X



トップページ育児
1002コメント380KB
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること81
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 19:46:56.14ID:GKjWudZB
世間で問題になるほどでもなく非常識というほどでもなく
それぞれの家庭の方針なんだろうけど…
そこではそれでいいんだろうけど……

例えば、スーパーでお菓子のお金を払ったらすぐに店内で封を開けるとか
お金を払っているんだからいいんだろうけどねぇ

「別にいいけど…」という前提なので、書き込みに対して不必要に絡むのはやめましょう
アドバイスもいりません
どうしても絡みたい人は絡みスレへ

次スレ立ては>>980がお願いします

※前スレ
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること80
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1510208497/
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 21:33:09.07ID:mnn17bqD
なんかここの奥様方はやたらと他人を監視・詮索するのね
サザエさんの世界みたいで怖い
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 21:37:08.35ID:Wsik6cJy
おぼろげな記憶だけど少年アシベにそんな父と女いなかったっけ
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 22:20:36.41ID:pfquwmyl
サザエさんの世界だと相互監視の村社会だから何か噂ひとつあると地域みんなに伝わったり
誰かが下手を打つと地域中から辱しめを受ける世界
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 22:25:29.07ID:xrEwmMyV
>>124
ユミコちゃんのパパだな
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 22:30:54.74ID:sgB8JaPK
2017年11月末に1コイン100万円を突破し高騰し続けるビットコイン市場、儲けるなら今しかない!

仮想投資ビットコインを始めてみよう!https://dmm48.wordpress.com/2017/04/16/
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 23:25:27.93ID:z3Q/khxh
最近キドキドみたいなところで撮影会してる親子いたわ。ママが一眼レフ、ババが助手w

女の子はハイハイ、つかまり立ちだけど、動きにくそうなチュールスカートにデカい花のついたヘアバンド。

他の子が寄っていったり、その子も他の子に興味持ったりしてるのに、よその子が映り込んだら困るらしくて、すぐに抱かれて移動し別の場所で撮影…

平日だから混んでなかったけど、他の家族も気を遣うし、迷惑だよね。てか、自由に遊ばせてやれよ、と思ったわ。
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 23:29:06.42ID:FnIOCzSZ
サザエさん、世田谷のど真ん中なのに村社会w

>>116
年子の上ってだけでも可哀想なのに親がその対応か
悲惨な人生が待ってるねその子
いや長生きできたらいいけど
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 00:00:23.46ID:COCz62CU
友達が2ヶ月前に出産したので1週間前に出産祝いを送ったけど、なんの音沙汰も無いこと
昼夜関係なく育児して、今日が何日か何曜日かすら分からなくなることも分かるんだけど、
お祝い送るねに対しての返事はすぐ来たのに、お礼の一言もないのかとモヤモヤ
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 00:18:10.38ID:vd5h9qxs
前にも話題あがっていたかな?
メールなどで我が子を「ちゃん、くん」呼びはもちろんのこと、
普通に話しててそんな親しくもない人が初対面から我が子のことを「ゆずちゃんは〜」とかって言う人がどうしても受け入れられない
モヤモヤしてしまう
なんで人と話すときに我が子のちゃん、くんをはずさないのだろう?
すごい耳に残って気になる
うちも普通にあだ名にくん呼びだったりするけど人に話すときは呼び捨てにしてるけどな
それがマナーというか
赤ちゃんにしても気持ち悪くてモヤモヤする
なんではずさないの?
ずっと言ってくるからそっちばっかり気になってしまう
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 00:19:56.09ID:vd5h9qxs
>>115
誰か気になる
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 02:07:42.99ID:YvSx6Fn9
汚いブランド服着てる子
無印でいいからキレイなの着せてあげればいいのにとスレタイ
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 10:09:27.73ID:QRVAntRb
>>131
世田谷だろうがアニメの中では実際に村社会じゃん
カツオやサザエがなにかやらかしたら三河屋が話ばらまいたり花澤さんや裏のおじいちゃんなどの連絡ルートでフネやハゲの耳に入る世界
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 10:22:19.91ID:zLnSZym8
>>138
可愛い顔してるのに黒系ばっかで勿体ないけど余計なお世話だよな→服の趣味なんて人それぞれだし余計なお世話だよ→スレタイ「別にいいけど微妙にモヤモヤ
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 11:10:26.18ID:/bkrJp+t
幼稚園の発表会であやとりをやった
何をやるかは指定がなく、ほとんどあやとりをやったことがない子だったので最初に簡単なものを覚えさせて
先生に訊いたら他の子達も同じようなレベルだと言っていたので
もう少し難しいのもできそうだったけど本番でもそのまま簡単なものをやらせたら
他の子達はもっと難しいのをやっていた
再確認しなかった自分にも落ち度があるけど、
事前に教えてもらえれば他の子と同じくもう少し難しいのもできたのに
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 11:15:03.17ID:fZydQbVs
ことあるごとにすみませんと言う人
こっちが悪者みたいでモヤるわ
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 11:26:04.58ID:0Fpg1bFO
地元でハイハイレースをやっている所があって、毎回大人気なのかすぐに予約で埋まってしまうんだけど、
ママ友に「次はみんなで出ようよ!まだ空きがあるって言われたから申し込んでおいたよっ!」って、勝手にうちの子供の名前も申し込まれてしまった。
友達は電話番号まで知らないから名前だけエントリーされただけだけど、なんだかモヤモヤする。
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 12:26:09.33ID:v95fY0CC
旦那のお婆ちゃんが会うたびに子を見てパパママどっちに似てる?って聞いてくる。
旦那に似てるって言ったら嬉しそうにするのに、旦那が私に似てるって言うとガッカリしたように、まぁ顔はかわるからね。って言われて何かモヤモヤ

