X



トップページ育児
1002コメント529KB
【軽度】発達障害【グレー】6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 18:16:26.76ID:rK3P0x+O
発達障害(自閉症スペクトラム・ADHD・LD)のグレーゾーンと診断された子を持つ親のスレです。
対象となるのは、自己判断ではなく“専門医にグレーと診断された”お子さんとなります。
具体的な障害診断のある人や様子見はスレ違いなので、該当スレに移動して下さい。

知能検査を受けるとはっきり凹凸があるのに、一番低い部分でも正常域なので、
困り感が周りに伝わりにくく理解もされにくい。
診断名が付かないので、障害者手帳や特別児童手当などの障害者福祉支援は基本的に受けられないし、
将来的にも障害者年金や障害者雇用を利用する事は出来ない。
地域によっては療育やデイサービス、通級指導教室ですら断られる。
でも発達障害の傾向はあるので本人は辛い思いをしている場合も多く、対応を工夫したり環境を整える必要がある。
そんな子供達を悩みながら育てている親の為のスレです。

※前スレ
【軽度】発達障害【グレー】5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1524573793/
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 18:38:25.78ID:MZNps8Xq
川崎市役所では発達障害者はいじめて排除する方向
グレーゾーンも同じ
お前ら覚悟しとけ

川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)

4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。

課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。

そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。

数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。

障害者雇用促進法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。

1.障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
2.抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
3.引き続きかつより厳正な指導を継続し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
4.厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。

正解:3
障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど、障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
1、2は当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。
4は休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よって、3が正解。

なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 04:10:16.05ID:dfkDqOyL
>>1
立てる際は古い内容のテンプレ見直したら?
自閉症スペクトラムから自閉スペクトラム症に呼び名変わりました。
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 09:48:49.74ID:ROsebsaO
ASDの訳し方の問題だけでどっちも流通してると思うけど
先月もらったばかりの上の子の診断書はスペクトラム症じゃなかったよ
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/11(土) 23:39:00.82ID:j9mGIMZP
他人の家に“ツバ”...男逮捕 4月だけで数十件通報も - FNN.jpプライムオンライン
https://www.fnn.jp/posts/00417360CX

他人の家につばのようなものを吐くなど嫌がらせをした疑いで、警察は49歳の男を逮捕した。
他人の家の門のところに、つばのようなものを吐きかける男。

福岡市城南区の住宅に設置された防犯カメラが、4月にとらえた映像。
警察は、4月25日から3日間にわたり、他人の敷地につばのようなものを吐いた、福岡県迷惑行為防止条例違反の疑いで、近くに住む49歳の無職の男を逮捕した。
周辺の別の住民からは、「動物のえさが投げ入れられる」などという通報が、4月だけで数十件、警察に寄せられていたという。

警察の調べに対し、男は「逮捕されたのはわかるが誤解である」と容疑を否認している。
男は3年前と2年前にも、同様の嫌がらせをした疑いで逮捕されている。
警察は、一方的な嫌がらせとみて捜査している。
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/25(土) 08:35:16.58ID:ww0kccj5
うちの子軽度ADHD単発なんだけど、うちの子をやたら好いて仲良くしてくれる子って皆何かのスレタイ抱えてるように見える
癇癪おこしたり興奮しやすかったり、他人ながら側で見てて疲れるよ
症名隠してぽろっと育児の愚痴をその母に言おうものなら「わかるーうちなんてー」って毎回もぎとられて結局いつもこっちが愚痴きく立場になるし
うちの子は攻撃性は無くて共感性あるので、それで余計にそういう子たちから好かれる?らしい
とにかくべったり仲良く付きまとってくる友達が疲れる!!
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/03(月) 16:15:26.26ID:YL726xSP
中1双子
双子1が足怪我して松葉杖なんで、学校までバスに乗ったら?というも聞かず、双子2に一緒に行ってもらうからいい、という
共感ゼロの双子2に私からも頼むと、なんで?
と言う
なんでって、家族なんだしこう言うときは助け合わないと、あなたも逆に世話になることもあるよ、というと
それ詐欺だよ、私は絶対怪我しないもん
と言って、一応一緒に家は出たけど、カバンも持ってあげてなかった
どっちも難しくて、しかも反抗期入って、辛い
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 23:06:27.96ID:APFLvkaE
双子2からすりゃ、兄弟とはいえいきなり頼られても困るって感じじゃないの。
普段から、双子2も双子1にお世話になってたり、互いに助け合うのが習慣になってたりするなら別だけど、都合のいい時だけ「家族だから助け合い〜」って言葉だけで言われてもそりゃ分からないよ。

兄弟間の助け合いなんて家庭環境によると思うけど、親元出てはじめて意識するんじゃないの。
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/06(木) 00:27:05.56ID:TvnW/oQ7
>>12
レスありがとう
双子でも仲良いとこばかりじゃないけど、うちはかなり難しい

>>13
宿題とか忘れ物とか、普段は双子1に世話になる方が多いんだけどね
昨日はよく言い聞かせて、双子と双子2のお友達で帰ってきたけど、カバン持ってくれたのはお友達だったって
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/06(木) 17:06:54.25ID:TvnW/oQ7
>>15
1人は多動が強くて、共感性の低いもう1人は不注意系
どっちも6歳頃に比べたら大分落ち着いてきたけどやっぱり折に触れて感じます
二卵性
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/11(火) 08:24:46.17ID:UVceVWVN
小学校2年になる言葉が幼い
自閉スペクトラムの息子が居るけど
休み時間中も1人で自由帳にらくがきしたりぼーっとしてる
一緒に登校する友達は居るけど、ちょっと遅れたりしたらすぐ置いていかれるし、一緒に帰ろうと約束してても先に帰る事も多いらしい
嫌なのかなと思ったけど
家に遊びに来たがるから良くわからない
男の子ってこんなドライなもんなのかな
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/11(火) 16:02:30.56ID:lQCK9hUV
>>17
2年だし そんなもんよ
家に遊びに来るのは仲良しで好きだからではなく
単にゲーム出来るとか他に遊ぶ子がいないからお前でいいよ的な
頭数揃え要員になってるだけだった
4年位からはポツン
本人は困っていないから別にいいみたい
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/11(火) 17:28:35.95ID:cGanyvB9
>>18
レスありがとうございます
まさしく、うちにゲームあるのでそうなのかな?と思いましたが二人でふざけあうのが一番楽しいみたいです(誰でも良い可能性高いけど)
家がとても近いからなんとなくって線が強そうだけどウチの子は喜んでるのでハッキリ拒絶されるまで長く遊んでくれたらいいな…と思います

本人が困ってないのは救いですよね
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 00:20:44.83ID:fcFSSiAo
洋楽ハードロックを大音量で流していた男逮捕「趣味で聴いていた」 : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20190611-OHT1T50120.html

自宅の窓を開けた状態で洋楽のハードロックを爆音で流し続けたとして、京都府警西京署は11日までに京都市西京区の無職男(53)を軽犯罪法違反(静穏妨害)容疑で逮捕した。

 西京署によると、逮捕容疑は昨年8月から今年3月にかけて約10回にわたり、一戸建て住宅の2階の窓を開けた状態で洋楽のハードロック(アーティストは不明)を大音量で流し、近隣住民に迷惑をかけた疑い。
男は妻と2人暮らしで、午前7時から午後10時まで時間帯を限定せず、CDラジカセやパソコンを用いて音楽をかけていた。
近隣住民からの110番を受ける度、署員は現場に急行。ボリュームを抑え、窓を閉めるように求めたが、男は常に「趣味で聴いとるんじゃ、帰れ!」と逆ギレしたという。

 現場付近は戸建てが並ぶ住宅街。約5年前から同様の迷惑行為は行われていたとみられ、近隣住民には防音サッシで対策を講じた人もいる。

 男は「大音量で音楽を流したことは間違いない。趣味で聴いていた」と容疑を認めており、既に釈放された。
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 13:53:55.99ID:lZJCsJ30
アスペの傾向が強めだけどグレーの小1
クラスの子に疎まれてるらしく毎日泣いて帰ってくるから何とかしてあげたいけど、どこに相談しても「2、3年待ちましょう」で帰されちゃう
市の療育は学校や幼稚園からの紹介がないと動けないのですが、どの先生も「この子は2、3年もすれば落ち着きますよ〜」でスルー
グレー診断した医者も5年前から「あと2、3年以下略」を繰り返してるし
自分でペアトレ受けて勉強して本読んで対処する生活に疲れた、旦那の無関心にも実母のヒスにも疲れた、このまま私がメンタルやられたらヤバいから精神科予約したけど手汗が止まんないよ〜
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 15:10:56.79ID:rsX5IDs0
>>22
>クラスの子に疎まれてるらしく毎日泣いて帰ってくる

>どこに相談しても〜(略)〜スルー

クラス内のトラブルなんだから、まずは担任に相談だよ
小1段階での仲間外れや意地悪は子の特性の問題じゃなくて、
担任の学級運営力の問題
どんな言動があって、どんなふうに疎まれているのか、
それに対して担任が22子および他の子にどんな指導をしてるのか、
まずはそれを把握して、
指導の仕方に希望があればしっかりお願いした方がいいと思う
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 00:07:27.83ID:KVkbijpX
>>22
受給者証取って放課後ディサービス行ったら?
学校意外に居場所できるし、親も息抜きできるし、考え方の合う事業所なら相談もできる
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 00:07:37.58ID:+K0uUKZ6
学校での児童間トラブルは親の出る幕ナシ
介入しようとすらしない方がいい
口出しも要らない
注視にとどめる
先生のクラス運営に文句を言いたいときは、スクールカウンセラーを予約しよう
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 00:23:32.45ID:yROhxuKb
毎年のことだと、自分の子がおかしなことをしていることが多いかも…
自覚を持てる年になるのを待つしかない
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 01:09:39.28ID:WYvk4rJl
皆さんアドバイスありがとうございます
旦那に「子を可愛いと思えない」と言われあまりのショックに動揺して思わず支離滅裂に書き込んでしまいました…

>>23
息子が良くないんだろうな…とばかり考えて落ち込んでいたので、少し救われました
一度相談はしたのですがピンときてない様子だったので、 >>25 さんの意見も参考にしてスクールカウンセラーの方とコンタクトをとってみたいと思います、ありがとうございます

>>24
受給者証さえあればサービスを受けられるデイもあると初めて知りました、療育手帳等貰えないので諦めていました
息子に居場所を作ってあげたいので早速調べてみます

>>27
言動が幼い割に身体がすごく大きいので避けられているようです、本当に成長を待つしかない状態です

とりあえず気持ちが落ち着き次第動こうと思います、ありがとうございました
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/25(木) 23:30:18.48ID:nMAek18K
他害はないグレーで通級やら療育やら行ってるけど。
他害ある人と一緒くたにされるのが困る。
周りの偏見は、ちょっと付き合ってたら分かってくれるからまだいいとして
他害ある人に親しみもたれるのは母子共々怖い

グスでメンタルも弱いから心配して療育通わせてるのに、
万が一、他害だけが問題で療育行ってる子と同じ学校とかになって、親子共々に親しみもたれてしまったら大変。
仲良くする=ぶたれたりバカにされたりストレス溜まった時の八つ当たり対象。
逃げる=なんで逃げるんだと逆ギレされさらにつけまわされて攻撃される。
親の会は残念に思いつつ遠慮することにしたけど、子供同士は療育通して他害ある子とも顔見知りになるし。
一度頭良くて運動神経抜群で他害だけが問題で療育行ってる子に親しみもたれて、いじめられて以来、療育仲間に声かけられるとめちゃくちゃ怖い。
逆に療育行ってないような普通の子はそんなに酷いことしないし。
もう療育とかに関わるのやめようかと思ってる。
支援級もいいかと思ったことがあるけど、他害ある人が集まってくるなら怖いと思った。
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 07:15:19.13ID:o2hrxpfM
>>32
普通級にいる他害の方が親が他害を認めていなくて普通級だから
そっちの方が怖いと思います
支援級も見学しつつ、療育施設に名指しで相談して埒があかなかったら一度休会したらどうでしょう
辞めると中々戻れないのは勿体ないと思います
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/29(月) 14:37:50.28ID:HFp44iRG
>>32
周りの他害あって療育いってるような子の親は、むしろすごく申し訳なく思ってる人の方が多く感じる。
他の人も書いてるけど、うちの子元気良くてーとかいってる普通級の子の親の方がわかってないし、子供も単なる乱暴者が多いような。
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/03(土) 09:42:51.79ID:5td5Vnwc
他害が激しいけど療育も何も動いてない子の親が
「うちの子発達早すぎて周りに苛ついて血が出るまで齧ったりひっかいたり階段で押したりするのー先生から毎日電話きて困るー」
とヘラヘラしてたわ
ああいうのが将来ニュースになるのかな
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/19(月) 22:39:25.16ID:rPS31MTj
>>36
賢いんかしらその子
他害あり賢い(かなり賢い)?

他害あり発達悪いだと親は流石に気づくよね

けど発達障害の賢い系って大体寡黙で変わってる子供が多いか
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/20(火) 06:54:34.86ID:7xbuOURh
もう収まったけどうちの子が年少の頃は似た感じだったよ
流石に齧ったりひっかいたりは無かったけど叩く押すはあった
5月生まれの上にK式で1年近く発達が進んでたから、相手が早生まれの子だと口で言っても伝わらなくてイライラしてたみたい
おもちゃ取られて口で返してって言っても無視されるから押しちゃった、とかあったよ
年中頃には周りも急成長するから落ち着いた
そして頭は良いけど感情的だし賢くはないなw
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/27(火) 09:24:27.82ID:ArObB371
4歳2ヶ月で年少男子
発達検査では知的はなさそうで発達は遅めという感じ
ただ最近本格的に他者との関わりを嫌っていて困っています
少人数保育園ではブロックや電車など1人遊びが好きで友達と関わらないから喧嘩にもならず大きな問題はない(知らない道の散歩ややったことない事には消極的で参加しないなどはある)

今まで行政の発達相談とか民間病院とかで相談してとにかく「慣れた場」を増やしていきましょうとのことで親子教室に通ってるんだけど、私がいるせいで場に馴染もうとしない
習い事は本人がやりたい事ならやらせていいと言われてて、でもやりたいことがないという

とりあえずの改善したい事としては挨拶ができるようになる、皆の前で返事ができる、話しかけられたら返事する
とかなんだけど、
赤ちゃんの頃から目の合わない子で不安が強すぎの子です
このままではたぶん不登校になる気がする

何からどう始めたらいいのか何でもいいのでアドバイスをお願いします
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/27(火) 10:10:03.12ID:FGKdl6RR
>>40
10歳もすれば挨拶できるようになるし、(小学校であいさつ運動やってるけど)定型発達児童でも挨拶ができない子なんかいくらでもいるから心配しないで

母親が楽しんでいる姿を見せると子供も興味が増えたりするので、子供の安全は一旦確保しておいて、お母さんは縫い物したり絵を描いたりピアノ演奏していたりすればいいと思うよ?
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/27(火) 12:36:04.49ID:8LJ/b9E1
>>40
>「慣れた場」を増やしていきましょうとのことで親子教室に通ってるんだけど、私がいるせいで場に馴染もうとしない
母子分離でやる習い事がいいんじゃない?

>習い事は本人がやりたい事ならやらせていいと言われてて、でもやりたいことがないという
人生経験無いに等しく、知識量が絶対的に少ない幼児で
「自分のやりたいことはコレ」なんて言える子、そんなにいないよ
とりあえず「やりたい事をやらせる」じゃなくて「嫌がらないことならやらせる」でいいんじゃない?

スイミングとか器械体操とか個人で運動する系の習い事がいいのでは?
コミュニケーションやチームワーク必要なくて、やることが決まっててわかりやすいから
場に慣らすのにハードル低いと思う
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/27(火) 16:07:49.35ID:ArObB371
40です
お二方レスありがとうございます

やはりまずは母子分離を目指した方がよいですよね
習い事で嫌がらなさそうなのはレゴスクールなんですが月謝が高い…
運動系は絶対やりたくないと言われています
水泳は命を守る為に必要だと思うのでいつかやらせます

人がいる遊具では遊べないなどとにかく全ての事で経験不足で不器用だと感じます
これがこのまま自信のなさに繋がるのだろうと悲観してしまいます

だからせめて愛想のいい子になってくれと思っているんですが…小学生になるまでにどこまで伸びてくれるんだろうか
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/27(火) 17:05:00.65ID:x7GizCap
>>43
レゴスクール、発達傾向のある子にはおすすめ
活発なタイプは来ないし、発達とは言わないまでもマイペースな子が多い
少人数制だからマイペースでも許されるし
確かに月謝も教材費も入会金も高いし、レッスン内容も大したことないんだけど、保育園や学校以外の場になれるにはいいと思う
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/27(火) 22:27:36.80ID:g83TDg5r
>>44
>活発なタイプは来ないし、発達とは言わないまでもマイペースな子が多い

確かに!馴染みやすい(浮かない)かも知れないです
とても参考になります
ありがとうございました
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/27(火) 23:13:58.79ID:KVjJFZyr
やった事ない物に消極的なのは分からないのが不安だからかな?
それだったらこの先におこる事を説明してから行えばいい
そうやっていろいろな経験を積んで行けば自信につながるのでは?
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/28(水) 09:40:56.74ID:/XwIEkY0
確かに>>46

うちの子、行ったことがない場所とかやったことがないこととか、
未経験のものをすごく嫌がるし、そうじゃなくてもすごい怖がりなんだけど、
小さい頃は「つべこべ言わずにいいからやってみろ!」ぐらいに怒鳴りつける勢いでいろいろやらせてるうちに
あんまり嫌がらなくなった
もちろん無理やりやらせるからには、「嫌だったけどやってみてよかった」と思えるようにしたけど

未経験のことに挑戦するのが苦手、怖がりってところはたぶん変わってないけど、
とりあえず私(母)が勧めることは嫌でもやってみる、という風にはなった
父親は「嫌だったけどやってみてよかった」と思える工夫しないから
父親が勧めることはいまだに拒否することが多いけど
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/28(水) 14:04:42.21ID:ffFvfGkl
>>46
>やった事ない物に消極的なのは分からないのが不安だからかな?

不安はとても強いです
初めての事には説明したり可能なら下見したり、それでそつなくこなす事もあります
こちらとしては一度できたから2度目も大丈夫だよね?と思っていてもその一度目が本人の中で相当苦痛だったのか結果2度目以降に嫌がる、という事があります

例えば上記が歯医者とか耳鼻科とかだったらまだわかるんですが、ちょっと遠くの公園や自分が行きたいと言ったディズニーランドでもそういう事が起きます(ダンボに乗りたいんだけどエントランスに人が多くてパニックになるなど)
2度目だろうが3度目だろうが一から説明が必要な子だと言うことだと思うんですが、、つかれます
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 16:59:32.92ID:Zv5rItL1
娘(小5、11歳)の夏休みの自由研究をどう先生に観てもらったら良いかで悩んでる…

夏休みの自由研究の研究対象に

肌着の白いキャミやシャツ(シャツや体操服の下に着ているやつ)ついて選んた。メーカーや生地の素材、洗濯した後縮んだりほつれないか、着心地や吸汗などの特徴をデータにかなり細かくまとめて記録して、

統計とって安くていい商品、高くても微妙なやつや、どれを運動時に着たらよいかなどが細かく分かるのだけど、研究対象が対象だし…

幸いにも担任が女の先生なので、先生と話し合って決めようかな
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 17:03:27.24ID:Zv5rItL1
↑最初に研究テーマを言われたときは、動物や星座や歴史とか、他のテーマで研修したいのがないか聞いてみたんだけど

本当に興味があって、どうしてもこのテーマを研究してみたかったそう
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 17:29:49.08ID:LY7sRYFO
>>49
家庭科や理科、データの取りまとめは算数に関する立派な自由研究じゃない?
今時、本やキットで自由研究済ませちゃうような家庭が多いんだから、先生からしたら寧ろ高評価だと思うし自由研究は成績とかには入らないだろうし、何を困ってるの?
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 19:03:21.76ID:FcoQwQAs
>>49
全然いいじゃん
肌着だから恥ずかしさがあるってことかな?
気にしなくていいと思う
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 23:29:34.44ID:aBV+IH3M
パンツじゃないしいいでしょ
クラスの他の女の子やお母さんにも有益だと思うよ
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 23:34:30.75ID:Zv5rItL1
皆さんありがとうございます。
>>53さんの仰る通り、肌着なので恥ずかしいと思ってしまいました。

研究内容そのものではなくテーマだけで恥ずかしいと勝手に決めつけてしまったことに反省してます…

ただ、先生には普通に発表するにしても、自身が着ている肌着(≒調査した商品)の画像も載せてるので、他の生徒達にはどこまで公開するか…
(娘は「友達にとっても選ぶ参考になりそうだからみんなに見せたい」と言ってる)

まず先生に研究内容を見てもらって娘の意向を伝えた上で相談してみます。
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 23:54:25.24ID:+CBvJzed
安くて良い肌着はどこのメーカーなのかすごく気になるわ…
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/02(月) 08:12:32.12ID:EqLO14oT
私も研究結果を知りたい
しまむら?ユニクロ?どこがいいんだろ
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/02(月) 08:17:08.01ID:WbVixkBU
大学の家政学科とかでやる研究みたいだなぁ
お子さんすごいと思う
そして私も結論が気になるw
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/02(月) 11:31:03.61ID:0duQByia
パンツとかブラなら戸惑うけどシャツならいいよね
レポートの本文には写真は新品のみ、あとはデータだけ載せて、着用後洗濯後の写真が必要なら別紙にまとめてクラス内の発表のみに使うとか?
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/02(月) 15:31:24.44ID:rFoSWmma
調査した商品はネットショップの写真プリントでいいと思う
私も子も肌が弱いから研究結果が知りたいわ〜
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/05(木) 00:53:30.80ID:A0Ra2x+r
皆さん温かいお言葉ありがとうございます。
どうなるかと思ったけど、担任の先生に発表したら「よく調べられている」「他の女の子や保護者にも参考になる」として概ね好評だった様子。

研究結果はどこまで公開していいのか分からないけど… 総合的にはグ◯ゼのラン型スリーマー(白くて胸にリボンがついてるやつ)が高評価だった。
理由は、比較的安価、肌の弱い人にも優しい着心地、洗濯しても伸びない、吸汗・防寒性等が軒並み高い。デザインはお世辞にもおしゃれではないけど。笑

本人は「発表するときみんながサンプルを見れたほうが参考になるし説明し易い」との理由で、発表で説明するときだけでもTシャツを脱いだ白シャツ姿でできないか相談したらしい…

さすがにまずいのでなしにするか、どうしてもやりたいなら着用後写真でするという話になってる。
とにかく心配してたより大事に至らず好評みたいでよかった。
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/05(木) 01:10:55.16ID:A0Ra2x+r
↑分かりにくいので補足

>さすがにまずいのでなしにするか
→下着姿になって発表するのがまずいのであって、発表自体をなしにする訳ではないです

あと上の子(16)が高校生だけど「白いラン型スリーマー着ていて、レビューの書き方や着心地等を協力してくれたのは大きかったみたい。
長女曰く「肌着がないと冷える」らしく、小学校の頃から今でもブラの上からブレザー制服(ワイシャツ、カーディガンにリボン)の下に白いラン型スリーマー着てる。
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/05(木) 03:16:17.92ID:VNab1B4y
その後のお話ありがとうおつかれさまです
好評で良かった
100から160まであってタンクトップとキャミ型があるね
うちの子ももう少し大きくなったら選ぶ
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/07(土) 10:04:44.06ID:RQFfPS5O
グンゼのこれだよね

https://item.rakuten.co.jp/koyama-sangyo/10000231/

小学生ならまだしも、16才にもなって肌着の白いラン型シャツとか聞いたことない… 小学校4年の娘でも嫌がって着なかったのに衝撃
さぞかしおしゃれに無頓着か、ファッションセンスが小学生のところで止まってるんだろうね
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/07(土) 11:17:21.05ID:dwD0TtZo
デザインも規格も子ども用だよね
中高生だと普通は大人用にシフトすると思う
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/07(土) 13:46:09.84ID:O/tbqh0J
>>68
すごい酷い物言いするねリアルで言ってたらやばいよ
もうちょい色々種類あるしわからんよ
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/07(土) 16:37:02.62ID:rCHalMsG
たしかに言い方は悪いけど
でもさすがに>>68このデザインを高校生が着てたらおかしいと思う
高校生の娘にいつまでもグンパン穿かせるような違和感
年相応じゃないよね
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/07(土) 17:02:35.02ID:yaSUmYPo
元ファッションデザイナーの自分に言わせれば、下着は見せるものじゃないし着心地の良さで選んで良いと思うわ。自己満足の領域。
長年着ていて信頼しているから、新たに冒険したくないんでしょう。
そしてセンスがない人ほど中道に拘る。気に入っているなら堂々としていれば良いと思うよ。
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/07(土) 17:39:25.96ID:dwD0TtZo
うーん
せめて大人用のにしてあげたらいいのに
the GUNZEシリーズとかさ
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/07(土) 18:32:24.06ID:8Z+hxNYk
高学年くらいに買って身長変わらなくなってきたら何となくずっと着ちゃうとかあるあるじゃないのかなと思った
着心地いいなら尚更
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/07(土) 19:44:24.06ID:VRHSVWMD
でもさ、例えば年頃の息子がずっとグンゼの白ブリーフはいてたらボクサーパンツをすすめない?
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/07(土) 19:57:49.24ID:D9gTc/2o
主体性がなくて母親の買ってくるままに履いてるなら違うのも勧めてみるけど
絶対グンゼの白ブリーフがいい!っていう自分の確固たる好みがあるなら
それを尊重するわよ子供は親の言いなりじゃないもの
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 18:34:49.23ID:171uq0+l
【大阪】知的障害のある男(50代)が電車が通過する直前の線路に爆竹投げ込む 事情聴取へ 京阪電鉄
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568688973/
>>1
> 2019年9月17日 11時25分
> 産経新聞
>
>  大阪府守口市の京阪電鉄守口市駅のホームにいた男が、電車が通過する直前に爆竹を線路に投げ
込むトラブルを起こしていたことが17日、大阪府警守口署への取材で分かった。
>
>  男は50代で知的障害があるとみられ、同署は鉄道営業法違反容疑で事情を聴いている。
>
>  守口署などによると、男は15日午後6時半ごろ、同駅のホームから爆竹を投げ込んだ。
その直後に、出町柳発淀屋橋行き特急列車(8両編成)が通過。乗客約400人にけがはなく、ダイヤに大きな乱れもなかった。
駅員からの通報で同署員が駆けつけ、男を見つけたという。
>
>  ツイッター上では、一連の様子を撮影したとみられる動画が拡散されている。
>
> https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17093648/
> https://video.twimg.com/ext_tw_video/1173171008687075329/pu/vid/720x1280/0MD77rTLkk29-GkJ.mp4
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 00:40:41.07ID:9AtjLwv0
うちの娘19だけど、幼稚園の時からずっとキャミではなくて>>68の肌着を着てる。

服装は幼稚園の頃からボーイッシュというか。制服以外はずっとパンツスタイル(大体ジーンズ) & スニーカーで、上はだいたい夏はTシャツに冬はニットセーター。 スカートやワンピースのすーすーしたのが駄目で高校卒業以来パンツスタイルしか履いてない。
大学デビューを機に、歳相応のメイクして髪も女の子らしくなったけど服装は変わってない。 それくらいのほうがバランス取れて丁度いいのかも知れないけど…笑

曰く、肌ざわりや使い勝手にこだわりがあるみたい… 親としてはいい歳だしもっとおしゃれなのを愛用してもいいと思うけど本人のこだわりを尊重してる。
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 13:59:32.45ID:eOWbWooK
85じゃないけど。
うちの19歳(制服のブラウスや体操服にブラが透けるかも?と思うとタンクトップを着ずにはいられない中高生だった)がこの流れを読んだら、
「白ラン型スリーマー=白ブリーフ理論は解るけど、ブラの上にタンクトップを着るのはダメな事だったの?」
と言いそうだなぁ。
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 21:10:43.63ID:Zi1DDt71
>私は彼と向かい合って紙の上に丸い円を描いて、「ここに丸いケーキがあります。3人で食べるとしたらどうやって切りますか?
>皆が平等になるように切ってください」という問題を出してみました。

>少年はまずケーキを縦に半分に切って、その後「う〜ん」と悩みながら固まってしまったのです。
>失敗したのかなと思い「ではもう1回」と言って私は再度紙に丸い円を書きました。
>すると、またその少年は縦に切って、その後、悩み続けたのです。

>結局彼は、画像の左のように半分だけ横に切ったり、四等分にしたりして「あー」と困ったようなため息をもらしてしまいました。

https://news.livedoor.com/article/detail/16809753/
「ケーキを等分に切れない」非行少年たちの実情




(当時、ある施設へ定期的に出向いて診察や発達相談などを行っていたのですが、そこで発達障害をもった1人の少年に出会いました。
その少年は性の問題行動を抱えていました。年齢にかかわらず、とにかく女性の身体に触ってしまうというこだわりがあったのです。
幼女や女性が集まりそうな場所に行っては、相手を見つけて触るという行為を繰り返していたのです。)
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 16:50:57.95ID:VU3wfkiJ
コピペにレスして申し訳ないんだけど
このケーキ三等分問題って正解は何なの?
確かこの前めちゃくちゃトリッキーな等分のコンテスト?みたいなのあったよね
それだけ難しいんだと思ってたんだけど違うのかな
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 17:26:30.83ID:VLyaZnrk
>>89
こう切ったらこうなりますって予測ができないのと
最初に1/2にしちゃったら1/3にできないのがわからない学習レベルのと両方の問題があるんだと思う
円のものを見て3つに分けるには1/3で3等分
1/6にしたら2/6が3等分、360度を三等分したら1切れ120度かって目安も分からない
そういう目安や目測がないままただ切ってしまって失敗した…って子が多いんでしょ
犯罪行為をしたらこうなる、これをしたら誰がどう困る
って思考力がないから再犯が多いって話しだよ
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 19:25:19.92ID:Vr6ZDsZp
想像力をフルに働かせようとして、分数の割り算でつまずくタイプ@私

おもひでぽろぽろのタエ子を見て私だと思った。
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 20:06:53.69ID:BgC5yu5Q
そもそも目測で120度取れるけど、6分割して2個づつ分けるんじゃないの?
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 21:54:36.12ID:VLyaZnrk
>>93
私も切るなら目測で120度、または2/6切れで考えると思うよ
数字で正解をと聞かれたらそれでいいんじゃないかな

この話の趣旨は
その1/3にするための基礎学力がない
分からないのに場当たり的に切ってしまう
分からないのに切ったら失敗してしまうという想像ができない
ってことだと思う
単純に1/3の切り方は教えたらできるようになるかもしれないしならないかもしれない
方法を知っててもしない子もいるかもしれない
更生していく子供にとって何が必要か考えてしまう話だよね
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 13:50:27.69ID:TRWurO5i
適当に3つに切って、じゃんけんして勝った人から選ぶ、じゃ駄目なの?

基礎学力って言うけどさ、ケーキを切るのに分度器持ってきて、中心点決めて、120°測れないじゃん。
分度器、生クリームでデロデロになるよ。
チーズケーキも美味しいなあ。

だから、きっちり3等分をするのは、機械がないと無理だから、そこをどう妥協点を見つけるか、じゃないの?
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 14:11:33.46ID:NQZJN+Ea
>>98
それが出来ないレベルの人たちが犯罪者に多いって話だよね
3人分って言ってるのにまっぷたつにしたりそこそこ均等に切ることすら出来ない
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 16:54:43.88ID:+vGoxz/K
>>100
ちゃんと読みなよ(笑)
 
厳密に3等分は無理だから、学力の問題じゃなくて、柔軟性の問題。
基礎学力は関係ないよね?

基礎学力的な模範解答は、分度器だけど、ケーキ切るのには適用できない方法だよね。
だからここで判明した問題は、基礎学力の欠如ではなく、柔軟性ある思考力がないって話だよ。
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 17:02:13.83ID:TJSk2HcQ
>>102
いやだから、なんとなく適当に3等分にすることすらできないって話なのに
なんで正確な3等分とかの話になるのかが分かんなかった
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 17:15:37.77ID:ca8hm3yt
数字ならって断り入ってるじゃない
正解はなんなのって聞いてる人と同じだよね?
それに答えてもらっただけだよ
実際に測って切る人なんていないと思うけど

その1/3の概念を理解してそれを利用して適当かつ柔軟に現物に対処できる子が
犯罪を起こす子供には割合的に少ない
もっと言えば1/3の概念を理解してても柔軟さや想像力の欠如で切れない子もいる可能性がある
その理由はなにか、支援や更生とはなにか
そこに犯罪を犯した子供たちを取り巻く難しさがあるって話でしょう
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 18:45:40.47ID:objjHqsf
後先考えずにとりあえず初めに2等分しちゃう子が多くて
犯罪を簡単に犯してしまうのも、その行動のせいで後で何が困るかまで予測できない子達みたいな話じゃなかったっけ
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 19:04:24.65ID:DWLaoLj6
>>103

「等分」って読んで字の如く、等しく分けるんだから、目測で3つに切るのは「等分」じゃないよね。
口語ではそう使うこともあるけど、正しい日本語じゃない。

だから、厳密にするなら分度器だけど、ケーキ切る話なんだから、そこは柔軟性持って「だいたい3つ」にできるのが正常だけど、この子達にはそれができなかった。
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 23:57:22.92ID:ytA6BNBl
すごいwwwここ、親子スレじゃないのに
「ケーキを3等分にできない」の話題についてのやり取りだけで、
発達親があぶりだされちゃってる
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 03:14:52.76ID:RV/JGD5K
愚痴
スレタイ児で知的も軽度あり
年長なんだけど就学問題もあって、自分に余裕がなくなってきた
昨日も子の少しのミスで怒鳴ってしまった
今までなら落ち着いて対応できていたのに
やけ食いにも走っていて健康も損ねてきて辛い
成長しているはずなのに、停滞か後退している気がして辛い
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 07:19:49.05ID:GCUDeRCS
>>108

この流れでその発言しちゃう空気読めないアンタが、一番発達そのものだよ。
アスペは黙ろうね。
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 10:04:45.39ID:ADyPxBu6
発達障害の症状の一つに、他人に攻撃的になってしまうというのがあるそうです
私も気をつけようと思います
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 12:54:09.89ID:f2cXskmF
>>109
定型児の子育てでも、母親が健康を損ねると子育ては一気に難しくなる。
食べる以外でストレス発散出来る何かが見つかるといいね。

これは知的もあるお子さんの成長の仕方を知らない人間に言われてもムカつくだけかもしれないけど、
お子さんは毎日成長しているし、停滞はあったとしても後退はしないよ。
体がある日急に大きくなったりしないように、出来る事はちょっぴりずつでも増えている。
「出来るようになったら、本人的に新たな不具合が生じて今まで通りには出来なくなった」なんて事、今までになかった?
それに結婚と同じ()で、小学校入学はゴールではなく新たなスタート。
まだまだ先は長いよ〜w
今のイライラは、ある日突然「あれ?この子、こんな事も出来るようになってる!」と 親 の感動を得るためのステップだよ、多分。
(そう思わないとやってられないw)
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 17:05:22.55ID:bnVmgvNr
>>110
ここは親が発達障害だと発言しちゃいけないわけ?
それなら>1に書いとけば?
親自身が発達の場合書き込みお断り、ってさ

>アスペは黙ろうね。

このスレでこんな差別発言見るとは思わなかったわ
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 17:10:21.64ID:Jvd6W3De
いい話でまとめようとしてるけど発達の場合後退するよ
本人のこだわりで出来てたことを一切やらなくなるとか
一度は出来たんだから正確には後退じゃないのかもしれないけど
現状維持を停滞だとするならやらなくなるなら後退だよね
年齢が上がってくると周りの成長がより早くなる分差が広がる一方だし
もちろんスレ児もスレ児なりに伸びてるんだろうけど
周りが一年に1m進むとしたらスレ児は5cmの気分だわ
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 19:35:32.11ID:qCwvGXDj
そもそも >>108 が空気を読まずに「発達親があぶり出された」とバカにした発言したから応戦されちゃってるんじゃないの?

