X



トップページ育児
518コメント178KB
幼児教育無償化について語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 13:51:53.18ID:1rDfafBC
認可外保育でも妊娠したら無償化対象でした
主婦に働いてほしいのかと思ったら少子化対策もしてました
本当にありがとうございました
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 14:31:05.75ID:1NVNrcnA
認可外を無償化対象にしない自治体もあるから要注意だよ
それ以外でも無償化になってから微妙に自治体によって対象や範囲違うことある
今までと変えた結果、支払うことになる物が出てきたとかもある

近隣自治体が隣接しているそばの幼稚園説明会行くと、丁寧な所は自治体毎の違い明記した書類用意して説明してくれた
例えばAは給食費無料、Bは◯円補助から差し引いた金額、Cは全額実費、とか
中には◯◯自治体は説明会までに詳細決められなかったそうなので記載できなかったといわれたこともあったので
今年は特に費用面での詳細な説明しにくかった園が多かったんじゃないかな
友人(幼稚園勤務)のとこは事前発表したら近隣自治体とあまりに差がつきすぎて、施行前に問題化して再調整→確定したのが施行直前
その自治体とその周辺の幼稚園の事務方大混乱だったってさ
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 14:49:21.93ID:1rDfafBC
>>368
うちの自治体は妊娠中〜出産8週間にあたる月の月末まで
上の子の認可外保育施設の補助金が上限37000円で出ます
上の子が卒園するまで仕事をやめられないと思ってましたが、安心して妊娠出産できます
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 14:53:02.60ID:vxVe+HFC
でもめちゃくちゃ不思議なのですが
幼児無償化の説明ページ、認可外保育施設の項目には妊娠中について一言も書かれてないですね
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 15:01:23.12ID:1NVNrcnA
>>371
そこらへんが多分自治体によって違うから明記されてないんだと思う
妊婦に対してはそもそも自治体独自の補助なり制度なりあることが多い
認可外と認可で補助違う自治体もあるなら、妊婦制度優先か無償化制度優先か(どっちも使えるということはまずない)も自治体判断かと

本来は国側でそういう細かいところまで踏み込んで決めて施行してもらいたいよね
まぁそれ言ったら文科省管轄の幼稚園と、厚労省管轄の保育園をひとつの管轄にまとめてからやってくれ、になるんだけどさ
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 16:26:47.23ID:rzcX/JAL
妊娠初期からなら凄いね
うちの自治体は産前産後2ヶ月ずつは2号認定の要件に当てはまるから無償化対象だ
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 17:32:48.21ID:1rDfafBC
>>373
こちらは母子手帳と書類を出せたらOKです
日本全国の妊婦さんが各自治体に確認できるように伝われ...!
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 19:02:08.67ID:6HUjL2IG
>>372
国は妊婦でも何でも働けるのなら働けってスタンスでしょ
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 20:16:30.42ID:vezupws0
>>370
その金がないと安心して産めない貧乏人は産まなくていいわ
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 21:02:22.24ID:HnGf27ON
内閣府の無償化概要見て思ったけど370の場合産後8週過ぎたら仕事復帰しないと認可外は無償化対象外ってことだよね
保育の必要性の認定から外れるから
それに対して認可の保育園は3〜5歳全ての子どもが無償化対象
そして多くの自治体が1歳や1歳4月まで育休中でも在園できるからこっちは働いてなくても無償化になる期間あるってこと?
認可落ちて認可外選んだ人にはなかなか優しくないね
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 21:35:39.73ID:jCp2G8SO
それがあるから、多くの自治体では認可と認可外に差が起きないように自治体の補助で同等にしようとしてくれるんだけど
一部の自治体は認可外は対象外にしてるんだよね
そこの自治体にいる人達は本当に気の毒だと思う