義両親がいないから結構会うんだけどまた、これ聞かれるのんだろうな
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 13:02:37.85ID:ViWOnlM/
>>145
アカチャンホンポでやってない?
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 13:05:16.84ID:T39u67NT
>>145
アカホンでやってるときがあるよ…
10月だったかな、赤ちゃんの日だかで
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 13:45:48.98ID:tQLqcnIk
都会とか田舎とか関係なく、やってる所ではやってるってだけでしょ
マウンティングしてみたはいいけど>>145が情弱だっただけの話w
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 14:36:10.52ID:CqZjY/1r
誰も反応してないけど?
田舎と言われて都会でもやってるとレスしただけじゃん
意味不明
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 14:41:30.01ID:ZCuHZLpR
田舎ってキーワードにコンプレックスのある人が紛れ込んでいるんでしょ
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 15:06:24.47ID:iMrUbSOS
友人がもうすぐ七ヶ月になる二人目の子供の離乳食を面倒だからとまだ始めていないこと
上が4歳女の子で、確かに赤ちゃん返りして大変そうではあるんだけど…
完母でもう9500gあるから、始めなきゃと思いつつ良いかなと思ってできてないと言ってて、微妙にモヤモヤした
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 16:36:04.74ID:csDtERS+
>>156
>>145がすごい情弱か、ママ友が全くいないか、ハイハイレースなどないど田舎住みかのどれかなだけだよ
たまにいるよね、自分が知らない事はみんな知らないと思ってる人
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 17:29:01.28ID:CxaOMNmq
>>159
145が単に知らなかったのかマウンティングなのかわからないけど
そういうのが過剰反応だと言ってるの
いろんな所でやってるよーでいいじゃん
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 17:51:03.24ID:jh5FvDfT
>>146
分かるわ
うちの旦那の祖母もそう
誰が見ても私にそっくり、小さくなった私と言われてる娘を見て、旦那の妹の赤ちゃんの時に似てるとか言ってた
絶対に私に似てるとは言わないw
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 19:02:09.54ID:J5u61hp6
>>160
色んな所でやってるかどうかは田舎住みには分からないよ
赤本が都会にあるかどうかも知らんし
むしろ「都会でもやってるよー」って言ってる人は田舎住みじゃないんじゃないの?
じゃなきゃ都会でもやってるなんて知らないし
だから別に誰も過剰反応なんてしてないって事
田舎VS都会にしたいんだろうけどお腹いっぱいだよ
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 19:04:49.51ID:nR+ty4bU
服飾の学校出てるので服を作るのが好きで子供の服とか自分の小物はほぼ手作りしてるんだけど、
それを見たママ友がベビー服とかスタイとか作って欲しいって言って来て、材料費のみ貰って作る事になった。
で、出来たから渡したいって言ってるのにかれこれ1ヶ月以上予定が〜予定が〜で受け取ってくれない事にモヤモヤ。
材料費は受け渡しの時にって約束してたからずっと払ってもらえてないし、頼み事しておいて予定が合わないって1ヶ月以上放置されてるのってどうなんだろう…。
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 19:23:58.95ID:PuLHKqgf
家族みんなで出掛けるとき、運転するのは私、助手席の旦那は寝るかスマホゲーム。行きも帰りも同じ。なんだかなー。
それなら、5歳と3歳で大変だけど私一人で連れていった方がいいと思うこの頃。
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 19:48:16.06ID:kOjLi7oo
>>163
1ヶ月以上たってサイズアウトしちゃったでしょ?メルカリで売っちゃうね(*^^*)ってメールしてみてほしい
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 20:02:15.33ID:CxaOMNmq
>>162
過剰反応してるのが田舎の人なんて思ってないよ
都会の人が田舎扱いされて憤慨してるんでしょってこと
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 20:32:34.73ID:cINzgauy
>>163
想像より材料費が高かったとか
服に使えるようなある程度キレイな物ってけっこう値段するよね

