X



トップページ育児
1002コメント527KB
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい151
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 20:24:50.43ID:KTV47d9i
育児に関して既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでもないけど
じっくり相談したいことがある人はここを使いましょう。

転載は禁止ですが、特に転載されるのが嫌という方は本文中にその旨を追加してください。

>>970の方、次スレ立てお願いします。立てられていない場合は>>980の方お願いします。
※前スレ
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい150
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1534329490/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 02:36:24.26ID:RhaKbIib
友人が宇宙旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
冥王星では驚くことじゃないみたいですよ。
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 04:59:28.66ID:SKSUyDho
カルト宗教に入っている基地害ウニは出ていけ!宇宙の藻屑にな〜れ
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 17:52:18.69ID:/ymIqSYl
相談です
初めて書き込むので見にくいと思いますが申し訳ないです

小5の娘(二人姉妹の次女)が担任の先生からのえこひいき?に困っています
担任は20代後半の男性で生徒からも保護者からも人気の先生です

ひいきははじめは些細なことばかりでしたが、最近内容が変わってきました
・娘にだけ旅行のお土産を買ってきた
・下校が遅くなったとき車で送ってくれた
(他にも遅くなった子がいてうちより遠くに住んでいるが娘だけ送った)
・その途中でアイスを買って一緒に食べた
・娘の容姿や服装、髪型などを誰もいないときに近づいてきてほめる

親バカですが娘はきれいな方だと思いますし、勉強やスポーツもでき、性格も穏やかでやや大人びています
ただおとなしくて押しに弱いというか、あまり断れないタイプです

担任は娘と二人の時間を持ちたがっているような
なんとなく恋愛に近い感情があるのでは?と心配しています

数日前学校の用事で担任に会ったときに、お世話になっているお礼を言い
今後はあまり気遣いなくと、娘の困惑や私の心配と不快感を含めて伝えましたが

「(娘)さんがとてもいい子なのでつい構ってしまう、これからも大切に見守りたい」
と言われ、それ以上言えませんでした
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 17:53:59.88ID:/ymIqSYl
娘も私も夫と中一の姉(長女)にも相談していましたが、二人は
「あの先生にそんなに好かれる(娘)ちゃんはすごい」
「あの先生に好かれてるなんてうらやましい〜」
という感じで、全くあてにならない態度です

担任は夫の高校、大学の後輩でもともと知り合いなのと
長女の担任もしましたがそのときは本当にとてもいい先生だったので
二人は娘(小5次女)と私の考えすぎだと思っているようで話になりません

二学期になってから、となりのクラスの目立つタイプの女子が担任を好き(恋愛的な意味で)
と言いはじめたそうで
他の女子も一致団結してその子を応援する!みたいな感じで盛り上がっているそうです

いままでは表面上は特に何もありませんでしたが
今後担任の最近のひいき?の内容がみんなに知られたとき
いじめにつながってしまうのではと、そんなことも考えてしまいます

娘もはじめは先生が大好きと言っていましたが、今は嫌と言っています
お友達が娘の沈んだ様子を心配していますが、お友達には相談できないと言っています

5、6年生はクラスも担任も変わりません
娘にはいつも通りふつうにしているように言っていますが
何をどうすればいいのか、何もしない方がいいのか、分からず困っています

言いたいことが多くて長くなってしまいました
申し訳ないです
文章にすると変な人な感じですが実際の担任は面倒見の良い好青年タイプです
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 18:30:31.47ID:3NkohCiI
>>6
なんか文章で見る限りヤバイ人に見えるし過度な接触はさせない方がいい気がする。
無視するとか反抗するとかはしなくていいけど、明らかに不自然な個人的な接触は避けて他の生徒と同じように接するようにする。
下校が遅くなるときは親に電話して呼ばせる(引き下がるようなら今日は近くで待ってるなど適度に嘘をつかせる)、お土産は親に貰うなと言われたと言わせて断らせる、なるべく一人にならない、あたり?
肩透かしを繰り返す内に諦める気がする。
それでも諦めないなら贔屓されると他の生徒への心証が悪いからやめてくれと父親から言わせるのは?
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 18:30:53.95ID:1lP7RQsi
なんか気持ち悪いね
まず自分の感覚でいうと車で送るとか本気であり得ないんだけど、そちらの地域ではままあることなのかな
携帯持たせてるなら、他人の車に乗るときは必ず親に電話するように言われてるので!と電話させる
そのことを事前に親からもその担任に言っておく(次回から車に乗せるようなことがあれば必ず事前に連絡させて下さい、と言っておく)、それで連絡来たら可能な限り断って親が迎えに行く

あとは車もだけど、お土産もらったりアイスをおごられるような類いのことがあったら必ずなるべく早く親から担任に電話してお礼という名の牽制を入れる
(先生の行動は全部親に筒抜けだということを知らしめるため、会話の内容とかも言うのが良いかも)
お礼を言うついでに、次に他の先生(たとえば校長とか上の立場の人)に会ったら、担任がとても優しい、良くしてもらってる、って宣伝しちゃいますね!評価上がりますよ!とか言ってみては?

とにかくお前が変なことしたらすぐに筒抜けだぞ!って牽制するしかないかも
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 19:09:36.38ID:b3sZ0TVd
夫から、「贔屓に曲解してる他の子からのヘイトが散見されはじめている」と伝えてもらうのはだめかな
そいつちょいキチぽいから、困ります、やめて!って言ってもやめてくれなそう
むしろ「うちの子も先生も悪くないけど、ブスの僻みは恐ろしい。先生がずっと卒業後も担任でいてくれるわけではない、僻みブス達と生きていくんだしうちの子は聖女だからその僻みブスたちも大好きで、こんなくだらない誤解で仲を裂きたくない」みたいに
このご時世、その気がなくても箇条書き部分を指摘されたらアウトになるのは誰も(夫も担任も)わからないのかな
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 19:15:05.95ID:jBlE/x5a
校長や教頭が信頼できそうなら相談してみてもいいんじゃない?
車で送るとかえこひいきの範疇を超えてるように思う
キモいね
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 19:15:36.86ID:hd9wSOYb
つか『李下に冠を正さず』、「まともな」先生なら普通疑われるようなことしないよ。
教育委員会や学校次第だけど、内規で
・携帯やLINE交換禁止
・車に乗せるの禁止
・指導含めて可能な限り1対1避ける
あたりは今時あるはずだけど…
はっきり言ってやばいと思う
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 19:22:26.72ID:/mglScQr
外面がいいけどこっちの話が通じなくて、何かあった時に逆切れしてこっちのせいにしてくるタイプっぽいね
娘さんからきつめに断ったら、嫌がらせにまわりそう
車の件とか、お土産もらったみたいなときは「私(娘さん)が乗りたくない・もらいたくない」ではなくて
「お父さんとお母さんにこの前怒られたから」って理由で、断れないかな
ちょっと警戒度を上げるなら、ICレコーダー常備・GPS携帯かな
学校で禁止されてようが隠してれば分からないし
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 19:23:10.61ID:B0AKZT/+
教頭先生にでもすぐさま相談する事案じゃない?
内に留めておいたらダメな気が…
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 19:52:15.41ID:FLQ8VzXY
前にもここで先生の行動について相談して、早急に動いたらあっという間に新聞沙汰になってたことあったよね。
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 20:04:30.53ID:MchfVlHy
自分も高学年で先生にやたら贔屓されて、あっという間にクラスの女子からハブられた時期があった
先生があからさまに私だけ褒めてきたりとか、みんなの目の前で優遇されたりとか
ただ>>5さんのお嬢さんと違う点は、「みんなの前で」ってところ
みんなの前でされたらされたで、とくに女子からハブられたりとかのトラブルが起きそうだけど、その先生は陰でこっそり贔屓してるところがちょっと怖い
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 20:10:55.29ID:jF5/KUwg
平気で2人にきりなったり特別感出してるって教師になる前から相当場数踏んでそう
すぐさま校長クラスに相談すべきだと思う
何かあってからでは遅い
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 20:31:44.46ID:/8Ma5KLu
旦那は学校の教師による性的悪戯についてどう思っているんだろう?
後輩である前に一人の男だとどれくらいわかっているのだろう?
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 21:19:58.17ID:xQKYcnvh
今度先生に何か言われたら、「いつも良くしてくれてありがとうございます。校長先生にも今度お礼したいなぁって思ってるんです」って牽制してみては?
後ろ暗い気持ちがあれば引っ込むんじゃない?
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 21:28:58.62ID:1lP7RQsi
こういうのって言葉で伝えづらいし、担任が下手にみんなに信頼されてたりすると気持ち悪さが伝わらなくて、周囲になかなかわかってもらえなかったりするんだよね
下手すると自意識過剰のブス乙wみたいな
旦那さんや上の娘さんは嫉妬というか、無意識のうちに下の娘さんを軽んじてるというか、この子相手にあの先生がそんな気持ち持つはずない、って思考にブレーキかかってしまってるんだろうね
娘さんはすでに危機感感じてるようだから、相談者さんがまずはしっかり味方になってあげることだね
たとえ誤解でも何もなければ良いんだし、とにかくそれ以上のことが起こらないようにしてあげてほしい
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 21:31:31.39ID:Ymj47jVg
娘さん負担になっちゃうけど、ポケットにICレコーダーを入れてずーっと録音しておいたら?
何もなければ良いし、なんかちょっとでもおかしいことがあれば後から一緒に確認できるし
何かおかしなこと言われても、録音してる!と思えば娘さんも少し強気でいられるかもしれない
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 21:40:17.41ID:jBlE/x5a
大人が思う「何か」(触られる、いたずらされる)も怖いけど、娘さんが大きくなって色々な事が分かるようになったときに時差で傷つくようにならなければいいなと思う
うまく言えないけど、子供の頃に大人から性的な目で見られていた事を思春期や大人になってから気づくのはわりとキツいから
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 21:41:24.21ID:3WCe4VsL
>>22
知り合いバイアスがかかってることもあって想像の範疇を超えてるのだろうね
ひとつ違ったらそりゃもう烈火のごとくに変貌するのだと思うよ
旦那が前に立って欲しいところだけど難しいね
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 21:46:45.96ID:3WCe4VsL
お子さんが嫌がってるのだから早めに相談した方がいいね

うちの学校でも似たような件があって、不登校になりかけてた。内容は同様に聞く人によっては微妙に感じるレベルだと思う。
それでも親が学校に厳しめに申し入れたそうだよ。
異動はしなかったけど、特別扱いは止まったって。
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 21:49:24.55ID:igKZpH6+
>>26
てか今の時点でも先生と父親に対して不信感は絶対に燻ってる
反抗期がえげつないことになりそう
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 22:31:04.34ID:7tAkYh6m
校長か教頭か学年主任に相談かな
あくまでも、現時点では「誤解を招く言動で周りへの影響が心配」というスタンス
信頼できそうな人間でなくてもヤバイのはわかるから、何か動きがありそう
前に出るのがどうしても厳しいなら匿名で問い合わせとか?
「おたくの〇〇は〇〇だときいたが本当か」みたいな
こういうのした事ないから(匿名クレーム)やり方わからないけど
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 22:38:35.21ID:AupSPhsr
うちの娘も同じ様な依怙贔屓されてた
他の子が居る前で「娘ちゃんは可愛いな」って行ったり、体育の授業なんかで見本を見せる時は必ず娘を相手に指名したり
担任本人じゃなく教頭に「贔屓されてて友達にハブられるのも困るし、担任として常識はずれな行動があって親としては見過ごせない」と訴えた
教頭から担任に聞き取りしたところ「私の娘は特別可愛い」って発言したらしく研修?教育?送りになって担任を外れたよ
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 23:15:44.72ID:3WCe4VsL
>>31
自爆してくれて助かったし、教頭もGJ
最近は学校側もかなり敏感になってるけど
たまに無能だったり派閥で教諭の方が強いこともあるからなぁ
>30前半のスタンスで、学校に行きたくないと言っていると不登校を匂わすといいと思う
学校は不登校大嫌いだから
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 23:44:23.31ID:AupSPhsr
>>32
ロリコンだったら、何かやらかして訴えられたら首が飛ぶか出世の道がなくなるから、対応は早いよ
いじめより対応が早い
親からの訴えとは言わず複数人からの苦情があった事にして、教育委員会からも対策の人を派遣してもらって、担任を監視した後に尋問したみたい

研修行った後は同じ学校には戻れないらしいので安心だった
因みに子供には「先生は病気で求職」って事になってる
00345・6です
垢版 |
2018/09/28(金) 02:49:32.37ID:Fthhn1gt
みなさんありがとうございます
こちら田舎なので、全体的に良くも悪くも考え方などがゆるいところがあります

娘は一連のことを2週間くらい前に急にバッーと話し始め、私も驚いてしまい
対応が遅れています
ため込んでいたのかと思うと、かわいそうなことをしました

担任に、今後は気遣いなく…と話したとき(私は牽制したつもり)、絶妙にはぐらかされ
ぞわぞわしました
詳しくは書けませんが、担任は校内でのある活動(ボランティアのようなもの)が評価され
ていて、上の立場の先生たちからの信頼があります
学年主任や校長に相談も考えましたが、校内での信頼度と、なんとなく刺激しちゃいけな
い人な気がして躊躇しています
00355・6です
垢版 |
2018/09/28(金) 02:59:37.44ID:Fthhn1gt
あれ?慣れてなくて改行が変でごめんなさい

車で送ってくれたのはたまたまその日帰りが大雨で、暗いし危ないし、じゃあ送るよ…といった感じで、他の子も一緒だと思ったら娘ひとりだったそうです
遅くなるのは聞いていたので迎えに行く予定でしたが、その前に送られてきました

携帯は学校で禁止のため持たせていませんでしたが、数日前からこっそり持たせています
レコーダーも準備してみます

夫に動いてもらうのが一番と思っていますが
アイツはいい奴だから悪気はないよ〜
マメでモテるタイプだしな〜
という、危機感のない態度です
担任を悪く言うのではなく、娘が他の子の嫉妬を買っているという方向で話してみます

学校に相談に行くにしても、両親揃って行きたいです
夫の気持ちがそろわないと、私だけが暴走していると思われ効果がないと思うので
ロリコンとかサイコパスという言葉がぐるぐるしはじめ、頭が痛いです
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 05:36:52.25ID:1VzwJqck
娘さんが悩んでるのに旦那さんが信じてあげないのを娘さんが知ったら傷が大きくなるから、そこは十分注意してね
担任からの被害より家庭で親から受ける心の傷で精神病んでいくよ
まずは家庭では信じてもらえる、って安心感を与えてあげてね
旦那さんが話してわかってくれる人なら良いけど、大げさだなーで済ますタイプなら、旦那さんからも娘を守ってあげなきゃダメだよ
旦那さんを信用させるためにはボイスレコーダーとか必要かも知れないね
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 06:52:13.49ID:PRaFRLb4
夫婦の足並みが揃わないと抗議できないってのもどうかと思うけど
ボイレコで何らかの音声取れない限り旦那は味方になってくれないの?
その旦那が味方になりうる音声が録れた時が更に娘さんが傷つく時かもしれないのに
明らかな越権行為に対しての抗議に相手の人物評価ってそんなに左右するんかな
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 08:00:44.34ID:cWzk7fG5
いやでも旦那的には知り合いだからって考えることにブレーキかける気持ちもわかるよ
自分の信頼してる人間が気持ち悪い事してるってなかなか信じられなかったりするもの

こう言う問題ってすぐ解決ができない、次女の不安がすぐ取り除けないってのでモヤモヤすると思うけど
とにかく次変だなって思うことあったらすぐ報告、学校で怖いと思うことあったら保健室に行くとかかなぁと思う

相手の先生のやり方は「子供だから丸め込める、善良さを隠れ蓑」にしてる印象あるから、事情は説明しなくてもとにかく別の大人を近くに置くとかをお勧めする
あとなるべく1人にならないとかかなぁ…
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 08:24:37.52ID:RPY4LArg
世の中、痴漢にあった被害者に「そんな服装してる方が悪い」って言う人間がいるからな
ことなかれ主義というか、悪いことが起こるのを信じたくない心理が働いてるそうだ
特に今回は身内、自分の子だしね

>35
旦那さんが考えを変えないようで、もし学校に何かしら働きかけるなら
あなたのお父様は頼りにならないかな?
田舎なら女一人で行くより、男性がついてるほうが相手(学校側)もコロッと態度変えたりするから
悔しいけど
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 08:33:38.82ID:XYFG98Cf
上の立場の先生にも顔が売れてるんなら、登校した日にその中でいちばん信頼できそうな先生に話もちかけてみるのもできないかな
「後日、夫と正式に伺うつもりでおりますが…」と言えば夫婦の足並み揃ってるように(一応)見えるでしょ
絶対に娘さんの親から苦情があったと本人に言わないでほしい、これからも良い関係でいたいから周りに知られて問題になるまえに現段階で収めたい
問題になったら教育委員会も巻き込んで戦わなくてはならない、それは本意でない
そういう姿勢が見えれば本腰入ると思うけどな
男の人にはわからない空気感もあるから、旦那さんと完全に問題共有はできないかもね
娘さんが嫌がってるという事と、女性はそういう些細なひいき(じゃないけど夫にとっては)でトラブルがよく起きる
何もなくて取り越し苦労になる方がいいでしょ、と説き伏せられるといいね
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 08:36:33.24ID:hRqL66uQ
口頭で相談て、漏れがあったり上手く伝わらなかったりするから、文書で出した方が良いと思う。証拠も残るし。
提出先は信頼出来そうなところを探す、若しくは教育委員会に内容証明で送るとして、作成しておいたらどうかな。
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 08:45:55.19ID:ULthheZc
全面戦争する気持ちなら>>41もありだけど、>>34自体学校運営に関わってるし旦那さんのメンツもあるし大事にしたくないんじゃないの
最終的に拗れた時どうするかの準備と覚悟はしておくとして、初手は穏便にやりたいのかなーと思った
39とか40とかからやってみて相手の出方を見るのがいいかもね
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 08:54:07.79ID:3/ihhazc
学校でラチあかないなら、教育委員会に相談するのもありかもよ
学校はすっ飛ばしていません相談しています、という姿勢で、言い方も考える必要があるけど

周りからの信頼が厚い人に疑念を抱くと、わかってもらえなくてしんどいよね
娘さんが嫌がってる、というだけでも行動に移すには充分な理由だよ
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 09:04:11.05ID:fDKjmSz6
>>5
>今後はあまり気遣いなくと、娘の困惑や私の心配と不快感を含めて伝えましたが
>「(娘)さんがとてもいい子なのでつい構ってしまう、これからも大切に見守りたい」
>と言われ、それ以上言えませんでした

親が不快感まで伝えてるのにこの言い方がもうおかしいよ
普通の神経してない
普通だったら勘違いされたらやばいなって思ってすぐ自重する
毅然とすればいいとでも思ってるんじゃないの
真性ロリコンの可能性も高いし、あまり刺激できないとか言ってる場合じゃないような
とにかく上には相談必須。田舎とか本人が上に信用あるとか無関係
事件後に好青年だったとかびっくり〜なんて言われてたりするじゃん
本性がどうかなんて分からないんだから自分たちが感じた違和感不快感は大事にして
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 09:29:37.88ID:1VzwJqck
証拠集めもその分娘さんが嫌な思いすること前提だから心苦しいね
相談者さんが可能なら、しばらく送り迎えするのはどう?
担任には娘が少し不安定なので、とだけ言って、理由は濁すけど匂わせる感じで
母娘ベッタリだと思わせれば近付きづらくならないかな
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 09:32:48.75ID:tdm98mK5
>>34
娘さんは傷付いてるから担任を嫌がってるんだよね
そして母親を信頼してるから話したのに、その対応で大丈夫だと思ってる?旦那や担任の社会的地位のせいにして、「でもでもだって」状態ですが、お母さんに助けて欲しいから娘さんは話したんだと思うよ

私は>>31ですが、こちらの担任も凄くいい先生で子供の人気もあり、出世間違いなしと評判でした
教頭に話しても一蹴されると思ってましたし、事実最初は苦笑い状態でした

もし毅然とした態度で対応出来ないなら、スクールカウンセラーに親子でアポ取って相談してみてはいかがでしょう?
記録に残りますし、第三者が入った方が自衛を子供だけにさせるのは、相手が大人で社会的に信頼があり尚且つ封鎖された空間で行われるだけに困難だと思います
たとえ担任の行為が純粋に担任としての好意だったとしても、娘さんが傷付いていることには変わりないので、カウンセラーも動くと思います
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 09:38:48.29ID:ipqwA0Zc
相談者じゃないけどすごく参考になる
皆さん色んな経験してるんだなぁ
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 09:55:16.90ID:bSX9XLrT
>>48同意
31さんのヤキモキする気持ちも分かるし、相談者が失敗は許されないと慎重になる気持ちもわかる
上手いこといくといいね
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 09:55:25.43ID:RPY4LArg
旦那さんに関してはメンツ云々より、娘さんや相談者さんが後ろから撃たれる可能性を考えてるんでしょ
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 10:04:56.57ID:l7qbZ+DA
牽制したつもりになっているけど、あちらは遠慮ととらえてそう 旦那も問題だね…悪気はないって、悪気はないなら余計ダメじゃん 先生の軽率な言動でイジメが発生したら、旦那は後輩と娘どっちを擁護するのと問い質したい
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 19:21:08.61ID:/XRBbuL4
>>34
同級生に見られたようでそれとなく言われてしまって…やはりうちの子だけというのは気まずいですし…先生にも変なうわさがたって迷惑をかけたくないので
とお断りすればいいんじゃない?
本当にほかの親子に知られたらいろいろ言われちゃうよ
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 20:40:01.37ID:YmyKJAai
携帯禁止なら、ボイレコを持たせたほうが良くない?
もし見つかったら娘さんが悪いことになってしまう
ポケットか長い紐をつけてネックレスみたいにしても良いかも
細かいけど、トイレに行くときは切ってね
00545・6です
垢版 |
2018/09/29(土) 00:19:25.87ID:DyJmf85W
皆さまのレスがとても参考になります
毎回長くて読みにくくすみません

担任の仕返し?を考えて、学校に相談せずに済ませられないかと思っていたのですが、私の考えは甘いですね

私の父に相談することは考えつきませんでした!
頭がまわりませんでした…
仕事の合間に父に電話したら大激怒して、高齢の父に代わって、同居している兄がすっ飛んで来ました(片道3時間です)
00555・6です
垢版 |
2018/09/29(土) 00:21:10.81ID:DyJmf85W
夫が帰宅し、兄を交えての夕食の席で、長女がいきなり
「次女ちゃんが布団で泣いていた
担任のことが原因だよね?
私もちゃんと聞くから、パパも次女ちゃんのお話聞こう、おじさん(私の兄)も聞いて」
と、言いだしました
娘たちが寝てから大人だけで話し合うつもりでしたが、状況が変わったのでそのまま話し合いをはじめました
急なことで驚きましたが、長女は私の兄がなぜ来たのかも察していたようでした

次女のあらためての説明を、夫も黙って聞いていました
迷いましたが、このスレも夫に見せました
夫は困った顔をしましたが、私の兄に
「夫くんの深刻さが足りないからこういうところで相談したんでしょ?」
と言われてうなだれてました
夫は皆さんのレスを読み
「俺自身がヤバい奴な気がする」
と言っています
00565・6です
垢版 |
2018/09/29(土) 00:24:33.66ID:DyJmf85W
教育委員会のことも頭に置きつつ、まず学校に相談に行こうと思います
スクールカウンセラーとの面会希望も出してみます
文書は学校側に出すかどうかは考え中ですが、時系列で整理したいので、まとめておきます

朝は集団登校なので、帰りは迎えに行くことにします
実は長女がケガをしていて歩くのがやっとなため、そちらの送迎にかかりきりになっていました
兄がしばらく残ってくれるので、夫を含め三人で娘たちの送迎をする予定です

兄は自由業で子は成人しているので、こちらに残っても大丈夫と言ってくれました
義姉(兄の奥さん)も事情を分かっていて、心配してくれています
すごくありがたいです

ここに書きこんだことで、私のはっきりしない考え方が良くないと気づきました
長女が次女の味方についたのも大きいですが、夫の考えが変わったのもここを見せたおかげかと思います

怒涛の日々で(特に今日は)まだ混乱中ですが、がんばります
ありがとうございました
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 00:27:42.60ID:Grti4P2Y
夫自身の反省は今はどうでも良いから
ちゃんと娘さんに寄り添ってやれと言いたい
娘さんがこれ以上傷付かずに、学校生活を安心して過ごせるようになると良いね
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 00:45:32.80ID:N4OvTZr+
味方が増えてよかったよ!
旦那さんやお兄さんが送迎するだけでもだいぶ心強いと思う
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 00:59:32.89ID:mpQ5DiQ5
いやー、非を認めない人や子供に諭されて頑なになる人もいる中、旦那さんは素直でよろしい(偉そうにごめん)
私たち対岸のババアは「旦那しっかりしろや」って言うけど、子供たちは周りの大人がわかってくれて一枚岩になったようで心強いはずだよ
家族全員が問題に向き合った、それだけでも前進してるよ
お疲れ様、週末ゆっくり家族で休んでまた力を蓄えて戦ってね
もし差し支えなければその後スレでお待ちしてます
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 01:03:34.99ID:Grti4P2Y
でもお兄さんが出てきたおかげで夫の認識を改めることができたんだろうから、やっぱり男の人がついてるかどうかで相手の態度も変わりそうだね
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 02:16:41.21ID:6pihazus
娘さんお布団で泣くほど苦しんでいるなんて…
こんなことは考えたくないけど、娘さんからの言葉以上のことをされたとかではないんだよね?

私の友達も綺麗な子である教師から普段から特別扱い、贔屓されている感じだった
ある時帰りが遅くなり車で送っていくと半ば強引に言われて、先生の言うことだからと従った
その時車の中で猥褻行為をしたらしい
その後その教師は学校を辞めていった
どこまでの行為だったかは明かされなかったけどその子はしばらく休んでいたよ
私立だったから教師はうちの学校を辞めた後他の学校に行って20年経った今もぬけぬけと教師してる
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 04:51:24.43ID:dz7UDuzz
>>61
訴えるなり、匿名で手紙出したりしたらいいのに。

る性的虐待問題

しかし、兄が来た途端に悪気はないと宣ってた人が意見を変えるというのは信用ならないね。展開早すぎて釣り臭い
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 07:43:25.23ID:EpPQ+y6p
妻の兄が片道3時間かけてわざわざやってきて(恐らく話の流れで妻の父も心配しているってこともいわれ)
長女から「次女ちゃんが布団の中で泣いてた」と聞かされ、ある程度「これって真面目に心配しなきゃまずいことかも」って思った上で
次女の説明を聞き、冷静に様々なニュースを頭の中で思い返してみたら
「やばかったかも」ってなってもおかしくないと思うけどなぁ。
むしろ、妻の兄がやってきて娘たちも訴えてるのに「絶対そんな訳ない」って聞く耳ももたなかったらただの糞でしょう
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 07:46:05.91ID:Afu4Fu7H
教師側が堂々としてるわけだけど
こういうのの何が恐いって、あちらは自分と小5の女の子が両思いで純愛だと真剣に思ってるとこだよね。何故か。
この人みたく早いうちに動くのは正解。
例え勘違いだったとしても周りに誤解を十分に与えてるからクレーム入って当然の教師だと思う。
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 08:56:11.43ID:/x88zZVf
とりあえずいい方向に動きそうでよかった
悔しいけどお母さん1人で文句言っても「考えすぎでしょ」ってなるから
「複数人がおかしいと思ってた」方が学校側も当の先生もヤバイってなると思う

他の方も言ってたけど、その先生の親切さは行き過ぎでたとえ周りから反感を買わないとしても気持ち悪いし、
母親が直接
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 08:58:38.43ID:/x88zZVf
ごめんきれた

母親が直接「そこまで構わないで」って言ってるのに「気をつけまーす大丈夫でーす」な感じってかなりヤバイと思う
どのぐらい悪い人が正直わからないけど、生徒に気持ち悪いことしてる自覚がなさそうなのが怖い

早く解決しますように
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 09:01:28.90ID:dz7UDuzz
>>63
後輩の人間性を誰よりも知っている。わざわざ遠方の義兄を呼ぶなんて大袈裟。義兄に一旦後輩の何がわかるんだよって、反発しそうなもんだと思って。土日じっくり説得して、心を動かせました。ならわかるけど、兄が来た途端に改心したのは無茶がある
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 10:14:06.14ID:qACFsNUD
旦那は無意識に女性を軽んじてる男尊女卑なだけでしょ
大人の男が出てくる効果が絶対なことを表してるじゃないの
世の中そういう人が多いって証明
旦那は馬鹿野郎だけど娘さん守るために馬鹿でも何でもうまく使ってやればいいよ
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 10:20:04.85ID:QzoREacC
20代後半の先生…28にでもしといて
旦那が高校の先輩だから29か30
長女が中一(13)ねぇ…ありえなくはないけどねぇ
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 10:24:11.92ID:W+Up6JDl
今は兄効果でこっち寄りだけど、後輩と接触したら後輩側に寄る可能性は大いにあると思う
外面いい後輩なら余計に旦那はそっちに感化されると思うから、旦那に長女の送り迎えを頼んでなるべく旦那と後輩は接触させないようにしたほうがいいんでない?
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 10:28:36.89ID:IKQ1jXRr
>>70
部活に頻繁に顔出しするOBっているもんだよ
特に運動部で成績よかったところ
そういうとこは一回とか20とか違っても先輩、後輩で交流がある
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 10:44:53.48ID:Grti4P2Y
旦那が娘と2人きりになった時になんか無神経なこと言う場合もあるから注意ね
とりあえず下の娘さんは身内だろうと男性と2人きりにしない方が良いかもね
00745・6です
垢版 |
2018/09/29(土) 13:07:31.70ID:DyJmf85W
夫は40代で、担任とは10歳以上離れています
部活やサークル、ゼミが同じで、二人とも学友会などによく顔を出す方です

夫も180度考えが変わったわけではなく揺れている部分があると思いますが、おとなしい次女がかつてない真剣さで話すのを聞いて、思うところあったようです

兄は話し合い中はほとんど聞き役で、夫を積極的に注意したり説得したりはしませんでした
存在はプレッシャーになったと思いますけれど
昨夜娘たちは途中で部屋にひきあげさせましたが、兄がいなければ夫婦喧嘩になったと思います
その点は兄がいてくれてというか、父に電話して良かったです
39さん、ありがとうございます
00755・6です
垢版 |
2018/09/29(土) 13:09:55.92ID:DyJmf85W
長女が小学生の時に担任(長女の担任でもありました)と撮った写真があり、捨てた方がいいか聞きにきました
とりあえずしまっておくよう伝えました
今でも思い出の大切な先生だという気持ちはあると思いますので…
長女もかわいそうです
長女と次女の間で何か話し合ったようなのですが、そこは私にはよく分かりません

ボイスレコーダーは次女が持つのを嫌がりました
六年生で授業を録音した子がいたらしく、先生に強く叱られたそうです
見つかったら携帯より怒られる、と言っています

展開が早すぎると言われましたが、私は早く展開して少しほっとしているんです

相談スレなので報告は不要かと思いますが、来週学校に行くので面談の内容は書きこませてください
(学校の対応次第ではまた相談させてください)
ありがとうございます
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 15:05:43.97ID:DRXjpgHs
相談失礼します。
一週間前から3歳の子が咳込んでいます。
発熱は無いのですが痰がからむような咳をしていて、フスタゾールとカルボシステインの混合薬を三日前にクリニックで処方されて服用していますが咳が治まりません。
熱が無くて痰が絡んだような咳をしている場合、皆さんは習い事や保育園は行きますか?
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 15:41:48.90ID:cZmBQzzB
>>75
かなり情報出しちゃってて特定できそうだから、転載禁止にしたほうがいいと思うよ
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 15:58:41.96ID:BEIaMVfq
これだけ出てると特定される恐れがあるね
内容が内容だし、あまり書かないほうが良くない?
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 17:04:27.71ID:Pp5YTwoP
ここまで事細やかに書いてるとね
身バレしそうなのに
即転載されたら釣りだろね
00845・6です
垢版 |
2018/09/29(土) 17:33:05.55ID:DyJmf85W
相談内容は事実ですが、個人情報的な部分は虚実混ざっています

転載禁止の意味が分からなくて先ほど調べましたが、やり方がよく分かりませんでした
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 17:44:39.47ID:N4OvTZr+
ここはフェイク入ってること前提で見るものだから
釣りなら病気の子はいなかったってことでいいよ
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 18:32:54.92ID:aXkijNG/
>>84
釣り認定気にしなくていいよ
5chでいちいち相手にしてたら余計メンタルやられるから、とりあえず面談終わってからまたここに戻ってきたら?
とにかく今は娘さんの事第一に考えて過ごして
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 02:15:05.40ID:gXXvEkMu
>>84
スクールカウンセラーと面談は初手としては良いかもしれない。
他の職員を含めて守秘義務があるので、当事者が他の職員に漏らさないでほしいと要望すればそのように対応してくれる。
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 02:25:01.47ID:gXXvEkMu
>>84
途中送信してしまった

まずはSCに話を通して子供の保護とケアをお願いする。
その相談の際に事情をさらっと話した所で、できれば校長も交えて話したいと伝えればすぐに校長か不在なら管理職を呼んでくるはず。
>>5さんの報告の中にある「車内で二人きり」になる、「アイスやお土産を買い与える」など
はっきりと禁止行為に近いレベルで不適切とされてる行為が並んでいてゾッとしました。
不祥事防止研修の冒頭で語られるレベルで教育委員会も警戒してる事例だからマトモな管理職ならきちんと対応する。

あと自家用車で生徒を送るのも完全アウトな行為。通勤使用が認められている車でも児童生徒を乗せるのはNG。
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 07:23:52.56ID:Vv9XLT+V
フェイク織り交ぜてるとはいえ、わかる人にはピンとくるよね
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 10:17:03.15ID:5h6TXsUx
>>89
わざわざ宣伝に来なくていいから
元々釣り要素満載のまとめ目的なんだからいいんだよ
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 12:07:40.55ID:oAKWXzjr
>>56
正直、動きが遅いし温い
直ぐに弁護士入れた上で先に教育委員会に凸るべき
マトモな学校ならいいけどそんな教師が今までいる時点で管理能力に
難ありと判断せざるを得ない
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 12:26:47.57ID:QSM/HwGu
だって釣りのパターンってあるじゃんw
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 12:43:11.36ID:pEPkmjZy
でも変な教師っているからね
中学時代、やたら女子に距離ナシだった男性教師が数年後に逮捕されてニュースになってた
女子生徒を連れ回した罪だったけど、あぁやっぱりねって感じで驚かなかった
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 13:55:58.80ID:aJrqkk7L
釣りかどうか追求したってわかるわけないんだから乗る人は乗る、釣りだと感じてスルーのどっちかでいいんじゃない…
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 14:05:29.55ID:c1aiG6I1
>>97
私の中学時代の他クラス担任(理科担当)は、男児へ連れ回し&イタズラで逮捕された
確かにリーダータイプの男子を贔屓する傾向があったけど(教師は男性)

20年以上前だけど、小学校には子供を追いかけ回す用務員がいたり、なかなかカオスだった…
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 14:10:50.45ID:uEiwt59b
うちの出身中学で女子中学生わいせつで逮捕された理科担当だったわ
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 14:36:28.23ID:UZzTNQQ+
うちの中学校で部活中に手当てと称して猥褻行為した奴も理科だったんだけど
変質者を引き寄せる何かがあるの?
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 12:30:46.17ID:WSds4I6S
相談です。
小2の子供がいるのですが、今は門限を17時半にしています。
夏場は18時、冬は17時でやってきたのですが、冬は子供に文句を言われます。
学校が終わって家で宿題を済ませたら17時になっているという事が頻繁にあり、これじゃ友達と遊ぶ時間が無いとの事です。
何回か宿題を後回しにして遊びに行った事もあります。
こういう場合、皆さんはどう対処していますか?
宿題を後回しにして先に遊びに行かせますか?
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 12:41:17.62ID:MlNB4SZY
周りの子はどうしてるの?
うちは先に遊ばせて、5時になったら帰宅
周りがみんなそうだからそうしてる
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 12:47:00.80ID:Tv5wGhCK
>>103
帰ってきて宿題じゃだめなの?
17時に帰ってきて晩ごはん前に宿題とか、晩ごはん食べた後そのままリビングで宿題とか
ごはん後だと親も自然に宿題見てあげられていいと思うけどな
確かに帰ってきておやつ食べて、ちょっと一息ついて宿題してたらもう遊びに行けないよね
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 13:22:47.66ID:LoPsGPKN
うちも基本は宿題が先だけど、約束してきたら仕方がないから行かせる
でも、うちは他の家より遠いところにあるから行って遊んで帰ってきたらすごく疲れるみたいで、うつらうつらしながら宿題することもある
本当は宿題を先に済ませたい
でも、習い事の日は遊ばせない
移動の時間を入れたら遊ぶ時間がないなあ
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 13:43:27.33ID:hWzAEano
>>103
宿題持ち寄りで家の行き来してるわ
高学年になると帰宅時間が遅くなるし宿題の量も増えるから終わってからだと遊べないよね
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 13:44:54.23ID:hWzAEano
ごめん、高学年スレと勘違いしてたわ
でもまあ小2の頃も宿題持ち寄りしてたかな
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 13:47:01.89ID:6ZKDhBmG
>>103
別に順番なんて実はどうでもいいと思ってる。
本人がやる気を出してきちんと集中して勉強できるなら、先に遊ばせたりゲームさせてもいいと思ってる。
うちは高学年なのでもう遊ぶ約束をあまりしてこないけど、学校の宿題も塾の宿題も
本人の計画と自主性に任せて先にゲームや、合間に休憩としてゲーム15分とかさせた方が効率がいい。

子供にしっかりと「自分で決めたことだから責任をもつ、約束が守れなかったら先に遊べなくなる」って話をして約束させて試してみたら?
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 13:48:14.42ID:Pmsu+CTM
>>103
臨機応変に。
とおくのお友達とか、冬は宿題を後回しにするのもありだけど
帰ったら文句言わずにすぐに宿題をやり始めるのが条件。
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 13:54:26.74ID:1tsJowKz
>>103
うちも遊び優先だわ。理由は早く帰ってきてほしいから
だから学校の決められた時間より早めの時間にしてるよ
自転車移動できる夏は5時半に移動開始する、冬は5時までに着くようにする
遊びにいってる間にご飯支度すませて煮込む、帰宅したら宿題見つつ会話してる
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 16:10:44.03ID:Zv2btUqL
>>103
自治体のチャイムが夏は17時、冬は16時になるから、それを聞いたら早急に帰るようにさせてる
学校も同じ指導
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 20:15:04.89ID:yPvlxdMu
>>103
夏冬関係なく5時が門限で、5時過ぎに帰宅してちょっと休憩(トイレいったり)して5時半から宿題と家庭学習…という流れにしてるわ。
これから学年があがればあがるほど、放課後〜門限の時間が短くなり、習い事を始める子が多くなり、時間のかかる宿題が増えるから仕方ないと思うよ。
0115103
垢版 |
2018/10/06(土) 08:06:36.53ID:+CqURwZ/
>>103です
質問しておいて昨日は来られなくてすみません
遊びが先の家庭も割とあるのですね!
実は1年生の時は先に遊びに行かせてたのですが、門限を守らなかった事が頻繁にありました。
私の帰宅が18時頃なのでそれまでに家帰ればバレないし怒られないと思ったみたいで…
実際は先生の見回りで判明して、宿題を先にする条件で門限を延ばしました
また冬が来ますし、今冬は門限17時で宿題後回しにしてみます
ありがとうございました
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 17:46:08.39ID:sCGcFidp
門限についてはGPSで確認とか必ず写メ付きで報告させるとかしたらいいんじゃないかな
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 07:38:00.03ID:BpM0XJlG
育休復帰の際、2歳2ヶ月の子の保育園の入園申請にあたり、3歳までの小規模園のどちらの園を第3希望に出すか悩んでいます
保育内容は変わらなさそうなので距離と、3歳以降の再度保活の面で悩んでいます
交通手段について徒歩にするか自転車は悩み中で、最寄り駅から職場まで1時間かかり、送迎は私の担当です
ただし、A園と第2希望にするC園については踏切を2つ超えないとたどり着けないため、時間がややかかりそうです
A園…家から1.1km大人の足で徒歩10分
3歳以降は連携しているC園、家から850mに自動的に入園
B園…家から650mで徒歩7分、通勤に使う最寄り駅内の駅ビルに有
3歳以降は幼稚園と連携しており、通える距離ではないので再度保活が必要