認可外を対象外にしている自治体の主張としては、要約すれば
認可外で事件事故が起きたときに自治体側に責任を問われる可能性を否定したいから、とのこと
補助は出すけど責任はないというやり方を貫きたくても、利用者はいざとなったら自治体に責任を問うでしょう、と
そういう面倒ごとが起きる前に対策するとしたらそうせざるえないって事なんだろうね
認可と認可外を分けてる意味がなくなる、といってることは理解はできる
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 21:56:47.88ID:zKejS8Xw
>>383
無償化関係なく、自治体に無認可のクレームする人いるからね
怒りの矛先を向ける場所が無いんだろうね
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/25(金) 09:30:48.56ID:pElLxpGx
>>366
そんなもんなんだねえ
幼児教育無償化という大義名分だけ通ればどうでもいいって感じかな
入園費もなんかこの前後に突然改訂した幼稚園も多いみたいだし
無償化部分を分かりにくくして、通園費やら食費やら維持費用なんかでバランス取ってそうで
いや、別に出せるけどそんなところに通わせたくないよね気持ち的に
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/25(金) 11:44:05.64ID:nsS2QcXF
新しい助成制度ができるとそれを食い物にする奴らが必ず出てくる
政治家自身が絡んでいるときも多い
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/26(土) 00:18:20.40ID:zoT6mzdv
割引まで一部無償化なんてワード持ち出してるけど、無償化の園とそうではない園とで二分化してる
無償ではない園は経営が厳しくなることは予想されるので値上げがNGと言い切れるのかどうか
単なる便乗ではなく値上げしなければ経営悪化するって状況とも言える
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 14:31:10.37ID:V0GRAzPg
いやいるやろ
私が外国人なら子どもを安く教育できる国に住みたいわ
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 14:40:32.81ID:vTcuB9Hh
3-5の幼児教育無償化は日本以外の先進国では10−15年前前後にとっくに実施されていて
日本は最後の最後だったんだよね
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 15:31:50.44ID:Dzxpz6UP
無償化ありがたいけどデメリット大きいわ
通わせてる園は1号での預かり使えなくなるみたいなのが一番きつい
あと無償化に合わせて値上げした
うち年長1人年少2人通わせる時期一旦支払う額が15万くらいになる
後から戻ってくると言っても大きいよー
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 00:58:42.29ID:u5EkoNDo
無償化に伴って幼稚園就園奨励費補助事業がなくなっててわろた
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 09:46:26.27ID:AQWfRM17
そりゃそうでしょ
無償になったのにまだもらうつもりだったの?
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 10:21:02.84ID:u5EkoNDo
すでにやってんのに無償化という仕組みにする必要がなかっただろってことだろ
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 13:25:46.14ID:YIuIN/bG
本人にことだろってどういうこと?
既存の枠組み内でやるより幼保一律に始めるほうが効率が良かっただけだと思うよ
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 18:24:35.91ID:u5EkoNDo
幼稚園就園奨励費補助事業に保育園を付け足すだけで良かっただろ
しかも消費税増税に合わせて10月から拙速に始めたせいで幼稚園の無償化の仕組みも
なんかぐちゃぐちゃになってるし、効率が良かっただけだなんて寝言が過ぎるんじゃね?
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 18:44:07.96ID:vU72gWIC
別にぐちゃぐちゃになってるとは思わないけど、決まったことだからしかたないじゃん
付け足すだけだと色々と問題あったんじゃないの
知らんけど
何がわろたのかさっぱり分からんわ
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 19:10:27.04ID:u5EkoNDo
>>364 >>366>>369なんかでも言われてるけど今度の4月からの通園費だってまだ決まってないとか
それなのに願書だけ配ってるとか、現場レベルで園も親も大混乱じゃん
知らんのなら無理して出てくんなよ
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 19:41:18.18ID:u5EkoNDo
返せることがなくなるとすぐコレだ
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 19:42:20.34ID:FS1kJLgu
この板はバカ主婦みたいなのばかりだからまともな話なんか出来ないよそりゃ
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 19:56:54.48ID:omjdLAYr
>>401
上で簡単に保育園なかったじゃんて書いたけど、そもそもその支援事業は私立幼稚園が対象で、今回はほぼ全てじゃん?
だったら一度解体した方が効率は良かったのでは?というのは一理あるよ。
幼児教育無償化は幼稚園は公立、私立、一時預かり。
保育園は認可、無認可、一時預かり。
その他は保育ママ、ファミサポ、くらい?が対象のはず。
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 20:22:37.19ID:u5EkoNDo
一本化することに理があるのは当然だけど、既存の仕組みを解体することに理はなかっただろ
ってことだよ
既存の仕組みを解体しなけりゃ一本化が出来なかったというわけでもなし
結局実際に起こったことは手続きが煩雑になって要らぬ混乱を招いただけじゃん