サイズアウトすると困るし送るね、材料費はココに振り込んでねって言ってしまえば?
送って材料費払わなかったら、それこそヤバいしw
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 22:57:47.35ID:I8BiR3v5
受け取ってもらえないけど、かかった費用請求するね、なあなあになったらもう会って話することもなくなるからこちらで日にち決めていいかな?よろしくねとメールしたら?
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 23:07:05.88ID:id2QFPo0
「出来上がったと連絡してから1か月以上経つけど受け取る気がないみたいだから、他の買い手探すね」
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 23:14:10.52ID:qors8d/Q
>>176
それはそれで、私が頼んでたのに勝手に他の人に売った!とか言われそう

頼まれて善意で作ったのに、相手に請求するのにさらに気使わなきゃいけないって疲れるけどさ…
他の買い手探すにしても、フリマアプリやってたならいいけどそうじゃないならわざわざ面倒だわな
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 23:18:54.41ID:RI3c6ZKE
>>163
期限決めて、材料費振り込んでくれたら送るね!って連絡して、期限過ぎたら売っちゃえば?
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 02:03:45.92ID:kbBnLh1n
>>163です。
私の娘が着ていた物と同じ物が欲しいって言ってて、材料費も前もってこのくらいかかるよ(生地だけで5000円程)って伝えてあったから、思ったより高くついたとかは無いと信じたい。
ボタンとかアンティークの物を使っててそれが高いから安価な物に変更して欲しいと言われて変更したんだけどなー。
ワンピースにはスモック刺繍とかしてすごい手間かかったし、今無事に渡せたとしても大切にしてくれる気がしない。
…ので、ここで言われた事を参考にサイズ合わなくなっちゃうだろうし必要ないなら姪っ子に譲るねって連絡したら、ごめん!忘れてた!近々都合つけるよー。だってさ。
何故上から目線…!!
そんな感じで近々渡せそうです。モヤモヤは消えないけどありがとうございました。
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 03:21:27.44ID:ztHVaVHo
だよね
じゃあ、○日までに取りに来てね!とかさ
あと、前もって材料費きっちり伝えて、支払いとともに引き渡しにしないと、ごめーん、今度払う〜とか言われてバックレられそうだから気を付けて
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 05:50:55.88ID:VEmyAgee
手作りの方が安く済むと思ってたら想像以上に高くて、でも値段やら何やら聞いてしまったから
いまさら断れなくなって、頼んではみたものの、やっぱりお金払うの嫌でどうしようか悩んでる←今ココ
と推測
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 08:06:24.38ID:teV75Co6
近々予定つけるって言葉の曖昧さw
年末でバタバタしててーという理由で来年に持ち越しになるね。
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 08:11:16.90ID:6Eox5iGE
前金で材料費の一部でも貰っておけば良かったのに
のらりくらりで逃げられるのが目に見えてるわ
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 08:20:07.99ID:d6Y8bXVT
近所にできれば関わりたくないママ友がいて、旦那も私がその人を嫌っているのを知っている
嫌っている理由も伝えてあり、納得している様子
それなのに、近所なんだから仲良くしろとか、近所なんだから園の行事も一緒に行けばと軽々しく言う
他にもいいご近所さんがいるのに、なぜわざわざ嫌な人と仲良くしろと言うのか理解できん
男性全般そうなのか、うちの旦那だけなのか
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 09:12:13.05ID:bo6RfQHO
>>180
5000円ならもっと安い既製品何枚か買えるわ…精々3000円とかじゃないの?と思ってたとゲスパー
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 09:27:12.47ID:FBW/JAcn
「師走でバタバタしてて〜」「年明けてバタバタしてて〜」「ちょっと今お給料前で〜(年末年始は出費が多いでしょ察してね)」に一票