全滅した場合は、家から徒歩5分の認可外にいれる予定です
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 08:08:06.42ID:V03IoDb9
悩むね…
Bの駅ビルはちょっとな…
Cもまた保活大変そーだし
Aかなー1km越えは遠いけど、、
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 08:08:47.04ID:V03IoDb9
あ、CはAだったごめん
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 08:10:42.05ID:Nob7l+Qg
私ならAかな。
少し距離があると言っても1キロほどだし、入れたら今後保活しなくていいのは大きい。
Bにして、3歳以降がめっちゃ遠かったら入学までの数年がきつくない?
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 08:15:52.19ID:FIUc0x4F
>>117
Aがいいと思う
うちの子は小規模園に入ってるけど3歳以降に自動的に入園できる連携の園が近くにあったらよかったのになぁと今さら後悔してる
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 08:20:20.19ID:zyUH5WvE
>>118>>120
レスありがとうございます
Aの方が良さそうなのかな
地方なので選択肢が5園くらいしかないのですが、待機もありますし再度の保活は大変ですよね
3歳以降は幼稚園に移る人がいるのでどこの園も空きがでやすいらしいですが、もちろん確実ではないので悩んでおります
3〜4歳差での二人目を考えているので、できれば認可園に入れておきたいし保活でごたごたしたくないというのもありますね
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 08:21:02.57ID:zyUH5WvE
>>121
ごめんなさい、リロード忘れていました
実際に小規模園に預けられている方の意見、参考になります
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 08:32:32.97ID:zyUH5WvE
ちなみに、どの園にしても家ー駅ー園で、駅を真ん中に挟む形になります
A園C園なら子供を園に送って、ちょっと駅まで戻って出勤する形
また、C園は毎月の園庭開放に参加しているので、何となく雰囲気は分かるのと、3歳で子供も一緒に転園する子がいるので負担は少ないのかな
B園なら階下に駅がある形なので出勤はとても楽だと思います
わかりづらかったらすみません
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 09:06:53.44ID:6axsyv2E
それでも家から園までが徒歩10分程度なら近いほうだよ
駅が間にあるから少し面倒だろうけど
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 09:57:07.63ID:OJiwDqp2
うん、電動自転車なら余裕だし雨の日も普通に歩ける距離だし。
駅ビル内だと園庭もなかったりで公園に出歩く機会も増えるんじゃない?
そうなると事故やトラブルも増えそうだし小さくても園庭のある園がいいと思う。
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 10:31:02.82ID:zyUH5WvE
レスありがとうございます
電動自転車は先日購入し、子乗せで慣らしているところです
情報が足りずすみません、A園B園、また認可外も全て小規模なので園庭はありません
またABともに遊んでいる公園は同じですが、A園の方が公園にほぼ隣接しているので、B園よりも出歩き中の事故は少なそうです
第2希望にするC園と第一希望にする園は園庭があります
再保活のデメリットは大きそうですね
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 11:32:23.89ID:OJiwDqp2
>>128
あとA園だとお友だちも一緒に移行できるし子供も新しい環境に変わるのにストレス少ないんじゃないかな。
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 16:30:54.51ID:d4UHF6ip
どこに相談したらいいか分からなかったのでスレチだったらごめんなさい。
1ヶ月女児1人
里帰りから戻りアパートに引越しして来たんだけど裏の一軒家から知的障害あるのかそういう感じの男の雄叫びや喚き声が聞こえる。
妊娠中の引越しで切迫早産で入院していたりで
内覧を夫に頼んでいた私が悪いんだけど夫は平日夜しか内覧していなかったから分からなかったらしい。
これから子どもが大きくなって顔あわせたりする機会があったらと思うと正直怖いです。
皆さんなら引越しますか?
気にせず住み続けますか?
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 16:47:14.92ID:xcG8nKSU
>>130
お金に余裕あるならすぐにでも引っ越したいな
でも今すぐ引っ越しするにはちょっとって感じなら換気以外は窓を閉めて、外出多めにしたりテレビつけて音を紛らわしたりして出来るだけ気にせず過ごすように心掛けて住むけど、お金が出来たとかのタイミングで早々に引っ越しかな
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 17:02:29.16ID:8dc1Ovwv
>>130
まだ荷解きが終わってないうちに早々に引越す方が楽かもしれない
早めに新しい地域に住み慣れた方が楽だと思うので
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 17:32:44.46ID:XhIdiEQn
現実問題そんなすぐに引っ越しできなくない?手続き関係とか色々あるし
私ならしばらく様子見るかも
旦那さんだって「不安だ」ってだけでもう一回引っ越しなんて承諾しないんじゃないのかな
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 17:44:22.30ID:FlmbojRP
うわー私も来月引っ越しだから他人事じゃないわ
そういうのって相当下調べするかたまたま目撃するかしか事前にわからないし怖いよね
もし来月同じ立場になったら正直すぐにまた引っ越す余裕はないから様子見かな…
賃貸だからずっとそこに住む訳じゃないし
隣近所がその家しかなくて他の人の目がないなら即引っ越すかもしれないけど、住宅街だから他の人の目もあるし
何か恐怖を感じる出来事があれば即引っ越すけど
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 18:01:57.47ID:JMTrJZlp
現状様子見でしばらく噂仕入れたりしてヤバそうなら引っ越す一択かな
そのアパートに住んでる子どもがほぼいなかったりしたら早めに引っ越しかなー
アパート全体でざっと見て停めてある自転車が子乗せじゃなかったり、チャイルドシートなしの車だったり、玄関前に三輪車など、の子どもがいる気配がないか暇な時に確認して見たら?自分が不審者みたいでちょっと嫌だけど
その障害者が原因なのかはわからないけど、ファミリー向けでもあるアパートでファミリーがほぼ暮らしてないのはかなり不自然だからね
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 18:10:27.42ID:jBfbFo7D
うちは近所に徘徊して叫んでる人がいて、知的障害というより精神障害かと思ってたら、アル中で数年後には姿を見なくなり、最近は車椅子におとなしく乗ってるようになった。
うちは分譲マンションで引っ越せないから様子見てたけど、昔からの大きな戸建ても建ち並ぶ文教的な地位で治安もいいのにびっくりしたよ。
数年前には知的障害者の作業所?が近所にできて、時々お散歩してる。

大きな戸建の後にマンションや鉛筆ハウスが建つならいいけど
このご時世高齢者の施設や作業所ができることも多いので
今回引っ越したところで数年後にはどうなるか分からないから
引っ越しは最終手段として、様子見したらいいんじゃないかな。
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 18:49:40.36ID:Nob7l+Qg
不動産屋が正直に話すかどうかはわからないけど、近所の様子やこれまでの居住者の話などを不動産屋から聞いてみてはどうかな。
引っ越すにしても、またその不動産屋が管理してるところで借りるなら、不動産屋もきっちり聞かせてくれるかも?!
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 19:38:53.74ID:d4UHF6ip
>>130です。
初日に夫も叫び声聞いていたのに呑気だったので私の感覚がおかしいかと思ったけど安心しました。
極貧寄りの貧乏なのと、
夫の会社名義で借りたから簡単に引越しは難しいかもしれないけど夫にもここのレス見せて危機感持たせたいと思います。
隣とそのまた隣には小さい自転車あるから子どもいるみたい。
挨拶いったとき隣は子供いるの確認済み
うちの真裏だから隣の部屋までは聞こえてないのかな…
こちらが意識して生活しないといけないと思うとストレスで仕方ないから早めに引っ越せるよう貯金と説得頑張ってみます。
ありがとうございました。
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 19:52:26.01ID:Nob7l+Qg
会社は事情話して、費用は自己負担するのでと言えば引っ越しの了承はもらえそうだね。
住まないとわからないこともあることだし。
他人に危害加えるタイプかどうかはわからないし、最初から疑ってかかるのも…と思う気持ちもあるかもしれないが、子どもを守るのは親の役目だから、何かあってからでは遅いと危機感持って行動することは大事だよ。
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 20:25:04.88ID:V03IoDb9
会社にその事情話すのって微妙な気がするなぁ
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 21:46:05.84ID:mKplrBva
そりゃ簡単に引っ越し出来るならそうしたらいいけど極貧に近いなら考えるなあ。
旦那が稼いだ大事なお金だし。
ご近所さんに会った時に実害があるのか無いのか聞いてから判断してもいいんじゃない?
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 21:53:09.33ID:mKplrBva
>>144
普通に聞けばいいじゃない
声がするからちょっとビックリしたんですけどー、とか言えば勝手に話出すでしょ
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 22:04:02.62ID:uw8lHOEz
うちは持ち家戸建で、斜め後ろのお宅に、知的障害の成人男性がいる
越してきてすぐに、後ろの列にも挨拶に行って、お母様からそのことを伝えられた
男性は、昼間はお迎えの車が来てどこかに出かけていて、夜は時々大きな声が聞こえるけど、ああ、あの人かな、とあまり気にならない
10年住んでるけど実害は全くない
ご家族がきちんとされてるから安心できたのかな。
一度ご挨拶に行ってみては?
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 22:30:23.15ID:IY2prb/6
戸建ての持ち家ならそりゃ挨拶行くだろうけど賃貸だったらせいぜい同じアパートの隣上下くらいでしょ
裏の家にわざわざ挨拶行って逆にマークされても嫌だな
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 22:48:01.54ID:U4pVOZBR
叫び声さえ気にしなければ実害がないパターンもあるしね
とりあえずまだ1ヶ月なら子供だけで外出しないし、入園か入学のタイミングで引っ越してもいいかと
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 22:56:34.38ID:EvMN/h/K
重度の障害だろうから昼間は施設に行ってるんだと思う
野放しにしているわけじゃないなら様子見でいいんじゃないのかな
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 23:11:43.83ID:eYMSmjgf
出掛ける時はベビーカーより抱っこ紐の方がいざという時に逃げやすいよ
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 23:27:49.22ID:Vz7atTDJ
いちおう子供もいるアパートだし、実害ない限りは引っ越さなくていいと思うけどな
レスの感じだと一人では出歩かなそうな重度っぽいし一軒家だから家族か誰か面倒は見てるようだし
それよりも更年期の変なおばさんとか、痴呆気味の老人の方がよほど怖いと思う
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 08:22:26.22ID:c6DLUmHq
知的障害の男性だから襲われたら怖いってことなのかな
女性でも同じ?
なんていうかこれから成長する男児だったら今後が不安だけど
もう成人してるようなら今まで問題起こしてないから家にいられるんだと思うけど
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 16:36:00.40ID:4PR9fipM
>>130です。
おじさんのような声なだけで成人してるか分からないけど、まだ成長途中のパワー系だったらと思うと怖いって感じです。
今のところ害は声が怖いだけだから様子見になりそう…
ただ、平日の日中はいないみたいで静かだけど朝晩と休日は1日中叫び声?が聞こえてきて既にそれ自体が私のストレスと恐怖
うちのアパート側向いてる小窓が開いてて尚更聞こえるんだから窓閉めてほしい。
こっちは窓閉めてても聞こえるから対策のしようがない
まさか産褥期すぐにこんなことで悩むことになるとは思わなかった
スレチになってしまったので消えます。
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 17:15:30.54ID:4qXnjAYg
会社の先輩(糞ガキ)が糞ウザすぎて無理
俺が当初の仕事に加えて上司から休日予定のところに追加の勤務頼まれて断り辛くて休日出勤しようとしたら
連勤で疲れてるだろうからとか抜かして上司に先輩(糞ガキ)が直談判して勝手に俺の仕事肩代わりするとか勝手に抜かして仕事出やがったんだわ
正直、恥かいたわ、もっと常識考えて欲しい
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 17:25:19.18ID:4qXnjAYg
因みに俺(今年)35(入社2ヶ月目)
先輩(糞ガキ)29(入社3年)
上司49(入社25年目)

概要
俺、当初の仕事の予定
連続6連勤のところ上司の頼みで2日程勤務追加
→よって8連勤になる
会社入ったばかりで断り辛い立場

先輩(糞ガキ)
上司にかけあって勝手に俺の仕事2日も肩代わりする

因みに追加勤務決まった時は先輩(糞ガキ)や含む職員に追加の仕事断り辛いし体力的にキツイとか職場内で言ったりしたが、変わってくれとは一言も言っていない
上司から仕事前に電話で
「先輩クンが仕事代わりに出るから休んでいいよ」って言われたわ
勝手に変わられて俺が糞ガキに情けかけられたみたいで恥かいたんだがどうすればいいんだ?
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 18:47:48.68ID:fVfU0S/z
35でその言葉遣いがもう全てを表している
育児板に誤爆する間抜けさも吹っ飛ぶくらい
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 19:10:06.18ID:4qXnjAYg
年上に恥かかすなとは糞ガキ先輩にはメールしたが返信ねえし、返事も今のガキはしねえのか
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 21:26:52.26ID:WLNvJaT1
小1、6歳の男子の夕飯が一度で済まずに悩んでます

学校から帰りお腹が空いたというので18時までに夕飯にします。
食が細い方で、子供茶碗に一杯おかずが気に入った時は少なめにもう一杯食べる程度です。
その後お風呂に入ったり宿題などをするのですが20時前にはお腹が空くらしく、おかずの残りやおにぎりなら2つくらい食べてしまいます。ちなみに20時から寝る用意をして21時には寝ます。

これってどうなんでしょう?
私も主人も夕飯をきちんと食べていないからこうなるんだとイラッとしてしまいますが、成長期だったり食が細いとこんなもんだと思った方がいいのでしょうか。
そうであればいっそ習慣として常におにぎりを置いとくとかしようかなとか考えてます。
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 21:38:25.13ID:XNKCXL2M
6歳で子供茶碗に1杯ならそこまで食が細くはない気がするけどなぁ
とりあえず身長と体重とカウプ指数、医者や健診で食事指導を受けたことがあるかなどを書いて欲しいかな
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 21:41:00.04ID:rTvq9WRd
>>164
学校から帰るのは何時?
小学生で18時前に夕飯は早いんほうじゃない?
帰ってきたらおやつ(お菓子でなくてもフルーツとかそれこそ小さなおにぎり)宿題、夕飯、風呂、寝るはだめ?
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 21:48:51.58ID:WLNvJaT1
>>165
早々にありがとうございます。
医師や健康診断での指導はなし、身長120センチ19キロです
食が細いというのは完全に主観ですが、周りのお友達と比べてると少ないです

前述した通り、体重の指導は入っていませんし、食べられる量がそれぞれあると思うので食の量もそんなに気にしてません。
問題は食習慣です。
夕飯を食べたのに、また同じ量もしくはそれ以上食べるというのはどうしたものか。
怒ってでもしっかり夕飯時に食べさせた方がいいのか、それともこういうものだと夕飯後にまた食べるものを用意する方がいいのか。
夕飯で終わらないっていうのは躾として良くないのではという気持ちもあります。
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 21:51:09.43ID:P1lvlaJo
相談させて下さい。
2歳の子供の歯磨きですが、仕上げ磨きではどうしても
磨ききれない下の前歯の裏側に歯垢が溜まって、磨こうとすると嫌がるので
押さえつけて磨いてました。しかし義母や旦那に
無理矢理やるのは歯磨きが嫌いになるから良くないと叱られました。
でも虫歯になれば、結局は歯医者に行って子供が嫌な思いをするのに?と不満でしたが。
皆さんはどうやって子供が嫌がる箇所の歯磨きしてますか?
大袈裟に褒めても、嫌な部分は振り払って磨かせてくれません。
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 21:52:13.79ID:WLNvJaT1
>>166
ありがとうございます。

放課後クラブに行ってからですので帰宅は17時です。
実は元々はおやつを出していました。
しかし17時〜21時の間に、おやつ→夕飯→またお腹がすいて食べる、となってしまい、おやつを食べるから夕飯が入らない→夕飯後にお腹が空くのでは?と考え、おやつは朝に食べるように変えました。
結局変わらず今回の質問に至ってます。

ちなみに朝のおやつは本人が楽しみで目覚めよくなってますので、これでいいかと思っています。
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 22:01:34.81ID:aHb7/zPD
>>168
うちの子2人も嫌がる時期あったけど、しばらくすると大丈夫になったよ。工夫はしつつも甘やかさずに、嫌がっても問答無用でやったのがよかったかも。周りの無責任な発言むかつくね。
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 22:02:14.72ID:QEJTBqjE
>>168 2歳4ヶ月男児だけど泣こうが喚こうが押さえて磨くよ
むしろ泣いたほうが磨きやすいとすら思うようになったw
たまーに泣かない日もあって、そのときはすごい褒めるけど基本泣いて嫌がるものだと思ってる
仕上げ磨きのあとに歯医者さんで買ったキシリトールのタブレットをご褒美であげるようになってから泣き方がちょっとマシになった気もする
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 22:03:17.27ID:aHb7/zPD
>>168
すみません、大事な部分抜けました。子どもの頭を自分の太ももで挟んで、肩を足で上から抑え、片手で顔を固定して磨きました。
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 22:05:00.65ID:QEJTBqjE
>>172 うちもそれだよw
動くと危ないしね
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 22:16:53.41ID:pTsmHCot
>>172
うちも同じw
いま4歳だけど、「嫌だけどやらなければならないこと」といった雰囲気で嫌々やらせてくれてるw
虫歯になって歯医者通う方が親子で負担が大きいと思うから厳しくて(私からすると普通だが、旦那さんとお姑さんからみて)いいと思う
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 22:20:04.38ID:pJYDHOZS
>>164
ウチは諸々の事情から子ども達の平日の夕飯は園児の頃から小学校高学年まで16時〜17時。
おやつなしでがっつり食べるから参考にならないかもしれないけど、寝る前まで何か食べたがることはないよ。まあ、寝るまでいろいろやることがあるから食べる暇がないというのもある。子どもたちは学年で1番か2番めに背が高い。
食べさせなくても飢え死にするわけではないから、お茶飲ませて終わりじゃダメなの?
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 22:20:21.23ID:A4++KBkR
>>169
帰宅→軽くおやつ→宿題→風呂→ご飯→寝るは?
お腹空いたからってその都度はいはいあげてるからちょこちょこ食べになってたりしない?お腹空いたって言っても夕飯までは我慢させないの?
朝に何をあげてるかわからないけど、子供の頃の習慣ってなかなか変わらないから大人になってからのことも考えたら?
悩んでると言う割には色々適当な印象
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 22:38:25.89ID:WLNvJaT1
>>175
夕飯にしっかり食べたらその後数時間でお腹空くってことはないですよね。
私もそうですしそれが普通だと思います。
夕飯後はお腹が空いたと言っても食べさせない方がいいんですね。

>>176
ありがとうございます。
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 22:54:57.30ID:P1lvlaJo
>>170
>>171
ありがとうございます。
私も同じ体勢で磨いていますw
ただ、子供が大泣きするので、見ている方は可哀想に思うんでしょうね。
うちも今月で2歳4ヶ月です。確かに泣いてくれた方が磨きやすいんですよね
叱られた時に完全にアウェーな雰囲気になったので
私が母親としておかしいのかと思ったので、ここでの回答を見て安心しました。
ありがとうございます。
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 23:03:18.78ID:Z986b8N0
>>178
シートベルトと同じでね。
泣くからってやめたら逆にダメなやつよ。
この手の経験はみなしてるから多分そういう書籍とかサイトとかあると思うんだよね。
男も年寄りも専門家の発言に弱いからドヤ顔で提示したらいいよ。
てか旦那やれよな。乙です。
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 01:15:20.08ID:mrKy4aXr
>>172
私もこのやり方なのに足の力が弱いのか、子供の力が強いのか外されて何回も闘うことになってしんどい
足で足を押しながら肩を捻ってくるから1分ともたずに抜け出されてしまう
早く大人しく磨かれるようになって欲しいわ
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 01:30:16.67ID:tTUtsRHW
>>180
太ももが細いんじゃない?両脚ピッタリくっつけて立っても太ももの間に隙間が出来る
私がそうでしょっちゅう抜け出される
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 08:25:22.04ID:kvFDva4o
>>178
全然おかしくないし、もし今磨くのをやめて実際虫歯が出来たらまたあなたを責めてくると思うよ
口出しだけする奴らなんてそんなもの。正しいことは続けるべし
育児の常識ってすぐ変わるからね
嫌がるならやめて良いみたいな考え方もたしかにあったみたいだけど、今は嫌がっても磨きましょうだよ
2歳ではご褒美で頑張れなかったりするし、ガッツリ抑えて磨くしかない
もう少し年齢上がれば嫌々ながら大人しく磨かせてくれる
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 08:54:32.71ID:/jcIj9NR
>>177
食が細いとは思えないね。
食が細い子はおなかすいたとあとで言うことはほぼない。食の細いうちの子がそうだから。
おやつも欲しがらないし、食事で満足したらそのあと、大好きなフルーツやジュースがあっても口にもしない。

メニューを見直してみるのはどう?たんぱく質足りてる?
もしくは、食は細くないけど、まだ胃が小さいから一度に沢山入らなくてごちそうさましてるんじゃないかな?
で、消化はしっかりできるタイプだからおなかすくのが早い。
寝る前に甘いお菓子欲しがるわけじゃないし、もう少し大きくなるまでは回数分けて食べることもありなんじゃないかな?
普通はとか、そういうことに縛られすぎずにね。夕飯で一度に無理やり押し込んで気持ち悪くなったりしたら、体調崩すかもしれないよ。
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 09:15:50.86ID:wFxQKQRB
>>178
それなら「じゃああんたが全部やれ、歯医者連れて行くのもやれ、無理なら口出すな」
ですむと思う
つか同居でないなら義母が口挟むのおかしくないか
旦那きっちりシメないと
あと2歳から3歳後半くらいまでは全力で押さえつけてた
4歳になったら割とおとなしくやらせてくれるようになった
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 09:28:00.57ID:C+Ju459p
>>177
18時までに夕食だとお腹がすく気持ちも分からなくもない。
帰ってきたら小さいおにぎり食べさせて、夕飯は宿題済ませて19時あたりにして夕食後は何もあげないを徹底したら?
流石に19時に食べて寝るまでにお腹がすくのは食べない本人が悪いし、徹底して何ももらえないと身に染みて分かったらちゃんと食べるんじゃないかな。
あと夕食の最後に果物や一口ゼリーなんかの甘いものを少しあげてこれで今日の食事は終了とすると満足感と区切り感が出ていいかも。
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 12:49:09.15ID:yhum2Fzn
>>184
小1でしょ?
回数分けて食べるってもっと小さい子の話じゃないの。
朝食だって食べてから給食まで4〜5時間空くわけだし、夕飯二回はちょっと不思議な気がする。
子どもって暇だとお腹空いたって言う傾向があるし、甘えもあるのかなと思った。
あまり遅く間食すると消化にも悪いし、本人の希望も聞いて話し合ってみたらどうかな。
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 12:56:06.57ID:lFMkcW9a
放課後クラブって学童だよね
そこでオヤツも食べてそう
小分け小分けで食べ過ぎてる気が
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 13:15:47.81ID:QUJr7EkA
大人でも病気でもなんでもなくて1日6食くらいの分食の人もいたわ。一気に食べられないけどお腹は空くらしい
学生時代はかなり大変だった(水でお腹を膨らませてた、隠れて飴を持っていってたなど)らしいけど、そういうことはないんだろうか?
給食とかはどう乗り切ってるんだろう?
朝ごはんの後は12時くらいまで食べなくてもいけてるんだよね?
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 13:24:55.06ID:LA57ORTZ
>>178
私歯医者だけど、泣こうが暴れようが磨いてるよ。終わるまで決して離さない。虫歯は風邪と違って勝手に治らないし、幼児の歯科治療って協力得られないこと多いから難しいし
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 17:28:29.52ID:Oysg3hfr
>>178
ウンコしたオムツを子供が嫌がっても替えない奴は居ない
口の中もウンコも菌だらけなんだから、泣こうが喚こうがやらなきゃいけないよ
って言ってやるといいよ
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 21:27:03.50ID:/jcIj9NR
>>187
それが、普通は〜って考えなんじゃないのかな?
仮に、栄養計算された小学一年生の給食の量なんて知れてるんだから普通は時間内に食べれるって言われても、一生懸命食べても食べきれない子もいるわけで。
今回の場合はワガママ押し通して、寝る前におやつを食べたいとか言ってるわけでもない。
一度に食べれる量が、まだ本当に少ないのかもしれないと考えても悪くないと思うけど?
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 23:51:50.22ID:KEe4r3JP
相談させてください
もうすぐ二歳になる息子の食生活のことで相談です
好き嫌いが多く初めて見るものは基本的に嫌がって食べません
偏食なのか野菜を生でも茹でても味をつけても食べなくて炊き込みご飯などにみじんぎりにしていれても途中で野菜入ってるとわかってか食べなくなります
ポタージュにしたりしましたが口に入れて吐き出します
ひき肉に混ぜ込んで焼くぐらいしか対処法がなくて困ってます
保健師に相談したら今は仕方ないことと言われたのですが、同じ年齢の子供を持ってる知り合いに「野菜たべれないの?それは成長遅くなるよね」ってな感じで馬鹿にされてしまいました。
確かに言葉は遅いから栄養が足りてないのかなと思って食べてもらいたいんですが野菜嫌、ひき肉以外のお肉は嫌、果物はデラウェアのみで心配です。
魚、穀物は食べます。
野菜ジュースで誤魔化してるんですが皆さんの子供は偏食ありましたか?
あった場合どのように対処しましたか?
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 00:07:59.11ID:Qzc7m8J9
>>193
こだわりが強いとか発達に問題がある?
そうでないなら別に同じものでもいいんじゃない?
魚食べるなんて良いことだと思うよ
保育園、幼稚園に行けば少し変わるかもしれないし
だんだん食べられるものも増えていくんじゃないかな

家なんてヨーグルトバナナだけで生活してた時期もあったわ
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 00:27:37.78ID:qd4kRj4E
>>193
2歳10ヶ月男児だけど、野菜と果物ほぼ食べない
好きな物は肉と魚とお米
旦那も野菜嫌いだから諦めてる
仕方ないから野菜のゆで汁に栄養があると期待して、ゆで汁からお味噌汁作ってる

身長97センチ、体重14.5キロで発育は今のところ問題なさそうです
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 00:48:34.78ID:ihtBZSga
>>194
検診は指差し出来なくて引っかかったけど今はしてるし言葉も二、三言葉で始めて指示が通るからそこまで発達に問題がある気はしない
自分でご飯食べてるのを手伝おうとすると怒るんだけどこれはこだわり?それぐらいしか思い浮かばないかも

同じものでもいいのかな
前まではトマトソース使った料理とかポタージュとか食べてくれてたのに全くダメだし友人の子供の語彙力がどんどん伸びてくの見ると食生活が問題なのかなと思っちゃうけど食べない子もいるんだね
少し安心した、ありがとう

>>195
好き嫌いってやっぱり親の遺伝もあるのかな
私も昔偏食だったから子供に影響してるかも
でも野菜茹でると栄養素は水に流れるって言うから茹で汁いいね!ありがとう使ってみる

一応息子も成長曲線身長体重真ん中だから食べなくても平気みたいなこと保健師に言われて、でも周りは何でも食べる子が多かったから食べない子もいるって安心した
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 01:05:05.97ID:6dQruG+X
>>196
喋ることと栄養って関係ないと思うけどな。
魚食べてくれるならいい方だよ、ビタミンやカルシウムとれるし。
挽き肉に混ぜこんだ料理なら食べてくれるってことなら、ハンバーグやつくねにして味を変えたら結構種類作れると思うよ。
カレー食べてくれないかな?
ドロドロになるまで圧力鍋で煮込んだら見えないし食べてくれそう。
あと味付けが弱くて食をそそられない可能性もあるし、赤ちゃんの頃からの薄味を少ししっかりした味付けにしてみてもいいかも。
野菜ジュースも食塩や砂糖使ってないものなら野菜の代用になるんじゃない?
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 01:23:01.01ID:WUsPWCgI
鉄分足りないと発達に影響するような話は聞くけどどうかな
肉や魚食べれてばまだ良いのかな?
あとは小松菜とかプルーンとかをジュースやひき肉に混ぜてあげられたら良いかもね
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 01:23:29.12ID:ihtBZSga
>>197
鉄分とカルシウムが足りてない子は脳の発達が遅いみたいな記事を読んでからそう思ってたけど単に遅い理由が何か欲しくて当てはめて考えてたのかも
カレーはいつもすりおろして作れば大丈夫だけど労力すごくて悩んでたから圧力鍋使って作ってみる
あと味付け色々試してみる
ありがとう、一人で考えてたよりレパートリー増えて嬉しい
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 01:58:01.15ID:6dQruG+X
>>199
牛乳やチーズ、ヨーグルトは?
鉄分付加した乳製品もあるしその辺で補うってのもいいと思うよ。
牛乳そのままがダメなら牛乳プリンたまに作るんだけど素朴な味で美味しい。
ゼラチンと牛乳と砂糖があれば出来るし調べてみてー
甘さが足りなかったら蜂蜜かけると更に美味しい。
魚食べるならカルシウムや鉄分はある程度とれてると思うけどね。
子供の食で野菜からとれてる栄養なんてたかが知れてるよ。
あと野菜ふりかけとかどうだろう。
それから野菜は食べない、肉は食べないって思い込みすぎないようにね。
食べなくてもべーされてもいいって思いつつ、毎回親の食事から少し野菜や肉をお皿に乗せて近くに置いておくと気が向いたら食べるかもしれない。
意外と美味しいなって思って食べ出すかもよ。
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 03:13:03.62ID:ZigJ8lKk
本当にこだわりある子は紫色しか食べないとかレベルでそれだけ食べられればありがたいよ
まぁうちの発達児ですが、紫には困った
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 06:19:19.76ID:WEk7NKMY
>>199
横だけどチョッパーやブレンダー便利だよ
チョッパーで野菜を細かくしてカレー・シチュー・ハヤシライス、ハンバーグにもピーマンやついでに豆腐やひじき入れてる
ブレンダーでかぼちゃや小松菜のポタージュ作ってそこでも野菜補うようにして、茹で野菜やサラダも出すけど食べなくても上記を食べてれば良いやと思えるようになったよ
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 08:10:09.13ID:7dj5R/Td
嫌いなものは一回の食事で一口だけにしたら?
ペッてしたとしても毎日の繰り返しで
子供も苦手な食感と味に慣れてくる。
で、入学する頃には一口くらいなら飲み込めるようになってると思う。
うちもそのくらいの年齢からずっと好き嫌い激しくなって野菜は本当に酷かったし悩んだけど
いま小4で食べられないものないよ。
嫌いは嫌いらしいけど特に反応もせず普通に食べてる。
毎日出すことは大切だと思う。
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 08:15:27.06ID:pi/D8qqD
二歳なんてそんなものかと
焦らなくていいと思う
マウンティングしてくる知り合いがアホというか感じ悪いね
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 08:25:20.33ID:RmSkfR69
野菜ジュースは糖分高いからやめた方が良い
野菜の栄養なんかほぼない
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 08:40:41.04ID:3Ok864PO
他がどうしても食べられない子には野菜ジュースでも無いよりはマシと言われたけどなー@小児科医、保健師複数、栄養士
歯磨きはちゃんとやってね、とは言われたけど
ダメ出しは代案とセットで提示しないと単なる自己満マウントだよ
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 09:31:55.56ID:BrJ05YJM
上の人が言うように鉄分か何かしらの栄養素が不足してるだろうから血液検査してもらって必要なら鉄分のシロップか粉、他のビタミンの薬等を処方してもらうと良いかも
子供が偏食だった時は鉄分不足と低血糖を指摘されて鉄分の処方と点滴でブドウ糖を何日かやってもらったら食べられるようになった
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 09:46:58.73ID:PrtDaarI
>>208
横だけど低血糖までなってるのに食べなかったんだ。本能でそこは保たれてると思ってた
足りてないから食事できなかったのパターンもあるんだね
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 09:50:47.86ID:d1jcYb8/
うちも偏食だよ@2歳男児
ハンバーグ食べてくれないから混ぜようがなくて困ってたけどバナナ牛乳小松菜とかでスムージーにしたら飲んでくれるよ
組み合わせ変えたらいろんな野菜取れるしおすすめ
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 09:58:13.27ID:Y7gxLhoN
うちは肉食で緑だと食べないし飲まない
枝豆ときゅうりくらいしか緑のもの食べてくれないわ
ハンバーグの中の玉ねぎすら嫌がるしポタージュもダメだったけど
ミキサーでドロドロにしたカレーは具無しカレーだと思って食べてくれた
カレーは偉大だ
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 10:19:53.97ID:ihtBZSga
>>193 です
まとめてお礼言わせてください
みんな意見ありがとう

魚といっても鉄分が多いまぐろとかじゃなくてほっけとか鮭とか海老が多いから取れてるか不安だった
ご飯もので牛乳使うと嫌がるけどヨーグルトとかは好きなので牛乳プリンあげてみる
あとフードプロセッサー!私まだ持ってなくて毎回頑張ってみじん切りしてたから食べてくれないとストレスたまってたんだけどストレス減って余裕できそうだから買ってみる

低血糖は一度なったことあって病院に相談したら野菜ジュースでも何でもいいから糖を摂取してくれって言われただけで薬は何ももらえなかったな
血液検査しなきゃダメなのかな?一度見てもらってくる

野菜食べない子、紫だけしか食べない子、色んな子がいるんだって安心した
とりあえず食卓に並べて様子見てみるよ
たくさん意見ありがとう
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 11:36:59.86ID:55zuM9h3
性格によるものとかだったら

でかくてかっこいい役者さんとかライダーとか好きなものみせて
野菜食べたらなれるよとかもてるよとか

ニンジンとかかわいい形に切ってみるとか

もうやってたらごめんよ
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 11:54:06.29ID:QJ4JHzkl
>>212
小さいうちの食べられないのは好き嫌いとは言わないよ。
乳幼児は味覚が大人より鋭くて苦味や辛味等大人の何十倍も強く感じるから。
成長とともにだんだんと食べられるものが増えていくから心配ないよ。
大人になってからの好き嫌いは子供の頃の無理強いのトラウマが原因だと言われてるので、無理強いしなくてもいいよ。

うちは挽き肉以外に、お好み焼きに野菜をみじん切りにして入れてた。
ソースで誤魔化せるのでよく食べてたけど、レバーはだめだったわ。
苦いってばれたw

無理しすぎずなんとなーくでいいと思うよ。
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 12:22:23.00ID:d1jcYb8/
よく食べるお友達と外食とか公園でお弁当食べたりしたらつられて食べたりするかもよ!
みんな何かしら偏食とかで悩んでるから大丈夫だよ
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 12:29:01.35ID:w8kGrwai
家で育てた野菜は喜んで食べたなぁ
水やりとかお世話もさせて
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 12:42:47.79ID:ihu6FwK6
野菜ジュースでは血糖値はそこまで上がらないよ
病院ならブドウ糖の点滴、家ならドラッグストアにも粉末のブドウ糖は売ってるのでそれを水に溶かして飲ませれば良い
飲み過ぎには注意だけど
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 15:18:43.38ID:9cgF03j7
初めて書き込みます。すぐに解決できるものではないですが相談させてください。

現在妊娠6カ月の初産婦です。
そろそろ授乳の準備にと、乳首マッサージを少しずつ開始したのですが
乳首を触るとかなりの高確率で得体のしれない不安感に襲われます。
大抵はなんとかやり過ごせるのですが、ひどい時には泣いてしまうくらい不安で苦しくてたまりません。
不安になるのは昔からではあったのですが、このまま出産して頻繁に授乳することを考えると
大丈夫なんだろうかと心配です。
特に問題がなければ、病院の方針もあって母乳育児を考えております。
(ミルク併用も抵抗はないです)

同じように悩まれた方はいらっしゃいますでしょうか。
少しでも不安を解消して出産に臨めたらと思っています。。。
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 15:35:28.17ID:4Wu5HuaV
乳首のマッサージってしないといけないの?私大してせずに出産したけどほぼ完母でいけたよ
通院中そんな指導もなかったし、切迫でずっと入院してる人とかは乳首マッサージはやっちゃいけなかったはずだし、絶対にしなきゃいけないってものでもないんだと思う
もちろん産院によってマッサージ指導も、「やったほうがいい」「やらないほうがいい」と様々あるから勝手にやめろとは言えないけど
泣くほど不安になるなら乳首のマッサージしない方向でも考えてみたらいいのでは?
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 15:45:44.07ID:4Wu5HuaV
あ、ごめん、出産後授乳中にも不安に襲われるんじゃないかってことか
それは大丈夫とは言い切れないけど、授乳時はセロトニンっていう幸せになるホルモンが出るらしいから少しは不安感も軽減されるんじゃないかな?
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 15:48:08.23ID:eYTZ0kXH
乳首マッサージ、助産師さんから禁止されてました
お腹が張りやすくて、張り止めも処方されてたので
でも別に何の問題も無かったです
産後、フツーに子どもが吸ってたし
出来る人だけやればいいのでは?
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 15:54:05.11ID:4Zn7GZap
>>218
母乳スレとかでもたまに話題になるよ
私も昔からそういう症状あって、乳首 不安感とかでググると似たような人結構いる
授乳時のやつは特に不快性射乳反射とかいうんじゃなかったかな

マッサージは子宮収縮にも繋がるから6ヶ月ならまだやらなくていいと思う。私は臨月からやってた
恐る恐るやるとより不快になったから、淡々とゴリゴリやると痛みのほうが優って不安感に引っ張られずにすんだかな
授乳時はあまり意識しないようスマホいじったりテレビ見て気を紛らわせてるから頻回授乳してても全然大丈夫だよ
刺激によってホルモンバランスが乱れるせいらしいから、メンタルの問題じゃないのよ。「あーキタキタ!」って淡々と気を逸らすのが一番
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 15:54:16.52ID:kzymh6aq
>>218
授乳時に言いようのない不安感に襲われるって症状があるらしいよ
我が子の授乳してた頃にいろんなスレで何度か聞いたことがある
【授乳中 不安感】とかでググると体験談とか書いてるブログや小町も出てくるから読んでみては?
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 16:00:27.55ID:rxgR8sqI
>>218
産院は母乳外来があるところかな?
母乳信仰の激しいところではない?
産後、もし不安感が強いなら
>ひどい時には泣いてしまうくらい不安で苦しくてたまりません
このあたりをしっかり話して入院中からミルク併用していったほうがいいかも。
完ミめざしてもいいかもしれない。
乳首マッサージについては「やったほうがいい」だけで「やらなければならない」ではないから
ムリにやらなくていいんだよ。
私は完母だったけど全くやらなかった。

「やったほうがいい」だけで「やらなければならない」ではない、っていうのは
今後、育児でも出てくるので頭の片隅にでも置いといてもらえれば。
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 18:51:40.78ID:aLZPg4l1
小学校の委員をしているのですが、役員主体のフェスタの準備などで集まる機会が多くみんなで話し合って決めたりするのですが、自分の意見を言えません!
あーだこーだ話し合ってるんですが言える人はガンガン言ってますよね
その意見に明らかに不服そうな顔してる人がいたり…
波風立たせたくないので聞き役に徹底してるのですが
帰るとどっと疲れます
あーみんなあんまり考えてないのかな
強いなー
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 19:42:11.59ID:d1jcYb8/
>>218 乳首マッサージなんかしなかった
授乳中の不安感みたいなのはあったし、授乳自体別に幸せー!みたいな感情はなくて淡々とこなしてたよw
産んでしまえば授乳しないと赤ちゃん死んじゃうし自分の感情どうこうより義務感でやってたよー!
良くないかもしれないけどスマホ見ながらやったりもしてたし
うまくアドバイスできないけど、産んだらなんとかなるよ!
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 21:58:26.86ID:V7iu/5W7
>>218
とりあえずマッサージはやめたら?
マッサージしてもしなくても関係ないと思う
赤ちゃんが吸ってくれれば出るけど、
出ない人は何しても出ないし
友人は産む前のマッサージは不快だったけど
産んだら治ったって言ってた
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 22:10:54.07ID:5CY/L4/h
>>218
ある程度乳首は柔らかくしといた方が授乳する時切れたりしずらくなるとは思うけど、まだ6ヶ月ならしなくて良いよ
臨月入ったらで良いんじゃない?
あと、私も乳首が何かに触れるだけで嫌悪感あるけど不思議と赤ちゃんが吸うのは大丈夫
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 22:52:01.19ID:lJaUKHNK
>>218
上でたくさん出てる不快性射乳反射、私それだったんだけど、産前のマッサージでもそうなったよ
産んでからそのせいで相当鬱になって、投薬とかする程ではなかったんだけど、射乳反射とかも当時知らなくてかなり辛かった
貴女もそうなる可能性あるから、簡単な対策言っとくと授乳しながら水飲んだりおやつ食べると軽減する人が多い
明るい部屋でテレビ見ながらとかも気が紛れていいと思うし、婦人科で授乳OKな薬も処方してくれるらしい
ちなみにマッサージはしてもしなくても出る人は出るし、私は我慢して自分なりにしっかりやったつもりだったけど実は全然出来てなかった
産後に助産師にやってもらったらやり方全然違って、グリグリゴリゴリ絞り出されてめちゃ痛いし、あそこまでしなきゃ意味ないんなら産前にわざわざやんなくていいと思う
産後頼めばやってくれる
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 03:13:44.40ID:nDYHpUd7
自分が産んだ病院では、産前のマッサージは以前は推奨されてたけど産後の母乳の出に影響ないって結論になったらしく、子宮収縮させちゃうし今はむしろ禁止になったと言ってた
柔らかくするにも生産期入ってからで十分みたいよ
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 21:40:45.24ID:fNrc/YCb
生後4ヶ月、睡眠退行に困っています。
今までは4、5時間はまとまって寝てくれていました。2、3日前から寝かせて1時間で起きて、抱っこしてゆらゆらしますが背中スイッチがすごく敏感で置くとギャン泣きでなかなか置けません。何とか置けてもまた1時間程で起きてしまいます。
そこで、添い寝してみたらすっと寝てくれました。すごく楽と言えば楽なのですが、出来れば添い寝の癖をつけたくありません。この睡眠退行の間だけ添い寝で、終わったら今まで通り一人寝にするなんて難しいですよね?睡眠退行どうやって乗り越えましたか?
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 21:55:31.60ID:YT38Oa4Z
>>236
あなたの他のレスも読んだけど、自身が疲れている時は楽な方法で寝かしつけて良いんだよ
3人いるけど入眠方法も子供の個性それぞれ違い、寝る時期があったり寝ない時期があったりの繰り返し
まだ4ヶ月、理想的な睡眠リズムは入園までに身に付けば良いぐらい長いスパンで考えて
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 21:56:35.05ID:H27gQ3fD
添い寝の癖ついても良いじゃん
お腹いっぱい食べたり飲んだり出来るようになればまとまって眠るんだし
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 22:00:56.43ID:b0D0CCus
何故そんな小さなうちからひとり寝にこだわるのかよくわからないわ。
子供が安心して眠りにつけるなら添い寝にも意味はあると思う。
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 22:12:14.55ID:3TuP0vbe
睡眠退行を知らなくて検索したら出てきたブログ

睡眠退行第二回:8,9,10ヶ月
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?guid=ON&;unm=babysleepsite&articleId=12270249686

読んでみたけど眉唾ものだね、赤ちゃんは機械じゃないのだから、こんな四角四面に育たないよ
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 22:18:52.71ID:z9X91RVU
>>236
当時、睡眠退行っていう言葉を知らなかったけど同じようなことがあったよ
乗り越え方っていうか、赤ちゃんが添い寝で寝るなら今はそれがベストなんだなと思って添い寝してたな

脅かす訳じゃないけど1人寝できるようにさせても、これから夜泣き始まったり季節が変わったり、体調崩したり、思いもよらないことで添い寝モードになったり1人寝できるようになったりコロコロ変わると思う
添い寝癖がつくとか、堅く考えなくていいよ
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 22:22:37.89ID:nrOectVI
ミルクが足らないとかはない?
夜は添い寝してるけど、昼間はあやす程度で寝たくないならほかってるわ(ギャンなきなら抱っこで寝かすけど)
車乗せたりベビーカーで散歩したりしてると寝てるし、一人目だと毎回添い寝出来るけど二人目だっらそうは行かないしね
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 22:25:12.99ID:ABccI1Vm
添い寝って癖になるのかはよく分からないし、今は添い寝したい時期なのかも分からないけど、予定通り・思い通りにならない事なんて子ども育ててたらこれから山ほどあるよ
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 23:02:31.80ID:fNrc/YCb
まとめて返信させて頂きます。
添い寝を避けたい理由は突然死が怖いと言うのと、私自身が子供が隣でモゾモゾすると目が覚めてしまうからです。
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 23:03:08.53ID:fNrc/YCb
いつかちゃんと夜寝るようになるのはわかっているのに今何とかしたいと焦ってしまっていました。なるべく子供が安全に寝れるように気をつけて添い寝続けてみようと思います。
子供が安心してすっと寝るのを見ると私も安心しましたし、毎日夜の寝かし付けの事を考えると結局気が張って寝れないので、私が添い寝に慣れるといいなくらいに横になるようにします。
この4ヶ月で思い通りにならない事なんて結構あったのにダメですね。気長に付き合っていきます。
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 00:03:57.26ID:sqkxlyIe
添い寝で寝かしつけて、寝たら自分が移動するとかできないのかな
またはぴったりくっついてなくても手を握ってたりお腹ポンポンしてるだけでもけっこう安心して寝てくれたりするけど
もちろん機嫌や体調によってそんなんじゃどうにもならないこともあるけども
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 08:21:37.36ID:yTverqyT
>>247
昨日やってみたら抜け出してもしっかり寝てくれました!確かにくっついてなくても寝てくれるみたいなのでちょっと距離をとって寝かし付けて抜け出そうと思います。
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 08:25:58.95ID:0+sj+lsW
>>248
生まれてからずっと布団で添い寝だったけど子はちゃんと生きてるよ
前向きに捉えようよ、寝る方法が分かったんだから
子供の寝てる隙に色々やろうとしすぎてないかな?
家事とか自分のこととか、できなくて当然だよ
私は子供が寝たらまずは一緒に寝てたよ。掃除は最低限以下、旦那のご飯は自分で買ってきてもらう
洗濯だけはしてたけど、まともに動いたのってほんとそれくらい
もっと月齢が上がって機嫌よく過ごしててる時間が増えればできることも増える
もし今後添い寝抜け出し失敗しても落ち込まずにね、何事もできたりできなかったり、それが普通だから
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 09:42:14.26ID:AVInLg1f
月齢小さいうちは、ちょっと神経質な日は寝たと思っても抜け出すと起きちゃう日もあるよね
匂いでバレるのか?と思って脱いだ服を置いておいたりいろいろやってみた覚えがあるw
思いつめずに、うまくいったらラッキーみたいな軽い気持ちでいろいろ試してみると良いよ
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 12:01:55.06ID:BDSTrgkm
3歳男児を育ててるんだけど、子供が他の子供とうまく関われないです
支援センターや公園に通っても私自身、ママ友との付き合いが怖いというかコミュ障気味で、同年代の母子の中に入っていくのが苦痛でたまらない
それに輪をかけて息子は母親から見ても乱暴なところがあって他の子を突き飛ばしたりおもちゃを独占しようとすることが多くいたたまれず毎回泣く子供を抱えて逃げるように退散してしまう
来年はいよいよ幼稚園だしこのままじゃダメだって思うんだけどどうしていいか分からない
辛いけどそれでも子供を他人の子と遊ばせて他害したら叱るってのを繰り返すべきなのか…