あの流れでその発言できる108は、痛いヤツだと思われても致し方ないかもなぁ。
アスペは言い過ぎ感あるけど、108の空気読めなさは、発達障害の特性と言われたら頷ける。
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 11:25:04.60ID:r+sNCoXR
芸能人でそれっぽい人を見て、グレーで癖があってもああいうふうに上手く生きていけたらいいなぁとよく思う
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 12:05:37.49ID:qwXy4T1Y
>>117
癖のある人で収まって欲しいよね
白か黒かはもうどうでもよくなってきた
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 14:41:50.73ID:JADpuUnZ
>>115
>周りが一年に1m進むとしたらスレ児は5cmの気分だわ
つい健常の子と我が子を比較してしまい凹む はこのスレあるある?
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 18:33:13.73ID:vjBMWb65
>>118
どうせ白にはなれず黒にもなれず落ち着くとこに落ち着いてグレーとして生きていくんだろうなって思ってる
少しでも生きやすくしてあげたいけど
正解ルートが見つからないわ
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 23:27:01.09ID:4HwF/q8r
2歳9ヶ月の息子ずっとグレー
1歳ちょいからおかしいと思って親子教室行ったり、今年から行き始めた保育園でも中度自閉症って言われて最近相談室行き始めたけど様子見ましょうだった
グレーって複雑な気持ちだよね
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 08:12:51.04ID:74ef8Lo/
文面から様子見で合ってると思うけど、そのスレグレーは対象外だよ
様子見とグレーはややこしいけど違うので要確認
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 18:24:34.62ID:SiGdFBE+
発達の子って、1.2歳くらいから予兆が出るのが一般的ですか?

乳幼児期は兆候がなくて、
小学生になるくらいで発現するパターンもありますか?
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 19:45:23.24ID:GQ8Qflj1
わかんないけどうちは明らかに乳児からおかしかったよ
泣くわ泣くわ泣くわ、ちょっとした刺激で泣いて全然泣き止まない
赤ちゃんは泣くのが仕事の範疇絶対超えてるって思ってた。
乳飲んで長時間泣いてちょっと寝る毎日で頭おかしくなった
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 21:17:08.03ID:ilWxl0kL
【普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓119】[無断転載禁止] Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1563938187/
>>942
> 宿題の解答丸写しを何度も叱ったのに、またやった。
> 指摘したら逆ギレ。
> ペットボトルのお茶をぶちまけ、それだけでは足りずに頭からドボドボかけられた。ババア死ねって。
> これ小学生女子ですよ。
>
> お願いします。神さま、わたしを●してください。
> もうこの子と生きるのが辛いです。
> お願いします。●なせてください。

>>959
> 次お茶頭からかけられたら、ついにやってしまいそうで怖い。離れたいのに離れられない。
> 旦那は仕事に逃避。いっそのこと捕まった方が楽になるかな。
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 21:42:30.26ID:ilWxl0kL
【普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓119】[無断転載禁止] Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1563938187/
>>969
> >>959
> 私なんか息子がじゃれて顔に攻撃するふりや拳当ててグリグリして来るから
> 危ないよ、嫌な気持ちになるよってずっと注意したり優しく叱ったりしてたけど
> ある時ちょっとした拍子に思い切り顔に当たって痛くてキレてしまった
> そのままカウンターでゲンコツ2発
> 痛がる息子に今までお前がやってきたこと、私が我慢してきたことがこれだ!って吐き捨てて寝た
> そしたらやっと上記のじゃれ方しなくなったわ
> 普通の躾はまるで役に立たない
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 22:33:40.65ID:36dxD+2g
>>125
うわーうちの子の赤ちゃんの時と一緒
初めての育児で赤ちゃんってこんなもんなのかと思ってたから、ご機嫌で床に転がってるよその赤ちゃん見てびっくりした
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 23:50:29.70ID:8kNNREGu
>>124
うちは抱っこ魔だったくらいで全くわからなくて
むしろ育てやすいとさえ思ってた
幼稚園に入ってから何か違う感が出てきた
0130124
垢版 |
2019/10/07(月) 06:26:14.74ID:rDy8Gm2B
そうなんですね
たしかに音に敏感で、寝かしつけるの大変だったそうです
ただ、言葉を覚えるのはわりに早く
2歳児検診とかでは、カードを見て「バス!」「救急車!」とハキハキ答えて
保育園でもクラスのリーダー的な存在だったらしいのですが
小学校あがって、あいうえおや算数がまったくできないらしいんです

母親は発達障害だと確信してるようなのですが
私はまだ信じられません
処理能力だけが☓なんでしょうか
0132124
垢版 |
2019/10/07(月) 07:46:09.10ID:rDy8Gm2B
しゃべれるようになるのと学習障害は別物なんですか?

不勉強ですみません
そういう子は言葉を発するのも遅れると思っていたもので
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 08:01:38.60ID:/XbBYgT0
他はまったく普通な子だけど読字障害とか計算障害とかピンポイントだから早期発見難しいよね
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 08:33:54.17ID:zTk/fRPf
喋るのは耳からインプット書くのは目からインプットだからね
0135124
垢版 |
2019/10/07(月) 10:08:34.11ID:rDy8Gm2B
わかりました
ありがとうございました
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 13:59:46.78ID:zpp88XmU
衣替えは面倒
一番面倒なのは、季節感のない服装で出かけようとする子と闘う事
嫌だなぁ
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 18:44:46.98ID:mAxQBhu1
(ひきこもり)中卒が集まるスレPart55
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1510057004/
>>410
> うおおおお。退院って実感わいてきた。今日は最後の夜だ(´・ω・`)
>>411
> >>410
> 病気だからっていうのはわかるけど、どうして隔離室入れられたの?
> 暴れたりした?
>>412
> >>411
> うん。部屋の中で暴れた
> それが原因で、前のグループホームに居られなくなった(´・ω・`)
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/25(金) 09:46:48.45ID:IWMAm6qb
グレーの息子育ててるけど療育の先生とかから絶対体罰や暴力あかんって言われてて、危ないことしたときでも私がぶちギレることしたときでも絶対叩いたりしなかった
でも健常の子の親が危ないことしたときは叩くの当たり前みたいに話しててズルいって思ってしまった
グレーのうちの子より言うこと聞く健常の子は叩いてしつけするのが禁止されてなくって
聞き分けないうちの子は話して言うこと聞かせなきゃいけなくて、育児のハードルめっちゃ上げられてて苦しい
そりゃ叩いたら言うこと聞くよ
楽なやり方しとるのズルい
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/25(金) 10:25:29.66ID:c1Z4ECjI
>>138
>グレーのうちの子より言うこと聞く健常の子は叩いてしつけするのが禁止されてなくって

↑わかってるかもしれないけど、解釈がちょっとずれてる
健常の子だって叩いて躾は禁止されてるけど、
実際には一回で(多くても2〜3回)定着するから叩く機会はあまりないしエスカレートもしないんだよ

ADHDだと
ダメなことは理解できる
→直後はやらなって叩く躾が功を奏したように見える
→忘れてまたやる、あるいは覚えていても抑制が効かずにまたやっちゃう
→叩く躾がエスカレート
ASDだと
ダメなことが実感として理解できない、あるい叩かれたからとりあえず謝るが実は理解してない
→直後はやらなって叩く躾が功を奏したように見える
→よく理解できてないから同じようなことをまたやってしまう
→叩く躾がエスカレート

発達の子だと躾が難しい、教えたことが定着しづらいから
体罰使うとエスカレートするのは目に見えてる
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/25(金) 10:44:04.45ID:ZiPgewgD
じゃあどうしたらいいんだろうね
穏やかに冷静に諭しても効果ないし、ABAみたいに報酬型にしても興奮すると忘れちゃうし
うちは室内を走り回るから階下から苦情が来て、本当にやめさせたいんだ
本人引っ張って謝罪にも行ったけど効果なし
頭では理解してるみたいだけどね
歩こうねと注意して3秒後には走ってるわ…
たまに肩つかんで凄んでしまう
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/25(金) 10:52:59.83ID:ZiPgewgD
階下からの苦情は引越しとかクッションマット敷くとかで対処出来るけど、それって根本解決は諦めるということかな…
そもそもショッピングモールや幼稚園でも走りたがるから室内では走っては行けないと教えたいんだけどな
ちなみに多動の診断はなく(高機能アスペのグレー児)、動き回るのは10歳までには落ち着きますと医師に言われてる
あと7年長すぎるよ
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/25(金) 12:48:49.35ID:Oi50KwiG
そういうのは外で走った時に「外で走れたね!走るのは外だね!」って大袈裟に褒め
室内で歩いてる時に「歩いてるね!お部屋の中は歩くね!」って大袈裟に褒め
駄目なことを教えるんじゃなくて出来てることをひたすら褒めて
良いことしたら褒められる=嬉しい習慣づけをしていくしかない…って言われて
気が遠くなるなって思ったところだわ
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/25(金) 13:13:36.99ID:LbuGzztO
三歩進んで二歩下がるなら良い方で三歩進んで三歩下がることも多い
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/25(金) 15:01:25.02ID:KGvJUwq0
うちは家の外と中では違う歩き方をしないといけない理由、公共の場で走ってはいけない理由を毎回説明した。
毎日玄関から出る時、車から降りる前、店の前、玄関の鍵を開ける前に説明しても記憶出来ない我が子イライラしたなぁ。
言われている方も「何回もうるさい!」とイライラしていたけど。
家の中では忍者になってもらって、室内では踵は最後にそっと降ろすとか摺り足で歩くように教えた。
あと家の中では興奮させないように気をつけた。
外出先の室内はまだ抱き抱えられたので、ハーネス付きリュックや走ったり泣いたりしたら病院以外は即終了で対応。
「自分にとっての不都合」の因果関係を本人が理解するまでに時間がかかるのが辛いとこ。
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/25(金) 20:09:59.08ID:9UGapXoO
うちもアスペグレーなんだけど幼稚園くらいの頃は、だめだと余計にする、〜しようねだとスルー、〜しますだとなぜかしてた。
走らない!歩こうねではなくて、歩きます。


3歳の頃は一番ひどかったと思う。
お弁当の時間にフォークを投げました、読み聞かせの時間に一人で走り回って女の子から「あっちにいって!」と叱られましたとか、担任の先生から報告されるたびに平謝りだった。

5歳くらいからだんだん落ち着いてきたよ。
定型の子みたいにはいかないし、未だにややこしいけれどだんだん落ち着くし成長もするよ。
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/26(土) 10:43:39.89ID:R4zed0DJ
>>142
1階に引っ越し良いと思うけどな
ショッピングモールで走り回らないことを教えたいなら、ショッピングモールで教えればいいし
家で常に注意しなくていいから子も自己肯定感下がらなくていいし
ショッピングモールで訓練して、できるようになったら次の場面で…てスモールステップできる
環境を整えるのが第一の支援だと思ってる
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/26(土) 11:35:40.65ID:2B0TiBNQ
>>147
>走らない!歩こうねではなくて、歩きます。
予定を伝える時は、「○○に行くよ〜」より「○○に行きます」の方が伝わりやすい。
楽しげに伝えるより重々しく丁寧に伝える方が伝わりやすいのは、うちだけ?
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/26(土) 13:16:32.15ID:gCZmTKTz
>>150
感情こもらない言葉の方が通りやすいと思うよ
少しでも話者の感情が加わると聞いてるスレタイの方もそれに影響されるのかなと思ってる
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/30(水) 22:23:36.74ID:5R+vyc5D
納税をしなかったのはADHDだからに違いない!
とかマジ止めて欲しい…。
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/02(土) 18:03:59.25ID:oU76n9Q/
今更だけど、婦人公論2019年3月12日号が読みたい。
読みたいのはグレーゾーンの記事だけでネットでも読めるけど、紙媒体の方が落ち着いて読めそう。
図書館で探して来ようかな。
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/04(月) 21:26:11.36ID:Hg8OM6tl
5歳4ヶ月
公園から帰りたくないとギャーギャー泣いて地面に横になる、
口に水を含んで走っていっていきなり他人の前でベーっと出す、
砂場でよその子が作った山を蹴って壊すなど問題行動が多過ぎて外に出たくない
こんなだけど幼稚園からは何も言われないし、小児心療内科では様子見でいいとのこと
本当に?疲れた
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/04(月) 23:36:25.30ID:t4z9o1AY
そんなに心配しなくても、将来は偏差値40以下の「ちょっと変わった人」になるよ。
昔からいるじゃない、そういう人。
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 00:06:33.28ID:H8uNjCXa
5歳でそれだとお母さんも大変だね
年少の今でも似たような行動すると白い目で見られるのに…
普通の病気と違って「いつ特性が薄くなるのか」が全く不透明だから辛いわ
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 10:20:57.18ID:1nIIZXSX
>>158
診断された時に言われなかった?
特性が薄まることはないよ。
特性があっても一般社会に適応出来るように、カバーする技術を磨いていく作業を継続させるのが大事。
それが「特性が薄まった」ように見える、該当児(ついでに親)の努力の証。
認知の歪みから他罰的な考えや自己評価の高低があり、考える事を諦めやすい。
親がどう発破をかけ続けるかは、千差万別過ぎるのが親の辛いとこ。
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 13:19:55.32ID:gCnyddWH
まだ子供が乳幼児のときに腕がいいと評判の風水や占いをやってる人に運勢見てもらったとき
その人にうちの子をみてこの子は育てるの大変ですよって言われた事あったなあ
ほんと大変だわ
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 15:06:11.33ID:87jzEJoy
>>160
私も言われたことあるけど、それ占いにくるような親なら誰もが当てはまるよね
ていうか定型児でも育てやすいわ〜みたいな子って稀な気がする
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 15:46:43.99ID:1L8gn1hV
わざわざ占いに行ったわけじゃなく知り合いの知り合いでたまたま合ったときにやってもらっただけだよ
子供の事は占ってって言ってなかったけど向こうからわざわざそう言ってきた
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 22:26:01.66ID:A1JosE/b
防災用品の衣類品の入れ替えをしていて思い出した。
避難所ではブラより、速乾性がある黒かグレーのカップ付きキャミかタンクトップがいいとか。
うちの子、カップ付きキャミも黒のタンクトップも嫌い。
いざという時に嫌がられても面倒だし、練習した方がいいよね。
用意した物を何でもちゃっちゃと着てくれたら楽なんだけどなぁ。
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/07(木) 02:52:08.69ID:y68MdEJ2
本当ね それと、いつ災害起きるかわからないし、ピンクとかの寝間着はもうやめた
黒とか紺とかにしてる
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/07(木) 16:59:55.27ID:waMk5VkJ
寝巻きもパジャマよりスウェット上下がいいと被災した人から聞いたことがある。
パジャマだと避難するの恥ずかしいからって。

その人は阪神大震災以来パジャマではなくスウェット上下にしてるらしい。
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 12:30:29.39ID:hCwQYWLm
きっと災害時は、親子共いつもと違う精神状態になると思う。
そして子供は、精神安定のためにいつも以上にこだわりが強くなるだろう。
日常生活でも苦戦する我が子に、臨機応変な行動は望めない。
考えただけで泣きそう。

皆さんは何か対策を考えていたりする?
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 13:07:00.86ID:dzL0pWpW
一応災害用のリュックにグッズや非常食は用意してある。

子供と私は喘息持ちだし、夫は災害時は仕事。
避難所にいくの躊躇うわ。
実家が大丈夫そうなら実家にいくかも。
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 15:20:36.81ID:5gfVK1wB
非常食やこだわりありそうなもの(うちは食器系)は用意してある
あとは障害者向けの避難所を把握
うちのエリアは養護学校になってる
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 16:28:18.53ID:2a/WkBJK
このスレの該当児って障害者向けの避難所に受け入れてもらえるのかな。

グレーだと普通の人の枠に入ってなんとかするしかない感じがする。

県や市の支援センターでもグレーで軽いからそこまで心配ないでしょうって扱いだし。
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 12:29:46.86ID:5VuT7i04
小5男児 軽度

この歳の健常児の家での遊びってなんだろ
うちの子は家ではゲーム テレビ DVD
外では 鬼ごっこ系(ただ走って追い掛ける遊び) 自転車で公園内をぐるぐる回る
くらいしか出来ない

絵が下手 本読めない 弟が相手してくれない(戦いごっこ系) とずっとつまらないって言ってくるのが面倒くさい
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 13:08:47.34ID:JgsFilzT
公園行くとバスケットやってたり野球やサッカーやってたりしてる模様。
野球やサッカーはスポーツ少年団ね。うちの小三は近所の子ども達とごっこ遊びしてる。割と仕切ってくれる子には素直に従うようなので、仲良くしてくれてる。
年下には慕われてるのが救いだと思ってる。
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 13:22:18.77ID:uIBNEikj
>>176
>>177
          __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより災害の話しうよぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/13(水) 10:49:03.31ID:C8IF/5Ig
小2娘がとにかく物を捨てることや物の買い換えを嫌がる
靴も、赤ちゃんの頃からずっと使ってる豆椅子(細いからまだ座れる)もボロボロだけど「これが一番慣れてるからこれがいいの!新しいのは気に入るか心配だから」って買い換えを嫌がる
買ってしまえば新しいものを使い出すんだけど、泣いて嫌がるから毎回大変...

ベッドもそろそろ買い換えの時期なんだけど、嫌だ!って言っててため息
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/13(水) 14:47:19.48ID:PmlulDpF
新しい環境はどんな事があるのか判らないから不安。
不安を感じる環境には行きたくない。
行ったとしても慣れるまでに時間が掛かる。
慣れてしまえば平気。

人間関係も物も全て同じパターン。
物の場合、特に感触にこだわらない?
今の物と同じシリーズがあると買い替えしやすいよね。
年単位になろうが本人が納得する物を探すと、アッサリ乗り換える。
それはそれでまた腹が立つ…。
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/13(水) 19:54:42.65ID:djG0NlJ0
>>182
提案してみたけど、「写真見たら捨てたの思い出しちゃって、やっぱり捨てなきゃ良かったって泣いちゃうから嫌だ」だって...
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/13(水) 22:26:47.11ID:wSD95PmR
          __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより災害の話しうよぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/14(木) 11:27:52.21ID:+wLJnSTT
>>180
一緒だ
物には魂とか命があるとか真顔で言ってくる(ここたま大好きな小4女子)
学校で作った工作なんかも捨てないで!って言う…
大人からしたらただのゴミも宝物って言うからそれは子のいい所と思ってわたしなりに尊重してる

先日ダメもとで知り合いの下のお子さんにあげない?とかメルカリに出そうよ?と言ったら意外と反応よかった。
うちの子の場合はただ処分するのはかわいそうみたいで、誰かの役に立つって思えば納得いったみたいです
的外れだったらごめんなさい
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/14(木) 12:20:56.14ID:3jF4eKyG
朽ちた看板や捨てられたチラシの笑顔のキャラクター見ると泣けてくるみたいなスレだかブログだか見た記憶があるな
潔癖やこだわりですぐに捨てたがるよりは受け入れられやすいとは思う
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/14(木) 23:20:07.15ID:u5mGrg5u
医師にグレーって言われたその後に、ただし今この子の療育が出来る機関は存在してませんって言われた。
幼稚園通ってるけど、そこと家庭で工夫してください…だって
手帳も通所受給者証的な物もないからリタリコ的な所も無理なもよう。
みんなどうやって関わってるのかな
とりあえず色んな本を物色しているけどほんとにそれくらいしかする事がない
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 00:38:57.65ID:v+ul9I8G
診断ないと通所受給者証取れない地域?
うちはグレーでも様子見でも受給者証取れる所だから民間の療育通わせてるよ
役所で聞いてみては
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 00:41:12.67ID:v+ul9I8G
連投になるけど、本は定番の魔法の言葉かけとか、外遊びで使えそうな感覚統合の本を読んでるよ
うちは高機能アスペと多動だけど、多動の方は感覚統合の遊びでかなり落ち着いた
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 06:30:52.84ID:UHkWFFUe
ABAの講習受けて関わり方を教えてもらうのも良いよ
療育受けられたとしても、やっぱり預けてる時間はなんだかんだで短いから
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 16:15:22.53ID:Xib6Ybdu
>>156
うちもそんな感じで疲れた 
2年前も様子見って言われてまた今回も様子見 
なぜか病院行って医者に会う時はとても指示が通るし、例えグズってもこれくらいはこの年齢ならありらあるで済まされる 
ちなみに5歳
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/18(月) 14:45:22.82ID:SNWRJJ7f
先週のあさイチ、「発達障害 困りごとのトリセツ」やってたね。
うちも書いてもらって、よく揉める部分の話の緒にしようかな。
子供に「何で解ってくれないの!」と言われると、面倒になりつい対症療法で誤魔化してしまう。
興奮すると特に言語化が難しいのは解っているが、理由が解らないと対処が難しい。
でも本人の困りごとより、親目線の困りごとのトリセツを書くよう誘導してしまいそう。
「親がこうなった時困ってます」も書いてもらえばいいのかな。
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/18(月) 21:26:31.12ID:E1qfQXZr
【発達障害って言うけど…】

1 医者は知人には「発達障害」って言ってて、医者もそういう。

2 しかし、実態としては家庭内でも「対物暴力」ないし、それに近いパニック症状。

3 端的に言えば「親がどうしていいか、わからない粗暴な行動」が起きている。

4 不思議なことに、そうした挙動は、第三者のいるところでは起きにくい(起きないわけではない)。

5 おそらく「親がいない」ところでは、ほぼ、こうした行動は起きない。

全部が全部そうじゃないんだけど、わりとこういうタイプ多い。
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/18(月) 21:30:06.79ID:E1qfQXZr
【「困りごと」「配慮してほしい」の実体】

1 家庭内で「親がいると」起きている対物暴力や「悲鳴」など。

2 親は「××すると〇〇するから」と、幼稚園や小学校の教員に依頼。

3 ところが、現場では「それほど」、そうした行動は「起きていない」。

4 むしろ、帰宅してから、「ひどい目にあった」など、訴えているケースが多い。

5 親がいないところでは、なぜか、「普通の子のようにガマンできている」。

6 「気持ち」ばかり聞いていて、自分がいない場での「おとなしい子供」を見ていない親は、学校や幼稚園での様子が「理解できていない」。
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/18(月) 21:40:35.76ID:E1qfQXZr
【医者が「様子みましょ」の理由】

1 実際、問診してみたところで、何もでない。

2 主に「親の話」であって、ひたすら親の「被害」の話を聞くことになる。

3 まあ、それなら適当に病名つけて、保険で出せる薬だしとくかー

4 どんな風におかしいのか、それは見たことない。
0199HAL
垢版 |
2019/11/19(火) 01:53:41.09ID:/jw/xerX
発達障害で酷い人は、発達障害以外の精神薬も飲んでる。
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 08:49:04.29ID:Y3OLU2zT
長文失礼します
以前から医師に「本人が困ってる感じ」があれば薬の服用を考えてと言われていたけど
本人が困ってる様子はなく、本人も困ってないと言ってたから様子見してた
でも注意しても直らないしその対処で私も夫も困っていると医師に相談したら
「本人の大切な人が困っていて人間関係が悪くなり、将来的に本人にも悪い影響があると予測できるなら、それは『本人の困り感』に含めていい」と言われて目から鱗だった
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 08:53:56.32ID:Y3OLU2zT
副作用が気になりつつもインチュニブを処方してもらった翌日「学校で一度も注意されなかった!」と嬉しそうに帰宅
その次の日は「学校で注意されなかったどころか褒められた!」ってニコニコ話してた
朝の着替えとか食事中にお茶碗を持って食べるとか注意しなくても自らするようになった
日中の眠気や頭痛の副作用もなく、むしろ夜ぐっすり眠れるようになって朝の目覚めが改善されてる
事前に副作用が副作用が…って何度もしつこいくらい言われてたから服用に躊躇してたけど、飲ませて良かった
もし服用で悩んでる親御さんがいらしたら、こういう体験談もあるよと思ってもらえたらいいです
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 20:16:19.54ID:qeMM5dYr
>>201
ものすごく参考になりました!
軽めのADHDの息子が服薬勧められてるけど、副作用も怖いし薬飲むほどなのかなぁと不安に思ってたので
201さんのお子さんは褒められて自信に繋がっているようなので励みになりました
うちも薬が合って色々上手くいくようになるといいなぁ
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/28(土) 20:03:50.29ID:BL/fIdp3
ようやく人間関係に難有りと本人が認識して、自ら学校の相談室に行った。
結果相手の行動に問題があり、うちの子の行動に問題ないとのこと。
そしてこれきっかけで「相談室で定期的に話をしようね」と言われ、本人もその気になり年明けの面談予約も済ませたらしい。
要は専門家によるカウンセリングに定期的に通う、という事なのも理解した上での予約。
診断時、医師から「グレーはグレーと自覚してからが辛い。その辛さから二次障害へ繋がることもあるから気をつけて。」と言われた。
それを考えると親が手取り足取りする年齢ではないので、心置きなく相談出来る場所を自分で見つけてくれて本当に良かった。

と思う、年の瀬。
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/30(月) 11:11:04.52ID:VyxMG/0J
>>204
中学生?高校生?なんかすごい優秀だね
ちゃんと自分を客観視できて、外に助けを求められるんだから・・・
大げさかもしれないけど↑ここまでたどり着けばもう大丈夫、だと思うよ
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/31(火) 09:38:02.01ID:2PVypsS2
>>204
自ら必要性を感じての相談なら継続利用してくれそうですよね
本人が納得しているのがまた素晴らしいです
うちの子はまだ小学生ですが担任の先生の対応に不信感があり相談を嫌がります
あなたの書き込みを読むまでカウンセリング室の存在を失念していたのですが改めて利用を促してみようと思いました
親子で穏やかなお正月をお迎え下さいね
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/31(火) 11:18:12.09ID:nL6i0bGn
>>205
未だに辛い事があると「ぎゅっとして?抱っこして!」と親にお願いする等感情の一部分は未就園児のようですが、年齢は更に上です…。
でもそういう自身の成長に偏りがあると本人が自覚してくれないとフォローに限界があったので、今回の件は本人には申し訳ないですが良いきっかけになりました。
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/19(日) 14:33:46.60ID:lIeo7BmE
発達障害って知的障害だよね
100年程使われている知能検査は元々小学校についていけない子を見つけるために作られてて重度の自閉症や知的障害の水準で調べている
結果子供の内は少し遅れているか地力が低そう程度で高次脳機能障害が見過ごされて勉強や人間関係でつまずき犯罪者や無職になってしまう
大人になってようやく事実が理解される
早期にみつけて支援学級や施設に上手く包摂するべきだな
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/19(日) 15:35:28.00ID:9WGpsDjr
>>208
知的障害ではないよ。
先天的な脳機能障害。

発達障害の検査でおこなわれる知能検査は診断材料の1つであって、全てではない。
知能検査だけで発達障害の診断はつかないよ。
知能検査で分かるのは知的障害の有無と特性。
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/19(日) 16:56:31.14ID:KuhzPfBe
>>210
知的障害と発達障害は別物。
知的障害と発達障害についてきちんと調べてからレスしたら?

ここは軽度のスレだけど、軽度だと早期発見難しいからね。
軽度だと幼稚園くらいまでは子供だからこんなものって診断つかないことが多いよ。
小学生になってやっと分かることも多い。
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/19(日) 18:41:46.26ID:lIeo7BmE
>>211
689 自分:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2020/01/18(土) 21:00:27.40 ID:M+FDRpZk
発達障害って知的障害だよね
100年程使われている知能検査は元々小学校についていけない子を見つけるために作られてて重度の自閉症や知的障害の水準で調べている
結果子供の内は少し遅れているか地力が低そう程度で高次脳機能障害が見過ごされて勉強や人間関係でつまずき犯罪者や無職になってしまう
大人になってようやく事実が理解される
早期にみつけて支援学級や施設に上手く包摂するべきだな

690 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2020/01/18(土) 21:56:00.66 ID:Hb8Fw5KH
IQが20違うと会話が成り立たない、なんて俗説は出自も微妙な根拠に欠けるものだけど
WAIS受けてその結果を晒した上での情報交換をしてるとやっぱり差は感じるな
IQが違いと興味関心の分野も近いし相手してて楽
発達障害の時点でIQの高低に関わらず一般社会じゃ無能になりやすいから発達内の差を認識しても虚しくなるだけだけど

691 返信:659[sage] 投稿日:2020/01/18(土) 22:36:51.84 ID:b7dvrScD [2/2]
>>689
> 発達障害って知的障害だよね

だと思うよ。大人になってから突きつけられるとかなりきっつい事実。
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 12:14:52.88ID:X5yc4jj3
はあ
未確定のASD3歳だけど、遊び場で他の子が同じおもちゃのところに来ると逃げる
初めての人に話しかけられると無言で見つめ顔が引きつってる
最近またイヤイヤがひどくてキツイ
私の体調不良もあり怒鳴ってしまうこともある
4月からの幼稚園が不安で仕方ない
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 18:31:31.03ID:Lsreg8mG
発達障害者は小(中)学校では落ちこぼれなかった遅滞者だから
なんか、知識や思考能力が薄く、勘も悪く頭が及んでいないのに
明らかな頭の出来や思考の差と向き合わずに、下らない子供がクラスについていけるか計る簡単なパズル(IQ検査)を持ち出して
長じても未だ自分が頭がいいと思っているの、レールから脱線した発達障害者と高卒にありがち
ごく一部の成功者を持ち出すのも同じ、機能的に被っているからだろう
行列推理を練習して複雑な問題を解けるメンサが、起業家や研究者より優秀か?
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 19:07:24.33ID:klWCQYYt
>>214
何しにこのスレにきてるの?
IQに拘ってるみたいだけど、何かコンプレックスなの?
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 19:12:53.73ID:Lsreg8mG
否定されて言い換えそうとカッとなったのかと思いきや
もしや重度だから文脈読めないのかな?どうみても前10スレに対して否定的つまり、こだわっている事の逆なんだけど
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 20:44:46.68ID:sLHq9fbZ
>>218
貴方間違ってない
私も発達障害ですっていう紹介文よ まだ寒いのに御開帳したがる露出狂はかまうだけ無駄
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 20:49:28.12ID:MKCHhaNf
だよね。
IQにすごく拘りがある人発達障害の人ってかんじ。
気になる子に拘る子も気になる子の典型だね。
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 20:55:35.78ID:sLHq9fbZ
このスレで今時IQ検査とか言っちゃってる時点で無知な部外者でしょ
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 14:07:18.09ID:asyNPiPp
もうすぐ4 歳。
ひどかった聴覚過敏のパニックも収まったものの、いまだに耳に難がある
視力の伸びも悪く左右差あり

乳児期から3歳までほとんど動かない子だったので、思うところあって子供も見てくれるマッサージに連れてったら
案の定首から腰までガッチガチだった。

一見立てるし歩けるけど、走らせると首がこてんと傾く。まさかの首すわりがまだだった
そら目にも耳にも影響出るわ
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 16:03:55.42ID:kFC/iiKU
そういう身体的なことって
今まで公的な検診では引っかからなかったの?
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 17:41:54.75ID:asyNPiPp
>>226
ずりバイの時にそんなにあちこち動かなかったとか
足首曲げずにつま先伸びた状態のハイハイだったとか
そのくらいのレベルだと引っかからないじゃんね
こんなもんかな?って思ってても取り敢えずつかまり立ち始めたり歩き出したりしたら医者だって指摘しないし
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 18:53:47.81ID:YTTay+/i
本人は頭いいと思ってるのか知らんが喋ってる途中で割り込んでくるのむかつく

しかもまったく的を射ていないからもう一度説明することになって二度手間になる

知能は高くても知性がないんだよな
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 01:40:37.08ID:5S6uNfBK
新型知的障害って正しい名称つけてとっとと隔離しろ発達を
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 23:27:58.92ID:RPUyj0GL
https://hugkum.sho.jp/107540‬;
子供が発達障害かどうかの見極め記事だけど、こんな学習じゃ定形のような成長はそりゃ出来ないわ

> 発達障害傾向のある子の中には、ターゲットになる対象の子(その子の真似をすれば間違わないであろうという子)がその場面ごとに存在し、そのターゲットの子を見て行動している場合があります。
> そのため周囲からは理解して行動しているように見えてしまうのです。
アスペルガーは知的障害なのに定型を模倣して誤魔化してくるそうだ
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 13:57:04.36ID:Gg+U+2M/
何言ってんの
アスペルガーは知的障害ではないでしょ
多くの人と考え方が違うだけ
知的に低いアスペルガーから高いアスペルガーまで定型と変わらず居るよ
0234sage
垢版 |
2020/01/30(木) 19:41:58.61ID:JWOc2hU5
>>232>>208と同じ人だと思うよ。
最近毎日のように発達障害は知的障害だって同じ主張してる。

自閉症スレにも出入りしてるみたいだし、ご本人も当事者でお子さんは重度なんじゃないかな。
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 21:15:07.62ID:a6u3TFVj
考え方が違うんじゃなくて想像力がないから人の気持ちがわからないし仕事も出来ない
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 21:17:18.99ID:a6u3TFVj
そもそも医学的にも行政用語としても、神経発達症に知的障害が含まれているのであって、発達≠知的障害は単純に間違いなんだよな
知的とASD、ASDとADHD、ADHDとLDは分けにくいと言うし
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 22:19:41.45ID:xvJsovDo
でも人の気持ちが分かる人なんて居ないでしょ
あくまでも推し量って分かった気になっているだけで
まあその推し量る能力が低いんだけどさ
忖度が苦手
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 19:55:37.39ID:dpfMBILv
俺は人の気持ちを推し量るのは苦手なタイプだが物理数学は得意。古市みたいなタイプ
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 20:19:00.96ID:2cj+pi94
推し測る力は大人になってから身についた
特に30過ぎたらかなりまともになったと思う
そう思うと子どもにも諦めないで踏ん張ってほしい気持ちがある
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 16:00:53.92ID:f2xwk8K/
職場の人がママ友に嫌がらせされたらしいんだけど、うちの子は発達も早くて活発でママ友も多いけど、相手の子は発達障害ぽくてママも友達が少ないから嫉妬されてーみたいに言ってた
なんか胸くそ悪い
その人自慢たらしいとこあるからそのせいもあるでしょって思っちゃう
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/09(日) 08:27:37.60ID:zA09AQ7U
天才に発達障害が多いって嘘だとしか思えない

複雑な理論を理解したり生み出すのに心や語用論を理解出来ないとは思えない
ちょっとした言葉遣いや皮肉も理解できないことがあるのか?
そもそも現実をよく理解できないから障害なのに、心がわからないから頭がいいわけではないよ

