X



トップページ育児
1002コメント307KB
絡みスレ312
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 10:48:26.90ID:KfKTECk7
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

投稿する際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止

>>950を踏んだ人は次のスレを立てて下さい

絡み延長2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1511765247/

※前スレ
絡みスレ311
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1528039039/
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 21:04:07.77ID:9d3Qog1h
>>749
私の中でもあんなの育児案件じゃないわ
道行く高校生のビニール袋にモヤモヤって育児ではないよね
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 21:43:59.00ID:5V0ME9G5
育児板案件じゃないと言いつつ絡むバカはゴミ袋愛用者かしら
バスケットカバーくらい買えばいいのに
ゴミ袋なんて貧乏くさい
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 21:58:25.94ID:mHJpfk5K
>>752
だと思う
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 22:04:10.44ID:H7CnNDkJ
>>752
ズレすぎ。何でそうなるかなw
>>751に尽きるわ
高校生がゴミ袋使っていようがカバーを使っていようが育児には関係ないって話でしょうよ
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 22:07:37.47ID:c+mwFo1H
>>752
高校生だとカゴカバーはおばさんくさくてダサいって感じだからゴミ袋なんだと思うわ
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 22:11:52.61ID:jXtWJ3AB
育児板って子無しも利用可だから自分の子どもが関わってなくても板チにはならないんじゃないの?
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 22:23:32.36ID:FcmQhsC0
二人目209
書き方的に育休中では無さそうな元レスなのに「うちは育休中で保育園だけど?」ってなんかずれてる
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 22:44:05.30ID:UZJtWewJ
自分の子供に荷物をゴミ袋で覆わせる?しかもゴミと堂々と書いた指定のゴミ袋w
マトモな育て方をしていない親に対するモヤモヤと言う意味ではスレに沿ってる
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 22:51:39.24ID:iN73WWkw
サッカー見に行くと雨の日はみんな45リットルゴミ袋に荷物詰めてるわ
で、終わったらその袋に周りのゴミ集めて帰る
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 22:56:57.16ID:mHJpfk5K
>>763
言わせてもらって悪いけど
だから何?
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 23:04:12.74ID:ym9WbRZ6
夏にディズニーに水撒きのショーパレ見に行くとほとんどの人が荷物を45リットルごみ袋に入れてる
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 23:18:18.51ID:XdrMoNeV
中高生くらいだとバスケットカバーっておばあちゃんが付けてるイメージだから、ゴミ袋よりもダサいと思う
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 23:18:44.37ID:FPZ2JjxV
>>760
高校生だと、親の躾云々よりも「周りとちょっと違う自分カッケー」なだけだと思う
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 23:21:42.70ID:JX57bpxc
中高生ってそういう謎の流行あるよね
自分が中学生の時はビニ傘がイケてる傘だったわ
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 23:26:46.95ID:w+2GB3N5
わかる
自転車も荷台付きのママチャリの方がイケてる、ビニール傘の方がイケてる…とか謎流行だったわ
高校入るとみんな普通の自転車になってて、別の中学の子も同じような事言ってて笑ったわ
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 00:52:50.48ID:5NqUFptW
絡みスレで自分語りとかバカなのかな
育児どこー?えー?
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 07:49:06.26ID:ejHW2EL/
嫌い622
わりと育児あるあるだと思うし、そんなんで泣くとか周りもどんだけ繊細なんだ
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 08:23:57.06ID:aXFAiZHP
>>775
公園から帰りたがらない幼児でそれやられてるのよく見るわ。
別になんとも思ってなかった
心配して周りが泣くのは見たことないけど
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 08:35:07.30ID:1IlPsPIB
その常套句大嫌いだわ
だって本当に帰るわけないんだし
嘘で人を支配しようとしてるんだよね
しょっちゅう自殺ほのめかす奴みたい
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 08:35:28.04ID:fj8J2uRC
「ダブルバインド 子育て」みたいな単語で検索。
知識として知った上で、実戦するしないは家庭の方針だろうけど
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 08:37:34.82ID:TFdobdUC
たぶん周りがどうとかじゃなくて自分の子が釣られて泣いちゃって面倒臭いからやめてほしいってことなんだろうね