この夏に義姉の子と公園行く機会があって同い年の子の余りの違いにショックを受けてるのもあります
義姉は理系で共働きで1歳から子供を保育園に突っ込んでる
そのせいか
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 12:09:28.17ID:BDSTrgkm
途中で送ってしまった
義姉の子供は3歳検診で引っ掛かって自閉スペクトラ?の疑いありの子みたい
確かに言葉は少ない感じがする
でもよく笑うし公園では他の子と仲良く遊ぼうとするし、知らない子供が泣いてたら寄って行って「大丈夫?」って話しかけたりしててうちの子との違いに愕然とした
他害しない、3歳なりの気遣いができる?のに傷害なら乱暴なうちの息子はなんなんだろう
私が3歳まであまり他の子と関わらせなかったのがいけないのか分からなくなりました
できればアドバイスが欲しいです
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 12:14:37.84ID:O2Zc6/6s
発達障害でも、積極奇異というのもあって
幼いうちはそれはコミュニケーション能力高い
のかと思っていたのに
成長したら単に距離感のわからない人、ってこともあるし
とにかく専門の人に相談するのが一番いいよ
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 12:26:22.10ID:lNyyI7VT
>>251
発達かはわからないけど
他害したら叱るって、それじゃ遅すぎる
幼稚園前なら、遊ぶときは常に親も一緒だよね
他害しないようにすぐ止められるようしっかり監視して
手を出そうとしたら、出す前に止めてほしい

もちろん間に合わなかったら叱ったり謝罪したりも必要だけど、まず防ぐことが大事じゃないかな
繰り返すべきはやろうとしたらすぐ止めることで、やってから叱る、じゃないよ
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 12:34:53.23ID:ROi0nVM3
来年幼稚園児ならそんなもんじゃない?おもちゃ独占はあるあるだし中にはテンション上がりすぎて力の加減を忘れる子もいる
義姉の子は保育のプロがいる保育園で揉まれてるから、母親から離れず家族以外の人と長時間過ごしたことがないなど、まだ揉まれきれてない自分の子と比べるのは違うと思う
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 12:35:21.42ID:IkJYhru7
>>254
これはホントにそう思う
子供が遊んでるのを間近で見てると、中には乱暴な子がいて、あっ今手が出るぞって分かってくる
人の子を触れてまで止めるのは気が引けるから、自分の子を被害に合わないように庇ったり連れ去ったりするけど、叩かないと気が済まない感じで追いかけてくる子もいる
ちゃんと自分の子を見てたらその瞬間が分かるはずだから、ちゃんと見てて止めてほしい
で、我が子の叩きたくなっちゃった気持ちをちゃんと聞いてあげて、そういう時はどうしたらいいのか一緒に考えたり教えたりしてあげてほしい
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 12:45:56.11ID:ErRGTFWG
>>251
親が教えてないのに社会的振る舞いができるわけがないと思う
母親が公園でよその子供と話す、その母親と挨拶する、その姿を見て外の人に目がいくようになるんじゃないかな
他害したら叱るのではなく他害しそうになったら叱る、自分がされたらどう思うか考えさせる

他の子供とうまく関われないと書いてあるけど身内以外の大人とはうまく関われてるの?
母子が特に苦手だったり子供とだと即トラブルになるようなら、店員やエレベーター一緒になった人との些細な会話とかからでもコミュニケーションや譲り合いを教えていくことはできると思うよ
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 12:51:58.57ID:NjVapI/O
>>251
義姉にたいする「そのせいか」が何に対してかよくわからないけど
発達障害は生まれつきなので、保育園に早いうちから入れて学習機会を増やせたのは良かったと私には思える
また、3歳以降は療育プログラムも受けているかもしれないから、改善の見込みがある

健常だろうが発達障害だろうが、困った行動を取る子に対しての対処はそんなに変わらない
どこかへ相談したり、義姉の対応を学んで自分にも活かすとか、とにかく早く動けば動くほど成果は出やすい
他害は大変だろうけど、普段から話したり絵本などで教えながら、実際遊ぶ時には張り付いて適切な行動を教えてあげるしかないんじゃないかな
とにかく、まずは周りに相談だよ
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 12:52:48.54ID:KUIrbe9k
>>252
違和感感じてるなら、発達障害の可能性が全くないとはいえないんじゃないかな?
お住まいの地域に発達障害の子の相談に乗ってもらえる支援センターみたいのはないの?
小児科は専門じゃないから、気にしすぎと言われることもあるらしいよ
3才なら傾向あるなしはわかるかも?
うちの場合は年長で専門医で診てもらったときに問題なしといわれたけど、小学になってから傾向ありと診断された
いずれにしても今困り感があるのなら、どこかで相談したほうがいいと思う
とりあえずこのスレで相談してみては?

【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ 65【LD/ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1536893193/
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 13:04:31.46ID:BDSTrgkm
ありがとうございます
他害したら〜ではダメですね
他害する兆候をつかんで事前に止めます

息子は3歳児検診では引っ掛かりませんでしたが、家族にも気に入らないと暴力的です
その都度止めてと言いますが、甘えもあるのか、と深刻には考えていませんでした
他人に迷惑にはならないように、人との関わりかたを教えて行きます
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 13:15:54.34ID:pVwmwQou
検診で引っ掛からなくても、気になったからと相談しなかったの?
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 13:22:57.71ID:BDSTrgkm
>>261
普段から同年代の子供と遊ばせる機械がなく、乱暴な所も小さいから、とか、親に甘えてるだけだろうと、余り気にしてなかったのですが、
自閉症だと聞いていた義姉の子が公園で他人に優しくしている所や、他の子に叩かれてもやり返さず受け流しているのを見て物凄く衝撃を受けたのがきっかけです
泣いてる子を見て「大丈夫?」なんて声をかけるのは3歳児としては普通なのでしょうか?
保育園ではそういう事を教えているのでしょうか?
私が痛がっていても、息子に「ママ大丈夫?」なんて声をかけられたことはありません
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 13:29:04.56ID:1ijA9DgN
普通の子は暴力なんかしないよ
自治体の発達支援センターへ相談してください
親も楽になるよ
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 13:29:51.76ID:QMINeDT3
まあなんだ、
とりあえず義姉の子についてはおいておこうか
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 13:31:43.43ID:KUIrbe9k
落ち着いて
返信はゆっくりでいいよ

一つ気になったんだけど、義姉ってお兄さんの奥さん?
それともご主人のお姉さん?
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 13:32:06.48ID:l3Z2DRx+
家族に暴力振るってて止めてって言って終わりじゃ
そりゃあお友達にもやるだろうね
保育園に突っ込むって言い方も変だし
親のコミュ力と躾の結果がそのまま出たんだと思う
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 13:41:22.10ID:PtANbmzR
子供が手を上げる素振りって他人の子でもわかるのに手を上げて泣かせてから退散って言う教育がおかしい
3歳なら他人の心配もできる年齢だよ
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 13:42:26.18ID:6fixEA58
他害は年齢や集団生活を過ごすと共に落ち着いてくる子もいるけど一度他害のイメージが付くとなかなか払拭されない
入園するまでになんとか言い聞かせた方がいいね
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 13:44:47.44ID:BDSTrgkm
>>265
すみません
ママ友などが居ない、幼稚園は来年からという事で同年代の子供の実態をあまり知らず、比べられるのがたまたま義姉の子供だった事、その義姉の子が自閉症らしいこと、それなのにうちの息子よりも周りに優しくできていた事で混乱しています

義姉は主人の兄の嫁です
高学歴らしいですが無口で地味な暗い感じの方で、1歳児を保育園に預けてフルで働いているそうなので、子育てに力を入れている訳でも得意という訳でもなさそうです
3歳検診で引っ掛かったらしいのですが小さいため詳しい診断は下りず自閉症の様子見段階のようです
自治体によって3歳検診の判断が違う事があるのでしょうか
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 13:44:53.20ID:Wk9kUdrU
診断済みの義姉の子より健診で指摘なしの自分の子が人間関係を構築できない粗暴な子だと気付いてしまった
的なことを思ってるんだろうけど、それってつまり発達の子を下に見てたのにそれ以下の自分の子を受け入れられないってことよね
義姉の子がどうのこうのよりも自分の子ととことん向き合うしかないと思うよ
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 13:51:00.04ID:p3lqrsY9
>>262
うちの子3歳で言葉が遅く、半年から1年程度遅れがあると言われているけどお姉ちゃんが転んだら大丈夫?
救急箱の所に行って薬!と言ったりくらいのことはするよ
早い子だともっと気遣えたりもすると思う
幼稚園は来年4月から?
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 13:59:16.73ID:lDibJ+rY
3歳なら泣いてる人に大丈夫?って声かけるし、叩いたりするのもちゃんと話せば理解してしなくなると思う。
例えまだ言葉があまり出てなくても頭を撫でてきたりする。
年少以上で他害する子は親の躾不足か、年長位になると障害の判断がつく子の二択
幼稚園児だって叩いてくる子は嫌うから早めになんとかした方が良いよ
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 13:59:36.88ID:PtANbmzR
>>269
高学歴で仕事もできる義姉を妬んでいたら娘が自閉症らしいってことでマウント取れたと思ったら自分たち親子の方が全部において下だったから腹が立ってるんだろうね
子育てが得意かどうかで言えば義姉の方がうまいと思うよ?診断がつかないなら療育も出来ていないだろうから休日に工夫しているんだろうね
健診なんて自治体どころか担当者やその子のその日の態度で判断はコロコロ変わるよ
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 14:00:15.12ID:Vg61Yd1y
>>265
横だけどどっちにしろ子供たちの間には血のつながりあるよね
遺伝とかの意味で聞いたんじゃなければごめん
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 14:01:03.36ID:gOxTPUoe
3歳健診は自治体によって基準全然違う
それに引っかかりやすいのは知能や言葉、運動などの遅滞であって情緒面はお母さんからの訴えで判明する場合も多いからこちらから発信しないとクリアしちゃうだろうね
どなたかも言ってたけど酷い他害が入園後判明した場合、あの子はというレッテルが付いちゃってコミュ障のお母さんにはしんどい幼稚園生活になるかもしれない
相談して対策して、療育中ですと先手を打てるなら別だけど
あと半年、どう過ごすかでだいぶ違うと思うよ
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 14:04:18.02ID:KUIrbe9k
>>269
発達障害は遺伝の可能性も高いので、誰と血縁関係あるのか確認させてもらいました
気になっただけであまり深い意味はないです

自治体によって違う可能性もあるよ
うちの子は一度も検診に引っかかったことはなかった

もちろんネットで様子を聞いただけでは素人が診断なんてできるわけではないけど、診断済みの子ができてることができないというだから専門家に一度相談してみても損はないと思うよ

他害の問題は荒れやすいので、今後は先ほどのスレに書き込むことをお勧めします
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 14:04:25.82ID:gOByLz4c
うちの2歳4ヶ月男児もお友達が転んで泣いたら心配して寄って行くよ
まだ言葉はそんなだけど、いたいたい?って頭撫でたりはする
他害の子ってイメージついたら避けるママさんたちも多いと思うよ
もともとコミュ障で人付き合い苦手なら乱暴な子をいきなり輪の中に入れないほうがいいのでは?
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 14:22:11.24ID:zRPCHK3d
それこそ発達相談に行ったら、未診断のグレーゾーン〜診断済みの軽度の子までが集まる広場みたいなところを紹介してくれることもある
療育までいかないけど、他者との関わり方を定形の中で学ぶのはまだ難しいような子たちが集まって専門家の元で一緒に活動するようなのとか
診断ついてもつかなくても、今のまま放っておくのは親にも子にもいいことないだろうから、堅く考えずにまずは相談に行ってみたらいいと思うよ
0279長木義明「いつまでも待たせんじゃねえぞぶっ殺すぞクソ野郎!!
垢版 |
2018/10/15(月) 14:38:35.47ID:93Z4cZBC
龍神連合四代目総長・長木義明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
長木義明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 15:35:02.62ID:Emu8HlQl
社交的じゃない母親の子供って人見知りや友達作るのが苦手な子だったりしますか?
自分は人と深く付き合えないんだけど
子供も同じように人の輪に入れなかったり仲良いい子をなかなか見つけられない
そういうのって遺伝するのかな?
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 16:02:36.36ID:12z0XC2d
>>280
性格が遺伝するって意外に聞いたことがないなあ
兄弟でも全然違ったりするし
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 17:05:40.65ID:siXdAwJ6
性格は生まれ持った気質が半分、育った環境?が半分と聞いたことがあるけど、どうなんだろね
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 17:06:52.72ID:siXdAwJ6
保育園につっこんだせいか、の、そのせいか〜じゃないの??
すべてにおいて義理の妹さんを見下してそう。保育園にいれてることも。
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 17:08:22.59ID:LzInVeaM
>>280
遺伝半分、親の姿勢見て育った半分じゃないかな
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 17:10:27.71ID:yTverqyT
>>249
>>250
確かに今まで子供が夜寝てる間に出来る事はしてたので抜け出せるならなるべく今まで通りにしたいとは思っています。
でも、そう思ってると寝てくれない時イライラしちゃいますよね。隣にいないと寝れない時はいてあげて、抜け出せたらラッキーくらいに考えておいて旦那にも理解してもらうようにします。
自分が身に付けてた物隣にあったら寝るのかなとは私も思いました。結構手をしゃぶって寝付いたりしてるのでおしゃぶりももしかしたら有効かもしれないですね!添い寝ダメだったらまたそういう物も考えていこうと思います。
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 17:39:54.32ID:ZzlvY7fI
>>283
保育園に「突っ込んだ」のところで義姉への全てが集約されていると思っている
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 18:53:22.36ID:FqCjzQL7
さっき、交通事故のニュースでチャイルドシートなしの子が1人なくなり1人重症、と言っていました。
去年義実家とチャイルドシートのことでモヤモヤしたので、書いてみます。スレ違いだったらごめんなさい。

義実家から見て、義兄家は新幹線の距離、我が家は同じ市内。
同じ市内だけど、我が家は街中で、義実家は山間。
義実家へは車が必須。最寄駅から車で30分くらい。
ここまでが前提。

去年、義弟一家が、義実家へ遊びに行くとのことだった。
義弟は関東に住んでおり、車は持っていないので、こちらから「チャイルドシートを貸しましょうか?」と義母に聞いたところ、
「いらない、義弟嫁ちゃんの実家でも、チャイルドシート無しで乗せてるって。駅から遠くないしね」と返ってきた。
我が家夫婦で相談後、チャイルドシートの必要性と、事故の7割は近所で起こっている等を丁寧に一生懸命話し、義母さんが折れてくれて(敢えてこの言い方)結局我が家のを1つ貸した。
我が家は車2台ある為、チャイルドシートも2セットあります。

義父さん…チャイルドシートなんてなくても大丈夫。近いし。
義母さん…年に数回しか使わないのに、何万も出すのはおかしい。
義弟さん…年に数回しか使わないのに書いたくない。
義弟嫁さん…用意してくれて嬉しい。
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 18:59:04.08ID:FqCjzQL7
続き。

今年は義弟家に赤ちゃんがうまれました。
赤ちゃん用のチャイルドシートは、残念ながら我が家にはありません。
はぁ…抱っこで駅から義実家まで行く!とか言うんだろうな…車で30分は近くないよ…
またモメるだろうな、と思うけど、でも何かあったらと考えると、(ニュースの事故等)後で後悔したくなくてつい口を出してしまいます。
義弟子も可愛いです。義弟子の命が大事です。

我が家としては、車が無くても、チャイルドシートは親が用意する(ここでは義弟夫婦)ものだという意見です。
でも義弟夫婦は「必要ない」義両親は「お金が勿体ない」
我が家は「義弟子を、見殺しにできない」

皆様のお知恵をお貸し下さい。
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 19:04:07.99ID:eXy+CsSP
>>290
ベビーシートのことに限らず、例え義兄弟でも、他所の家庭の方針に口は出さない
ましてや第二子でしょ?
去年口出しして揉めたんだから、もうほっといていい
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 19:10:03.73ID:wwmuv+5R
私なら警察に相談という名の密告するw
何時頃ここら辺を走るこんな車を捕まえてとか頼むかもw
「実家の車にチャイルドシート無しで子供乗せてたら警察に捕まって罰金取られて、仕方なくチャイルドシート買った」と友達がブーブー文句言ってて共感できかねたけど、そういう人にはやっぱりペナルティーが効くんだなと思った
実際取り締まってくれるかは知らん
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 19:11:49.79ID:ELmWJtFZ
>>291
揉めた、と書きましたが、揉めてはいません。
紛らわしい書き方をして申し訳ないです。
旦那が義弟と義母を説得しただけです。

それから、他所の家庭の方針云々は承知の上です。
命に関わることなので、口を出さない、という選択肢は無しでお願いします。
勿論チャイルドシート以外のことでは何も言いません。
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 19:14:43.43ID:ELmWJtFZ
我が家も>>292さんのように密告を、考えていますが、実際に密告したことがある方、いませんか?
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 19:16:39.78ID:ELmWJtFZ
こういう風に説得したら効果的ダッタヨ等もご意見お願いします。
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 19:19:47.02ID:K86AKbmE
皆んなが勢ぞろいしてる時に、今回みたいなニュースが流れるのが一番効くよね
どんなに気をつけて運転してたって、相手から突っ込まれたら終わりなんだから
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 19:21:57.81ID:o6/psFFo
うちの義父母は違反で点数が減ると知ってから理解を示してくれた
そこから話ができないかな
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 19:25:01.07ID:nRfgsj9X
義父母の例でなくて申し訳ないけど、チャイルドシートいやがる子供にJAFのYouTube動画見せたら一発だったよ
その手でどうだろう
出来ればテレビ画面サイズで皆で見る
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 19:26:18.48ID:ILS3c1Fa
289が赤ちゃん用のチャイルドシートを中古・新品どちらかで用意する
以外にはもうないんじゃない?

死んだニュースと違反がどれくらいになるか
前で抱っこしてると赤ちゃんがクッションになってくれて
赤ちゃんは死ぬけど抱いてた人は生きてるとか。
なんならグロ画像でも送りつけてみないとわからんのなら
もうなにもしない。
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 19:26:48.39ID:wGHiOdfP
>>293
お金がもったいないが理由ならレンタルは?
交通安全協会に加入してれば地域によっては無料レンタルできるよ
対象外の地域だったらごめん
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 19:55:44.17ID:ELmWJtFZ
まとめてでごめんなさい。

どんなに気をつけて運転してたって…本当にそうですよね。これも言いましたが…すぐだから!の一点張りでしたね。

点数が減る、いいですね。
動画もいいですね。探してみます。
ありがとうございます!!

買ってあげる。
これ去年私が言いました。全然話が通じなくて、旦那が可愛そうになってきて、、
義母さんから別件で電話が来たので、「私が買いますよー義弟子ちゃんへクリスマスプレゼントってことで(^^)」と。
そうしたら、さすがに嫁に別家庭のチャイルドシート買わせるのは…ってことで折れてくれた感じです。

交通安全協会はなかったです。
レンタルのお金も勿体ないと言われました。


皆さんの意見を聞いて励まされます。
ありがとうございます
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 20:36:28.39ID:kocTKC2b
>>280
私は買い物もランチも参観日も、ひとりが気楽ってタイプで、ママ友に会えば立ち話はするし年に1〜2回くらいはランチにつき合うけど正直めんどくさい、なタイプ。
子供は初対面の相手とでも、3分後には打ち解けて遊んだりキャッキャしてるタイプ。
感じがいい子・誰とでも仲良くできる・人懐っこいと、過去の担任からの評価。
現在4年生だけど、性別年齢関係なく知り合い・友達は多い。
うちは完全に本人の性格だと思う。
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 21:03:04.04ID:yHu/L1vC
チャイルドシート面倒派だった父に
友達が少しの距離でチャイルドシート乗せなかったら白バイに捕まって減点されたって話したら
ビビって乗せるようになったな
ちなみに実話だけど
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 21:04:13.01ID:mlYYin3h
>>280
夫は人見知りタイプ、私は人懐っこいタイプ
徒歩通園小規模幼稚園でたくさんのママと話したり協力して色々手伝いもしたから親同士は仲良くてその姿を見てても
子供は自分の好きな子気が合う子としか遊ばないタイプだった
でもやっぱり親同士が仲良くなれるとプライベートでも遊べて仲良い子とさらに仲良しになって、幼馴染と呼べるような友達ができたからママ友できて良かったと思う
お子さんもお母さんも人見知りタイプなら、全員と仲良くなるんじゃなくてお子さんの仲が良い子と一緒に公園やイベントに行ったり、最終的におうちに呼んだりするのを目標にしたらどうだろう
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 21:41:09.07ID:IX6IVijY
>>262
まず、あなた自身が「大丈夫?」と誰かに声かける姿を子供に見せてますか?
そうでないと、子供も声をかけられるようにはならないよ

保育園に入ってるとやはり周りにたくさんの人がいる分だけ、色んなシチュエーションに遭遇するし
先生がお友達に「大丈夫?」と話しかけるのを目にする機会も当然多いと思う
娘は2歳なりたての頃からお友達や私や誰かが転けたりした時に「大丈夫?」と話しかけていたよ
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 23:31:12.29ID:ZFt2P5KN
>>303
市で育児用品のレンタルしてる場合もあるから市役所に聞いてみては。

>>280
子供は母親のコピーではなく父親と母親両方の形質を持って生まれてくる。
気性が遺伝することはあるだろうけどそこからの性格の形成は環境や出会いが大きいんじゃないかな。
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 23:37:46.90ID:cAZw3tH0
>>294
昔、他の件で匿名非通知で警察に密告した事ある
身バレはしないから大丈夫だよ。一応最後に「どうなったか報告の連絡しますか?」と確認されるけど、匿名だからいらないですと断った
健闘を祈るわ
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 23:54:53.28ID:ZFt2P5KN
>>269
狼に育てられた子は狼のように育つよ。
そりゃ3歳まで他の子供と関わらずに大人のなかで甘やかされて育ってきたなら、突然同年代と関わらせたところで優しい振るまいが出来るわけがないよ。
3歳でも他害やおもちゃ独占は珍しい事ではないし誰もが他の子に優しくできる子ばかりではない。
だから今の状況が明らかに異常かどうかははっきり言って分からないよ。
とりあえず他人の子を犠牲にして躾をするのは間違ってるから、家族が暴力振るわれたりしたらしっかり叱る、何故暴力はダメなのか根気よく話して理解させることじゃない?
もう3歳なら出来ると思う。
義姉さんの子育ての仕方を盗み見て参考にしてみたら?
あと今からでも発達相談をしてみたらいいと思う。

それから幼稚園に入ったら変わるかなと期待するのはやめた方がいいと思う。
あとコミュ障を言い訳に他の親と関わるのを避けるのはやめた方がいいと思う。
他害する子って分かっているなら尚更周りと関わるようにして謝ったり説明したりフォローしやすい雰囲気にしておくことが大事だと思う。
幼稚園に行ってる間は親は何も出来ないし、だからこそ事後のフォローが重要だと思う。
下手すると親子ともに孤立するよ。
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 09:21:00.08ID:mcM9OFZ6
>>303
口出すんならお金も出してやりなよ
レンタルでも何でも
もうそれしかなくない?
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 07:27:00.24ID:Z5Q+Z/0V
相談させてください
この前ママ友を子供の3歳の集団検診に一緒に行きましょうと誘ったら断られてしまいました
うちは子供が一人なのですがそのママ友は二人目がうまれて半年ほどです
久しぶりにゆっくりお話したいので一緒に行きましょうとメールしたのですが、二人連れて行かないといけなくて余裕がないので今回はごめんなさいと返信がきました
冷たい文面だったので、配慮が足りず大変申し訳ございませんでした、とだけ書いて返信したところその後会っても愛想笑いされる程度で以前と全く態度が違います
どこかに行く度にお土産をいただいていたのですがそれもなくなってしまいました
出産祝いも丁寧にしたつもりです
何がいけなかったのでしょうか
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 07:30:36.83ID:QOJfhQuC
普通は「そうだよね、下の子もいると大変なのに気が付かずごめん。また次の機会に」くらいだよね
なのにそこで「大変申し訳ございませんでした」って慇懃無礼にやっちゃったらむしろ向こうがあなたのことを怒らせたと思って気まずいんじゃないかな
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 07:36:50.48ID:eOL3EpgR
何か前にも同じ内容の相談を見た気が。
お土産のくだりも同じ。
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 07:42:53.69ID:fgSvyn8r
>>313
そもそも相手の文が特別冷たくは感じないけど
断られたから冷たく感じちゃったのかな
それより、それなりに仲良くしてたのに突然敬語大変申し訳ございませんなんて返信来たら驚くよ
何がいけなかったのってその返信の仕方だよね
というかどこかしら釣り臭がするのは気のせいか…
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 07:49:07.27ID:z5RtifOG
「二人連れて行かないといけなくて余裕がないので今回はごめんなさい」
全然冷たいとは思わないな
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 07:57:53.49ID:Z5Q+Z/0V
断られる理由に納得がいかなかったからかもしれません
今ではただ単に一緒に行くのが嫌だったんじゃないかと思います
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 08:02:11.83ID:7vPRSUe3
6ヶ月と3歳って、家庭環境それぞれだけどまぁ余裕はないよなー
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 08:06:25.30ID:vjhFxk6Q
>久しぶりにゆっくりお話したいので
余裕なくてできないと思うよw
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 08:09:19.95ID:FvvBZE3L
>>318
いや、十分納得する理由だと思うけど…
例えもっと冷たく断られたとしても、あなたのような返信をしたら亀裂が入るのは必至だから、もっと当たり障りなく返信するよ
その後に会った時にはこちらは普通にふるまって、相手の対応を見て今後を考える
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 08:14:12.30ID:5/zdx9k1
そんなことで傷付くならどの道いずれ疎遠になる運命だったと思う
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 08:18:03.38ID:L0rMRtz3
相手からの返事が冷たいとは感じなかったなあ。
冷たいと感じたのはむしろあなたの返事の方だわ。
そういうつもりはなかったのかもだけど丁寧すぎて逆に嫌味に感じた。
子供が2人に増えて半年なら
今は上の子にも手がかかるようになってると思うよ。
関係修復は諦めなよ。
大変な時にされた仕打ちは自分だったらずっと忘れない。
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 08:20:19.42ID:dHOrvTAS
よかったよかった、離れてくれて


って相手側は思ってるだろうなぁ
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 08:26:11.15ID:9DD/HDOi
>>313は相手の冷たいLINEへの返事だからあえてこの文面にしたってわかってるんだよね
意趣返しした相手がよそよそしくても当然の事じゃん
私も相手のLINEは冷たいと思わないけど、普段のテンションとの違いやスタンプの感じとかで、何か違うなって感じることはあるからそこはわからない
でも、多分相手のお母さんは下が生まれて色んな誘いを断ってるんだと思う
その中で、普通は「そっかぁそうだよね〜汗!配慮が足りずごめーん!落ち着いたらランチいこうね!」って返ってくるのに1人だけ「そりゃすんませんでしたね!!」みたいな返事来たら距離置くわ
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 08:34:07.98ID:vVoks6io
赤ちゃん生まれて半年間会ってないのかな
お祝い渡したくらい?
仲良かったなら相手のお母さんも遊べなくなったこと、一緒に健診行けないことに申し訳ない気持ちがあったんじゃないかな
そこに慇懃無礼な返信で、こりゃ怒らせちゃったなと気まずく思ってよそよそしくなったと想像
本当に仲良かったならね
また連携とりたいならお誘いとかではなく、近況を聞く気づかいのラインをしてみたらどうかな
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 08:40:30.66ID:B15lXhGG
>>313
「今回は」ごめんなさい
なんだから「次の都合のつく機会に」って意味でしょ。全然冷たくないじゃん
それを断られたからって「大変申し訳ございません」みたいな慇懃無礼に当てつけLINE送ったらそりゃ相手も「怒らせたかな」と思うよ
普通のお友達ならそこで「ごめんね、私何か怒らせるようなことした?」と聞いてくるけど、ママ友ならその当てつけLINEが送られて来た時点でヤベー奴認定して当たり障りない距離で付き合うと思う
思い通りの反応を相手がしないと拗ねる子供のような本性見せちゃったあなたが、もう今更挽回できないだろうからそのまま疎遠にしておきなね
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 08:44:20.57ID:UdyFnEtR
相手の返事が冷たい感じだから自分も敢えて冷たく返したんでしょ?
それでも相手が今まで通り付き合ってくれると思うってかなり高慢だと思う
相手の態度は許せなくて自分の突き放した返事は受け入れられて当然だなんてどう考えてもおかしいでしょ

今回のLINEのやり取りがきっかけになっただけで相手の方は以前から>>313に対して
距離を置きたいと思う何かがあったのかも

それまでは当たり障りなく接することが出来てたけどこの返信見てギリギリ保ってた
「(多少我慢しても)付き合おう」って気持ちが一気に冷めたんじゃないかな

そうでないなら普通はその後でも今まで通り付き合おうとするんじゃない?
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 09:02:31.87ID:vjMw6DxU
ちょっと断っただけで冷たいだのほんとは一緒に行きたくなかったんじゃだの態度がよそよそしいだの今までと違うだの…クソめんどくさい人だな
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 09:03:30.58ID:Y++uwDmr
結論・LINEが全て悪い
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 11:13:35.12ID:Gk9dK+sV
だいたい子供1人だとしても混んだり脱いだり着せたりただでさえ煩雑な3歳児健診に行くのにゆっくり話したいから一緒に行こうと言われても困るわ
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 11:37:53.05ID:Dn48P4PZ
現地で会ったらおしゃべりはするけど、順番とかですぐ別行動なるし子供たちがそれぞれ違うとこ行きたがったりするしね
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 12:13:57.97ID:Z5Q+Z/0V
もう少し断り方があるんじゃないかと思ったのですがあの文面は普通なんですね
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 12:25:07.92ID:5/zdx9k1
自分なら相手とこれからも付き合いを続けたければ、落ち着いたら連絡するねとかまた誘ってとか言うかな
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 13:00:30.75ID:aCF9QEou
>>337
あまり人の立場になって想像したり気遣いができる人じゃないんだろうけど、
子供が生まれた時に自分はどうだったか思い出してみたらどうなの?
子供産まれてお世話大変で寝れなくても家事もしなくちゃいけない、体もボロボロだったでしょ?
二人目育児だと3歳だとしても子供のイヤイヤがまだ続いてたり、むしろ赤ちゃん返りして上の子の面倒見るのが大変、
なおかつ6ヶ月じゃ子によっては頻回授乳や抱っこじゃないと泣くとかちょっとオムツ濡れるだけでギャン泣きとかで
その二人を同時に世話しないといけないんだから、手間は倍どころか3倍も4倍も大変だって少し育児してたら想像できるよね?
それを酷い断り方とか言えちゃうあなたが酷い。
むしろこういう理由で、と話して断ってくれた相手方は誠実な対応してるのにね。
こんな返信来たら私だったらFOするわw
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 13:31:50.02ID:h/ccmBKX
>>337
あなたの「話したい」って気持ちを受けとめる言葉があれば良かったのかな?
「私もすごく話したいんですが」みたいな
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 13:51:23.58ID:L0rMRtz3
>>337
あなたが相手の言葉の裏を読んでやろうなんておかしな事するからだよ。
コミュ症のくせに出来もしない高等技術使おうとするからw
相手はあなたのこと嫌がってはいなかったと思うよ。
嫌なら今回は、なんて言い方しない。
言葉通りに受け止める素直さや鈍感力って人間関係においては大事なことだと思うわ。
勉強になったね。
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 16:14:20.99ID:Cx60VV3M
>>337
相手の文面に問題は何も感じないけど
貴方の返事はちょっと無理かも…
小さな事でも自分の思い通りにならなかったらすぐキレて絶縁してくる人みたいで怖い
大人なんだからすぐカーッとなって他人に攻撃的な態度をとるのはやめた方がいい
今回は全くの貴方の勘違いだし
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 16:31:05.12ID:66fEh6xh
想像ができないくらいよほど楽な子育てだったんじゃない?
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 17:05:51.98ID:zTTPHEy0
相手は最初に返信した時はなんとも思ってなかっただろうけど、今はもう関わりたくないと思ってそうだよね
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 17:18:50.74ID:P+sqMl+G
なんにせよ相手に対する期待が大きすぎて、それが満たされなかったことで
怒りのリアクションをしてしまって大失敗、て感じだね
そこまで相手に期待してるのは自分の中になにかおかしいものがあると思ったほうがいい
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 21:17:29.94ID:aCF9QEou
見事なまでのフルボッコ。
空気の嫁なさもあるけど断られたのがショックで頭に血が上ってしまったのが原因なんだろうなー
こういう頭に血が上った時ほどメッセージや書き込みの類は読み返して推古したほうが良いってわかったわ
私も気を付けよう
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 22:05:44.80ID:UdyFnEtR
>>337
人付き合いの参考までに教えて欲しい
「もう少し断り方がある」ってどういう断り文句なら納得できましたか?
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 22:17:37.84ID:eOL3EpgR
二人子供がいて大変アピールされたことが二人目のまだいない自分と線引きされた気がして劣等感刺激されたんでしょ
どこか行くたびにお土産って書いてるけど下の子6ヵ月ならまだどこも行けてないんじゃないの?
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 22:18:14.70ID:Z5Q+Z/0V
私ならせっかく誘っていただいたのに申し訳ないですが、と書きます
ちなみにLINEではなくメールです
その方は私がよそよそしいからどうしたらいいかわからないというような事を他のママに相談しているようですが、こちらがよそよそしくされてどうしたらいいかわからない!と言いたいです
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 22:31:26.70ID:piQOxgrv
>>357
仲いい人に申し訳ないですがは逆にかしこまりすぎてよそよそしいよ。
せっかく誘っていただいたのに申し訳ないですが、ってビジネスじゃないんだからさ、何を求めてるの・・・
今回はごめんなさいってことはまた次の機会によろしくってことだし、自分から突き放しておいてそれはないわ。
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 22:35:39.16ID:dHOrvTAS
こっちが誘ってあげたんだからもっと下手に出ろよってことか
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 22:36:28.11ID:VL33ngd4
>>357
育ちも環境も違うのに相手に何求めてんだろ。
俺は良いけどお前はダメってすごいジャイアンw

関わらない方が双方のため、というより相手のため。
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 22:45:59.25ID:vf283OhY
人との距離感がわからないんだろうな
「二人連れていかないといけなくて〜」よりそっちの文面の方がよほどよそよそしくて冷たい感じがする
「配慮が足りず大変申し訳ございませんでした」の返事も、ママ友に対して丁寧に返したつもりなんだろうけど
実際にもらったら「あーあー私の配慮が足りず大変申し訳ございませんでした!ハイハイすみませんね!」と
逆ギレして付き合いをやめたいぐらいの気持ちでいるように感じたと思うよ
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 23:22:40.52ID:Z5Q+Z/0V
これがフルボッコというものですね
二人目がうまれて大変なんだから察してよ、あなたは一人しかいないからわからないわよね、というのが透けて見えたので悲しくなりました
主人や職場の人の愚痴を聞いてくれる唯一の人だったので惜しいですがお付き合いをやめさせていただこうと思います
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 23:23:02.33ID:Dn48P4PZ
所詮ママ友なんだから、かしこまりすぎてもフランクすぎても受け取り方ひとつで壊れてしまうのね
小梨時代の友人や子供絡みでない知り合いならば距離感つかみやすくて楽なんだけどね
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 23:26:25.32ID:AoJN5pxI
>>365
「2人連れて行くから余裕なくてごめん」としっかり伝えてるじゃん
これ以上何を求めるの?察してちゃんはあなただよ
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 23:27:27.35ID:epygt9jF
一人目だろうが二人目だろうが、生後半年の子を連れてゆっくり出かけられる人はレアじゃないかな
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 23:37:22.46ID:bp9d0Cj+
配慮が足りず大変申し訳ありませんでした、がすでに相手にはよそよそしく感じたんじゃないの
仲良しな人からそんな文面きたら私なら距離置かれたと思うなあ
そもそも断られるにしてもどんな文面ならよかったのだろう
断られること自体が不満なら人付き合い向いてないよ
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 23:41:24.38ID:ogNCk3ob
>>365
要するに愚痴聞かせる係が居なくなりそうで苛ついたわけね
大変な時にまた愚痴聞かされるの可哀想過ぎるわ
相手の不快にならないように断ろうと気を遣ってくれた文面すら伝わってないし
ママ友さっさと逃げてー
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 23:41:27.74ID:mSvjW3gq
>>365
愚痴聞くのって結構しんどいって知ってた?余裕ないと無理だから
ホントに独りよがりだな
自分のしたい事、言われたくない事、感じた事自分自分ばっかりで相手の事情や気持ちに対する何の気遣いもない
自分の子にそんな独りよがりに育ってほしいと思う?
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 23:48:40.21ID:Z5Q+Z/0V
愚痴は言うだけではなく聞くこともしていました
その方の愚痴は軽いものでしたが
他のママもお互い様ではないかと言っていることですし当たり障りない対応をしていくのが一番かと思い当たりました
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 23:52:04.88ID:5/zdx9k1
もう執着するのはやめて一人っ子のママ友を新しく作ったらいい
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 23:55:42.69ID:Z5Q+Z/0V
執着はしていません
子供が同じクラスなので嫌でも顔を合わせてしまうのです
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 23:56:00.20ID:ogNCk3ob
友達って愚痴言い合うだけの存在じゃないからね…壁にでも言ってろよ
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 00:20:18.93ID:X3TnggFa
そもそもの質問が「なにがいけなかったのでしょうか」だからね。
慇懃無礼だったから、でFA
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 01:27:24.54ID:dpMZV4ZT
ちょっと考えたらわかるだろって言いたかったけど、この人の場合は状況を理解してないから無理だ。
愚痴りたい時だけお誘いしてたなら本当に嫌な奴。

今まで愚痴聞かされてた相手ママがかわいそう。
このジャイアンは相手の軽い(お前にはネタ提供したくないから当たり障りない)愚痴にクソバイスとかしてないだろうかw
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 07:41:08.54ID:aS6SLZS7
>>372
他ママ「(313ヤベーwww変に二人目ママの肩持ったら313にタゲられそうだしクラス荒らされそうだから、二人目ママには悪いけど)お互い様じゃない?」

ってことかと
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 07:55:55.02ID:H+rQSnpT
喧嘩売った313も、買った二人めママも悪い、だから「お互い様」
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 08:08:21.32ID:DYhYeEgT
買ってないよね
あんな返事されて避けるのはしょうがない
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 08:08:44.47ID:NJwpoARf
>>382
お前も悪いよどころか お前が悪いよをオブラートに包む時に使う言いまわしな気がする
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 08:10:03.98ID:HDD5G6LI
買ってはいないよね
他のママに相談してるように、よそよそしくされて戸惑ってるだけじゃないの
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 09:14:00.39ID:gPxZC8h3
(わけわからないこと言いふらされる前に他のママたちに相談にみせかけて広めておこう)
だな
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 10:28:12.14ID:Xa2YQBCH
いやーきついわ
貴方様のお相手は出来そうにないからどうぞ縁を切ってさしあげて
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 10:50:07.14ID:NJwpoARf
他のママにはお互い様と言われたとあるけど ママ友なんて当たり障りのない事しか言わないよ
どんなに悪くても面と向かって「あなたが悪い」なんて絶対言わない 面倒に巻き込まれるのはご免だもん
0391(1/3)
垢版 |
2018/10/19(金) 11:13:28.14ID:dIyqlxMw
相談お願いします。
何度か書き直してみましたが、長文になってしまいました。
読みにくい所もあると思いますが、ご容赦ください。

端的に言えば、働きに出る事を夫と義母に反対されてしまいヤキモキしています。

色々考えすぎて煮詰まっているので、
皆さんから見て私の現状はどんな風に見えているかご指摘いただけますと幸いです。

現在、育休中の身ですが今の仕事が時間や休日を問わないサービス業の為、今後子供にスケジュールを合わせやすい仕事を探していました。

私も夫も両親が県外の為、頼る事はできませんがファミサポや病児保育のサービスが割と充実しているので、元々保育園さえ確保できれば働きに出る予定でした。
共働き夫婦の形を取る事には結婚前から双方合意済み。
0392(2/3)
垢版 |
2018/10/19(金) 11:14:06.49ID:dIyqlxMw
探していた仕事の条件が「未経験OK」「正社員」「日勤(17時、遅くても18時上がり)」「日祝休み」「家から徒歩30分(車が無いので自転車か徒歩通勤)」とこれだけでも中々条件が厳しく、難儀していました。
が、最近更にここに「託児所」ありという条件を加えた神物件を見つけました。

職種は近距離のルートドライバーです。

私は今まで飲食関係にいたので、ドライバーは完全に未経験職でしたのでどんな仕事か調べ危険度や経験談なども読み漁り、職場へ問い合わせもして、これならば定年まで長く続けられる仕事だと判断して夫に相談しました。

しかし主人からは「今まで調理しかやっていなかったのに務まる訳がない」「心配するから危なのはダメ」義母からは「外聞が悪い」と一蹴されてしまいました。
転職に関しても四月に保育園に入れてからやるべきだとも。