知能が高い方がコミュ力があると言う米軍の研究がある
少なくとも研究者予備軍の高学歴に多いって言う「データ」は一度もみたことないな

社会で活躍するタイプは子供の頃から活発だったり地頭がよいとされてきたような人が多くて、コミュニケーションで遅れを取るとは思えない
一般的な頭の良さのイメージって、理解力や察しの良さ・暗算・コミュ力辺りだと思うんだけど、まさに現在で生きていく上で重要な能力が欠損しているから発達障害・知的障害なのではないのかと
辞書的な言語能力やIQパズルみたいな問題解く力だけで知能は低くないと言うのは無理がある
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/09(日) 09:41:55.70ID:XJAbKHMq
>>242
「IQが高過ぎるのも一種の障害」という人がいるから、IQが突出して高い人を「天才に発達障害が多い」と指しているのかも。
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/09(日) 12:53:51.70ID:7PIFv+w8
一分野に特化してたら天才よ
人付き合いが出来なくて日常生活が介護が必要でも
ノーベル賞取るような研究が出来るけどそれ以外はクズ
それが発達
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/09(日) 13:04:03.52ID:AUBdAK9L
既にある知識の枠組みを超えた想像力をもたない
変化に弱いんだから
アスペルガーが理解したり実行できるようなことでは世の中進歩しないんだよ
身の程を知りなさい
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/09(日) 21:16:58.39ID:o7wmFbyb
発達障害の特徴は、凹凸の大きさだよね。
天才は凹が平均値でも凸が特出してるから、結果として発達障害の特性がでるんじゃないかな。
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/10(月) 10:31:27.05ID:gImMdLSD
>>242
よく聞くのが、発達障害と思われる、過集中のおかけで、すごい研究やり続けられたり、ってのはあるのかもよ。
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/11(火) 15:56:27.12ID:dXTv8Brk
>>242
天才に発達障害が多くても発達障害に天才が多いわけではないからね
定型も発達障害も知能はピンキリで分布は変わらない
そこを勘違いしている人が多い
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/13(木) 17:00:58.91ID:NX+Crg1d
保育園送迎が嫌すぎる
家から園まで徒歩2分の距離で車で行ってるのに40分はかかる。歩きだと1時間はかかる。
イヤイヤ癇癪で暴れる子供に耐えきれなくて園の前でシャウトしたら園長先生にそういう躾はうんぬんかんぬん言われた。
子供もほかの子供に嫌がられてるのが分かるし、見てて辛い。他の保護者に平謝りすればいいのか?
早く療育に行かせたいのに混んでて先は長い。
周りの目線が怖くなってしまって外に出たくなくなりませんか?
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/13(木) 20:33:37.86ID:NX+Crg1d
>>250ですが、帰りはお友達ともっと遊びたいと車に乗りたがりません。保育園は好きで毎日行きたがります。
行きは妙なこだわりを多数発揮して時間がかかります。
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/13(木) 21:25:33.47ID:RC4lJm+B
>>254
帰りは一旦荷物をおいてこようね、で帰宅を促してみたらどうかな。

帰るんじゃなくて、荷物を置きに戻る。
置いたらまた保育園に行っても良いことにする。
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/13(木) 22:22:40.00ID:1COrRq3h
>>250
うちもそういう時期あったよ
朝は保育園に行きたくないってゴネるのに帰るときはもっと遊んでいたい!ってゴネるんだよね…
機嫌がよい時は飴を食べさせたら歩いたけど一歩も動かないときは肩に担いで(俵担ぎ)行った
下の子が生まれてからは赤子片手に上の子はもう片方の手で引きずりながら登園してた
歩いて15分の距離に2時間以上かけてたよ
歩いて2分なら担いで行った方が早そう
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/13(木) 22:27:54.46ID:1COrRq3h
>>250
5歳から療育行ったけど、登園帰宅のゴネは2年療育に行っても改善されなかった
うちは帰宅したらゲームのポケモン30分やっていいよ!ってしたら嬉々として帰宅するようになった
もし2、3歳なら車に乗ったらYouTubeで好きな動画見れるよとか言ってみたらどうでしょう
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/14(金) 08:29:45.35ID:4Ab7eFQY
自閉症やスペクトラム症を観察していてもこいつら学習障害知的障害か?ってレベルなのになんであんなに自信満々なの?
と言うか頑なに馬鹿ではない定型と違うだけ、と迷惑掛けても自己否定がないのはどう言う思考回路なの?
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/14(金) 09:07:26.74ID:wVssOOiE
小二息子のwiscの凸凹結果(高低差が40)を実家で見せたけど
「こんな検査がどれだけ信用できるのか」「お前の育て方が」「この子を障害者にする気か」
のいつもの三点セット。
色々サポートしてもらってるからと思って見せたけど疲弊するだけだった
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/14(金) 09:19:20.21ID:BqmVXsIL
「こんな検査がどれだけ信用出来るのか」って…。

逆に何を根拠に信用出来ないのか言ってみろって感じだよね。
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/14(金) 09:20:29.00ID:FZtPrIaw
>>254です。
朝のこだわりは、食器の配置、服装、乗る車の位置などなどあげたらキリがないです。
我慢するのが苦手で、少しのお菓子で釣っても少しで我慢できなくて癇癪起こしたり、ゆうチューブなどのアニメも30分で切り上げるという事が出来ず癇癪を起こすので、テレビやスマホを避けている状況です。
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/14(金) 09:25:18.61ID:9YiZD5of
>>262
食器の配置 服装は本人に選ばせてあげててもダメ?
車は座面タイプのジュニアシートにして自分で動かせるようにして「今日はどこに座りたい?自分で選んでね」って誘導するとか
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/14(金) 09:30:46.85ID:J2lEH1rr
軽度というにはかなり重いこだわりと癇癪だね
保育園以外の場所に出掛けるときはどうなんだろう
私なら園に相談して通園する日を週3くらいに減らすかな
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/14(金) 09:32:07.89ID:FZtPrIaw
すみません途中送信してしまって…
朝はお支度ボードに沿って準備させています。
一緒に外を歩くと手を繋がず1人で走って行ってしまったりと大変危険、ハーネスも嫌がり、2ヶ月の下の子を抱っこしてるので機敏に動けず、担ぐと暴れるので仕方なく車です。
30分だけゲーム、を守ってくれないのはやはり親のせいなんでしょうか。
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/14(金) 09:43:52.15ID:J2lEH1rr
年齢によると思う
年少なら守れる子もいるけど、スレタイには難しい子が多いと思う
年中〜年長なら守れる子が多いと思うけど以下略

約束の時間だよ、って告げて機嫌を損ねるのは多くの子に当てはまると思うけど
その時の癇癪の酷さ長さにスレタイか健常かの差が出る気がする
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/14(金) 09:45:44.92ID:FZtPrIaw
>>263
食器の配置の欲求は細かすぎて説明も上手くできないので親もわからず「どうして分かってくれないの!」と。後から理解できたのは、茶碗が1ミリ程右だったら良かった、後からズラしてもダメ、最初からこの位置が良かった!などです。
すみません言葉が不足していましたが車の位置は駐車の位置の事でして、もうすこし右に寄せてから乗りたいとか、もうすこし後ろにバックしてとか。夫に息子の安全を確保した状態でそのやり取りを30分したら疲弊してしまって…
本当にグレーなのか、下の子が生まれて赤ちゃん返りを拗らせているだけなのか、とにかく疲れる
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/14(金) 09:55:49.35ID:DvDsjtKC
>>265
ユーチューブはやめた方がいいよ、キリがないから
っていうか、ゲームもさせてるの?
小学生はおろか、中学生でもゲーム・ユーチューブの時間守れないんだから、
守れる、って期待する方が間違ってるw

テレビもスマホもタイマーかけて自動的に切れる設定にするといいよ
親がOFFにすると親に対してゴネる(=癇癪)起こして、親をコントロールするようになるから
だから親が目の前で操作したり取り上げたりするんじゃなくて、
機械が自動的に切れるようにする。
切れたらどんなに泣こうがわめこうが癇癪起こそうが
「機械が切れたらお母さんでもつけられない」と徹底的に貫けば、1週間もすれば諦めるようになると思う
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/14(金) 10:40:38.66ID:mHsUUN9C
>>268
うちもそれ
親が「さあ時間だから止めようね」って言うと暴れるけどタイマーでオフになるようにしたら数日で諦めた
SwitchならみまもりSwitchで時間設定できていいよね
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/14(金) 11:07:24.39ID:DvDsjtKC
>>267
あー、完全に子どもにコントロールされてるじゃん
ゴネれば親が言うことを聞いて自分の思い通りになるってわかってる
日常生活に支障が出る要求は聞いちゃだめだよ

車の位置の場合、自宅の駐車場なら何とか応じられても
外でゴネられると困るし、外ではそのこだわりは通せないのだから、
車の位置に関する要求には一貫して応じない、を貫くべき
もう少し右に寄せて乗りたい、っていう気持ちは受け止めてあげた上で
「もっと右がよかったのね。でも車の位置は変えません、ここで乗りなさい」だよ
泣いてもわめいても寝そべって転げまわってても無理やり乗せるんだよ
親が抱えて移動できるうちに「親がNoという要求は通らない」を覚えさせた方がいい
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/14(金) 11:52:01.45ID:sI9NfuU4
>>270
これは同感。

子供への共感は必要だと思うけど、そんな手間のかかる事をやってあげちゃまずいね。

共感した上で、今日はこれで! で行きましょう。
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/14(金) 16:19:57.53ID:Fu3TQSwG
>>267
食器の位置へのこだわりが細かいのね。
「右に1ミリ」「後ろからはダメ」はクレーン現象の強化版みたい。
本人に自分の分を配膳をさせていないの?
食器(や勉強道具)の置くべきエリアが目で確認出来る「プラのランチョンマット(100均で販売しているが派手なものが多い)」は便利だよ。
親が配膳するなら、ランチョンマットに本人と一緒に太マジックで置き位置をマークして、配置の細かい調整は本人がする約束とかダメかな。
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/14(金) 21:59:40.97ID:HPmzlSJE
自閉症→言語障害・知的障害
自閉症スペクトラム→平均IQ85
ADHD→学習障害
発達障害=天才と信じているのは馬鹿だけ
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/14(金) 22:43:38.09ID:AwJiW0Kh
>>273

> 自閉症→言語障害・知的障害
> 自閉症スペクトラム→平均IQ85
> ADHD→学習障害
> 発達障害=天才と信じているのは馬鹿だけ

全く知識ないやろ むしろそんな阿保みたいな事を堂々と講釈たれている君、恥ずかしくない?
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 16:23:33.12ID:6qinZI7V
3歳8ヶ月の息子。
こだわりの強さ、人見知りのなさ、集中力の弱さ等が気にかかり
ずっと相談していましたが、「非定型自閉症」の診断がおりました。
診断おりただけで、医者からは詳しい説明もありませんでした。
とりあえずは「発達グレー」って事なんでしょうか。
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 18:00:31.90ID:6qinZI7V
それが「非定型自閉症」そのものをネットでググると
「診断名をつける必要性があるが、診断基準にあわない時に
苦し紛れにつける診断名で、あえて付けるとしたらという時につけるもので
大抵は様子見となる」とか
「自閉症の診断基準を満たしていないけど、自閉傾向のあるグレーの子」とか
ん?つまりどういうことだ??とあまりはっきりせず…。

医師からは「特性はこの先成長すればある程度薄まるけど、ゼロにはなんない。
オタクになったりするかもねぇ(笑)」と言われました。
ちなみに知能の遅れはないそうです。
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 18:26:04.01ID:jFUakEb2
非定型自閉症はWikipediaで調べたら詳しく書いてあったよ
英語名はatypical autismで、「自閉症固有またはアスペルガー症候群の診断基準を満たさない自閉症スペクトラム障害」とのこと
知的や発達については日本語の資料が少ないよね

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E4%B8%8D%E8%83%BD%E3%81%AE%E5%BA%83%E6%B1%8E%E6%80%A7%E7%99%BA%E9%81%94%E9%9A%9C%E5%AE%B3
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 18:57:49.15ID:GfnHi4gV
診断基準を満たさないということはグレーでいいんじゃない
元レスの「診断がおりました」って文言が紛らわしいだけで
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 19:48:22.67ID:Um9WOoRZ
>>277
うちは療育受けるのに診断書が必要で発達グレーっていう診断名は無いから
自閉症スペクトラムで診断書書いてもらったよ
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 21:07:15.46ID:jFUakEb2
グレーはボーダーラインや境界知能の事ではないの?また違うのかな?
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 21:21:05.20ID:c6VpmMPD
4歳8ヶ月でやっと(?)診断が下りた。
これから療育を申し込んで、4月から療育メインになるなあ。

幼稚園入園して半年くらいで指摘を受けて、あっという間だったなぁ。
これから少しずつ成長していければいいな。
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 22:17:05.72ID:y1GWKxhj
>医師からは「特性はこの先成長すればある程度薄まるけど、ゼロにはなんない。
療育で白に擬態出来るようになるけど、成長しても決して白にはなれない。
擬態出来る分、周りから白としての行動を求められるが白ではないので出来ない事が多い。
黒と違い本人は周りとのズレには気付いているが、どこからズレているのかは解らない。
黒と違って周りに理解を求めるのも難しい。
これがグレーの生き辛さ。
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 08:40:46.02ID:Ov+fZuSx
>>283
育児板の発達障害スレでは
知的ボーダーは「ボーダー」と表記されるよ

>>1
>凹凸があるのに、一番低い部分でも正常域
たぶん知的ボーダーや知的由来の困り感とは区別するために
テンプレに基準が書いてある
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 18:02:52.65ID:/DeooGXB
>>279です。
様々なご意見ありがとうございました。
なんかあるんだろうなーとは思ってるんですが、診断出るのは
少なくとも幼稚園入園後、もうちょい様子見かなあ〜とぼんやり考えていたので
入園前に出るとは思っておらず吃驚したのはありました。
「自閉症だよ」と言われて「え!?」とは驚いたのですが
多分「自閉スペクトラム症だよ」って意味だったんでしょうね。

民間療育は診断書なしでも行ける地域だったので、すでに通っているのですが
そこの先生方からは「もう大丈夫なので卒園しましょうか〜」と言われて
卒園の方向で手続きしていたので、まさかの診断に辞める勇気が出ず
しばらくは幼稚園と療育同時進行で進めて行こうかと悩んでます。

幼稚園に診断結果言うのはお母さんが決めて。療育はもういいって言われてるの?
あ、そう。まあそれもお母さんが決めて。ってスタンスの先生だったのですが
まあ、グレーゾーン?だとこんな感じが普通なんですかね…。
いやでも診断は下ってるからグレーじゃないんだよなあ。
療育続けたほうがいいのかな?
と、ちょっと迷っています。
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 19:14:18.21ID:qWEtci2u
>>287
最近はグレーも診断に入れる医者増えてるんじゃないかな
3つ組そろってなくても診断つけてよくなったから
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 20:53:16.41ID:b20aMsa2
ADHDの診断降りるかと思ってたら、自閉スペクトラムだったから、幅はあるのかもね。
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 08:58:26.28ID:3EEPqwXI
診断はまず「白か否か」
否の場合は「黒度合い」
黒と言い切るには材料がたりないけど、白ではない(白とは違う)人たちが「グレー」
(白か否かの見極めの為の経過観察中が「様子見」)
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 11:05:15.90ID:uJEV6uK1
>>288-291
まさに仰る通りで、最近の日本は昔と違い発達障害の認知が広まり
早期療育を受けさせて二次障害を防ぐ為にも、発達障害の診断を早めに下す方向性だと
言うのは分かるのですが、その上で「様子見=グレー」だった概念が
「グレーも含めた発達障害=自閉スペクトラム症」と言う定義に変化してきて
いるのではないかと思っています。
つまり「グレー」そのものが「様子見ではなく診断を下した方が良い」
「療育の必要あり」という概念になってきているのではないだろうかと。
無論、その医師の方向性にもよると思うので主治医次第で
「まだ3歳だからもう少し様子見」と言われる人もいる気はするのですが。

私としてはもし入園後、加配の先生が必要となった時に診断書が必要になるので
事前に書いて下さった事はありがたかったのですが。

長々とすいません。
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 11:07:44.97ID:uJEV6uK1
すいません。
>「グレーも含めた発達障害=自閉スペクトラム症」

「グレーも含めた発達障害=自閉スペクトラム症、AHDHなどその他もろもろ」
と言う解釈でお願いします。自閉スペクトラム症が発達障害の総称ではないですもんね。
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/03(火) 21:23:52.56ID:Ff0mz/TJ
自他の区別がつくかが動物の知能の高さの基準として使われてる
そしてアスペルガーはサリーとアン問題を間違えることからもわかるように、自分と他人の境界線が曖昧でおかしい
自分と他人が違うことを知識として知っていて理解したつもりでも、本質的には何も分かっていないので実際に人と話すとボロが出まくる
類人猿やカラスでもできることがアスペにはできない

よって知能をランク分けすると
ヒト>>>類人猿>イルカ>カラス>>アスペ>>犬・猫など
アスペの知能が高いというのは大嘘
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/03(火) 22:04:07.98ID:sC+cRdLs
うちもそうです。最近、数値に問題はなかったけど先生からの印象で療育した方がいいってことで診断がつきました。
皆さん、回りの人には報告してますか?それとも隠してますか?
両親には伝えたんですがそれ以外の親戚や保育園のママ友には言わない方がありのままの子供を見てもらえるのかなと思ったり。
少し変わってるマイペースな子くらいで思われてたのに急に障害児扱いされるようになってしまうのかなと思うと取り返しがつかない事にならないか不安で。
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/03(火) 22:38:54.28ID:8aCh6gmH
>>294
賢い犬は人に寄り添い空気を読むし命がけで主人を守りたいし生半可な人間よりコミュ力高いな…
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/03(火) 22:41:41.18ID:h+NBB0Eo
>>295
特に問題がなければ、敢えて自分から話す必要はないと思います。
表向きは気にしない素振りを見せても、大体は知った途端に「そういう子なんだ」と
良い意味でも悪い意味でもフィルターをかけて見られることにはなるでしょう。
言う必要があるとすれば、我が子が原因で大きなトラブルが発生し
「障害があると診断されている」事実が免罪符として効力を発揮する場合くらいでは
ないでしょうか。無論、だからといって相手が納得してくれるかどうかは
また別の話ですが。
少なくとも他害がなければ言わなくていいのでは?と個人的は思います。
ケースバイケースですが。

ただ、その子の特性が「親のしつけの問題」と周囲に囚われていたりする場合
障害を打ち明ける事により周囲の理解は得られるような気がします。
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/03(火) 23:15:22.13ID:9fyuudtP
ゴールデン飼ってたけどアスペよりよっぽど情緒的で賢かったよ
「察する」能力がとても高かったから、それに合わせたり、時には図々しく振舞ったりw
犬と年齢数倍も違うのに、何も学んでねぇんだなという感想しかない
小鳥やハムスターのほうが心の交流ができる気がするよ
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/03(火) 23:55:58.60ID:Bsc6t60l
>>295
うちは周りにも学校にも話していない。
進級時の書類や面談で「成績より人間関係重視、お友達と拗れないか見て欲しい」と必ず伝えているくらい。
それを伝えれば、プロである先生たちは特性を理解してフォローしてくれる。
言わない分、他人からの「手を掛け過ぎ」「だから自分で出来ないのよ?」「子供の成長を邪魔してない?」とかの親切なアドバイスは、すごくしんどい。
自分のやっていることが「優しい虐待」なのかと悩んだ時期もあった。
今は健常児と違うのは当然だし、結果が出るのは社会に出て数年経ってからだろうと開き直った。
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/04(水) 00:00:02.75ID:JPoeHZ6I
>>298
うちの子も、旦那実家の老犬と比べると犬の方が賢いと思うw
ブリーダーで飼われてた母犬?を引き取ったらしいんだけど、育児経験者だから多少ヤンチャにじゃれられても寛容なんじゃないかとは義母は言ってたけど
それだけじゃないと思うわw
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/04(水) 09:27:22.41ID:zrktRoki
犬の方が賢いよね
もう犬の躾みたいにプロに一週間くらい預けて良い子になって帰ってきてほしい
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/04(水) 10:08:21.43ID:ctmv/eXV
>>297
>>299
レスありがとうございます!
療育では保育園やこれから通う学校には言った方がいいと言われたんですが、
一概にも言えないんですね

私はまだ自分の子供が健常者じゃないってことを
納得できてないんだと思います。。
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/05(木) 15:55:46.73ID:2rR9HiuF
>>302
なぜ言った方が良いと判断されたのか、その理由を聞いてみも良いのではないかなと思います。
療育の先生が薦めるには言う事によるそれなりのメリットの根拠が考えられるからでしょうし
それを聞いた上でお母さん自身がどうするか判断すれば良いような気がします。

そもそも個性と障害の違いってどっからどこまでなのかも曖昧なものですし、
なんてったって子供は成長するものですからね。
多少特性がある子の方が、将来特定のジャンルで物凄い才能を発揮するという話もよく聞きますし。
知る限り、私の周りで今お医者さんだったりそれなりの起業に勤めている人の幼少期は
「今だったらそれ、確実に診断ついてますよー…」と心の中で呟きたくなる様なエピソード満載です。
あまり悲観的にならず、かといって期待もしすぎず、子供の力を信じ
これでどうだと言う程の溢れんばかりのめいっぱいの愛を人一倍与えていれば
何かしらおのずと良い方向へ進む事は出来るんじゃないでしょうか。
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/06(金) 17:27:16.05ID:oN7IQQtQ
年少4歳女児ですが、幼稚園のクラスのお友達が何人か転園しますが“お別れする”という事を全く理解出来ず、いなくなった事にすら気付いていません。
言葉の遅れがあり、理解度も低く、クラスの他の子は泣いたり悲しんだりしているようです。
グレーから黒にどんどん近づいていってるようで、辛い。。
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/06(金) 20:00:41.01ID:2ynjSyNd
>>304
年少ならそんな悲観することはないよ。よほど仲良しでもなければそーなんだぐらいだよ。
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/06(金) 21:33:00.09ID:oN7IQQtQ
>>305
ありがとうございます。
親の私が毎日一喜一憂して最近疲れてしまって。
悲観ばかりしてはダメですね。
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/06(金) 22:30:44.17ID:b2JdqnAW
>>304
うちも4歳なりたて年少女児です。うちなんかお引っ越しする子3人、しかも1番仲良しの子が引っ越す!と言ってて先生とお話ししたら仲良しの子は引っ越さないし引っ越す人数も4人で間違ってたよ
療育いらない、と言われて通ってないけど療育行ったら何か良くなるんだろうか。こんなんでもK式で100だし他の病院に行った方がいいのか、悩みっぱなしだ
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/06(金) 23:04:17.73ID:ar+pHzSO
療育通ってるけど良くなるどころか酷くなってる気がする
うちの子には今の療育が合ってないんだろうな
そしてまだ3歳なりたてで主治医からグレーって言われてるのに療育先から「早く診断付けてもらいましょう」とか急かされてそれもストレス
診断付いてもまだ受け入れられる自信がないから、のらりくらりと交わしててもいいものなのかな
他の療育を空き待ちしてて4月から通えるかと思ってたけど空きがなく、また待つことになり絶望
かと言って今の療育を切る勇気もなく…悩むわ
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/11(水) 20:19:27.57ID:AVDNp9UM
ウチのスレタイ児は就学前に軽度言われて中1の今までただただ様子見だけしてきたけど勉強も人間関係も特に問題なくここまできた
問題もないから引き続き様子見だけしてようと思う
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/11(水) 21:00:26.39ID:23JMz+vD
>>309
入学前でかなり私が不安になってるので、wisc受けてたらよかったらどんな傾向なのか教えて下さい
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/13(金) 09:16:56.30ID:LP0txerG
うちは幼稚園では大まかには集団に付いていってたのもあって
グレー診断後、様子見しつつ普通級進学して今は中3
小1でWISC受けてIQは高いが相対的に処理能力が低くて有意差が30ほど
かなり生き辛いだろうけど知能の高さでカバー出来る事も多いだろうとの見立てで
結果的にその通りになって学力も対人も大きな問題なし
中学進学時に私立中高一貫と迷いつつ結局高校まで公立に行く事になった
ほとんど知り合いのいない高校で躓かないように祈るばかりです
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/18(水) 15:15:11.40ID:S554HvQI
今更だが、子供がようやく「日常と違う状態が続くとアレコレ大変になるのだな。」と気付いたらしい。
特に「自分は日用品(今回はマスク)が変わるととても気になる人間」とやっと理解したらしい。
(今までのたくさんのこだわりによる大騒ぎは何だったんだw)
初めて「買いたくてもどこの店頭にない」という状況を体験した結果、いつもと違うマスクでも黙って着けている。
いつもと違うマスクを着けたことで初めて「自分がマスクに求めること」があると気付いたようで、
「ココが嫌い」だの「ココが好き」とか一々報告して来る。
日常に戻ったら理想のマスクを探す事になるだろうが、今はそれすら楽しみだ。
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/19(木) 09:20:43.47ID:LSkgnTmt
そうなんだよなー。
色々悩んだってしゃーないもんはしゃーない。

結局、子育てを楽しんだもん勝ち。これは絶対。
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/29(日) 06:53:46.05ID:ibf7bb+e
新小3だけど、最近嘘つくようになってきた
歯磨きしたかとか、手洗いしたとか
これってどう叱ればいいの
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/29(日) 12:54:16.46ID:rp5A653a
>>319
叱らなくていいんじゃない?
うちは
「そっかーまぁ歯磨きしてないと虫歯になって歯に穴あけられたりするのは〇〇だからお母さんはいいんだけどね」
「そっかー手洗わないとバイ菌が目や口に入って痛くなったり下痢するのは〇〇だからお母さんはいいんだけどね」
って言うとヤダ!!って言ってやり直してくる
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/29(日) 17:44:45.41ID:xsS1n23x
>>319
うちも園児低学年の頃は泣き叫ぼうが強制していたが、中学年になってからは本人に責任を持たせるようにしていった。
「ふーん、やらないんだー。」
「お腹(歯or喉)痛くなったらすぐ教えてね。ひどくなってから病院に行くとお互い大変だから。」
「多分注射になるけど、暴れないようにお願いね。」
「今ちょっとやっとけば楽なのにもったいないなぁ。」
「自分から病気になって痛い思いをしたいとか、チャレンジャーw」
とか言ってた。
想像力があまりなく目の前のことが全てな人なので、「今やらないのは今楽だけど、後でもっと面倒なことになる」という事を伝える様にしている。
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 10:07:03.49ID:pMq7ou0n
グレーのお子様は支援としては何処とつながっていますか?
小学校入学まで特に何も指摘されることもなく、
小学校入学後1年〜2年まで週1で通級。その間児童精神科にも行きましたが、
無理に診断しようとすればASDのグレーだけれど、今その診断をするほどでもないとの診断。
3年生の1年間は通級ももう不要と言われ通常学級で過ごしましたが、
同級生とのトラブルで学校から連絡があること数回(どれも口で何か言われた、何かされたことに対して激高して手を出したこと)

この春色々親としても言ってはいけないことを言ってしまったりして子どもの指導に限界を感じています。
正直なところ悪化しているような気もするし、でも具体的な困りごととなるとこれ、と言ってあるわけでもなくて
何処にどう相談していいのかわからない。
今更の支援って何処にどうつながればいいんでしょうか?
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 10:16:40.19ID:jlh9F2BZ
>>322
名称はそれぞれだけど役所の地域包括課、生活課、子育て課などに相談かな?
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 21:13:41.18ID:OCjge/Ba
状況判断はとびきり下手なのに、自分が侮辱されたと思いこんで怒るのだけは早いよね…
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 22:15:29.45ID:Uochhrir
>>324
わかりすぎる、あの導火線の短ささえなければ陽気な変わり者で収まるのになぁ
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 23:55:51.99ID:sgWSmFkD
>>322
児童精神科にもう一度受診 問題起こした内容をそのまま正直に話す 対人関係に問題行動がある、
どういうことに気をつけて育てればいいですか、と改めて聞けばよい  それ、全部認知の歪みと衝動性だよね
グレーもなかなか手ごわいから、慣れてる先生なら良くある話だから端的に教えてくれるよ
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 08:34:37.49ID:6+9edYVh
>>324
分かる、分かるよ…
主治医は怒りっぽいのは気質だから成長すれば落ち着くって言うけど本当かよと思う
服薬で治るなら飲ませたい
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 09:50:08.00ID:P9FEXYBA
>>327
怒りっぽいのはうちのもそうなんだけど、抑肝散飲みだしてから結構落ち着いてきて学校でのトラブル減ったよ。
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 22:15:30.76ID:g7iGicuo
>>329
抑肝散気になってる。病院に処方してもらってますか?
漢方は飲ませるのが大変そうなんだよな……顆粒だよね?良ければ教えて下さい
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 22:53:27.77ID:P9FEXYBA
>>330
うちで貰ってるのは抑肝散加陳皮半夏。
抑肝散の胃に優しい仕様になってるやつね。

かかりつけの小児精神科に相談して出してもらったんだけど、味は香ばしいお茶を濃厚にした感じだからそんなに苦いって感じでもないよ。

うちのは低学年だけど割と平気らしくそのまま水で飲んでる。
甘いものと一緒に飲ませたりする人も居るみたいよ。
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 11:48:37.06ID:0wHNAKWk
>>331
330です、詳しくありがとう!そんなに飲みにくい味じゃないんだね。
過敏があるからどうなるかわからないけど試してみたい
抑肝散、効能を検索するとうちの子ドンピシャで、歯軋りにまで聞くと見て俄然興味湧いた
日々キリキリやってて歯も心配だし普通にうるさい
かかりつけは割と投薬に積極的なタイプらしいけど、提案してみようかな
漢方?って言われるかもだけど、勇気だして言ってみよう
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 21:34:19.26ID:QVuT7MEy
熱海市で殺人未遂事件(静岡県)(Daiichi-TV(静岡第一テレビ)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200329-00000157-sdt-l22

28日夜、熱海市のマンションで、隣の部屋に住む男性をハンマーで殴り殺害しようとしたとして、39歳の男が警察に逮捕された。警察では騒音をめぐるトラブルが原因とみて調べている。
逮捕されたのは熱海市網代の会社員綱川昌礼容疑者39歳。
警察によると、綱川容疑者は28日夜9時ごろ、隣の部屋に住む医師、井出勝久さん63歳の玄関で、井出さんの頭をハンマーで殴るなどして殺害しようとした殺人未遂の疑いがもたれている。
井出さんは命に別状はないという。
綱川容疑者はハンマーを持って井出さんの部屋を訪れ、犯行に及んでいた。警察では、騒音をめぐるトラブルが背景にあったとみて、さらに詳しく調べている。
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/03(金) 00:25:37.27ID:/KIflm4l
>>332
マウスピースおすすめだよ 歯科で作らなくても、市販もされてるよ 
私も寝てる時歯ぎしりしてるみたいなんだけど、市販のお湯で自分で型取るやつ使ってる
大きいと違和感あるので、好きな大きさに切って使ってるよ
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/03(金) 19:23:01.79ID:iuFYl6AE
すぐ療育したほうがいいっていうんで、4月から通う予定だったのに、コロナで少なくとも3ヶ月延期、その後は未定だって…
コロナのせいで、取り返しのつかない遅れになっちゃうのかな…
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/03(金) 23:00:30.96ID:DRxqvlzd
>>335
このタイミングでっていうのは残念だったね。
ただ、3年とかならまだしも、たった3ヶ月遅れたくらいでどうこうっていうものでもないから大丈夫かと。
とりあえず家庭療育するつもりで、本とか読んでこれがいいかな?ってものを
自分で実践していってみてはどうだろう。
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 10:07:09.81ID:KRHNdWWQ
小3、積極奇異型アスペルガーだけど興味持ってるのが人名。
戦国時代の武将の人名から始まって、今はNHKのキャスターの名前を覚えまくってる
(ニュースの中身は頭に入ってない)
こういうのって将来どう活かせば良いのだろうか
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 12:42:12.91ID:5Zrih9rR
>>337
人名に興味があるなら漢字も嫌いじゃないだろうし、覚える事に快感があるなら記憶力の問題もなさそう。
とりあえず人名好きには、学校の図書委員をお勧めする。
あと人名から「苗字調べ」「家系図」へ発展させて、日本史好きにスライドさせては?
仕事は「関わる人数が少なくて」「数字を使うもの」や「調べる事が必要」な仕事とかどうかしら?
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 19:48:19.26ID:2eLGP0qQ
うちは元素記号覚えてるけど計算にがてだから全くもって無駄な知識
分子の計算とかできないだろうな
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/07(火) 14:06:01.99ID:Dw8Ixvbg
そんでも元素記号大の苦手で
高校時代赤点取ってた自分からすれば羨ましいよw
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/07(火) 20:08:56.56ID:wHDP3Q+i
>>339
ありがとう
確かに興味持ったものを覚えるのが得意、と思えばそうだね
日本史は強化してみるわ
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/10(金) 19:44:52.60ID:3jA7Mrqf
このコロナ騒ぎの中でも預かってくれる療育のスタッフさんには頭が下がるわ。
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/10(金) 21:09:52.92ID:cE64WYT5
JKの我が子
お弁当は今年度も一人で食べてるらしい
でも今年はコロナ対策には有効だからボッチで良かったと思うことにするわw
本人はボッチでも困ってないのが救い

雑談が出来ないから友達も一緒に居ても楽しくないだろうな
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/11(土) 18:00:06.33ID:s2DUmATQ
>>345
でも親としてはモヤるわ
私自身は学生時代ずっとグループで弁当食べてたから

女子なんて常に群で動いてるし
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/11(土) 18:29:38.17ID:XmWJ/XjC
>>346
たしかに心配にはなるけどぼっち怖くて一人でいられなかった自分としては羨ましい
同じ学年にもいたわかっこよかった
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/11(土) 21:45:24.97ID:s2DUmATQ
>>347
個人懇談の時に相談したら、どのクラスにも一人くらいは居ますよって言われた
幸い男性が多い職業を将来は目指してるから、群られなくても気にしなくても良いのかも

男子って大体一人で弁当食べてるよね
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/12(日) 09:28:31.41ID:SvDa0w1c
これは別に発達が定型とかグレーとかそう言う事関係なしに
子供自身が悩んでないのなら全然大丈夫な話だと思うよ。

逆に言えば、学校でいつもグループ行動してても
実は神経すり減らしてて内心めちゃくちゃ悩んでてしんどい…学校行きたくない…
とかのが親としては心配じゃない?
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/12(日) 09:47:32.96ID:JhzzB9go
>>349
確かに、本人が困ってないならそれは障害じゃないね
不思議ちゃんで色々と浮いてて気になるけど、困ってないうちは見守ることにするわ
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/14(火) 06:31:06.60ID:JfIPzJjv
野外活動の集まりに参加してるけど今シーズンもやるらしい
山の中なら三密じゃないしマスク手指消毒もするらしいから参加させてやりたいが
何より屋内でストレス溜め続けられるとこちらもストレスになる
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 23:49:01.16ID:DpVuokWF
今月から中1になった娘だけど、コロナの影響で教科書取りに行った&担任との顔合わせ以外に学校に行ってない。

5月中旬までは(延長の可能性大)、学校から出された課題&自宅学習してるけど「学校に行く時のような服を着ないとor身支度しないと勉強モードになれない」らしく…

部屋着やパジャマ姿、肌着姿(シャツやスリップ)のままだと自室にいても勉強に身が入らない・スイッチが入らないらしいけど…そういう子または親いる?