子供服なんて作ったことないから、漠然とこ生地代2,000円くらいかと思ってたわ
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 09:29:13.78ID:7Y4i8bwI
うちの旦那がそうだけど、嫌と言えない断れない人種っていると思う
相手の人は先延ばしにしてそのまま受け取らないパターンと思われる
今回は諦めて親戚とか大事に使ってくれそうな人に渡すのがいいよ
本当に貰う気があって1か月以上先延ばしにするなんて非常識にも程がある
私も手作りで小物とか作ったりするから、少しは手作りの手間がわかるつもりでいるけど
そんなぞんざいな扱いされたら怒るわw
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 09:31:38.75ID:FBW/JAcn
私のわがままの為にお手間取らせてごめんね、ありがとうの気持ちが一切ないよね
依頼して製作させといて忘れてた支払いもまだって…
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 09:47:51.08ID:ctzSVVRW
>>194
社交辞令的に「凄いね〜作ってー」と言ったはいいけど材料費聞いた後に引けなくなったのかと思ったわ
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 10:04:39.09ID:J1m5OgI9
材料費なんてもらえないよーって言ってくれるの待ちでしょ
手作りは私もするけどあげるつもりになれない相手にはやらない方がいいと思ってる
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 10:10:09.68ID:w/nelxZJ
旅館でお子様メニューを頼んだら、いかにもお子様ランチだった!うちの子はそんなの食べないのに!と言う知り合い。大人と同じ料理を量少なめにしたものが出てくると思っていたらしいけど、だったら最初からどんなのが出るか聞けばよかったのにとモヤモヤ。
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 10:50:10.28ID:sDMVJbz2
>>201
あー別に文句は言わないけど分かる
十五穀米、一汁六菜、みたいな店のキッズメニューが海老フライハンバーグからあげポテトだった時はがっかりしたわ
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 11:33:29.66ID:/xQk9TBE
こども・思春期メンタルクリニックのヤブ医者
浅野美穂子は整形してもブス
性格の悪い意地悪ババア

こいつを解雇しない限り晒し続けるから覚悟しろ

浅野美穂子のご尊顔

フェイスブックアカウント
https://ja-jp.facebook.com/people/Mihoko-Asano/100004950612842

こども・思春期メンタルクリニック
03-5579-2795
〒162-0845
東京都新宿区市谷本村町3-22ナカバビル9A
http://www.kodomo-mental.com/clinic/staff
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 12:50:44.79ID:8SrgUwC9
>>202
あーわかる。そのくせ1000円以上するようなキッズメニュー。
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 13:02:47.27ID:f6nGTmVz
うどん屋のキッズメニューにうどんが無かったの見た時はかなりモヤモヤしたw
当時子供は居なかったから本当に無関係だったけどそれでもモヤモヤした
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 13:03:30.72ID:vdU6OMXs
>>202
あるあるだねw
全部レンチンだろうなーと分かるやつ
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 13:04:33.50ID:kF6d7bSQ
手作りしてると節約してて偉いね!って言われたりすることあるから5000円もかかると思わなくて後に引けないんだろうね
渡したくないけど悪者にされたら嫌な感じ
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 13:31:36.28ID:kbBnLh1n
何度もごめん。
最初に手作り?かわいー!これでいくらくらいかかるの?って聞かれて全部含めたら7〜8000円かなー?と答えて、その後もし良かったら材料費払うからお願いしてもいい?って流れだったから、想像より高かったって事はないと思う。
…けど思ったより高かったから欲しくないってそういう考え方もあるよね。なんか押し売りみたいに思われても嫌だなぁ。
ま、無事に渡せなかったとしても今回は勉強代として諦めるよ。
皆さんをモヤモヤさせてしまって申し訳ない。長引くのも何だし〆ますねー。
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 13:35:13.26ID:tjQK71Zj
授乳中で卵牛乳大豆小麦控えないといけないから今年 はクリスマスケーキ食べられない
早く甘いおやつ食べたいよーーーー
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 13:39:44.16ID:HOH0S9gQ
>>210
もしよかったらお願いしていい?

210 正式契約!製作開始!

相手 高いな、今日のところはとりあえず前向きに 検討的言葉をかけておいて、後日断ろ・・えっ!もう作り始めたの!?

じゃあるまいな
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 13:40:43.06ID:sWCxBxQh
8ヶ月の乳児もちの友達が離乳食をいまだにお粥と野菜2種しか食べさせてないこと。
食べなくて進まないんじゃなくて面倒ならしい。
人様の育児だから口出す権利はないけどスレタイ。
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 13:54:56.85ID:HOH0S9gQ
>>211
卵、牛乳、小麦不使用まではコンビニでもあるけど豆乳使ってたりね、大豆がネックだな

>>214
ほんにそうでした
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 14:06:43.25ID:bZ9KF9kc
>>216
子にアレルギー反応出ちゃったりじゃないのかな?そうじゃなくて自主規制だとしたらなんかすごい無駄なことしているし、さっさとケーキ食べれば?としか思えないんだけど…
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 14:11:06.24ID:Q/JsqgEJ
母乳だと色々と大変だよね、お疲れ様。
本当にどの母も頑張っている!
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 14:51:15.20ID:cN1m8xt+
久々にこのスレみたけど一時期多かった男の子の親は負け組、女の子の親は勝ち組みたいな基地外スレ
無くなったのかな
あれはなんだったのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況