ですが子供は四月生まれなので、一日時点ではまだ0歳。私のいる地区では0歳、1歳は激戦区で希望を出しても入れる保証がありません。
託児所付きの仕事場というのが、あきらめきれずモヤモヤしました。
0393(3/3)
垢版 |
2018/10/19(金) 11:14:24.63ID:dIyqlxMw
その後、希望条件を緩和させ、病院関係で日勤じゃなくて夜勤があってもいいか。工場のライン勤務でもいいかといくつか求人情報を見せましたが、すべて蹴られているので余計にモヤモヤしています。

正直、旦那と義母の顔色を窺っていては条件を満たす仕事なんて、特殊な専門職で見つかるわけないと思います。
旦那と義母の顔色を窺って仕事を探し続ける事にもいい加減疲れてきました。

働きたい、と考えるのがもう間違いなのでしょうか。
忌憚ないご指摘いただけますと幸いです。
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 11:22:54.14ID:/eKmuCGs
まず義母の許しって必要なの?
それに入園して育休復帰してすぐ転職なんて会社からしたら迷惑でしかないけど、義母はなぜそう言ってるんだろう
旦那は具体的にどんな仕事ならいいと言ってるのかな
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 11:39:19.56ID:dIyqlxMw
>>394
>>396
板チすみません。誘導ありがとうございます。移動します。

>>395
レスありがとうございました。移動先での事も追加して改めて相談したいと思います。
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 12:01:13.70ID:FNxw/X+3
>>313
あるある。フルボッコだけどよく分かる。
状況によって、女同士の付き合いって即変わるもんだと思えば良いんじゃないの。そんなものだよ。
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 16:33:24.33ID:C98k4HCH
昨日相談した者です
398さん
そうですよね。他に仲良くなれそうな人を探すことにします
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 16:57:24.76ID:C98k4HCH
思ってるでしょうね。二人目がうまれて余裕がないんだから仕方ないでしょ、としか思ってないと思います
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 17:05:16.57ID:LMzBuYIL
>>401
いや、あなたに言ってるんだよ
それに気付いてない時点で、本当にやばいと思うわ
世の中にこういう人もいるんだと思うと恐ろしさすら覚える
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 17:09:42.10ID:jnIFJfHR
ババぁ共なに化粧しとんねんw誰も子供生んだ臭いガバマンコなんか狙ってねーよw
なに一人で色気づいとんねんw自意識過剰w気色悪すぎw男意識すんな気持ち悪いw
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 20:43:03.42ID:7MfByCyf
そもそも生後半年の子がいる状態でゆっくりお話したいのでって誘われたらイラッとしてしまうわw
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 20:58:12.02ID:s2CwQcWF
まあ生後半年でも1人目ならそれなりに話しはできるかな?
2人目から一気に無理ゲーだよね
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 21:08:19.38ID:s4lFFYSM
子供産んでからだと二人連れていくって聞くとだ、大丈夫?ってなるけどね
しかも検診ならそっちに意識集中したいし
話聞いてもらいたがりの人一回断っただけでそんな反応だったらキツイな
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 21:14:30.29ID:TENvtJ+/
まあ、もう済んだ事だし送ったLINEは戻らないから仕方ないよ!
縁があればまた仲良くできるかもしれないよ
逆に幼稚園や小学校で一緒になるかもしれないから、今変にこじれるより距離おいてもっとフィーリング合う人探そうよ!きっといるはず!がんばれ!
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 22:50:57.54ID:xKaHzE2l
LINEじゃないです、メールです!
ってレス来る前にレスしときましたよ
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 01:04:35.10ID:D1UE/7l6
本当のアスペって、こんなに意思疎通できないものなんだね
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 07:20:32.87ID:7K+3BdB6
まぁ本当に話したい相手なら多少しんどくても頑張って行きたいって思うかもしれないけど、このアスペ具合なら話してて辛そうだし普通に嫌だったんだろうな。
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 09:56:56.57ID:ZKNz1CMg
平気で他の話聞いてくれる人探しますって行ってるからそもそも友達を自分にとって都合のいい相手としか思ってなさそう
ネタでも本当でも怖いわ
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 15:16:40.35ID:wKPqNE6Y
1歳8ヶ月の娘の風邪について相談で、今後の予防や対応について悩んでいます
娘はうつ伏せで指しゃぶりしながら眠りにつく癖があり、眠りが浅くなっても同様にして再度眠りにつきます
そのため、鼻水が少しでも出ると眠れなくなり、一晩中夜泣きして親子とも参るので、すぐに耳鼻科に行って薬を処方してもらいます
現在保育園には行っておらず、来年4月に2歳入園予定ですが、0歳8ヶ月から鼻水の風邪を4回引きました
普通は鼻水のみだと家庭でまず様子見だと思いますが、うちは上記の状況のため、夜泣きの翌日にすぐ通院です
突発含め熱は経験なしですが、すぐに通院するので、まだ出たことがないのかなと思ってます

保育園だと鼻水垂らしてる子が多いですし、一般的には鼻水のみでは子供は通院しない人が多いと思います
入園したら、うちの子は通院しっぱなしになるのではないかと今から心配です
うちの子は弱い方ですよね?普通は鼻水くらいだと自然に治る子も多いのでしょうか
もう諦めるしかないですか?今から通院を少なくするため、予防でできることはないでしょうか?
家ではベビースマイルで吸引はしていますが、もうメルシーポットとか高価な吸引器を買った方がいいでしょうか?
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 15:18:34.24ID:wKPqNE6Y
ちなみに頭を高くしても、寝付くときに様子が違って寝られず大泣きし、ヴィックスヴェポラップを塗っても気休めという感じであまり聞きません
鼻水が出だした瞬間に一気に鬱になります
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 15:55:44.21ID:VscsfDZC
>>416
まずバイターストップ等で指しゃぶりを止めて口呼吸の練習させてみたら?
今風邪ひくのは免疫機能を育ててると思ってもう少し気楽に考えといたほうがいいよ
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 16:27:14.13ID:/X/FB5eD
別に保育園行かせてないけどメルシーポット買って大正解だったよアレルギー性鼻炎体質だったから
鼻風邪で熱なしって、アレルギー反応じゃないの?
アレルギーじゃないにしろ鼻の中や喉が赤かったりっていう炎症状態は、ほっとけば治るとはいえ弱ってる場所だから次々にばい菌がくっついて風邪ひきやすくなるよ
幼稚園3年間薬飲みっぱなしだったけど、年に1〜2回の風邪で済んだし大きくなると鼻水の量増えるし親が吸うやつじゃ移るし間に合わない
鼻垂らして中耳炎になる子多かったけど、耳鼻科通いとメルシーポットのおかげで全くならずに済んで良かったよ
通院は集団生活したら多少は増えるけど、この冬スパッと合う薬出してくれるお医者さん探すのもいいかもね
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 16:35:08.41ID:wKPqNE6Y
>>418>>419>>420
誤字すみません、レスありがとうございます
指しゃぶりについてバイターストップを1歳半検診の時にかかりつけ医に相談したところ、入眠時と浅くなったときの指しゃぶりであれば今は止める必要はなく、無理にやめさせると逆に執着することもあるので様子見で
言葉がもっと通じるようになっても自然になくならなかったり、説得しても無理なら、その時に再度方法を考えた方がいいと言われました
確かに前は手持ち無沙汰な時もしていたのですが、今はしなくなりました
普段は鼻呼吸していると思います

ちなみに、熱はないので親子ともども毎回子供の扱いに慣れている耳鼻科に通っており、地元では良いお医者さんと言われています
ただ片田舎で、選択肢も通える範囲の耳鼻科だとそこしかないのですが…
アレルギーは指摘されたことがありませんが、毎回薬を出してくれてスパッと治ります
ちなみに家で使っているのはハンディタイプの自動鼻水吸引器です
育休中の今は通院も自由なので、免疫をもらうのも全然ありだとは思うのですが、まずは様子見だと言われる鼻水でも結局通院するはめになるので、心配になってしまいました
私考えすぎですか?半年ぶりにまた鼻水が出だして、月曜に耳鼻科に行くことになりそうので、アレルギーも含めて聞いてみようかな
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 16:38:38.70ID:7K+3BdB6
>>416
一年で熱なし鼻のみ4回ならそんなに体が弱いとは感じないな。
一年中鼻垂れてる勢いの子もいるくらいだし、そんなもんだと思う。
鼻だけで病院行っても鼻水の薬をくれるだけで熱が出ない薬な訳じゃないし、すぐ病院行ってるから熱が出ないってことじゃないと思う。
もちろん早めに処置をしてるおかげで軽く済んでるってこともあるだろうけど、熱が先行する風邪もあるし。
あと病院へ行っても風邪は薬で治ってるわけではなく、薬で症状を緩和しつつ自然治癒してるようなものだから普通は自然になおるっていうのは語弊があると思う。
あと指しゃぶりは風邪をひきやすくなるからやめさせた方がいいにもう一票。
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 16:48:03.39ID:7K+3BdB6
>>421
リロってなくてごめん
そういうことなら手洗いをしっかりさせてうがいは無理だろうからこまめに水分をとらせるといいと思う。

あといまいち何を気にしてるのか分からないんだけど、通院するはめになるって鼻水で眠れなくなるからすぐに病院に行くなら当たり前だと思うんだけど・・・
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 17:04:49.02ID:bg1xSm5n
そもそも、なんで鼻水だけだと様子見なの?
うちの耳鼻科は鼻水だけ受診も普通だし、周りのママも鼻水のうちにさっさと対処する人多いよ
結局鼻水から中耳炎とか他の症状が起こるし、鼻水って侮らないほうがいいと思う
あと、お子さん全然弱くないし、強いくらいな気がする
なんか、こうじゃなきゃ、こんなはずっていう考えに捕らわれすぎだと思う
保育園や幼稚園1年目の通院は予防なんかできないから、欠勤だらけの前提で覚悟するしかないと思う
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 17:22:40.88ID:wKPqNE6Y
>>423>>424
レスありがとうございます
病院にいく目安を調べていたところ、鼻水だけだと様子見するという意見が多かったです
周囲の子持ちの友人達に聞いても、鼻水だけなら病院行かないよー冬なんかずっと垂れてるしキリないよという意見ばかりで、鼻水→すぐ夜泣き→通院コースを毎回たどる、うちの子が弱いのかなとか、私の対応に問題があるのかなと思ってしまいました
みんな保育園通いや兄弟姉妹がいる子が多いので、そのへんは慣れっこなのかもしれませんが…

私もどんと構えないといけないですね
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 17:30:21.58ID:SE16SA2/
うちも指しゃぶるからしょっちゅう風邪引いてたけどバイキンがついてんだろね。
ヴェポラップは足裏に塗ると快く効くと聞いたなあ。
うちはペアコールという市販の咳の薬をこの季節くらいから常備してた。すごく効く。
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 17:35:45.59ID:wKPqNE6Y
>>426
レスありがとうございます
説明書に書いていた部位には塗りましたが、足裏も試してみます
市販薬は試したことがないのですが、ペアコールも調べてみようかな
鼻水から咳、のコースが多いので
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 17:58:21.75ID:GMzR0yvc
対応は問題ないと思う
メルシーポットについては鼻水吸引の専スレを見ると参考になるかも
やっぱり携帯型のベビースマイルとは全然違う
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 18:31:28.48ID:f8z7EnbR
子どもが弱いから病院に行くんじゃなくて他所と比較すると早めに病院行ってるってだけだよね?
鼻水しっかり吸いきったら寝てくれるなら据え置き型の吸引機はあっても良いと思うな
あとは職場復帰が時短なら、保育園から引けた後でも行ける病院があるとだいぶ違うかもね
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 19:48:29.06ID:7K+3BdB6
>>425
うん、だから下向いて寝る癖があるから鼻水が出ると寝られなくなる理由で早期受診してるんでしょ?
弱いとか対応が悪いとかどんと構えるとか言う問題じゃないと思うんだけど。
別に鼻水で様子見するのもさして珍しくないしそういう子は夜も普通に眠れるんでしょ。
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 20:17:36.09ID:VPxXoKUJ
>>425
風邪の受診の目安として覚えておいた方がいいのは、その症状のせいで飲めない食べられない眠れないという状況になったら受診
これは鼻水だけでなく咳にも言える
風邪は飲んで食べて寝るのが一番の治療だからそれが難しくなったら受診した方がいい
鼻水が出ててもちゃんと食べられて眠れていれば基本的には治るから受診しない人も多い
逆に言えばあなたの娘さんは鼻水が出ると睡眠に支障が出るんだから受診で間違ってない
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 20:21:51.25ID:gE675UHt
>>425
鼻水最初は放っておいたけど、鼻水が出ると中耳炎になりやすいことがわかってきたので園児の頃から小学生の今でも鼻水多いときはすぐ耳鼻科に連れていく。
そのことが子が弱いとか、どんと構えていないとは全く思わない。
中耳炎になりやすいとわかったのは4、5歳で耳の違和感を訴えるようになってから。それまでも実は耳の調子悪いときあっても上手く自分の症状伝えられていないことがあったかもしれないと思っています。
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 20:42:54.56ID:wKPqNE6Y
>>428>>429>>430>>431>>432
レスありがとうございます
鼻水吸引スレも読んで、吸引器も再検討します
レスをいただき、病院に行くタイミングとしては間違っていないことがわかってよかったです
鼻始まりからの風邪が多いので中耳炎についても懸念してました
体調が悪くても食欲はあるので、1日鼻水で眠れないだけで病院に行き、毎回薬を出してもらうのは過保護だろうか、すぐに薬だと免疫もつかないのでは?とも悩んでいました
復帰にあたって、どの程度時短にするかも悩んでいましたが、うちの子の場合は早めに通院した方が良さそうなので、病院に行ける時間で時短にしたいと思います
回答いただきありがとうございました、しめます
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 22:35:18.15ID:x92yz5KU
>>416
うちの子は熱なし鼻水だけの症状でも毎回病院いって鼻水が出やすくなる薬をもらってるよ
でも1年で4回なら弱いほうだとは思わないけどな
鼻水を吸ったほうが風邪もはやく治るしメルシーポットはとてもおすすめ
家でこまめに吸うようになったら風邪の治りもはやくなった気がする
1万くらいするから買うのを躊躇う気持ちはわかるけど絶対買って後悔はないとおもう
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 15:16:36.47ID:UIvReqk+
習い事での話です
長年続けていた教室で4:1でいじめを受け、指導者に解決を求めましたがうやむやに終わりました
子どもはストレスによる体調不良で通えなくなり泣く泣く辞めました
今ものうのうと習い事を続けている4人が許せなくて、その親子に罰を与えたい懲らしめてやりたい気持ちがおさまりません
この嫌な気分を晴らすにはどうしたらいいのでしょうか
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 15:28:48.90ID:f5uDM0RJ
>>436
クサいことを言うようだけど一番の復讐は自分が相手より幸せになることだよ
私は中学三年間ずっと虐められてたけど他人を妬んだり恨んだりしても自分にはなんのメリットもないし、自分の人生が無駄に終わるだけ
お子さんが目指す幸せな人生を送るよう努力すれば充分相手への復讐になるし、自分も幸せになれる
今はお子さんも辛いだろうから優しく見守ってあげて前向きになれるようにご両親が導いてあげたら良いと思います
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 15:31:05.68ID:M1val2a7
>>436
逃げるが勝ち。

そんなクズな所にいたってろくな人間にならない。
さっさとやめて吉。
悔しいけどね。
人を呪わば穴二つです。
自分たちが幸せになること。これが一番よ。

うちもいろいろあったけど、紆余曲折、なるべくしてなってる人生なんだなって思うよ。
お子さんにも今が幸せだねってたくさん言おう。
言葉にすることでどんどん幸せになるよ。
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 15:32:49.73ID:odLukhMP
>>436
私は小学生の頃にいじめで習い事を辞めた経験持ちなんだけど、いじめをした人間への制裁を考えるのは不毛だと思う
もったいないのは、お子さんが習い事を好きな気持ちと、今まで学んだり練習したことができなくなることだよね
私の場合は英語だったんだけど、いじめがあった間は自宅で辞書頼りに洋書読んでた
いじめをしていた人々が辞めて復帰した頃には自分一人でかなり読めるようになっていたよ
振り返ると一人でじっくり勉強する機会をくれてありがとうと思わなくもないw
いじめっ子への復讐を思う時間に、お母さんだけでも先に前を向いてほしい
新しい教室を探してあげるとか、そこにも通えないくらいにお子さんの心が傷ついているなら、いま自宅でできることを考えてあげるとか
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 15:44:53.13ID:M1val2a7
いじめる子ってさ、やはり長い目で見るとのちのちろくなことになってないよね。
わざわざこちらが穴二つ掘らなくても因果応報ってあると思うよ。
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 16:27:53.35ID:MjPUgRYD
>>436
いじめを受けたのはお子さんであってあなたではない
あなたが復讐を考えるのはそもそもおかしいことを自覚して
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 16:38:27.14ID:TUsB+0Tx
相手にしないことだよね。
わざわざこちらが仕返ししなくても相応のしっぺ返しはある。
いじめする子は周りにそういう子しか集まらない人間性だから
可哀想な寂しい子なのだと知っていて欲しい。
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 17:41:41.35ID:1OnA0N5R
>>441
いじめをするような性格だもの、将来自滅するんだろうね。

子供のうちから性格が悪いお子さんだからどんな親が出てくるかも分からないし>>436は近づかない方が得策。
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 19:35:34.71ID:fHPntl2v
>>436
娘さんはどんな感じ?もしも、もう次に面白そうなことを見つけてたら、前向きですてきねって言ってあげたい
体調崩すまで頑張ってえらいよ。でも、いじめをする人なんてまともに相手するだけ時間の無駄だよ
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 20:11:14.29ID:UIvReqk+
436です
皆さんありがとうございます
親の私ががいつまでも引きずって負の感情を抱えているのは良くないと思っていても、悔しい思いがどうにもならなくて悶々としていました

そうですよね、いい大人が仕返しなんてダメですよね
子どもの前では前向きに振舞っているのですが、このすがたが本当になるように努めます
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 23:43:01.45ID:thp3O4oE
>>447
親も人間だし黒い感情持つのは仕方ないよ
子供を傷つけられてたら、持つよね

私はお子さんの立場だったんだけど、散歩が良かった
母も私もたわいもない会話してる内にどうでも良くなった
母もっていうのは最近昔の話してて、教えて貰えたから
初期の頃は、デスノートみたいなの書いてたり、遊びと称して新聞破いたりして発散してたみたい

黒い感情は日にち薬でしか昇華出来ないと思うけど、少しでも早く癒される方法が見つかるといいね
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 23:49:33.56ID:y+lMyYMY
自分もいじめられた事あるけど、親が色々習い事増やしてくれて「自分には色々な世界がある」と思わせてくれたのが心の支えになったよ
子供の世界は狭いから、学校やその習い事だけが全て(の人間関係)と思ってしまいがちだけど、色々なところに関わっていく事で「ここだけが全てじゃない」と思えた
もちろん家族の存在も強みになるし、いじめっ子ってやっぱりどこか問題ある子が多いから、家族から愛情たっぷり注いでもらってるだけでお子さんはその子より幸せな存在だよ
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 00:24:28.28ID:CQTTjyb8
相談お願いします

4歳年少、2歳半、10ヶ月の3人の子持ちです
育児が辛くて辛くてたまりません
4歳は手がかからなくなってきた面もあるものの、ママあれしてこれしてととにかく訴えが多い
2歳はイヤイヤまっさかり、抱っこ抱っこ
10ヶ月はとても大人しくほぼ放置になっていますが食事や授乳など時間がかかる、つかまり立ちが安定せず目が離せません

朝は子が起きる前にまず風呂掃除(子がいるときにすると邪魔される)→洗面して朝食準備と朝食→洗濯物を干す→子の着替え洗面幼稚園準備→幼稚園バス停まで送り→下ふたりを連れて買い物や公園など→帰宅後掃除機がけ→昼食
午後は夕食準備をしつつ離乳食ストックを作ったり片付け→上の子のお迎え→17時〜17:30夕食19時お風呂21時就寝
子が寝てから洗い物、洗濯物片付け、部屋の掃除(トイレなど掃除機以外の掃除)
上記の状況のような子を見つつこのようなスケジュールで動き、すべての家事が終わるのが毎日0時をまわります
その後ネットをしたり自分の時間をとってから寝るため睡眠時間も足りず
とにかく余裕がなくずっとバタバタしていて子どもとの時間もなかなかとれず申し訳ないですし、朝起きるとまた今日も始まってしまう…と涙が出てきます

実家も義実家も頼れません
夫は洗濯物をたたむくらいはしてくれますが多忙なことと掃除などに無関心なこともあり、日々の家事はあまり頼りになりません
休みも週1なので昼近くまで寝ていますし、子を預けてどこかに行くというのも難しいです
私ほど余裕のない人はあまりいないように思います
皆さんどのように家事や育児をこなしているのでしょうか
私の要領が悪すぎるのかもしれませんが、この状況を変えて少しでも余裕のある日々を過ごしたいです
客観的な意見をお聞きしたいです
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 00:35:26.99ID:BcitFsPh
>>450
まぁ、3人いるならその忙しさは普通と言えば普通だけど…
旦那があまり役に立たないのは同じなので
私なら掃除は週1、気になる髪の毛やパンくずとかは取るけど、がっつり掃除は旦那に日曜日30分ほど見てもらってる間にパパッと
買い物は宅配頼んで毎日は行かない
洗い物は5分もかからないし、子が寝る前にやっちゃえば?そしたら21時に子は寝てくれるんだし、23時くらいに寝れば睡眠不足は解消されるよ
あとは土日の夕食は毎週手抜き(丼かカレー系)
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 00:52:34.33ID:IXYaOl0V
>>450
参考になるかわからないけど、個人的には以下のようにして時短してます

お風呂掃除は最後に上がった人がやる(夫なら夫にやらせる、自分と子供なら子供と一緒にお風呂からあがる前にやる、週6はマジックリンで簡単に、週1は自分で丁寧に)
朝食は毎日固定化させる
買い物はネットスーパーや生協で、足りない物のみ近くのスーパーでその都度購入
掃除機はコードレス掃除機にして朝食後に家全体を、昼食後と夕食後にリビングキッチン周りをやる
可能ならルンバを導入して不在時に使用
トイレ掃除は夕食後にやる
洗濯は夜に洗濯機を回して干す
夜の内に前日分の洗濯物の片付けを子供たちと一緒にやる(0歳は2歳は近くで遊ばせる、4歳と一緒に干すなど)

あとは、4歳の子が幼稚園に行ってる間に下の子たちを一時保育に預けるのはどうでしょうか?その間に家事や自分の時間を作ることはできると思います
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 00:53:16.64ID:UUXU+f90
>>450
それ毎日同じことしてるの?
風呂掃除なんて湯船の掃除をササッとするだけにして床や壁なんかは週1でもいいと思う。
買い物は旦那の休みの日に上の子達頼んでまとめ買い(一時間くらいなら見れるでしょ)ネットスーパー、冷凍食品、ヨシケイなどをうまく使うなどして手を抜く、朝食はパンとヨーグルトだけにするとか簡単に済ませる工夫をしては。
トイレ掃除や掃除機以外の掃除も毎日する必要ある?
毎日掃除機してれば最低限綺麗になると思う。
洗濯物も乾燥機を使うとかハンガー収納を多用してなるべく畳まないでよくするとか、洗い物も食洗機導入するとか考えたら?
何か自らあれもしなきゃこれも完璧にと忙しくして首を絞めてるように見える。
三人も子供がいるんだしそろそろ私辛いわーとミサワしてないで手を抜く方法を考えたら?
そもそもいきなり三つ子が産まれたわけでもないのにその要領の悪さでよく三人目まで産んだと思うわ。
2歳がイヤイヤすることも離乳食や授乳が時間かかることもつかまりだちが目を離せないことも知ってるでしょうに。
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 02:57:40.86ID:CQTTjyb8
450です
レスありがとうございます
もう少しご意見いただきたいので補足させてください

食洗機はすでに導入しており、夜の洗い物というのは食洗機非対応のもの数点ですが、生ゴミの片付けとシンク掃除もここでしているため入浴前にササッと終わらせるのは難しいです
買い物は夫の休みにひとりで行っています
平日午前の買い物は買い足し程度で、この時間は公園へ行くなど主に真ん中の子との時間になっている感じです
ルンバは頂き物を使ってみたことがありますが途中で止まってしまったりうまくできず、掃除機のほうがきれいになる気がしまして
夜の掃除は毎日日替わりでトイレ、洗面所…などとやっており各箇所については週1程度の頻度です
新築なのでどうしてもきれいにしておきたいという気持ちがあり、それが自分の首を絞めている原因かもしれません
3人作ってしまったことについてもご指摘のとおりだと思います、完全にキャパオーバーです
しかし子供に罪はないのでなんとかがんばりたいです
引き続きご意見お願いします
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 03:04:30.27ID:2OrGMlhs
基本的に睡眠は足りてるの?
ネットとか自分だけの時間が必要って気持ちはわかるけど
睡眠不足は「働いて疲れて寝るだけ」の生活に耐えてこられた人をも簡単に壊すよ
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 03:07:43.85ID:6PEk/4L5
週1〜2くらいで下の子二人も保育園とかで見てもらえないのかな
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 03:09:23.80ID:nb6TZOQF
>>454
生ゴミの片付けとシンクの洗いも毎日やれば数分で終わるはず
夫の休日に一人で買い物するのも効率的だとは思えない。夫に子どもたちをお願いしてあなたは家で休めばいい
トイレや洗面所も毎日ササっとやれば綺麗になる
すべてを完璧にやるのは無理なのでどこかしら妥協するしかないよ
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 03:10:40.17ID:CQTTjyb8
さらに補足です

掃除については夫の協力は見込めません
やりたい人がやるべきという考え、頼んでもきれいなんだから必要ないよという返答
一時保育も以前は無認可を利用していましたが今は仕事をしていないと預けられなくなってしまい、認可は予約がとれません
>>455
元々ショートスリーパーではありますが、日中自分のことはほぼできないので少しでもひとりの時間が欲しく、睡眠より優先事項になっています
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 03:15:10.85ID:cTov075d
>>454
>17時〜17:30夕食19時お風呂21時就寝
夕飯が早いのに、お風呂〜就寝が遅いのには何か理由があるの?
3人いるからどうしてもそのくらい時間が掛かってしまうのか、寝室にはもっと早く入ってるけど全員寝付くまで時間が掛かるのかわからないけど、ここを30分ずつでも前倒しに出来たらいいのにと思った
なんにせよ、あなたが辛いのは育児そのものではなく家事を回し切れない(と思い込んでる)ことだから、他の人の言うように抜けるところは一度とことん手を抜いてみるしかないように思うわ
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 03:17:01.72ID:ouZgEa1w
>>450 離乳食ストックって毎日作る必要ある?ベビーフード食べない子なのかな?
夜どうせ家事するなら子が昼寝してる間に寝てしまえばいいと思う
ごはん作りも生協の炒めるだけのキットとかオススメ
とりあえずまずは睡眠時間確保してください
掃除とかは1日しなくても死なないよ
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 05:03:05.56ID:qvvkR0Qp
>>454
ご意見いただきたいと言いつつデモデモダッテじゃ、何も変わらないんじゃない?
ご主人が掃除に無頓着なら、尚更頑張らなくていいじゃん

自分の時間を確保したくて夜中に起きてるのは私もやってたからすごくわかるけど、朝が来てつらいなら、しばらくはしっかり休んだ方がいいかと
今は限界すぎて逆に、ちゃんとやらなきゃって自分を追い詰めちゃってる気がする
手抜きは悪ではなくて、前向きな改善策よ
0462名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:45:34.36ID:BcitFsPh
補足読んだけどシンク軽く掃除して、生ゴミ処理して、日替わりの掃除をどれかやって…なんだよね?
子が寝るの21時で何で0時までかかるのさ
1時間で終わる案件でしょうに
それで午前の買い物も買い足し程度なら、ただ単に睡眠不足でしんどい、体力ないだけなんじゃないの?
0463名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:53:58.08ID:cBF371ye
うん、書いてる内容通りなら家事に21時〜0時はかかりすぎと思う
途中で子供が夜泣きで起きちゃうとか?
丁寧にやりすぎて時間かかるなら、もっと簡単にしちゃったらいいと思う
平日はごく簡単にして、休日夫がいる時間の買い物をネットスーパーに置き換えて時短して、浮いた時間でしっかり掃除するとか
0465名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:06:42.86ID:JCWuZNvB
あなたがやらなきゃ、と思ってる家事の半分くらいはただのあなたのこだわりだよね。
そのこだわりを旦那さんに押し付けるのも変だし
子供達もあなたに振り回されてちょっと可哀想かな。
掃除機を2日に一回にして、あとはルンバ使用とかね。
うちはトイレ、洗面は旦那が休みの日に子供見てもらってやってたよ。諦めも必要。
家建ててもう10年になるし掃除はそこそこだけどまあまあ綺麗だよ。
子供の友達に新築?って言われたわ。
一日掃除サボったくらいで一生落ちない汚れなんかつかないから大丈夫だよ。
0466名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:11:54.30ID:dqZ2PkcB
上の子送った後の買い物&公園も毎日行かないといけないの?
一日くらいそのまま家に帰ってDVDでも見せてあなたは横になって休んだら?
10ヶ月の子は朝寝も昼寝もしないとかなの?
0467名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:31:06.07ID:luXd7NUS
旦那さんが「綺麗なんだから必要ない」って言ってるならそれに甘えて掃除の頻度下げればいいじゃん
結局自分が綺麗にしたいっていう自己満にしか見えない
ルンバはある程度片付けたり障害物どけたりの手間がかかるから週2〜3回で十分だし
途中で止まるなら次回使うときに止まった所の障害物をよければいいだけ
ルンバ動かしてれば掃除機かけは週1で十分だよ
シンクの掃除も何にそんなに時間かけてるの?1日三回スポンジで洗って流してタオルで拭いて夜生ゴミ片付けても合計5分くらいで終わるじゃん
手抜きではあるけどそこまでいっぱいいっぱいなら手抜きの仕方考えなきゃ
0469名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:44:39.49ID:cdQXr2MJ
うちも小さい子いるけど
トイレは自分の用を足す度についでに何回かに分けて細々やっていく感じ

洗面台も自分が歯磨きしてる間に反対の手で洗面台を洗ってるよ

シンクも生ゴミ処理もなんでそんなに時間かかるのか
作業の流れが気になる

毎日掃除してるならたまに掃除する人より掃除時間短いはずだよ
0470名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:46:30.46ID:6QdWn2BM
要領の悪さというか家事に手をかけすぎ
生ゴミの片付けっていうのを一つの家事として捉えたことがないな、あっという間に終わるし
毎日一から全部ご飯作ってるのかな
毎日料理してるなら常備菜的なものを作って2〜3日回すプラス一品と味噌汁作るとか
買い物は毎日行ってるし惣菜取り入れることもできるよね
本当他の人が言ってるように時間いっぱいなにかをするんじゃなく何事も適度な手抜きを覚えたほうがいいよ
トイレやら洗面所も業者並みに一から十までの作業やってない?
週一でもやってれば極端に汚れて取り返しがつかないことになったりしないよ
あと早く起きて風呂掃除するなら夜やっちゃってから寝たほうがいいと思う
色々手順やする時間を見直しできそう
0471名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:52:46.51ID:GJMctnmw
睡眠も大切な自分の時間だから夜は寝なよ
同じ年齢差兄弟育ち、現在三人子持ち父親も夫も深夜帰宅の個人的意見としては子どもが起きてるときにもっと家事して手伝わせればいいと思うの
子どもの個性とかもあるけど洗濯物畳むのは教えれば4歳、2歳ならできるし小学生くらいになれば掃除機かけたりお風呂の掃除、ごはん炊くくらいも手伝えるよ
園バスあるんだしママ友お茶会ランチ会PTA役員当番もなさそうだし午後から寝るまでの生活見直せば手抜かなくてもやっていけそう
お風呂の掃除も夜にして離乳食は調理中に取り分けにしたら?ググるかレシピ本もあるよ
はじめは大変だろうけど21時に寝てくれる良い子達なんだから軌道にのれば自分の時間できるんじゃないかな
0472名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:10:53.02ID:m49YO10f
なんの解決にもならないと思うけど、私は子供がその位の時期はあえて空き時間全部寝てたわw
自分の時間ってもこの時期たかがしれてるしどうせ満足いくようなリフレッシュできないなら早く時間が過ぎろと思って寝てた
おかげで家は汚かったけど外見は保てた
今は不規則な生活とアルコール摂取が加齢に拍車をかけててヤバい
0473名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:34:29.27ID:1qMpczrl
自分の中で「ここまでやりたい」基準をなかなか崩せないのはわかるけど、あなたがこのまま頑張りすぎて倒れたりとかしたらどうすんの?って思う
うちの母親も3人育てたけど、一番下が1歳ぐらいの頃ひどいギックリ腰になって医者から一カ月絶対安静、寝てろって言われて、結果お手伝いさんを雇って一カ月過ごすことになったって言ってた
旦那さんが忙しいのもわかるけど、夫婦で自分達が倒れた時の事とか真面目に対策立てておかないと可哀想な目にあうのは子供だよ
頼るあてがないなら自分の頑張りの基準を下げる。とにかく無理しない
0474名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:16:41.11ID:Hd+OCgCp
この手の相談を見る度に思うんだけど、母親である自分がストレスや疲労を溜めない事ってすごく大事だと思う
極端な話、子供より自分を優先してもいいくらい
体調崩したら元も子もないし ストレス溜まってたら子供にもきちんと向き合えないと思う
0475名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:26:26.19ID:UUXU+f90
うちも一人っ子新築二年目だけどトイレ掃除、風呂掃除は隔週以下、湯船だけお湯入れる前にサッと洗う(3分で終わる)、洗面所掃除は週1だわ。
掃除機だけ出来るだけ毎日かけてるけど忙しかったり体調悪かったり面倒くさかったりだとしない。
ちょっとくらい汚れてる方が免疫つくわよーって感じでゆるくやってるよ。
頻繁にしてるなら一つ一つの時間はかからないだろうし新築の家って綺麗に保ちやすい工夫がたくさんだからそうそう再起不能なくらいには汚れないよ。
ある程度状況を見て的確に家事をすることも主婦スキルだと思うし、やればいいってもんでもないと思う。
すごいね、大変だね、頑張ってるねって言われたいだけならスレチだよ。
0477名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:54:06.19ID:Q0UpQlHb
トイレとお風呂掃除は毎日やるけど、日々、簡単にすませばそこまで負担にならないと思うんだ
>>450さんがどうやってトイレやお風呂掃除をしてるのか気になる
それに子供ももう幼稚園児なら手伝ってもらえばいいのに
その方がお子さんの教育の為にも良いよ
0478名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:56:38.70ID:yuUvXNcb
>>450
知り合いは働いているけど、子どもと一緒に9時に寝て、朝5時ごろに起きて洗濯や昨日残した家事も済ませてると言っていたよ
掃除機やトイレ掃除は土日にやる
公園や買い物も毎日行かなくていいんじゃないかな
宅配サービスとか頼んだら?
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 12:06:41.86ID:humuw9Qv
毎日買い足しとかする必要あるかな
週末買いだめして平日は一回買い物するくらい、買い足したいものは簡単なものだけを仕事帰りの旦那に頼むとか
掃除機だって数日かけない程度で一生落ちない汚れとかできないから
私も毎日掃除機かけてたけど、それが3日に2回→1日おき→週2回と頻度が減ったよw
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 12:07:00.09ID:hgJpEIW4
>>474
横だけど「極端な話、子どもより自分を優先してもいいくらい」に、ぐっときたわ
上が2歳と下が1ヶ月でわけわかめ状態の日々だけど、自分がイライラしたり体調不良なるのも良くないもんね。もうちょっと手を抜いてみる。ありがとー
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 12:14:42.36ID:IirTQfbZ
>>450
毎日の掃除機はコードレスクリーナーでさっとかけて週末にしっかり掃除機がけ、お風呂は湯船は毎日するにしても壁や床は週一、トイレはスタンピーをして便器の掃除は週一
洗濯乾燥機を買ってオシャレ着以外は乾燥までかける、畳むものを減らしてできる限りハンガーのまま収納
生鮮食品はネットスーパーで前日のうちに注文、日用品はロハコ等でまとめて注文してストック、フードプロセッサーや圧力鍋で時短調理
子供産まれてから徐々に上記にシフトしたらかなり自分の時間持てるようになったよ
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 12:56:37.13ID:CnGkuRWw
カット野菜使うのおすすめよ
調理の手間も省けるし、生ゴミも格段に減る
おかげで生ゴミ処理を週2回しかしなくなった
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 13:54:33.41ID:qbZgoU4D
子供が3人もいたらここに出てるアドバイスは既に知ってるんじゃない?
知っててもやらない、デモデモダッテで拒否するなら>>450は頑張ってる自分、疲れてる自分が好きな悲劇のヒロインタイプなのかなと思った
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 14:09:42.86ID:rpVXWluK
生ゴミの片付けってよくわからないんだけど、袋に入れてゴミ箱に入れるだけじゃないのかな
離乳食のストックを頻繁に作ってるならそれはストックの意味がないからやめても良さそうね
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 14:17:19.40ID:HdzCaxIz
余裕が欲しいと書いてるけど、今の家事のクオリティを維持したまま効率良くしたいのか、多少手を抜いたりクオリティを下げてもいいから余裕を持ちたいのか、どっちだろう
掃除機の方がきれいになるからルンバ使わないって時点で前者な気がする
それならここでいくら手抜きの提案をされても本人的には意味ないんじゃない?
個人的には自分で自分の首絞めてるだけ、もっと手を抜けばいいのにと思うけど

あと自分の時間なんて子供小さいうちは毎日は持てない人が多いと思うし、ショートスリーパーで夜に時間持てるならそれでいいんじゃないの?とも思う
後2,3年もすれば上の子達がそれぞれ小学校と幼稚園行ってだいぶ楽になるだろうし
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 14:31:28.59ID:BcitFsPh
>>485
でも自分で睡眠時間足りないって書いてあるからなぁ
小学校入ったら入ったで、宿題見る時間も増えてとか上の子と真ん中のPTAが〜とか言いそう
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 15:30:56.89ID:NoGdP3bl
とりあえず上の子四歳ならどこどこ掃除担当とかさせてお手伝いさせたほうがいい
今のままだと我がまま放題で夫と同じ人種になりそう
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 17:15:41.79ID:6bh7vpMI
>>486 うわぁwwwwwwお前がくさい
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 18:08:17.39ID:i4WqVsmT
私もカット野菜はなーとか思ったけど調べてみたらよく聞く殺菌剤に浸けてるとかもデマみたいでひとつ勉強になったわ
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 18:45:59.28ID:CnGkuRWw
一応カット野菜も産地見て買うけど、最近は殆ど国産じゃない?
そういえば漂白剤が使われてるとかも聞いたことあるけど、あまり気にしてなかった

ドヤ顔でカット野菜すすめたものの、なんか恥ずかしくなってきたわ
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 18:50:47.11ID:rpVXWluK
カット野菜を買うことは多いけど、関東だとコンビニでもスーパーでも
キャベツやレタスは群馬や千葉、パプリカは韓国ってことが多いかな
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 18:56:48.40ID:fitlIbg3
カット野菜じゃなくても、関東だと産地的にそんなもんだよ

気になるなら避ければいいし、便利だと思えば使えばいいだけのこと
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 19:14:46.12ID:WO00XuU9
誰も求めてないのに自分ひとりでがんばって煮詰まる人っているよね
がんばりたいなら疲れても辛くてもがんばるしかない
本当に辛いなら、ここまでのレスを読んで実行してみたら?
それかお金をかけて、ダスキンを頼むとかシッター、託児所に預けるとか
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 19:19:50.78ID:TFTMiGdE
>>491
漂白剤といっても濃度が違えば、似たような成分で野菜とか消毒してるよ
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 19:22:09.50ID:B16RBdji
無農薬減農薬とかオーガニックをうたってる生協とか使えば、冷凍野菜や肉魚とか国産だよね
冷凍食品も調味料とかから国産だし
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 19:38:22.10ID:8fUxPTLi
>>494
本人は改善する気はさらさら無くて頑張ってるね!大変だね!すごいね!と言って欲しいのかも知れない
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 19:46:22.43ID:+Up1Ojwu
ID:CQTTjyb8本人の書き込みが、0:24,2:57,3:10
昼間、真面目に家事育児に専念して、ここに来られるのは深夜かな
手抜きに罪悪感を覚えているうちは、改善は無理、とだけ
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 19:52:04.36ID:ymoM6Efa
「手抜き」と捉えずに、「効率がいい」と思えばいいのにね
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 20:51:16.83ID:6qqSoFzS
疑問なんだけど子供がいない間の家事時間はどれくらいかかっていたんだろう?
子供らが寝た後の家事は子供がいない間もやっていたはずのことだし
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 21:38:28.09ID:hvV/p+5R
同じ小学校区なのに、収入格差が大きい地域に住んで方いますか?
ウチがまさしくそれで、小学校を境に上に上がると裕福層、下がると(正直に言って)貧乏地域です。
私は貧乏地域側です。何も考えずに引っ越してきて、また引っ越すために色々と調べていて、ようやく知りました。
保育園でもなんとなく感じてましたが、どこの小学校に上がるのか聞かれて答えたあとに、かならず住まいを聞かれます。
正直に言うたびに、話しかけてくる人が減っていっている状況です。
みんな裕福なので、下の地域に住んでる人が苦手らしいです。
私の職場も同じ地域なので、長年住んでいる人に聞いたら、私が住んでいるところは、シングルマザーや一人暮らしの老人など、お金がない人が集まる地域、という印象が昔からあるらしく。
そういえば、今住んでいるアパートもシングルマザーが半分を占めています。あとは夫婦2人暮らしとか。
保育園で住まいを答えた際に、シングルマザーと思われることが多いのもそのせいなんだな、と思いました。

職場や学区のことも考えて、今の住まいがある地域で広い部屋を探す予定でしたが、ここまで反応が違うとなると困惑してます。
かと言って、夫婦共働きとは言え稼ぎも少ないので裕福層に行けるはずもなく。
今の地域から通っている子供ももちろんいるでしょうけど、確かにあまり良い印象がないです。
下校中にとまっている車に乗り掛ったり、人の家に物を投げたりしてる子供らを見ると「我が家もこのような家庭だと思われているんだな」と感じます。