仕方なく、朝ご飯食べたあと今までの通学時と同じように髪を整えてスリップと、何より大切なブレザー制服を着る…という「儀式」を毎日やって「変身」してから机に向かわせてる。
確かに変身させるとすごいはかどる。

学校の制服が汚れてもあれだし、普通なら卒業式やせいぜい発表会や面接しか出番のない卒服やスーツが、毎日の様に役だってるのはいいのかも。
クリーニング代は少しかかるけど。笑
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 05:49:16.09ID:4hXjlscI
支援学校だと着替えが頻繁にある所もあるらしいしね
一つの場所で複数の事を行うと混乱するように、もしかしたら同じ服を複数の目的で着るのが苦手なのかも
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 12:37:25.00ID:xD270Czg
うちは着替えを促してものらりくらり躱して、下校後制服や学校のジャージを中々脱がない。
中学入学以降「帰宅後ダラダラ課題→翌日の準備→入浴でようやく着替え」のパターンが多い。
先週自主的に庭の草取りをやってくれたが、わざわざ学校のジャージに着替えていた。

言われてみれば、うちの子は場所や時間の切り替えが若干苦手。
「理由があって制服を脱がない/脱げない」のかな?
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/20(月) 18:55:35.66ID:NdCD8r+p
地味にスリップ着てるなんて今どきの子にしては珍しいと思ったw

別に変じゃないし、むしろブレザーにスリップなんてお上品だし素敵だと思う。
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/20(月) 18:56:21.29ID:NdCD8r+p
地味にスリップ着てるなんて今どきの子にしては珍しいと思ったw

別に変じゃないし、むしろブレザーにスリップなんてお上品だし素敵だと思う。
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/21(火) 01:24:06.14ID:fLEso5Qn
>>354
>
> 言われてみれば、うちの子は場所や時間の切り替えが若干苦手。
> 「理由があって制服を脱がない/脱げない」のかな?

ああ、それは違うんだよ、逆だよ、逆。

「理由がないと制服を…」

なわけ。ふつうの子って場面に合わせて着替えるけど、そのことについて「いちいち」考えないよね。
ところが発達の子ってのは、親が世界を全部言語化しちゃったんで、

「制服を脱ぐ・着る」のに「すごく重要な理由」がないと出来ないわけ。

健常者ってのは、深く考えて何かをやってるんじゃなくて「なんとなく」やってるんだよね。
実はこの「なんとなく」ってのが大事で、行動が先立って、そのあとにいろいろな思考が発生するわけ。

ところが発達の場合は、行動の「前」に、もやもやした思考だけがあって、行動が発生しない。
どんな場合も「行動の伴わない純粋な『思考』」なんだよね。
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/21(火) 20:21:51.93ID:8ZYdnsht
>>357
うーん?なんとなーくそんなに深い話でもないんじゃないかな?と言う気もする。
帰宅後制服のままゴロゴロ、なんて子供あるあるな気もするし
(実際私も面倒くさくてゴロゴロしてて親に「シワになるから早く着替えなさい!」って
叱られてヘイヘイ着替えますよって感じだった)

あと

>ところが発達の場合は、行動の「前」に、もやもやした思考だけがあって、行動が発生しない。

って書いてあるけど
庭の草伸びてるから草むしりしよ→適した服を探す→学校のジャージになら動きやすいし
多少汚れても良いよなよっしゃこれにしよ→草むしる。に該当してないような。
逆にめっちゃ考えて行動してるような…。

そもそも何歳のお子さんかはわからないけど「あ、草伸びてるから草むしりしよ」って
自分からそんな事してくれるなんてどんだけいい子なんだ…私そんなこと一回もした事ないぞ…。
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 00:15:53.89ID:NEjHstZD
学校へいく→制服を着るじゃなくて
勉強する→制服を着るがセットになってるんだとは思った
本人なりの切り替えスイッチならいいんじゃない?
嫌なのに苦しいのに制服を着てしまう拘りなら困るけど
ジャージなんかも動きやすい、楽、すぐお風呂なのに着替える意味がわからないとかありそう
場所とシュチュエーションを合わせた服を選ぶってスレタイには案外難しいんかな
家で勉強だから部屋着って臨機応変に行かない感じ
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 01:55:24.64ID:okRkjphe
>>358
あれあれ、それ反論になっていないよ〜

>庭の草伸びてるから草むしりしよ→適した服を探す→学校のジャージになら動きやすいし
>多少汚れても良いよなよっしゃこれにしよ→草むしる。

この思考過程の介在が「発達障害」なんだよ。

大事なのは「よく考えないでなにかが出来ること」。

健常者が一番理解できていないのは、発達障害者の気持ちじゃなくて、健常者自身の行動と思考のシステム。
我々健常者の日常って「よく考えないで、結果として適切な行動をとっている」ってことなんだ、。

発達障害が最も苦手としているのはそのような行動様式なんだよ。

>>359
「臨機応変」って健常者は簡単に言うけど、それも「よく考えないでやる」ことを指してるんだよね。
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 01:59:13.21ID:okRkjphe
1 庭の草伸びてるから草むしりしよ
2 部屋着のまま草むしり
3 服が泥だらけになって叱られる
4 あー次回はジャージにしよー(←ここで初めて思考する)

これが自然な「こころ」の有りようであり、他者(この場合は親)との関係。
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 06:48:33.70ID:WZm/aeow
>>361
逆にそこまで普通の人が何も考えてないと思ってるんだったらめちゃ失礼
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 08:22:22.46ID:DdzaLY/m
>>360
>庭の草伸びてるから草むしりしよ→適した服を探す→学校のジャージになら動きやすいし
>多少汚れても良いよなよっしゃこれにしよ→草むしる。

>この思考過程の介在が「発達障害」なんだよ。

極端すぎでは?いくら何でもそれは無理がある。
健常者が「なんとなく出来てること」を発達障害者が出来ない、出来にくい事は
分かるけど。
部屋着に着替えない事はともかく、草むしりのジャージの件については
あまり当て嵌まらない気がする。

あなたのその理論だとバナナが落ちてる→食べる。が健常者で
バナナが落ちてる→誰かが落としたのかもしれない→一応持ち主を探す
→持ち主が見当たらない→お腹がすいて来た→食べちゃお。が発達障がい者にならない?
それって単純に性格の違いじゃない?
(落ちてるバナナは食べるものと仮定した場合ね。普通は食わない)
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 08:34:13.85ID:DdzaLY/m
まあ、話が脱線しかけてしまってる気がするけど
結局誰にも迷惑かけてないならいいんじゃない?

制服は皺になるから帰宅したらハンガーにかけようと、理由話してうながしてみて
あとは本人の自由。草むしりをジャージでするのは大賛成。

と言うかそもそも

>言われてみれば、うちの子は場所や時間の切り替えが若干苦手。
>「理由があって制服を脱がない/脱げない」のかな?

本人に理由を聞くのが一番だと思うw
「部屋着に着替えるのめんどくさいんだもーん」なのか「制服着てるとなんか落ち着くから」なのか
「宿題する時は制服でないといけないもの」なのか。
「草むしりで服が汚れるのが嫌でジャージ」なのか「動きやすいからジャージ」なのか
「草むしりする時はジャージじゃないといけない」なのか。

ここでもやもやしてるより、まず本人に聞いて。その上での相談な気がする。
で、答えが二つとも三番目なら>>359さんの考えが近いかなぁ〜?と
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 01:11:06.80ID:o5jO0Xw3
>>363

バナナが落ちてる→健常者「なんだろ、これ…無視しよ」(な ん と な く)

バナナが落ちてる→発達障害「これは誰のなんだろう?」「持ち主を探すべきか?」( 無駄な思考 )

ずばり当てはまるじゃん……
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 01:12:12.07ID:o5jO0Xw3
>>362
人間の知性の本質って「考えないでいいようにできること」なんだよね。
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 01:19:22.50ID:o5jO0Xw3
【「落ちてるバナナを食べる」っていう、何か心理学とかのワークショップ】

主催者「あくまで、そこの落ちてるバナナ、食べるってことで、お願いね。落ちてる床の周囲は消毒されてるから!」
主催者「そのあとに演劇的手法での心理分析をやります。」

健常者「はい、わかりました。食べます。」( な ん と な く )

発達障害者「え、なんで落ちてるの食べなきゃならないの?」「そのあとのに何が起きるの?」(無駄な思考)
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 13:17:16.04ID:pNjNdktn
>>367
前者的にいいからとりあえずこれ!って話すと息子と夫は後者の反応で融通利かないなとイライラする
私と次男は前者で話が早い
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 16:03:36.39ID:rr4aiqaN
表面上は前者の反応をするけど、本心は後者の不安を抱えるわ
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 18:05:01.47ID:B+02xoCG
えー落ちてんの食べるの嫌だなって周囲窺いながら食べるかな自分なら
え?なんで?なんで食べるの?理由説明してよ納得出来なかったら従えないよがスレタイ
場の空気が読めないし自分の感覚が一番先にくる
床に落ちたバナナなんて食べたくないけど
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 18:18:24.64ID:7k9uoRNM
消毒してます
そのあとは心理分析です

この情報貰ってるから「ふーん、面白そうー楽しみー」ってなるわたしは異端か
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 18:53:24.65ID:o5jO0Xw3
「経験=行動+思考の節約」なわけ。
行動を通じて、「考えない」ことを実現する。

「考えない」から、次のステップに進める。

【健常者】
とりあえず、落ちてるバナナ食べて、心理分析とやらを聞いてみる(ここでも「経験」)。
そして、心理学をある程度学んでいるから、その心理分析に対して批判的に「考えたり」する。(次の思考)

【発達障害者】
いつまでたっても「どうしてバナナを食べなきゃいけないか」を「考えて」いる。
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 18:59:08.91ID:icYtV+ZM
>>367
考えることが無駄な思考というのはおかしくない?
言われたことをやるのが健常で疑うのは異常ってこと?
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 19:00:30.34ID:vfHyfG5n
>>367
例えが「落ちてるバナナを食べる」だと微妙なラインだから
もっと分かりやすく「学校でクラスごとに校庭に整列する」ってシチュとかのが良いかな?

健常者は「なんかよくわかんないけど先生が並べって言うから皆と同じ様に並ぶかー」で
スレタイは「なんで並ばないといけないの?どんな意味があるの?理解出来ないと並びたくない」
って事だよね?

それは分かる。
ただ、その判断基準が「性格」か「障害」かの定義は何?って話なの。
それって結局「周囲や自分が困るかどうか」だよね?
で草むしりでジャージに着替える事で誰が困るの?って言う。
だからその行為を「障害によるもの」と定義づけるのは如何なものかと言う事が言いたいんだ。

バナナの例だしたせいでこんがらがってごめんw
貴方の言いたい事は分かるよ
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 19:09:29.66ID:vfHyfG5n
>>377
まあ、これも微妙っちゃ微妙な例えか…。
貴方自身や周囲が困らないならスレタイじゃなくて
その事で貴方が悩んで生きにくかったり、トラブルが生じるならスレタイって事じゃないかな?
逆に言えば、困ってないなら「性格でおk」じゃない?と個人的に思うんだけど。

話がややこしくなってきてるけど私が言いたいのはそれだけなんだよなぁ。。。
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 19:11:14.08ID:o5jO0Xw3
>>376

健常者 並んだあとに起こる出来事や、自分の行動から何かを学ぶ(ここで「考える」)

「あーこれ、地上からじゃ見えないけど、空からみると文字に見える「人文字」ってやつか〜。やってみてわかったわー」
(その後さらに人文字やることに意味があるとか、ないとか考える。)
「先生、ドローンでも飛ばさない限り、こんなのやっても意味ねーよ(怒」
友達A「じゃ、オレドローン持ってるから飛ばしてみない?」
友達B「ドローンって飛ばすの許可いるんじゃなかったか?」
先生「じゃ、それってどういう法律なのか調べてみよう


発達障害 並ぶことについて考えているので、その先が学べない。

行動が伴わない(あるいは先立たない)思考なので、知性が発達しない(そのまんなじゃん、「発達」の障害)。
思考が行動と、ともにあることで、次の思考(ほんとうはそこにも行動が伴う)に前進できるかどうか、が問題。
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 19:32:03.31ID:vfHyfG5n
>>379
まずあなたは「健常者」と「発達障害者」の行動パターンを限局しすぎていると思うよ。
確かに知的障害があればある程度の成長と共に知能の発達は頭打ちするけれど、
そうでない発達障害者の方がそもそも圧倒的に多い。
発達障害があっても、彼らは大なり小なり経験から「学習」する能力を持っている事は分かるよね?
だからこそ療育に意味があるとされているのだけれど。

>発達障害 並ぶことについて考えているので、その先が学べない。

と書いてあるけど、それは「知的障害あり」の話ではないかな?
まあ、知的障害も発達障害の一種ではあるんだけど。このスレの話ではない気がする。
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 19:35:10.18ID:7k9uoRNM
>>373
このレスで言う「考える」はその考えに縛られてずっとこだわってしまうってニュアンスかな
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 19:36:33.68ID:o5jO0Xw3
最初の猿は、「道具の使い方を考えて」道具を掴んだのでない。
「( な ん と な く )道具を掴んで」から、その使い方を知り、さらに「考えた」。
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 19:39:43.38ID:o5jO0Xw3
>>381
そう言ってしまうと、大事なところが見えなくなっちゃうよ。
人間ってあれこれ行動し、試行錯誤しながら考えるものだよね。
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 09:45:22.63ID:hZ/ijv27
自分は傾向ありだけど
そこまで自分の気持ちに拘ることはないな
子供もそう。だからこそのグレー判定なんだと思う
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 21:28:25.31ID:/ENqtTt+
>>373
>>379
どっちちゃんと先生に反論する例になってる。

健常者は「言われたことを素直にやってるだけ」じゃないのがよくわかる。
反論するとか反対するとかも、精神の「発達」があって初めてできるんだね。
ひいては、それが個性なんだね。
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 11:46:14.99ID:BZJeRULy
発達障害ってAIの限界に似てるよね。

フレーム問題に関するダニエルデネットの演習例

【前提】状況として、洞窟の中にロボットを動かすバッテリーがあり、その上に時限爆弾が仕掛けられている。
このままでは爆弾が爆発してバッテリーが破壊され、ロボットはバッテリー交換ができなくなってしまうので、
洞窟の中からバッテリーを取り出してこなくてはならない。ロボットは、「洞窟からバッテリーを取り出してくること」を指示された。

1号機
バッテリーを運ぶと爆弾も一緒に運び出してしまうことに気づかなかったため、洞窟から出た後に爆弾が爆発してしまった。
2号機
洞窟に入ってバッテリーの前に来たところで動作しなくなり、そのまま時限爆弾が作動して吹っ飛んでしまった。
バッテリーの前で「このバッテリーを動かすと上にのった爆弾は爆発しないかどうか」「バッテリーを動かす前に爆弾を移動させないといけないか」
「爆弾を動かそうとすると、天井が落ちてきたりしないか」「爆弾に近づくと壁の色が変わったりしないか」などなど、
副次的に発生しうるあらゆる事項を考え始めてしまい、無限に思考し続けてしまったのである。
3号機
洞窟に入る前に動作しなくなった。3号機は洞窟に入る前に、目的と無関係な事項を全て洗い出そうとして、無限に思考し続けてしまったのである。
(「フレーム問題」wiki)
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 20:40:08.15ID:j5nFerjL
ついに子供のはまるツボがみつかった
戦国武将の甲冑は誰のものか全部覚えてるらしい
これが特性ってやつか
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 18:16:10.41ID:LabykU1c
中2にもなる娘が「外に着ていける服」と「外に着ていけない服や肌着」との境界が曖昧

さすがに外でブラにはならないけど、小学生の頃は、学校で暑いとTシャツを脱いで肌着の白いシャツやキャミになったりしてた…
当時の担任には事情を伝えて万一そういう事があったら注意して下さいとお願いしてた…

今は学校ではそういう事はなくなったけど、家にいるときはブラの上に肌着の白いシャツ(レース付きのランニング)までは着るんだけど、上にTシャツ着ないでウロウロしてる…

実際には、
Tシャツ>>>(超えられない壁)>>>白シャツ・白いキャミ≒ブラ

なんだけど娘的には
Tシャツ≧白シャツ・白キャミ>>>>>ブラ

みたい… どうしたらいいんだろう…
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 18:49:10.95ID:j3pUyKsB
>>391
男子方式で下着自体を見せられるTシャツ(袖付・袖なし)にしてしまえばいい
下着を着せること自体を止めてしまえば困らない
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 23:43:04.72ID:LabykU1c
>>392ありがとう。

一度それも試したけど、見せられない肌着シャツや肌着キャミのデザインが気に入ってしまって

どうしても肌着じゃないと嫌みたい…
いわく「胸についてるピンクのリボンや縁のレースが可愛い」とのこと…

昔みたいに学校や外で下着になることは無くなったけど、これから先が心配になる…
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 08:50:55.18ID:rnNJzciN
おっぱい見えてるよ?恥ずかしいよ?って促してもダメなの?
そもそも羞恥心が薄いのかな。
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 13:30:45.65ID:Ml0VAG4g
>>394もともと羞恥心が薄いのもある。

さすがにブラだと恥ずかしいけど、キャミとTシャツだと「どちらも胸が隠れる」から「Tシャツは恥ずかしくなくてキャミは恥ずかしい」という感覚が分からないみたい。

小5の頃、学校でTシャツ脱いでキャミやシャツになって帰宅してくるのが何度注意しても直らなくて、堪らなくなってビンタしたら大泣きしたことがあるくらい…

今はお家や部屋だけだけど、もう大きいしできれば家で肌着姿も卒業して欲しい…
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 13:40:57.39ID:Ml0VAG4g
>>394もともと羞恥心が薄いのもある。

さすがにブラだと恥ずかしいけど、キャミとTシャツだと「どちらも胸が隠れる」から「Tシャツは恥ずかしくなくてキャミは恥ずかしい」という感覚が分からないみたい。

小5の頃、学校でTシャツ脱いでキャミやシャツになって帰宅してくるのが何度注意しても直らなくて、堪らなくなってビンタしたら大泣きしたことがあるくらい…

今はお家や部屋だけだけど、もう大きいしできれば家で肌着姿も卒業して欲しい…
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 13:59:11.92ID:4luSIpxr
>>396
写真撮ってみたら?
あと家族も部屋着ではなく、毎日家できちんとした格好(せめてワンマイルウェア)着るとか
それと娘さんが好きそうな映画やアニメがあったら、部屋着はかわいいものを着るんだよって洗脳してみるとか
いわゆる客観視できてないの、親もしんどいよね
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 16:32:44.62ID:ZBC817O8
下着感というので思いついたんだけど薄い綿やリネンの袖なしorキャミスタイルの白系のワンピ・チュニック
胸元にリボンやレースピンタックとかをちりばめた可愛らしい物を家着として与えてみてはどうかな?

こだわっているのが薄手の生地、リボン、レースであるなら本人お好みデザインが見つかれば
これはこうやってTシャツの上に着る物と刷り込んでしまえばそういう重ねる系の服で満足してくれるかもしれない
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 19:48:08.11ID:rnNJzciN
変な事件も多いし、女の子の親なら尚更心配になるのは当たり前だよね。
叩いちゃうくらい切羽詰まってるんだね。
うちは男の子だし小さいからまだあんまり心配してないが…
(とも言ってられない事件もたまに起こってるけど…)

世の中には変態がいて、こういう格好でウロウロしてると
いやらしい事をされるリスクが高くなるんだよって
懇々と説明しても理解は出来る年齢だと思うんだけど
やっぱり難しいのかな。
実際に男からの変な視線感じたりして
ゾワっとする感覚を一度でも体験すれば解消しそうだけど
方法が難しいね。
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 20:20:30.40ID:groiOlku
知的障害の有無でも変わるかな
外では恥ずかしいことと分かってて家でしてるのなら良いけど、知的障害があると外と中で区別するのは難しいから中でも禁止した方が良いかも
その時はお父さんがパン1でウロウロしてるのも取り締まらないといけないw
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 22:28:47.06ID:Ml0VAG4g
>>400知的障害はない。

小学校の頃、学校で何度も白いシャツやキャミになったり果ては運動会まで「暑いから」と体操着を脱いだシャツ姿のまま種目に出そうになったときに
(着るまで開始時間を待ってもらった…)

白いキャミや白シャツは恥ずかしい格好で、上に着るTシャツ(袖あり+色付き+胸にプリント有)と横に並べて、デザインや見た目や作りの違いをひとつずつ説明したことある。

「Tシャツとは違い外に着て行けるようには作られてない」ことを再三説明したら、屋外ではしなくなったけど、家やお泊まりとかの室内時は依然変わらない(お泊まりはみんながTシャツ+ハーフパンツで寝るときに1人だけ上が白キャミ姿…)

説明しても、いまいち納得してないみたい。
「外国の映画や雑誌とかで女優さんやモデルさんは、同じような白いキャミで人前に出てる。」「この人達はおかしくないの?」と尋ねられるけど、どう説明すればいいのか…
小学校のときに下校中、はしっこにならないようにTシャツ着た友達が挟むように両隣に立ってくれてると聞いたときは涙がでそうになった… 

>>400の言うように、外でしなくなっただけでも大きな進歩だし諦めようかな…
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 23:59:03.19ID:rnNJzciN
もしかしたらハリウッド女優が乳首透かせてるの見て
カッコイイ!って影響されたのかもねw
そのくらいの年齢ならありえる。

あれは外国だから通用するのであって、ここは日本。
アフリカ系の民族の女性は上半身裸でおっぱいモロ出しだけど
日本でやってる人いる?いないでしょ?
ママが明日からおっぱい丸出しの腰ミノで歩いてたらどうよ?
とか言ってそうかな私なら。
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 00:20:14.31ID:uFBb8K4W
>>401
今は下着で現れているけど
作り物の世界を真に受けることを問題視した方が良いような気が

キャミの件も男性が卑猥な目で見て襲い掛からない前提があるからできる格好なのだから
理想だけの世界で美しく見えてるものと現実は違うことを説明した上で
現実世界の日常では下着姿で歩くのは危険なことだと諭してみては
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 00:29:17.61ID:DHDGenqd
>>402
>ママが明日からおっぱい丸出しの腰ミノで歩いてたらどうよ?

実際、そうでも気が付かないんじゃない?
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 02:00:11.34ID:ib7sjpUV
屁理屈こねる子は自分の中の答え(白キャミを着る)以外納得しないから
何をどうしたって延々「でもでも」と言い続けると思うよ
そうすれば相手が答えに窮して言い分が通るのも分かってる
でもそればかりだといつか大きなしっぺ返し食らうんだけどね

うちはうち、よそはよそ、とお子さんの屁理屈をばっさり切り捨てて親ルールを適用してもいいんじゃない?
もちろん>>398みたいなかわいい部屋着の代替案ありきで
次回から白キャミ買うのやめてみたら?
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 08:57:12.66ID:OIjiEhB2
でも結局は何が嫌なの?
肌着キャミじゃなくて洋服白キャミなら一枚でもOK?じゃないんでしょ?
キャミ一枚で何かしらの被害に遭わないかまで含めて露出が嫌なんだよね?
肌着じゃなくても洋服白キャミ一枚がダメなんならそりゃ娘さんも納得しないよ
必ず服としての袖付き半袖を着せたいならもう肌着なしにしたら?
自分が中2の頃なんて思い返したら肌着は着てなかったと思う
制服の下も普通の洋服キャミか洋服半袖着てたわ
「あなたが理解出来ないので肌着廃止にします」で
一枚で着てもおかしくない服のみに強行しなよ
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 10:53:13.80ID:3BWKeCNi
自分ならタンクトップ着せるかなーって思った
デザインをスポーティーなものにするとか
生々し感じを消していくかな
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 10:57:11.92ID:3BWKeCNi
あーでも最初の方でヒラヒラ下着が好きって書いてたね、忘れてたわ
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 11:03:27.84ID:7bbpAZnC
ほんとに本人わかってなくてやってるのかなという疑問
友達のあいだでも小学校の頃から露出キャラ扱いで、知的障害は無い子なんだよね?
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 11:06:01.15ID:6IlxJARa
約束を守らないならヒラヒラ下着は捨てる!もう買わない!っていうのは暴挙過ぎる?
私ならそうしちゃうかも
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 11:07:45.12ID:6A5kicTu
本人が分からなくて困ってるのか、外では分かっててしないけど家ではするから親が困ってるのかで違うよね

前者なら子どもに教えれば良いだけだけし、後者なら親子で話し合うか親が折れれば済む話
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 11:56:00.56ID:s/rqAAlL
こういう子は全般的に幼いから困ってんじゃないかなあ……
うちももう少し下だから仕方ないところもあるんだけど、建前だけで生きてるっていうか
キャミ一枚という問題だけじゃなくて全般的に学校の道徳で習ったように悪い人は
注意すればおkなお花畑というか
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 12:17:22.12ID:Wr+SkK23
中2でその感覚は本気で危ないと思う
この先犯罪に巻き込まれる確率高くなるし軽度知的が入ってるようにも思う
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 12:21:31.86ID:Et/s606/
>>410
私もそうするよ

もしくは見える所にはっきりと名前書くとか
「これは下着です」とデカデカと書いて
絶対恥ずかしくて脱げないように細工する
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 12:40:48.87ID:jNMbLvO6
というか、中2で白キャミは分かるけど、その歳でランニング型の白シャツ着てるのはどうなんだろう?

グ●ゼのラン型スリーマーとかだよね多分。
中2でそんなの着てるなんて、よっぽどオシャレや見た目に無頓着なんだね。
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 13:52:59.55ID:wXFZF5Za
暑いっていうのも後付けの理由で単に脱ぎたいだけな気がする
お酒飲んだら全裸になっちゃう人いるけどそんな感じで
じゃあどうしたら対策できるのかと言われるとうーん…
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 14:06:49.99ID:YS2kG0x4
他人の子に、違うって言ってるのに、しつこく知的がとか何とか他にも障害レッテル貼りたがるのなんなん
わからないなら無理やり解決策捻り出さなくていいんだよ素人が
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 15:47:41.14ID:R0wZXd2I
ユニクロとかの無地タンクトップに自分で飾り付けるんじゃだめなんかな
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 16:41:36.19ID:jNMbLvO6
>>418だってそうでしょ。ランニング型の白い肌着なんて、小学校低学年の娘でもダサいからと嫌がって着なかったのに。
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 16:50:19.19ID:OIjiEhB2
>>421スレ児ならこだわりで肌着を必ず着たいっていうのはあるよ?
ランニング型の肌着を物心ついた時から着続けてたなら
もうそれを着るのがこだわりになってるってよくある話
なのでレースやリボンが可愛いとかが本人の後付けの理由で
こだわりになっちゃってるから本人もわからないけど着続けたいんだと思う
でもそれならばこそ肌着と服の違いは理解してくれないとだし
出来ないならこだわりを捨てさせてでも肌着廃止でいいと思うよ
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 16:51:59.65ID:OgOrwJgC
>>421
こまっしゃくれたバカ女の予備軍だね
買ってくれたものに感謝もできないなんて
挙句にグレーとか救いようない
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 17:23:21.37ID:jwdyvJKb
中2でブラの上から白肌着だけで羞恥心があまり無いと言うのならショック療法でレイプ事件とか読ませるしかないのでは
少しでも肌が透けるような物は男の性欲を掻き立てること、10代と言うのは若い男〜中年以上の男にまで狙われるということ
性教育をちゃんとして羞恥心では無く、警戒心や貞操観念を教えた方がいい
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 18:13:20.91ID:XuZvIcZh
同意。レイプ事件読ませるまでは行かないにしても、
マジで腰を据えて話した方がいいと思う。
なんかへんな意見も横行してるけど
正直、羞恥心の無さや衣類への無頓着さなんてどうでもいいんだよ。
それ自体はそこまで害はないんだから。

問題なのは自衛心の欠如。
何かあってからじゃ本当に遅いんだよ。
中学生ならぶっちゃけ気をつけすぎくらいでもちょうどいいと思う。
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 19:11:43.38ID:3BWKeCNi
>>425
なんか斜め上の意味わからないオシャレとか言う棍棒振り回してる人いたからイライラして反応しちゃってごめん
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 19:34:18.55ID:6A5kicTu
そもそも今でも下着姿で外を出歩いてるの?
昔は外で下着姿になってたみたいだけど

今は外ではダメなの分かってて家の中でのみなら別によくない?
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 20:39:43.03ID:6A5kicTu
>>428
いや、重要なのは外でダメなのを理解してるかどうかでしょ

それこそ自宅だと裸の人も居るし、私も真夏はキャミ一枚で過ごしてるよ
でも外ではダメなのを理解してるから誰か来たら服を着るし、外ではそんな姿にはならないから犯罪にも合わない
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 20:45:35.03ID:NAwKuSyl
>>429外ではダメなのは理解したが室内は大丈夫だと思ってるので
お泊まりで友達との部屋の中肌着キャミだったって>>401に書いてある
他人がいる室内は外と同じって事を理解してないなら
室内だったら何しても大丈夫っていう理解では足りないよ
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 20:57:10.45ID:6A5kicTu
どんな格好がダメか理解してるなら、家族以外に下着姿を見せるのはダメって説明したら?
そもそも、そんなに泊まりってある?

あと彼女がどういう理由で下着姿になるかは聞いたのかな?
暑いのか、感覚過敏で袖が腕に当たるのが嫌なのか、それとも他の理由なのか
それによっても対策が変わると思う
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 21:03:40.01ID:jwdyvJKb
個人的には男親や男兄弟にも見せてはいけないものだと思う
裸同然で居ても許されるのは一人暮らししてからかと
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 00:15:53.18ID:uvtkwOw6
うちの娘(小4)は

幼稚園の頃からプリキュアとかには見向きもせず、スーパー戦隊や仮面ライダーとかが好き。
遊びもおままごとなんかやらず、ヒーローごっこや虫取りとかしてる。
服も、ピンクや黄色のお花柄やプリキュアTシャツとかじゃなくて、男児用の虫や恐竜とかの柄や仮面ライダーTシャツを着てる。

一緒に遊んでる男子が汗だくになったTシャツ脱いで白ランニングになった時に、一度だけ真似して白キャミになったことはあるけど…ちゃんと注意したらそういう事はなくなった。

とはいえ、こんな女の子はうちぐらいだし将来が心配だけど…
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 01:33:54.23ID:np3TaxU8
心配なのは学校の女子グループから仲間外れにされるとかのこと?
うちの男児もピンクキラキラひらひらフリフリな物が大好きでアイドルのダンス真似るの大好きなんだけど、いつか傷付いて帰ってくる日を覚悟してる
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 10:46:53.73ID:56ox+X5o
否定してないから、のびのびと育ってそう
いつか傷つくかもしれないけど、それは親がフォローすればいいんじゃないかな
私は否定しがちだから、自省だわ
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 04:19:22.36ID:Wxzrp9Bt
うちのぬいぐるみ大好きスレタイ男児は小2の作文で、
「ぬいぐるみには魂があります!だから人間の見ていない夜に動きます!」と
書き、更にその作文をクラス発表で音読したぞw
発表後、クラスメイト達から「お前んちのぬいぐるみ
電池式なんじゃね?」って冷静に突っ込まれてたw

でもその後いじめられたりからかわれたはしてなかったな。
小2のくせに、当時両想いのカノジョまでいた。
キャラ得?
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/10(日) 05:10:23.31ID:K62fpVXi
2歳4ヶ月時DQ62
原始反射残存・感覚統合に問題ありで運動能力も低く、当時は発語も20程度
多動が多く目も合わず、指示も通りにくいです
主治医から「自閉傾向が認められる」と言われておりますが
これは診断を受けた(グレーではなく黒)にほぼ等しいことになりますでしょうか
療育は「言語遅滞児」の名目で半年前から受けております
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/10(日) 06:34:18.28ID:1cGmlDlH
>>438
診断の有無は行政上の手続きでは役立つけど、それ以外では気にする必要はないよ
それよりも療育と連携してお子さんの様子をよく観察して困り感やそれへの対処法を学ぶ方が良い

診断が出てないから「うちは障害児じゃないんです!」って妙にこだわる親も居るけどね
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/10(日) 08:33:40.17ID:mRF/xyU2
>>438だいたいの医者は3歳までは診断の明言を避けるよ
逆に3歳までに診断されたっていうのは余程酷いか
療育などを受けるのに診断名が必要な場合の為
傾向があるなら療育は受けてて損はないし白じゃないなら正直
グレーでも黒でもたいした違いはない(グレーが白っぽいグレーでも同じ)
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/10(日) 23:48:52.64ID:ifhXfzrr
>>438
>主治医から「自閉傾向が認められる」と言われておりますが

私はその月齢でも黒ならきっぱりと「黒です」と言うと思う。
ただそれは重度の知的障害ありの場合とかかな?
大体は他の人も言ってるけど年齢が幼い故、明言を避けるのが通常。
逆に言えば、専門家のプロでもこの年齢の子供に的確な診断を下すのは難しいと言う事なんだと思う。

とりあえず今は「白ではない=グレー状態」とだけ認識しておいて、療育を続行。
そのグレーの濃度はある程度大きくならないと分からないけど
例えば実際のグレー色の種類、ちょっと例をあげるだけでも
スレートグレー、チャコールグレー、グレー、シルバーグレー、パールグレー、モスグレー
とか色々ある。
グレーとは言ってもせめて一番薄めのパールグレーあたりで!と親は思うものだけど
シルバーグレーとパールグレーの違いってそもそも何よ?となるし
スレートグレーと黒の違いって何よ?ともなる。

だから個人的には色の濃さは気にせず、本人にとって何が必要でどうしたら幸せになれるかだけを
考えて親として出来る事を一生懸命やるだけだと腹くくってる。
愛情込めて磨きに磨いたグレーの鉛玉ってのも、個性的な光を放って
中々味があっていいんじゃないかなあと思って良い所を伸ばそうと毎日磨いてます。
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 20:31:21.40ID:F398VNy6
>>441
>愛情込めて磨きに磨いたグレーの鉛玉ってのも、個性的な光を放って中々味があっていいんじゃないかなあと思って良い所を伸ばそうと毎日磨いてます。
いい言葉。私も我が子をそういう風に見てあげたい

感覚過敏なんだろうけど散髪が大変すぎる3歳男児
大変というかできなくて、夜な夜な少しずつ切り取ってるけど、それも髪がどうやっても散らばるし、保育園行ってない今は特に眠りがそこまで深くないみたいで少し続けると寝てるくせに震えて最終的に目が覚めて泣いたり喚いたりプチパニック
1歳の頃に泣いてるのにバリカンやり続けたのがトラウマという理由もあるかもだけど、髪を切られること自体いや、少しでも体に髪の毛がつくのがいやでどうしたらいいかわからない
下の1歳はテレビ見せれば泣かずに余裕だし、下手したら途中で寝たりして、比べるの良くないけど何この楽さはと思わずにはいられない
けど夜中にちびちび切る以外方法が思いつかない
バリカンで一気に坊主にしてしまいたいわ疲れた
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 20:37:49.76ID:I+dWzeF5
>>442
散髪疲れるよね
うちは散髪がテーマの絵本を読み聞かせして見通しがつくようにしたら少しはマシになったよ
もう試してたらごめん
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 20:46:42.48ID:2NuyNuuZ
散髪屋へ連れていくとプロだから完璧を求めようとして大変だよね
もう大体切れてたらOKなのにw
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 22:21:32.12ID:T6HddpUS
美容院連れてってるわ
泣き叫ぶけど訓練と思ってる
普通の美容院は無理だから子ども専門のところに行く
バリカンでも何でも短くなればいいと言うけど毎回美容師さんが頑張ってくれる
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 09:38:17.48ID:uyYAH4+x
>>442
お疲れさま。感覚過敏だと髪の毛を切られるのも痛いだろうから大変だよね。
まだ三歳だと痛みを我慢出来る年齢でもないし、髪の毛を切る必要性も理解しにくい。
今の所は寝ている間に切るしかないかな。
あと地道な動機付けとか。
YouTubeの動画とかだとこんなのがおすすめ
https://www.youtube.com/watch?v=Eu622Nt-Dbo

まあ、これ見ただけで切らせてくれるなら誰も苦労しないんだけどねw
頑張ってね。
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/15(金) 19:49:51.91ID:RL2ocP28
小6の娘が発達障害、娘の幼なじみの友達に病気の治療で髪がなくなった子がいるのだけど、その子を励ますために自身も髪をスキンヘッドに剃り落として同じ頭にしたいと言っている。

友達をそこまで思う優しさに親として感心・感動して誇らしく思う反面、いずれ学校再開したら6年なので卒アルの撮影があるし、そんな頭にして娘がいじめられないか不安があり、本音では正直剃り落として欲しくないと思ってる。

やっぱり娘の気持・意思を尊重した方がいいのかな。
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/15(金) 20:03:45.18ID:fetlmKya
>>447
細かいことはわからないけど無数の知人よりひとりの親友だと思う
娘さんいい子だね
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/15(金) 20:29:55.54ID:b0mjGbEq
>>447
相手がそれを喜ぶのかどうかもわからないのに子どもの言う通りにするのは危険では
相手の親とか嫌かもしれない
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/15(金) 20:43:39.06ID:VYrbtOMC
>>447ヘアドネーションを教えてみては?
髪の毛の寄付で、そういう病気で髪をなくした子のためにウィッグを作るの
娘ちゃんもお友達のために髪の毛伸ばして寄付しようよ!
その方が喜ぶよ!の方向に持っていけないかな
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/15(金) 23:07:38.34ID:7Ub+GT5F
>>443-446
>>442ですレスありがとうございます
髪切ってみる?とか少しでも話題にするだけでイヤァァァァーーー‼︎っていうテンションだったので、絵本やYouTubeのコンテンツを試しすらしてませんでした
切られる感覚がそもそも震えるほど嫌みたいなので難しいかもしれないけど試してみます感覚過敏の子には痛みになるんですね
実際切れなくても少しでも乗り気になってくれたらいいな
美容室行くのもたしかに訓練と思えば。今のところ乗り物大好きなのにお店の外から子供用の椅子見せてあれに座れるんだよDVD見られるよって誘っても泣いて全力拒否でした
時が解決するのかなそれともなにがしか訓練しないとダメなのか暗闇でiPhoneかざして取りきれなかった細かい髪の毛を回収してると悲しくなってくる
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/16(土) 01:12:27.31ID:jGhnmwmv
ADHD小1スレタイなんだけど、療育なしで投薬だけしてみようと思ってる
同じようなこと既にしてる人いますか?
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/16(土) 08:56:32.62ID:TNNDZN4V
日常生活で療育的な支援ができるならいいんじゃない?

