X



トップページ育児
1002コメント298KB
絡みスレ326
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 16:40:51.43ID:yIx3ynJv
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

書き込む際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止

>>950を踏んだ人は次のスレを立てて下さい

絡み延長2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1511765247/


※前スレ
絡みスレ325
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1537340466/
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 20:57:40.61ID:TMe+QXBZ
このスレには自称高学歴さんばかりいるみたいだけど、たとえば平均曲率流方程式や強凸超曲面を知ってるホンモノはいないんだろうな
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 20:58:32.42ID:MFp74zgk
大手の現場監督はみんなそれなりの大学出てるよ
さすがにハーバードくらいになると入社からコースが違って現場は出ないけど
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 20:59:20.79ID:2Ey2XIH5
「正統派の本物の美人が大勢いる都市で育ったから教養が私の強みだった」ってハリウッド女優が言ってたな
学歴って言わないところがいいね
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 21:17:54.65ID:zjjHynkH
大手工場だと現場を仕切ってるのが工業高校卒ってのはわりと普通だけど
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 21:22:33.55ID:ASOPi8Kz
>>799
そういうレスで理系高学歴が一気に発達自閉系のアレ人ばかりに見えちゃうから止めて
見てて本当に恥ずかしい
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 21:41:25.48ID:TMe+QXBZ
高学歴さんが一杯いるみたいだからこのレベルの教養がある人もいるかなと期待してたけど文系高学歴さんだけでだったでござるの巻
これ対理系ネタみたいなものだから普段は表立ってこんな発言しないからねー
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 21:43:03.23ID:Nr90pp44
大手建設会社の現場監督はほぼ大卒だよ
下請け会社の職人とか取り仕切ってる親方さんと間違えてない?
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 21:46:41.30ID:zjjHynkH
建築土木の現場でも普通に工業高卒が現場監督やってるだけどな
ここでは大手の話ばかりしてるけど、世の中、大手だけじゃないからね
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 21:48:47.97ID:Aoi2/85T
理系だけど、知らねーよw
自分の学科狭い研究分野を理系の全ての人が知っているって思ってる所が本当にやばいw
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 21:48:52.27ID:zjjHynkH
大手の現場監督は若手が多いからしょうがない
現場の素人が現場監督やってるんだからさ
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 21:55:15.79ID:ASOPi8Kz
ごめん東大理U4
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 21:56:00.26ID:ASOPi8Kz
ごめん東大理三だけどわかんないやw
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 22:06:29.93ID:h4fymy8W
でも残念ながら高卒の現場監督の方が仕事できる不思議
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 22:11:44.86ID:2y5M/WOV
厳しいなかわいそうなブルーカラーに求めるなよwアルベル(ヴェル)買えたら勝者だからw
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 22:28:06.99ID:zjjHynkH
>>821
現場監督は大きな現場ならいっぱいいるでしょ
若手現場監督は修行のために熟練現場監督の下で勉強するんだからさ
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 22:28:22.51ID:qh/vrNMd
>>814
設計士は想像力が乏しいくせに、池沼扱いして現場の人の声も聞かないから
全然使えない設計してて困ると豊洲の卸のニュースで施設を使う側の人が言ってたけど、ホントみたいね
そんな設計士のご主人の考えは、とても恥ずかしいことと思った方がいいよ
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 22:30:04.11ID:/721LV7p
>>825
そこはチラッじゃなくてドヤァッだよw
ついでにID:TMe+QXBZは板チだから出てけ
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 22:43:32.29ID:W14pcw88
>>827
現場監督は設計図通りやれば一人前
工業大学卒はそれすらできない馬鹿で困るw理系の悪いところ丸出しw
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 22:48:38.86ID:1f8IqaY0
>>830
でも相対性理論も大学ではやらなくね?
私は理学部だから全方位ガチ勢で攻められたけど
農学とか医学部はそんな数学物理真面目にやらないし、工学部ですら学科によってバラつき凄いし
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 22:52:16.16ID:kUYuy20X
この間どこかのスレにカミオカンデの説明を噛み砕いて書いてくれた人がいて、すごく分かりやすくておおってなった
ああいう賢い人が母親って羨ましい環境だ
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 22:55:47.17ID:SwaVfA8K
こんな所で職業や学歴でごちゃごちゃ言ってる妻なんかよりよっぽど世の中の役に立ってるよね
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 22:56:59.08ID:/6++8ZUJ
>>762
一緒にいる時間が短い分、モノやカネで埋め合わせして喜んでるのは親だけだよ
そんなこともわからないなんて嘆かわしい
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 23:00:02.72ID:XczLgDan
本当にプライド高いよね
パートだって学歴で落とされた訳じゃないよ、早く気づいて自分を省みれる人にならないとずっとパート受からないと思う
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 23:00:45.24ID:cQ6qz5X8
自称高学歴はたくさんいるようだけど誰一人賢そうに見えないw
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 23:05:55.42ID:/G3EYcnV
>>651
血筋が悪い人かな?なんか痛いb
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 23:09:28.81ID:Scn/v1rG
やっぱり学歴があった方がいい
低学歴だとずっとコンプレックス持ちながら生きないといけないwww
