X



トップページ育児
1002コメント301KB
絡みスレ327
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 14:04:28.97ID:JQ1GP9l+
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

書き込む際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止

>>950を踏んだ人は次のスレを立てて下さい

絡み延長2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1511765247/


※前スレ
絡みスレ326
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1538293251/
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 22:35:42.51ID:lGHOACeN
一歳前後だとまだ離乳食完了まではいかないなぁ
2ヶ月〜3ヶ月頃がちょうどいいな、と感じる。その頃から急に執着してきて焦った
おやつやご飯の形態、歯の生え方にもよるかな
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 22:40:13.66ID:ZOcYm56B
デマって言われた本人じゃないならここまで粘着するほどのこと?って感じなんだけど
2ちゃんで何か知りたい時に嘘言うと誰かがソース貼ってくれるっていうの思い出した
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 22:45:30.42ID:ADHTWmR0
>>752
いつも収拾つかなくて何かしら荒れてるじゃん。
元々が大暴れしても良いスレだしw
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 22:48:50.54ID:N0ZwzR+H
>>743
同意
ベストでいえばそうだろうね
どうしてもやめられない人もいるだろうけど
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 22:57:07.48ID:6djIuNu7
こんなに大人がおっぱいを真剣に語るなんてなかなかないよ
やっぱりおっぱいは偉大だわ
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 23:01:27.84ID:z8oFiwbi
>>755
まあ有名な話だから調べもせずにデマだねとか適当なこと書いたらこうなるわな
信者とかそこまで言わんでもって気はする
授乳やめられない人にとってはメリットあるって思いたいのが親心だし気持ちは分かる
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 23:08:42.60ID:Bj8Qx1b/
>>761
結局先進国でどうなのかは研究結果ないっぽいけどね
両者ともなんであんなヒートアップしてたんだか
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 23:19:05.25ID:ur6YqEZt
年収600-800スレ
ずっとコスパが〜って言って他人の意見にケチつけるコスパ男がいる
いろいろ調べて、こっちのほうがコスパいいね!ってなるのはいいと思うけど、
書き方がモラハラくさいというか、あんな人が旦那だったら奥さん大変だろうなーと思ってしまう
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 23:30:50.27ID:21uc6AtA
別にそれぞれ好きにしたらいいじゃん
幼稚園、小学校で吸ってるわけでなし
オムツだって一歳から三歳まであれだけバラつくんだから、おっぱいだって断乳卒乳まちまちでしょ
完母なのに8ヶ月で卒業する子もいれば、混合なのに二歳まで飲んでる子もいるし
一歳半キリッてのも、正直、一昔前のすぐ次の子妊娠したり、最近なら保育園で怒られるから画一的にそう思い込んでるだけだと思うわ
薬や酒飲みたいから完ミ、断乳とかも好きにしたらいいし
母親がやりやすければそれでいいよ
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 23:42:53.81ID:58BM1N02
>>763
この前どこかのスレにいた変な男と同じ匂いしない?
最近休みの日は子供連れ出して嫁を休ませてやってる(その割に3週間休みなし)とか言ってた人
同じ人なのか、育児板に住み着く男が似た性質を持つのかどっちだろう
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 23:46:32.44ID:0kIwQS/G
0歳
スイマーバ の話題が荒れるんじゃなくて702みたいな人が荒らしてるんだよなぁ…
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 23:55:41.31ID:0Wkq43XL
>>768
0歳スレにいた人だね
コスパさんがその人と同じかはわからないけど似たような人は確かに多い
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 00:03:21.44ID:0DwFqBdu
>>768
その人は見てないけど、まぁこんな女が大多数の板に来て書き込みまでする男は似たようなもんなのかもね