学区をずらしたくないのでそこは変えませんが、このまま住み続けてもイジメとかないかな…と考えてしまいます。
そういうのってあるんでしょうか?
保育園でよく話す程度に仲良くなったママ友たちが、住まいを答えると話しかけたりしなくなるほどの地域ってよっぽどですよね…
ほぼ全員同じ小学校に行くので、悩んでます…
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 21:45:30.46ID:iriVV6Ok
まったく同じ状況だった私の母は、私たち三姉弟が小さかった頃の記憶がほとんどないって嘆いてるよ
孫を見ては「あんたたちもこんなに可愛かったのね」って寂しそうにしてる
子ども側からしたら、母はいつもピリピリして家事ばかりしてた印象
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 21:47:10.51ID:MGUR2Biw
>>502
それなら普通に引っ越すけどなー。
そんな所の小学校に行きたい意味がわからない
区が同じなら保育園変えなくて済むよね?
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 21:55:35.15ID:luXd7NUS
そこまで評判悪い地域なら引っ越ししかないと思ってしまう
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 22:27:41.32ID:+IcmnOSD
引っ越したらいいと思う
下校途中に車に乗り掛ったり人の家に物投げたりするような子が近所に住んでるとか自分の家も被害にあいそうで嫌だわ
朱に交われば赤くなるって言うし自分の子供も物投げたり非常識行動をするようになると思うよ
「だってあのこだってやってるじゃん、お母さんのケチ」って言い出しそう。いじめよりそっちの方が可能性ありそう
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 22:40:12.40ID:UUXU+f90
>>502
兵庫の海側と山側とかかな。
まだ保育園なら学区なんて考えなくてよくない?
富裕層と貧困層が分かれてるなら間の層はどこにいるんだろ?
小学校行ってから転校となると余計悩みそうだし今のうちに手を打って身の丈に合った地域に引っ越しするしかないと思う。
この先何かにつけてそれを理由にして気にしそうだと思う。
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 22:46:28.51ID:LaCZWTRz
>>502
被差別部落でしょそれ
そりゃ避けるし、異常レベルのイジメとかあるし
中学生が無理やり刺青入れさせられた事件とかね
それ、話しかける人が減るとかレベルじゃなくて、結婚就職に響くんじゃ無いの?
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 22:53:39.12ID:UUXU+f90
>>510
だとしても間の層はどこかにはいるでしょ。
住めないほどの富裕層と後ろ指さされるほどの貧困層しかないって。
それに部落って学区まるごとってことは少ないと思うんだけどどうなんだろう?
実家が関西でそういうの聞くこともあったけど、大体が学区の中の一地域、一集落ってパターンが多かった。
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 22:58:33.43ID:QY4lqIHz
被差別部落って借りる時に不動産から話無いのかな?
家買う時に駅近でいい物件見つけたと見に行ったら言われたから辞めたよ
避けられるレベルなら絶対引っ越した方がいいと思う
0513502
垢版 |
2018/10/22(月) 23:04:25.60ID:Rv1KZ1bP
レスありがとうございます。
被差別部落ではないと聞いています。
ファミリーが住みたがらない、昔ながらの人たちが多いらしいです。
今住んでいる地域は一軒家がほとんど、数少ないアパートに私たちみたいな家庭や、一人暮らしの方が住んでる感じですね。
調べたら今払ってる家賃では、富裕層地帯の2DKも借りられませんでした…
家賃が安いので、シングルマザーは確かに多いです。

下調べもしないで引っ越したのが悪いのですが、幼稚園は近くにいくつかあるものの、保育園は少ない地域です。
また今の学区を離れるほどの距離を引っ越しとなると、今通っている保育園への登園が難しくなります。
認可保育園なので転園は考えていませんし、他の学区となると、今度は評判の悪い団地の真横にある小学校になります。

>>508
海と山、ではなく、なんの違いでしょうかね…
本当に小学校を境に、坂を登れば裕福層でマンションたくさん、お店もたくさん。
下は古いお店ばかり、スタンドはたくさんはありますけど。
でも、中間層はどこに?って考えはなかったです。
保育園のママさんたちに積極的に話しかけるタイプでもないため、これ以上情報がないです…
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 23:05:59.07ID:+IcmnOSD
てか不動産屋も良心的なところなら教えてくれると思うんだけどね
この辺特殊なんで、とか暗にこの地域は避けてくださいねって感じで言ってきたり、その辺の物件はそもそも紹介から外したり

>>511
関西は部落教育しっかりしてるよなぁと引っ越しておもったわ
部落って人たちがいて職業結婚など差別されてますヨクナイネくらいにしか教えてもらえない地域もあるし、自分の住んでる都道府県内で部落地域を正確に知ってる人も減ってきてるのかも
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 23:14:40.91ID:LaCZWTRz
>>513
部落でも無いなら、それが世間の目なのかもね
世間の目を感じさせるお金持ち地域が近い事が問題なのでは
背伸びして、無理な家賃払うより子供の教育に払う方がいいし
コツコツ貯金して、堅実に暮らせば今のままで良いと思う
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 23:51:49.29ID:G5g/NJsX
>>513
学校が境目なら学校周辺あたりが中間層じゃないかな。
家賃で比べてみたらり、街並みを見たらなんとなく把握できそう。

>>514
関西は相変わらず危険だからだと思う。
阪神大震災の後にマンションが建って街も整備され生まれ変わったり
宅地開発して可愛らしいお家ができたりして分かりにくくなってるけどね。

昔の姿を知らない若い人や他府県の人、差別よくないって考えの人が住んで酷い目に合ったり、事情を知って慌てて就園就学までに引っ越したりって周りにもいるよ。
事情を知ってる人間はやっぱりなーって感じだけど。
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 00:05:45.54ID:7d+UgViE
スタンドってなに?GS?
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 00:24:34.38ID:FyUao+Es
>>515
東京から西日本へ越してきたけど、不動産会社の人に、はっきりと「◯◯町は特殊なので住まない方がいいです」って教えられたよ
確かに、その◯◯町界隈だけポッカリと極端に家賃が安くなっていた、そういう事なんだって察したけど
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 00:58:31.39ID:G/vLXaoG
質問させてください。
息子が学校の友達の文具を壊したと学校の先生から話を聞き、息子の学童のお迎えを母に任せて同じものを買いに行きました。
けれど、その文具があんまり売られてないキャラクター物で地元の県では売られていないため高速に乗り、
隣の県まで行って買いに行きました

なのに、息子をお迎えに行き、息子に改めて話を聞くと、息子が俺は犯人じゃなくて友達の〇〇君だって言い始めました
ましてや、他の子が「息子君は犯人じゃない。〇〇君が壊したかもしれない」って証言してくれたとも言い出しました。
壊れた音がした際に息子は少し離れた場所にいたとも説明されました

息子は発達障害で特別学級に在籍していますが、現在はすべての授業を協力学級で受けています
発達障害のタイプは、テストの成績は良いけど、授業中座っていられるがそわそわしている。
無駄な動きが多いというタイプです。

最近友達の文具を壊したばっかりでうちの息子が疑われるのはおかしくない状況です
担任の先生は、実際に息子が壊したと言う状況は見ておらず、他の何人かが
「息子君が暴れていたのを見た。息子君が暴れているときに壊れた音を聞いた。だから、息子君が壊したんだと思う。」と証言したそうです。
息子が暴れていたのは友達にちょっかいを出されたので怒ったためだそうです

今回、あるのは状況証拠だけですが、普段の息子の行いを考えると息子が犯人だと思いました
私も息子から話を聞くまでは息子が犯人だと思っていました
普段からどうでもいいことで嘘をつき、けれど発達障害のせいか嘘が分かりやすい感じです
けれど、今回のは筋が通っていてウソだとは思いませんでした
息子は本当にやっていないと思います

明日改めて先生に話をしようと思いますが、先生は多数決の話を聞き息子に謝らせるまでしたそうです
息子は俺のせいじゃないと主張はしたのに

私はこれからどう行動するべきですか?
とりあえず、息子が話をした内容を紙にまとめさせ、それを読ませ私も息子と同じ話ができる状態にしてあります

朝の忙しい時間帯ですが、息子が犯人ではないと言ってくれた子に学校前に連絡をとり証言を貰うのはおかしいですか?
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 01:17:11.86ID:kJKFIP4I
450です
50近いレスを頂き驚いています
皆さん上手に工夫されているんですね
とても参考になりました

皆さんの意見を読ませてもらい、原因は家事にこだわりすぎ臨機応変に対応できない私にあり、私の考え方ややり方ひとつで大きく状況を変えることができるのかな、と思いました
何曜日にここの掃除をしないといけない、何時までにこれを終わらせないといけない等、決めた自分のルールから脱せずにいました
ちょうど今日夫からも、家事をやりすぎ子供に寂しい思いをさせていると指摘され、いい加減凝り固まったマイルールから抜け出さないといけないと思えました

少し肩の力を抜いてやってみようと思います
いただいた意見を取り入れて手を抜けるところは抜き、子供とゆっくりできる時間をつくりたいです
ご意見ありがとうございました
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 01:29:46.82ID:xUNU0MJI
>>521
息子さんがしたんじゃないかも知れない事について、学校には連絡入れた?
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 01:47:36.66ID:G/vLXaoG
>>523
帰ってきた時間が遅かったのでまだです
学校の先生は、息子の話を聞いたうえで謝らせているので信用出来ないと思っています
だったら、他の子から証言さえちゃんと貰えば話を聞いてくれるかなと考えたのですが…
それだと先生の面目が潰れてしまうのかなとか…
やっぱり先生にまずは相談しないとダメですかね
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 02:17:52.92ID:R/cMRbfk
>>521
私ならそのまま話す
んで、もう一度調べて欲しいって言う
うちの息子はおちょけで加害者になることもあるけど、ただの傍観者だったり関係ないのにイメージで犯人にされることも多々あったんだよね
「いつも息子がご迷惑かけてすみません」はちゃんと言ったうえで
「隣県までいって弁償する用意はしました」
「それでも息子は違うと言うし、息子はその場に居なかったと証言するお友達もいる」
「納得した上でお詫びに行きたいし、息子にもちゃんと謝らせたいのでもう一度聞いて下さい」
って
それで嫌がる先生は居なかったな(私の経験上だけど)
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 02:42:39.20ID:G/vLXaoG
>>525
先回りすることを考えていましたが、まずは先生と話をするのを先にします
買ってきたものは先生に預けて、先生にもう一度調べて欲しいと話をしてみます

ありがとうございました!
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 02:43:12.22ID:i4WaDrS+
>>524
まずは先生じゃない?
息子はこう言ってる、お友だちも離れたところにいたから犯人じゃないと証言してくれてる、と主張して様子を見る。
先生がないがしろにするなら改めてその子に話を聞きに行く。
今回は犯人じゃなかったけどつい先日似たようなことがあったことや普段から嘘をつくこと(親は嘘の度合いを見極められるけど先生はそうとは限らない)を考えると先生が疑うのもまぁ仕方ないと言えば仕方ない気がする。
教師としてはちゃんと確認せずに罰するのは絶対ダメだと思うけどね。

あと弁償の品を買いに行くの早すぎない?
普通は状況を聞いて相手に謝罪した上で弁償を申し出るのが筋だと思うけどな。
キャラの商品とはいえ色々なタイプがあるだろうし実物も見ずに迷わず同じものを買いに行けたの?
もし間違ってたら骨折り損なんだししっかり確認してから行った方がいいんじゃないかな。
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 03:12:17.20ID:73XSnudE
>>527
その通りだと思います
疑われてもおかしくないと思います
私も息子の話を聞くまでは息子が悪いと思っていました

時系列としては、先生に電話で話を聞く→学校に直接言って詳しく話を聞き、壊れた文具を直接確認する→
そのまま買いに行く→息子を実家に迎えに行く→息子から話を聞く

例え故意に壊していないとしても、相手が弁償しなくていいと言ったとしても、壊した事実は変わらないと思っています
なので、自分で出来る最大限の早さで準備を始めました

モヤモヤしてしまいこんな時間になってしまいましたが、仕事の前に先生に会いに行かないとなのでこのあたりで失礼します
本当にありがとうございました
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 03:47:18.42ID:ZFteVbvL
お子さんを複数お持ちの方にお伺いしたいです
夫は第二子希望、私も可能なら3歳差で欲しいけど不安があります
これらの不安なことは私の考えすぎなんでしょうか?実際に同じような経験をした方がいればどう対処したか教えてください

不安なことは、
1、上の子は甘えん坊でもうすぐ1歳半、妊娠中や下の子が小さい時に赤ちゃん返りされたらどう対処すればいいのか?対処を間違えたら子供は引きずる?(自分は一人っ子なのでわからず)
2、上の子が2歳半前後の時に妊活してうまくいけば3歳前後での出産になる。上の子がイヤイヤ期のときの妊娠出産はやはり大変?それとも3歳前後なら言うことを聞ける?
3、子供が甘えモードの時は家事をしながら抱っこしてるが、妊娠中は出来ないと思うので子供が耐えられるのか心配。抱っこするまで大泣きされる
4、激戦区のため保育園が別々になったら送り迎えだけで大変そう(夫は激務、実親は没交渉、義両親は高齢のためあまり頼れない)
5、私が体調を崩したときどうやって子供二人の面倒をみればいいのか?二人して大泣きされたら耐えられなくなりそう
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 04:03:29.45ID:12trbZkc
>>529
その不安は旦那さんに相談したの?
ここで聞いても、子供の性格などを含めた状況も、家庭環境も違うわけで、なるようになるとしか言えないような…
夫婦で“第二子が欲しい”という方向性は同じようだし、
『それを実現するにあたり、どれくらい協力しあって解決に尽力できるのか』
ということをまず話し合わないと、どうにもならなくないかな?
その上で、
『具体的には、こういう問題が浮上したが、解決の方法としてはどんなものが考えられるか?』
って聞く方が前向きじゃないかな
現状の不安は、他人がどうこう言うには漠然とし過ぎかと
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 06:10:04.19ID:v+1TzT/+
ひえー、ナチュラルに被差別部落とか何人か書き込んでるの恐っ
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 06:17:20.23ID:4DAIsy20
>>529
1.赤ちゃん返りより兄弟姉妹がいるメリットが大きいと発想を変える。
2.妊活してもうまくいくとは限らない。年齢が上がればそれだけ授かりにくくなるからさっさと始めるべし。
3.家事はしない。宅配弁当や惣菜、家事代行サービスを利用。
4.5ファミサポ、シッターさんを利用。
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 06:38:47.24ID:Vw97+MPu
激戦区だからこそ兄弟加点付くうちに産まないと詰むんじゃないの?
赤ちゃん返りやイヤイヤ期なんて一時的なもんだしなんぼでも対処のしようはある
体調を崩したら夫に休んでもらうか前の人が書いた様に人手を手配すればいい

何でもかんでも心配し過ぎだと感じる。あと上の子に対して過保護っぽい。
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 06:55:54.17ID:FOk0PUvK
>>529
できてから考えれば?
二人目が生まれる時の一人目の様子なんて
誰にも分からないんだし
甘えモードも来年もやってるか分からないでしょ
いくら考えても授かりものなんだしできて何か起きてから
対処するしかないでしょ
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 07:47:09.95ID:OLzpTsAz
>>529
赤ちゃんがえりとかって色んな形で現れるから一概には何とも言えないかな
3歳でどの程度の物分かりなのかも個人差だし
夫激務の人は激務スレ見てみるのも参考になると思うよ
人によってキャパは違うけど子が1人より2人いたら大変なのは明確
自分の周りではだけど、子が2人以上で夫激務や単身赴任の場合ジジババの手厚いサポートありきだよ
身内サポートがない場合は有償でシッターなり何なり依頼だけどお住まいの地域にどれだけ何があるのかまず調べてみたら?
ファミサポって言っても機能してない地域もあるし
シッターだって信頼できる会社、人を探し当てるのがまず難しいよ
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 08:08:34.68ID:0/b2CEWx
コープみらいでシッターじゃなくて産後の家事手伝いしてくれる人派遣してくれるシステムあったよ
コープみらい主催のファミサポみたいなものなので素人さんがくるんだけど安く頼めて良かった
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 08:21:26.27ID:gAxbWvFc
>>529
全てに通じる事だけど、どれも一過性のものなんだよね。
成長過程の正しい反応というか正しい育児してきた証拠だわ。
お互い耐えられなくても朝は来るしなw
抱っこしてくれないからツライー!って泣かれても
そうかー、母さんもツライー!って背中をさすってあげたら良いんじゃないかな。
大泣きして死ぬ子はいないから大丈夫だよ。
保育園に関しては地域によって色々差があるからなんとも言えないけど
最初の一年間だけバラバラに二箇所送迎の人はまあまあいた。
翌年からは一緒になるけど。
うちは5歳差で楽だったけど上の子が聞き分け良すぎるタイプだから
下の子が生まれてしばらくしたら原因不明の腹痛起こしたりで申し訳なかったわ。
親としては泣いて主張してくれた方がマシ。
0539532
垢版 |
2018/10/23(火) 09:24:44.73ID:J5LKQ+oH
>>529
ウチは2歳差を狙ったけど5歳差になった。治療費も大金がかかったよ。
育児にも体力いるから親も若い方が良い。
それから、何歳差で産んでも悩みはつきないと思う。歳が離れて生活時間、行動範囲が変わるとそれはそれで大変。
できない理由よりできる理由を探したらどうかな。
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 09:34:41.68ID:JQdWeHJr
正直今1歳半の子供が2歳の時にどうなってるかなんてわからないし、ホント、子供によるしその時になってみないとわからないこともある
うちは二人目産後直後に下の子がNICUに急遽入院することになっていろんな予定が崩れたよ
その後も下の子がやたら病気したり先天的な奇形で将来的に手術する必要あるとかで入退院通院ばっかり、想定してた兄弟育児と違うな、ということが多々あったよ
でもその時その時で色々な人や制度・サービスの手を借りながらなんとかなってきてると思う
妊娠前に不安の芽を潰すのはいいと思うけど、想定外のことは家族が増えれば増えるほど多くなるから予想しすぎないで出たとこ勝負と構える気持ちも必要かな
わからないことを予測すればするほど不安は解消されなくなるよ
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 10:04:39.77ID:Vlil9WjN
解決策なんかは無くて、みんな同じように抱えたままやり過ごして
結果、時間が過ぎるのを待つのが一番手っ取り早い事ばかりのような
0543529
垢版 |
2018/10/23(火) 10:20:32.01ID:BDV7ciqc
>>529です、ありがとうございます
私は考えすぎてたみたいですね
夫婦ともに少しでも若い内には大切ですね
それと頼れる外注も確認してみます
上の子は早産の低体重で生まれたので次の子もそうなる可能性が高いけど、私が持病のコントロールをうまくできれば防げる可能性はあると医師も言っていたので持病のコントロールからの妊活になります
あまり考えすぎないようにしながらやってみます
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 12:02:00.91ID:SYb4gUEZ
小二の娘のことで相談です
上で似た感じの相談がありましたが…

数日前担任から電話があり、同じクラスの女の子(以下Aちゃん)がうちの娘に意地悪されていて学校に行きたくないと言っている、とAちゃんの母親から相談があった、と言われました

娘に確認しましたが、意地悪などしていないしケンカもしていない、と言っています
でも、意識せずに傷つけたかもしれないから(娘はわりとハッキリものを言うタイプ)、Aちゃんとお話ししてごめんなさいしてね、と言うと分かったと言って学校に行きました

昨日Aちゃんとママに会ったので、うちの娘がごめんなさいね…と謝ったら、クラスの男の子などに押されたりからかわれたりしてそれを気に病んでいたのは事実のようですが、うちの娘は関係ないとのこと

なぜ担任の口から娘の名前が出たのか謎で、何かの間違いでは?と学校に電話しましたが、担任はAちゃんの母親から確かに娘の名前が出たと言っています
何が何だか分からず、ものすごくモヤモヤしています
担任、Aちゃんとママ、または娘をもっと追及した方がいいでしょうか?
それとも、Aちゃんとママが娘は違うと言っている以上、もう放っておいてた方がいいでしょうか?
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 12:16:04.01ID:fVa0Q8s2
放っておいたほうがいい
ただしタンニンの言動には今後注意を払っておく
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 12:34:25.68ID:Yt9u5PlA
Aちゃんママとのトラブルは消えたからほっとくしかない
担任とAちゃんママの言動にだけ気をつけよう
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 13:05:15.49ID:0/b2CEWx
本人が否定するならAちゃんとAちゃんママはとりあえず置いといて
娘さんからはもう少し詳しく聞きたいところだね
結局娘さんはAちゃんと話して謝ったりしたのかな?
娘さんを強く追求して逆にAちゃんに怒りが向くと困るから、担任の先生に娘ちゃんが悪く思われてないか心配、って感じで
意地悪言ったけど謝ったからもう無しになったのか、そもそも関係ないのか、心当たりがあったけど誤解だったとか
まだ2年生だから思った事すぐ言っちゃったりするよね、娘さんのズバッと言う性格が悪い方に出てないかAちゃんはちゃんと学校行けてるかは気になるな
担任から見て娘が何かしたのは事実なのか見てないで訴えだけなのか私だったら我が子に聞いてから場合によっては担任にもう一回聞くかな
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 13:11:24.52ID:UT+cbD61
>>544
他の男子の名と一緒に、さらっと娘さんの名が出たのでは
他の子もいる件は伝えずに、該当者に1件ずつ配慮をお願いする電話をかけてるのかも
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 13:17:36.48ID:yb6MGROM
私がAちゃんママで、544のことをすごく怖れていたら、その対応をする
面と向かって、「うちの娘がごめんなさいね」なんて言われたら、告げ口がバレたと思って恐怖で夜も眠れない
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 13:26:14.89ID:RgMPxTy/
>>549
これかなと思ったけど、担任が要らぬ気を回した可能性もあるよね…
その後いかがですか?とそれとなく担任に聞いてみては
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 13:55:52.15ID:SYb4gUEZ
>>549 さん
私、うかつでしたね…
Aちゃんは幼稚園から一緒で娘の仲良しの一人なので、Aちゃんママともある程度気心知れていると思っていて、ちょうど会ったのでパッと謝ってしまいました

娘がAちゃんに謝ったかは、そもそも意地悪していないと娘は言っていますが、念のため謝るように言って学校に送り出しました
帰ってきたときに「謝った?」とは聞かずに(あまり謝れ謝れ言うと、意地悪していないと言っている娘の言葉を全否定する気がしたので)、
「Aちゃんとちゃんとお話しできた?また仲良しになれそう?」と聞いたら、「お話ししたよ〜大丈夫だよ〜 私、Aちゃん優しいから好きだもん」と言っていました
帰ってきたら、もう少しじっくり聞いてみます
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 14:44:05.01ID:gAxbWvFc
娘がほんとのことを話さない可能性が出てきてない?
最初に娘に聞く時にどんなふうに聞いたんだろう。ちょっと聞き方変えた方がいいよ。
相談者さんが娘に対して一方的過ぎる印象が拭えない。
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 16:03:48.60ID:PVtNLfCJ
意地悪してないって言ってるのに謝らせたの? 対応に一貫性がなくて微妙だな
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 16:11:19.50ID:zA/fqcKh
産後クライシスの経験がある方いらっしゃいませんか?

妹夫婦がどうやら真っ只中で
妹から毎日愚痴を聞いています
身内としては介入したい気持ちもありますが「よけい面倒になりそうだからなあ」とはぐらかされているのでひたすら愚痴を聞いているだけにとどまっています

妹子は現在5ヶ月です
私自身にはまもなく2歳になる子がいますが
「産後クライシス」という言葉や意味は耳にすれど
その過程や結果に関しては経験がないためほとんど無知です
妹夫婦双方の歩み寄りはあまり見られず
かといって離婚のような話でもありませんが
今後どのようになっていくかとても心配です

似たような経験がある方がいらっしゃいましたら
どのように変わっていき、どのくらいでどのような結果になったか教えていただけませんか?
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 16:12:53.00ID:tb74iht4
娘さんが好意をもっていても、言い方がきつくて相手の負担になってたりして
Aちゃんが反撃しないから喧嘩にならないだけで、無意識に傷つけてる可能性もあるね
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 16:14:24.09ID:JQdWeHJr
人の経験は聞いても首は絶対突っ込まない方がいいよ
妹さんもはぐらかしてるってことはそういうことだから
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 16:28:05.69ID:b3cgmyO0
>>554
私たちは産後クライシスの原因が夫と育児に関する価値観の相違やコミュニケーション不足でした
私は毎日のように喧嘩、というより寝不足でイライラしてた私が一方的に怒る
→その都度、夫と話し合ったり2chで相談などして育児や家事の分担、やり方を変える
→コミュニケーションやスキンシップの方法を模索
→夫婦カウンセリングに参加したりもした
→お互いがやりやすい方法が見つかり、それに合わせて子育ても落ち着き、喧嘩の回数が減り、生後5ヶ月を過ぎてやっと落ち着いたという感じでした
産後クライシスといっても夫婦によって原因が異なるようなので自分たちで模索するしかないかも知れないです
0558554
垢版 |
2018/10/23(火) 17:14:38.01ID:zA/fqcKh
首を突っ込まないように気を付けます
経験をうかがうだけでもとてもためになります

妹夫婦もコミュニケーション不足のように感じます
妹は「言っても変わらない」と諦めています
妹旦那さんは赤ちゃんにイライラしてしまうようで
泣き止まないと抱っこをやめて放置したり
自分の思い通りにならないことに拗ねたりしてしまうようで
「産んだ覚えのない長男とはこのこと」と
妹も呆れ返っていました

我慢すればいつか解決するものならいいのですが…
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 18:00:11.04ID:F0sxWi1s
>>554
基本的に、自分が経験ないことを人からの伝聞でアドバイスするのってあまり意味ないような
自分が経験して得たことなら深く話せるけどさ
ここで数人の話聞いて分かった気になってアドバイスする必要ないんじゃないかな
愚痴で済んでるんだから話聞いてあげるだけで十分では?
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 18:34:58.41ID:jNRRIDzx
>>558
友人がなってその時期に親身に話聞いて逆にこっちがメンタルやられかけた経験がある

正直クライシス中の人の話をあまり真面目に聞くのはオススメしない
真面目にアドバイスも意味がない
実際どんなやりとりしてるかなんてその場にいないとわからないもの
妹さんが嘘言ってるとはいわないけどめちゃくちゃ悪く捉えてたりする時もある

私の友人はラブラブ夫婦だったけど出産後すぐ産後うつになってその時旦那にあたりがきつかったみたいで旦那がすごくそれを引きずって産後一年で離婚したよ
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 19:04:16.97ID:d7ZgNaKR
多分妹は愚痴りたいだけなんじゃ?
産後毎日のように愚痴ってくる産後クライシスの友人いたけどいくら改善案出してもデモデモダッテで話しにならなかった
本人が諦めて改善する気ないならほっとくしかない
愚痴くらい聞いてあげようと思うならただひたすら愚痴を聞いてあげればいい
あなたは本人が本気で改善したくて行動し始めたときに初めて考えたらいいと思う
0562554
垢版 |
2018/10/23(火) 20:00:05.68ID:zA/fqcKh
今は、アドバイスとまではいきませんが
同調したり話をひたすら聞いたりするくらいです
こちらでうかがったこともそれを元にするのではなく
あくまで私自身の知識のひとつとして頭の片隅に入れておこうと思います

妹には「いつでも力になれることは言ってね」と言ってありますが
何もできない今の方がなんだかモヤモヤする気分です

>>560さんや>>561さんの仰るように、あまり真剣になりすぎず愚痴で発散されるならとことん聞こうと思います
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 23:41:38.62ID:SYb4gUEZ
544です

Aちゃんは休まず登校しているようです
娘にAちゃんとどう話したか聞いたら、「私が知らないでイヤなこと言ってたらごめんね、って言ったら、何で謝るのー?イヤなことないよーって言われた」とのこと

他の子のAちゃんに対する様子も聞いたら、一部のやんちゃな子(男子も女子もいる)が、大人しくてのんびりしているAちゃんを急かしたり、話を聞かないことがあるそうです(ここはAちゃんママの説明と一致します)

週末にAちゃんと遊ぶ約束をしてきており、二人の間には問題は無いように感じました
当人同士トラブルがないなら、モヤモヤしますが追及しても仕方ないかも?と思いました
ありがとうございました
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 23:59:45.76ID:tb74iht4
>>563
そうだね
子どもたちも先生の方も、様子見が良さそうだね
何だか良く分からない事態だったけど、お疲れ様でした
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 00:47:25.72ID:9VAe6+eR
>>563
担任がおかしいのかAちゃん親がビビって意見翻したのかよくわからないね
またおかしな事になったら
相手親子と544さん親子と担任交えて5人で話しましょうと提案するのがいいかも
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 01:27:19.73ID:w1Vd/U7s
初めて書き込みます
色々とおかしかったらすみません

高校2年生の女子です
私の家は児童養護施設で、同じグループに小6・小4兄弟がいます(以下クソガキ)

今年4月に入って新しい職員が入ってきてから、クソガキ共が調子乗り始めてきました

とにかく新人職員&実習生に対して礼儀がないように思えます

具体的には
・もう1人の職員にはさん付けなのに、新人職員にはほぼ呼び捨て
・職員のスマホでゲームさせろと貸すまで要求する(渋ると貸さないことが悪いかのようにうるさい)
・貸して貰ってても基本お礼言ってない

実習生には
・怖い話を聞かせて欲しい→知らないなら調べてこい
・実習生もすることがあるので、調べて来なかった→なんで調べない、仕事だろ

他にも細かい所は他にもありますが、総合すると職員に何かして貰ってもお礼を言わず、むしろ仕事の一部なんだからやって当然だろ、の態度です

新人職員の考えとしては、怒鳴ったり、きつく叱って恐怖で躾をすることはいけない、ということらしくて注意する時も弱々しいです
(そうゆう所が舐められてるとは思います)

私としては職員の仕事だろうが人にして貰ったことにお礼を言うのは当たり前で、クソガキ共の態度は見てて本当に不愉快です

一応、クソガキ共が幼稚園のころからの付き合いでもあるので、このままでは職員・クソガキ共々心配な所もあります

せめて、仕事としてではなく「人にして貰っていること」として感謝をするようにはなって欲しいのですが、何かいい方法はないでしょうか?
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 01:45:17.86ID:ES+vZIIJ
>>566
単純に、あなたが注意すれば良いんでないの?
その“クソガキども”とは新人職員よりも付き合い長いんでしょ?
現状として、その職員が立場上無理なんだったら、それくらいしか方法無さそうだけど
職員本人が動かない事には、子供達と職員との関係自体をどうすることもできないんだし
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 02:15:20.48ID:nhrPMSib
>>566
児童養護施設の元職員です
職員には職員の考え、やり方があるけど、おそらく知り合って間もない信頼関係にない子どもをきつく叱ることはまずないと思う
施設の職員は子どもの背景、自分との関係を考慮しながら連携して対応を考えてる
少なくともあなたに心配される必要はないよ

それはそれとして、あなたが感じていることはその都度直接子どもたちに伝えたらいいと思うよ
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 05:22:52.00ID:XBSs7aA6
>>558
中には抱っこすらしない、赤ちゃん怖いからと全くノータッチの人もいるくらいだから妹さんの旦那さんは頑張ってる方だと思うよ。
子供が大きくなるにつれ、意思疏通の出来ない生き物からコミュニケーションのとれる子供へと成長するからそうなったときにちゃんと世話できるようになる父親も多いし時間が解決するケースも多いんじゃないかな。
生まれたときは全然だったけど2歳過ぎて一緒に遊べるようになって子煩悩になった、とかよく聞く話だよ。
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 07:20:57.70ID:Ea3Kqiap
>>566
長い付き合いの年長者であるあなたなら多少注意できるのでは?

大人になった時にちゃんと生きていけるよう、しっかりした考えを持ってほしくて指導している
そのためにお前らの希望通りにはできないこともある
高学年なんだからそろそろ理解しろ
若くて歳が近いからってお姉さんを困らせて甘えてんじゃない
男ならむしろ助けてやる方がカッコいいだろ
みたいな話はできないかな?
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 07:21:06.75ID:mxv/YpzK
>>567
>>568
レスありがとうございます

一応、注意はしているのですが私も普段から怒ったりするタイプではないので、正直舐められてる所はあります

注意してその場限りでも聞こうとするような可愛げがあったなら、クソガキとまで書かなかったでしょうしね

それに私もバイトや部活があるので、小学生とはなかなか生活リズムが合わないのが大半です

質問に質問を重ねてしまいますが、注意するときでも効果的な言い方とかはありますか?
よかったら教えてください
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 07:30:33.59ID:kINfIt0Y
>>571
以下に本気で言うか、本気が伝わるかだよ
無視されようと笑われようと自分の言葉でしっかり伝える事伝えたら、頼んだよでおしまい
わかると思うけど命令は違うよね
すぐに伝わらなくても、本気の言葉は心を揺らすから頑張って
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 07:30:38.50ID:SXpCPecI
>>571
クソガキどもの担当職員が誰かは分かる?
分からなければあなたの担当職員でもいい
思ってること全部話しなさい
そしてスレチどころか板チです
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 07:33:48.61ID:ES+vZIIJ
>>571
子供による
キチンと説明しなきゃ分からないタイプもいれば、コラー!の方が効く子もいるし、
子供の数だけ効果的なやり方はあるだろうから、何が適切かなんて、こんな少ない情報では提示できないかなと
あなたが彼らの性格をよく観察して、色々試してみるしかないと思う

てか、あなたの他に大きい兄姉的な人はいないの?
もしくは、ベテラン職員さんとか
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 07:39:33.86ID:mxv/YpzK
>>572
ありがとうございます
これからその注意でやってみようと思います

>>573
その舐められてる新人職員が私とクソガキ達の担当職員です…
もう1人の担当職員は話しても、まぁいいんじゃねぇのー?というスタンスです

板チ失礼しました
どこに書き込めばいいかも、分からず小6・小4の教育(?)→育児版かな?となった形です

他の何人かの意見も聞いてみたいので、よければ移動するべきスレ・板に誘導していただけませんか?
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 07:55:02.24ID:ES+vZIIJ
>>575
ここにはどうやって来たの?
相談の件も含め、何でも人任せにせずに自分でやるクセつけな
世の中に1つ面倒見てくれる人はいても、全ての面倒見てくれる人はいないんだから
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 08:09:48.74ID:0jokTESB
子供との信頼関係がない人間が何言っても無駄だと思う。
新しい職員はまず子供の信頼を得る事じゃないの?
今試されてんだよ。
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 08:40:16.08ID:HSgYTL8G
>>575
あなた自身ちょうどクソガキに腹がたつ年頃なのよ
そしてクソガキたちはクソガキ化するお年頃なのよ

反抗期スレ見てもわかるようにたちの悪い子は本当に酷くなる。ましてや訳ありの子。
反抗はいいことではないけど、それなりの理由があるだけに即効薬はないのね。
上でも書かれてるように、あなたができることはあなたの言葉で注意すること
思ってることを他職員に相談すること
どちらも効果はないかもしれないけれど、あなたのもやもやを伝え理解してもらうことには意味があるよ
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 08:47:42.05ID:LtOmpxhU
育児じゃないんだから構わないの
答えたがりの人たちいい加減にして
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 09:01:34.34ID:jpBNya5l
本人が子育てしてるんじゃないとしても、スレチ・板チではないんじゃないの?
子どもの接し方に関することなんだし
そろそろこの話題は終わりにしていいとは思うけど
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 09:10:33.60ID:VXhrtS0s
もう、登校しただろう
高2なら卒所までせいぜいあと1年半の付き合いなのだから放っておけば良いのに
誘導するにしても生活板系かね
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 10:55:32.83ID:lENW5AO4
ガキ共が幼児のころからの付き合いだし、一緒に育ったという意味で家族に近い関係なんだから気になるのはしょうがないよ
良くないよなと思っても所詮他人の人生はどうにも出来やしないし、新人職員には新人職員の、ガキ共にはガキ共の、それぞれに成長と関係構築のプロセスがあっていいんだという所にまで思い至る年齢ではないでしょう
思春期ならではの、自分が何とかできないかみたいなある種の奢った自意識と優しさ、私は嫌いじゃないわ
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 11:18:57.72ID:TNQFKFLw
文章が少年マンガみたいで懐かしい気持ちになった
「ヘヘッ、嫌いじゃねぇぜ」(鼻の下を擦る)的な
北斗晶とか585みたいな感じなのかな
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 11:20:05.47ID:jpBNya5l
>>585
私も同感
文章も内容も返信もしっかりしてるし、こんな子に育ってほしいと思ったぐらいだよ
うちの子は中学だから高校生はそんなに遠い将来ではないけど、残念ながらあと2・3年でこんなに周りに気遣いできる子にはならないだろうなとも思った
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 11:58:37.46ID:SIGh6olL
明日、お互い第1子、1歳の子連れ同士で友人と会う約束をしているのですが、1歳8ヶ月のうちの子が鼻風邪を引いてしまい、伝え方に悩んでいます
良い伝え方があれば教えてください
いっそキャンセルを伝えてしまって、もし友人から気にしないと言われれば会えばいいのかなと思ったりしてます

耳鼻科通院のため、会うなら30分待ち合わせを遅らせてもらうことになるのですが、鼻水が出てる子と遊ぶのは嫌かなと思ったりします
治りかけで子は元気、ずっと熱や咳なく鼻声、常にだらだら垂れてるわけではありません
私は鼻水くらいなら気にしないタイプですが、友人の子は1歳3ヶ月で風邪を引いたことがなく、友人も何となく気にしそうなタイプかなと思います
皆さんならどう伝えますか?
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 12:02:01.41ID:MaJmMLXo
>>588
うつしたら申し訳ないから、また今度にした方がいいかな?
って聞けばいいのでは
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 12:08:02.26ID:Qg4AJ5GN
>>589
その聞かれ方だと、中止にするのを決めたのが私(相手)かよ!って思われそう
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 12:08:36.44ID:/9luabeT
>>588
あなたの子も元気とは言え治りがけなんだよね?
何よりももしお相手の子が遊んだ後のタイミングで体調崩したらお互いモヤモヤしそうな関係性に思える
「ごめん!子が風邪引いちゃったからまた今度にして!」で今回はやめておいた方がお互いのため
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 12:13:22.48ID:SIGh6olL
>>589>>590>>591
治りかけです
来春から保育園ですが、この調子なら保育園なら通わせてるなと思います
相手に判断を委ねるのはやっぱり微妙ですかね
私は断られても仕方ないなーって感じなのですが
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 12:32:44.10ID:CDcu3dSA
>>592
よく遊ぶ相手が「鼻水出ちゃってるけどやめといたほうがいいかな?」って言ってくる
気になるなら断って貰ってもいいけど鼻水くらい平気でしょ?そんな神経質じゃないよね?って圧を感じてすごく嫌
幼稚園保育園で遊ぶのはアリでも、個人でしかも通院後に遊ぶのは無しだと思う
「本人は元気だけどうつしたらいけないから念のため中止にさせて」とハッキリ言ってくれるのが一番いいわ
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 12:41:04.64ID:SIGh6olL
>>593>>594
レスありがとうございます
友人はバツーンと断れるタイプだと思いますが、私の方で中止にした方がよさそうですね
中止の方向で申し出たいとおもいます
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 12:43:39.88ID:61IFhPg9
めんどくせ
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 14:25:02.80ID:2mD6TECj
>>595
中止を申し出て、代替案として先の日にちで空いている日を何日か伝えておくと、そこで約束が成立しなかったとしても前向きな感じで良いかもね。
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 14:25:51.67ID:zLBAxbM5
子供の育て方悪いと言われてしまいました……
子供1歳8ヶ月まだ喋りません
それを支援ルームの人に相談したら悪いけど育て方が悪いんだよっと言われてしまいました
言葉教えてないでしょ!それじゃしゃべんないよっと
子供苦手で、生んだ病院では、子供の育て方がわからないと相談したら、子供はほっといても育つから心配しなくていい!と言われてました
疑問は他のママさんはどこで子供の育て方がわかってたんでしょう?
育児書は1冊持ってるけど、言葉を教えましょうとは書いてませんでしたし
言葉の教え方がわかりません。支援ルームの人に聞いたら教えるだけでしょ!と言われましま。
長くなりましたが言葉の教え方を知りたいです
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 14:39:37.23ID:VXhrtS0s
>>600
その支援センターの人はちゃんと資格がある職員?
ボランティアなどが無責任に言っているだけかもよ
自治体主催の1歳半集団健診はどうだったのだろう? 相談するにしても保健所の発達相談だね

言葉は構えて教えたりしなかったな、最初は独り言みたいだけど
おむつ換えながらキレイキレイね〜、とか、散歩しながらワンワンいるね〜など
赤ちゃんが反応しなくてもひたすら語りかけていた、自分が無言が嫌だったのもあるけどねw
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 14:40:52.06ID:uZc15T/n
>>600
言葉を教えるというより子供にたくさん話しかけるって思えばいいと思う
今から〜するよ、〜に行くよ、これは〜だよ、大きいね、かわいいね、きれいだね、気持ちいいねとかお世話や遊ぶときたくさん話しかけるといいよ
私も子供と接することなくてもともと無口なのもあって赤ちゃん時代はあまり子供に話しかけなかった
本には1歳すぎから単語が出始めるとあるのに、1歳4ヶ月ごろになっても何もしゃべらないのが気になってそれからたくさん話しかけるようにした
絵本を読んであげるのもいいよ、こっちが何を話そうと考えなくても読むだけでいいし
語りかけ育児という本が参考になった
いっぱい話しかけてあげても遅い子もいるからそれだけじゃないけど、あまり話しかけてなかったのならやってみて
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 14:45:09.73ID:zFzqSA1o
>>588 鼻水だけでもちょっと大げさに風邪ひいたからキャンセルさせてって言えばいいよ
うつされたらやっぱり嫌だもん
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 14:47:36.30ID:VjArbZc/
>>600
まずその支援センターの職員はハズレの人だからそんなに気にしなくていい
既に出てる通り言葉は教えるもんじゃなくて話しかけることでちょっとずつ覚えてくもの
あと発語の早い遅いは個人差も大きいから遅いからといって親や周りの大人のせいばかりじゃないよ
遅れが気になるなら、自治体に相談してみればことば教室とか言語療法士の面談紹介してくれるはず
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 15:50:06.73ID:Ff3JPCFV
>>600
男の子は3歳近くまで喋らない子も割合多くてやきもきする親いっぱいいるよ
みんなの言う通りその職員はハズレなのは確実だけど、ちなみに全く外で話しかけてなかったって事はないよね?
以前返事がないから独り言みたいで、赤ちゃんに話しかけるのをためらうって言う人がいたよ
言葉を教えるって身構えないで、物の名前を呼ぼうって感じかな?ママ、パパ、自分の名前、好きな食べ物やキャラあたりから言葉は出てくる
よく名前を言うからだね
りんごが好きならりんごたべようねーりんご美味しいねーとか言ってれば「ごっ!」とか最初は親だけがわかるような言葉だよ
口を動かして音を出すのが好きな子もいれば、それより動く!歩く!走る!飛ぶ!が好きな子もいるし、並べたり色を分けたり秩序が好きな子もいる
同じように教えても国語が得意、体育が得意、算数が得意みたいな違いはあるから、ちゃんと話しかけてれば大丈夫、焦らずにね
「教え方」を参考にしたいなら、ベビーサインとかもいいよ
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 16:49:48.37ID:aFD6CPfn
>>600
子供と一対一の生活だと無言になりやすくなるから意識して話しかけるのは必要かも
とはいえどんなに話しかけても話さない子ははなさないけどあ
うちの子の場合1学年以上上の子やおしゃべりな子と遊んだ後は言葉が増えることが多い