消費税増税しながらキャッシュレスで軽減だのイートインで軽減だのやって、混乱させたのと
まったく同じことやっててバカバカしくて笑ったってだけの話ね
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 20:28:31.54ID:rVULkiAI
>>403
自分の周りでは混乱は特に感じなかったけどそういう園もあるんだね
まあ役所だから臨機応変にできないんでしょ
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 20:33:27.73ID:apJG989e
もともと保育園のような貧困家庭の方から補助するべきだったのにな
これまでがおかしかったとも言える
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 20:47:31.73ID:omjdLAYr
>>408
既存の仕組みが私立幼稚園と公立幼稚園の差を埋める制度だから根本から違うんだよ。

後半は同意。どこいっても8と10の注意書きばっかり。テニモッテカエリマスと言って、ジュース飲みながら帰る時なんてなんだこの茶番とか思うわ。〇〇ペイ増え過ぎワロエナイ
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 00:19:25.84ID:QzrTasJ4
ホントは数年前に開始するはずだったのに安倍が止めて今年になってしまった
ばら撒きしまくってるのに肝心な所には出さない
おかげでほとんど恩恵ないわ
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 12:00:42.97ID:HhOeGQE7
「決まったことだからいい」なんて言う人は
これから待機児童がいっこうに解消しないで

「無料園層」「待機層」「有料(値上げ)園層」と分断されて
格差論争になってもそう言い続けるのかな
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 12:03:36.80ID:HhOeGQE7
システムが複雑すぎて地方の役所の人も大変だろうね
依然部分では自己負担が残るから自治体によって国の補助と地方の補助を組み合わせてもいるし
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 14:35:13.14ID:RA4t5W15
>>359
今認定こども園の1号で役員してるんだけど、働いてるお母さんてほとんど役員しないんだよね
それでいて預かり保育は働いてる人優先、働いてない人は通院や介護などの理由がないと受け付けないってなんか納得がいかない
>>360の理由でも預かりませんてプリント配られた

国は共働き推進だから預かり保育費用出すのもわかるけど
新2号の預かり保育補助って上限11,300円で、パートの人も多いんだよね
扶養内のパートならほとんど税収入ってこないから預かり保育の補助出す分国として赤字じゃないのって思う
せめて預かり保育の補助は扶養外れる人だけにしたらいいのに
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 15:20:57.63ID:J78HXMXJ
>>416
いいとは言ってないじゃん
仕方ないといいは全然違う
まああなたは頑張って国会議員にでもなるといいよ
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 19:13:34.70ID:WcK5Rcuk
>>418
私はこども園の2号だけど、働いてても役員は全員強制参加だからシフトの調整が面倒くさい時があるよ
専業の方が時間の融通きくんだから2号は免除して欲しいのが本音だなあ
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 19:33:36.00ID:cmxht7uN
>>418
仕事で預ける人が私のリフレッシュより優先されるのはおかしい!ってか
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 19:42:16.41ID:2e0ILNMq
>>421
横だけどそこまでは言わないけどこども園って1号のメリット皆無だなとは思う
こども園移行進める頃に働いたり辞めたりで園を変えずに済むみたいなメリット説明されてたけど実際は途中から働くってできないよね
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 20:03:24.78ID:RA4t5W15
>>420
前はそういう感じで文句はなかったんだよね
役員はほとんど1号で回してたけど、1号も預けたい時に預けることができた
現状は、役員はほとんど1号で回すけど1号は預けられない
どんだけ1号から搾取するんだよと思う
増えた2号のシワ寄せで預けられなくなるなら2号にも平等に役員振ってほしいわ
アホらしくて来年は役員やらない