ただ、本人の予後というより、何かあったときに医療者とつながって継続的に観察してもらっていることは大事だと思う
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/16(土) 10:53:31.69ID:4XKRo/40
なんの支援も受けられない数字だと投薬だけに…ってなるよね、うちもそうだし
投薬はまだ踏み切れてないけど
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/16(土) 11:01:13.20ID:fJ1eBCm3
療育は地域差大きいよね
うちは全ての数値が110~120なんだけど、それでも療育を受けられてたよ
ただ、ADHDとかは無いから投薬はないけど
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/16(土) 11:36:44.08ID:0Cl+EUKY
中1の娘が、子供の頃から動物の図鑑や神話とかを読むのが好きなんだけど、いわゆる架空の動物(ドラゴンやユニコーン等)と実在するものとが頭の中で同列になってるぽい。

架空の動物も、実在する動物と頭の中で同じようなカテゴリーに分類されてるらしく「ドラゴンとかは本当はいないんだよ」と言っても「お母さんは「いない」って確かめたの?」と反論される…
確かめてはないけど「いない」というのが常識的な認識になってるのが大多数の人なんだけど、どう説明したら良いのか…

娘の中ではどうも、ドラゴン、ユニコーン、グリフォン、九尾の狐やなんかが例えば
ベンガルトラ、シロサイ、ハシビロコウやトノサマバッタ…なんかと同じカテゴリーに入ってるらしい。
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/16(土) 11:41:01.31ID:YM//pPWY
軽度で悪目立ちしない子だと幼稚園とか保育園では見逃されてきて療育無しのまま小学校で発達障害がわかる場合も結構いるよね。

小学校上がったらデイに通わせる位しか出来ること無いと思うけど、投薬だけで済ませたいのは周りにデイが無いからなのかな?
可能なら行かせた方が、デイの先生とも色々相談できたりするから親のためにも良いんだけどねぇ。

とりあえず薬出してもらう時にお医者さんに色々相談すればいいと思う。
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/16(土) 11:42:23.97ID:YM//pPWY
>>462
ユニコーンとかググればwikiで「架空の動物」って説明あるからそれ見せるとかは?
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/16(土) 11:45:10.59ID:2AXQzLFl
別に架空の動物としてカテゴリーされてるなら問題ないと思うよ
妖怪とかお化け、サンタさんもいるかもね〜見たことないけどさで流してるよ
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/16(土) 12:04:33.22ID:0Cl+EUKY
>>464「架空の動物」て書いてあるところを見せたけど納得しない…

娘「シロナガスクジラて、パパもママも見たことないけどいるんでしょ?」
娘「だから「見たことない」ことは存在しないことの理由にはならない」

私「シロナガスクジラはパパとママは見たことなくても、見た人はいるんだよ。でもドラゴンやユニコーンはだれも見たことないんだよ?写真だってないよね?」
娘「じゃあ、世界中の人が見たことないだけでしょ。」

娘「あと、ティラノサウルスやプテラノドンだって、誰も見た人いないけど本当にいる(いた)んでしょ?」

私「あれは、今はいないから誰も見てない。でも化石やいたっていう証拠があるからね。」

娘「じゃあ、ドラゴンとかの化石も見つかってないだけで出てくるかも知れない」

と反論される…
未知の恐竜が発見されることはあっても、ドラゴンやユニコーンが発見されることはないんだけど…説明するのが難しい…
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/16(土) 12:47:32.48ID:0p7OXzWP
>>466
論理的な説明を求めてるのかな?調べたらこんなサイトがあった
そういう疑問を持つ子が科学や考古学などの分野で力を発揮してくれたらおもしろい発見をしそうだね
https://nazology.net/archives/13490

ちなみにユニコーンの正体はサイ科の古生物、エラスモテリウムみたい。この本も面白そう
https://books.j-cast.com/2018/11/05008189.html
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/16(土) 13:50:13.60ID:ueb6I6g5
恐竜は実在で怪獣は非実在なの、納得できないのわかるなぁ
ひこうきか空を飛べるのとかも頭混乱する
成長して生物や物理を基礎からちゃんと学べばだんだんわかってくるんだろうね
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/16(土) 16:08:00.55ID:hEcepDO6
その理屈だと幽霊やオバケ、ゾンビとか鬼とか吸血鬼もいるっていう理屈になっちゃうけど、娘さんはその辺はどう思ってるんだろ?
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/16(土) 16:54:13.66ID:kOKD4Tey
>>469
うん、ただの反抗期というか「親に論破されたくない」「世間の常識を疑うアタクシ」みたいな感じ
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/16(土) 16:57:37.15ID:F6r7r35/
>>453
感覚過敏も本当に色んな種類と程度があって、爪を切るのも痛いなんてのもあるみたい。
服のタグが苦手、なんかはあるあるだけど、他にも長袖着ると服が擦れて気持ち悪いから冬でも半袖だとか。
ただ、成長すると共に感覚過敏は減っていくのがほとんどとされているからそれまでの辛抱と思って
どうにか思考錯誤、工夫して頑張ってみてね。
悲しくなってしまう気持ちもよく分かるけれど、覚えておきたいのは決して本人のワガママや躾の問題ではないと言う事。
「もう三歳なのに」と思う気持ちもあるかもしれないけれど、冷静に考えれば「まだたったの三歳」
痛みや恐怖を我慢して、物事を理屈で考えられる年頃ではないと思う。

「あの頃は大変だったのよ」といつか子供に笑い話として話す事が出来る日がきっと来ると思うよ。
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/16(土) 16:59:58.55ID:F6r7r35/
>>454
https://pcoken.jp/pco-wp/wp-content/uploads/2018/10/paper_2015-13-1-b.pdf
「ADHDを有する子供の親が抱える薬物治療への不安に関する質的研究」
これは慶應義塾大学薬学部と心身障害児総合医療療育センターと心身障害児総合医療療育センターが
発表した論文なんだけど、もし時間があれば一読してみて欲しい。
ちなみに、投薬治療で心配されているのは依存性と副作用。例として

コンサータⓇの特定使用成績調査において は副作用として、食欲減退 27.9%、不眠症 5.0%、体重減少 5.0%
などが報告され 31)、ストラテラⓇの国内臨床試験における安全性 評価では頭痛 22.3%、食欲減退 18.3%、
傾眠 14.0%、腹痛 12.2%、悪心 9.7%などの副作用 が報告されている 32)。
また、小児に中枢刺 激薬を長期投与した場合における体重増加の 抑制や成長遅延が報告されている

とあるように、
投薬による治療はよくないと真っ向から否定している訳ではないけれど
投薬する事のメリットデメリット、しない事のメリットデメリットをしっかり調べてからの選択だと思う。
ただ詳しい状況が分からない(療育を受けたくても受けられない事情があるのか、ないのか等)のだけれども
まっとうな医者なら患者に言われるがままホイホイ薬を出したりはしない筈なので、一度相談してみては?

親が投薬を考える程に深刻に悩んでいる事象がある事を必死に伝えれば、おそらく相談に乗ってくれる筈。
ただ実体験として治験目当てで新薬勧めて来たりする医者もいるので、正直なんとも言えない所である。
(ちなみにこれは発達障害ではなく身体の病気に対する投薬に関してだけど)
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/16(土) 17:03:17.52ID:F6r7r35/
>>462
微笑ましくてつい吹いてしまったw 可愛い娘さんだね。
昔、従姉妹が中2までサンタクロースを信じていたけれど発達は白そのものだったよw

面白いなと思ったのが、娘さんの論理は「消極的事実の証明」「悪魔の証明」そのもの。
以下分かりやすい説明文を見つけたのでコピペ↓

「起きないこと」や「存在しないこと」を証明することは困難です。
なぜなら、「ある(存在する、起きる)」ことを証明するためには一例を挙げれば良いだけなのですが、
「ない(存在しない、起きない)」ことを証明するためには、世の中の森羅万象を調べ尽くさなければならず
それは不可能に近いからです。
ゆえに、議論の一般的ルールとして、「ある」と主張した者が、それを先に証明しなければならないという
暗黙の了解があります。
「あなたが先に『ない』ことを証明せよ、さもなくば『ある』のだ」と主張する詭弁を「悪魔の証明」と呼びます。

つまりドラゴンがいるかいないかと言う「結論が誤り」なのではなくて「論理が誤り」
「ドラゴンはいるかもしれないし、いないかもしれない」が正しい答えなんだよね。

娘さんの発想と発達障害との因果関係はさておき、実にユニーク。
特にこれからはAIの時代になって、これまでとちがった角度からものを見ることができる
あるいは新しいものや発想を生み出せる力、つまり「非認知能力」が求められるからこそ
娘さんの持つこの人とは違う着眼点は強みになる可能性が高い。
良い方向に伸ばしてあげるといいと思う。
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/16(土) 17:03:42.56ID:oQFljdpl
探し方が悪いのかもしれないけど、スレタイの育児系のコミックやエッセイってないかな?
有名どころは割とがっつり発達障害のお子さんが出てきて読み物としては面白いけど参考にしたり勇気づけられたりとは別の感じなんだよね
今のところ自閉症スペクトラム(アスペルガー)とADHD(注意欠陥)グレーでDQ高めの園児
民間療育は通ってるけど加配や療育園は望めないレベルだしこれからも普通級で定型の子達と紛れて生きていかなきゃいけないから不安が尽きない
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/16(土) 17:13:24.92ID:YR0EouJo
>>453
大変だね
うちの4歳男児(乗り物好き)に似てるなと思った
1歳の頃からとにかくギャン泣き大暴れでお店もダメだしセルフカットもダメだった
周りの目が気になるしいたたまれなくて辛かったな

2歳半の時に道路に面したガラス張りの床屋さんに行って、外を通る車を見ながらカットをしたのがきっかけで少しずつ暴れなくなってきたよ
事情を話して他のお客さんがいない時間帯に予約して行ってた
お菓子を食べながらでもいいよと言ってもらえたから、えびせん食べさせたりジュース飲ませたりスマホで動画見せたりおもちゃ見せたりも合わせ技で駆使
終わったら床屋さんでお菓子をもらったり、スーパーでお菓子買って帰ったりしてた
今は嫌な顔はするけど1人で座ってカットできるようになったよ
何かいい方法が見つかるといいね
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/16(土) 19:20:53.75ID:i+9TOyiw
うちの子も感覚過敏だったんだな…
4歳頃まで痛いって切ってもらってるときにシクシク泣き、年長で気づいたら落ち着いて小2になって床屋デビュー、顔剃りもできた
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 10:16:24.19ID:tntjU4aR
軽い感覚過敏があって人に触れられるのが苦手な娘
綱引きとか玉入れとか人が密集して競うのも苦手
三密を避けるために体育のふれあう授業も中止になってて過ごしやすそう

教室で隣の人と触れるのも苦手だったけど席が一つずつ間隔が広くなって触れることもなくなった

娘としては、この新しい生活様式は快適だと思う
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 10:44:01.07ID:ixef/5yW
>>475
そういう本を読む目的にもよると思うので該当するかどうかわからないけど、「ハザマのコドモ」とか?
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 13:12:42.76ID:7TLJ5fLy
>>480
レスありがとう
読む目的は他所のお子さん見て共感したり息抜きだったり…とにかく私がネガティブだからコミックエッセイみたいな楽しいものがいいな
教えて貰った本のお子さんは知的ボーダーなんだね
うちは高IQアスペと衝動性強めのADHDの特性持ちなんだ
昔なら頭は良いけどちょっと(かなり)変わった人で済むような子が今の時代はどう生きていくのか知りたい
荒らしが沸きやすいワード出してごめん
見つからなきゃ自分で書いてSNSで公開してみようかなw
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 13:44:06.68ID:tntjU4aR
>>481
高IQなら受験してそう言う傾向の子どもが多い学校へ行く方が良いかも
中学以降は同じ趣味の子ども同士で楽しめると良いし、勉強出来ると一目置かれて過ごしやすくなるよ

うちもアスペなんだけど医者には「中学以降はそう言う子って回りに認めて貰えたら生きやすくなるし個性の範囲で生きて行ける」って言われてる
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 13:54:33.79ID:7TLJ5fLy
>>482
ありがとう
まだ先だけど受験は検討してるから真剣に情報集めてみる
身内も医者や学者の変わり者ばかりだから勉強の心配はないけどイジメや不登校が心配で
認めてもらえる場所が見つかるといいな

>>480
同じ作者のニトロちゃんってマンガがお試しで読んだ限りはうちの子に似てたから買ってみたよ
ありがとうね
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 16:44:56.29ID:NQbOfj4L
いかにも「変わってるけど頭は良い子」みたいな挙動なのに頭が良くない我が子…
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 20:47:43.87ID:fI2Mx3i+
>>483
〆たあとだけど、カラフル男子牧場っていうコミックエッセイはどうだろ?
高IQならではの悩みは解決しないけど、笑う事で少しは楽になるかも。
高IQ以外は同じだから、不安が尽きないのはわかる。
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 00:42:28.98ID:kWFmiLMO
>>469多分厨二の症状だと思う…

特に
@神話や想像上の動物
A恐竜とかの絶滅動物

とかへの関心や知識が強い。
ドラゴンやユニコーン、ティラノサウルスやマンモスどころか…
マンティコアやヨルムンガンド、バリオニクスやクアッガ…とかの普通中々知らない様なのまで、知識がすごくてずっと本やネットを眺めてる。
名前だけでなくて例えば、ユニコーンは処女の前だけで大人しくなり角には解毒の効果がある。とかまで覚えてる…

厨二病の症状だと思うけど、こんなこと知ってても変わり者・変な子と思われたり、周囲から浮いたり、知識や関心が偏って社会性のない子にならないか心配…
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 06:57:37.81ID:7EPupsxc
男の子ならあるあるっぽいけどね
すごく好きで好きで仕方ない物を親に「本当はいないんだよ」って言われて、認知の歪みで好きな物を否定されたと思ってムキになってるんじゃないの?
友達にも同じように言うの?
そうでないならサラッと流せばいいのに
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 09:34:06.57ID:GTg8zS+f
>>487
つまり貴女は娘さんが「架空の動物が実在すると思い込んでいる事」が心配なのではなくて
「架空の動物や珍しい生き物への関心が強すぎて、その事が原因で悪口を言われたり虐められたりするのではないか」
と言う事が心配なんだよね。

でも実際、娘さんがドラゴンやユニコーンは実在すると「本気で」認知しているのかどうかは分からないよ?
>>488さんも言っているけれど、私も娘さんは自分の好きな物を否定されてムキになっているだけのような気がする。
貴女に言った様な事(>>466)を同級生にも言っているなら、そりゃ周囲からは変な目で見られると思う。
中学一年生なんて小学生に毛が生えたようなもの。
でも少なくとも今はその問題は起こっていないのでしょう?
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 09:35:14.58ID:GTg8zS+f
例えば、調査によると世界人口の7割が「神の存在」を信じているのだけれど
実は世界的に見ても珍しい無宗教国である日本ですら、神の存在を信じている人は多い。
誰も神が実在する確固たる証拠を持っていないのに、どうして人々はそれを信じるのか。
それはその方が「自分の人生が豊かになるから」なんだよ。

娘さんがドラゴンの存在を信じたいのは、それと似ているんじゃないかな?
架空の動物や恐竜の図鑑を読み漁っている娘さんの姿は、貴女から見ると奇異に映っているのかもしれないけれど、
道徳的・倫理的に問題があったり、世の中のマナーやルールを逸脱する訳ではない。
「こんなに好きになれるものに出逢えて良かったね」と、見守ってやるくらいの方が良いと思うよ。
>>467さんがリンクを貼ってくれているサイトが非常に面白かったので、一緒に読んでみるのをお勧めする。
「火を噴く昆虫は実際に発見されているんだね、知らなかったけどすごいよね」
「ドラゴンが実在するとしたらかなりの重量なんだね。何トンくらいなのかな?」
なんて会話を親子で楽しめたら、それはとても幸せな事だと思うのだけれど。

子供がいじめや仲間外れに遭うのが怖いのは親なら当たり前で、発達がグレーなら尚更心配になる気持ちは分かる。
だけどもし万が一、我が子がいじめに遭ってしまったとしても、親として子に出来る事は必ずある。
ただ、日頃から自分を異質的な目で見て、自分の大好きなものを否定する親を、果たして子供は
「よき理解者」として相談してくるだろうか?
この言葉を心の隅に留めておいてくれると嬉しい。
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 13:49:54.83ID:jc8SnCgs
https://bunshun.jp/articles/-/37864

新幹線殺傷事件の犯人、5歳の時にアスペの疑いを指摘されていたにも関わらず母親は放置してたんだね…
記事を読んで行くと彼の置かれた環境がいかに残酷だったかわかる
川崎殺傷事件の犯人もそうだけど、親から見捨てられた人間が犯罪を起こしやすいのは実際あるのかもね
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 14:24:33.25ID:Rz+x8wKR
>>491
だめだ
2ページ目(水筒のエピ)まで読んだけど、それ以上は辛くて読めない
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 14:30:59.10ID:ZXE/BRf3
>>491
親も何らかの精神障害なのか胸糞な親が多いね。もしくは融通がとにかくきかないで極端な思考。
殺人以外は、生育環境に同情するところが多い事件は結構あるね。
前にテレビに答えてたお婆ちゃんだけ弱いけど優しい印象だったな
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 15:38:44.58ID:3KqIorUq
発達障害のせいで犯罪した=発達障害者は危険な奴、犯罪者予備軍って思われたくない
昔より検診や学校のフォローが整ってるんだから、しっかり療育させて欲しい
これ以上我が子が生きづらくなるのは嫌だ
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 17:23:07.10ID:S6ZKqkAE
>>491
健常だって生育環境悪ければそれなりの素行になる子がいるもんね…
家庭って最初の人間関係の場でそこで必要な経験を積むって大切なんだな
この事件の母親はこの障害を否定しつつNPO勤務ってとこに葛藤と闇を感じる
母方の祖母が優しかったのも子供の素行は母親のせいにされてきたのかもと想像してしまう
父親の他人事感には違和感しかない
酷い事件だし殺人は許されてはいけないけど
施設から高校に通って就職したのは本当に本当にがんばって必死だったと思うからやるせない
誰もこの子を救える人はいなかったのかと考え込んでしまうよ
自分を追いやった家庭を社会を離脱して念願の刑務所暮らしなんて絶望感がすごすぎる
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 19:04:34.37ID:3nh1Fq9p
>>491
もともとは良い子だったのかな
知的もないだろうし
だれか味方がいれば変わってたかもね
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 19:57:23.74ID:n2eVuOJO
>>493
親も特性持ち(未診断)なんだよ大抵は
自分が似たような傾向があっても正常だと思ってるから、成功体験+特性のダブルパンチで追い詰めるんだろう
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 21:54:43.25ID:4qCCfVEt
でも、世の中の人間はただ事件の部分しかみてなくて

「加害者は人間じゃない!」
「こんなやつに人権なんか与えなくていいから死刑にしろ!」

あまつさえ「親も同罪だ!」とか言う人達が多数派だからな。もちろんいくら加害者が不遇な境遇だったとはいえ、やった事は正当化されないし被害者に全面的に同情するのはもちろんそうなんだけど…

自分自身は犯罪しなかったけど、発達障害でいじめもあったし親も学校も地獄だったし、道を踏み外す人の気持ちや境遇は少なからず分かるので集団になって叩く世の中の人達が内心怖いと思うし、友達なんて要らないと思うことさえある…

はたからみたら厨二病なんだけどね…
でも、犯罪や反社会なことはしないので黙っていて欲しいし、わざわざ好きこのんで自分から選んで犯罪者になったり道を踏み外す人なんていないんだよと思う…
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 22:12:58.74ID:4qCCfVEt
↑補足

自分自身としては犯罪者にならなかっただけでも、犯罪しなかった自分よくやった!というつもりなのに
迷惑かけずにただ大人しく暮らしてるだけの人に対しても「厨二病」と揶揄したり、自分や身内が犠牲になった訳でも犯罪加害者を集団で叩く、世間一般の人達に恐怖心を抱いてしまったということね…

もちろんそういう人達ばかりではないのだけど…そういう人達を恐れてる余り、他人に対して極度のビビリ・臆病者になってるということね。


…長々と自分語りしたけど、こういう人達はこれからも一定数出てくるのかなと思うと、少しでも少数派にとって優しい暮らし易い社会になって欲しいと思うばかり。
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 23:05:03.95ID:90idnSKA
実はこれはあまり表面化されていない、ものすごく複雑な問題。
犯罪報道で診断名を記載すると、その診断名や病気が原因で犯罪が起こった印象を与えてしまい
「犯罪者予備軍だ」などの差別や偏見が拡大する恐れがある。
だから診断名を伏せるのがメディアの暗黙の了解と言うか、自主規制の対象にしているんだけど
犯人が発達障害者である事件が多いのも、悲しい事にまた紛れもない事実なんだよね。
ただ不安因子を持っていても早期発見をして特性を理解しながら周囲が見守っていけば
犯罪を起こさないケースがほとんどで、その為にはまず公的なサポートが必要不可欠なんだけど
今の日本はそれが充分とは到底言えない。
診断の有無で療育を受けられるかどうかが地域によって違うのもおかしい話。

ただ、今これを読んでくれている人達の子供は少なくとも犯罪者にはならないと思う。
このスレを覗いているのも、我が子に関心を持っているからこそだと思うから。
特性が出ているにも関わらず診断も受けず「うちの子には関係ない話」と無関心な人の子供が実はヤヴァイ。
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 23:37:06.98ID:90idnSKA
>>501
ちなみに「冒頭の表面化されていないものすごく複雑な問題」と言うのは、
「犯罪者を減らす為に発達障害の早期発見・早期支援すべきだ」と主張しその方針を押し進める事が
「発達障害者=犯罪者予備軍」などの差別・偏見拡大のトリガーになり得てしまうと言う事。
この二つはどちらも正論で、正論であるが故にぶつかりあって前に進みにくい。
ただやはり重要なのは特性を持っている事自体よりも、周囲の環境である事は間違いないと思う。
犯人が発達障害者だったケースの、世間を戦慄させた殺人事件などを片っ端から調べてみた事があるけれど
「幼い頃から早期療育を受け、兄弟と分け隔てなく育てられ、理解ある両親に愛情深く大切に大切に育てられた」
と言う様な内容の生い立ちエピソードを持つ犯人は1人も出て来なかった。
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 23:43:27.97ID:xQx2YWdv
実質的には犯罪を作っているのは同調圧力とキョロ充の類だと思うけどね。
少数派は、同調圧力に飲まれて縮こまると負けっぱなしになるから、気持ちでは勝ってほしい。
それで社会でも勝てればいいけど、負けた場合にはどこかにツケを回さないといけなくなる。
ツケを払うのが同調圧力で動いた人間であればまだいいのに、通り魔というのは悲しい。

ただ、通り魔でなく復讐を考えられるくらい心が強ければ、社会でうまくやれる
結局、同調圧力に乗る人間にツケを払わせるには、いじめ問題の厳罰化を煽るくらいしかなさそうね
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 23:54:24.55ID:4qCCfVEt
>>503発達障害者の敵は、キョロ充というのは概ね当たってると思う。

中学高校でいじめを受けてスクールカースト最底辺だった当時は、自分よりカースト上位のやつが憎くてイコール「全員自分の敵だ!」みたいに思ってたのだけど

少数派をいじめるやつって、だいたいキョロ充で本当のリア充はマイノリティーや変わり者に対しても、分け隔てなく接したりいじめたりしなかったりする。
(絶対的な尺度ではないし例外は幾らでもあるけど大まかな傾向として)

真のリア充はマイノリティーに対しても優しい、というよりはマイノリティーにしても誰にしても他人をいじめようとも思わないくらい幸せで余裕があるのだと思う。
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 23:55:26.44ID:TJ/TFooN
正直いうと子を追い詰めずにいられない部分を持ってるな、私は
受容的態度なんて難しい
自分も特性持ちだからこそ、子の気持ちに寄り添うことより凸凹を埋めたいと考えてしまう
いずれ未熟な親だと見透かされて子に軽蔑されそうだよ

でも一般的に、軽度やグレーの子の親のほうが受容に苦しんでブレまくることが多いんじゃなかろうか
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 00:00:47.65ID:ynoY+JuA
リア充になりたいけど、なり切れてなかったり「ふとした何かのきっかけで非リア充になるのではないか」と思ってたり、周りの目や集団主義を必要以上に気にしてるやつらが、いじめっ子になるパターンが多い気がする。

真のリア充は、周りの目を気にする必要もないくらい余裕があるので結果的に他人をいじめることもない。というケースが多いと思う。
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 00:43:12.21ID:Dy9pkarY
>>475
遅レスな上、ちょっと想像しているものとは違うかも知れないけれど、
「勇気付けられる」「励まされる」と言う点でさかなクンの「一魚一期」は楽しくておすすめ。
さかなクンの自叙伝なんだけど、お母さんがとにかくいい味出してる。
参考までにまとめサイトもあったので貼っておくね。
https://yocheckya.net/sakanakun-itigyoitie/

個人的には一ヶ月毎日タコ料理を出し続けたエピソードと、ウマヅラハギのエピソードが好きw
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 01:33:48.93ID:ynoY+JuA
さかなクンて、親・周りの環境や育て方ひとつで天才にもなれば社会のお荷物にもなる、という発達障害にありがちなパターンの限りなく前者に寄った事例だと思う。

本人の才能や努力を否定する訳では全くないけど、親や先生がここまで理解を示して才能を伸ばしたのは正直すごいと思うわ…

育て方や環境が環境で恵まれてなかったら、全く別の人生もあり得たと思うもの…
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 02:15:29.82ID:r0xX1MY+
何か秀でてるとか人一倍好きな事や物でも有ればね…
強いて言えばどこに活かされてるのか不明なIQの高さだけ
しかも処理速度が凹なので周りからもバカだと思われるし
目先の誘惑に弱いし先の事も考えない物事を深く考える事もしない
だからどうにかしないとと焦ってしまう
>>505は私が書いたのかと思ったわ…
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 06:37:41.27ID:waa+0F2P
さかなクンはほんと上手く育った例だよね
うちもそうなってほしいけどさかなクンのお母さんみたいにやれなさそう
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 07:17:48.27ID:5rH2mXes
>>507
ありがとう
さかなクン、生い立ちは知ってたけど自叙伝面白そうだね
さかなクンのお母さんの育児は理想的だぁ
私も>>505のように思ってしまう時があるので本読んで少しでも心入れ替えるわ
せっかくIQ高くて頭いいのに衝動性のせいで台無しにしてるからついイライラしてしまう
子の人生だからスレタイとはいえ支配的になってはいけないのにさ
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 08:39:01.08ID:Dy9pkarY
>>510
自分と比べる必要は全くないんじゃないかな?
こういう人もいるんだな〜世の中本当に広いな。
あ、この方法はうちの子にも良いかも知れない。これ、やってみようかな?程度の気持ちで私は読んでるよ。
例えば美容本を読んで「わぁ〜こんな人になりたいな、私もダイエットでも始めてみるかー!」か
「この人は綺麗でいいな…私は痩せたところで、こんなに綺麗になれるとは思えないわ」かだと
前者の方がなんとなく人生はプラスに働くような気がしない?
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 08:39:42.01ID:Dy9pkarY
>>507
発達がグレーじゃなくても、子育てしてて>>505のように思わない親なんてほぼいないと思うw
だけどこんな事をもし子供が考えていたら?

「ぼくは、お母さんのきもちを追いつめずにいられない部分を持ってるんだろうな
 凸凹を埋めるのはむずかしい
 親の期待に添うことより、自分のやりたい事、したくない事を優先してしまう
 いずれこの子はダメな子だと見放されて、軽蔑されるかもしれない」

私は子供を思いっきり抱きしめながら「そんなことないよ」とわんわん泣いてしまうと思うよ。
だから、そんな風に相手の気持ちを考えて葛藤している時点で充分いい母親なんだと思うよ。
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 13:21:00.67ID:KPGdDPG1
さかなクンはお父さんがプロ棋士だから特定の方面にものすごく伸びる可能性や
期待値が最初からあったんだろうとは思うよ
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 13:23:52.35ID:KPGdDPG1
何かの物事について熟考や自己分析できる子が羨ましい
浅慮で早とちりのうちの息子は何をさせても本当に「浅い」
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 14:58:11.53ID:T8HZmERh
変わった特性があるかどうかより
子が親とどのくらい情緒的な関わりができるかどうかで、親がどこまでこだわりに付き合えるかが変わると思うんだけど
幼少期さかなくんのコミュ力について知りたいわ

毎日食卓にタコ出して、ニコニコ大喜びで食べてくれるんなら私だって1ヶ月くらい出し続ける
現実は付き合っても喜ぶわけじゃない、でも付き合わなければギャン泣き癇癪だから嫌にもなるわ
ポジティブなコミュニケーションが取れるきっかけになるのなら変なこだわりも全然OKなのにな
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 15:48:42.15ID:W0fLgJq9
皆長い自粛生活のせいでストレスが溜まってるのかな
子供と過ごす時間が長くなることで、却って欠点ばかり見えてしまってるのかな
親も子供もしんどいね
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 17:24:41.18ID:5yBpw1fz
凸を伸ばすのに支障がない範囲で凹対策をする
あとは凹による不都合は社会の協力で無くしていきたいかな
事前に悪ガキの攻撃から守るというコンセンサスさえできてればどうにかなるもんよ
現場の教師が「あのへんだけはタゲらないでくれ」と思ってれば子供は結構従う

攻撃者のために何かを犠牲にする必要はないので伸ばす方優先で大丈夫
逆に親が社会にびくついてると子供もそうなりかねないよね
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 19:55:28.82ID:Dy9pkarY
>>514>>515
さかなクンのお母さんが、彼に何かを期待していたから応援していた訳ではないと言う事は
本を読めば分かるんだけどね。まあ、本人じゃないから断言はできないんだけど。
ただ彼が嬉しそうにしてるのが嬉しくて嬉しくて、やりたい事をとことんやらせてあげるってタイプだよ。
うちの子も別に長考したり過集中型のいわゆる天才肌タイプでもなんでもないけど、そこはあんまり気にならないけどな。
あの育て方には感銘を受けてるけど、別にさかなクンのような大成功を息子に求めてる訳ではないからかなあ…。
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 19:56:44.07ID:Dy9pkarY
>>516
お子さんまだ小さいのかな?癇癪激しいと心が折れそうになるよね。成長すれば大分変わるんだけどね。
さかなクンのコミュ力は、母親とは幼少期から仲良しだったみたいだけど
小学校入学してからは休み時間には毎日トラックの絵を描いて友達とは遊ばなかったらしい。
遊びたくなかったと言うより、1人で絵を描いて過ごしている方が楽しかったんだと。
ちなみにいじめについて振り返ってる章もあるんだけど、本人いわく
「悪口みたいなものはあったかもしれないけど、魚に夢中になりすぎてて多分気付かなかった」と。
ちなみにその食卓に出てるタコなんだけど、ハマったきっかけは小2の時クラスメイトが
自分のノートに落書きをして、それがタコだったからなんだよね。
普通にイジメだったと思うんだけど、そんなのどうでもよくてタコに夢中になったらしい。
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 19:57:28.19ID:Dy9pkarY
>>518
そうなんだよね。さかなクンのお母さんレベルに子供を全面的に応援しろって話じゃなくて
発達持つ子供にとって必要不可欠なのは「自己肯定感」なんだって事を私は結局伝えたいんだ。
それがないと二次障害を起こすリスクが桁違いになる。
他者に合わせる事を強く意識しすぎている自閉症スペクトラムの人は、成人期の適応能力がむしろ悪くなりがちなんだ。
共感や他者の意図を汲む事が苦手な彼らが「周囲に合わせる事」に気を囚われ過ぎると
確固とした判断基準を持てなくなってしまう。
この事はもっと強く警鐘を鳴らすべきだと思っているんだけど、あまり周知されていない事に危機感を感じている。

療育を受けるメリットの原点は結局そこに通じていて、実は凹を少なくする事より凸を伸ばす方針で行われるものなの。
でもなんとなく療育は「凹を減らす為のもの」だと認識している人の方が多い。本当は逆なんだ。
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 20:06:42.89ID:OuQuJEH+
療育は凸を伸ばして凹を補うって感じかな?と思ってる
例えば計算が出来なくても機械が得意なら計算機の使い方を教えるみたいな

凹の部分を他で補完していく感じ
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 20:11:59.08ID:ynoY+JuA
しかし、いじめだとすると何故タコの落書きなんだろうなw

