X



トップページ育児
1002コメント306KB
絡みスレ310
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 15:15:42.91ID:9hjn0WzN
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

投稿する際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止

>>950を踏んだ人は次のスレを立てて下さい

絡み延長2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1511765247/

※前スレ
絡みスレ309
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526463521/
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 18:38:21.40ID:pduIzvGz
>>790みたいな「○○する余裕あるんだね。私の頃は〜」と言う人って他と比べて大変な自分大好き、偉いでしょ(チラッ アピール激しいから苦手だわ。
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 18:44:25.20ID:ZCFyYpe4
>>790
夜間授乳の時スマホ触ってないと寝落ちで赤ちゃん手放しそうになるからスマホ見る事にしてた
スマホゲーやらないから、元々ねらーなので育児板眺めながらあるあるネタ見てニヤニヤしたり私だけじゃないんだなって思いながら過ごしてた
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 18:52:36.56ID:dMhTj9QT
今のっていうから子供大きいのかと思ったら2歳w
今と環境変わらないだろうに
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 19:07:48.34ID:8LFd4WW5
私はスマホ触ってても寝落ちするから乳児の頭にスマホ落とさないか心配する
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 19:11:46.91ID:h97A2ZnG
>>796
ポイズン知ってるのってアラフォー世代だろうに本人も周囲も女子中学生なノリだったのが激しく痛かった
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 19:16:21.73ID:6FSZLfdC
ポイズンの話蒸し返すの好きだねぇ
何度も何度も同じ内容で不死鳥の如く蘇ってくる
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 19:16:35.76ID:erSSaWyv
低学年
凸凹はそう酷くないかも知れないけど
半分尻が出てないと嫌だとかおかしいでしょどう考えても
女の子達からキモいって言われ始めるよ…
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 19:18:38.71ID:wVW6fSL6
チラシ112
私も最初、感じ悪いレスされてんのかな、と一瞬読み違えたから気持ちわからないでもないけど、そんなに噛み付く前に読み返したらいいのにw
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 19:19:06.76ID:JXfhrkXI
>>806
言っちゃ悪いけどあんなにおかしな子なのに健常って言われたら本当に絶望したくなる
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 19:29:54.26ID:BUntJjiX
お尻が常に出てるということだもんね
子供が低学年の頃に半ケツしてる男の子がいたけどかなり変わった子だったよ
高学年になるにつれだんだん普通に近づいていったけど
中学生の今やっぱり目立つ子だよ
あらゆる意味で
まあでも昔ほど毛嫌いする子は減り変わり者だけど周りに受け入れてもらえてるとは思う
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 19:33:27.75ID:y77jxnXw
チラシ112は田舎出身コンプなのかね
いきなりキレてて怖い
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 19:43:35.01ID:P866+BQk
いつか娘の出産の時には里帰りなり手伝いなり精一杯やろうと思ってるけど、年子で産むのは絶対反対しよう
とチラシ120見て思った
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 19:52:29.49ID:tqVuXWkE
>>812
上の子0歳で見間違えかと思った
切迫早産ってことは少なくとも安定期入ってるのに上の子顔拭いて真っ赤とか哺乳瓶とか、なんか色々とすごい
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 19:59:03.23ID:jKYO1p8+
年子親は何言ってもじゃあ計画的に作れば良かったのにと思ってしまう
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 20:09:34.83ID:O0+AhIFu
嫌い822