とりあえず支援センターの人は無視して良い
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 23:44:11.91ID:XBSs7aA6
>>600
一歳8ヶ月で喋らないのはおかしくない。
他の人も言ってるけどその支援ルームの人は大ハズレだからスッパリ忘れて、言葉を教える教える!と意識しすぎず普通の生活のなかで話しかけるくらいでいいと思う。
流石に毎日一言も声をかけず最低限の世話しかせず放置、とかしてないでしょ?
子供を育てる!と構えて考えすぎずに人付き合いをすると思えばいいのよ。
子供だって人間だから付き合ううちにこういうのが好きなんだなとかこうしたら喜ぶ悲しむんだなって分かるでしょ?
大人の人付き合いと同じで相手の喜ぶことをしてあげて、嫌がることをやめたりなるべく苦じゃないようにしてあげる生活を送るうちに気づけば成長してるって感じだよ。
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 07:57:43.75ID:TJSdQDpZ
1歳5ヶ月の息子ですが運動発達は平均か少し早いくらいで成長してきました
言葉が全然で育児本などには10ヶ月頃から「まんまん」など連続した喃語が出ると書いてあることが多いと思います
うちの子は未だに「あー」や「あっ」「んー」たまに「でゅ」くらいで何か長く話してる風にしてます
ほぼ母音なのが気になっています
喃語がないまま発語というのはあり得ると思いますか?
発達に凸凹があるのはよくないと聞いて少し心配しています
指差しは発見、要求はあります
応答はアンパンマン、パンダ、キリンのみ正解していてそれ以外は適当に指すので「それは〇〇だよー」など教えたり自転車で車やバスを指差すので「ぶーぶーだね」や「バスだねー」など声かけもしています
絵本も本人が好きで1日何冊も持ってきたり同じものを読んでほしいときに指を1にして「うー」って言うので読んであげたりと意思疎通は出来てるように思います
私はこれ以上何を頑張ればいいのか分かりません
どんな働きかけをしたらいいんだろう?って毎日考えて疲れてしまいました
病院の発達相談も保健師さんも「男の子は遅いから様子見でいい」と仰りますが同じ月齢の男の子のお友達はたくさん話しているのもあって男の子ってあんまり関係ないのでは?と思えてしまいます
何かいい働きかけはありませんか?
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 08:07:23.17ID:l+TzJPq5
>>609
突然喋りだすのは十分ありえる
うちの場合あーとかもあんまり無く、2歳半で突然はっきりと喋りだした
たとえば、ブーブーとか言わずに、突然クルマ!と発語したよ
そしてすぐ3語文に移行した
1歳半なら焦ることなかったといまなら思える
まわりがしゃべりはじめて、気になる気持ちはわかるんだけどね
意思疎通できてるなら心配ないのではないかと
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 08:18:37.07ID:rtLoX0Ys
個人差あるからね。
うちは年少まではほとんど喋らなかったけれど
年中からはすごい喋り出した。
うちの場合は女児だけど周りの男の子見てても
年中から急に喋り出す子何人かいたよ。
たまにはアレ何だった?とかお母さんの方から質問してみても良いのかな。
もうやってるかも知れないけど。
まだ焦る年齢では無いと思う。
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 08:19:52.31ID:uXITSURe
>>609
まだ心配する時期じゃないと思う
言葉の理解があって指差しもできてるみたいだし
何かしたいっていうなら外遊びや体を動かす遊びもすごく言葉の発達にいいよ
泥や砂遊びとか絵の具を手につけてお絵描きとか水や氷を触って冷たいとかブランコや平均台みたいな狭いところを歩いてバランスをとる遊びとかチラシをビリビリ破くとかハイハイでトンネルくぐるとか、いろんな感覚の刺激を与えるといいって聞いた
男の子でも早い子もいるから、男女差じゃなくて個人差と思えばいいよ
一歳半健診で相談して、問題なければ様子見でいいし何かサークルとか紹介してもらえるかもしれないし
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 08:26:10.23ID:/v42HyFZ
一歳の娘が緊急性はないけどなるべく早めにした方が良い手術(1泊2日の簡単な手術)を控えています
小児では少ないようですが、稀に合併症を起こすと命に関わるので緊急手術になります
手術時は風邪をひいているのは論外で、麻酔の関係で少し残っている咳でもあまりよくないと言われました
現在気管支炎が長引いていてそれがきっちり治ってから手術の計画をたてることになりました
しかし年少の上の子が入園以来1ヶ月に1〜2回風邪をもらってきます
発熱3日以上や長引いていて1週間休むこともあります
そして下の子は気管支が弱いので先月も気管支炎になり1ヶ月かけてやっと咳が減ってきたかな?というころにまた発熱→気管支炎になり、
現在熱は下がったものの1週間たついまもゼエゼエ咳は収まっていません
これから冬で更にもらってきていつまでも手術ができないのではと心配しています
手術は次の診察から1ヶ月以内には予約できます
手術日が確定したら上の子の幼稚園を休ませるべきか悩んでいます
この考えはやりすぎてましょうか?
よろしくお願いいたします
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 08:33:03.58ID:9yYwoBMM
>>613
手術すると決めたなら、自分なら休ませるかな
少しでも風邪の可能性を低くしたいもんね
でも幼稚園の行事はどうなんだろう?
できれば行事(やその練習・準備)が無い時期がいいね
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 08:34:21.00ID:cKLu6mFV
>>609
焦らなくていいし、それくらいなら発達の凸凹でもないと思うよ
うちは2歳前で発語ゼロなのに文字が大好きで数字やいくつかの平仮名がわかっていたから心配していたけど今はごく普通の5歳
そしてうちも母音が多かったけど、「まんまんまん」「ぱぱぱぱぱ」とか言って遊んでたらそのうち真似するようになった
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 08:48:18.26ID:JblF91hG
>>609
うちの子もなかなか喋らない子だったけど幼稚園入ったら途端に喋るようになった。
発達遅めの子のサークル入ってたんだけど、そこではもっとお話しできない子がいた。2歳すぎでもあーあーで指差し程度。
でも年末年始の帰省から戻ってきたらびっくりするくらい言葉が増えてた。いろんな親戚がいっぱい話しかけてたのが刺激になったみたい。
数年後久々会ったら幼稚園では普通におしゃべりする子になってたよ。

親としては辛いけどあんまり思い詰めないで。
定期的に発達の相談みてもらったり、余力があればそういう子が集まるサークル紹介してもらってね。
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 09:51:15.35ID:XbVp/B5X
>>613
手術日に体調が悪ければ手術延期になるんじゃないの?そりゃ、各所の予定をひっくり返すことになるから予約日に進めたいだろうけど。
どうしても受けないといけないなら事前に病院に隔離入院させるとか病院側もそこまで手配すると思う。
既出だけどまずは医師に相談だね。
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 09:55:14.54ID:nETm3FJ4
>>613
それも含めて医師に相談がいいと思う
これからどんどん風邪ひきやすい時期になるし、春まで待てるような手術じゃないなら、上の子休ませるのもありだと思う
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 13:44:30.35ID:/v42HyFZ
ありがとうございます
医師には相談しました
総合病院の小児外科の医師もかかりつけの小児科の医師も、上の子を休ませることに関してはお母さんに任せますとのことで悩んでいました
外科の手術なので今すぐどうというわけではないけどなるべく早い方がよいとのことで医師としては今年中にはしたいようです
これまで上の子の風邪はもれなく下の子にもうつっています
なのでやはり手術の日が決まったら休ませるしかないのかなと思っていました
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 13:55:27.56ID:Vq9+iQXQ
医者にそー言われてもねえ。
素人に聞いてもどーしよーもないよね
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 13:55:57.23ID:q9vVJMYL
>>621
年少さんなら今年が最後のイベントってわけでもないし残すところあと2ヶ月だから休ませるかなあ
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 14:00:56.97ID:h7vkAZC5
休ませたとして、日中もて余しそうな予感
実家や義実家に預けて、その近くの幼稚園に短期間だけ通わせるのは?
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 14:32:59.96ID:15ji0jww
幼稚園休ませても1歳と年少児と1ヶ月?も引きこもり生活は現実的じゃないでしょ…
旦那さんや両実家の協力が得られるなら母子は近くでマンスリーマンションでも借りて徹底的に1歳児を隔離するとかしかないんじゃない?
あとは今まで以上に一家で手洗いうがいして、毎日R-1食べて、加湿器フル稼働とか?
母親と離れて更に見知らぬ幼稚園に通うとかだと無事に手術が終わっても今度は上の子の精神面のフォローが大変そう
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 14:36:29.11ID:PJys7atr
医療者から言わせると、
上の子も幼稚園休ませるべきですかと聞かれて
休ませてくださいという医者はいないし
ほぼ家族に任せます、だと思う
本人じゃないんだし
本人なら休ませて欲しいはいうと思う
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 14:58:33.29ID:rtLoX0Ys
幼稚園1ヶ月休ませるかな。自分なら。
夏休みならぬ秋休みと思って我慢するわ。
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 15:34:50.31ID:TJSdQDpZ
>>609です
まだ焦らなくていいと言う声が多くて少し安心しました
実母からずっと話さないのは私の接し方が悪いからだって言われててつわりもあって最近しっかり遊んであげられていないだけにそうかもしれないってずっと思ってて
突然話し出した方もいるみたいなのであまり焦りすぎず今まで通り遊べるときにたくさん遊んで声かけはしていこうと思います
話せないからと「アレ何だった?」って聞いたりはしたことなかったし氷を触らせてあげたりしたこともなかったので取り入れてみます
ありがとうこざいました
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 15:37:05.36ID:dGYOsMYD
11月だと来年入園の面接とかあると思うし、大きなイベントも無いと思うから休ませてやすそうだよね。
12月はきっとクリスマス会とかあるだろうからなぁ
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 19:10:41.83ID:7fxBkvOI
相談です

今日園の同じクラスのママに
「ハロウィンの日、みんなで仮装して○○通りを歩いてお菓子もらうんだ〜」
と言われました
私は菓子店を営んでおり、店はその○○通りにあります
うちの子を誘ってくれたというより、当日行くからお菓子を用意しておいてね!ということを暗に言われた気がしています
うちの店は夕方頃は混雑していることが多いので、何人くらいで歩くのか分かりませんが、正直迷惑です

上記のことを言われた時、詳しく聞くと断りにくくなるかと思い、「へぇ、すごいね」とだけできるだけ興味なさそうに言いました
一応となりの店にも確認しましたが「聞いてないわ」と渋い顔でした
毎年ハロウィン近くになると、買い物をしてくれた子連れの方にちょっとしたハロウィンお菓子を渡していますが、無料で配布するようなことはしていません
このままスルーすべきか、ハッキリ断るべきか困っています
園に相談しようかとも思ったのですが、降園後の話だし…と思って迷っています
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 19:23:47.82ID:xQdxfjl3
>>631
例えば張り紙で事前告知
「10月30日、500円以上お買い上げの小学生以下のお客様にハロウィン風船プレゼント!」(文面適当)
とでもキャンペーンにしてしまう、件の母にはチラシ渡す
経営者のあなたは売り上げ倍増ウハウハ、図々しいタダ菓子欲しさの子供(というか母たち)は退散
…ってあと5日か
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 19:32:59.22ID:dGYOsMYD
スルーと言いたいとこだけど
スーパーで売ってる袋入りの飴でも用意しとくかな
混雑する店内に乱入するほど非常識ではないことを祈りたい
そしてハロウィンって「ハロウィンイベントやります!」って宣伝してる商店街に行くもんじゃないの?
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 19:34:26.17ID:5xRZgeS7
私は事前に言ってたから当然くれるはず、と強行突破してくる可能性はあるね。
店内でゴネたりするんだろーなー…あーやだやだ
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 19:52:18.36ID:djtG8IvH
相手がものすごく図々しかったら、代表者1人が500円分買い物したあと子供達全員で「トリックオアトリート!」とかならないかな?
もちろんそんな人なかなかいないとは思うけど
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 19:56:45.92ID:/bq2svch
>>633
賢いね
クレクレ退散させて角が立たない
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 20:17:09.96ID:rtLoX0Ys
一度あげたらには同意。
輪が広がってかなりのお菓子を用意する羽目になりそう。
そもそもハロウィンてどこに訪問しても貰えるとかじゃなくて
もらえる家には飾りが置いてあるもんだよ。
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 20:25:35.71ID:N9zwPRhr
>>641
人数制限つけたら?
「1会計につき、幼稚園〜小学生までのお子さま2名まで」とか。
「アレルギーが怖いからお菓子は配らないよ」ってのをその商店街で統一見解にしちゃった方が楽かな。
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 21:05:31.96ID:mVQiOnhK
>>600に書き込みした者です
皆さんの回答どれもすごく参考になりました!
支援の人は変な人なんですね
子供はなついてるんですけどね…
私は多分話しかけるのは普通に話しかけてると思います
美味しいねっとか凄いねっとか
いろいろ物に指指すのでこれは○○だよっとかも教えてました
絵本は持ってないので買ってみまさ!
話しかけててもしゃべらないのはまだ仕方ないんですね。すごく安心しましたよ
1歳半検診は歯のことは言われたけどしゃべらないことは何も言われませんでした
最近支援に行くようになったらまだ1歳三ヶ月とかの子もすごくしゃべってたのでビックリして
支援の人に相談したんです
そしたら教えなさいっと言われたので悩んでしまって
相談してよかった。ありがとうございました
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 22:39:33.27ID:JblF91hG
上に兄弟いたり性別違ってたり当然本人の気質にもよるからね
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 23:13:18.26ID:9EUCe+t6
うーん…良かったけど何となく日本語が不自由そうな…。外国人ママさんじゃないよね。
絵本をたくさん読んであげてね。
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 01:25:51.89ID:UHQhTyIs
631です

商店会(自治会)はあるのですが機能しておらず、頼れないんです
ハッキリと店頭キャンペーンにしてしまうのはいいかもしれませんね!

今日は行事で園に行っていたのですが、たくさん人がいる中、立ち話で言われたので、うまい断りの言葉がすぐに出てきませんでした
言ってきたのが子どもと仲良しの子のママだったというのもあり、ズバッと断るのにも躊躇がありました
下手な動きをすると来年以降のこともあるし、近隣にも迷惑がかかるので落としどころを迷いました

31日の夕方、子どもを病院に連れて行く日で私自身が店にいないんです
従業員たちにはよく言い含めておきますが、なんとかやり過ごしたいです
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 06:48:14.16ID:h3+WUCDM
>>652
従業員には徹底して指導しとかないと根負けして渡したりしたら以降が怖い
当日不在だし後日「前もって言ったのに貰えなかった!」とかふじこってきたら
「そういうサービスやってるお店もあるんだ〜と思って〜ウチは元々やってないし〜」とか受け流す用意も忘れずにね
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 07:16:27.76ID:cEPaxEbJ
>>631
隣や他のお店の方たちに相談という名の根回ししておいた方がよくない?
図々しいママたちに「>>631さんがいいって言った」とか言われたら面倒じゃない?
当日その場にいないなら弁明する機会もないわけだし「こんな人がくるかもしれません。うちは約束していません」
と事前に話しておいた方がいいと思う。
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 08:17:05.93ID:J4Pr5XPP
ママ友同士じゃあるまいし経営してる人が根回しとかやらなくて良いと思うわ。
そんな話出したら相談者さんがやりたいのかと思われちゃいそう。
キャンペーンが一番スマートだよね。
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 08:57:08.01ID:47nbYY/T
子供が言ったことなんざスルーでいいんでないの…って思うけども
自営や商店街だといろいろ面子もあるし今後も考えたいもんね、キャンペーン考えるのめんどいのにね、気の毒だ…
無事に終わりますように。
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 09:28:03.55ID:uIJJVVhK
商店会が機能してないらしいし、根回し必要でしょ
どう考えても、横並び+向かい+仲の良いお店くらいは先に味方につけといた方がいいわ
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 09:30:05.66ID:FE76IagU
>>657
子供だけで来るわけじゃなくバックに大人もいるんだし、その後あれこれ言われたら困るでしょ。
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 10:50:40.46ID:DKdpItTe
商店街でハロウィンイベントやってないし、お菓子を配るなんて宣伝もしてない うちのお店は配布はしない 誰が主催しているの?って、そのママに普通に聞けばいいような…?
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 14:37:19.54ID:UHQhTyIs
631です

昨日両隣の店へ確認に行った時、
「約束してないし私は関係してないですが、こう言ってる人がいて…困りますよね」
と話したので、それが根回しになりましたかね?
プラス、親しいところには声かけしますが、あまり言いすぎると
「631は前から知ってたようだ」「631から断っておいてよ」
と言われそうなので、ほどほどで

言ってきたママにいろいろ聞いてから断ると角が立ちそうなので、私としては「知らない、関係ない」で通したいところなんです
(ここは、デモデモダッテと言われても仕方ないと思います)

よくある商店街という感じではなくB to Bの会社や住宅も混在していて、さすがにそういう所へは行かないと思ってます
もし色々まわるのでなく、うちの店だけに来るのであっても、迷惑です
あまり詳しく言えませんが、先週街全体でハロウィンイベントを開催しており、お店の中には「ハロウィンは終わった」という感覚のところもあると思います(私自身もその一人)

育児と離れてきたのでこの辺で失礼します
ありがとございました
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 18:35:08.92ID:SgRFZBrR
長文の相談になってしまうので、こちらに相談させて頂きます。
スレチでしたら申し訳ありません。

現在3歳と0歳の子を育てています。
求職中で上の子を保育園に預けていて、やっと下の子を預けられる保育所付きの仕事が決まりました。
その事を園長先生にお伝えすると、なんだかすごく迷惑そうな顔でした。
現在短時間保育ですが、仕事を始めたら標準保育になるため、今までより長く預ける事になります。
たぶんそれが嫌だったのか分かりませんが、「お父さんが送り迎えする事は不可能ですか?」と。
夫は朝早くから夜遅くまでの仕事で、子供の送り迎えは不可能に近いです。
なんかもう、疲れました。
10代の頃から精神的なもので苦しんできましたが、子供が出来てからはなるべく普通の人のように生きてきました。
人と話すのが苦手でも、自分なりに頑張って話してます。(空回りして伝わらない事がほとんどですが。)
洗い物や洗濯は朝のうちに、掃除機は1日2回、決めていた事で毎日やってきたのに、今日は何故かできません。
買物に行ったのに何をどう買えば良いか分からなくなってしまい、何も買えませんでした。
低学歴資格無し免許無しで、休職中はとても苦労しましたが、やっと、やっと決まってこれからは堂々と子供を保育園にお願いし、働いて家族の為になれると思ってたのに。
私が原因で子供が保育園で嫌な思いをする事が無いか心配でたまりません。
私が保育園児の頃に1名の先生から酷い扱いを受けた事を鮮明に覚えている事もあり、怖くてたまりません。
みんな同じように働いて保育園に預けているのに、どうしてあんな顔をされたのか分かりません。
私が悪いのか。私の生き方が出来損ないだから子供達にも嫌な思いをさせてしまうのか。もう本当に消えてしまいたい。すれ違う人みんなが保育園の先生と職場の人に見えて息苦しい。
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 18:52:17.75ID:rqcyAdR9
>>662
自分でも書いてるけど自分の過去の経験とごっちゃになってる
> なんだかすごく迷惑そうな顔
>「お父さんが送り迎えする事は不可能ですか?」
この2点だけで不安になってるのね。
しかも一つ目は本当に迷惑と思ってるのかも疑問。
どちらかというとお子さんの様子が心配だからと考えるのが自然だよ。

あなたがすべきことは「どうしてですか?」と園に聞くこと。
物理的にできないものはできないんだからしょうがないもの。
ただ園とこちら側の意思はきちんと通すことは必要。
あなた一人だと思い込みが激しいのでできればご主人と一緒にもう一度先生と話してみたらどうかな。

あとカウンセリングも受けてくださいね。
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 18:54:33.58ID:WVesy5pH
>>662
保育園決定おめでとう
上の子の園長のことは気にしないようにしよう
園長が生活費くれるわけじゃないんだし

あなたの文章は解りやすく読みやすいし、コミュニケーションが不得意には見えないけど対面だと不安が強いのかな?
とりあえず相手の言うことを真剣に受け止めすぎないほうがいいと思う
アホが無茶言うな、くらいで聞いておきなよ
自分が強気な気持ちでいると、他人もおいそれと攻撃はしてこなくなるよ

あと人は機械じゃないから調子悪い日があって当然
掃除できなくても死なないからサボっていいよ
今まで頑張ってきたんだから、また気が向いたらやればいいじゃない

鈍感力、いい加減、話半分、今のあなたにはこういうのが必要なんじゃないかなと思ったよ
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 19:22:18.38ID:6KkvTBzQ
>>662
他の人も書いてるけど、無理なこと(旦那さんが送迎する)は無理なんだから、
「無理なんです、すみません」って堂々としていればいいと思うよ。
もしどうしても園長が苦手という意識があるなら、転園の希望出してみてもいいんじゃない?
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 19:34:06.70ID:sY+2jYBO
保育時間が伸びると、不安定になる子もいるんだよ
どうしていつもの時間にお母さんは迎えに来ないの、他の子は帰っていくのに、って
保育園側はそういう心配をしたんじゃないかな
ちゃんと確認した方がいい
自分の思い込みで嫌な思いすることないよ

仕事が決まって頑張るのも大事だけど、上の子のフォローも忘れずにね
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 19:40:21.46ID:1FPVw8tQ
>>662
まずそうやって過去に囚われてグズグズしてる心理状態が一番子供に悪影響だってことに気付いて
ネガティブな思考はなるべく持たず、今やれることを精一杯やればいいじゃない
自分と家族が笑って過ごせるように最初は無理矢理にしてもいいから何でも前向きに捉えて明るく生きようよ
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 20:18:58.88ID:BIHQ84wW
0歳と3歳を一人で面倒見ながら働くことがどれだけ大変か
あなたに同情したんじゃないかなあ。
迷惑とかいう意味じゃないと思うんだけど。

迷惑だ、とはっきり言われたならまだしも顔の表情や喋り方だけで判断しない方が良い。
相手が何を考えているかなんて本人以外誰にも分かり得ないことだから
言われてもないことを勝手に推測して落ち込む
思考回路の癖は今すぐやめようよ。
誰も幸せにならんわ。
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 21:33:04.20ID:/+1q8O6q
>>662
仕事場の保育所に上の子も預けられないのかしら?
都会では兄弟別々の保育園というのは普通なのかな..大変そうだね
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 22:03:49.65ID:3wYtFp/t
10代のころから〜とあるけど、今通院はしてるのかな?
自分の精神の健康にも目を向けた方がいいよ
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 22:48:21.73ID:SgRFZBrR
662です。
みなさんありがとうございます。
自分が異常にネガティブな事、過去にとらわれ過ぎている事は重々承知です。
そのせいで、子供達に充分なフォローが出来ていないのもみなさんのおっしゃる通りで、私がきちんと反省しなければいけない事です。
軽度の吃音で、緊張や動悸を感じると言葉が上手く出てこなかったり目が泳いで沈黙になってしまうので、こういった文章で伝える事が得意になったのかと思います。
とにかくみなさんのおっしゃる通り、これ以上不安になったりせず、子供達のために園と話をしてみます。
ありがとうございました。
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 22:59:02.53ID:WVesy5pH
>>672
まあ別に園長がずっと面倒見るわけじゃないし、直接関わる保育士さんにあった時とか連絡帳なりで「よろしくお願いします」って言っておけばいい気もするわ
子供に関して保育園側にそんなに心配なことがあるなら向こうから言うよ
気になるなら話しやすい保育士さんに聞いてもいいかもね
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 23:05:30.52ID:SgRFZBrR
>>670
上の子の年齢の空きが無く、本人も現在の園の先生やお友達と過ごすのが楽しい様なので、転園などは考えていません。
下の子も上の子と同じ園を第1希望で申請しているのですが...。
やはり待機児童が多く、もちろん私より難しい環境で頑張ってらっしゃるお母さん方もたくさん居るので、なかなか希望通りにはいかないみたいです。
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 23:09:38.54ID:SgRFZBrR
>>671
現在通院はしておりませんが、いろいろと昔より酷くなっている実感はあります。
通える距離の一時預かりなども全て空きが無く、子連れでの通院を考えると躊躇してしまって。
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 23:50:12.51ID:MW5HrSaD
発達スレと迷いましたが、長くなりそうなのでこちらでお願いします。長文です
発達に詳しい方やお時間に余裕がある方がいらっしゃると有り難いです

年長6歳のADHD、気付くと左手で食器を持たず、椅子についた左手に重心を置いて食べたり、箸で掴みづらいプチトマト等を左手で直に掴んで食べたり
まだ背が低くて床に足が届かないから踏み台を使って足の裏がブラブラしない様に調節しても、すぐお尻を椅子からずらして床に足を付けて立った状態で食べ始めたり
椅子から降りて何かしたい時は「降りていい?」と聞いてくれるようにはなった(これはかなり重要な進歩なのでその都度誉めてます)けど、食事中に注意ばかりしてしまう自分がクッソ嫌になる
ADHDの子に対して、どこまで常識を求めたらいいか分からない
来年小学生だから、就学するまでに人並みの食事マナーを少しでも身に付けて欲しいと思ってしまう
療育には通っててペアレントトレーニング終了後も心理士の方に相談に乗ってもらってるのに、マナーの悪さをどこまで許したらいいのか分からないです
そこで、「叱るべき事と口を出さすに見守ってもいいと思える境界線」「口を出さずに寛大な気持ちで見守れるような心を持つにはどうしたらいいか」
の2つを相談したいです
後者は難しいでしょうか?イライラを抑える漢方を飲んでましたが効果なしでした
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 23:52:25.42ID:MW5HrSaD
一々ググってもらうのも申し訳ないので、質問されそうな事をコピペしときます
よろしくお願いします

ADHDとは
https://kidshug.jp/check/check02/
宣伝ではないのでスルーしてもらっても構いません

「療育」とは、発達障害など様々な障害を持つお子さんに、その特性による生きにくさを改善し、社会自立やより制約の少ない生活ができるよう、医療や専門的な教育機関と連携して、必要なトレーニングを施していくことをいいます
発達障害の子供達は、脳の発達の仕方が定型発達の子供達とは少し異なりますが、病気ではありません。

ペアレント・トレーニング、あるいは親訓練は、しつけの仕方を変えるためのプログラムであり、就学前と学齢期の子供の行動的な問題である、攻撃的、活動的すぎる、かんしゃく、支持に従えないといったことを改善するために、親が正の(肯定的な)強化のやり方を学ぶ[1]。
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/27(土) 00:06:15.42ID:mY+T5ORL
>>676
そのぐらいの歳の子のテーブルマナーってそんなものじゃない?自分の経験基準で悪いんだけれど私もその年頃は椅子から立つ以外そんな感じだったし、とにかくよくこぼす子で治ったのは小学校高学年くらいだった
子供って頭で理解しててもまだそこまで器用じゃないからとまとや豆は掴みづらいから指でつまみたくなるしこぼしたりしたくなる。無意識に楽なポーズ取ったりもしちゃうし…
犬食いとか遊び食べとか啜るとかは周りを不愉快にさせるから要注意だろうけど、摘もうとしてつまめなくて時々ヒョイっと食べるぐらいなら見逃すかな…
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/27(土) 00:16:34.66ID:C2Xt+1BV
>>676
体幹がしっかりしていないので座っていられないのかもよ
発達あるあるだよ
低学年だと難しいけど、年齢が上がれば解決する
あとプチトマトのような掴みにくいものはそのまま出さないw
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/27(土) 00:36:44.96ID:Dem0Ft8V
>>676
発達スレの方がよかったね

他の人もあるように体幹備わってない発達あるあるだし、書いてるレベルだと定型でも珍しくないこと

大事なのは自分のしてる行為がマナー違反であることを知ること。
ただ身体的にも持続させることは難しいのでそれは親も知っておく。
あんまり注意しすぎると麻痺したりうんざりしたり反抗するようになるので注意されて正せばよしとするとか引き時を決めておく。
外食の時や給食時間等、まずは公共の場で周囲の迷惑にならないレベルでできるかどうかだね。
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/27(土) 01:31:57.70ID:j/NtjCys
>>676
あんまり詳しくはないけど療法士さん曰く
身体がしっかりすると心も安定する
だそうです
その子の成長に必要なものは遊り返し遊びたがったり
逆に伸ばしたいところがあれば、それにあった遊びをさせたりもいいですね

話の内容的には現時点では周りの子と大差ないように見えるから少し安心して
ただルールを覚えるのは他の子より時間かかるかも
うちもADHDじゃないけど何年か掛かりでやっと浸透していく
学校に行くようになると他の子から教えてもらえたり成長できることもあるから、長い目で頑張る感じよ
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/27(土) 05:46:55.95ID:psh21+kX
>>676
ADHDだと全部そのせいに考えがちになると思うけど
定型でもそれはあるよ
うちの定型は6年生になっても、手で食べるな!って注意してた
最後茶碗に引っ付いた米を、面倒臭くなるようで手で食べる

大人になるまでにちゃんと出来ればオッケーだと思ってる
諦めて放置して行儀の悪い大人にならないよう、今すぐ治らなくても
根気よく注意してればいいと思う
まだ6歳なら、10年後ちゃんと出来たら良いなってくらいで
出来なくて当たり前の感覚で、イライラせず怒らず義務として注意する
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/27(土) 07:54:18.04ID:ndFaa4sY
>>676
プチトマトなんか大人の私でも手でつまむわ
少なくとも家でそれやるのがマナー違反だとは思わない
椅子に片手ついて食べるのも、定型の子がやってたら真っすぐ座りなさいねと言うけど、無断てわ立ってウロウロしなくなったんなら、そこは黙認しても良くない?

家でキチンと出来ないと外でも出来ない!じゃなくて、子供でも意外に家と外とでは使い分けるというか、周り見て家と同じにしてていいシチュエーションなのかどうかちゃんと判断してるものだよ
もし園でも食事中全く同じ態度なら、お家ではいいけど外で食べる時やこれから学校に入ったらいけないよ、恥ずかしい事だしもしかしたらいじめられちゃうよと言い聞かせるのではダメかな
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/27(土) 08:18:36.67ID:YGch92ni
プチトマトは半分に切るか、ピック刺しておけば解決
食べやすいようにして、きちんとできたね!と褒めることも必要よ
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/27(土) 09:06:47.16ID:BAf8FR/O
>>676
全く同じ年のADHD持ち
園で普通に食べてるなら手が出てないとかはスルー
うちも左手で支えてるけど体幹弱いグネグネ人間だからしょうがない(PTにも言われた)
それでも口出ししたい気持ちはよーくわかるよ
文句言いたくなったらクイズにはまってるうちの子にはクイズ形式にしてる
さて、いま食事中にしてはいけないことをやってます、何でしょう?とか
当たった時のテンションにまた怒りたくなる矛盾もあるけどまぁそれはそれで抑える
ちなみに箸でプチトマトは難易度高いよ
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/27(土) 09:33:19.23ID:1+SI7ywI
プチトマトはヘタを持って手で食べる食べ物だと思ってた…
イチゴと同じ感覚
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/27(土) 10:27:54.30ID:15G3drPp
うちには10代後半の発達児がいます

発達の子の成長過程は概ね7掛けと言われてるから、6才なら4才程度
そう思って焦らずに育ててと担当医に言われたわ
もちろん個人差や凹凸もあるし、親も菩薩じゃないから時には怒りすぎたり落ち込むことも仕方ないよ
凹部分を年齢相当にと頑張りたい気持ちも分かるけど本人的にかなり苦行だからほどほどに…

親がメンタルやられたら続かないし、入学までにと躍起にならず時々息抜きしつつ肩の力抜いてね
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/27(土) 11:28:16.54ID:8he16OLm
椅子から降りるとき降りていい?って聞くのはしつけすぎな気がするが…
親に聞かないと何もできない子になりそう
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/27(土) 12:31:27.07ID:p8NTfnu1
箸でで掴みにくいから手でつまんでしまうなんて大人でもやるし
椅子から降りることすら確認が必要って厳格なお家柄じゃないなら厳しいね
親が気にしすぎこだわり強すぎな気もする
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/27(土) 13:35:01.29ID:MzIaH8UL
食事中は席を立たないようにしましょうって当たり前の事じゃない?降りていい?って聞くってことはちゃんと躾してる証拠だと思うけど
まだ途中だからダメよ、となるのか、もうお腹いっぱいだったらご馳走様しましょうとなるのか
その繰り返しでマナーとかルールを学んで行くんでしょ
厳しすぎるって意見にびっくり
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/27(土) 16:04:02.08ID:RU+SooJC
特に発達の子のことに関しては細かな部分も親主導で構わないと思うわ。
入学前ならまだまだ。
ここより発達スレが良さそうだけどな。
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/27(土) 16:12:15.20ID:Y1a4qJAq
>>676
まさに食事マナーで迷っていた時に、ADHDと自閉で療育に通っている義理の姉が療育先で勧めてもらったという本が役に立ちました
「子どもの発達に合わせて教える 食事編」という本がお勧めです。うちは近くの図書館で借りてその後購入しました
本に書かれているマナーごとの難易度と食事中に叱ることはとある2点を守れなかった時のみにすればお悩みの2点とも少しは解決に向いていくと思う。詳しくは本に書かれているのでぜひ読んで見て欲しい
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/27(土) 17:10:20.91ID:lKqZbXWj
>>676です。遅くなりましてすみません
質問や相談のやり取りが長くなってしまうと発達スレでは良くないかと思い、こちらで相談しました

沢山の回答ありがとうございます
発達あるあるなのも分かってるのに、行儀悪く食べてる所を見るとどうしても黙っていられなくて、毎回毎回指摘してばかりです
プチトマトくらいなら手で食べても黙認していればいいんですね
言われてみたら、私も手掴みで食べる事あります
やはり私の意識を変えないと駄目ですね
その方法が分からなくて、自分の性格が本当に嫌になる
手が空いたら1つ1つじっくり読ませていただきます
本も探してみます
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/27(土) 19:37:22.93ID:B8YirNsS
>>694
ぼちぼち頑張ろう
私もADHDの子持ちだよ
0696676
垢版 |
2018/10/27(土) 21:08:14.14ID:lKqZbXWj
皆さんのレスじっくり読ませてもらいました
いつもプチトマトは噛まずに飲み込むと怖いので半分に切ってて、箸の練習にもなるしテーブルマナーを身に付けて欲しくて箸で食べるよう言ってました
ピックを使えば楽しく食事ができるだろうなーとは思うのですが、ピックで遊び出すのが目に見えてるので使いたくない…
例えばほうれん草とキノコの炒め物だと、キノコだけを食べたくて手掴みでキノコを食べたり、箸で掴んだ揚げ物を左手も使って持って衣だけを食べたり
遊び食べと言うの?が、とにかく多いのと、三角食べを毎回教えてるのに全く身に付かない、大口でご飯やパンを食べたがる
こういう事をされると見過ごせない
ですが、どこかで妥協点を決めて見て見ぬ振りをしなきゃいけないんですよね
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/27(土) 21:58:05.87ID:ZPCbxyKS
>>696
テーブルマナーとか三角食べ、それが出来る6歳児って言うのは
健常児の中でもかなり聞き分けがよくてしっかりした子だよ
あなたのお子さんは座り続けることだけでもかなりの神経を使うタイプだから
まずはグッとハードルを下げないと
あなた自身かなりプライドが高いのか認知がズレているから気を付けて

なんかこの質問をここでするあたり、釣りっぽい気もするけど違うのかしら
0704676
垢版 |
2018/10/27(土) 23:35:21.18ID:lKqZbXWj
>>688
それ初耳です
後出しで申し訳ないですが、確かに3歳8ヶ月の下の子がやる事と同じ事します!
「お兄ちゃんなんだから、年上なんだから」と言わずに下の子と同等に扱ってましたが、それで良かったのかな?

>>701
レスありがとう
ここで質問する理由は上に書きましたが釣り要素あったかな
釣りなら全く面白くなくてすみません
私のプライドが高いかは分かりませんが、自身が幼少の頃から厳しくと言うか当たり前のテーブルマナーを身に付けさせられたのと、当時はその事で親を嫌った事もあったけど今では厳しく躾てくれた事に感謝してます
なので今は子供に嫌われてもちゃんと教えな!と思い込んでた
プライドと言うか、「私が親に感謝してるんだから正しい躾だ」と思い込んでる節はある
きっとこの考えを押し付ける事がズレてるんだね
発達なら尚更だよね

>聞き分けがよくてしっかりした子
こんな事思った事ないし言われた事もないので…うまく言えなくて申し訳ないが救われたような認めてもらえたような変な気持ちで涙が
ありがとう。もっと誉める事を増やします

長くてごめん、続きます
0705676
垢版 |
2018/10/27(土) 23:46:39.56ID:lKqZbXWj
>>702
本当にそうだわ
実際当時は私も食事の時間が本当に苦痛で「修行の場」と言うかただの「苦行」だった

今日は皆さんのお陰で、夕食時に食べ物を床に落としてもサラッと受け流せたし、衣を先に食べてても叱りたい気持ちを押さえられました
この気持ちが持続するよう努めます
以降レスを頂けたらありがたいですが、発達スレ向けでは?と言う意見が多数なので重ねて質問するのはやめときます
ありがとうございました
>>703
自身がそう教えられたからです
三角食べは賛否ありますね
あなたに反論したくてググりましたがメリットもデメリットもあるらしい
メリットは食べ残しが減る、バランスよく食べられる、口内調味をする事で味覚が発達する
デメリットは食べ過ぎる、順番を気にして噛む回数が減る、味覚の感じ方によっては苦痛になる(ご飯+牛乳)
だそう
私の脳味噌が昭和だからか、キッチリ三角食べはしなくても、椀物→ご飯→おかず→ご飯→おかず→ご飯→箸休め→くらいの感じで食べ進めて欲しいしそのつもりで味付けしてるから、
おかず→箸休め→お茶→おかず→お茶→おかず→椀物→お茶→おかず
とされるとキー!となってしまってました
おかずはお茶を飲みたくなる程の濃い味付けじゃないのに…
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 00:09:39.86ID:bhM9jZxl
>>704
あなたの親の躾は悪いことではないと思うよ。
ただそれはそれに耐えうる健常児である場合のことでお子さんはそうではないのだからハードルをグッと下げて理想は捨てた方がいい。
あと年齢に対して7掛け程度って言うのは躾や身辺自立の求めるレベルのことだと思うよ。
下の子と同等って言いつつ食事マナーは年齢相当を求めていたんだからむしろ真逆では・・・
あと言いにくいけど>>701は「テーブルマナーや三角食べができる6歳児は健常児の中でもかなりしっかりした子」って言ってるよ。

あなたは思い込むとワーっと猛進するタイプに見えるしとりあえず落ち着いて。
お子さんが食事関連で今出来ていないことを思い浮かべて、そのなかで一番クリアが早そうなものを一つだけまずは出来るようにしようよ。
今出来ていないことをあれもこれも一度にするのは大人だって無理だよ。
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 00:20:48.46ID:Z4aw/yVv
>>705
他人が食べる順番監視して楽しい?ご飯とおかず一緒だと美味しいって思ってもらうのが先じゃない?
年長さんの食べ方なんて、とりあえず全部食べられたら花丸だわ
小学校入る前に食事マナーを完成させようとしてない?健常の子だって無理だよー
あなたが厳しく躾けられた、辛かったという記憶はおそらく小学校くらいでしょう、幼稚園で終わってないよね?
何年間も躾けられてようやく、なものをたった6歳の子に押し付けちゃいかんよ
まだ自分で食べられるようになって数年くらいなもんでしょ
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 00:54:36.09ID:WRza68rN
お母さんはずっと食事の監視をしているの?
年長6歳と年少?3歳8ヶ月と一緒に食卓について今日の幼稚園での出来事とか話したりはしないの?
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 01:46:35.10ID:hC8nvaVB
なんかお子さんが可哀想
躾も必要だけどそんなピリピリした食卓嫌だ
人を不愉快にさせない食べ方は躾として必要
でも食べる順番なんてまだその年じゃどうでもいいじゃない
美味しく残さず食べられたら花丸でいい
食事中常に怒られてると食べること自体が嫌になるよ
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 02:19:46.15ID:nIEHS87y
たくさん食べられたらエライ!よかったね!
じゃダメなのかね
そんなイライラ監視されながら食べる子どもが可哀想よ
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 06:38:08.99ID:cv8Y2h8d
うちの子は白ご飯からずっと食べるよ
ご飯、ご飯、ご飯、おかず
変わってんな(笑)で終わり
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 06:40:32.33ID:NFjEhhlk
きついな〜
同じように他人に監視されたらどう思うんだよ
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 06:47:49.71ID:BffPFRye
>>705
三角食べにこだわらなくてもと思った
自分がそう教えられたとしてもあなたが調べたようにメリットデメリットはあるし、そもそもそのメリットが本当なのかも疑問だし、それ如きでヒステリックになられたら子供は面倒に感じると思う

そもそもそんなマナーはないし、
メリットは食べ残しが減る、バランスよく食べられる
→それなりに食べたり完食できてるなら別にこだわる必要はないよね?
口内調味をする事で味覚が発達する
→本当に味覚が発達するの?というより、食べ方だけで味覚が発達するしないなんて決まるのかと疑問
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 08:35:54.28ID:zvKene96
子供だしそんな段階でないのは重々承知けど、血糖値の上昇率の観点とかから言うと
野菜(サラダやスープ)→タンパク質(肉や魚)→炭水化物(ごはんやパン)
が良いとされてるし、三角食べの絶対的メリットって本当に少ないと思うわ
自分が親から受けた躾だから絶対だと思ってたみたいだけど、メリット云々抜きにしても強制しなきゃいけないようなマナーではない
本当にマナーが必要なコース料理や懐石なんかだと、全く役に立たないわけだし、もっと視野拡げないと各年齢でずーっとしんどいよ
狭い視野の中だと、自分が間違ってる事すら気付けないし、そのせいで直す機会も失うのはすごく怖いことだよ
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 09:17:22.00ID:jQnjTVlA
昭和脳って思うならやめたらいいのに
自分は昔小学校で三角食べを強いられてきたけどただただ苦痛だったよ
食事がただの単調な作業化されたみたいでつまらないし
マナーをどこまで教えていいのかわからないんなら素直に専門家に聞きなよ
一度で分からないなら聞き方を変えて何回も聞く
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 09:25:17.45ID:NUIovFpc
味覚を発達させたいなら食べ方より素材や調理法、味付けなどだと思うけどな
素材も別に高いものという訳ではなくて例えば旬のものや無農薬、減農薬の野菜を使うとかでも
味は違ってくると思うけど
当然そこは拘ってるのかな
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 09:31:23.34ID:oQWjd596
今は小学校でも三角食べ推奨されてないと思う...稀に大ベテランの先生が言ってるな〜くらいのイメージ(子供が言われたとしても先生の言うことはそんなに気にしないで好きに食べてと言う)
ウィキペディア見たけど、過度の管理教育につながり現在では三角食べとして指導されることはほとんどない、みたいな事書いてあるよ
固執することないと思うんだけどなぁ
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 09:33:31.89ID:ulLd0DV7
結局どうやったら私のやり方を子供に教え込ませることができますか?ということだよね
そんなこだわりのある食べ方、健常児でもできないわ
みなさん書いてる通り、食事は修行の場じゃない
お腹に入れば一緒だから、くらいの気持ちでいればいいんだろうけど
相談者も発達っぽいし、無理なんだろうなあ