いじめっ子にすれば「タヒね」「バカ」とか絵なら髑髏やウ○コだとか、もっとそれらしい絵や字がありそうなのに、数ある選択肢の中からタコという謎のチョイス。笑
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 20:12:15.16ID:Dy9pkarY
>>523
大正解。
つまり「(出来ない事をサポートしつつ)出来る事を伸ばして本人にやる気と自信を持たせる」からの
「自己肯定感の確立」なんだよね。褒めて伸ばせと言われるのはこの所以。
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 20:24:45.35ID:Dy9pkarY
>>524
小2の時かは分からないんだけど、「タコ!タコ!と呼ばれた事もあった」と書かれていたから
「あいつタコに似てるよな」とか「タコ野郎」的な侮蔑の意味があったのかもしれないけど
そこまで詳しく書かれてないんだ。ただ、
「(自分の席に戻ろうとすると)友達がぼくの席で一生懸命何かを描いている姿が目に飛び込んできました。
その友達は、色黒でスポーツ万能、クラスのリーダー的存在でした。
席に近付くと、その友達はさっと自分の席に戻りニヤニヤしながら隣の席の子とおしゃべりをはじめました」
と書かれてあったから、親しい友人のおふざけと言うより陰湿なものだった感はある。
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 20:35:17.18ID:ynoY+JuA
>>526そいつ性格悪っ…

その当時のそいつが現在どんな仕事について、どれだけ偉くなってどんな家庭持ってるかは知らないけど

まあ、さかなクンがこれだけ有名になって世の中に貢献してついでに社会的地位やステータスも手に入れて、何よりも本人が好きなことを仕事にしてこれだけ幸せそうなら、さかなクンの勝ちだね。
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/21(木) 00:35:23.68ID:Q/cWCDk1
>>526
うちの子の同級生にもそんな感じのリーダータイプいるw格下認定してる子に影でネチネチ意地悪してくるんだよね
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/21(木) 12:10:22.65ID:0ekhrADM
>>527
さかなクンは描かれたタコの絵を見て大興奮で「これなに?なんなの?」って聞くんだけど
その子はけらけら笑っているだけ。
でも本人はそんな事より「このタコって生き物かっこよすぎる!」と夢中になっていって、それが
魚が好きになるきっかけだったんだって。

この落書きした子が今どうなってるのかは分からないけど、少なくとも
さかなクンみたいに名誉博士として国会の参考人質疑に呼ばれたりはしてないと思うよw

>>528
まあ、どこにでもいるよね、こういういじめっ子って…。
大体大人になっても都合良く解釈して「さかなクンって知ってる?俺あいつと小学生の時友達でさ、
俺のらくがきのおかげであいつ魚マニアになったんだぜ〜!」とか吹聴して回ってたりね。
反省出来る大人に成長してくれていると良いなとは思う。
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/21(木) 21:14:01.27ID:T+Umd/F8
>>391>>401だけど

家族会議で、白いキャミや白いシャツ等の肌着姿でお出かけする中2娘に「その格好で外に出るのは危ない」「今後も続くようなら白いキャミや白いシャツは全部捨てる」

と伝えたら、悲しくなり泣いちゃった…
落ち着いてから娘の部屋に入って話を聞いたら、いわく「白い肌着のデザインや見た目が可愛くて好みなので1枚だけで着たかった」というお話だった。
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/21(木) 21:18:39.83ID:T+Umd/F8
(上の続き)

娘には、肌着の白いシャツが上に着るプリントTシャツと同じくらい可愛いことは否定しなかったけど「出かけるのに相応しい格好」かどうかは
また別問題で「可愛さでは両者互角だけど、外出にふさわしいかどうかという点では勝負にもならない」ことを伝えた。
白いキャミ1枚の格好と、上にTシャツを着てもらった格好とで鏡の前に立ってもらい、それぞれどこが違ってどこが危ないか確認しながら説明した。

娘の気持ちも尊重して「家の中と寝るときのみ上半身肌着だけで過ごす」のは許すことにしたけど、それは室内かつ家族の前だけで許される
(それでさえTシャツ着た方がいいけど…)伝えて「庭やベランダ、宅急便に出るとき」「室内でも家族以外の人がいる場所」では上にTシャツを着るように伝えた。
ちゃんと続けてくれるように当たり前のことでも「家族以外の人前と外で肌着にならなかった」ときにはしっかり褒めることに。

しっかり続けてくれるといいな。
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/21(木) 21:51:07.92ID:IzsKpEE3
あいかわらず、服の話してるんだ……
まあ、この話って、「ウチの子にも、『ウチの子なりの考え』があるのかな? って思えるからいいよね……
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/21(木) 22:43:52.34ID:oNb871b0
社会の方がイビツな形をしてて、ある事柄は難しくある事柄は簡単でバランスが悪いんだよ
この服の話だって、国によっては問題にならないレベルだからね
「声掛け事案」なんてネットニュースを登録するとスマホに来るけど、何が悪いのと聞かれて説明に困るものも出てくる
もちろん社会に適応できる程度は教えなきゃいけないけど、疑問を持つ心を完全に潰したら駄目かなと思う時もある
社会で小さな成功でも手にするためには、キョロ充と違う相対的価値観は武器になるから
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/21(木) 22:54:34.25ID:4BGylqHB
さかなくんのお母さんのように接するのは理想だけど私には難しそうだわ
それだけ熱中できるものが例えあったとして、授業聞かず好きな絵を描いててよし、テスト赤点でも大丈夫と思えないかも
いくら好きでも授業は聞いたほうがいい勉強は挑戦してみたほうがいいと言ってしまいそう
秀でるものがあったからこそこの対応ができるんじゃないかと思ってしまう
うまく言えないけど、それがないのにこの対応だと落ちこぼれていくだけな気がするけどもうその考え自体が古いのかな
健常でも関係なくこの対応が理想なのかとかグレーだからこそ余計わからなくなるし
ただ授業聞いてもわからないものは仕方ないとも思うけど
人一人育て上げるのは大変なことだ
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/21(木) 23:23:47.21ID:xyRg2yen
話すと長くなってしまうので省いてしまいますが、
小3の終わりにと小6の終わりで検査を受けて結果はほぼ同じ折れ線グラフでした。
3年間、私は子どもの良いところを伸ばせてあげられなかったのでしょうか…

これまでは様子見だと思って「あなたもここが悪いんじゃない?」と注意するよう、相手にも合わせるよう話してきてしまいました。
中学1になりましたが、今からでも良いところを褒めて伸ばす事を心がけるようにしても遅くはないでしょうか…?

3年間、やり直したい…
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 00:17:31.22ID:qDhvJ1n5
【栃木】命綱付け忘れは10代アルバイト...客転落死 那須ハイランドパーク 業過致死容疑で捜査★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565262200/
>>1
>栃木県那須町の遊園地「那須ハイランドパーク」で5日、男性客が遊具から約5メートル下に転落して死亡する事故があり、
>県警が業務上過失致死容疑で捜査を始めた。捜査関係者によると、利用客に装着することになっていた命綱を
>同園のアルバイト従業員が「つけ忘れた」と話しているといい、県警は
>園の安全管理を含め当時の状況を調べている。この従業員は7月下旬から働き始めたばかりだった。
>
>死亡したのは、相模原市緑区下九沢、自営業、横尾一範さん(51)。転落時に頭などを強打し、搬送先の病院で死亡が確認された。
>
>事故が起きたのは、ボルダリング施設「ノボランマ」にある、高さ約5メートルの踏み台から数メートル離れた場所にぶら下げられている
>サンドバッグに飛び移る遊具。横尾さんは5日午前11時50分ごろ、サンドバッグに飛び移ろうとして転落した。
>同園によると、この遊具では通常、スタッフ1人が利用方法を説明した後、踏み台まではしごで登る前にヘルメットと命綱をつける決まりに
> なっているという。
>しかし、横尾さんはヘルメットは着用していたが、命綱をつけていなかった。捜査関係者によると、横尾さんに説明したのは

>10代のアルバイト学生で、 県警の事情聴取に命綱を装着し忘れたことを認めているという。


>一方、同園の運営会社「藤和那須リゾート」(那須町)は6日、「重大な事故を発生させたことを深く反省し、事故原因の究明を行っていく」と
>コメントした。【李舜】
>
> 毎日新聞
> https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190806-00000119-mai-soci
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 01:06:18.04ID:6qPf0On2
>>530
ご報告を丁寧にありがとう。お嬢さんの事が気になっていたので知る事が出来て嬉しいな。
分かりやすいルールを決めてあげた方が本人にとっても楽な場合があるし、このケースはまさにそれだと思う。
お嬢さんの気持ちを尊重しつつ、感情的にならず、論理的に筋を通し、情報の視覚提示、合理性がとれた具体的な提案。
家庭療育について学ばれた事があるのかな?そうでなくこの運びとなったのならお見事。
そして「家族会議」と書かれていると言う事は、あなた1人ではなくご家族も交えての話し合いだったんだね。
ご家族皆でお嬢さんの事を考え、サポートしようとするその姿勢は大変素晴らしいです。

本人の意思を尊重すべき場合とそうでない場合の一番の判断基準は「危険度」なんだけど
常識的に考えて、乳房も膨らみ始める思春期の少女が白の肌着のみで外出するのは危険すぎる。
満員電車で身動きが取れず、身体が接触しただけで「誘っているのだと思った」と痴漢を働く不埒な輩もいる世の中だから。
答えが出て本当に良かった。これからも頑張って下さい。
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 01:08:32.97ID:6qPf0On2
>>535
うーん…あの本はさかなクンが書いたものであってお母さんが書いたものではないので
彼が記した母親の言動を通じてでしか彼女の気持ちを推し量る事は出来ないのだけど…。

個人的に読んでいて思ったのは、さかなクンの秀でた能力を生かして上手い事持って行きたいのなら
「この子は勉強はダメだけど絵の才能があるからそっちの勉強をさせてみては」と担任に薦められた時に
お母さんはその話に乗った気がする。
でも彼女は「それでは絵の先生と同じ絵になるだけ。あの子には自分の好きな様に絵を描いてもらいたい」と断る。
さかなクンは勉強はからっきしダメで、算数にいたっては「数字が魚に見えてくる」と言うレベル。
大学を目指すけど、勉強して来なかった彼は当然志望校を受験できるレベルですらない。
専門学校に入学するけど、憧れだった水族館の研修中に自分がしたい仕事はこれではないと悟り
卒業後はバイトを掛け持ち。(いわゆるフリーター)
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 01:09:22.03ID:6qPf0On2
バイト先の熱帯魚屋から正社員にならないかと誘われ、迷った挙げ句断る事をお母さんに相談した時も
「そう思うならそうしたらいい。一度しかない人生だから好きな事をしたらいい。」と言ったそうなんだけど
この頃お母さんは親戚や周りの人から「甘すぎる」「定職につかせろ」と非難されてたんだ。
でもさかなクンには一切その素振りを見せなかったらしい。
上手く伝えられていないかもしれないけど、なんというか、読めば読む程
「さかなクンの才能が将来成功すると思ったから応援して来た」とは思えなかったのが私の率直な感想だったけど
百人読者がいれば感想も百通りなので、そうは思わないという感想の人がいても別に不思議とは思わないよ。
まあ、人それぞれだから。それが面白かったりするしね。
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 01:09:55.43ID:6qPf0On2
>うまく言えないけど、それがないのにこの対応だと落ちこぼれていくだけな気がするけどもうその考え自体が古いのかな

まず大前提として私の中で「さかなクンのお母さんの子育ての方法が正しかったから彼は成功した」と言うより
「さかなクンは幸運だった。ただその大成功は、あのお母さんの子育てなしには難しかっただろう」と言う認識なんだよね。
この二つは似ているようでまったく違うと思うんだけどな。
誰かにとって最善でも、それは別の誰かにとっては最悪となりうる話、別に子育てに限った話ではないと思う。
まぁどうしても親は子に期待をするよう出来てる生き物で、自分の期待と子供が外れた所に行ってしまった時の
失望感や怒り自己嫌悪や悲しみはよく分かるけど、どこかで気持ちに折り合いをつけて行くしかないものだよね。
最後の一文には全く持って強く同意します。
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 01:10:30.31ID:6qPf0On2
>>536
なんとなく、お子さんの子育ての方向性がボトムアップからトップダウンへ変わる節目なのかなと感じました。
それは親にとって現実を突きつけられ、ある意味もっとも苦痛を感じやすい時期です。
ご自身を相当追いつめておられるような気がするので、ここで安易にアドバイスを受けるよりも
お子さんの特性をよく知っておられる頼りになりそうな人にご相談される事をお勧めします。
ただ、あなたにとってのお子さんの価値は、紙に書かれた線の行方で全てが決まるものではない筈です。
どうぞお子さんとあなた自身にとって一番最良だと思える道をお選び下さい。
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 09:33:32.53ID:pm4d+i4t
さかなクンは素晴らしいと思う。
けど、もしリアルに私がさかなクンの母親だったら、幼稚園小学校中学校あたりの
授業参観運動会親子遠足学芸会等の公開処刑の日々で病み、子供が成人する前に
確実にセルフアボンしてるわ
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 10:09:41.63ID:38n4FZAh
>>535
理想かどうかはわからないね
さかなくんの場合は「大成功ケース」として知ることができるけど
同じように接して失敗したケースの詳細を成書で読むことはまずないわけで、
同じようにした場合に成功が1ケース、失敗が20ケースの割合でもおかしくないと思う
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 11:22:33.93ID:mh0+l2vf
子供にとって味方であり続ければいいんじゃないかな
誘導に成功すれば心強いし、誘導に失敗しても信頼関係さえ残ればまだ良し
誘導しなければ運任せ。世間の逆風に耐えて味方でいられるかな?

子供の前でニコニコしていられれば、たとえ問題が起きた時に学校に議員連れていくような姿勢でも上手くいくと思う
大事なのは他人様や他人様のプレッシャーのために自分の子を犠牲にしないこと

子供が一番よく見てるのは、自分の親が誰を優先しているか
他人の目や世間体を優先しての誘導は失敗する。子供が他人に勝つために「うまくやれ」という考えなら、同じ内容でも成功しやすい
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 11:42:00.64ID:NsG7CeWq
他人の前では子を責めずに自ら矢面に立ち、味方になれるけど
子と一対一のときには鬼になってしまうわ

そこまで不適応なり過敏でもない代わりに、突出した個性や能力でキャラ立ちできるタイプでもない場合
他人の目や世間体を軽んじているようでは、子自身が定型の世界で立ちゆかなくなる気がしているから
未就園児時代の療育では優しいぬるま湯に浸かって多動ワガママ発達障害児だったけど、就園後は健常児の集団のなかで何やら擬態に徹していられる様子、本人の自信にもなっていってる
療育では相変わらずだけど、先生方見てるしガス抜きだと思って好きにさせてる

なにか決定的に「周りと違う個性を持っている」ために浮いている子なら、親が常に味方でいるべきなのかもしれないね
うちのはたいした個性もないくせにウッカリはみ出す感じ、良くも悪くも自意識というものが薄くむしろ心配になるレベル
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 13:43:56.11ID:6qPf0On2
>>543
今の私の様に、でしゃばり、空気が読めない存在、自分と違える意見は排除したいよね。
気に入らない人がいても黙ってNG登録すれば良いのにわざわざ「あなたを無視する」と本人に告げるのは
相手を傷付けたい、追い出したいと言う明確な意図がそこにあるからだよね。
例えば同じ様に我が子が「今日からお前を無視する」とクラスメイトから言われるのは辛い事だけど、
今のあなたのように自分と異なるものを排除したいと思う気持ちを、他人が持っているのも理解できるから
子供がいじめられたり悪口を言われた時にある種の強い葛藤が生まれるんだよね。
まあ、NG登録されているからこの発言はあなたには届いていないと思うけど。
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 13:44:57.93ID:6qPf0On2
>>544
さかなクンのお母さんの考えはある意味ぶっ飛んでて、まあなんて言うか普通ではない(笑)ので
自分はああはなれないと比べる必要もなければ自己嫌悪する必要も全くなくて、
「世の中にはこんなお母さんもいるんだなー」程度の認識で十分かと思う。
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 13:45:22.03ID:6qPf0On2
>>545
勿論さかなクンのケースは、あくまで多くの幸運が重なったおかげで大成功を収めた結果である事は間違いないよ。
ただ、野球がうまくなりたい子がいたとして「イチローは一日10分の素振りを毎日続けていた」と言う事を知った時に
「イチローは元々素質があったからプロになれただけで、自分がイチローと同じ様に一日10分の素振りをしても
イチローのようにはなれない。イチローと同じ事をしても失敗するケースがほとんどだ」と今のあなたのように思うのは
勿論自由だし当たり前の感想なんだけど、だからと言ってその子が
まったく素振りの練習をしなければ、野球が上達する事もないのはまぎれもない事実なんじゃないかな。
さかなクンのお母さんの子育てがたまたま上手く行ったからと言って、彼女と全く同じ様にする必要は勿論ないよ。
ただその上手く行ったケースを自分なりに分析して、そこから得るものがあったらそれはラッキーだよねと言うだけの話。


さかなクンの話題が長々と続いて、飽き飽きとしている人もいると思うので私はこれで最後のレスにします。
意図した訳ではなかったけれど、ここでさかなクンの話題を出した事で不快な想いをさせてしまった人がいたら
すいませんでした。
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 13:56:24.89ID:U3sZrMB9
日記にでも書いたら?
5ちゃんの基本的なルールとして長文は避ける、連投しない、全レスしない、等は守ってね
3行で納めろとは言わないけど数日に渡って長文垂れ流されると荒らしと認定されて不思議はない
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 14:08:14.19ID:ZVYR2BA/
認知の歪みやばいね
正しくは>>552が書いている通りなのに、暗黙のルールを読み取れていないどころか、さかなクンの話題を出したところを謝罪…それじゃないよ
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 14:20:07.80ID:VDH3gOd3
さかなクンの話題と内容もとても良かったと思うよー
でも全レスとか長文連投は確かにウザいので
そこに気を付けてまた話題振って
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 14:43:56.39ID:MBvsZ0e2
本人もadhdの特性かな
多動多弁、衝動的にレス
変な使命感感じちゃってるのかもね
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 15:29:58.19ID:HuLqBobl
>>534
>社会の方がイビツな形をしてて、ある事柄は難しくある事柄は簡単でバランスが悪いんだよ
>この服の話だって、国によっては問題にならないレベルだからね

国によっては、てどういうことだろう。

日本だと、プリントTシャツ≒外に着る服、白いキャミ≒内側に着る肌着だけど

例えば欧米なんかだと、白いキャミはTシャツと同格あるいは(若干格が落ちるものの)準同格で、同様に外に着ていけるから問題にならない…みたい意味なのかな。
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 15:33:20.03ID:4qykbEt1
発達の子を持つ親の中ですらこんな風に同調圧力は発生するんだから
そりゃイジメなんかなくならないよね
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 16:02:53.13ID:fUsdE+JF
>>556
そういう意味だと受け取ったよ
実際はどうか分からないけど欧米だとノーブラで出歩くとか割と普通な印象があるし…
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 16:12:59.65ID:pu1SamuL
ルールを守れないことを注意されて同調圧力と捉えるって恐ろしいな
さかなクンの人は日常でも一方的に長々と喋ったり聞かれてもいないことを上から目線で解説したりしてるんだろうな
モンペって案外スレタイだったりしてね
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 16:53:11.04ID:MBvsZ0e2
居場所を見つけてイキイキしちゃったんだよね
崇拝されるかもって思ったのかな
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 16:59:59.01ID:30zZTYSm
さかなくんさんと栗原類くんは希望であり絶望でもある
ああはできない、ああはなれない
うちの子一応好きなスポーツあってそれだけでも頑張って欲しいから高い月謝と毎日の送迎が親のつとめ
どうにか進路や生きていく術につながってくれたらいいな
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 17:33:08.10ID:mh0+l2vf
具体的にシャツ関係に異論を言うてるわけじゃなくて
ノーブラOKとか、声掛け事案の何割かは外国人に理解不能だったりとか全体的な話
日本も外国もイビツで恣意的で変に歪んだ部分はあって、意外と子供の方が綺麗な形に発達してる気がする。
イビツさを受け入れる能力が足りないだけで定型より苦労するなら
イビツなものをイビツだと理解する能力があれば、何かイノベーションの一つも起こせるんじゃないかなぁ。
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 19:12:09.76ID:qDhvJ1n5
.


「ああっ、ずっと『さかなくん』のこと考えていたいっ!」



.
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/23(土) 05:28:00.50ID:310nnpTD
子はまだ小さいから好きなもの電車くらいだけど、これから成長してスポーツでも音楽でも勉強でもなんでもいいけどすごく夢中になれるものとそれなりに楽しめる趣味みたいなものが見つかってくれればいいなと思う
例えば学校で何かあっても夢中になれるものが自信をくれ、そこで挫折しても気分転換できる趣味がある
理想だしそんなうまくはいかないだろうけど、これがあれば人生強い気がする
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/23(土) 06:59:30.09ID:jupjyJ1l
ただ家で一人で楽しむ趣味じゃ足りなくて、それにまつわる人間関係があればいいと思う

例えば学校でいじめられても塾には友達多いとか、習い事のコーチや仲間とは信頼関係があるとか
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/23(土) 08:01:31.79ID:pG7dN0UZ
挫折はあるものだと前提した上で予防線張った子育てはいいかもね
普通の子でも挫折するような出来事なんて沢山あるもん
ただでさえ折れやすい発達が強く生きるには自信を持てるか、没頭できる好きな何かがあった方が絶対いい
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/23(土) 09:06:57.16ID:3hEbCmT7
ADHD傾向の男児
スポーツやらせようと考えてるんだけど、「動き回らせてストレス発散」と「集中力をつけさせる」のどちらを優先すべきだろう
ちなみに前者ではサッカー、後者は剣道を考えてる、どっちも本人は興味あるがどのみち運動神経はない
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/23(土) 09:35:13.43ID:krSaE/3j
傾向アリの夫は音楽(バンド活動)にハマり、過集中の特性が楽器の練習に発揮されて一目置かれるようになったのは自信になったと言ってる
あと音楽系や表現系には個性が強い人が多いから居心地が良かったみたい
息子も夫似だから、何かこれだけはという物を一つでも見つけて欲しいな
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/23(土) 11:00:07.81ID:i7751JtW
不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1557833874/
>>480
> >>479
> 突如現れるタイプですね!
> YOSHIKIとかみたいになっちゃうかもしれないから
> お母さんも楽しむといいよ

>>491
> >>480
> YOSHIKIも高校卒業しているよ
> 音大推薦貰っているよ

千葉県立安房高等学校 偏差値:58.0
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/23(土) 11:03:46.38ID:5omOR8F6
うちの息子は5年近くサッカーやってたけど、
我が強くて周りに避けられるようになってパスまわってこなくなって、でも本人は頑張ってるのにどうしてそうなるのか理解できなくてイライラするようになってしまった
閉校をきっかけにやめてしまったけど、またサッカーやりたいとは言わなくなった…
息子には集団競技は向かないのかもしれないと知れた事は良かったよ
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/23(土) 11:12:17.02ID:yET3EmAf
剣道の方が礼儀や我慢などが身について
体幹も鍛えられそうと思った
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/23(土) 11:56:00.83ID:m/+T7wJn
自閉が強い子供とそうでない子どもとでは変わるよ
単純にADHDだけで自閉がない子どもだと空気は読めるから
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/23(土) 13:50:48.52ID:FOdB+8rx
剣道じゃなくて空手だけど、静かにする場で全然集中できなかった
ほこりがキラキラ浮いてるのに気を取られたり、ささくれがきになったり、
師範にも話を聞いているのかいないのか分からないと言われたw
経験的にこういう子は居場所があった方がいい、うちが面倒みますよと言ってくれたけど他にやりたい事あるから辞めちゃった
礼儀には厳しかったから敬語は少し覚えたけど、集中力までは長い道のりに感じた
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/23(土) 18:00:58.43ID:QG0zcqtd
うちは剣道してるけど低学年のうちはかなり叱られたよ
チームワークはなくても基本動作は横並びだから悪目立ちしやすいし
目上にはどんなことがあっても従わなくちゃいけない
稽古はルーティンが多いから覚えられたのと礼儀作法は身についた
社会に出たらその比ではないから良い経験を積ませてもらえてる
試合では勝てないけどね
道場の雰囲気と師範の先生との相性もあるからよく見極めた方がいいよ
あと防具付けるし面もかぶるから指先の器用さや感覚過敏が大丈夫かは考えた方がいい子もいそう
うちは面かぶると若干遮断されるのが良かったっぽい
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/23(土) 18:16:26.17ID:xgIK9ilc
>>575
うちは水泳がどんぴしゃだった
基本個人と思われがちだけど、練習も試合も合宿も団体行動が基本なのと、
挨拶や態度なんかも厳しく言われるんだけど少人数で年上の子がよく面倒みてくれる(見ないといけない)からすごく成長した
泳いでる時はぼーっと出来ないから必然的に集中するし、水の中の感覚が大好きだからキツくても苦ではないらしい
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/23(土) 18:29:52.45ID:Co2Dh+2d
協調運動障害もあるから運動の習い事させたいんだけど何がいいか悩むわ
個人競技一択だけど、あまりにもできなくて自己肯定感下がってもよくないよね
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/23(土) 19:07:19.06ID:SJPgFMLv
ダンスやらせたいけど派手な子ばっかり集まって来てそうできつく当たられないかと気後れする
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/23(土) 19:37:05.07ID:E+lrUzKS
>>581
ヒップホップではなくて、ジャズダンスだとバレエベースだから、割とおしとやかだよ
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/23(土) 21:37:34.11ID:co+sQjb9
まずいろいろやらせてみないと分からないと思う
スレタイとはいえ一人一人違うし
うちはadhd単発だけど、空手はダメ、体操は自分の番が待てなくてダメなのと種目によっては予測不安でダメで、サッカーはまあまあ。水泳は良かった
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/23(土) 21:53:03.39ID:310nnpTD
習い事してる子は何歳くらいから始めましたか?
子にもよるし習い事にもよるとは思いますが、参考までに教えていただけたら嬉しいです
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/26(火) 23:34:21.37ID:HiMsgrWM
白肌着よりはマシなのか知らないけど、小5の娘が着物にハマり出してしまい学校再開したら「着物(無理なら浴衣)姿で学校に行きたい」と言い出して困ってる…

体育とかで着替えにくいこと、動きにくいし給食とかで汚さないか心配だし、白い肌着とは別の意味で学校に着ていくのにふさわしい格好じゃないと説明したけど、意味が理解できてないっぽい…
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/26(火) 23:34:50.04ID:oOX06yTT
2歳からピアノ。そこの先生は幼児心理学に精通してる先生でなにかと発達のアドバイスをくださるので安心してる。
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 08:32:37.96ID:W0fNIR59
>>587キメツブームかしら
とりあえず足回りよりも袖が邪魔だし上着として羽織で間を取るのはどうかしら
ちょっとお値段張るけどレースの羽織とかあるし
それなら洋服の上から羽織っておしゃれな羽織ものだって言い張れる気もする
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 09:07:25.90ID:JPPEFajV
2歳からピアノってすごいね
3歳代までに習い事が始められる子というのは
多動が目立たず先生の説明が聞けて、言葉の理解に遅れもない子かな?
早く体操を習わせて、体の使い方を習わせたいけど
コミュニケーションがまだ取りづらくて焦る
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 09:46:24.09ID:ZSTvBmuw
体幹鍛えさせたかったらトランポリンはおすすめだよ
バランス感覚とれる、いい運動になる、ストレス解消、楽しいでいい事づくめ
親がやってもダイエットになるしね
しかもウォーキングやランニングに比べて膝に負担も少ない

デメリットは、置き場所とるのとマンションとかだと騒音になる事かな?
あと目を離してる時に一人で飛んで怪我させないように注意とかね
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 12:43:40.82ID:dHeCwToM
1歳〜リトミック(3歳まで)
3歳〜水泳〜競泳
4歳〜体操
5歳〜幼児教室(入学まで)
5歳〜空手(入学まで)
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 14:24:13.61ID:LIJoi6/F
>>589
いや、そこは迎合しちゃいけないところでしょ・・・

>>587
素朴な疑問
着物・浴衣は持ってるの?自分ひとりで着られるの?
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 15:02:16.90ID:hxXKsdNf
>>591
トランポリン
狭い自宅のスペース犠牲にして置いてるのに飛んでくれない
多動児のくせになぜだろう…

連続ジャンプをリズミカルにするのが苦手らしい
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 15:47:11.07ID:YWeb0G5n
>>593
役に立ってるよ、競泳に進んだから他の習い事整理しちゃったけど
親が教えようとすると甘えたり反発してお手上げだけど、先生の話なら聞くから
試合でも優勝してるから自信もついてる
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 17:18:37.96ID:HDM2K/Yb
学校の課題で15分位縄跳びやらせてるんだけど、雨で縄跳び出来なかった日はやった日と比べて多動が目立ってうるさくなる気がする。

雨で出来ない日はバランスボールでボヨンボヨンさせる事にした。トランポリンも欲しいなぁ…。
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 21:35:06.69ID:rCM26m0z
>>590
理解力と言葉は年齢以上だけど、記憶力もいいので一度した流れに固執して切り替えができなかったり感情の起伏が激しいので、楽しい音楽になるとぐるぐる走り回ったり、悲しい音楽になると大泣きしたりする。でも普通の2歳がよくわからないので比較できないのはある
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 21:36:30.23ID:wuyVOxAc
>>594
今の子供用着物とか浴衣って甚平とスカート組み合わせてるみたいのもあるし、自分で着れないことはないけどかなり浮くわねw
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 01:49:55.12ID:ouIWfUYX
肌着の話で思い出したけど、娘(高2)が中学あがって以降下着のレーススリップの見た目・肌触りが気に入り、制服コーデやワンピースに始まり体操着やジーパンとか下がパンツの時でも裾を突っ込んで欠かさず着る。
もちろん就寝時もTシャツにハーフパンツやスウェットの下に着るし、真夏だとそれ1枚になって寝る。

娘が言うには「着てないと落ち着かない」らしい。
自分の子供のころは、制服の下には着るのが当たり前だったし割とどこにでも売ってたけど、最近の子は全然着なくなったせいで需要も減ったのかお店でも見なけなくなった。

おかげで品揃えも減ったしやたら高い…上に着てる服よりも下着の上下セット&スリップの方が値段が高いなんてザラ…
自分はあまり着ないので、自分のタンスにあるのも好きに使って良いと言ってるけどさすがにベージュとさのあまりオバさん臭いデザインは可哀想…

透け防止や服の滑りをよくするし、嗜みとしても着ること自体はとても良い事だと思うけど。
通販サイトでもお店でもいいお店ないかな。
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 08:01:04.60ID:mBkWEwx9
スリップはタグや縫い目が気になる子にはいいアイテムなのかもね
ニッセンやベルメゾンにシンプルで手頃な値段のスリップあったよ
ミニ丈のもあったから使い分けたらいいんじゃないかな
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 08:18:52.05ID:iML4HucX
子供がどんくらい本気なのかは分からないけど
もし本気だって言うなら、着物OKなのか学校側に問い合わせてみたら?
まずダメって言われると思うし、それなら「学校のルール」を盾に説得できるでしょ。
「着物でもOKですよ」って言われたら知らんけどw

でもその子下駄で通学する気なの?
着物にスニーカーって変だよ。
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 08:35:25.00ID:sf4H/XSI
着物、動きにくくてもヘンでも、本人が着て登校したいっていうなら一回着物で
通学させてみちゃったら?
私ならそうするな。「やりたいならやってみたら?ただしお母さんは着付け?とか手伝わないから
朝ちゃんと自分で着てね」とか言って。

一回着て登校したら気が済むかもしれないし、「着物は暑い」「友達に奇異な目で見られた」
「体育の着替えが大変」等、経験してみて初めて分かることもあるかもしれないし、
そしたら自分から「やっぱ普通の洋服でいいや」と納得してくれるかもしれないじゃん
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 08:46:41.72ID:sf4H/XSI
うちのスレタイ男児は、顔含む全身にマーカーでめちゃめちゃに落書きをした状態で
学校に行く!と言い出したことがあってさ
夫は「風呂入って全部マーカー落としてから学校行け!その顔その手足で家の外出るなんて
絶対に許さない!」とすごい剣幕だったけど、
夫の出勤後、息子にお父さんが言ってることが正しい、と前置きしたうえで
私は「でもその落書きのまま登校したいんでしょ?やってみたら」と言ってそのまま送り出した

結果、満足&納得?したらしく、その日一日で終わったよ。家ではまだ時々やってるけどw
「登校中、周りの大人にじろじろ見られて嬉し恥かしだった」「学校の先生に驚かれた」
「友達にも驚かれた&からかわれた」「担任の先生に、みんながびっくりしちゃうから
顔だけでも洗って落書きを落としておいで」と言われたと教えてくれたw

その上で、「友達を驚かせたのは嬉しかったけど、登下校中に知らない大人の人たちに
じろじろ見られたのが何か嫌だったから、もう学校にはしていかない」と言ってた
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 10:16:29.38ID:EZnRcgkL
>>602ありがとう!
娘と見てみたけどニッセンのは安い割におしゃれなのが揃っていていいね。

タグや縫い目が気になったり、服の肌触りや感触が苦手な子には、最近の子は着ないけどスリップはかなりおすすめ。
同じく発達障害で肌触りが苦手な娘さんを持つ知人にも、スリップ着させてる人がいる。

娘の場合はどんな服の下にも必ず着るから、バスケユニフォームの袖ぐりや、野暮ったい寝巻きのハーフパンツの下から似つかわしくないくらい無駄にエレガントな白いレースがこんにちはしてたりするけどw
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 17:04:32.51ID:0ORd5Cmu
>>605
お子さんも学べるしベストな対応だね、すごい

うちは先日大人用の重いダンベルを裸足の近くに縦に立てて目を離してたから
理由も説明しつつ危ない絶対ダメだとこんこんと説いたが絶対理解してない
痛い目に遭わせたら理解するだろうけど、ダンベルだと足の骨が砕けるからな…
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 20:30:16.55ID:WsDqhwD0
ASDグレー5才
気に入った子がいると執拗に絡む
家では妹としつこい位あそぶ
基本的にはお互い楽しく遊び騒いでいるけれど
一方的に喋ることが多いし自分の気持ち優先の遊びだから
やがて相手が疲れて「休みたい」と言う
するとキレて暴言をはく

相手にも気持ちがあることと、休んだらまた遊べるから待ちなさいと説明しても「意味がわからない」と泣いて叫ぶ

これどうしたらいいんだろう
相手がイヤだって言ったら離れなさいと何度いっても効果がない
疲れてしまうよ…
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 20:49:31.94ID:rWDVyRbp
遊び始めて相手に疲れが見えたら終わりがいつなのか知らせても駄目?
タイマーがなったらとか、これが終わったらとか
その子が終わりを知る方法は普段は何?

あとスケージュールが理解出来るなら、いつまで休みでいつからまた遊べるかを知らせるとか見通しを持たせるのは?