むしろ子供の安全を気にしつつチラチラしながら厳しい演技するなんて優しいと思っちゃうわw
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 08:40:32.31ID:pI4mK7ts
嫌いで本人が使わないってのはわかるけど
周りの子が泣くなんて見たことない
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 08:40:48.83ID:TFdobdUC
そういう類いの嘘を全くつかずに子育てしてる人なんてほとんどいなさそうだけどね
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 08:43:04.28ID:EkK8cMUO
言われた子の気持ちを考えないんだね
常套句だから、よくあることだからで思考停止してる
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 08:43:49.65ID:03jrZUc9
そういう人は鬼がくるよとかおばけが出るよとかも言わないのかな
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 08:44:17.67ID:Il7n4G0p
高学年中学受験434
大手町5分のしつこいスレチ軍団の皆さんは自分達のことを都心住まいだと思って大手町5分言いたくて言いたくて我慢できないようだけど
大手町5分て水天宮とか人形町とか要は下町だよね
下町住まいのスレタイも読めない文盲の方々がOUの辺りを郊外呼ばわりして「都心住まいはつれーわ」的に書いてると、いやお前ら下町住まいだから遠いだけだろ?と突っ込みたくなる
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 08:45:07.57ID:fGdqy5nT
私が短気だから「はい、さよならー」って言うけど子供は笑いながら「待ってよー笑」みたいになってる
ずっと同じところでじっとしてられないから待たされるとキレそうになるし笑ってるしでまぁいいやって感じ
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 08:47:55.02ID:1IlPsPIB
>>788
多分言うこと聞かせるためには言わないよ
夜に笛吹いたら蛇来るとか怖い話してると幽霊寄ってくるらしいよとは言ったことある
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 08:51:10.03ID:aJ6WBmNg
そんなことで目くじら立ててたら非現実的な絵本や子供番組やアニメ全く見せられないねw
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 08:58:47.40ID:LoX28Tv/
例えば時間を決めて子供と約束する、時間になっても帰りたがらない
こういう場合、子供が満足するまでずーっと子供の言うこと聞いてたら寄り添うことになるの?
それともダブルバインドにならないように、無理やり引きずって帰るの?