拘束監禁してるわけじゃないんだから、せめて食事を監視するのはやめてあげてほしい
ごちそうさま、お腹いっぱい、おいしかった、とか我が子から聞いたことある?
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 09:52:24.67ID:VjRSIFyM
さすがにしつこいなぁ
便乗してじゃないと叩くことができないんだね
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 09:59:54.21ID:lmlAzcl8
本人が来ないからだよ
>>720が本人なの?
もしくは他の相談者が来なければこうなるのは仕方ないんじゃないかな
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 10:48:49.20ID:2eWVNj0a
こどもが残さずご飯を食べた

うれしい!次はきれいに食べられるようになってくれると、お母さんもっとうれしいな

みたいな、段階を経ていくことも考えたらどうだろう
親に教わったことが100%正しい訳じゃないよ

それと、注意ばかりで褒めてるエピソードがないのが気になるわ
こどもは褒めてナンボだよ
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 10:51:31.76ID:s7NU8Sv9
相談者も、過去の出来事が薄れない、思い込みを中々手放せない、正しいと思ったことや決めたルールに固執しすぎるなどの発達傾向あること自覚したほうがいいかもね
今後行き詰まった時にも、ホントに行き詰まってるというより自分が何かに固執して自分だけが行き詰まってるだけかもしれない
自分の傾向把握してたら、行き詰まる前に思い込みや固執を手放せるかもしれんし
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 11:08:11.14ID:qO1AuREI
子供が三角食べをしないと気持ち悪くてヒス起こすってたしかにこだわりすごいね
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 12:56:24.25ID:d4gvACFM
うちの軽度発達小5も
おかず→副菜→サラダ→米→味噌汁 と一品ずつ食べる
夫は口煩く言うけれど最低限のマナーができてたら
食べたいように楽しく食べたほうがいいと思うけど
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 16:31:26.75ID:kzU9XUrg
地域のファミレス的な食堂で見かけた家族連れのお父さんが小さい子に「〇〇、頂きますしなさい、い た だ き ま す」と5回ぐらい言ってたり、「〇〇、ごはんから食べなさい、ご は ん !」とか口うるさくずーっと監視するみたく食事してた
3〜4歳ぐらいの子なのかなと思ったらうちの子と同じ2歳手前くらいでびびったわ
うちの子がずーっと「〇〇おいしぃー!」「おいしそー!」「チューチュー!(飲み物ちょうだい)」とか言いながら食べてたのと対照的にその子は食事中一言も発さなかった
食後そのお父さんがその子と遊んであげてて楽しそうにしてたから、厳しいばかりの親じゃないんだろうけど、その子にとっては食事はただただ怖くて窮屈な時間なんだろうなと思った
それが来る日も来る日も1日3回、おやつも入れたら4回も5回も、それが毎日毎日続くんだから自分だったら鬱になるわ
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 17:16:55.39ID:nJyTcROv
>>726
とりあえずその子とその親に優越感を感じたことはよくわかった。
喋らずにひたすら食べる子もいるしまだしゃべらない子もいるしその子がそれを嫌に思ってるか分からないんだから余計なお世話だと思うわ。
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 18:55:30.16ID:6Tu021Bw
>>726が何を相談したいのかわからんけど、私が独身の頃だったら(あっちで父親うるさいなー)(こっちは子供がうるさいなー)と思ってたかもw
昔すぎて覚えてないけど、〇〇おいしい、とか言える年齢ならいただきます言わなかったら食べさせないのはそんなに非常識ではないかな?
まあ、暇だと周りのどうでもいい事が気になるよね、それはわかるわ
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 19:12:10.54ID:kzU9XUrg
>>728
相談じゃなくて三角食べの人のレス見て思い出しただけなんだけどね
もう少し歳が上の子だったら私も何とも思わなかったけど、少なくとも1歳の子に食事の順番どうこう躾しようとは思わないから
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 19:38:48.03ID:rJFo+w02
夫です。

子供がテレビアニメやDVDばかり見てるのが心配です。
とにかく家にいるときはドラえもんトムとジェリーシンカリオンクレヨンしんちゃん、しかも同じ回のを何度も何度も。ソファーにゴロゴロして見てばかり。
テレビは殆ど頭も使わず視聴終わりも無いので(ずっと録画流すから)子供の将来が心配です。まだ管理できるゲームの方がマシと思います。
ちなみに車の中でもひたすらDVDです。

絶対このままだとヤバいと思うのですが妻も仕事が忙しいこともあり、子供を足止めできるのはアニメを流すぐらいしかないからなのか、止める気配はありません。でも個人的にはオモチャが家の中にたくさんあるのでテレビを見なくても遊べると思います。
結局買ってやったオモチャもろくに遊ばず正直買うのが馬鹿馬鹿しいです。

佐藤ママじゃないけどテレビは不便な部屋に封印したいぐらいです。オモチャで遊ぶのは賛成です。手も頭も使うし。テレビは何も使わずただゴロゴロするだけ。せめてNHK教育を見せようとしてるのですがイヤだDVDにしろとわめきます。
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 19:45:03.58ID:8r24Xmb/
>>732
何が「ヤバイ」のかもわからんし、あなたが休みの日はどうしてるの?
相談にヤバイなんていう親の方が心配だわ
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 19:45:38.34ID:278YaIc3
>>732
年齢知らないけど、テレビ壊れたことにしてテレビの電源がつかないようにしておけば?
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 19:49:07.75ID:nJyTcROv
>>732
年齢にもよるけどおもちゃって与えただけでは勝手に遊ばないよ。
親や家族が一緒に遊んであげないと遊べないものもたくさんあるよ。
テレビはダメ!おもちゃならいい!って言うだけで放置してるなら自分勝手だと思う。
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 19:57:31.47ID:XCS/JRFk
>>732
テレビ消すならまずは自分がいるときだけにしな
そしてそのおもちゃでむっちゃくちゃ面白そうに遊んでごらん

奥さんだってよくないとは思ってるだろうけど、理想論ではうまくいかないことだってあるからね
そこはくんでやって
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 20:02:06.49ID:zvKene96
>>732
何歳か分からないけど、一緒に楽しく遊んでやらないことには無理
たくさんおもちゃがあったって、面白くもないのに進んで遊ぶわけないわな
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 20:03:14.54ID:JH6q71UH
>>732
おもちゃや絵本で一緒に遊んだり趣味を探したり外に連れ出したり、お子さんがテレビ以外に興味を持てるような働きかけを今までしてきたんだよね?
お子さんの年齢とこれまでにしてきたことをまず書いてほしい
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 20:06:14.18ID:rJFo+w02
>>732

話は変わり、今日野球の日本シリーズがあるので午前午後しっかり面倒見て、私(夫)が夕飯の準備をし(妻は家で仕事。仕事が忙しいので家でもやってます)ご飯の準備が終わってさあ日本シリーズ、と思ったら子供がまたアニメを見たいと。で、録画のアニメが始まりました。

ずっと楽しみにしていた野球も見れず、これまで何十回も再生してるアニメが流れ始め、「今日は私が野球をみたい」といったら子供がイヤだイヤだとわめく。
色々な思いが重なってブチ切れて「じゃあアニメ見てていいから私は外にテレビを見に行ってくる」と言ったら当然奥さんの登場です。そこで出た言葉が「(私)が野球を見れなくてすねている」と。
何もわかってないな。

さらには「私(妻)は色々我慢してるのにあなた(私です)はそんなことでキレて投げ出していくのか」と言われ。奇遇ですねこちらも我慢しまくりなんですよ。

別に妻に私側について欲しいなんて思わなかった、ただ、私が何の我慢もせずに日々生活してると妻は思ってたんだなと思うと残念を通り越して笑いがこみ上げてきます。
まさか自分だけが我慢や苦労してると思っていたとは。そんなに私のことが興味ないんだね。

子供に何の良い影響もないただの時間を潰すだけのアニメ、しかもその回のやつ、何十回見たんだろう?
仕事が忙しいのは分かるがそれを許容する妻、アニメを見まくるのが当然と感覚が麻痺している子供。山のように積まれたすぐに飽きられたオモチャ。
夕食を準備して自分なりにご褒美にと思っていた日本シリーズが数十回目のアニメで潰れて挙げ句、私が単にすねていると底の浅い理解、、、悲しくて仕方ありません。
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 20:06:42.76ID:+hQ+GpTb
三歳半女児について相談です
赤ちゃんの頃から他の子におもちゃを取られる事はあるけれど、自分からは取った事は今まで一度もない子です
2歳半くらいまでは取られても泣きもせず怒りもせず私が他のおもちゃに誘導したり、取られそうになると私がその子に「まだ使ってるからごめんね」と止めに入ったりして対処してました
ただ最近になって、ひたすらおもちゃを独り占めしようとします
同い年のママ友の子が上手に順番を守ったり譲ったりしてるのに対して、私の子は他の子が待ってるのをわかってるのにも関わらず、ずっと順番を変わろうとせず、私が「お友達待ってるよ?もう沢山遊んだから代わろうか?」と聞いても
「やだ!まだ遊ぶの!」と全く譲ろうとしません
色々かける言葉を変えてもお友達を思っての行動には繋がりません
最終的には他のもので釣ってその場をどかせる感じです
もう使い終わったおもちゃを他の子が遊ぼうとすると、取られまいと必死に走って取られる前に自分の物にしようとします
公園でのブランコも、他の子がブランコの前を通るだけで取られまいと必死に走って「ダメー!私が座るの!」とブランコに座りに行ったり…
言い方は悪いですが凄く卑しい行動に見えてしまいます
こういった行動はこの年齢では普通でしょうか?
他の子と比べると、他の子はもう他のお友達に優しくする、といった行動が出来てるのに対して、うちの子は自分の欲望しか考えてないので、この性格のまま育っていってしまうのではないかと不安です
来年春の入園に向けても自分の気持ちだけを優先するのではなく、他の子にも思いやりを持てる子になってほしいのですが、今私にできる事はあるのでしょうか?
宜しくお願いします
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 20:09:17.56ID:+hQ+GpTb
ごめんなさい割り込んでしまいました
前の方が解決してからでいいのでアドバイスお願いします
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 20:16:54.51ID:4J1OQLEl
>>741
>仕事が忙しいのは分かるがそれを許容する妻
同じ親であるあなたも一緒じゃないの?
なんで妻だけの責任なん?
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 20:20:35.33ID:xjPcyKVV
>>741
録画しろ子供の面倒みろ妻はあんたの母親じゃない子供が子供産むな
他に何かいる?
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 20:22:46.75ID:brRj2f/s
>>741
長くてちゃんと読めてないけど、子供って同じの何回も何回も何回も見るよね
おもちゃで遊んだとしても同じやり取りを何回も何回も何回もさせてくるよ
絵本も読みすぎてお互い暗記してるから、目瞑りながら読んでるし息継ぎとかで間あくと子供が続き勝手に読み出したりする
テレビがイヤなんじゃなくて同じの何回もなんなの?!って思ってるなら何で遊ぼうが時間潰そうが一緒だよ
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 20:23:41.61ID:AOe+8YfH
>>741
今日になって初めて子供のアニメ漬けが深刻だと気づいたなら、夫婦の会話不足が原因
●家庭板
本当になんでも安心して相談できるスレ18
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1538441188/
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ143
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1539902607/
●既婚男性板
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性127
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1540486946/
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 20:25:51.51ID:rJFo+w02
>>741
この短時間にたくさんのコメントありがとうございます。
子供は6歳4歳です。

遊びは基本的に私が積極的に提案します。妻は100%近場の公園だけと私と遊ぶときもそれだと飽きるだろうから少し遠い面白い公園を探して行ってみようか、とかします。
あとは虫取りやボール遊びなんかも私自身したいのもあるので結構します。なのでバッタやカブトムシが家に大量にいる時期もあって虫かごが増えすぎて怒られたり、夜遅めにカブトムシ取りに行って怒られたり(子供の健康や寝不足には配慮はしている)。
あまり無茶しない程度に、それで子供もとても楽しんでくれているので自分としては許容範囲かなと。

家でテレビアニメでゴロゴロってのが、端から見ててとにかくいやなので。雨降っても傘さして散歩してみようかとか、とにかく外に出します。私が居るとき、日中なら子供も外に出たがります。

これを書いていて少し気持ちも落ち着いたので家に帰ります。結局日本シリーズどうなったのか、これを書いていたので全然見れてもないし分からないですが、とにかく帰る気持ちになっている間に帰ろうと思います。
まあ間違いなく家サイドのリアクションは悪いでしょうが。。
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 20:27:15.04ID:AOe+8YfH
>>742
急な自我の発達かと、そういう時期なのだと割り切って結局はこんこんと教え続けるしかない
でもお友だちを待たせているとか、他の保護者の目もあって辛いよね
入園前ならしばらく遊び場(児童館など)や公園通いをやめても良いのだよ
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 20:31:57.82ID:Iu2y3rd1
>>748
家の中でできることを提案しないと意味なくない?
家にいる時にテレビ見てるんだから
それと節々から奥さんが全部悪いと思ってるのが伝わってくる
普段からそういう言動してるのならそりゃ「色々我慢してる」って言われるよ
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 20:36:08.69ID:nJyTcROv
>>748
とりあえず午前午後面倒見たって晩御飯作ったって子供には関係ないよね。
こんなに頑張ったのに!と子供に逆恨みするのは間違いだと思う。
6歳と4歳ならどれだけ文句言われたってチャンネル取り上げてこちらの見たいもの押し通したっていいんじゃないの?
うちは○○が見たいと言われたって親がニュース見たければいつもはそっちの好きなの見てるし今日は見せて!と説得して見せてもらうよ。

外で遊んでるのは立派だけど、外で満足させていれば家の中ではおもちゃがあれば勝手に遊ぶって訳じゃないし工夫が必要だと思う。

同じのを何回も見るのは普通だと思う。
大人みたいに一回見ただけで全部頭に入る訳じゃないし何度も見て色々考えたりしてるんだとおもうよ。
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 20:39:55.57ID:8uWucS5s
>>742
むしろ就園前のこの時期に、自分が!と主張できるようになって喜ばしいことだと思う
自己主張できないままの就園は本人が苦しいからね
譲り合いや順番は親が無理のない程度に促していれば、公園や園で揉まれるうちに見に付くよ
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 20:40:57.33ID:zvKene96
>>742
三歳半なら、出来る子も出来ない子もいると思う
ある程度の善悪の判断や、人の気持ちを考える事が出来る年齢ではあるから、できて欲しい年ではあるけど
根気よく言い聞かせるしかないとは思う
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 20:41:35.68ID:xjPcyKVV
>>748
子供だって毎日幼稚園だの遊びだのしてたら疲れるからテレビ見てたっていいんじゃない?
自分だってテレビ見たいんじゃん
次はゲームばっかりしてる、と書き込むのが目に見えるわ
今はテレビもゲームも友達を繋ぐツールだからあまり管理しすぎもどうかと思うけど
あと文章から滲み出ている自分はこんなにやってる他にいない凄い父親だぜってのが恥ずかしいしきっと妻から見たら的外れなことばっかりやってるんだろうな
あとは家庭板行った方がいい
0755676
垢版 |
2018/10/28(日) 20:56:42.76ID:eW6+d+IT
今更ですみません。沢山の意見ありがとうございます

>>719
それは全然違います。子供の特性に寄り添いたいのに柔軟に考えられない自分がとても嫌で、どうしたら自分の意識を変えられれるかを知りたかったんです
ごちそうさまも美味しい等も毎回子供から言いますよ

>>722
誉めてなんぼなのは心理士から教えて頂いたので、どうでもいいと思う事でも誉めまくってます
たまに「できて当たり前」と思ってしまいがちですが、20%できたら誉めてあげてと教えられたので実行してます

全レスウザいだろうから割愛します
こだわり強いのは自覚してる。子供の事に限っては柔軟性がないし「じゃあもういいわ」が全くできない
私が子供の頃はADHDって言葉すらなかったと思うけど今なら私もADHDだったかも?と思う言葉すらありました
ただ「大人のADHD診断」とかググってやってみてもだいたい30%くらいなのでよく分からん
まあ私の事はどうでもいいです
皆さんのレスはまだざっと読んだだけなので、後程ゆっくり読ませていただき今後に繋げます
今日は日曜で1日中子供達と過ごしてたのでレスする暇がなく申し訳ありませんでしたが、皆さんのお陰でいつもより優しい母親でいられました
煽りのような叱咤レスもありがたかったです
他の相談者の方がいらっしゃるので〆ます
ありがとうございました
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 21:05:42.35ID:dci6yH0R
子がアニメを見たがるのと、親が日本シリーズ見たがるのと差があるとは思えない。
ウチの夫も家事育児良くやってくれるけど日本シリーズ見始めたら文句言うわ。だってつまらないもの。
皆で楽しめる番組を相談して一緒に見たら?
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 21:20:14.06ID:/SIMXyLB
>>748
録画したのを寝静まった後に見るのは嫌?なのかな
リアタイしたいなら朝からみんなに宣言すればいいのよ
お願いだからこれ見させてって。
その間子供達はどうしたってひまなんだから解決策は必要よね(その解決策は日中家事育児した事ではないと思うな)
PCやスマホやタブレットで好きなアニメやゲーム見ればいいんだよ
日本シリーズはそんなに毎回あるわけではないんだから
塗り絵や本だってあらかじめ買ってあげられるし。
そしてあらかじめ見たいことを奥さんに説得させておかないと。奥さん味方につけないと。
チャンネル権ある人に言わなきゃ。
うちは夫がサッカー好きだからサッカーついてるけど、それは私が子供達を説得してるからだよ
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 21:33:00.63ID:XCS/JRFk
>>748
父親母親の立場を変えるとまあ気持ちはわからないでもないね。
自分はこんなに頑張ってるのにわかってくれない!こっちの努力を一瞬で崩してくれるな!だよね。
でも奥さんも同じように考えてるんだろうね。
私は家でも仕事してるんだからただこねないでよ!旦那!って。
他の人も言うように夫婦お互い余裕がないし、意思疎通ができてない。

同じものを繰り返し見たがるのはあるある。忙しい時、疲れてるときにテレビに助けてもらうのも悪いことではない。
必要なのはやめ時。
このあとお父さんが見たいからビデオは一つまでね。とか決まりごとを決めて見せてあげる。多分もっとみたいーー!って泣くけどそこは譲らない、できたら思いきりほめてやる。
嬉しいなーありがとうねーって。
すぐは無理だけど繰り返すうちにわかっていくと思う。
小さいテレビ買って子供のビデオタイムはそちらで野球。
お互いちょっとずつ譲歩したり慮ったりするのがいい関係じゃないかな。
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 21:37:45.52ID:rJFo+w02
>>750
>>751
>>754

色々ありますが、奥さんが全部悪いとはさすがに思いません。書き込んだときの気持ちはキレて家を出てきた心境なので文面はそう見えるのはすいません。

絵本の読み書かせなどは私には絶対できないし見ててすごいなあと思います。ただやはり毎回テレビアニメを見せるのであれば、オモチャもたくさんあるんだし…と思ってしまいます。

親にチャンネル優先権があるのか、については自分でも答えがありません。ただ「子供が何度も何度も同じアニメをみる権利が家庭内で最優先される」はないと思います。
子供がイヤだーと騒ぐ中、親がみたい番組を見るのがいいのか…わからないです。

ゲームばかりしてるようになる、という心配は今の所は無いと思います。なぜならゲームに関しては私よりも奥さんの方が拒絶反応があるので。今私が気になっているのは奥さんが家のテレビアニメをほぼスルーしているところです。
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 21:43:17.62ID:zvKene96
>>760
>>739と重複になるけど、自分自身はやんないのかって感じのレスには一切答えないな
子供だって、嫁だって、お前の都合良いようにだけ動くわけないだろ
まずは自分が動けよ
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 21:44:50.15ID:XCS/JRFk
>>760
やっぱり野球見れなくて拗ねてんじゃんw
いや拗ねても怒ってもいいと思うけどね
子供の好きなように全てやらせるのはいいことじゃないしね
奥さんともうちょっと話し合ってごらん
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 21:45:55.29ID:Z4aw/yVv
>>760
外遊びに連れ出して妻と代わって家事もしていいお父さんだなと思うけど、私がいる日中って休みの日の話だよね?
平日はどうなのかな?平日五日間の家事育児の分担は?
奥さんだってお仕事してるなら、食事風呂の準備、洗濯物片付けて明日の保育園の準備2人分、食べさせてお風呂入れて寝かしつけの後皿洗いやなんだかんだって
仕事疲れて帰ってから怒涛の1日の締め仕事があると思うんだけど2人でやってるの?
二人でやってるならどちらかが子供担当でしまじろうとかやらせて一緒に見てあげるとか、6歳は小学生?保育園?宿題や色々見てあげなきゃいけないこと色々あるよね
奥さん時短とかで1人で回してるなら、テレビ使うのもしょうがなくない?
あなたが仕事を早く切り上げて帰れないのもしょうがないんだし、休肝日やノー残業デーみたいに何曜はテレビ無し!とかにした方がいいんじゃないかな
お互い自分頑張ってる!労われ!じゃなくてもう少し話し合いが必要だと思う
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 21:51:57.63ID:nJyTcROv
>>757
それは流石に極論過ぎると思うよ。
誰もが楽しく見られる番組があればいいけどバラバラってこともある。
私だったら旦那が生放送の番組が見たくて頑張っててそれを公言してたら助けてあげたくなるけどな。
別に家事を頑張ったどうのがなくても同じ家人として尊重してあげるべきだと思う。
今回の話は全体的に微妙だけども。


>>760
絵本の読み聞かせが出来ないってのは何故?
字は読めるのよね?声は出るのよね?
それなら出来ないってことはないと思うけど。
おもちゃもどんなのがあるか分からないけど、レゴがあるなら一緒に作ってあげたりライダー系のものがあるならごっこ遊びしてあげたり読み聞かせに限らず何でも出来ると思うよ。
イヤダーと叫ぶのはあるあるだけど、それを説得したり諭したり頼んだりして納得してくれるよう躾るのもあなた含め親の仕事だと思う。
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 21:51:59.83ID:r5VaMVcX
>>760
おもちゃがたくさんあることにこだわってるけど、飽きてしまってるんだろうからそれでただ遊んでほしいというのは無理があるよ
家でできることを探す、おもちゃで一緒に楽しく遊ぶとか色々案が出てるのにそれをやってみようという気はないの?
自分は何もしないのに、奥さんにだけテレビ見せるなって言ったってどうしようもない
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 21:53:21.45ID:MRLzUMR8
>>756
>>758
>>759

アドバイスありがとうございます。
多分妻は私がこのタイミングで怒るとは思ってなかったんだと思います。

難しいのが、妻にもチャンネル権が無いんですよね、なので順位は上の子、下の子、夫婦という感じで、なので子供はチャンネル権は自分たちにあると認識しています。
子供が寝た後、親が起きてきて録画を見る日常です。

日本シリーズをものすごく見たがっていたのを伝えていなかったのは確かに事前努力が足りませんでした。「これ見たらテレビは終わりね」みたいなルールは少しずつ認識させていきたいと思います。
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 22:00:19.60ID:yb/G0uKP
相談です

子供10ヶ月がここ数ヶ月体重増えず、ここ数日は尿量も減ってきてしまいました
離乳食の食べが良くないのが原因だとは思うのですが色々工夫してもいまいちで…

相談は、水分補給に細々与えている麦茶をやめてカロリーのある水分を与えようかと思うのですが
ミルクは持ち運びだと細菌が怖く、ジュース類は糖分で虫歯が気になるので
何かオススメないですか?
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 22:01:19.70ID:dFimMPxa
「子供がずっとテレビを見ている」という話から「自分がテレビを見られない」って話に変わってきてるけど…
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 22:15:06.80ID:yb/G0uKP
>>771
少し前に相談したときは「成長曲線から外れてないし様子をみましょう」とのことで特に何も。尿量が減ったのはここ数日でまだ相談できていません
生まれたときが四キロ超えてて大きめで 今は成長曲線の下の方です
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 22:24:51.05ID:XCS/JRFk
>>770
そうそう、ごっちゃになってるのよね
それを妻にも見透かされてるw

>>767
> 難しいのが、妻にもチャンネル権が無いんですよね
母親はそういうの我慢するの割と平気な人が多い。
だからそこら辺から攻めようとしても絶対にあなたが負けるw
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 22:26:24.29ID:ioOPP5Bw
>>769
母乳もしくはミルクはまだ飲んでるんだよね?
離乳食があまり進んでないならフォローアップミルクも考えた方がいいかもしれないよ
自治体で10ヶ月検診ってやってない?
もしくは市の保健師に相談してみるのもいいかも
動くようになってくるその頃は体重の増えが落ち着いてくる頃ではあると思うけど心配なら病院で診てもらうのが一番だと思うよ
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 22:30:21.07ID:lJ1gxgK1
>>773
具体的な月齢や体重とか書かないとなんともなところあるけれど、うちも体重増加はなだらかで同世代の子もかなり開きあったよ

離乳食って固形物食べるための練習みたいなものだから10ヶ月ならまだそこまで体重に影響でなくない?
モリモリ食べるならともかく…

おしっこの量少ないのはとりあえず医者に相談かなぁ
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 22:38:06.79ID:MRLzUMR8
>>764
子供は両方保育園で平日は
送りは私、迎えは妻
夕食はほぼ妻、しかし妻の仕事も忙しく、夕食もスーパーのお惣菜とか少なくなくありません。
ちょっとでも作ったものを食べさせたいので、たまにですが時間があれば私が夕食を朝に仕込んでかおきます。
風呂寝かしつけはほぼ妻、私が帰って来れれば(週1ぐらい)風呂は私
流しの後片付けは私
掃除は私(朝、子供と一緒に片付けてルンバとダイソン)
洗濯は妻

話し合いが足りないのはそう感じました。今度話してみようと思います。

>>766
オモチャの不満は、なんかあるたびにオモチャ買ってと言ってきて、さらに祖父母も可愛がってくれるのでオモチャが多くなりました。
また、買うときに子供が選び、買うときに「ちゃんとたくさん遊ぶんよ?」と確認してるのに速攻で飽きて「新しいオモチャ買って」なので親としては不満がたまると言うことです。

>>765
読み聞かせができないのは指摘のような話ではなく、妻の方が絵本の語り方に気持ちが入っていたり抑揚がすごかったり、聞く側を引き込むのがすごい、自分には到底真似できないなという意味です。
恥ずかしさもあるかもしれませんが、どうしても淡々とした感じになってしまいます。
子供もそれをちゃんと分かっていて、妻に「本読んでー」と行きます。

オモチャは例えばプラレールやレゴで遊んだりしています。
また、買った状態だとタイヤが全然足りなかったので、(私も欲しいので)メルカリで中古タイヤを購入してより楽しめるようにとか努力はしてるつもりです。
なのでオモチャは私と遊ぼう!と来ます。
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 22:53:21.16ID:XCS/JRFk
いわゆる父母の役割が逆転してるんだろうな
それはそれでいい
嫁は嫁の得意な事、夫は夫の得意なことを受け持てばいい
話し合い、慮りは必要
まずはそこからやろう、二人で酒でも酌み交わしながら、労いながら。

おもちゃはありすぎるのもよくないけどね
こればかりはじじばばの関係もあるのでね

ちょっと力を抜こう
テレビは買おう
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 23:02:00.25ID:KgqBk61q
よかった 自分の夫がこんな感じの人じゃなくて
俺はこんだけやってる感出しすぎ
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 23:06:07.05ID:L4XuMVHU
うちならテレビつけずにおもちゃに誘導したら10分も経たずに「一緒にやろー」ってなるのが目に見えるわ
だから一緒に遊ぶけどね。余裕ないと無理だろうね

子供だって買う時は楽しいはずって思ってると思うよ。でも子供だけだと広がらないのよ。
明日から一緒に遊んであげましょう
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 23:07:14.50ID:BT3xpJU2
>>777
おもちゃで遊ぶならテレビ消して一緒に遊べばいいのでは
平日日中は保育園、休日は外に連れ出してる、なら将来を危惧する程の時間テレビ見てるわけではないように思うんだけど…
結局子供がテレビ見てる時間を自分がテレビ見る時間にしたいの?
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 23:12:35.15ID:xjPcyKVV
>>777
で、保育園にもいって食事や風呂、読み聞かせもしてたら実質何時間テレビ見てるの?
お父さんがいればおもちゃで遊ぶんでしょ?
たぶん思ってるほどみせてないし、普通にみんな見せてるぐらいなんだと思うけど
そんなに嫌ならテレビもDVDも捨てればいいのに
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 23:18:35.08ID:yb/G0uKP
回答してくれた方ありがとうございます

10ヶ月検診忘れてました。予約して行ってきます。相談してみます。
とりあえずフォローアップミルク買います
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 23:37:23.66ID:EVmeqOD+
>>783
本当に奥さんの言うとおり、見たいテレビが見られなくて拗ねてるだけだよね
免罪符として夕飯も作ったし、当然叶えられる!と思ってた自分の願望が叶えられなかったからムカついただけ
テレビ見せ過ぎだのオモチャで遊ばないだの色々な角度から奥さんを責めて自分を正当化しようとしてるけど
もし今日ちゃんと日本シリーズを見ることが出来てたら絶対そんなこと言い出さなかったでしょうね
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 23:45:16.84ID:9iXonMUR
嫁と子供を甘やかしたツケなんじゃないの?
子供のことは両親の責任で嫁の事は嫁の仕事中心で子育てしてる相談者に問題がある。
早くルール決めなよ。

今はテレビ見たいってしょうもない事でモヤモヤしてるけど、子供が大きくなったら仕方ないで済まない問題が出てくるぞ。
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 00:10:59.64ID:AIBthPnh
日本シリーズの時はチャンネル権を譲ってもらうけどおもちゃで一緒に遊んでテレビは合間にチラ見
来年以降の為に野球観戦を一緒に楽しめるように仕込んでいこう
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 01:58:31.08ID:HGhpKZHk
子供がテレビばかり見ておもちゃで遊ばない事が一番の問題なんだったら育児板だけど、自分の見たいテレビが
見られない不満なら板違いだから、gdgdクズ理論展開してないで該当板に移動しな
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 04:47:31.07ID:fr8xd3av
>>777
絵本の読み聞かせに抑揚や表現力はいらないと言う意見もあるよ。
淡々と読む方が子供が自分で考えて聞くことが出来るらしい。
だからそこは気にせず絵本を読めばいいと思う。

多分色々努力したんだから当然妻も子供も協力してくれてビール片手にテレビの前にどっしり座って日本シリーズに集中出来ると思ってたんじゃない?
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 06:22:14.54ID:MPscc8fD
子供ってやってあげたことに対するプラス評価ってないよね
不満に対するマイナス評価は厳しいけど
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 07:21:31.61ID:A/m/qk0g
子育て中に見たいテレビ見れないのは当たり前
子供とチャンネル争いって情けない
テレビに依存し過ぎ
見たいテレビは録画して家族が寝てから見る事にしてたわ
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 08:30:22.94ID:oRk9x/MH
6歳はともかく4歳児が「親が1日遊びの相手してくれたからテレビの権利を譲ってやろう」って自然とはならんよ。大人じゃあるまいし。イヤイヤ言われるのは当然
色々な思いが重なってブチ切れて出ていくなんて、それこそ子供並みに拗ねてる
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 08:49:45.58ID:Ynbwo1zP
なんかもうどんな話だったのか忘れたけど、そんなにテレビを見たかったのなら前々から言っておけばよかったのに
「今日は○時からどうしてもテレビ見たいから譲ってね」って
4歳6歳なら言い聞かせればわかってくれるもんじゃないの
テレビ漬けとか家事育児の分担とかどうこう言う前に、躾とかコミュニケーション頑張った方がいいよ
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 08:52:26.14ID:dF6RmLjL
>>777
朝の掃除と皿洗いは旦那さんだけど、日々の怒涛の締め仕事はほぼ奥さんだよね
お父さんも頑張ってるけど奥さんも頑張ってると思うよ
お惣菜より手作り、テレビ漬けより一緒に遊んだ方がいいって、確かに正論なんだけど実行しないのが悪ってわけじゃないでしょう
じゃあ毎日遊び相手も手作りもやれって言われても無理だよね?
自分へのご褒美をあげる前にパートナーにもご褒美時間があるか確認してからもらおうよ
祖父母の手伝い無しの共働きは全部自分たちでやらなきゃいけないんだから、土日と週一帰れる日以外は妻がやってるんだからお互い思いやってね
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 08:54:29.33ID:7goARz8l
大人なんだから少しくらい夜更かししてもいいでしょ
録画して、子供らが寝てからゆっくり観ればいいのに
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 09:02:53.47ID:MMotifXw
テレビテレビってうるさい。拘りすぎ。
嫁に家事育児させたいなら家にまで持ち帰るような職場は辞めさせる、もしくは専業にする。お父さんも子供らを躾ける。テレビは買う。
デモダッテする暇あったらどうするか決めて行動したら良いじゃん。

改善することも先延ばしにしてたら解決しない。
夫婦間で会話してなさ過ぎ。
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 09:07:55.00ID:MMotifXw
あとテレビはキッカケでしょ。それだけを持ち出すから解決しないんだよ。改善したかったら嫌なところと妥協点は提示して今後どうするかさっさと決める。

嫁もあなたも同じ。どちらも何も出来てない。
嫁に色々言われるのが嫌なら今より稼ぐか家事育児に協力する。
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 09:19:23.20ID:8Cz7S7TP
初めは夫って書いてたけど>>755で「皆さんのお陰でいつもより優しい母親でいられました」ってあるけど釣り?

>まあ私のことはどうでもいいです
と言いつつお前が駄々こねてるレスばっか
大人になれ、又はテレビ買えで済む話だよ
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 09:22:09.90ID:SZf7+3R+
>>800
えぇ…そっちこそ釣りなの?
読んでるなら別人だってわかるでしょ内容繋がってないんだし名前欄あるし
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 09:24:53.01ID:DDrwqEPv
父親の相談たまにあるけど、何が不満なのか何を聞いてほしいのか読み取るのが難しい
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 09:27:54.62ID:u6qyRiAD
>>803
同意。育児板に来る男性って変な人多いね。
偏見ないつもりだけどどうしてだろう。
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 13:03:27.91ID:Eu+qST1T
結局見たい番組の一つも見られない父親の力量不足なんだけど、
それをいつもテレビ見せてる妻のせいにしてるってことなのかな
本気で見たかったらこどもを丸め込むくらいすればいいのに
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 13:20:14.92ID:4MSNuXNt
子供なんて無理矢理にでも言うこと聞かせたらいいんだよ
日本シリーズをリアルタイムで見たいなら問答無用で見たらいい
子供がゴチャゴチャ言おうが完全無視、そのうち大人しくなる
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 13:53:25.30ID:RYJedOZT
テレビもう一台買えば良いじゃん…
今はそんな高価なものでもないしな
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 14:15:35.93ID:1rDKUSXm
テレビの話、夫と妻の立場が反対だったらどういう反応するか気になるわ
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 14:43:29.46ID:S/PFPB/R
男女逆でも同じ反応しか返ってこないと思うんだけど…
在宅ワークの夫が仕事してる間テレビばかり見せてて将来がヤバイ、見たかったテレビ見られなかったから家出してきたっていう母親に擁護レスつくかなあ?
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 14:49:46.66ID:PJSvEL38
母親に普通に擁護レスつくと思うよ
母親をそこまで追い込んだ夫が悪いってね
ヤフコメでも5chでもツイッターでもそういう擁護はかなりの数が出てくる
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 15:36:03.95ID:S/PFPB/R
>>816
産後一年もしくは授乳期間終わるまでと専業ならわかるけど
幼児以上共働きなら父母の立場一緒じゃない?
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 19:43:55.66ID:j+KEG0Lw
2才児の少人数の体操教室に通っています。
クラスのお友達で一人だけ他の子を突き飛ばしたり蹴飛ばしたりの他害や、先生の指示を無視して暴れ回ったり違う遊びを始める子がいます
最初は2歳だし親御さんも他害を注意してるのでしょうがないと思っていたのですが、最近はみんながその子が近づくだけで他害されると思ってビクッとしたり、
逆にその子が暴れたり勝手に違う遊びを始めると、他の子もそれに混ざってふざけるようになり、
ドーーンパ!と言っていきなり突き飛ばすその子の他害の場面を真似する子も出てきて、段々と体操教室の進行が中断されることが増えてきました
1学年1クラスなので他のクラスに移ることも出来ません
これ以上他害され過ぎてビクついたり、もし今後他害を真似したり幼稚園に入る前にふざけたり暴れたりするのを楽しむ状況を覚えたら困るので
教室を辞めた方が良いのかなぁと思うのですが子供は教室が好きで辞めたくないと言います。
来年からの幼稚園でもっと乱暴な子がいるかもしれないし、うちの子も今はちゃんとやっているけれど今後輪を乱したり他のお友達の迷惑にならないとは限らないので、
その子一人を敬遠して習い事を辞めるのは過保護なのかなと思ったりして悩んでいます。
習い事を辞めるのは妥当でしょうか?それともそういう環境で揉まれるのも集団生活を学ぶ為に大事な事でしょうか?
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 19:57:46.57ID:q7jtdmcV
>>822
自分なら「何のために通ってるか、通わせてるか」を軸に考えるかな。

@身体能力の向上
A体を動かす楽しさ
B同年代の子と過ごすこと
など

進行の中断はかなりの時間や頻度なの?
中断などによって自分の子供の習う時間がかなり減ってるなら、その子からの直接の害がなくても通い続けるの考えちゃうかも。
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 19:58:39.90ID:laRFJ8CK
>>822
あなたが何を目的にして通ってるのかにもよるけど、月謝払う習い事でしょ
内容に疑問を感じたら止めて良いのよ
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 19:58:48.34ID:2cY1Qx5x
>>822
中断してまともに進まないのは嫌だね
他の教室がおるなら移った方がいいと思うけど
2歳児ならも前の所より楽しければ移動先にもすぐ馴染むよ
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 21:05:23.46ID:A/m/qk0g
2歳児の体操教室って、療育目的ならわかるけど
不満持ってまでやるような事じゃないと思う
将来の教育資金に溜めておく方がよっぽど有意義
今月の塾の請求額が13万を超えた私はそう思う
なんでこんな額なんだよ
詳細見ても訳わからんわ
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 21:15:19.77ID:J5LRp+3M
>>822
子供はよっぽどのことがあってもやめたいとは自分からは言わないよ
その世界しか知らないからね
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 21:16:46.26ID:J5LRp+3M
まあいきなりやめるのもなんだろうから数ヶ月休会したら
で、その間に他の習い事探す
そっちが楽しければ子供はあっさりやめるよw
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 22:39:09.92ID:3DS2zNt4
>>826
横からだけど何でそんな高額なの?!
請求みてもわからないって、配偶者が勝手にさせてるとかなのかな
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 23:01:00.11ID:fr8xd3av
>>829
そういう意味じゃなくて明細の詳細見ても管理費とか印刷代とかなんやかんや○○代って理由つけてお金とられててワケわからないうちに合計が高額になってるってことじゃないの?
0831822
垢版 |
2018/10/29(月) 23:07:42.11ID:j+KEG0Lw
レスありがとうございます
今まで近所で評判の教室だし、子供も楽しんでるし一年以上続けて来てトランポリンや平均台など運動面で上達したし、お友達も出来たしという感じで続けて来て、
お恥ずかしい事に明確に何の為に通っているのか考えていなかった事にみなさんのレスで気がつきました
改めて考えると一番はいっぱい身体を動かして楽しんで欲しいという所なので、最近は50分のうち3〜5回は中断したり途中で違う種目に変更されたりしていたので
子供の順応性を信じて、休会&違う教室探しを検討したいと思います
相談させて頂けて本当に良かったです
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 23:11:38.85ID:A/m/qk0g
>>829
>>830
勿論誰かが勝手に申し込んだりしてないけど、受験前になってきて
なんかもう、なんとか代ってのがズラズラと並んで訳わからないんだよね
土曜なんとかコース、日曜日なんとか、とか通常以外に特別授業も増えて(全員参加)
それ用のテキストも全教科増えて
請求額見てびっくりしたわ
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 23:46:03.91ID:RYJedOZT
>>831
というのか、未就園児にはよくあるパターンだけど
まだその他害児にはそういうとこは早いってことに親が気付いて欲しいよね。
他害する側がほんとは辞めるべきと思うけど親が注意のみして満足してるなら
それも難しいね。
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/30(火) 00:13:16.61ID:WQ/YQSlY
親はやめたくて申し出ているけど習い事側がこの年齢はこんなもの!まだまだこれからですよ!みたいに励まして続けているケースもあるかも。
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/30(火) 00:44:33.41ID:O4n7HIDb
>>832
なるほど!まだ先の事だけど勉強になった
今のうちに教育資金貯めておかねば
>> 830もありがとう
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/30(火) 14:18:34.03ID:w9xlknP0
休会若しくは退会する時に理由を聞かれるだろうから、その時に苦情を言ってみるしかないよね
もしかしたら先生側が何とかしてくれるかもしれないし
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/30(火) 21:16:46.18ID:ed1RTu6F
4歳息子のいびきがすごくて、明日小児いびきを診てくれる病院に行くんだけど同じように病院に行った方いる?
うちの場合、たまに呼吸が止まってるようにも感じる。
そしてアラサーの旦那よりもでかいいびき。
口はずっと開きっぱなし。
でも起きてる時は鼻が詰まってる感じも素振りもなく…
同じような人、いませんか?
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/30(火) 21:36:53.29ID:cBZcYFD9
>>840と同じかね
手術で治るよね
きちんと睡眠が取れないと体の発達も上手くいかず平均よりうんと小さい子もいたりする
0843839
垢版 |
2018/10/30(火) 21:48:46.00ID:jXlnjh2w
扁桃腺…手術までは考えてなかった…
3ヶ月くらいなぁなぁで過ごしてきて、ようやく平日仕事に余裕できたから予約した感じ…
多分仕事忙しいままだったら行けてなかったと思う。
とりあえず、明日行ってきます。
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/30(火) 23:20:25.54ID:UsKFyMc6
>>843
うちの弟はイビキからアデノイド肥大が分かって手術したわ
今は全麻らしいけど、昔は外来で座ったまま部分麻酔で取るって恐怖の手術だった記憶がある
イビキは治ったけど
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 22:34:28.45ID:KScU/S7c
>>843
18年前に扁桃腺取ったけど、全麻だったよ。もう成人してたのに術後の痛みがとんでもなくて泣いた。
やるなら治りの早い子供のうちがいいと思う。医者も言ってたよ。
是非病院いってあげてください。
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 22:45:13.91ID:2Nf4cc6h
鼻中隔が曲がっててもイビキや睡眠時無呼吸あるよ
知り合いがそれで、合宿中イビキすごくて寝られない人続出した
あまりにひどい場合は手術するらしいけどしない場合もあるらしい
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 19:09:21.41ID:IKPWfUij
実家義実家が頼れず、夫もあまり頼れなくて、実家に頼っている子育て中の友人たちにイライラしてしまいます
皆さんはこのような気持ちをどのように昇華していますか?
実家は電車で二時間弱、母は体調がずっと悪く、特に秋冬は最悪で頼れません。義実家はさらに遠方、夫も結構忙しいです
30代の夫婦で、子は1歳9ヶ月です
今日も熱出して子育てしてるなか、友人たちとのLINEで、旦那さんが飲み会なので実家に泊まるべく前乗りです☆と一人が言い出してイライラしました
一昨日、フラフラでイヤイヤ期の子連れで病院に行ったことを思い出して涙が出ました