でも相手が妹だと難しいよね
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 08:29:37.73ID:yl9RShyh
しつこくする→相手に嫌われる→遊べなくなる は理解してる?
「友達」はそういう可能性がある存在、と教えても「妹ちゃんはなんだかんだ言っても自分と遊ぶのに?」となるかな。
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 09:58:53.37ID:qAsGoqKb
>>610
うちはそれ理解できてない小3
しつこくする→相手に嫌われる→なんで? でストップ
または
しつこくする→相手に嫌われる→嫌う相手が悪い!
です…
家族でも友達でも知らない大人でも一緒
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 10:07:46.76ID:18SR3Ffz
逆にこちら側から子供にしつこい対応をすればわかるんじゃない?
しつこくスキンシップする、しつこく付きまとうなど
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 10:08:50.97ID:qAsGoqKb
>>608
これ、幼稚園やましてや小学校に上がったら
健常児のお友達やクラスメイトのほうが上手だから
608子がしつこく絡んでもうまーく無視されたり
608子なしでグループで遊んだり、608子がキレて暴言はいても
うまーくスルーされてだんだん仲間外れになっていくと思う
健常児たちは「自分たち健常児が楽しく遊ぶには、どう608子を
大人に注意されずにハブればいいか」を考え、実行する能力を
持っているからね。彼らはスレタイ児親には眩しいくらい賢いよ。いい悪いは別として。

そこまで健常児たちの年齢が上がってくるとお友達トラブルはだんだん減ってくる、
けど
そこから608親子の次の悩みが始まってくるんだよね

上記を経験したスレタイ児小3親より
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 12:33:13.11ID:u68/DE6d
男児と女児、障害の重い軽いでも変わるよ
うちの子が一番困ってたのは小学校高学年(女児)だったわ

相手もまだまだ子供の部分があって異質な物は排除してがっつりグループを作る
そして女児は奇数だと絶対割れる
健常だとハブられることもあれば、多数派に入る事もあるけど、スレタイだとほぼハブられる方w

中学校になると段々大人の最低限の付き合いで程よい距離で過ごせるようになった

高校生の親より
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 12:35:17.04ID:je0T5aOK
つまり少なくとも小学校に上がる前までには、なんとかした方がいいって事だね。
本格的ないじめが始まる前に

グループ行動好きだから、女子だと特にきついと思うよ。
相談見ると一人遊びが好きってタイプでもなく、どっちかと言うと人が好きなタイプぽいから
ハブられるの精神的にきつくなってすぐ不登校とかなりそう。
元々一人が好きなタイプだとある程度は強いんだけどね
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 16:47:13.04ID:ps2Zn9WC
うちの甥が

同性の友達が自分を差し置いて、別の友達と仲良くしてるのが許せないらしく、2人がくっついてると激しい嫉妬心を感じるらしい。
甥が親に話したら、親は両性愛者ではないか…と思ってるみたいだけど多分違う。

同性の友達と友達が仲良くしてるのが不愉快なのは多分「自分だけ仲間外れにされないか不安・怖い」からなんだと思うんだけど、親にそこのところを上手く伝えたい。

この感じだと友達関係が上手くいってるとは考えにくいので、そういう状況にあるからこそ親には理解して欲しいけど。
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 10:33:12.59ID:NABM6PaK
>>616
うちは年長園児だけど、もう定型の同級生に
うまくハブられてるよ
うちは積極奇異型だから、ガンガン話しかけにいく(ただし自分の興味のあることのみ)んだけど
お友達みんなに上手に無視されて、うちの子抜きで
鬼ごっことか戦隊ごっことかし始める
うちのスレタイは複数人での協調遊びとかまるで無理なので
ひとりで園庭でポツーンだよ

仲間外れにされてるのはなんとなくわかってるみたいだけど
その理由まではわかってない
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 11:03:14.50ID:FDQJGNmc
>>620
うちも似たようなタイプ
考えただけで胸が痛い
積極奇異だからお友達が欲しい気持ちはあるんだよね
でも上手くお友達と遊べない
そのせいで2次障害拗らせる人が多いと読んで心配してる
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 11:29:57.06ID:+JCxbGxw
うちはなんでかド定型リア充っぽい子に気に入られてて、向こうが遊びに誘ってくる
しかしうちの子はどう遊んでいいか分からないとか、どんくさくて遊びについていけなくてモタモタしてて、相手の子に申し訳ない
この前は鬼ごっこに誘われたけど、運動音痴のうちの子が鬼になってしまって全く捕まえられなくて、
明らかに場がしらけそうになりかけたときに、その子がすかさず『ぼく鬼がやりたくなってきちゃったー 、(うちの子)くん、ぼくも一緒に鬼やらせて〜』って言って一緒に鬼をやってくれた
なんつーイケメン発言!と驚愕したよ
ド定型はこんな風に相手を傷つけず自然とさりげなく優しくできるもんなんだね…
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 11:35:05.97ID:4dG8WEii
>>620読んで胸が痛くなったところに>>622でときめいたわ
定型でもそんな素敵な子なかなかいないよ、いいお友達に恵まれたね
自分の子もいい友達に恵まれるといいんだけどな…
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 11:40:33.02ID:M04sVlxP
>>620

>>616です
うちの子の園児時代もそんな感じでした

ただ当時、個人面談の際によく先生から言われたのは「ひとりっ子だから」だったから、発達障害の可能性に思いが及んでいなくて、
小学校入ってから、なんでトラブルばかりなのかと心配になってスクールカウンセラーを利用してから気がついたのです

検査結果は障害まで行かないけどADHDの特徴にあてはまる、ASDの気もある、と
みなさんのレス見てると積極奇異型だなと思う

学校始まったけど、それはそれで心配だらけで気持ちが落ち着きませんね…
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 15:39:31.67ID:ChUZEk1D
>>624
ちなみに幼稚園時代は気になることとかなかったの?
見ていて、ん?となるような事とか
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 17:36:19.28ID:M04sVlxP
>>625
病院でも聞き取りの際に幼少期を色々と聞かれましたが、
発達障害と疑うような事はなかったです

他の子とのやりとりで気持ちが通じ合わない時に泣いて自分は悪くないと主張する事もなく、
周りの子には下が産まれ始めた時期でもあったので、
先生からは「ひとりっ子だから待って我慢をする・相手の様子を伺う事が少し下手なのかもしれませんね」と言われているだけでしたね…

小学校に上がってからは、自分は悪くないと泣いたり、気持ちをわかってもらえない、いつも自分が悪者にされるから学校に行きたくないと言うようになって、
スクールカウンセラーを、という流れです

発達障害だと診断がついたら周りに気に留めてもらえるのかもしれませんが、いわゆるグレーだと理解してもらうのって難しいですね
ただ、嫌なヤツ・空気読めないヤツと思われて…
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 21:59:56.79ID:q5q9HCpK
うちの下の子も積極奇異タイプだけどあんまり心配してない
何故なら自分も積極奇異タイプで、25歳ごろからようやく人並み(変人のままではあるけど)になったから
大人になってから診断されたけど、子ども時代から薄々自分が普通じゃない事には気付いていた

積極奇異タイプは子ども時代にやらかしまくる分、ナレッジも溜まってくよ
親の立場からすると子ども時代は胃が痛いだろうけど、年齢の7がけは割とマジだと思う
今は変人だけどスキルある人として扱われ、ママ友も普通にいる

定型も「発達全お断り」みたいな視野の狭い人はあんまりいなくて
気を遣わなきゃいけないのがめんどくさくて離れてるだけだから
私の子なんだから変な奴に決まってるじゃんwみたいに言って
向こうにツッコミの余地を与えれば子ども関係も結構いける

私の弟は受動型ぽい(弟は未診断)けどそっちの方が今はやばい
将来うちの子たちの世話にならざるを得ない感じ
子どもはともかく弟の面倒までは見きれんわ…つらい…
弟見てると「失敗させないように」という今時の療育が正しいとは思えなくなる今日この頃
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 22:34:08.80ID:ChUZEk1D
>>627
丁寧にサンクス。
私は悪くないって主張するのって、自分が悪いと攻められてるからだと思うんだよね。
本人も全く分かってないんじゃなくて、本当はなんとなく自分のここがダメなのかなって気付いてはいるんじゃない?
でもそれを認めたくはないと言うか、認めると余計に責められるんじゃないかって怖いんじゃないのかなぁ
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 23:07:36.82ID:M04sVlxP
>>629
こちらこそ、話聞いてくださってありがとうございます!
確かに、薄々わかっているけど認めたくない、のだろうなという節はあります

園児の頃や小学校に上がってから問題が起きなかった時期は、担任の先生の振る舞いがうまくて乗り切れたんだと思うのですが、
高学年の時の先生は相性が合わなかったのかトラブル続きになってしまって、本人なりに葛藤しているのかもしれません…

何をしたら周りが嫌がって離れて行ってしまうのか、理解できる時期になってきたのかもしれませんね…
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/02(火) 10:57:58.71ID:Gg0PVEeG
中2の娘がロングヘアでハーフアップなんだけど、髪を洗うのとセットするのが面倒臭く感じてる。先日小5の弟が坊主頭にして「髪を洗うのが楽になった」と言ってるのを聞いて、自身も弟みたいに髪を剃り落としたいと言ってる。

百歩譲って坊主頭やベリショならまだしも…髪が生えない病気なんだけど女優になった外国人女性をネットでみて調べて「自分もスキンヘッドにしたい」と言ってる…
親として心配なのは剃髪した後で「やっぱり思ってたのと違う…」と後悔しても再び生えるには時間かかることと、何より学校とかでいじめに遭わないかと言う点が心配…

その女優さんがスキンヘッドでも格好いいのは、顔がスタイルが良くて髪なんかなくても問題にならないからで、普通の人がスキンヘッドだけ真似したところでそんな風に格好よくならないのに。
どう伝えたらいいのか…
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/02(火) 12:04:32.66ID:l3+0dzGZ
洗うのとセットが面倒ならとりあえずショートにしてみるのはダメなの?
髪が鬱陶しいからサッパリしたいの表現がスキンヘッドなだけでは?
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/02(火) 14:12:12.26ID:MxPuGdq+
スキンヘッドにしてもすぐ伸びるし髪の毛がないと頭皮が日焼けして痒くなるよ
あと髪の毛ってクッションの役目もあるからちょっとのことで怪我しやすくなる
そして頭の怪我するとそこだけハゲる
はどうかな
ベリショあたりにしたらいいと思う
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/02(火) 17:26:27.61ID:xrYnPjAL
この季節、窓開けてると近所の子が、何時間もやだーって泣いたり、ギャーって叫んだり、泣きながらウーって動物みたいにうなったり、もう違うー!って泣き叫んだりほんと大変そうで、お仲間なのかな…って思ってしまう。

うちも小さい時はご近所に何事かと思われてただろうな…うちの場合、イライラした私の怒鳴り声付きだったし…
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/02(火) 17:54:02.43ID:hU5Wwnem
>>631
坊主にしたことがある女性が「頭皮の日焼けが辛かった」と書いていたのが印象的だった。
あと「坊主頭の女子中高生」が歩いていると、理由を訊いて来る人もいるみたい。
(その人は毎回ちゃんと理由を答えていたらしい。)

うちも坊主にしたがった時期があったが、「知れ渡るまで毎回あちこちで話しかけられても平気?ちゃんと話せる?」と訊いたら、
「それは面倒、坊主やベリーショートは諦める。」と普通のショートになった。
その後、寝起きにはねた髪を直すのとマメな美容院通い(元々ヘアカットが苦手)が面倒になったらしくまた縛る長さになったよ。
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 09:51:23.62ID:ejbF1+RQ
私四十路だけど、バリカンを20oにセットして
自分を丸刈りしたことあるよw
スレタイ育児でストレスmaxで、マイルドな自傷行為なんだと思う
私はいい大人だったから周りの人にどうしたのか
話しかけられたりはしなかったけど、夫には
「俺がDVしたみたいだから、頼むから帽子かぶって外に出てくれ」って
懇願されたw
近所の方や子どもの学校関係の先生たちには「さっぱりしましたねー」
「涼しげですねー」って言われただけだった。内心は知らんw

毎回あちこちで話しかけられると言うより、
遠巻きにひそひそされるだけだと思う、実体験的には。
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 10:11:39.57ID:hIhJbFC7
DVか
本人がヒソヒソされるだけじゃなくて親が子どもに虐待してると思われることもあるね
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 15:00:59.49ID:H6xno10B
私も四十路
ショートボブからベリショにしたら職場の年配達からは「男みたい」「それ以上はやめときなさい」と言われたよ

それはともかく
最近ここは極端な行動する娘に翻弄されてる人多いけど
スキンヘッドにしたい程度の気まぐれ発言は真に受けず
スルーするスキルも親には必要なのでは
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 08:48:32.18ID:jXRhL+8w
>>628
良かったら受動型の弟さんがどんな感じで今困っているか教えてもらえませんか?
うちの子は受動型で園庭でポツーンというタイプです。
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 09:42:41.51ID:HnNGTTgq
>>641
うちの弟は、SEとして就職してから
・仕事の進捗を報告できない(相手から声を掛けられるのを待ってる)
・行き詰まった時に報告できない(察してもらえると思ってる)
・他責思考(自分が決めたんじゃないから自分で責任を取らなくていいと思ってる)
・全般的にコミュニケーションとるかどうかは相手が決めると思ってる
↑で仕事がうまくいかず、無断欠勤するようになり同居の親にも言わないで3ヶ月。当然クビ

その後半年サラ金で借金しながらニート
ニートなのにソシャゲに課金(これも他人がどうにかするだろうって他責思考)
今はなんとか転職してるけど残業なしのプログラマーなため給料は底辺ボーナスなし
サラ金返済でやっとなので貯金は1円もないらしい
最近また辞めそうになってる

父親も借金癖があるので将来は生活保護でも受けてもらうつもりだが
入院時の書類とかでうちの娘たちが面倒見るのは避けられなさそう…
学校は受動型の方が向いてるから特性が目立たずいきなり社会に放り込まれて詰むので
「君は今、相手に任せるという自己選択をしたんだ。人のせいにするなら自分で決めなさい」という
自己決定権を意識させた方が良いと思う
大人になってからいきなり自己決定を迫るとか、練習もせずに車道で自転車運転させてるようなもんだよ
うちの上の子(一応定型との診断)も受動型の気質があるけどそこは徹底してる
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 11:32:10.79ID:1GXuqdXQ
私自身は積極奇異から思春期で受動型ー孤立型に変化した気がする
娘はどっちかっていうと積極奇異だけど空気が読めないわけではなく落ち着きがなくてマイペースすぎる
幼児、児童期から変化する人も多いのかな
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 15:30:12.28ID:jXRhL+8w
>>642
詳しく教えてくださりありがとうございます
とても参考になりました
自己決定の練習が大事なのですね

子供は自分から相手に声かけをする事が特に苦手なので、意識して自分で色々な事を選択出来る様に練習したいと思います
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 16:10:30.81ID:X7QXVbIF
困ったら相手が察するのを待つんじゃなくて、自分から声を掛ける練習をすることが大切
家でも親が先回りせずに、自分からSOS
を出すまで見守るのが良いかも
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 17:38:29.00ID:RbL9rocM
「他人に声を掛けるタイミングが解らない」
「何と言って声を掛ければいいか解らない」
「説明してもらっても解らない時はどうすればいい?」
みたいなことを子供に言われて、子供を訊かれる人役にして質問しまくった時期がある。
集中している時に親の察してちゃんアピールは大変ウザかったらしく、自分が尋ねる時はサッと訊くよう意識しているらしい。
あとクドクド説明されると相手がうんざりするとか相手の時間を奪うことになるとかを、マシンガントーク型のうちの子にも理解出来たのは収穫だった。
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 18:03:27.83ID:RbL9rocM
>>647
「集中している時に察してちゃんアピールを散々してからクドクド質問してやりたいことを妨害」と「手が空いた時に簡単な質問」の2パターンを繰り返した。
怒り出しても質問をしたし似たようなことを何度も質問したので、パターン化で認識しただけかも。
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 09:10:37.31ID:sK12M+YY
今年から年少の男児。
登園1日目に帰りの準備をしたくないと拒否し、先生が手伝おうとしても振り払い
一人だけ支度が出来なかったと報告された。
「まあこんなもんだよな〜」程度だったんだけど、息子以外の子は全員ちゃんと出来てて
年少でこんなに出来るもんなのか!?と逆にそっちが衝撃だった。
療育も通ってるので、そちらとも相談しつつ頑張って行こうとは思ってるんだけど
担任の先生がまだ若く、オロオロした感じなのが心配になった。
「初日なんで仕方ないですよ、こういうもんですよ〜」みたいにバーンと構えててくれたら
安心だったんだけどな…。
あまり幼稚園の先生には期待してはいけないんだろうなと何となく悟った、
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 09:21:00.56ID:7WFnErDK
>>650
全く同じで我が子のことかと思ったw
帰ってからの褒めポイントを知りたくて私が「では椅子に座ったり手遊び等は参加できましたか?」と聞いたら「それは出来ましたけど…」みたいな感じでネガティブな返答だった
年少初日に泣かずに登園出来て椅子に座ってカリキュラムに参加出来たら、私的には花丸で合格点なんだけどなぁ
スモールステップでとにかく褒める姿勢の療育と幼稚園では考え方や求める基準が違いすぎると実感した
今後が一気に不安だよ
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 10:08:19.10ID:rpgiYVmq
>>649>>650
現小4の息子が保育園年中の時を思い出したw
20代前半と思しき若い先生で、熱心で悪い先生じゃなかったんだけど、
子どもの「出来ない」にフォーカスしがちでちょっとしんどかった(私が)し、
子も時々「保育園行きたくないなぁ〜」って言うことがあった

年長の時の担任は50代のベテランで
出来ない点、遅れてる点はしっかり押さえつつも
出来たことや得意なことをよく見て評価してくれるので、
子どももノビノビしてて行きたくないとは全然言わなくなったよ
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 12:58:34.76ID:2hOJSu1/
>>652
性格にもよるけど、若い先生はできないことに目が行きがちで毎日もらう連絡ノートが「今日は○○ができませんでした」のオンパレードで病んだことあるわw
もちろん若い先生でも一生懸命言葉を選んで褒めポイントを見つけてくれる人もいるんだけどね
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 13:36:51.41ID:7WFnErDK
でも、なるべく否定せず出来たことを褒めてくださいって言うのもモンペ臭いから言い出しにくいよなぁ
来週面談あるから何て言おう
同じ幼稚園教諭の資格持ちでも療育の先生達は褒め上手なのにな
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 13:53:51.58ID:n0AnB439
>>654
モンペなのかなぁ?
子どもの特性に合わせてほしいってお願いベースなら全然いいと思う
先生だってまだみんなの特性を把握してるわけじゃないと思うし
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 14:12:12.25ID:jkb3Mw1J
うちのも保育園時代は荒れ気味で、運動会は半分位しか参加しないとか酷かった。
まあ仕方ないのかな、特性的にとか思ってたんだけど、小学校に入って先生が
変わって、個別指導とか入ったら運動とかちゃんと参加していて。
どんどん伸び伸びやっていて、遅れてるけど勉強もやってくれてる。
どうも、健常者の女の子からしてもあの先生はねーって漢字だったらしい。
女の子本人から愚痴混じりに聞いた。環境変わると上手く行くこともあるのね。
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 21:29:55.06ID:bS5AuAcT
小三、多動と衝動性にとにかく疲れた
本人は困り感ないけど周りが疲れた
ストラテラって効くの?
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 21:57:45.27ID:8ckxgntB
>>656
グレーだからこそ先生との相性は重要だね。たまに目の敵のように扱う人もいるし。
選べないのが辛いところ。
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 22:47:27.82ID:sK12M+YY
>>650
わかるわかるわかりすぎる。まっっったく一緒。うちも椅子には座れたか聞いたら「皆と同じ様に椅子には座れましたが、端っこの椅子でした」と言われて「端っこじゃだめなの?」とつっこみたくなった。
改めて療育の先生方に感謝すると同時に、幼稚園の先生に過度な期待をしちゃだめだと悟った。
まあ、療育みたいに一人一人にじっくり手をかけられないのは当たり前だし、
ある程度のレベルはいちいち褒めなくっても出来て当たり前です、って言うのが普通だよね…って言う…

>>652
まさにそんな感じ、20代の若い先生で決して悪い先生じゃない…とっても優しそうな先生。だからこそ悩んでしまうorz
迷惑かけて申し訳ないなと思う気持ちと、とは言ってもプロなんだしもうちょっとドシーンと構えててくれないかなーなんて…まあー求めすぎはだめっすね……

参考になりました、ありがとー
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 00:15:37.33ID:9qzL6/JA
>>657
うちの子はインチュニブで多動衝動がかなり落ち着いて担任が驚いてた。
でも休校中は運動不足や諸々のストレス溜まってたのかかなり落ち着きのなさが戻ってたな。

学校始まったらまた落ち着いて来た。
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 08:55:54.57ID:YPnhBdEr
>>659「端っこでした」って、そりゃ真ん中があるなら端もあるし
端に座らないでも座れる座席数なのかと突っ込みたくなるね
健常は絶対真ん中陣取って座るってこと?
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 09:38:27.51ID:ubSaHDIJ
わかるよ〜
例えば椅子に座れたとしたら「今日ね、椅子に座ったんですよ!座れるんですね〜笑」みたいな。最後必ず下げられる。褒められたはずなのに切なくなって終わる
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 12:49:41.90ID:AGMpEAl7
椅子ひとつで色々あるよね
うちの園はトラブル防止のためか悪いことはほとんど言わないんだけど自宅で椅子使ってます?とか聞かれる
ちゃんと座ってなくてすみません
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 10:43:50.45ID:x9eaVz6/
厳しい幼稚園が多いんだね
うちはスモールステップで成功体験を積ませる方針の園なんだけど
良い事しか親に報告しないし、何にしても優しすぎて困るときがあるから色々だね
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 15:53:18.12ID:4iBgQEG6
良いことしか園は言わなくて鵜呑みにしてたら、就学してみたら問題だらけとかね
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 17:03:31.59ID:Lpi37O1l
>>664
そういう園もあって、そっちがいいと思ってたんだけど
送迎のバスコースからも大分離れてて断念したわ

しっかり褒めてやる気を出させつつ
気になることもソフトに指摘できる園がベストなんだろうけど
あれもこれも求められないわな
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 11:42:28.26ID:no7NEpvI
生まれた頃にはあったはずの母性や愛情なんかとっくにすり切れて、
もう義務感責任感しか残ってない
できるだけ人様に迷惑をかけない大人にしなければならないという製造物責任
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 22:10:59.28ID:OxWhSGds
>>668
うぢこれ
他罰傾向が出てきて正直なんとかしないといけないと焦ってる
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 11:04:13.06ID:sOGhkNKB
今年から年少なのだけど
積極奇異型なのに、大人しくてお行儀の良い子が多い幼稚園に入れてしまった
通って一週間だけど、もうすでに転園のことが頭をよぎる
本人はすごく楽しそうに幼稚園に通っているし
座って話聞くとかそういうことはそんなに問題がない方なんだけど
自由時間や園庭遊びの時に活発に動き回っていて
周りの子がうちの子につられて野生が目覚めてしまうように思えた
お行儀よくしつけたいと思っているお母さん方にとっては
それを迷惑に感じるだろうなあと
無理をしないでのびのび系に入れるべきだった
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 12:47:21.91ID:SI/28NM4
目覚める野生ww
すまんわろた
>>671の子と友達になったら確かに楽しそうだわ
年少で困ったら2年制ののびのび園にGo!(あるか知らんけど)
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 13:17:40.39ID:OH19wwf+
座って話聞けないとかお友達とトラブルになるとか迷惑かけて先生が持て余す感じが無ければそのままでもいいんじゃないかなぁ?

のびのび園でのびのびし過ぎて就学後に困るより多少厳し目な園で少しずつお行儀良くする練習するのも悪くないと思う。
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 14:15:25.08ID:Z+ZGDtLi
>>671
うちも同じパターンで毎日泥だらけで帰ってくる
大好きなお友達を巻き込んで泥んこになってて申し訳なくて私が萎縮しちゃう
気が引けてあまり他のお母さんたちと話せない
0675671
垢版 |
2020/06/12(金) 10:11:40.22ID:jDo/bNyb
>>672-674
我が子は年少の割には体も声も大きいので
今の段階ではマイペースにやれてるんでしょうけど
そのうち他の子たちからウザがられそうだなあとか、不安になります
来月、個人面談があるので、もしかしたらその時に指摘されるかなと
もし転園を促されたら、その時は素直に受け入れようと思います
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 15:00:57.14ID:KT4IoP4J
聞いてる限りだと、その程度で転園は流石にないと思うけどなぁ。
っていうか発達でトラブる場合、即転園って流れになるもんなのかな?
加配つけるかどうかの相談の流れなイメージなんだけどどうなんだろう。

うちの子に加配あった方がいいような気が最近してきてるんだけど、そういうのって親から言ってもいいんだろうか。
向こうが言うまでまつべきなんだろうか
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 16:42:10.37ID:hqg25P87
波風を立てず誰にも迷惑をかけずにひっそり生きていきたいけれども
こういう子の親になると「憎まれっ子世にはばかる」みたいな生き方になってしまうね…
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 17:49:38.21ID:lGdQhEu+
うちも周りが良い子ばかりで一人悪目立ちして「出来ない子」というレッテル貼られて日々過ごしてる。
でも他に手がかかる子いないせいか先生にも余力があって、良くも悪くも特別扱いで、ある意味手厚い対応はしてもらってるんだよね。

早々に加配の先生もつけてもらってつきっきりで見てもらってるけど、療育先や相談先ではそこまで問題行動があるとは思えないって不思議がられる。
診断もつかなかったわけだし。

例えば園では「ハサミなどの道具も苦手で工作は最後まで完成させられない」ってことだけど、療育先では問題なくて「工作苦手どころかむしろ手先は器用で、お手本見て一人でも完成させてる。なぜ元々できることが園だとできないのかそれが課題」だって。

園は本当に熱心にやってもらってるけど、発達障害児への対応慣れてなくて試行錯誤って感じ。先生もベテランだし園自体も20年くらい運営してるのに不思議。
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 17:57:09.72ID:50OlzSlY
うちもそうだよ
でも言葉のかけ方とか環境調整が必要な時点でやっぱりスレタイなんだなーと痛感するわ
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 18:18:50.26ID:KT4IoP4J
>>678
おお…うちの子と似てる…
加配は自分からお願いしましたか?園側から打診されましたか?
園によっては加配できない園もあるみたいですね。
その場合は転園しかないかなぁ。
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 18:41:31.27ID:U/P08bfB
加配が出来ないと言うか三人に対して一人の加配だから運営的な問題かも
自治体でも違うのかも
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 19:13:46.58ID:gn1j/k66
>>680
うちは園から打診されて同意書にサインしたら翌月にはもう加配の先生がついた。
初めて園側から発達に凸凹あるかもってはっきり言われたのと加配の打診は同時だったよ。

同意書が自治体宛の書式だったから多分補助金を申請するのかなと想像しだけど、
うちの園はうちの子以外に加配がついてる子がいない様子なので補助金を受けられてるかは謎。
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 19:37:54.87ID:KT4IoP4J
>>682
サンクスです。
多分自治体宛なら補助金は出てるのではないかと。
主治医が「それ目当てで、加配つけるんで診断書もらってきてくださいと言ってくる幼稚園もある」とポツリと言ってたのが引っかかってて…。
まあごく一部の園なんでしょうが。。

詳しいシステムが私もわかってないので、色々調べてみて事を進めようと思ってます。
どもでした。
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 20:37:09.51ID:BAM1MEAw
皆さんは子のギャーギャーうるさかったり余計な手間などがかかることについてどう折り合いをつけていますか
パニックや衝動性などが障害のせいとわかっていても本人が一番苦しいんだよと言われてもこっちだってしんどいもんはしんどい
それに下の子に負担がかかってるのがとても嫌
だから上の子が嫌いスレの住人でもある…
嫌いになりたいわけじゃないのに
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 21:28:04.65ID:gRj3tABn
他罰傾向ってどう対応してますか?
これだけは将来に向けて抑えたい
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 21:38:50.09ID:JKvU7nKs
>>684
嫌いというより、煩わしいですね
ギャーギャーしつこい時は「無」を心がけてます…
無表情・無感情・無反応

本心では応えてあげたいんですけど、
本人の要求を飲むと、次回似た状況の時も要求を飲めと図に乗ってくるし(今回は特別だよが通じない)、
ダメなもんはダメと否定すると、いいよと私が言うまでひたすらつきまとって罵声を浴びせてくるので、
「無」な対応をしていると初めは泣いて大暴れしますけど、しばらくすると冷静になって話し合えるようになるので…

うちの子は、正直苦しそうには見えません
病院に連れて行ってお医者さんから「どういう時が苦しい?」と聞かれても「苦しくない」と答えちゃうし、
周りの子とトラブルになっても自分は悪くない、相手が悪いと思っているタイプです

なので、私の方が苦しいから子の事を相談しに通院している状況です
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/13(土) 11:18:24.00ID:Q5L8wSOS
なんで子供が苦しんでない、私の方が苦しいって言い切れるの?
子供も苦しそうだけど私も苦しい、私も苦しいけど子供の方が苦しそうでつらい、じゃないの?
子供からすれば、自分が苦しんでる事を親に理解してもらえないのって相当つらいと思うけど?
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/13(土) 12:37:47.02ID:5AeNmZU9
苦しいって自覚がまだないのかも知れないね
なんにせよスレタイの言う事をそのまま受け取るのはどうかと思う
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/13(土) 13:52:03.91ID:TA6iaJtv
親戚の親子がまさにそれで、親が一番苦しんでて可哀想だと思い込んで子を毎日ネチネチ苛めてた
子供は学校でも家でも逃げ場がなくて可哀想だったよ
実際は、親は子供と接していない時は苦しみから逃れられるけど、当事者である子供は自分自身からは一生涯一瞬たりとも逃れられないんじゃないかな
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/13(土) 16:16:45.22ID:ejJDcIGB
>>686です

現時点でうちの子が苦しんでいる様子はありません
それには理由が色々とありますが、うまくまとめられず長文になるので省きます

他の方も仰るように、まだ自覚がないんだと思います
本人には避けられる理由がまるで思い当たらないようです

トラブルが起きるたびに学校へ行き先生と相談し、ご迷惑をおかけした事を謝罪し、今後もまた何かあるかもしれませんがどうかよろしくお願いしますと日々頭を下げていますので、
親や先生達に守られているからこそ、自分で悩む機会が今はないんだろうと思います

これから年齢があがっていき、親が出る幕が減り、自己解決を迫られる機会が増え、そこでようやく苦しいと感じるのだろうと思います

そんな時に相談してくれるような事があれば、心のサポートにまわりたいと思っています
毎日ネチネチ苛めるような事はしていません
私の方が苦しいなどと、子に向かって言う事もありません

子のペースに合わせている状況ですが、
諭しても伝わらない、同じ事を繰り返してまた頭を下げにいく、本人はけろっとしているから反省しているのか不安になる、というのが今なので、いつになったら悩み始めるのか先が見えず、私は苦しいのです
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/13(土) 16:40:24.23ID:EmfKeDOc
>>691
うちの子は苦しんでないって言うけど、そもそも子供がしつこくギャーギャー泣いて暴れて罵声を浴びせるのは「苦しいから」じゃないの?って事なんだけど。

例え親でも「苦しんでない」って断言していいもんじゃないと思うし、そう思って接してるなら危険だと思うよ。
あなた自身がそう思い込む事で、癇癪起こした時に余計に煩わしく感じるんじゃないの?
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/13(土) 17:26:28.19ID:ejJDcIGB
>>692
「自分の思い通りに周りが動かない」という意味では、苦しんでいるのかもしれませんが、
このギャーギャー喚く状態はゲームがやりたい時によく起こります
例えばですが、それが夜中であっても苦しそうだから、といって許すべきですか?

私が揺れた対応をする事で、「前はこうしてくれたのに!」と暴れるのが加速しました
これだけに限った事ではないですが、その子に応じた一貫した態度も必要な時があると思います
これに関しては障害とか関係なく、成長期に寝る時間を割いてまでゲームをするのを許すのはただの甘やかしに繋がる事だと思います
お医者さんとはこの事をお話しし、こうしたら?という提案を実行してみて少し治った気がします

あなたの身体が心配だからと何度諭しても、本人が納得いくのには時間がかかります
その理解速度が遅いのがこの障害なんだろうなと私は思っているところです
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/13(土) 17:31:07.44ID:ejJDcIGB
ゲームの件を例に挙げましたが、とにかく学校でも色々とトラブルが起きていまして、
本人は「今はまだ」苦しんでいる様子はないのです
でも診断はつかないので、都度、周りにああですこうですと説明をしている最中で、私は苦しいです
ごめんなさい、もうやめます
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/13(土) 17:44:19.31ID:qkUkOSOz
>>694
わかるよ
自分の思い通りにしたいから癇癪起こして要求を通そうとする
それが本人が苦しんでるんだろうけど、周りはしんどいよね、無茶苦茶な要求を聞く事もできないしね
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/13(土) 17:46:50.75ID:Q5L8wSOS
>>694
「自分の意思が通らなくて癇癪起こして苦しんでる」と把握出来てるならいいんじゃない?
ゲームだけじゃなくて、学校でのトラブルもそもそもの原因はそれだと思うよ?
学校でトラブル起こした事自体は苦しんでなくても、苦しかったからトラブル起こしたんじゃないって事。
それが周りから見てワガママで自己中な話でも、本人からすると真っ当な理由なんだよ。
認知の歪みってやつだね。
夜中のゲーム許せなんて誰も言ってないし、そこは話が脱線してる。

まあ、疲れてるんだろうね。子をわずらしいと思うのは大体疲れてる時。
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/13(土) 18:27:12.37ID:ejJDcIGB
ごめんなさい、最後です
これまでレスくれた方々、ありがとうございました!
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/14(日) 21:18:23.76ID:kFKXZkLt
ガルちゃんで「ケーキの切れない非行少年たち」スレ立ってたから覗いたらまさにスレタイ

後先考えられずに突発的にやらかしちゃうのとかまさに発達あるある
非行だけじゃなくて風俗嬢に知的境界域の人が多いのもまさにそれなんだよね
未来じゃなくて目先の事しか考えられない
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/14(日) 21:45:28.97ID:eHhUqT3x
え、ここ自閉、ADHD、LDのグレースレでしょ
知的障害は含まれないんでは?
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 06:57:16.23ID:gfaBGfwb
浅く見れば知的ということになってるけど、実は発達の問題かもよってことでしょ
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 10:49:17.03ID:s94tchh5
(軽度知的含めて)発達障害あるのにグレーだからと充分な支援受けられないまたは放置で
幼少期に療育やその子にあった教育法を受けられないプラス劣悪な家庭環境で育つと非行へ。
って話だから全くのスレチではないと思う

ケーキを三等分できないのは、知的にグレーゾーンだから、家庭でホールケーキを切った思い出がないから、誰かと均等に物を分け合うという考えがないから、だったっけ?
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 12:41:19.07ID:HIvUGJ7a
>>699
未診断で社会に出てる人も多いだろうしね
診断つかないグレー児と似た要素あるんじゃないかな
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 21:35:19.60ID:XlSHxlpw
ブスは美人に比べて3億円の損をしてる(だっけ?)