中学校の近くに住んだらこういう事になるって分からなかったのかな。
日中家で寝てる子がいるみたいだからまだ小さい子がいるらしいし
自分でも子供がいて過敏になってるのかなみたいな事言ってたからその通りだと思うけど。
校長や先生が変われば練習方法も変わるし、いずれ自分の子も中学生になって
体育祭や部活の声出しや音で中学の近隣に迷惑かける側になるのに。
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 20:18:33.53ID:ZxTJHgRZ
>>799
年取ったときに最近の若い子は・・・私が若い頃は〜って絶対言うと思う
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 20:38:13.47ID:VSNbq/9D
>>814
友達のとこは、筋腫?が大きくなる前にって計画年子してたよ
そういうのもある、大体は無計画だけど
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 20:39:13.81ID:DL5dhw8v
幼稚園スレ
釣りかアフィ臭いのによくみんなマジレスするなー
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 21:32:03.03ID:ru1OKRQ9
自分が自演してるから他人もしてると思うのよね
わかります
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 21:41:41.82ID:5AOfp6YX
分かりやすい自演の人いるよねぇ
昨日も自演を指摘されて、自演してないって必死で否定してたけど見てるほうからしたらすぐ分かるよ
みっともないからもうやめなよ
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 21:44:26.36ID:1JIp0mgD
また始まった。病気かよ
昨日の流れ読んで自演と思うならちょっとネットから離れたほうがいいよ
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 21:59:06.33ID:F1MRPhxp
2、3歳スレに最近いる()の人
だいたい長文で何かなあって内容が多い
あの()はなんなの
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 22:15:05.39ID:5AOfp6YX
>>825
いい事教えてあげようか
自演してない人間は自演してる人間が居るって話題があっても、否定もしないし肯定もしない
だって強く否定する理由もないし、まぁ5chだし自演もいるかもねくらいの感想よ
必死で否定してる時点で認めてるようなもん
NG登録も出来なくて鬱陶しいからやめてね
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 22:27:46.61ID:1JIp0mgD
>>827
それがいい事なのかよくわからないし
教えてもらってもこの人トチ狂ってるなとしか思わないけど参考にしとく
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 22:31:26.93ID:DL5dhw8v
他板で()なんて書いてると、未だに使う人居るんだとか笑われてるのにこの板では現役なんだよね
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 22:37:20.37ID:wVW6fSL6
>>829
親切に解説してるとこ悪いけど、826の言ってる()の人はそういうのじゃないわ…
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 22:56:53.29ID:CxGf1WGH
チラシ139と143
この板にいるなら子供の声とかで周りに迷惑かけた事あるだろうにあんな対処の仕方を勧める気がしれない
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 23:15:43.62ID:JF+A+yrg
>>836
ううん、未だに使う人いるんだって笑う人がいるのはどこの板なのかなって
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 02:09:26.84ID:oLs3eZ/+
モヤとかカチムカっていつも結果論で上から目線でアドバイスする人が湧いてくるね
後からなら何とでも言えるわな
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 03:16:10.83ID:6EyiSto1
>>842
確かに褒められた事じゃないのはわかるんだけど、度を越えて叩いたり、もう指摘されてる内容を被せて叩ききる人多いよね
自分も同じ目にあった上で冷静に対処できた人ならまだわかるんだけど、所詮机上の空論だよなーと思う
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 03:47:33.10ID:ZZ0K1KZr
【主婦必見!専業主婦でも月収100万円稼げます!】

専業主婦なのに共働きで働いていた頃よりも
収入が倍以上になった!

嘘みたいな話ですが
この話、実話なんです。

その主婦がどうやって収入を増やしたのか
その秘密はこちら。
http://tli.tl/1EOzDFx
(※クリック後click here to show linkクリックでサイトに飛びます)

すでに知っている主婦は
もう参加している
「最低月収100万円の参加型コミュニティ」

あなたもこの機会に参加してみませんか?

参加費は完全無料なので
安心して参加してくださいね。
http://tli.tl/1EOzDFx
(※クリック後click here to show linkクリックでサイトに飛びます)