本当に、見えない相手に論破して俺スゲーしてるのが気持ち悪い
特に育児関係なんて結論でない話も多いのに、俺はこう!それ以外のおまえらはアホ!って言ってるようで雰囲気も悪い
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 00:17:47.92ID:Tk6oomTC
それぞれ好きにするなら二歳以降の子が公に授乳してるのを見ると気持ちが悪く感じるのもまたそうだよね
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 01:14:42.15ID:99LNcEmQ
チラシ303の子供たちを万世かつばめあたりに連れて行ってハンバーグを腹一杯食べさせてあげたい
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 01:15:03.95ID:8t1gWWnL
ご主人、上手な言い方したんだろうね
要望じゃなくて苦言に思えてならないw
牛豚合挽きまでもう一息頑張ってほしい
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 01:25:37.06ID:/D/o07tH
こいつにハンバーグを食わしてやりたいんですが
かまいませんね!!
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 03:34:41.02ID:JFBmheIy
障害児の面倒を見させるために優しく賢い子に育てたわけではありません!
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 07:36:08.78ID:gCIRgzIh
チラシ322
乾燥機入れるならドライヤーとかアイロンのが早いってことかな
朝からアイロンやドライヤーにかかりきりになるなら乾燥機回しとけば同時に準備も出来ていいような気がするけど
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 07:42:01.33ID:Oe+AgdcS
チラシの人の勝手な固定観念のせいで今までハンバーグだよってつくね出されてたんだよね。可哀想w
ご主人は人生の中で普通にハンバーグ食べてただろうし、子供たちもハンバーグの正解っぽいもの食べれて本当によかった
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 07:46:17.00ID:We59B31J
つくねワロタwでもハンバーグ食べて良かったよね
旦那が言わなかったらずっとつくねだったのかなw
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 07:49:31.28ID:XDB7uTF2
夫の年収800万
ジェネリック薬品に親をころされた人が居てワロタw
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 07:52:02.17ID:UBpKWHH9
あの人これまでハンバーグは通常合挽き肉で作る物って知らなかったってこと?
自分自身もつくね=ハンバーグで育ってきたのかな
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 07:52:56.50ID:4ROWP76B
あったとしてもジャンパーなんて乾燥機かけられなくない?
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 08:09:23.21ID:GGc+qocR
>>789
ジェネリックが粗悪な素材でできてるなんて聞いたことなさすぎて吹いた
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 08:19:23.80ID:XDB7uTF2
>>793
粗悪な材料使ってたとして、副作用が出たら製薬会社が薬事法違反になって補償しないといけないのにわざわざ粗悪な材料使わないよねw
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 08:27:12.47ID:4ROWP76B
少しでも知識があったら誰がまともなこと言ってるかわかるのにね
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 08:39:27.54ID:IL076xon
ジェネリックに変えたら体質に合わない人とかたまにいるみたいだけど、それもジェネリック全般じゃないのに全部ひとまとめで下位互換と思ってる人いるよね
あと、うちは子供の医療費控除がかなり少なくて子供の医療費も払うのが普通の地域だからジェネリック様々だけど、隣の地域の手厚い控除の地域は医師も安いジェネリック避けるらしいわ
勤務してる薬剤師が言ってるだけかもしれんけど
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 08:49:33.64ID:O/+bWULP
まぁ、でも今はどこも原材料はチャイナコリアだから、気にしてもね
親戚で薬変えた途端にSJ症候群で失明手前までいった人がいるから、何も言わずに処方変えられるのは抵抗があるわ
ジェネリック拒否にしても処方してこようとしたり、聞いてこない薬剤師おるからな…
なんのためにはじめの紙を書かされたというのか
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 08:49:40.83ID:MxBNs7IC
どっかのジェネリック会社が中国製のやっすい原料使ってやらかしてなかったっけ
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 09:04:28.92ID:enAsJv7O
ID:HaCohcz2
中にはいい薬もあるとか効き目には個人差あるとか言われてるのに「ジェネリック拒否なんておかしい」って感情的になりすぎじゃない?
「全く問題ないと言われた」
「効き方が悪いこともある」
自分で読んでみておかしいと思わないのかな
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 09:13:22.38ID:1OgwRzSu
ジェネリックを勧めないと健保制度が崩壊してしまう一因になるんだよね…
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 09:33:15.87ID:ncVC3qOC
と思ったら元スレのジェネリック賛成派の人か
絡みでは大分ふざけてるのに、800万スレでは結構マトモで笑ったw
ジェネリック拒否がおかしいなんて書いてなくね?
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 09:44:01.92ID:YKD5vzZZ
>>805
絡みにいたんだw
ステロイド拒否と同じような狂気を感じるって言ってるから端折って書いたけど同じことじゃない?
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 09:52:56.01ID:AeCLpFoa
ジェネリックは主成分さえ合ってれば他の成分も製法も問わないから効くまでの時間が違ったり
副作用が出ることも多いって薬品卸に聞いた
粗悪というか不純物が含まれるってことらしいよ
たまにドラッグストアが作ったイブプロフェンは飲むけど、口に入れた瞬間に
ラムネみたいに溶けて、ああこういうことかと思ったことはある
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 10:07:15.82ID:CZIGhBeR
>>811
溶けやすくしちゃうと効きが変わっちゃわないのかな
ゆっくり落とさなきゃいけない点滴を早く落とすみたいな感じにならないの?
体内で溶ける時間も大事なんだと思ってた
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 10:09:08.29ID:QVwnW5T3
まぁ実際、まったく同じ原料で全く同じ機械でまったく同じ環境下で作ってるわけじゃないから、違いはでるよね
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 10:12:29.72ID:8t1gWWnL
>>814
利き方や持続時間は変わるよ
だから薬剤師は自分が処方される時はジェネリック拒否する
有効成分が同じなだけで全然違う薬だもん
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 10:23:45.38ID:TNirAEzH
>>813
ググって分からなかったからって、何処の誰とも分からない5chのレスを信じるの?
馬鹿なの?
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 10:25:24.55ID:9Dstio6D
>>817
さらにググッたりしながら情報が正しいかどうか自分で考えたらいいだけでは?何1人で熱くなってんの?
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 10:25:27.10ID:u88J0l5/
>>816
そんなことないけど
ジェネリックでも先発とまったく同じように作ってるものもあるからジェネリック全拒否はしないよ
薬によって選んでる
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 10:34:53.46ID:VbEKEwUU
>>821
この件は、品質に問題ないという事で製品回収にはならなかったよ
だから、医療関係者や薬品メーカー以外の人にとっては、目立たないニュースだったと思う
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 10:42:46.54ID:RMrzWq4j
>>822
チェック体制が確立されてるようで、逆に安心だと思った
新薬でも起こり得ることだよね
新薬とジェネリックで自分や子供の体にあってると感じる方を使うわ
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 10:46:47.97ID:u88J0l5/
>>814
>だから薬剤師は自分が処方される時はジェネリック拒否する