>>421
上でも書いた通り、預かり保育が仕事優先(2号)なら、2号にも平等に役員振るべきだと思ってる
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 20:05:32.85ID:7ZtnC36M
>>422
うちのこども園は年度途中とかでも1号→2号に普通に変えられるよ
周りに結構いる
預かりも幼稚園時代より人数制限がなくなってアプリ申請でいつでも預けられる
急用ができたら当日電話でも預かってくれる
まあ保育時間に関しては2号のほうが断然得だけど、係りとかは2号も普通に割り当てられるし、私も下が入園したら働くつもりだからこども園でよかったと思ってる
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 20:06:42.04ID:HhOeGQE7
経団連の顔をうかがってとにかく損しても共働きさせりゃいいと思ってるんだよ
そうすれば経団連から、たんまり企業献金が受け取れるんだから
日本の政治は献金という合法ワイロで腐りきってる
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 20:13:47.92ID:RA4t5W15
ちなみにうちの園、勤務先に出社確認・勤務時間確認させてもらうことがありますとアナウンスしてたから
悪い預け方してる2号の人いるんだろうなと思うわ
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 20:16:45.36ID:k4KBZ+js
>>424
それって保育園にも空きが出てるような地域じゃない?
2号は人数超えられないから枠空かない限り無理だよね
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 20:27:05.67ID:FwAaQ6AJ
保育園の保護者会しかしらんから的外れかも知らんが、
どうせ建前上は任意の会なんだろうから文句言うくらいならやめちまえばいいのに
と思いました
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 20:52:53.08ID:KSCpYK0y
年金3号がある限りこども園の1号が搾取されるのは仕方ない
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 21:00:15.68ID:7ZtnC36M
>>427
いや、保育園は普通にいっぱいだよ
一応待機児童0を謳ってる自治体ではあるけど実際は希望の園に入れる人の方が少なくて空き待ちだと聞いた
ちなみに東京寄りの千葉だからそんな田舎でもない
うちは幼稚園→こども園になって、幼稚園のつもりで入ってきてる人がほとんどでそもそも2号の人が少ないから、枠は空いてると思う
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 21:14:59.31ID:RA4t5W15
>>429
年金3号のまま扶養内で働く2号が最強ねw
てかこの層に預かり保育の補助出す政府の指針がマジでわからない
上で言われてるように経団連忖度案件なんだろうか

>>430
田舎じゃないなら数年すると変わるかも
うちも兄弟でこども園通わせてるけど、上の時よりどんどん入園志願者数増えて2号も狭き門になってる
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 21:24:16.44ID:7ZtnC36M
>>431
そうかもね
結構軍隊式の厳し目園で時代にそぐわないから志願者は毎年減ってるみたいなんだけどw1号→2号になる人は結構いるから枠は埋まってしまうかも
まあ下も入らないことには急ぎようがないから埋まらないことを願うしかないけどねー
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 20:54:16.08ID:lXGynA3/
まさにこの流れの通り、こども園の1号2号の待遇で揉めるの分かってるから
1号の自分はこども園や新制度移行を見送った従来の幼稚園を選んだよ
そういう園は1号でも従来通り延長保育も長期休み預かりも利用できる

そのこども園に預かり以外の魅力があるから選んだ、ってならしょうがないとは思うけど
そうじゃないなら正直1号はこども園避けたらいいと思ってる
こども園が2号3号だらけになったら、役員とか園行事回らなくなりそうだけど
そうなればそうなったで、園側が方針変更したり改革したりすると思う、むしろせざるえない

ほんとにそこらへんきれいに公平かつすっきりしようとするなら、保育園と幼稚園の管轄省庁同じにするところからしないと無理でしょ
自治体の役所だってそのせいで混乱してるようなもんだし
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 21:22:21.98ID:jPOGBYEw
こども園って結局どこかで細かい不満は飲み込まないといけないよね
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 21:25:40.30ID:PDMxhCuN
在園中にこども園になったところは1号と2号の違いでモヤモヤ抱えるよね
新2号も従来の2号とは違って延長保育は仕事以外では預けないようにってうちの園では注意されてるからまだまだ問題は増えそう
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 21:46:44.28ID:S5kdNCTs
うちのこども園は1号はリフレッシュで預かりしてもらえるのに2号は仕事の時間ギリギリしか預かってくれないからモヤモヤする
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 22:43:20.09ID:yo/pkOHC
うちはこども園になってからのほうが預かりも緩くなったし2号と不公平感なくすために係の仕事も軽くなったりでよくなったって卒園児のママから聞いたけど、少数派なんだね
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 23:22:33.60ID:g/C9sIXM
>>433
上の子の園は新制度移行してない幼稚園だけど今年の10月から基本預かりは新2号だけになったよ
空きがある場合のみ1号も可で長期は一切不可
無償化によって預かり希望者が増えたら今後変わる園はかなり多いので1号の預かりはあまり希望持たないほうがいいと思う
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/11(月) 00:39:16.79ID:7MJFLEnb
うちも新制度移行していない小規模園だけど、普段の預かりは新2号認定以外でも17時までは理由問わず可
17-18時の間と長期休暇は仕事してる人のみ
無償化になったら預かり利用者が増えるからと未満児クラスの子の預かりが廃止されたリ、料金値上げされたりしたけど、利用者増えてなさげ