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 23:12:02.05ID:U+GAoB9E
>>844
あなたが世間知らずです
底辺職では学歴で落とすから
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 23:15:41.05ID:b5hiTGZf
幼稚園年少59
これ夫婦で園長室乗り込んでブチ切れからの転園レベルでひどい話だけど、もとからそういうことをしそうな雰囲気なり予兆とかなかったんだろうか?
園選び失敗すると悲惨だという一例
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 23:25:46.63ID:6YXvfBeI
学歴はあったほうがいいけどそれなら仕事続けるか資格取るかしたほうが意義がある
いったん完全な専業主婦になるなら学歴なんてもう使う場面ないしいらんよ
教養という観点では別だけどさ
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 23:28:40.96ID:OaM2dzm6
FXとか投資関連の方が儲かるんだけど、ここまできたらやっぱりレジとか接客やってみたい
高学歴でも受かってる人もいるみたいだし、諦めないで何か探してみる
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 23:50:38.85ID:1RlHkVjv
>>815
現場の規模にもよるわよね。
市役所発注の地元企業が請け負う小規模な工事なら高卒監督もいそう。
事故でダメになったガードレールの交換とか。
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 23:56:35.19ID:AHa38Ubc
>>856
レジや接客は高卒底辺に任せてあなたはちゃんとした職に就いてもやっていける
私は工業高校卒とはママ友にすらなれない
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 00:04:16.97ID:8JRp+ifl
>>860
低学歴だからママ友になれないとか考えたこともないわ
そもそもママ友の学歴知らないし、興味もないね
人間の幅が狭いと思うし、友達も少なそうだし、人から愛されてなさそう
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 00:06:46.93ID:M29t0oSR
子供の友達の親から自分の学歴なんて聞かれたことも無いわ
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 00:09:44.51ID:c6vVQC4I
そもそも元の高学歴さんは高学歴のせいで面接受からないんじゃなくて、履歴書が定型すぎて田舎の人の好む履歴書じゃないから受からないんだと思う
田舎のパート面接なんて履歴書肴にワイワイやってるんだから、ふつーの履歴書じゃむりだわ
「この人(元レスさん)どう?」「ここ出身じゃないみたいですねー、全然知らない…あ、早慶だって、すごい」「すごいね」「どこ受けても受かりそうなのになぜうちに…」「それな」
「あっ!この人(どこぞの高卒さん)の中学、うちの旦那と同じ」「まじ?」「わー何歳だろ、あっ学年1個差だからかぶってるー」「まじ?」「旦那にきーてみよ!友達だったらこの人とってもいいですか?」「うーん、面接していい人だったらねー」
みたいな感じでしょ
特技、どんなお題でもあいうえお作文で御社を褒めたたえますとかくっだらない1発野郎の方がもてはやされる
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 00:09:49.49ID:LBeJ4XmC
ママ友の学歴は知らないな
天気と子どもと体調と自治会内での出来事とちらっと仕事くらいしか喋らないから正直ママ友の下の名前ですら危うい
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 00:56:06.83ID:/nBVCrr7
>>865
それはあるかも
大手や官公庁に出す形式で書いてた
しかし地元つながりも何もないからな…
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 01:12:32.56ID:ueyRbZtA
>>671
>>673
亀だけど句読点の位置も授業で先生が一回は教えるでしょなに重箱の隅みたいに言ってるのw
頭が良くて真面目に話を聞く子は一回聞けば覚えるんだよ低学年程度の内容なら
単位抜けとか=抜けも基準が厳しいのかななんて言うの恥ずかしいよ問題解く基本ルールなんだから
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 01:33:25.81ID:b/jZW2+H
チラシで暴れてた人の子は公文高校数学らしいし、紛れもなくすごく賢い子でしょう
低学年のテストの点数で頭の善し悪しははかれないだろうとは思う
いい加減嫉妬心剥き出しで醜い
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 02:06:06.04ID:xYgl2hMg
>>870
子が頭良くても親が真っ赤になってる時点で…ってなるわ。
授業態度が悪いこと(授業中に習い事の宿題させる)が気になった。休憩中なら分からなくもないけど注意しないのか注意して放置なのか、まぁ我が子じゃないから別にいいか。
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 02:08:45.85ID:/nBVCrr7
>>870
公文で低学年高校教材ってことは間違いなくケアレスミスと字の汚さがセットだからな
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 03:18:54.97ID:r62wtojs
>>865
なんか凄く納得した
でもその最後の例として出してる特技って実際は頭の回転早くないとできないよねw
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 04:58:38.54ID:+RUiR7xd
田舎には高学歴は残らない
縁故採用の公務員か中高卒のブルーカラーしか仕事なし
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 06:50:16.73ID:sJYIz3jw
底辺職って見下してたら、そりゃ受からないんじゃないかな…
ここで暴れてる人達は、少なくとも学歴以外で落とされてるんだと思うわ
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 07:36:38.40ID:uF8ZS3ua
年少65-67
まさに男友達の多い女はつまはじきにされる良い例
でも65もなんで自分語りしたん
大人と幼児が一緒だとでも思ってたんだろうか?
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 08:25:10.41ID:h+9U7P5x
>>881
男友達の方が〜って要するに女の付き合いでの空気読むのが苦手でコミュ力弱いってことじゃん
オタサーの姫もしくは類似品
そのままだよ
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 09:13:14.38ID:sJYIz3jw
>>879
学歴で落とされる人もいるんだろうけど、ここに書いてる人達は職業や低学歴見下したりしてるのが理由で落とされてるのでは
…と、書いてるのも読み取れない?学歴で落とされる事があるのは否定してないよ
周りを見下して、人間関係上手くやっていけない人は雇わないよ
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 09:22:21.22ID:8u6dzvBr
>>883
性格以前にオーバースペックを雇わないと言っているのがわからないかな?
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 09:24:40.19ID:MMKGbheY
ムキになってる高学歴は学歴以外に誇れるものがないのか
ムキになってる高学歴ではない人は学歴がコンプレックスなのか
どういう理由で落とされたのかなんて本当のところはわかんないでしょアホくさい
まとめて学歴板行きなよ
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 09:32:29.79ID:OHhIv3i4
>>885