とか言うから薬剤師なのかと思ったけどジェネリックの話してるのに偽薬とか言い出したし、なんちゃって薬剤師?
本当に薬剤師だとしてオーソライズドジェネリック知らないなんて人いるの?
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 10:50:49.18ID:u88J0l5/
>>826
質問に答えなきゃいけない義務でもあるの?
知りたかったらググればいいのに
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 10:54:03.99ID:SW6BKkZ1
AGなんてまだ30程度じゃなかったっけ
ドヤ顔で披露するにしては現実味がないと思う
普段健康な人に関係あるのなんてせいぜいレバミピド程度だろうしそんなに普及してないし
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 10:55:41.12ID:CZIGhBeR
>>827
オーソライズドジェネリックっていうのがあるんですね
オーソライズドじゃないのが>>808の言うものなのかな
オーソライズドかどうかの見分け方ってありますか?
薬剤師に聞くしかないんでしょうか?
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 10:57:56.80ID:u88J0l5/
>>829
ドヤ顔に見えたらごめん
だけど患者さんにジェネリック出してる立場の薬剤師がジェネリック拒否するなんて薬剤師の代表みたいに言われたら困るわ
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 11:10:48.90ID:u88J0l5/
>>829
育児板だからそういう意味では該当しないかもしれないけど普段健康でもアレグラ、タリオン、キプレスとかなら飲む機会はあるのでは

>>830
小児だとほとんどオーソライズドジェネリックはないんだよね
でも一概にジェネリックが悪ではないのだけど

最終的には自分で好きな方を選べばいいと思うけど、医師が初めからジェネリック指定で処方せん書いている場合は先発で出せないので、勝手にジェネリックにされたと怒らないでください…
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 11:36:27.81ID:Mt1ADr7P
>>814
イブプロフェンは痛み止めとしてだろうから、それに関してだけいうなら問題ないと思うし、むしろ早く効いて欲しい成分
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 11:40:40.73ID:DB7JzuX2
夫の年収800〜の489
結局はエア製薬会社勤務だったってことよ
ネットの情報だけを鵜呑みにして、それを撒き散らす人ってどういう教育受けてきたんだろうね
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 11:59:02.03ID:YKD5vzZZ
ジェネリックをみんなが拒否しだすと困るので程々にしてほしいわ
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 12:31:02.28ID:ZFIRuMa4
頭痛薬は早く効かないと駄目だから溶けやすくなったんでしょ
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 12:34:51.89ID:oyowNwpL
年寄りや乳幼児みたいな医療費掛かりそうなところに限ってジェネリック拒否してるよねw
公費使ってんだからアレルギー無いなら最低限度の薬で我慢しろや
どうしてもジェネリック拒否するなら全額自費でも良いよね
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 12:40:31.93ID:/dPAzJRR
乳幼児の薬はジェネリックの方が、ピーチ味になったり飲みやすい用に工夫されているから、頭ごなしに拒否するのは損だと思うなぁ
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 13:02:56.82ID:KPNoCQgF
年収800〜
474
また新しいのが誕生してるw
マウンティングだとすぐ言う人って、自分から下に潜り込んでおいてマウントとられた!って騒いでるように見える
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 13:53:07.09ID:irqBL83R
逆にジェネリックのが本家より優秀(効果、安全性、副作用とか)とかいうケースも無いのかな
後発なんだし
素人考えだけどさ
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 14:08:28.05ID:kqYzxHVK
夫の年収800の502ホラッチョっぽい
製薬会社の技術移転って会社の命運を掛けるような一大事業よね
それを育休に入ってるような年齢の人が担う?鼻をあかしてやりたくなるわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況