来年度からアプリで預かりの予約が気軽にできるようになるらしいし、1号も2号もほどほどに預かりの利用ができるから両者間の対立的なモノは今の所なさげ
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/11(月) 02:59:21.52ID:87i/Rppx
>>438
2号も仕事外の時は払えば預かってくれるというならいいけどダメと言われるから結局他の認可外の一時保育に預けてる
親としては慣れたところに預けたいんだけどね
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/18(月) 11:03:15.59ID:CBl0vQbD
専業主婦で2人産んで、認可外だと仕事してないと補助金が出ないから働き始めた
事務職がよかったけどブランクが長くて資格も特にないので
清掃業に決まって無事に補助金の申請が通ったところまではよかったのですが
今日初期流産してしまいました。
妊娠してすぐやめるわけにいかないと思って力仕事を続けた私もバカですが
同じ園で、仕事してないと補助金がでない、仕事をしてる人はでるという明らかな差をつけないでほしかった
赤ちゃんは自然流産する前日まで心拍も正常だったので、私が体を動かしすぎたせいで
子宮にしっかり根づけず出てしまったと思います。
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/18(月) 11:24:37.54ID:+9lgiVzY
>>443
初期流産は染色体異常がほとんどで
仕事や運動が原因ってことはまず無いらしいよ
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/19(火) 10:35:08.82ID:8i9ACSRF
>>443
清掃の仕事で流産しちゃうなら看護師とか保育士、立ち仕事の人たちはみんな流産しちゃうよ
もっとハードワークの人なんてたくさんいるんだから
上の人が言う通り初期の流産は殆どが染色体異常で元々弱い子だよ
まぁ、子供や自分の健康と少しの補助金を天秤にかけるのはどうかと思うけどお大事にね
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/19(火) 14:53:52.30ID:n6xXGQcA
なんかあった時に悔やむから子供できるかもしれない人は大事とるのがいい
自己責任
仕事なんてだれか代わりがいるんだし
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/20(水) 09:39:46.72ID:BifgsLuJ
無償化イラネ
無償化前私立に入れなかった低所得のキチガイが来るのが嫌だ
と言っていた人がいたけど無償化始まって願書受付もある程度終わった今どうなったか気になるw
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 14:57:17.00ID:88jFqc+2
>>448
お高い私立は無償となる保育費以外の負担分が大きいから大丈夫なんじゃない?
低所得の人が預けられる額ならもともとその園のグレードはそんなもんだし
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 19:40:25.42ID:7/p8eX1M
延長保育の課題がニュースになってましたが
もう限度いっぱいまで園にお任せで現場疲弊してるってね

まだ始まって2ヵ月だぞ
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 20:43:01.31ID:iU33ofIL
>幼稚園の預かり保育も無償化の対象となったことで、
預かり保育の利用者が大幅に増え、預かる時間が延びることで、スタッフ負担は増加しました。

>無償化がさらなる負担に
3歳から5歳までの子どもの保育料が無料となりました。
すると、延長保育を利用して子どもを夜遅くまで預ける保護者が倍増したのです。
延長保育は、別途料金がかかりますが、保育料がかからなくなった分、利用しやすくなったとみられます。



預かり保育時間めいっぱい預ける親が本当に増えて
先生の負担が増えてて
無償化による預かり保育補助はもういいんじゃない?って思う。
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 20:53:54.18ID:7/p8eX1M
早くも財源不足が露呈して…