育休中でこの心境なのに、復帰したらもっと格差を感じてしまいそうで、子供一人なのにこんなにしんどいなんて…と自己嫌悪に陥ります
周りも同じような育休中の友人が多いです
学生時代からの友人で元々気は合うのですが、子育てを始めてから一方的に格差を感じるようになってしまいました
一時保育も利用し始めましたが、病気をもらってきたり、激戦で申し込みも大変でお金もかかるし、皆はこのような思いはしていないんだろうなと思うと辛くなります
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 19:19:59.37ID:K+TXHh9g
ライン抜ければいい
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 19:20:17.36ID:4F/gvVhJ
LINEは難しいかもしれないけどSNSの類はやめる
他人と比べても良い事ないという事を自分に言い聞かせる
辛くなったら全力でブンバボーンを踊る

私はこれで乗り切りました
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 19:31:25.36ID:fLl+1zHO
私は結局、実家の手が日常的に借りられる人とは疎遠になったな(喧嘩したりはしていない)
こう言ったらなんだけど、何がなんでも一人でこなさなければならない育児への必死度が違いすぎた
自分がフラフラな体調不良で病院に行っているのに、元気な2歳児が待合室で騒ぐので、冬の寒空の下、外で子供を遊ばせながら待つ(たまにではなく毎回)とか、そしてその後は冷凍食品三昧
上の子の用事で未就園の下の子を朝から晩まで一日中一人で連れ回すとか、親の手が借りられる人にはギョッとされることも多数
同じ境遇のお友達とお付き合いする方が気楽だよ
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 19:45:47.07ID:EvzXXEDs
>>847
格差を感じるような人とは付き合わない
旦那が激務で実義両親も頼れない34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1540177670/
このスレで相談や吐き出しする
私も周りが恵まれた人ばかりで、自分が苦しくなるから付き合いをやめちゃったな
独身のようにあそびまわれる人とか正直もう話が合わないし
環境の良い人にイラついても仕方ないから苦しくなるようなものは見ない触れ合わないに限る
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 20:00:41.89ID:bvejvMD6
>>847
実家に頼らずとも育児できていると自信を持つ。
実家を育児中に頼ったり、近距離だともれなく介護がついてきそうだからそうでなくて良かったと思う。

私も全く里なしで2人育てたけど、しがらみなくて気楽だったし、周りが実家に頼っていても羨ましいとは思わなかったな。
子も大きくなってくると実家との付き合いで普段の生活リズムが乱れる話も聞くよ。
イライラしてしまうのは何か現状に不満があるのかもね。
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 20:10:00.24ID:E5+OX5sD
>>847
うちは両実家、新幹線やら乗り継いで4時間や高速5時間の位置だよ。
上をみたらきりがないように下をみたらきりがないんだし、近くにいれば頼れるだけ頼ればいいと思う。
聞きたくないだけってことならラインから抜けるなりミュートするなり、そういう話題は私抜きのグループでしてって言うなりすればいいんじゃないかな。
何も発信せずに涙が出る、辛いって逆恨みのようなことをされてる方も嫌だと思うよ。
そういうの話されるのが辛いって言えば普通の人ならやめてくれるでしょ。

頼れない環境がどうしても辛くて仕方ないなら旦那さんに転職をお願いしてみたらどうかな。
30代ならいいタイミングだと思う。
うちは子供が生まれた頃、旦那がアジアに長期海外赴任に声かけられて会社にいるなら断れなさそうだったので転職してもらったよ。
極端な話だけど最終その手段もあると思って言ってみた。
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 20:17:15.89ID:aabTuWJQ
実義両親他界で旦那も激務
そう言う感情は1歳代がピークだったなぁ
2歳になってから保育園行き始めたからってのが大きいかもしれないけど
地元の友達とは年1.2回会うか会わないか、連絡もたまにになってしまったけどそれくらいの距離感じゃないとイライラするからそれでいいと思ってる
頼れないから友人にイライラするけど頼れないことに変わりはないし友人が悪いわけでもない
一度距離を置いて半年後、1年後に連絡取るなり会うなりしてそれでもそう言う感情が出るなら疎遠にするほうがいいんじゃないかなと思う
私がそうだけど一度割りきれたら案外その生活も気楽だったりするんだけどね
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 20:21:40.69ID:IKPWfUij
>>848>>849>>850>>851>>852
レスありがとうございます
他スレの紹介もありがとうございます
全力ブンバボン笑いましたw
LINEを抜けるのは難しそうです
一人っ子なので、介護で動くとなると私なので、そこは覚悟しています
必死度が違うの、すごくわかります
一事が万事で、大した風邪でも全然治らないし
恥ずかしながら、出産してから周りはこんなに周囲に頼っているんだ!と知りました
3歳以上離して二人目を産みたいと思っていましたが、この状況じゃ私には無理かもと思うと、皆は夫の転勤でもない限り二人以上産んで働き続けているのに…と余計に妬ましく、暗くなってしまいます
うちは転勤の予定はありません
自分を強くもって自信をもつしかないのかな
地方住みで20年近い付き合いの友人が多くて、頼れる友人たちと付き合わないとなると程よく会える子持ちの友人がいなくなりそうですが、もしかしたら疎遠になるかもしれませんね
年単位でしか会えない他県に嫁いだ友人の方が、苦労話は気が合うかもしれません
子が大きくなれば、少しは楽になりますか?
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 20:26:54.85ID:IKPWfUij
>>854
レスありがとうございます
2〜3ヶ月に一度、頼れる系の友人とは会っていますが、私に余裕が無さすぎて少し距離をとろうかと思ってきました
彼女たちは常識のある人で、マウンティングとか可哀想だとかそういうことは言わず、あくまで私の問題です
復職したらそんなに会う機会もなくなるかな
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 20:49:20.03ID:VOYjyKVl
>>847
転勤族だから、両実家とも新幹線の距離だったよ
旦那激務で深夜まで帰らない
そんな人いっぱい居るよ
羨んでも仕方ない
羨ましいと思ったことも無かった
せっかくできたママ友が転勤したら終わり
そっちの方がしんどかった

だけど、しんどくなる程羨ましいって、実家どうこうだけの問題じゃなく
何か生活に不安があったり体が疲れてたりホルモンバランス崩れてたりで
心がバランス崩してるんじゃない?疲れてるよ

私は育児に追われてる時
朝か夜かみんな寝てる時に自分の時間作ったり
旦那休みの日に旦那に家事丸投げしてリフレッシュしたり
自分なりの息抜きを工夫して乗り切ってたよ
息抜きは必要!家事手抜きも辞さない!
実家頼れない仲間は沢山いるよ
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 21:04:20.26ID:IKPWfUij
>>853
レスいただいてたのに飛んでました、すみません
うちも海外赴任の可能性は0ではなく、もしそうなれば転職すると言っています
最近わかったことですが夫は発達グレーの技術職で、工場系は僻地にあることが多いですし、今の会社は人間関係がかなり恵まれているので、余程の事がない限り転職は得策ではなさそうです
逆恨みのようになっているのも自己嫌悪ですし、頼れるなら頼ればいいと私も思っていますよ
とりあえずLINEはミュートしようと思います

>>857>>858
たぶん疲れてるのは相当あると思います
子供も身体発達が早くてねんね期がほとんどなかったうえ、私も産後の回復が遅くて1歳すぎまで毎月のように発熱していました
最近やっと落ち着いたと思ったらイヤイヤ期が始まり、一時保育に頼ったら病気をもらってくる有り様で疲れていると思います
あまりにしんどいので、風邪が治ったら婦人科への受診を考えています
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 21:07:18.60ID:Ymlsi9PN
>>855
同じく、実家は遠く実母は病弱、義実家は電車または高速の距離で子育てしてる。
核家族って悪くいわれがちだけど、成人して親になったんだもの、自分でやります!って気持ちでいなきゃだめ、
頼れるからってズルズル頼って、いざってときにひとりで動けなかったら困るのは自分と子供!

って、修行だとおもってやってるw
(あくまでも自分への叱咤激励なんで、別に親に頼るのが悪いとかそういう事は思ってないです)
幼稚園〜小学校あたりで楽になったし、一人(夫婦二人)で何とかやってこれた、ってのは自信にもつながっている気がする。
正直、頼れる人はうらやましいと思うし、でもよそはよそだから仕方ないよね〜って割り切るしかないよね。
お互いにがんばろうね!
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 21:08:44.34ID:Ymlsi9PN
>>855
同じく、実家は遠く実母は病弱、義実家は電車または高速の距離で子育てしてる。
核家族って悪くいわれがちだけど、成人して親になったんだもの、自分でやります!って気持ちでいなきゃだめ、
頼れるからってズルズル頼って、いざってときにひとりで動けなかったら困るのは自分と子供!

って、修行だとおもってやってるw
(あくまでも自分への叱咤激励なんで、別に親に頼るのが悪いとかそういう事は思ってないです)
幼稚園〜小学校あたりで楽になったし、一人(夫婦二人)で何とかやってこれた、ってのは自信にもつながっている気がする。
正直、頼れる人はうらやましいと思うし、でもよそはよそだから仕方ないよね〜って割り切るしかないよね。
お互いにがんばろうね!
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 21:15:54.12ID:Ymlsi9PN
ごめんなさいエラーでちゃって2回も…たいして大事なことでもないのにごめん…
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 21:26:21.71ID:CG3qbmpJ
>>859
そういう頼る前提の人ってそれが当たり前だからマウンティングしてるつもりないと思う
ちなみに私は激務スレ住人の専業三人持ち(520)
結婚や出産で友人って変わるよ、今まで見えなかった価値観のずれとか、生活の優先度合いが変わっちゃうから
だからそこの人たちと切ればいいというわけじゃないけど、今は辛いなら少し離れるのがいいと思うよ
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 22:07:45.40ID:aabTuWJQ
>>856
復職したら会う機会もなくなると言うか、お互いにそれぞれのコミュニティができていくんじゃないかな
私も子どもが保育園行きだすまでは周りに地元で過ごす地元の友人くらいしかいなかったけど(支援センターや子育てサークルなんて行く気力もわかなかった)
保育園に行きだして子どもが友達を認識して仲良くするようになってからは親同士の関わりも増えてきて
地元の友達と遊ぶよりそのママ友との関わりの方が楽しいなと思うようになったよ
まあ保育園は保育園で祖父母に頼りまくりな人は沢山いるんだけどそこまで気にならないかな
うちは4歳2歳でまだ下の子は手がかかるけど子どもが3歳過ぎたくらいからかなり楽になると思うよ
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 22:13:24.41ID:2NeuG3Q3
>>859
SNSなら良いけどLINEで言われたらイラっとするのわかるよ
女子高生でもないのに幼稚だなと思うし
私も転勤族だけど近くにママ友できて楽しく過ごしてるよ
上の方も言っているように
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 22:13:26.32ID:2NeuG3Q3
>>859
SNSなら良いけどLINEで言われたらイラっとするのわかるよ
女子高生でもないのに幼稚だなと思うし
私も転勤族だけど近くにママ友できて楽しく過ごしてるよ
上の方も言っているように
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 22:13:59.23ID:Yj0rlSmG
海外赴任ついて行かないのか
うちはついて行って超絶楽しかったけどな
無い物ねだりしても仕方ないと割り切れない人がこんなに居るのは正直驚いた
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 22:21:45.53ID:2NeuG3Q3
>>866
ごめん途中で送っちゃった
年齢重ねるうちにこの人とは合わないなというのも出てくるし
体調悪いみたいだから、回復したらまた気持ちも落ち着くんじゃないかな?
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 22:23:26.29ID:K+TXHh9g
>>855
でもなんとか理由つけてLINEグループは抜けたほうがいいよ…ほんと病むよ。
忙しくて沢山のトーク見れない、個別なら大丈夫とか言ってさ。
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 22:25:36.58ID:6owpB9xi
>>867
大手メーカーの工場とか海外でも僻地にあって、水どころかガスマスクつけないで空気吸ったら病気になるとか当たり前のところもあるから仕方ないと割り切れるケースばかりじゃないよ
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 22:27:33.57ID:h4XX+S3+
グループLINEのメンバーと付き合いが薄くなって、なかなかグループLINE見られないから抜けるね〜って抜けたことあるよ。
抜けても年に数回は会ったりするし私の場合は特に問題なかった。友達なら大丈夫だと思うけどね。
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 22:27:44.15ID:H3Eh9iMu
中国とかインドとかとても子育てできる環境じゃないから連れて行かないのが親の使命だと思う
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 22:29:02.39ID:Vhq5BC7U
>>859
なんの策もないけど、共感だらけ
義親&実父他界、実母遠距離の激務
超活発な4歳息子だけど、3歳頃からだいぶ楽になってきたよ
1歳後半〜2歳前半は記憶ない(笑)
息子がイヤイヤしてスーパーで泣いてたら(私が)、知らないおばさんが息子をあやしながら愚痴聞いてくれたことがあるくらい
今が一番底で、もう少しでどんどん楽になるよ
実家に頼りまくりのママたちから変なマウンティングたくさんされたけど、今はいい思い出
産後の体調不良も2年半以上続いたけど、最近はましだよ
とにかく、仲間は世界中にたくさんいるからね!
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 22:34:02.79ID:Yj0rlSmG
>>870
ガスマスクつけて生活しなきゃならないようなとこに工場があるの?
へえー
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 22:44:54.96ID:Efqt3cCl
実家頼りの人のことばかり気になっちゃうだけで
意外と自分の周りにも結構同じ境遇の人いたりしてね
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 22:45:06.31ID:IKPWfUij
レスありがとうございます
まとめての回答ですみません
LINEは沢山のトークが見られないということで、自身の心身が安定するまで少し距離を置こうと思います
子持ちLINE的な感じですが最近できたグループなので今すぐは抜けにくいです
同じ大学を卒業して、実はうち数人は部署は違えど同じ会社勤務でもあるので、余計にイライラするのだと思います
子が同い年で、園庭開放等で顔見知りの方が近所にできつつあるので、少しずつ知り合いを増やせていったらいいなと思います
おそらく一人は同じような境遇です
微妙に田舎ですが環境はいいので、イヤイヤ発動の時は本当に通りすがりのおばさま方に助けられてます
子が成長したら、子を通じてもう少し知り合いも増えてくるのかな
とりあえず早く体調を直すことに専念しますね
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 22:53:51.50ID:6owpB9xi
>>874
ご近所の超大手メーカー勤務のご主人はそういうところに赴任してる
現地の貧しい人はつけないで生活してるけど、つけないと寿命縮むから買ってつけるように会社からお達しが来てるとのこと
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 22:53:55.41ID:GZQgMLnB
>>847
一時保育は激戦とのことだけど、ファミサポは利用できないの?
私は信頼できるファミサポさん見つかっていろいろ助けてもらったよ。自治体が間に入るから何かあればそちらにも相談できた。保育園に入れば状況わかってくれる先生もいるはず。
ママ友だけでなく、客観的な立場で意見くれたり相談できるところを見つけておくのも大事よ。
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 23:02:21.23ID:IKPWfUij
>>878
復帰前に登録に行こうと思いつつ、平日しか申し込みがやってない上に3駅先まで行かないといけなくて、子連れで行くことを思うと気が重くて後回しになっていました
うちの自治体はファミサポは事前打ち合わせが必要なようで、急に預けたいと思うことばかりの我が家には不向きかなと思ったり
ちょっとした講習で誰でもなれる上に、会員の家でしか預かれないということに安全面など怖さを感じたのですが、気にしすぎですかね
とりあえず登録だけでもしておこうかと思います
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 23:05:45.90ID:IKPWfUij
ちなみに海外赴任はベトナムの田舎か中東で、夫の会社でも治安的に帯同してる人はいないようです
人より凸凹がある人なので、そもそも海外に馴染めるかも怪しいですが…

まずは風邪を治して、友人たちとも少し距離をおき、心身の回復に務めたいと思います
本当にたくさんのレスありがとうございました
こんなに核家族で頑張っておられる方がいるんだなと励みにもなりました
しめます
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 23:06:31.47ID:VOYjyKVl
>>872
うちの会社だと、インド赴任は手当で給料倍になる
それだけリスク高い場所って事だし、子連れは躊躇するわ
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 23:15:50.42ID:IWhaKySy
支援センターとか地域の保健師とか、愚痴れるところを見付けるのも必要かもよ
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 00:10:13.58ID:jTd8s1JC
同じ大学、同じ会社
なんかもうちょっといろんな世界があること知ってもいいと思う
手抜きできない人だね多分
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 00:20:08.97ID:qEmjwurp
そりゃ地域によってはそーなるでしょーよ。しょうがない。
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 00:31:28.77ID:v0S/WGNY
メガバンクの事務職に勤めてるけど、学歴での採用があるし人数もやたら多いから、友人同士で同じ会社とか普通にあるよ
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 07:13:13.62ID:bRwByNfs
うちも同じ感じだった
普段周りが近所の実家を頼って楽してるのは気にならなくなったけど、たまに会話の流れで自分1人で子供2人連れて○○行ったとか言うと「え〜無理!」って言われる時はダメージ受ける
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 08:07:26.02ID:qEmjwurp
>>887 すき
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 08:21:25.48ID:ZfoyGasG
実家が頼れなくて子供がいて共稼ぎ、旦那は泊まり勤務がある人も知ってる
ちなみにその人は仕事があるからがんばれると言ってた
仕方ないけど、狭い世界の中でイライラしてるなーと思う
もっと視野を広げてみると、色々な人がいるんだよね

あとマウンティングと感じたりイライラするのは妬みとか負けず嫌いもあるかも
なかなか難しいけど、自分が下になったほうが最終的には賢いんだよね
ほんとに優秀な人は謙虚なものよ
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 08:26:13.82ID:NGXCOuao
気持ちはわかるけど実家同居してる人はあんまり羨ましいと思わない
たぶん当たり前すぎて、親に頼ってるー等も言って来ないし、介護はがっつり引き受ける気だったり、夫と実両親との間で子育て方針やら家庭内ルールやら苦労してるんだろうなと思う話も割とあるし、夫が家にあまりいなくて育児に非協力的だったりするから

近距離別居で頼れる人の方が厄介だったわ
頼れないの可哀想とかやたら実家様々!とか言ってくるかと思えば、結婚して家を出たから育児核家族で頑張ってますとか言ってて都合よくダブスタだなーと思うことが多かったな
都合いいときだけ利用してる感じ
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 09:23:58.73ID:9LuzcjhV
微妙に田舎の方が親に頼れる人が多いんだろうな
都心は実家が地方の人ばかり、夫激務が多いからみんながワンオペ()だよ
だから病院行くために二時間友達に預けたり、友達がダウンしてるときはレンチンおかずやパンやら大量に買って届けたり、代わりに幼稚園に送ってあげたり、それでみんな乗りきってる
やっぱり似た境遇の友達を作るのが一番だろうね
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 09:27:32.49ID:3E0A3yq2
親に干渉されるのがとても嫌だから実家が近くっていうのはイヤだわ

手伝ってもらうという利を得る代わりにその分だけ色々と我慢していることもあるんだろうなと思う
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 09:28:13.98ID:xLUKfGRj
実家なんてそんなもんじゃないの?
頼りたいのは子供が小さなうちだけだからそれくらいだと実家もまだ若くてべつに助けなんか必要ない年代の人が多いからね。
うちは娘2人だから我が家の近くに住めば楽なんじゃないかなあとは思うけど。
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 09:30:39.03ID:NGXCOuao
>>891
だから主も他県に嫁いだ友達の方が話が合うって言ってるんだろうね
子供が未就園だと自ずと世界も狭くなるし、育児の苦労話で盛り上がることってあるあるだからしんどいだろうな
微妙に田舎だと行政サービスとかシッターとかもハードルが高くてしんどいよね
まず頼める人がいないとか、ただでさえ高いのに交通費とかね
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 09:33:41.23ID:V/Y1r9G0
>>886
うちの子が凄く言うこと聞いてお行儀のよいいい子だから連れていけることにたいしての
「(うちの子は)無理〜!!」
だと思ってたわ
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 11:14:11.06ID:SwQfffVd
田舎だと実家義実家近くて当たり前頼って当たり前だからね
じゃなきゃ田舎に住むメリットがない
でも同居や近距離ならではの苦労はあるし、相談者さんは今が大変過ぎて周りが見えてないんだろうね

>>887
かっこいい
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 11:27:46.13ID:C65HQxE3
うちの妹は実家から車で20分の距離だけど、親が毒親気味で孫にほとんど関心なくてほっとくと3ヶ月くらい会わないのに
みんな親が近くに住んでるからいろいろ助かるでしょう?って必ず言われるのが地味に腹立つと言っていたな
一時保育利用したいと言ったらなんで親に預けないのかとか必ず説教されるらしいし、祝日休日の保育サービスなんてホームページには載ってるけどまったく機能してないとか
田舎は別居だろうとジジババべったりが当たり前みたいな感じだよね
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 11:31:15.57ID:qwQoxkbR
実家・義実家が遠いと困った時に頼れないけど、逆に向こうが困ってる時も「遠いから無理だわ〜」で断れるじゃない
金も出さず手も貸さないのに口だけ出してくる遠方の子供なんてイラネって思われるけどね
今マウントとられてると思ってるほうが将来は逆にマウントとるようになるって事例を山程見てきたわ
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 12:35:28.58ID:xu+LB17q
頼る人がいる事を勝手に妬んで、頼れない自分に酔いしれるのやめてね
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 12:40:13.19ID:j0gjbnxt
>>899
同意
私も実親にも義母にも頼れないけどだからって親に頼る人にイライラするのは違うと思う
イライラや怒りの矛先を間違えてる
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 12:59:28.60ID:x30+6rSK
自分にはよく分からない妬みだな
頼ってる人の発言は特になんの悪意もないと思うよ
自分も親に頼れない環境でグレー気味な子の育児してた時があったけど
激務旦那が愚痴聞いてくれたり本当によく助けてくれたから
不安になる事もなかったし他人を妬んだ事なんかないわ
夫婦関係の問題を他人のせいにしてるだけだよ
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 13:17:13.96ID:4FNEdets
>>899>>900
妬みで自己嫌悪って書いてるから質問者は酔いしれたりはしてないんじゃないの
皆良くできた人なんだね
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 14:14:17.67ID:3EN0sAJJ
とりあえず子供は2歳過ぎると病気しづらくなるよ
授乳や離乳食、睡眠の問題が減れば少し身体も回復するかも
子供とべったりでつらいなら、託児つきで参加できる催しを探してリフレッシュしてみるとかはどう?
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 14:43:21.20ID:H03s/jTh
>>902
悩んでる人に対してこういう事をわざわざ言う意味って何なんだろうね
他人に対して僻まない強い心がある人は他人を思いやる心はないってコトなのかね
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 14:57:53.12ID:vtIR5m4w
他人を妬んだりしても意味ないからだよ
育児板ではよく子供に対してうちはうちよそはよそと言うのに自分のことになるとそれができないんだね
精神的な強さよりも考え方の違いなのかな
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 15:52:58.31ID:B39SFJBq
確かに他人を妬んでも意味ないわ
それよりがんばってる自分を自分で褒めてあげたほうがためになりそう
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 16:05:33.07ID:j/NZwRE2
そりゃー元気なときなら人は人、頑張ってる私偉いで乗りきれるだろうけどさ
体調悪くするとマイナス志向にもなりやすいってもんよ
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 16:20:50.49ID:H03s/jTh
僻みや他人と比べる行為が意味ないのは大前提だけど、辛いときや悩んでるときは誰しもそういう気持ちを持ってしまうものじゃん…それを弱ってる人に言うのは正論ヤクザすぎるわ
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 16:27:11.93ID:aHm2vd8o
別に人に当たったりしてるわけじゃないし好きで妬んでる訳じゃないから仕方ないよ
妬んだことがない人が羨ましい
そうなれたら一番良いことだもの
やっぱり環境が似たママ友が作れたら良いよね
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 17:31:39.80ID:J8wGyote
「実家に頼れていーなぁー、私なんかどこにも頼れなくて大変、もう無理」と言っていたら、大変アピールウザ、と思われて実家ネタは話題にならないかも。
事実だし、たまにはそう愚痴ってもスッキリすると思うよ。
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 17:49:35.27ID:C65HQxE3
私は頼れる人いないから、そういう話聞くと自慢されてるみたいに感じちゃうなぁ
とか言ってみたら少し気遣ってくれるかも知れないよね
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 17:56:05.30ID:VQdegPKv
>>911
何でそこまでしなきゃいけないの
気遣い求めるのは違うと思う。自分が離れたらいいだけ
私の気に入らない話はするなみたいな言い方は引かれるだけだよ
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 18:04:49.60ID:fgb54x16
友達なんだし「ちょっと子育てしんどくて弱ってる、みんなのそういう話聞くの辛いから私がいないグループでしてくれると助かる」と言えば「そうだったんだ、気づかなくてごめんね」となると思うけど…
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 19:40:27.11ID:qwQoxkbR
自分で選んでその状況で子供作って産んだんでしょうに
なのに人に気を遣えってアピるのはやり過ぎっていうか異常だわ
妬んでる時間が無駄
もっと楽しいこと考えて過ごしなよ
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 20:23:15.15ID:zmFtJHy6
まあ、子育てしてみなきゃ辛さもわかんないし、子育て条件を人と比較することもないだろうから、自分で選んだってのは言い過ぎかも
ただ、人に配慮せよって要求するより自分がしんどい環境から離れた方が楽よね
自分がいないところで話してって言ったところで、別トークで何話してるんだろうと気になると思うよ
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 20:36:55.92ID:S2Hj1/6P
弱ってる時にネガティブになるのは当たり前
責める事じゃない
批判してる人だって、自分が末期癌ですなんて宣告されたらネガティブになると思う
どうして私が?みんな健康そうで羨ましいとか
妬む気持ちも出てくると思う
体が弱ってる時は気持ちも弱る
弱ってる人責めて、幸せになるのは責めてる人だけ
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 21:23:01.52ID:qwQoxkbR
相談スレで共感だけしてヨチヨチされたって何の解決にもならんしなー
そういうのを求めてるならスレチだなで済む話
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 21:28:19.74ID:RtsHbrGo
実家遠方、共働き、夫はずっと単身赴任の役満ですでに悟り開いてるわ
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 22:08:08.04ID:qEmjwurp
いや、悪いようにとってしまうのを、相談者悩んでるんでしょ。自分を正当化してないし。ごく普通の人間の気持ちじゃん。
煽ってるひとたちなんなの
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 22:45:11.49ID:aX7q0iG4
>>918
妬んでも仕方ないという意見も頓珍漢だと思うよ
どうしたら発散できるか相談してるのに
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 22:52:50.18ID:C65HQxE3
抜けられるグループなら抜ければ良いけど、仕事に関係して抜けられないコミュニティなら気を遣ってって言っても良いと思うけどね
友達ならともかく職場なら人に配慮するのも当然だと思う
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/04(日) 00:08:01.05ID:0/5Mo7sD
えー配慮してって言われたら面倒
私だって専業主婦で私の親と敷地内同居してるけど発達グレーの幼児2人と祖母の介護もしてる
親だって仕事してるし、私が頑張れてるのは単純に私が体力あるだけだよ
配慮を求められると、どこまで控えればいいのかわからなくて付き合いにくい
お見舞いに行くときは華美な服装を避ける、みたいな感じでしょ
イライラしても罪悪感を感じることなくない?
でもイライラを処理するのは自分しかできないから、見ないか我慢かの2択だと思う
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/04(日) 00:25:44.56ID:K8FPEF75
>>922
別に職場のライングループって訳でもないみたいだし業務上支障が出るから抜けられないってことじゃないと思うよ。

抜けにくいってことなら、配慮してとまで言わなくても今本当にしんどくて聞いてると辛くなるからそういう話題にはあまり返信できないかも・・・って伝えておいて、後は相手の判断でやってもらったらいいんじゃないかな。
そこまで言っててもまだ変わらず続けるならそこまでの関係だったんだなってミュートするなり抜けるなりしたらいいと思う。
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/04(日) 00:54:35.02ID:aUfTMKZd
自分の環境と違うから配慮してよなんておかしくない?
強制されてる訳でもないのに僻むのわかってるなら見なきゃいいじゃん
配慮しようって周りが言うならわかるけど、される側から言うのは繊細ヤクザだと思う
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/04(日) 00:55:31.60ID:Tqq5/JSo
>>923
あなたは相談者の友達じゃないんだからあなたがどう思うかなんて誰も聞いてないよ?
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/04(日) 04:51:30.65ID:47F0Uvvv
別グループで何か話してるって気がついたら
それはそれで絶対に気になって病むんだよ
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/04(日) 05:57:40.11ID:iYNJgSsn
私はLINEやってないな
変わり者だと思われてると思うけどメールで十分
家族も仕事でしか使ってないし
自分の会社は業務連絡にLINE使わないでってお達しだから別に困らない

保育園行きだしたらやらないといけなくなるかも
そういうのない園だといいな
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/04(日) 06:10:42.71ID:0/5Mo7sD
>>926
ずっと心配しているよ
あなたは今日から幸せになれないなんて
かわいそう
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/04(日) 06:12:36.12ID:0/5Mo7sD
>>926
わたしは聞かれていないならあなたも聞かれてないんじゃないの
相談に自分の話を混ぜちゃいけないの
普通は相談受けたら自分だったらこうするって言わないの
あなただったらなんて言うの
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/04(日) 06:31:31.59ID:XnVpSL16
実家近いってだけで除外していったら周りに誰も居なくなりそう
そのうち夫年収や学歴、持ち家あるなしなんかも気になり出すんじゃない?
みんなそれぞれ違う環境で育児してるはずなのにね
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/04(日) 06:56:12.42ID:F48qpzXO
「ま、しかたないな」と腹据えて開き直れるまで、落ち込むところまで落ち込めばいいのよ
最低限の家事育児はしてさ
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/04(日) 09:17:10.86ID:xZj6gb5M
相談者さんのLINEグループに子梨の人とか子供が出来るの遅かった人はいないかな?
もしいたら相談者さんを妬ましく思った事もあるかもしれないけど配慮してたかな?
上記は例だけど多分誰しも他人にあって自分には無い物があって妬ましく思う事もある お互い様
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/04(日) 14:45:02.60ID:j7VtXqoy
自分語りの範囲はどこまでゆるされるの
私だったらこうするよ、私だったらいやだな、じゃあ何がだめなの
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/04(日) 14:48:56.63ID:j7VtXqoy
配慮してって言われたら、私だったらいやだな
だってこう思うから
の何がだめなのか教えてほしい
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/04(日) 15:38:53.21ID:xIdzlYl3
うんうんあなたの言うとおりだと思うよ、変なのに絡まれてかわいそうに
今日はもう見ないほうがいいよ
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/04(日) 17:55:42.98ID:0/5Mo7sD
私のほうがおかしい人で、絡まれたほうがかわいそうなのはわかってるよ大丈夫
あなたが私の隣人じゃないことを祈るわ
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/04(日) 19:07:32.04ID:w7+U2s9i
ヤバスギィ
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/05(月) 08:50:33.85ID:r3iLsXZh
1年以上前に揉めた人がいて、今は会っても挨拶することもなく避けられています。
ですが、この1年の間に私の職場の周辺(自宅から25キロ近く離れています)で何度か見かけたり、何度か運転する私の車の後ろからついてこられたり、帰宅経路に駐車してあったりして物凄くストレスを感じています。
気づかぬふりをしていますが偶然だとは思えません。
どこで見られているかわからず本当に怖いです。
でも会うと目も合わすことすらありません。
どういった心理でこういうことをするのでしょう?あまりにもストレスなので本人に柔らかく伝えようと思い、連絡を取りましたが二度と連絡くれるな的な内容で返事をされ話すこともできません。
物凄くプライドが高く難しい人で怖いです。私と話すと都合が悪いことが沢山あるのだと思います。刺激しないようにできるだけ笑顔で対応を心がけていましたがこちらも限界です。子どもに被害が及ばぬように穏便に済ませたいです。
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/05(月) 08:59:43.03ID:i0JnfIr8
>>950
子供に被害が及びそうな揉め方したの?

現状で気持ち悪い以外の実害はないようだし、今のところ生活範囲が被ってればよくある事でしかない
今できるのは、ご近所や職場、学校関係の近しい人に根回しくらいしかないと思うけど、揉めた内容に
よっては、その根回しすらもしない方が良さそうではある
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/05(月) 12:33:46.64ID:r3iLsXZh
子どもが同じ歳、同じ地域なのでただでさえ距離が近い人です。波風は立てたくないのですが私も辛いです。

>>951>>952
誘導ありがとうございます。こちらでも相談してみようかと思います。

>>953
子どもに影響は今のところありません。
子どもが挨拶しても無視されたことがあるくらいです。
とにかく狭い町なので根回しは逆効果になりそうです。

>>954
検討します。

>>955
本人の車ですね。私も相手のナンバーを覚えています。乗車中の相手を確認したこともあります。

こういったストーカー的な悩みは恐らく自分の勘違い、思い込み等で済まされると思います。他人には相談できずネットで意見を集めようと思いました。皆さまありがとうございました。
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/05(月) 12:58:24.56ID:QlSQcS7q
マルチは駄目ですよ
鬼女板で相談するなら一旦こちらは締めてください
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/05(月) 15:45:04.59ID:eP7muhLB
産後鬱は何かのきっかけになるということはないのでしょうか?(出産以外で)
2歳と0歳の子がいます。
下の子の体重が思うように増えなく、3ヶ月健診の時に「お母さんがサボっているからこんなことになったので反省しなさい」といわれてから、子供の泣き声を聞くたびに涙が出てきて動悸がします。
親も親戚もいないので全く頼れる人がいません。
もし産後鬱であれば悪化する前に早めに病院にいきたいのですがそれはどこにいけばよいのでしょうか
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/05(月) 15:58:23.80ID:hjuH5BD4
>>959
産後鬱って出産が原因っていうより育児が原因で鬱になる人が多いと思うよ
産後3ヶ月なら疲れが出てくる頃だし、検診でそんなひどいこと言われたら辛くなっちゃうよね
産後鬱も普通の心療内科で診てもらえるよ
もしいきなり病院に行くのが不安ならまず保健師に相談してもいいと思う
多分簡単な鬱チェックみたいなのしてくれるしお子さんの体重の相談とかにものってくれるよ
どちらにせよ鬱なら病院に行かなきゃいけないけどね
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/05(月) 16:01:42.14ID:oqFlBgdl
>>959
そんなことを言うような保健師が悪いのであってあなたもあなたのお子さんも何も悪くないよ
役所にクレームつけても良いくらいのひどい言葉だと思う
私の子も生まれた時から小さくて1歳半になっても体重はずっと下線だけどそんな風に言われたことはない
低体重を専門とする医師に診てもらうと良いかも
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/05(月) 16:13:18.92ID:BL2tlKK/
>>959
嫌な思いされましたね。体調は大丈夫ですか?
私もあるよ。
外に出られない、食べ物の味が全く分からなくなった。
住んでる町の子育て支援課みたいなところに電話して定期的に保健師さんが私と子供の様子を見に来てくれた。すごい助かった。
959さんも、保健師さんに相談してみて。

長いので読み飛ばしておkです。
私は親の無神経な発言と行動が引き金になった。(持病の悩みという理由もあったが割愛)
経緯は
出産退院後に調子が悪くて退院翌日に救急車に乗って病院に戻った。(2ー3日で退院)
面倒な親なので再入院は伝えなかったが、それがまずかった。再入院したのを知らない母が退院翌日に「赤ちゃんの顔見に行くわ。明日ね」、父に体調的にも無理と伝えるも「母さんが決めたことだから」
母が強襲。バッチリ感染症かかった状態で。
母帰宅後、父と母に電話「こちらの状況も聞かず、しかも感染症なんて」と伝える。
ごめんと母が言うものの、翌週母から呪いの手紙が届いた。
「あのときは謝ったが、親の思いを踏みにじるお前が間違っている。お前が心を直すべき。どうか母さんの思いが届きますように」
ここでプツーンとおかしくなった。
引きこもっている間、責めることなく家事、育児をやってくれた旦那と当時住んでた街の人達にはお礼を言っても言いきれない。
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/05(月) 16:14:07.35ID:FFBBlZd4
>>960
>>961
お二方ともありがとうございます。
優しい言葉をもらって少し気持ちがほぐれました。
保健師に相談しようと思います。
健診の前には特になにも思わなかった上の子の癇癪やイヤイヤにも敏感になってしまい、上の子にもかわいそうな思いをさせてしまっているので早めに対処したいです。ありがとうございました
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/05(月) 16:17:47.86ID:e/BnaLmN
>>959
自治体教えてくれるなら私が代わりにキッツーくクレーム入れてあげたい、めちゃくちゃ腹立つわそれ言った奴
因みに小さい赤ちゃんというスレがあって、そこ見たら同じように頑張ってる人が沢山いるよ
あまり気にしないようにね
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/05(月) 16:24:44.68ID:WgAez7qR
>>959
それそのまんま、保健師に言って大丈夫
あなたが不安になるのも当然の反応だよ、1mmもおかしくないから自信もって
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/05(月) 18:46:31.66ID:m2hZGBbU
>>959
ミルク飲ませて少し体を休めたら
上の子の面倒見ながらの赤ちゃんのお世話は本当に大変だよね
今が一番大変な時期だと思う…旦那さんの仕事がどういう状態かわからないけど、月に一回は全部旦那に任せて自由な日を作って自分を甘やかしてください
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/05(月) 21:32:47.98ID:fcV5BvCv
私も文句言ってやりたいわ。
子供の体重やら病気や発育で、一番いっちゃいけない言葉でしょうに。
そんなの気にすんな!忘れちゃえ!ってのも難しいだろうけど、絶対その保健師?助産師?医者?が頭おかしいんだから、次回何かあったらすぐクレーム入れた方がいいよ〜。
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/05(月) 21:57:19.95ID:v0ylzBBa
>>969 それはあんたが頭おかしい

>>971
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/06(火) 05:56:47.50ID:xT2zD0pu
>>961,964,966,968,969,970
>>959さんは3ヶ月検診で心無い事を言われたのであって、保健師は関係なくない?
元レス読んでる?
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/06(火) 07:12:26.39ID:otYRinfB
>>979
3ヶ月検診の時に心無い言葉を吐いたのが保険師だろうよバカか子供居ないなら黙ってろ
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/06(火) 07:48:35.85ID:xT2zD0pu
>>980
保健師とは書いてないし、3ヶ月検診が保健師とは限らない
バカか小梨はどっちだろうね
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/06(火) 08:01:42.87ID:zs0ZMfi3
>>984
書いてないけど保健師に言われたんでしょう?で慰めてるんだろうし
言ったのが誰であれ関係ないよね
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/06(火) 08:05:30.82ID:H/4ODH7V
もうスレ終盤だね
>>959が再登場しない限り、暴言を放ったのが医師か看護師か
集団健診の保健師か助産師か、それがわからない限り平行線だよ
ただし保健師に当たり外れがあるのは確かだ
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/06(火) 08:07:44.05ID:xT2zD0pu
>>986
関係ないのに保健師と特定する必要もないと思う
>>987
保健師に限らず、当たり外れはあるしね
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/06(火) 08:27:45.33ID:H/4ODH7V
>>988
確かにそうだ>当たり外れ
そして自分のレス読み返したら限り限りって、しつこいな
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/06(火) 08:36:35.53ID:/0FsRkUu
当たり外れに関しては、どの職業についてもあるだろう
しかし弱っている時や不安な時に接する保健師がクズだと、余計にグサリと来る
例えば元気な時にクズな店員に当たっても、スルーしたり苦情入れられる
∴この辺りの育児中特有の心理が、保健師は当たり外れが激しいという結論に至る(個人の見解です)
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/06(火) 09:07:09.11ID:jnGo9T6x
ハズレはどんな立場の人にもいるけど、ハズレ保健師からうけるダメージが大きすぎるから問題なんだよな
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/06(火) 09:21:33.07ID:3VyKeDGX
1ヶ月半頃に保健師の訪問があって、完母なのに泣いたらすぐあげずに2時間あけろと言われて従ったら慢性的に乳腺詰まって助産院にマッサージに通うことになったわ
それを助産師さんに愚痴ったらその保健師の名前覚えてるか聞かれて答えたら、「あぁ、あの人は保育士だからね〜悪い人じゃないんだけど。人が言うことをを全部聞かなくて良いよもちろん私が言うことも」と言われてやっと楽になれた
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/06(火) 09:40:26.80ID:TPmwH8vc
>>959 です。
沢山答えていただき、優しいお言葉をかけていただいたのにすぐに対応できず申し訳ありませんでした。
実はその健診から1ヶ月経っているんですが体重が一気に10キロ近く痩せてしまっていて、さすがに...という状態になった次第です。
言ったのは病院にいる看護師?助産師?保健師?の方ですが、
担当のところに名前がありましたので、彼女以外にと電話でお願いし面談を予約しましたが、なかなか混んでいるようで2週間後になりました。
精神科は行ける範囲の病院は初診は1か月後と言われてしまったので、市の面談を待とうと思います。
主人がさすがに心配しているので、有給を使って家にいてくれることになりましたが、
さすがに2週間まるまるは仕事に支障がでるとのことで休めない日はベビーシッターさんにきてもらえることになりました。

皆さんそうだと思いますし、もっと大変な方はたくさんいるとは承知しておりますが、
主人が多忙でほとんど会うことすらできず、ほぼ一人で育児をしていたのですが、
元々体力はある方でしたので苦にならず育児できていたのに、たった一言でこんなことになってしまうとは自分でも驚きです。
いろんな方の励ましのお言葉ありがとうございます。心が軽くなりました。
今日は久々に朝までぐっすり眠れたので少し元気になり見した笑
支離滅裂な文章になってしまっていたらごめんなさい。
あと二週間どうにか頑張って、面談でこの状態がよくなることを願います
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/06(火) 09:58:03.81ID:3vmxUJtt
>>993
頑張ろうと思わなくてもいいよ。
今できること一個ずつ。
あんまり先を見ないで今日の今をなんとかやり過ごす。

何にもしてあげられないけど、993とお子さんが健やかに過ごせますように。
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/06(火) 09:58:14.22ID:FYw0HXW7
>993
ぐっすり眠れたのは良かった!
ちょっとずついい方向に向かうといいね
いい旦那さんでよかったね
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/06(火) 12:17:25.25ID:jnGo9T6x
一人で気を張って頑張ってたところをポッキリやられちゃったのかな
無理しないでね、今はみんな生きてれば十分及第だよー
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/06(火) 12:47:20.92ID:3cfrW846
昔からこんな人居たのかな
って思うわ
核家族で思いつめやすい?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 17時間 11分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況