・知識不要
・パソコン経験不要
・年齢不問

ちなみにこの参加募集は今期で
募集を終了するようなので
掲載が終わる前に、是非ご参加ください。
http://tli.tl/1EOzDFx
(※クリック後click here to show linkクリックでサイトに飛びます)
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 09:37:49.86ID:bL3oVCee
ママ友になりたくないの785は相談室の態度が急に変わってどうしようって相談の相手方かと思った
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 11:34:24.12ID:JbGo+ybR
1歳719
よくあるレスだけどリアルでもこんなズレた自慢混じりの会話してるんだろうか
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 12:06:35.86ID:XUqt1acp
>>852
寝ぐずりについての質問なんだから、うちの子は寝ぐずりしないスヤスヤよ!っておかしいよね
すぐ寝付くのか?とは一応聞かれてけどそこに食いついてしまうのは違うわ
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 12:33:46.30ID:NVYeb+U0
モヤモヤ605
ああいうバカのせいで本当に呼ぶ必要のある人が遠慮するようになっちゃうんかなー
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 12:46:18.02ID:j4YCFRYm
モヤ605
知人の子も救急車到着前に痰が取れてたんだから、
厳しい人からは「必要のない出動させて!」って言われるかもしれないのにね
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 13:19:59.15ID:4KN19/dU
モヤのID:ZWSIJrJwが言ってる事本気でわからん
その難病の友人とやらも救急車来る前にお母さんがなんとかしたんだから、579とはさすがに違うけど「本当に必要な人」ではないのでは
別に救急車呼ぶ事に異論はないけど
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 13:25:15.28ID:j4YCFRYm
>>860
多分、要請してから20分もかかったのは
本当に必要ではない人が救急車呼んでたせいだったら嫌だ
って事だと思う
ただ知人の場合が本当に必要な人なのかは私もわからないわ
要請した直後に何とかなったのかもしれないし
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 13:45:18.38ID:5bG75NxW
つーか、元レスだと119に相談したらオペレーターが配車した、救急隊員には叱られたからモヤモヤでしょ
呼ぶつもりじゃなかったように読みとったけど
相談する場所が違うけどさ
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 14:04:47.68ID:h7P/ioN8
ニュース
も2日くらいアニメのことを話し合っている気がする…オタクより熱心だなぁ
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 15:55:55.02ID:vd68t96D
>>856
なんか読み間違えてない?
呼吸機無いと命に関わる難病の子が痰が詰まって酸素濃度も下がって顔色も変わるって普通に窒息だよ
たまたま救急車来るまでに必死に救急措置したから助かったってだけでしょ
詰まって色々やったけど駄目でいよいよヤバイから呼んだのになかなか来ない原因がもしもどうでもいい要請のためだったらそりゃモヤモヤする
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 16:20:04.90ID:KffZw6o+
一度の判断ミスで叩きすぎだわ
パニックになって119とかありがちな気がする救急車だって拠点があるわけだし、
どこにいてもすぐ来てくれるわけじゃないよね
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 16:24:42.67ID:2X1P5tnv
消防署は徒歩3分でも担当地区でないと一歩も動かないからね
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 16:31:14.63ID:d48+r2AK
605のケースは思ったより救急車の到着が時間かかっててたまたま難を逃れたケースだったと思う
到着が早ければ窒息の最中だっただろうし、時間がかかっても痰が出ずに最悪の事態になりかねなかったわけだから、救急車出動はやむを得なかったのでは
結果だけ見て、後から必要不必要とはいくらでも言えるんだけどね

579も119した時は窒息が解決したか分からなかったんだろうけど…
隊員の人が泣いてる=詰まってないって叱責したってことは、579とオペレーターの間では泣いてるか否かの確認はなされなかったのかな
一刻を争うから確認に時間をかけられなかったのかもしれないけど、後からそう言うなら出動前に確認しないのかな?と疑問に思った(オペレーターを責めてるとかじゃなくて)
それか、パニックになったって自分でも言ってるし579が半狂乱で会話にならなくてとりあえず出動したとかなのかもしれないけど