先生の給料と時間増やしてあげて
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 21:19:08.85ID:RIGd5mMc
本当だね
先生が疲弊していくと当の子供に影響があるのに。
幼稚園の予定だったけど、たまたま事情で2歳児から保育園にしといてよかったわ
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/29(金) 01:57:33.44ID:1ln4uYDf
幼稚園の預かり保育って安いよね
値段知ったときビックリした
そもそもが安かったのに無償化で上限いっぱい利用するかーと思う人ってどんだけがめついんだ
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/29(金) 06:26:02.30ID:jSXftsQd
新2号申請、預かり保育関係ない時間勤務でもOKってガバガバ制度やめろ
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/29(金) 08:26:16.71ID:3zJ7yaNp
預かり料は今後大幅に値上げする園が増えると思うよ
リフレッシュ(笑)で利用する人間が減らない限りこの問題も値上げでは解消しないだろうけど
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/29(金) 09:10:20.84ID:MyqkFmjC
リフレッシュ利用は無償じゃないでしょ?
保育が必要な場合のみ上限ありの無償で
うちの子ども園は働いてない人は無償化前と変わらない料金払ってるけど、違う幼稚園や子ども園があるの?
預かりの無償化って保育園に入れないけど働きたい家庭のためにあると思ってた
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/29(金) 09:54:44.09ID:cTKb/lg+
>>459
その認識で合ってると思うけど
保育園より幼稚園の方が教育の質が良いと感じた保育園児の親が、幼稚園に流れたり
その結果、従来リフレッシュ(笑)で預かり保育たまに使えてた層(短時間パートでも専業でも)に皺寄せ行って
使えなくなったり、使えても金額上がったり(年間の通常の幼稚園費用だけでなく預かり保育の金額とかも)
行政ルール並の厳密なルール設けて、それに該当しないと使えなくなったりとか
そういうのはよく見聞きする

うちの園、ここでいうリフレッシュ(笑)でたまに預かり保育使うことを良しとする幼稚園だけど
その分、かなり願書や面接で細かくチェックされた
上にあげたような理由で保育園から流れてくる家庭は排除してるように感じた
従来の幼稚園家庭へ従来のサービスが継続して行えるように配慮しての結果なんだろうけどね
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/29(金) 10:03:34.63ID:cTKb/lg+
教育の質ってのも、先生方の接し方や園庭の有無広さだけじゃなく、預かり保育時間で習い事ができるとかもある

今までなら保育園家庭が私立幼稚園に通わせるとなると敷居はそれなりに高かった
地域によっては既に行政から私立幼稚園手当てとか出てる所はあったからそこまで差がない所もあったと思うけど
そうではなかった地域も一斉に同様になったから園の選び方変わった家庭もあると思う
無償化で幼稚園、私立でも公立でも金額変わらなくなるなら尚更だよね
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/29(金) 11:03:28.43ID:glMbJ8qB
>>459
うちの自治体は保育園入れない層と小規模からの3歳の壁対策も兼ねて自治体として預かり進めた
だから代休や長期休み学級閉鎖含めて毎日の時間も保育園と同じだけ預けられる
昔はそれでありがたかったんだろうけど今は保育園たくさん新設して0歳1歳に空きがある園もあるくらい
なのに年長までの保育園にいても幼稚園+預かりに移ってくる人達いるよ
保育園3歳児以上は空き有り、幼稚園の預かりはどの園もほぼ空き無し、入園面接も新2号枠だけ倍率高いという状態になった
去年までは誰でも使えた預かりは今は新2号のみだし1号が割食ったなという感じ
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/29(金) 13:45:33.35ID:MyqkFmjC
そうなんだ
うちもリフレッシュ歓迎で私も下の子の用事とか友人と出かけるときとか気軽に預けてる
リフレッシュって(笑)をつけるようなことなんだろうか?
未就園のときの一時保育と変わらないよね
園が歓迎しててお金払ってるなら別にいいと思うんだけど
うちの園は子ども園になったときから預かりの人数制限もなくなって、用事が長引いたときとかも当日電話して預かってくれるから今のところ割食った感じはないな
保育園組が流入してきた園は園側も1号も大変なのかもね
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/29(金) 14:54:16.13ID:SMYM+IQq
リフレッシュに(笑)をいれてるあたり育児に関わっていない層なんだろうな。
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/29(金) 17:04:29.08ID:zVAL8W7o
>>464
同意
園の方針でリフレッシュ受け入れてるなら全然いいでしょ
共働きって自分の家庭のために働いてることなのに
なぜ他人に配慮されて当然みたいな口ぶりなんだろ
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/29(金) 17:08:48.32ID:jSXftsQd
>>464-465
煽られたって感じてカチンと来てるのか?

実際そのリフレッシュ(笑)が現場負担でけーんだよコジキ、とか煽ってみる
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/29(金) 17:12:49.14ID:GdglcpB+
あぁ…リフレッシュ(笑)っての
煽りって捉えちゃうんだw

問題になってる現実みろ、限度考えろ
そんなんだから現場が疲弊していくんだバカ

邪魔、毎日リフレッシュ(笑)かよ
厚かましいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況