前者ならただの躾放棄、後者ならそれこそ虐待疑われそうだわ
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 09:03:04.69ID:b/3UQdrE
片づけないと貧乏神が来るってのは言ってる
ちゃんと片付けておけば無くさなかったのに
無くしたから新しく買うのはお小遣いから出させる
ほらね。使わなくていいはずのお金がどんどん減るのは貧乏神が来てるからだよって
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 09:11:21.36ID:boql5d94
>>788
言わないね、恐怖で支配は好みじゃない
あれ書いた本人だけど、来ないの?おい、来ないならお前なんか捨てて行くから!じゃあねー!一人で生きていってください!ばいばーい!って3歳になりたての子に怒鳴りつけて言うわけよその親
それでうちの子含む周りの子たちがびっくりして、〇〇ちゃんが捨てられちゃう!大変!先生、ママ、何とかして!って言いながら泣いちゃって、私も他のママも宥めるのに困ってた
あのママが嘘ついてるって言っても、嘘はいけないのに大人が嘘を言うの?って子供達が言うし散々だよ
そこの親はいつもだから、もう嫌で嫌で仕方ない
他の親御さんや先生からももう少し優しく…とかやんわりと注意されてるのに全然気づいてないからね、ほんと無理だわ
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 09:11:36.23ID:0LlP8N2d
だったら「ご飯残さず食べないともったいないお化けが来るよ」なんて嘘もダメってことになるな
そんな言うこと聞かせるための嘘なんて娘が中学生になった今では笑い話でしかないわ
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 09:14:54.86ID:JicbFGQK
だいぶ当初の話と違ってきててわろた
だいたい鼻息荒く登場するご本人て後出しなのよね
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 09:19:47.58ID:aaz87Qqu
>>798
常套句としてのそのやり方は普通怒鳴ったりしないよね
恐怖で支配という言い方をしてるけど、置いてくよ!の言葉で恐れおののく子供を見たことがないし
そもそもそういう繊細な子はそう言われる前にちゃんと帰ると思うw
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 09:22:29.22ID:VT0x7os2
言わないね、とか口答えする小学生かw
そしてここで指摘されてた通りやっぱり本人の子が泣いてたというオチ
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 09:23:17.73ID:1IlPsPIB
>>796
自分の場合はどうしても言うこと聞かせたい時は
いい加減にしないとタダじゃおかないぞとかどうなるかわかってるのかとかしばくぞとか言ってた
まぁ自分の子がビビリというか聞き分けの良い方だったのでそのやり方が合ってたわけで違えばまた違ったかもしれない
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 09:31:36.44ID:1IlPsPIB
>>807
私の場合は実行不可能なこと言うのが嫌だっていう理由だったから
しばくぞはさすがに1度か2度ぐらいしか言ってないと自分では思ってるけど小さい頃は腹立つこともあったからなー
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 09:32:08.62ID:aXFAiZHP
まぁ反論されると興奮して絡みに乗り込んで怒濤のごとく後出しするまでが様式美よね
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 09:34:42.68ID:/S8bIHcW
>>789
べつに大手町であろうが水天宮であろうが東京外からみれば都心なので、お前は下町だろうが!と言ってる人も等しく性格悪いと思う
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 09:38:42.84ID:VqJfaUzM
子供をしつけるときに脅すのが良くないだけだよ
私の言うことに従わないと見捨てるわよ!と言いつつ結局は置いて行かないで無理やり連れて帰るんでしょ
そんな風に育てて健全な親子関係が築けるとは思えない
そのまま置いていって行方不明になった置き去り事件もあったよね
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 09:39:11.22ID:aclnL9ve
>>808
実行不可能な事を言うのが嫌ってなら、じゃあなかなか帰らないと子供しばいたりしたんだ。
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 09:44:35.85ID:TXKUpi+6
本当に実行するなら脅しにならないの?
置いてくよりしばくの方が脅しに聞こえるんだけど
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 09:45:09.53ID:1IlPsPIB
>>813
あるよ
帰らなかった時かどうかは忘れたけど
まぁでもしばくぞは言葉のあやみたいなものだよ
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 09:48:31.23ID:aaz87Qqu
正解はその子や家庭によるじゃない?
置いてくよ!が効果てきめんの子もいれば、うちは謎のカウントダウン(0になったからって何があるわけではないけどうちはこれで5秒以内に効いた)とか
色んな言い方やり方がある中で、置いてくよ系が嫌いな人がいるってだけの話だよね
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 09:49:21.52ID:1IlPsPIB
>>815
脅すのが嫌なんじゃなくて嘘で言うこと聞かせるのが嫌だったんだ
食べなきゃ大きくなれないよとかは言うし自分が嘘と思ってないことは言う
遊びの設定みたいな嘘は言うよ
空を飛べますみたいな
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 09:50:22.66ID:5E9JIKmW
>>818
綺麗事や理想論しか語らないから絡まれてるだけでしょ
正解なんて人それぞれなんだから
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 09:51:09.49ID:AEfH4CT+
>>818
そうやってはぐらかすんじゃなくてあなたが普段どうやってるか参考にしたいだけじゃないの?
自分が良かれと思ってやってた事がそれは脅しだ!なんて言われたら誰だってじゃあどうするのがいいんだろうって思うよ
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 09:51:35.04ID:9eZ0sCaL
他人の育児にケチつけてる暇あったら2ちゃんなんかしてないでご立派な育児してて下さいどーぞ
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 09:55:21.50ID:8SauzPh7
人のやり方を否定して何が正解か問われたら「人それぞれ」て
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 09:56:43.54ID:1IlPsPIB
>>826
来ないとは思うけど本当に来たら怖いじゃん
そういう言い伝えみたいなものあるって知って欲しかったし
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 10:02:03.70ID:XN4DTpTv
>>789
九段とか日比谷とか湯島とかの人は「大手町5分」なんて言い方しないから、大手町から山手線外下町方面東に5分のその辺りなんだろうねw
多分JGを「女学院」なんて間違えるあたり地方出身者丸出しだから、都内の土地柄とか地盤の良し悪しとかイメージとかピンと来てないんだろうね
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 10:02:06.71ID:htOiGM7s
めんどくせーなスルーしとけよって別スレのこと書きに来たら
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 10:05:27.55ID:VqJfaUzM
>>814
あと5分で帰るよと言って5分経ったら約束だからねと言って一緒に帰る
それも出来ないならそう育てた自分のやり方を反省するしか…
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 10:11:23.45ID:coK/WAV9
>>830
そう言われるとしっくりくる。お受験地区とそうでもない地区って境目でガッツリ分かれるよね。四谷を境に新宿側は区立ばかり、青山側はお受験ばかりみたいな
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 10:11:42.06ID:eF9SZevm
>>832
3歳なりなてで5分とか約束とかって概念を理解するのは育て方次第なんだ?
結局無理矢理連れて帰るなら脅すより適当に5分ねー約束だからねーって言ってた方がマシだけど
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 10:13:37.38ID:VqJfaUzM
そんなに言うならダブルバインド 子供への影響、ダブルバインド 子育て で検索してよ
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 10:25:37.20ID:txdGaaV3
良くないことをすることがあると言うと、四六時中良くないことばかりしているかのように否定される
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 11:05:45.89ID:sHV2vtFK
2〜3歳164
いつまでもしつこいな
そんなに食べる子が羨ましいのか
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 12:09:57.94ID:vVxOQzFH
しんどいスレ、ごみ付きの気持ち悪い人がいるな
ここ最近ずーっと変な人いるよね
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 12:49:26.66ID:HY7KTxg+
>>843
クソバイス本人かね?
抽象的かつ理想論でどこに向けてるかわからないクソバイスする人いるよねあそこ
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 12:51:28.65ID:JRxBmlSg
>>844
あんな長文でいちいちつらつらと書くようなことかね、無駄な語句が多いし
めんどくさい人なんだろうなー
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 12:52:43.21ID:42adexYE
ニュース
育児全く関係ないし、いい加減該当板でやってほしい
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 13:13:43.59ID:t0jY3DoF
1歳194
海外住み(笑)
子供のする事だから〜って開き直ってる親ってこういうおかしな人多いわ
謝るなんてバカじゃない?興味の目を摘んでる!って躾と礼儀放棄してるだけじゃん
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 13:18:35.90ID:c0cLB7sg
>>848
育児関係のニュース自体も昨日今日あんまないのかな
最近気が滅入るような事件たくさんあったからニュース出ないとホッとする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況