出生動向基本調査でも一人っ子が増えてるのは把握出来るけどね
兄弟いるいないで良い悪いはないから好きなようにすればいいと思う
住んでる地域によるんじゃない?
田舎は二人三人当たり前の所もあるから
引っ越し多いけど、やっぱり都市部は一人っ子そこそこいるなと感じた
ちょっと田舎のところだと一人っ子は同じクラスに2人だけとか本当にあるよね
2人目欲しいなと思ったら双子になって一気に3人になった例もあるわよ
ソースはうちw
>>814
周りで2家族そのパターンいる
本当は三人欲しいけど年齢的、気持ち的に踏み切れない私からしたらかなり理想的だ
大変だろうけどね
双子が男女なら最高
でも最初の妊娠で双子ができたところは下の子作らないところばかりだから(あくまで私の周りだけど)やっぱり子供二人がスタンダードって風潮なのかな うちは一人目がかなり育てにくい子で育児が超ハードモード
私自身も妊娠出産トラブル多かったから二人目はいらない
もう無理
>>814
同級生が男の子三人の後、三つ子の女の子だった
でもバランスはいいよね 4月から放送時間変わるのね。
録画予約忘れずに直さねば。
821名無しの心子知らず2018/03/25(日) 08:36:37.05ID:d8z7d8iQ
>>821
訂正ありがとうございます。
ぼーっとした頭で録画見ていたので間違えてしまいました。 823名無しの心子知らず2018/03/28(水) 17:45:26.89ID:HwYQj7Z3
ガチホモが子供作ったってマジ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
824名無しの心子知らず2018/03/28(水) 17:46:58.62ID:HwYQj7Z3
ガチホモが子供作ったってマジ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
825名無しの心子知らず2018/03/28(水) 19:39:38.54ID:VdIAps+u
先生たちのバックボーンが聞けたのは良かった
まおみは偉そうだった
珍しくお父さんと子どもという組み合わせで来ていた親子がいたから、お母さん目線とは違う話が聞けるかと思って楽しみにしていたら、カットされてしまったようで残念。
あと、最後の褒められ中毒みたいな話はほーっとなった。
遠藤先生の話で初めて心に残った。
本当に気がします、ばっかりで笑ったわ
多分…な気がします
気がするだけかい
何とはなしにまおみのWikiを見たら、父は日中ハーフで母は中露ハーフなんだね
知らんかった
もしかして「まおみ」という名前は
中国語の「猫咪」(=ねこちゃん)からとったのかな
838名無しの心子知らず2018/04/08(日) 23:54:25.96ID:TosoROf3
>>836
ウィキペディアのソースは確かなの?
たまにどえらいウソも書いてあるからね 中国のハーフなのは公表してるよね
実家中華料理屋だし
今まであまり叱ったことなくて下の子ができたら叱ること増えた、っていう家のお兄ちゃん。
4歳であの食べ方はビックリした。
赤ちゃん返りもあるのかもしれないけど、どうしたらズボンの後ろにあんなにいっぱい米粒くっつくの?
>>841
うちの2歳もあんなに汚く食べないから私もびっくりした。あと2年もあんなに汚く食べるのか…と。食べるの好きじゃないのかな? 843名無しの心子知らず2018/04/09(月) 17:18:23.10ID:KM4I3aru
うちの4歳男児もあんな感じでおっしゃる通り食べることに全然興味なし。早く食べて遊びたい、とにかく口に入れればいいと思ってる、口に運ぶ途中で違うことに興味がいく、などの複合的要因でそうなるんだと思う
やる気を出した下の2歳の方がうまいぐらいだから4歳児が皆あんなに汚す訳じゃないよ
褒めて育てたいお母さんが持論を展開した次に遠藤先生が褒めてばかりでは良くないって言った後のお母さんの表情が死んでたのが印象的だった
846名無しの心子知らず2018/04/14(土) 23:00:30.40ID:Gpn5uPkc
最近また井桁先生出るようになったね。
嬉しい!
いげたせんせい、肩書きがなくなってたけど。
東京なんちゃら大学ナーサリールームだっけ??
退職したのかなぁ
ここに出てくる先生たち、歯並び悪い人多いよね
見てて気持ち悪い
子供の持ってる好きは日常生活にたくさん潜んでいるっていい言葉だな!
好き=習い事、みたいについつい考えちゃうけど、そうではないのね。
ピアノ好きな子のようにハマればいいけど、スイミングの子のようにちょっと違う場合もある。
見極め難しいけど、子どもが楽しめばラッキーくらいに考えておこう。
知らなかったけど井桁先生、東京家政大の短大卒だったんだ
そのままナースリー勤務で家政大一筋だったとは
年齢知らなかったけど、62歳でびっくり
もっと若いと思ってた
知名度もあがったし退職してフリーになったのかな?
有名な先生を私立大なら手放したくないはずだし、定年なわけないだろうしね
853名無しの心子知らず2018/04/15(日) 06:48:40.19ID:mRdfaxkL
井桁先生は保育士さんであって教授や大学講師ではないから、教鞭取るには、論文とか、色々書かないといけない
プロフィールでは大学と短大の非常勤講師にはなってるけど
855名無しの心子知らず2018/04/15(日) 09:17:45.05ID:jUMoGQD7
じゃあ次回の出演からは、非常勤講師と紹介されるでしょうね
そんなに気にすることじゃないよ
じゃなくて以前のプロフィールでは
すくすくでの紹介でも大学名なくなったから、退職してフリーになったんでしょ
しばらく出演しなかったのは引き継ぎとかあったからかもね
すくすく写真館のヨガやってるママパンツ見えてる…よく投稿したな
858名無しの心子知らず2018/04/17(火) 11:25:13.15ID:EhVUo1if
水着と思えばオッケー
この番組、谷間見せてるママさんわりと出てくるからパンツなんか見えても特に気にならないな。