咄嗟の時に落ち着いていられるか不安だけど、とりあえずオペレーターの人に的確に状況を伝えなければと思った
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 17:05:52.78ID:tO13DY++
人生で2回心肺停止の人の救急対応した事あるけど他人だと案外冷静になれることがわかった
我が子だとお腹痛いって言うだけで可哀想だし浣腸しようかとか病院行こうかとか迷うし焦る気持ちわかる
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 17:08:37.55ID:Lzpy9V+e
アレはモヤスレに書き込まなきゃ同情もあったろうにとは思うわ
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 19:47:01.66ID:h7P/ioN8
メンタル
自分も住人だから目くそ鼻くそだけど5歳児が泣くと怒られるから泣くのを我慢するくらい萎縮している状態を普通と言える精神が怖いわ
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 19:53:49.24ID:uZm/z1+1
元レス知らんけど5歳にもなればそのくらいの我慢は普通だと思う
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 20:04:44.24ID:nAToQZv8
5歳ならその場に応じて泣くのを我慢するくらいはできるようになるよ
理由や良し悪しは別としてさ
所構わず泣くようだとちょっとゆっくりな子?と心配になる
社会性が育ってないのかなって
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 20:12:12.27ID:Ue0yp4C0
涙って我慢できなくない?
私唾液とか鼻水みたいな感じでコントロールできないわ
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 20:13:28.52ID:y7t+OSkK
父親が癇癪持ちだったりして子供が委縮せざるを得ないような家庭だと
その子供は将来アダルトチルドレンになる
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 20:32:46.82ID:vKAuRt2B
>>879
私も我慢できないタイプだけど普通じゃないらしいよ
発達障害の特性にもあるみたい
詳しい説明は忘れてしまったけど、とにかく普通の人は涙を我慢できるらしい
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 20:38:49.21ID:KXze7WUA
そうなんだ、私も涙の我慢の仕方が分からないタイプだ
普通じゃなかったのか…
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 20:40:46.59ID:zf8n9Djx
>>882
そうなの?
私も我慢できないタイプだけど一般的には涙って我慢できるのか
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 20:46:30.15ID:VzQR2agi
>>882
涙を我慢できる人の方が珍しいのかと思ってた
以前職場にパワハラ上司がいた頃は、女性社員ほぼ全員が泣かされていたよ
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 20:57:09.38ID:dTAqRGRq
我慢できるかも知れないけどあの人の子供への接し方は虐待だよね
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 20:59:12.85ID:vKAuRt2B
どこで見たのか分からなくて申し訳ないけど、この場合の涙を我慢できないっていうのは「人前でもすぐに泣く」とか「ちょっとしたことで涙が出る」レベルみたい
私は小学生のころからずっとなんだけど、自分の意見を言うときには怒られてる場面じゃなくても何故か涙が止まらなくなるタイプだった
なんでそこで泣くの?レベル
自分が泣いてることが相手を困らせてるって考えてさらに涙が止まらなくなるような面倒臭いタイプ
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 21:09:31.59ID:2zwy7bq5
涙が出るのを我慢するのと泣くのを我慢するのは別じゃないの?
それとも挙げ足とりしてるだけなのかな
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 21:26:05.95ID:DvQa9SiZ
プリキュアの変身シーンみると毎度涙出るんだけどあれなんで何だろう…これも発達なのかな
子供にばれないように背後で見る様にしてた
ハグプリはハギューとか変なこと言ってくれるので涙がひっこむのでいい感じだ
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 21:29:49.36ID:2zwy7bq5
>>892
発達だろうね
自分でプリキュアみて涙が出る理由が分からないんでしょ?w
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 21:32:31.27ID:ZWSIJrJw
家スレ297
マンション住まいの人は洗車どこでするのって煽りじゃないなら馬鹿すぎる
自宅で自分で洗車する人なんてよっぽど車に思い入れあるとかそう言う人以外は大体スタンドとかだろうに
預けてる間に買い物したり乗ったまま洗車機で洗う方が楽なんだから
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 21:36:42.81ID:DvQa9SiZ
>>893
うんw
あー女の子たちかわいいな〜と思ってると謎の感極まりする感じ
プリキュア大集合な映画だと連発でくるし隣知らない人だしほんときつい
そうか発達なのか
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 21:37:10.58ID:+IhXPLk3
>>895
車に思い入れないからお金かけたくないし自宅で洗車するわ
車用の洗剤ぶっかけて100均のスポンジでワシワシ泡だててホースでシャー
天気のいい土日はご近所さんと挨拶しながら洗車したり
マンションの人はいちいちスタンド行くのね、お金持ちだわ
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 21:38:14.68ID:1Dr1VvR/
>>894
あやすと笑うのエピソードも食物アレルギーの話も唐突過ぎてびっくりした
普通に妊娠した人にはわからないって言うけど、体外受精の人ってそんなに医師を信頼してないものなの?
爪の形ぐらいでDNA検査って…
アレルギーの話もエビデンスがただのママ友だったしめちゃくちゃ思い込み激しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況