>ムキになってる高学歴ではない人
ことばを選んで低学歴といわないところがいやらしい差別主義者
学歴しか自慢できない人生
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 09:34:33.01ID:b/jZW2+H
>>885
暴れてるのはおそらく、一人だけだよ
たかがパートで高学歴だから落とされたとか普通の人は思わないよw
プライド高っいだけの使えないやつって感じ
高学歴だろうが、中卒だろうが職場に馴染めそうで条件にあった人が採用されるだけ
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 09:37:14.92ID:Tw3Inb86
中卒だろうが東大卒だろうが「会社が要らない人」だったら不採用ってだけの話なのにね
(どの会社も結局は>>865の世界)

ぶっちゃけて言えば世間が1番ほしいのは高すぎず低すぎないMARCH卒じゃね?
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 09:47:42.09ID:sJYIz3jw
>>884
それは雇う側から言ってるの?
落とされた人間が「私が落とされたのは高すぎる学歴のせい!」何て言っても説得力ないのは分かるよね?

あと、パートって時給が低ければ低い程、求めてるのは「時給以上の理不尽な要求にも文句を言わずに働く人材」にもなるからね、そこは雇う人によっては学歴見るかもね
パートってとにかく問題起こさずに上手くやってくれる人を雇いたいし、向こうも何十人もパート雇ってきて見る目がある人なら、見下してるのは見抜かれるよ
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 10:09:03.93ID:Jokn2r/H
マーチが普通扱いって2chならでは
偏差値だけ見て言ってるんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況