という言葉があるけど…発達障害もそれぐらいの損はしてると思う。
というか、発達障害の損の仕方てブス・不細工の損の仕方にかなり似てる気がする。

同じことを言うのでも、空気を読んだり距離感を取るのが上手い人がいうと好印象だったりウケるのに、同じことを発達障害者が真似するとドン引きされたり。
美人には甘くてみんなチヤホヤするのに、ブスに対してはまるで人扱いしないかの様に、空気を読めない人やちょっと距離感が下手なだけで無視されたりイジメられたりとか。

美人・ブスとかの顔の良し悪しとは違って、パッと目には見えなくて分かりにくいぶん、こっちのほうがある意味深刻かも知れない…
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 08:10:23.19ID:zkBzEoYY
顔が整ってるスレタイはどんな扱いなんだろ
(うちの子がということでは無い)
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 08:56:16.82ID:aLKQ1e0u
顔が整っているのもあるかもしれんけどにこにこしてるかどうかでも結構変わる気がする
にこにこ人懐っこい系だと大人に何かと助けてもらいやすい気がする
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 09:34:30.82ID:N2OsYVC+
容貌も発達も、そもそもが持って生まれた遺伝子の話だから似てるんじゃない?
美男美女に惚れるのはその美形遺伝子を自分の子孫に受け継がせたいって本能からきてると自分は思ってる
優劣つけるべきじゃないとは思うけど人間も所詮生き物だから結局本能レベルで差別してるんだよ。
より優れたものを良いと思う様に遺伝子レベルで組み込まれたるんだから仕方ないっちゃ仕方ない気もする。
動物の世界なんて障害持って生まれたらいじめられてとっとと死ぬしかないしね、人間に生まれてまだ良かったと思ってる。
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 10:24:15.46ID:kQmgvUfa
自分で言っちゃおかしな話なんだけど…

母と妹、複数の男友達からイケメン(?)と呼ばれることがあるけど、その3億円の喩えでいうとブスや不細工みたいな差別的扱いを受けてる感覚がある。
家族や友達のいうイケメンとやらがもし客観的に本当なら、もっと得する方向での差別を受けたりしそうなものだけど、そんなこともないし当然モテた試しもないし、鏡をみても自分ではそう思わないけど…

ただ、同じ発達障害で本当の超イケメンの友達を知ってるけど、その人は俺より分かりやすい発達障害があり、もっとひどい差別を受けてると話してた。(栗原類に似てる)

発達障害であることによるマイナス点が、容姿によるプラス点よりも遥かに大きいんだろうな…
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 10:41:50.24ID:9QuHyi7N
容姿の美醜なんて人としての最低限の能力を持ったうえで初めて評価されるものだからね…
どれだけ美人であろうが健常でなければ論外になる
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 12:46:46.73ID:IvctSNiz
生まれつき顔の造作は悪くなくても、大人になり年を取っても美しいってガチ発達にはかなり難しいよ
均整のとれた表情筋やら立ち姿みたいなのがない
定型のまともな人はたとえ華やかな容姿ではなくても、年相応の品や落ち着きが身につくのに
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 13:01:25.21ID:K7UdyElJ
自分で言うなって怒られそうだけど子どもの頃から見た目はかわいい美人って褒められてた
たぶんアスペで場面緘黙気味のコミュ障だったけど、勉強できたのもあって一目置かれてていじめとかは一切なかった
大学は旧帝の文系で、まわりも似たようなタイプの子が多かったからすごく居心地よくて今でも仲良し
それなりに稼ぎの良い旦那と結婚して今は専業、旦那もアスペだから子にも遺伝したっぽくてこのスレ住民
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 14:47:47.14ID:OtN5xWZW
見た目で発達あるなし関係なく損得なんて当たり前。綺麗な方が得に決まってる
滝沢カレンは完璧に言語系のLDだと思うけど、天然おバカキャラとして逆にそれで人気出てるし
あれがブスなら「ただのブスでバカな奴」で終わってる

美形でもいじめられたと言うのなら、もしブサイクだったらもっと激しくいじめられてただけの話かと
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 15:45:45.64ID:Vrg8v6qI
しかし残念ながら大抵の発達は、顔はともかく見た目に気を使わないから
そういうとこでも定型より不細工に見える
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 17:59:10.93ID:X7XBWD5p
>>712
自分に似た人を好きになって結婚したタイプ?
理系大学院で知り合ったりとかさ

私はASDで女の容れ物に入った男みたいだけど、夫は男の容れ物に入った女みたいなやつなんだよ
我ながらウケる
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 18:15:07.32ID:S/H7HLIm
うちの3歳も発達グレーだけどカッコ可愛い顔してる
療育でも可愛い、かっこいい顔してると言われるけど性格がアレだからな…
不安しかない
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 09:03:54.70ID:yALavCXJ
逆にうちは夫婦(目鼻立ちぱっちり)に似てなくて、アスペっぽい義父に似て素朴な顔立ち。
顔まで似ちゃうとか発達の遺伝子怖いわ。顔だけでもどっちかに似て欲しかった‥
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 10:00:29.38ID:6vrUbiTz
>>715
> 女の容れ物に入った男

実母がまさにこれだった
学生時代から男子が9割という環境にいて、職場も専門職で男だらけだったから
母親になってから人付き合いの難しさに気づいたようだった
ただ、東大卒だったから変わり者だけど一目置かれている
という感じで馬鹿にされたりはしてなかったし
本人も自信があって「自分は頭が良いから周りと馴染めないだけ」と言い切ってたw
自分にはそういう一芸がない「ただのズレた人」だから
母親の生き方が参考にならない
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 11:29:08.09ID:QH+xv23S
いや、あるでしょ。
自閉症と妊娠中の男性ホルモンの量の関係性はすでに研究で明らかにされてる。
女でも男性ホルモン多いから男性ぽく、女性ホルモン多いから女性ぽい、とか普通にあると思う。
確か胎児の時に浴びた男性ホルモンの量が、人差し指と薬指の長さの違いでわかるんだよね?

そんな自分もバリバリ男性ホルモン多い女。
よく食う、アクティブ、大雑把。
例えるならジャイアンのかーちゃんは男性ホルモン多め、しずかちゃんママは女性ホルモン多めだよね。
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 11:54:57.88ID:E//NMCPF
そうなんだ
自分は多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)なんだけど、特に肥満でもなくてなんでかなと思ってた
男性ホルモン多いとなるらしいんだけど、いましらべたらPCOSの女性から発達障害の子どもが生まれるリスクが高いらしい
なんだか納得だよ
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 12:49:47.35ID:NMqSyiSE
>>723
私もPCOSで、その説知ってたから書こうかと思ってた
男性ホルモン多い(実測値)けど指の長さの説には当てはまってない
ASDっぽいところはあるけど精神科医からはただの敏感な人だと言われている
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 14:46:01.55ID:pN/Fbf2U
女の子だと重度が多いように見えるのは、軽度の場合言語凸で発見されにくいのだろうか
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 14:52:18.94ID:fSI121HN
女の子は男の子に比べてもともとコミュ力が高いんだよ
脳のコミュ力に関わるところが神経かなんかが太いんだって
軽度だと不注意だったり散漫だったりしても困り感が見えないまま成人しちゃう
重度だとそれもないから診断されやすいだけとか
発達検査自体が結果的に男子ばかりが集まってそこから研究されたから
男の子向きの検査内容になってるって話もある
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 14:59:35.19ID:/9zdUm0s
闘病関連のブログ見てるんだけどアラサーの女性で元々かるーい感じの子だなーとは思ってたけど特別ひどいとは思ってなかった
けどその子が別件でIQ調べたら60台だったそう
一応普通に生活は送れてるみたいで本人がびっくりしてた
ただ男性依存気味
女性はそういうタイプも多いのかな
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 16:22:21.02ID:+Wbikz+3
>>729
発達障害(IQの凹凸が大きい)じゃなくて単なる知的障害(全てのIQが60前後)なんじゃないの?
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 19:00:37.70ID:gdLY4uJV
3歳だけど特性どんどん強くなってきた
最近は頭振ったり羽ばたきの常同行動が出て、嫌いな音が聞こえると奇声も出すようになった
DQ120超えで頭良くなりますよ!って医師に言われても全然喜べない
言葉も大人顔負けに難しい言葉で喋れるけど、外だと緘黙だから傍から見たら言葉喋れない奇行満載の障害児にしか見えないんだろうな
もうすぐ4歳だから流石に目立つ
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 19:10:00.45ID:7IYnNRJz
まあ、どーんと構えて大らかにニコニコ笑ってりゃ問題ない


1番側(はた)から見てて悲惨なのは、発達障害の子供に無慈悲に叱りつける母親
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 19:15:39.98ID:G7GWWiF3
>>732
それは今日の私だ
園に通い始めてから帰宅後のグズりが凄まじくてこっちも体調不良で外で叱りつけてしまった
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 19:31:33.51ID:BHRbPGzy
>>733
うちはグズったら「チューするぞ!」「コチョコチョするぞ!!」って怒鳴る
親は大声出す事でちょっとストレス発散出来るし、子供は一瞬キョトンとするけどその後嬉しそうにニヤッとするのでなんかいい空気が生まれる。
そして無理やりチューしたりコチョコチョしてる内に子供と自分のイライラは飛んでく。
子の性格によるかもだけどオススメ。でも体調悪いとそんな余裕もないよね…
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 20:10:47.83ID:gdLY4uJV
ドーンと構えていつもニコニコしたいな
うちは癇癪とかグズグズも滅多になくて切り替えも早く家庭内では育てやすい方なんだけど、外だと環境の変化に不安定で興奮したり常同行動が出る
親の恥ずかしさが先行してしまって子に申し訳ない
明日からおおらかになるぞ
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 09:22:00.70ID:7XfLwOIe
初診一年待ちのところ園の口利きでねじ込んでもらえることになった
安心したのと同時にそこまでひどいのかと…
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 09:55:10.25ID:6M67KbS+
とにかくちょろちょろしていて落ち着きがなくテンション上がると周りが見えない
口は達者で余計なことをペラペラ言う
ありとあらゆる方面で心配で幼稚園行ってる間もいつ電話来るか心配で気が気じゃない
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 15:25:33.78ID:h0YW28Fv
入園前から療育行ってるんだけど、他に年少で療育行ってる子はいないと。
それは発達疑いが他にいないのではなくて、園で問題が分かって療育行く子が多いんだって
そっかそうだよな
うちも市の健診では問題ないって言われてたし
この前お休みだった?てママ達に言われるのがちょっと困る
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 16:02:06.20ID:DpPWQbk4
地域性とか自治体からの療育に対する補助の有無でも違うんじゃない?
首都圏だけど、どの療育も赤ちゃんや未就園児沢山いるよ
ちなみに費用は自治体負担で毎月どれだけ通っても1000円程度、所得制限なし
未診断でも通えるから、うちも未診断の様子見の頃から週2で通ってたよ
ハイハイがちょっと遅くて〜程度の赤ちゃんも沢山いた
年少時点でも知ってる限りで5人くらいは療育通ってた
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 16:11:15.07ID:/WHkxuzV
>>740
すごいなぁ。月千円で通い放題はかなりレアな地域だと思う…。
うちは年収一千万までが4600円、一千万超えると38000円が上限金だったかな?
療育に行政がしっかり取り組んでるのは市議会の方針の差なのかな?何でこんなに地域差があるんだろう。
もっと全国的に早期発見早期療育の波が広がればいいと思うけどな。まぁ予算の問題もあるんだろうけど…
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 16:38:02.63ID:+pNTmXPE
>>739
年少って事は幼稚園?
うちの地域でスレタイだと保育園へ行く子が多いから、その辺も関係あるのかも?

あとは家だと問題がなくて集団では問題がある子だと親は気付かないかも
特に一人目なんて子供ってこんなもんかな?って思いがち
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 16:50:48.84ID:ba2D7mhc
都内だけど区に申し込みして受給者証もらって療育開始までトータル一年かかった。年少で指摘されて療育は年中から。
すぐ受給者証でる自治体が羨ましい。葛藤しながら一年待ったよ。
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 17:07:45.60ID:1UZ9QYhV
>>739
うちも年少から療育始めたけど、3歳児健診もスルーされそうになったから私から頼んで発達センターにつなげてもらたのがきっかけ
0歳から保育園だけど保育園からは指摘されたことはなかった
でも、年少進級後に担任との面談で「発達検査を受ける予定です。先生の目から見てどうですか?」と聞いたら、言いにくそうに「そういう面はあると思ってます」と言われたよw
しかもすでにさりげなく配慮もしてくれてたと判明
やっぱりプロは分かるんだなー、でも余程じゃないと親には指摘できないんだろうなと思った
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 17:39:00.21ID:+pNTmXPE
よっぽど酷くて加配が必要なレベルなのに指摘すると逆ギレして健常アピールする親も居るから、なかなか担任からは言いにくいよ
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 21:34:42.36ID:BY9nUmr5
1歳ごろに相談して大丈夫と言われ、1歳半も3歳の健診もスルー、年中で担任に相談してもスルー
年長になって改めて相談したら担任から色々指摘されてギリギリ就学に間に合ったよ…
プロってなんだろうと考えさせられたし、もっと私もグイグイ動けばよかったと本当に後悔してる
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 22:37:42.35ID:7GFlc7yr
3歳まで言葉の遅れが無いか軽ければ、かなりスルーされやすい印象
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/20(土) 01:29:55.47ID:Q8rKwaUl
男の子ならこんなもん
典型的な男の子よ!
とか色々言われてきたな…
LD疑惑が出て凸凹大きいの発覚したわ
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/20(土) 05:46:34.08ID:uN4u2deB
>>750
>男の子ならこんなもん
>典型的な男の子よ!
あるあるだよね
親も第一子でそれ言われると考えすぎかな?って思っちゃう
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/20(土) 06:37:42.76ID:qvtEV4sz
私も言われた
向こうは励ましのつもりなんだろうけど、本人の為には全くならないよね
全然似合ってない服きて「オシャレ〜」って言われてるようないたたまれなさを感じる
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/20(土) 07:00:14.91ID:yeLc8v0q
医者に、ママ友からの「うちの子もそれやるよー」は鵜呑みにするなと言われたわ
どれか1つの特徴が合っていてもスレタイのようにいくつもの特性が現れることはあまりないですよ、と
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/20(土) 07:49:50.18ID:sSoKlibI
あるあるだわー
「小学生になればそのうち落ち着く」
落ち着かなかった場合、かなり対応遅れちゃうよね
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/20(土) 07:52:25.01ID:r/EFJnN5
うちは小2のとき発達障害支援センターまで夫婦で相談に行ったのに、たぶん問題ないと思いますよ、まだ小2ですしと言われて、そんなもんかなとそれから年単位でひたすら悩んだよ。
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/20(土) 07:56:13.36ID:2jJAX8ON
でもまぁ「たしかにあなたの子供ちょっとおかしいかもね…」とかまさか言えるわけないし
子供が発達の私でも、ママ友には「大丈夫大丈夫、気にしすぎだよ〜」って流そうとしちゃうかも。
やっぱり、言われたら言われたで「やっぱり周囲から見てもうちの子異常なんだ」って余計追い詰めちゃう気がする。
と言うか、イトコがまさにそれで、相談してた時は「えー?どこが気になるのかわからんよ〜全然普通じゃん!」って言ってたのに
裏では「ちょっとおかしいなって思う所はたしかにあったなぁ」とか他の人に話してた事が最近判明して、思いっきり張り手食らったようなショックあったよ。。。
そりゃ面と向かって言えないよね、でも裏でそう言う事言うくらいなら私にも直接言って欲しかった。
かなり凹んだけど、まあ、仕方ないよね。
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/20(土) 08:07:42.26ID:uN4u2deB
うちの地域だと幼児期は軽度やグレーで将来普通級へ行く子供も療育を受けられるけど、年齢が上がるに連れて療育を受けにくくなる

発達障害が発見されるのって就学前後と思春期が多い気がするけど、思春期に発見されると診断だけ付いて何も療育を受けられないまま成長することになる
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/20(土) 08:18:41.25ID:yeLc8v0q
なかなか予約のとれない有名クリニックだと初診は9歳以下限定とかあるし、いかに早く見つけて療育受けさせるかがポイントなんだろうな
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/20(土) 08:34:00.19ID:uN4u2deB
このスレだと支援学校へ行って障がい者就労みたいなガッツリ障がい者コースはすすみにくいし、かと言って健常者のように臨機応変に動けない
結果、成人したら福祉の狭間で仕事の出来ない使えない人として生きて行くことになりそう

二次障害を起こさない限り一般就労で頑張るしかないんだろうな
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/20(土) 09:51:23.19ID:jwYRm2Bf
我が子の成長がまったく楽しみじゃない
生まれた時から育てにくすぎて、懲役20年(延長あり)の実刑食らった感覚
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/20(土) 16:26:50.89ID:OIexY8jr
>>760
お子さんおいくつ?
私もそういう気持ちでいたけど、小学校5年生を過ぎたあたりから急に楽になったわ
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 00:33:15.69ID:tCsNvsp8
>>761
うちも高学年になってどんどん落ち着いてきた
擬態がうまくなったのもあるのかも
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 06:27:36.01ID:ZoeXutvJ
発達障害の人の2次障害の第1波が大学〜20前半、第2波が30後半〜と知って妙に納得よ
周りでも発達っぽい人って大学時代や30後半に鬱になったり躓いてた気がする
あと新幹線殺傷の人とか発達障害で犯罪起こす人も上記の年代に当てはまるケースが多い
子どものうちは年長〜小学4年がきついらしいね
特に小3だとADHD本人の脳は年長レベルらしく、健常との差がMAXになると
ただし11歳頃には前頭葉が成長して周りと追いつくから1度は落ち着くらしい
うちも高学年だからこのまましばらくは落ち着くんだろうけど、成人後に本人がどうなるかは未知数過ぎる
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 06:38:58.49ID:NY3BONIn
大学時代に精神疾患を発症して、それでもどうにか通院しながら卒業
その後、就職先でストレスMAXになって悪化して入院
退院後は福祉施設を転々とするって言うのが発達障害で二次障害を起こした人の典型な気がする
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 06:45:00.12ID:ZoeXutvJ
いるよね、そういう人
自知重なら養護施設や就労施設にいくだろうし、大学だの一般企業だのに関わる時点でスレタイなんだろうな
不安すぎる
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 07:42:14.05ID:9ZUAGWRv
ちなみに、大学で発症するのが多いのはどうしてなんだろう。
専門卒なので、大学のシステムは知っていても雰囲気とかは体験した事ないから
どうして大学で二次障害を起こすのかあんまり想像出来ないんだ。

看護師の専門なので、女同士のゴタゴタとか臨床実習のイジメやら国試の勉強やらで
それなりにストレスあったから、大学生の友達の話聞くたびに楽しそうで良いなぁ〜!!って思ってた記憶しかない。
一般的に「人生の夏休み」とされる大学時代に、なんで鬱病とかになっちゃうんだろう?
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 08:01:43.54ID:NY3BONIn
色々と理由は考えられるけど、レベルの高い大学だと当然高偏差値の子が集まる
今まで勉強出来ることでどうにか自信を持ててた部分が打ち砕かれる

あとは良くも悪くも自由が多いから自分で管理しないといけないことが増える
バイトへ出ると臨機応変に動く事を求められる(スーパーとか飲食店とか)

やっぱり高校までとは生活が激変するよね
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 08:04:44.86ID:NY3BONIn
鬱も多いけどストレスMAXで統合失調症を発症する人も多いよ

単なる鬱だとリカバリーしてどうにか一般人として生きてる人も多いけど、福祉施設を転々としてるのは統合失調症や躁鬱の人が多い
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 08:08:04.86ID:ZoeXutvJ
>>768
大学で鬱になるというよりは大学入学年齢(要は高校卒業後)〜20代前半が第1の山ということだと思うよ
高卒の子は社会に出る年齢だし、大学に進む子も急に世界が広がるから発達障害だと社会適応出来ずに苦しむんじゃない?
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 09:16:27.69ID:gKdXjiSq
>>744
とかの、健診でもスルーされるけど母親はなんとなく気づくパターンって、子供のどんな行動を見てなんだろう?
私もまさにそれで、保育園の先生に少し話しても、まだ子供だからこんなものですよ〜って言われるからそうなのかな気にしすぎかなで終わるけど、また気になってきて…の繰り返し
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 09:29:08.70ID:NY3BONIn
>>772
うちはやや言葉の理解が悪いのと、自分が想定したことと実態が違うときにそれを中々把握出来ないの
あとは家だと毎日癇癪起こして泣くのとか(園では殆ど泣かないらしい)

夏生まれだから早生まれの子も居る集団生活だと目立たないからスルーされがちだけど
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 09:52:31.02ID:t9MBAzts
>>772
>>744だけど、0歳の頃から遊びに30分以上集中してこちらを見ない、後追いしない、興味の幅が狭い、模倣苦手(いなばあのわーおとかやらない)とかがあった
言葉の遅れや多動、他害、過敏はないから保育園生活は問題なかったけど、お友達への興味も薄くてとにかくマイペース、マイワールドなことに違和感があった
散髪や人混み、発表会とかイベントが苦手、手先がすごく不器用なのも気になった
下の子が1歳だけど育児書に書いてあるザ・赤ちゃんの発達でびっくりしたし、上の子に感じた違和感は正しかったんだなと思ったよ
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 10:02:42.98ID:NY3BONIn
うちも後追いと人見知りをしないのもあった
人見知りは乳児期だとプラスで見られることもあるけど、将来を考えるとlikeはあってもloveは理解出来ない子になりそう
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 14:17:16.71ID:M2U9yGC2
>>772
うちは赤ちゃんの頃からなんとなく目が合いにくかった、後追いがない、言葉が遅かった
ただ指差しは応答までできたし、言葉は2歳で爆発したから健診は相談してもスルーだったよ
周りが成長しても癇癪が収束しないのと全体的に幼い感じなのが気になって再度相談して検査してもらった
あとアンパンマンとかプリキュアとか幼児がハマるキャラクターにハマらなかったのも気になった
成長が著しく遅れたりはしてないんだけど独特なんだよね
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 14:54:56.55ID:pXgAWIxi
うちは男の子なのに幼稚園の頃、戦隊物に興味がなかった。その代わり、自閉症のようにハマりはしなかったけど、地図や天気予報が好きだったな。小5の今でも好きだし。将棋や数字も好きだった。
その時点ですでに変わった子だった。
でも、典型的な自閉症の症状がほぼなかった。一方で忘れ物多数だった。
それが気になって幼稚園、小1,2の担任に相談したけど、発達障害はないですよの一言だった。
今にして思えば、担任の言葉を過信するのがよくなかった。

現在はとある集団スポーツクラブにはいってるけど、周りと仲良くはなれてない感じ。話してても浮いてる。
仲いい子たちはクラブ後に遊んでいるようだし、うちは誘われたことはない。
クラブではみんなのスピード感についていくのがやっと。意識も低く、プレー中もよそ見、不注意多数。

それでも小3,4のときに比べれば落ち着いたし、少し大人になったよ。不登校傾向も前よりは良くなった。友達はほぼいないけどね。

他の子に比べるとホント7割だけど、本人基準で見ると成長はしてるっぽい。

普通学級で過ごしてるけど、明日はどうなるやら。
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 15:43:37.08ID:gKdXjiSq
>>772ですが、みんなさんありがとうございます
様々ですね
うちは興味の幅が狭くてひとつの事にものすごく執着する、お友達との距離感が近すぎる、乳児の頃から後追い人見知りしない、とかです
乳児の頃からあれ?って思うことあって、この子変わってるかも…から成長した今でも変わった子のままな気がします
個性と言われればそれまでだし、専門機関で見てもらいたいけど見てもらうほどじゃないとか言われそうだし悩みます
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 16:03:14.25ID:NY3BONIn
>>778
専門機関に心配ないって言われたわけじゃないんだよね
動くなら早目が良いよ

軽度の子は成長すればするほど療育を受けにくくなるし、二次障害を起こす確率も上がる
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 19:24:03.96ID:9ZUAGWRv
>>778
民間療育が比較的簡単に受けられる地域かそうでないかにもよるけど
うちが療育に踏み切ったきっかけは「結果的に健常児だったとしても、療育を受ける事がマイナスにはならない」って一言だったかな
健常児が受けても全然いいものなんだよね、療育って。そこが決め手だったよ。
幼児期に療育を受けるメリットはあっても、デメリットが思いつかなかった。
知り合いに知られたくないとかは、人によってはあるかもだけど自分は全く気にならなかったし
それより後になって、何もしてこなかった事を後悔したくない気持ちの方が余程強かったかなー
結果としてグレーだったから、余計あの時踏み切って良かったってなってるよ〜
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 08:27:20.89ID:/BdS4e5n
どの発達障害なのかもグレーな子だけど、学校帰りにからかいの対象になることがある。話し方とか行動がちょっと変わってるからなんだろうけど、支援級に入るほどではないし、帰りはフリーの時間だから悩ましい。

普段一緒に遊んでいる子も、帰りは別の子と帰るみたいだから、避けられているかもしれない。
二次障害にならないようにとは言うものの、守ってあげられない時間は必ずあるから、多かれ少なかれ二次障害は発生するんだろうな。
子のことを考えると、辛くて辛くて…。
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 09:00:17.47ID:xt1wanXo
分かる、奇異な目で見る子の気持ちも分かるけど我が子が悲しい思いをすることが親として切ない
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 09:01:09.64ID:Z7KgLKlD
友達との関わり方は心配だよね。
毎日下校時間近くなると胃が痛いよ。

うちの低学年軽度ASDとADHDは近所の数人の子と下校してきて円満に放課後遊びに繋がる事もあるけど、時々喧嘩になったりしてる。

先日は友達数人がフォートナイトの話で盛り上がってる時に、自分は興味ないから「その話つまんない」とか言ってしまい口喧嘩になって結果一人で帰ってきてたわ。
「一人で帰ると好きな事考えられるから悪くないなー」とか開き直りなのか負け惜しみなのかわからないことを言い出したので心配になってる。

「自分勝手に輪を乱す事はお友達に嫌な思いをさせるから良くないよ」とか、「一人で好きな遊びをする事も大事だけど、人が楽しんでる事に一緒に参加したりその話を聞いてみるのもいい事だよ」とか言ってもどれだけ響いてるもんだか…。

1人が楽しいとわりきるタイプならそれはそれで良いけど、うちの子の場合みんなと遊びたがる割に遊びの選り好みするからこのままじゃ相手にされなくなるわ。
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 09:33:28.55ID:7XOaq0+a
1人が好きなタイプなら全然心配しない
男児だし、色んなお友達と仲良くしようねーというよりは気の合う子が見つかればいいな位の感じ
でも本人が人が好きでお友達が沢山欲しいのに積極奇異だったりアスペ発言のせいで嫌われるのを見るとこっちが泣きたくなる
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 10:47:27.48ID:PmLc3rkp
>>784
わかるわー…
しかも避けられてるのに積極奇異で空気読まず近寄って更に避けられるパターンが容易に想像できるの辛い
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 11:00:07.29ID:EgXjmMXZ
>>756
でも言い難いのもわかる
我が子が発達でもよそのお子さんにおたくもそうだよねなんて言えない
九分九厘そうだと思っていても言わない
専門医が判断することだしデリケートなことだしね
ほぼ黒のママに相談されても気になるなら検査だけでもやってみれば?とやんわり言ってる

確定診断でても社会生活送れればいいしグレーでも社会生活できなかったら後者のほうが親子ともども大変じゃないかな
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 12:40:39.84ID:NXmxhFmC
>>783
状況がありありと目に浮かぶ。うちもそうだから。
遊びたいのに遊べない。ちょっと空気読まず意見言って仲間に入れないこともあるし、特に何もしてなくても、入れてもらえないことある。
たぶん年相応のやり取りできないから嫌がられてるのかな。

最近までは積極奇異のように、遊びたい集団に突っ込んでいたんだけど、やっとこさ学習したようで、家からあまり出なくなった。仲間外れにされることにもう慣れたよ、といいながら凹んでるし期限が悪い。
その姿を見るだけで辛い。気付くのが遅くて小学校高学年でやっと療育行こうと調整中。
今日も学校でいじめられてないだろうか、遊べているだろうかと仕事中も想いを馳せる毎日が延々と続く。
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 13:10:24.64ID:X8w/SQkS
小学校高学年になると機微を読まない言動はそれまで宇宙人や不思議ちゃんで許されてたのが異物だからと排除しようと攻撃されちゃうんだよね
定型だと教えたりしなくても自然に身につける機微を読むって発達障害の子にはどうやって学ばせたらよいのだろう
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 13:25:08.92ID:wk1gUXZx
私自身が不思議チャン系子供で田舎の中学でのんびりやってたからかろうじて許され
高校に入って痛い目見たタイプだけど、学校の友人関係で親に出来ることってほぼないと思っていい。
普段からの言動含め立ち位置、場の雰囲気、発言内容、明確に把握してないのにアドバイスしても最悪逆効果になる危険性あるよ。
親のアドバイス間に受けて痛い目見た子は、二度と親のアドバイス受けない、親は信用できないと負のループに陥る。
ある程度割り切りが必要だと思う。しいて出来ることがあるとするなら、話を聞いてやることくらいだね。
今度からお友達にはこうしてみたらどう?ってアドバイスはマジで諸刃の刃だと思うので余程自信ある場合は別として、迂闊にはしない方が吉。
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 13:43:15.63ID:HSLuaJ9m
うちもコミュニケーションがほんとアレだわ
少ない友達からも使いっぱしり役みたいな感じで命令されてるからいじめに合いそうで心配
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 15:13:27.11ID:wk1gUXZx
>>791
剣だね、失礼。
違うスレでも同じ言葉を書き込んでたって意味かと思うけど、ここしか見てないから他の人だなぁ
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 16:45:14.82ID:qBGoOBLr
>>789
為になった
そうだよねえ、子供の言ってる内容が正しいかも曖昧なのにアドバイスしても逆効果かもしれん
否定しないで聞くことだけとりあえず頑張ろ
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 17:09:41.54ID:H+qdSdyC
>>781
もし学童保育に入れる地域なら入れちゃえば?
お金は掛かるけど拗らせるよりは良いよ
スレタイ児は大人の目があった方が良い
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 17:28:38.80ID:wk1gUXZx
>>793
どもども。それは辛いよねとか、しんどいよねとか共感して貰えるのは嬉しかったし
その子酷い子だね!と自分の代わりに怒ってくれてりするとやはり慰められた。
でも今度同じ事言われたらこう言い返しなさいとか、先生に言いなさいとか、こういう風に立ち振る舞いなさいとか
その場を見てもないし、友達の性格も深く知らないのにああしろこうしろと言われるのは本当に苦痛でしかなかったし
その通りにしてみたら余計酷くなって、それ以降は完全に親に心を閉じてたなぁ。
でもあの頃親は親でよかれと思ってアドバイスしてくれてたんだよねと思うと何だか切ないし
今親の立場になって改めて子供への友人関係のアドバイスの難しさに直面してるよ。
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 17:44:10.58ID:iifvvwR4
>>789
本人がどうしてそうなったのかをちゃんと考え「次回からこうしよう」と結論を出してからしか、アドバイスするタイミングがないよね
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 12:13:56.35ID:juQl+0iy
知的な遅れはないし勉強好きだから中学から私立にいれようと思ってる
ある程度均一化された集団じゃないとうまくやれなさそうだから
でも大学でつまづきそうだ
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 12:52:53.19ID:fnhjwc/Q
うちも医者から私立やインターが向いてるタイプだねと言われてるから中受考えてる
1人でもいいから理解し合える友達出来るといいな
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 17:48:14.55ID:2U6zCGbD
自分が診断つかないけどグレーだと思ってるんだけど、高校が英語科だったんだけど1番のびのびできたよ
インターまで行かなくても帰国子女半分以上いるし、その3年間だけは不思議ちゃんとか天然とか言われたことなかった
発達とかじゃないけど個性的な人多くて全然浮かないからオススメ
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 18:05:34.14ID:MAQFxdC2
>>799
私も娘も英語が大の苦手で他の教科より10以上偏差値が低くてLDすら自己判断で疑うレベル
ワーキングメモリーが低いからかな

英語科以外だと何処が良いんだろう?
今のところ工学部の情報系で考えてる
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 21:52:01.24ID:hd6TSItu
確かにインターとか英語科とか一般的には個性的な人が集まる場にはあまり違和感なく
溶け込めていいかもだけど
それを目的に進路を決めるのも将来的な所も見ると大丈夫なのかなと思ってしまう。
そもそも>>799さんは英語が好きだから英語科に進んだ訳で
そこが「たまたま」合ってたという話なんだよね
ここの世界なら子供に合うかもしれないってのを基準に進路を選ぶのもいいと思うんだけど
結局その授業の内容が子供が本当に学びたいものや目指したい職業と合致してるかどうかもかなり重要な気がする。
興味ないけど親が薦めるから進学した、でも授業つまんないから中退…なんてのは困る
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 22:22:19.21ID:oKBPK1nB
大学の学部に迷うなら、今年は難しいかもしれませんがオープンキャンパス(や学祭)をお勧めします。
オープンキャンパスは各学部教授が質問コーナーにいるので、色々訊けて手っ取り早いです。
(学祭だと職員さんの場合が多い)
自分のところの学部学科に必要な資質を明確に教えてもらえます。
取得資格を使った目指すべき進路や求められる他人との関わり方も、訊けば答えてくれる先生が多いです。
同じ学部名学科名でも大学によってカリキュラムが違うので、提示される部分が微妙に違います。
色々な大学で訊いてみると比較しやすいです。

どの大学も、乳幼児や小学生しかいない家族のオープンキャンパス参加を受け入れているのを見ました。
ですから文理選択や学部選び以前の学齢の子供でも、オープンキャンパスに行っても問題ないと思います。
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 07:44:18.16ID:Ai6/NBjm
>>802
目からウロコ
そっかべつに子が高校生じゃなくてもオープンキャンパスって行っても良いんだね
小学生や中学生でも行っても良いならぜひ連れて行ってみたい
貴重な情報ありがとう!!
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 09:05:38.77ID:D+h4qIhQ
>>803
オープンキャンパスは7月〜8月に行う大学が多く、年1回な大学は人気校が多いです。
事前申込みが必須な大学、事前申込みも当日受付もありな大学、当日受付のみの大学と様々です。

小中学生連れでオープンキャンパスの敷居が高ければ、学祭に行くといいですよ。
学祭と同日にオープンキャンパスを行っている大学も多く、やっていなくても質問コーナーはあります。
学祭は、同じ大学でもキャンパス毎に雰囲気が違うので高校生はよりリアルに学生生活を想像しやすいようです。
小学生なら「大学というものに興味を持たせる」、中学生なら「中高とは違う大学の学問の多様性を学ばせる」と理由付けしてしまえばいいのです。
是非一度行ってみて下さい。
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 10:04:09.57ID:ItKz5ffl
勉強は少なくとも小学卒業程度のレベルはほしい。小5で割合とか解いてて正解はしてるけど思考方法が独特で、中学では躓きそうだ。
説明させても、なんかさ、なんかさ、と連発して言いたいこと言うまで時間かかるから、家庭では言いたいこと言う練習するようお医者様に指導された。

社会生活営む程度なら小学レベルできてればいいから、無理させないで、真っ直ぐな感じのいい子になるように育てようと思いつつも、男の子だからなあ。
女のコだったら愛嬌優先でいけるんだが。
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 20:49:58.88ID:whZkuHFS
>>805
子供の頃「なんかさ」が多かった自分を思い出してたので、視覚優位な自分の昔話を書いてみる

常に話したいことはたくさんあるが、自分の説明が悪いのかどう話しても相手が理解してくれないしで、何から話せばいいのかよく解らなかった
「自分の説明がちゃんと伝わらないから、もっとたくさん話さないと!」と気負った結果が、何故か「早口」
誰かと話す時は、話す前も話しながらもいつも頭は混乱していたような気がする
早口、一つの文章が長過ぎ、説明が細か過ぎて焦点がズレる、時間経過は要点以外要らない等、今なら「説明が悪かった」と解る

自分はたまたま小4の頃、放課後長々おしゃべりに付き合ってくれる担任以外の先生がいた
自分に話させるだけ話させて、そのあと要点だけ抜き出して「こういう話?」「ならもう一度話してみて?」と同じ話をまた聞いてくれた
おしゃべり好きなせいか、同じ話をすることにさして苦痛はなかった
話すべき要点を知り、一度話した事で自分が話したかった事がはっきり判りそこをメインで話す、等改善した2度目は短時間で済む話になっていた

周りからは「早口でおしゃべりな2人」と言われていたが、今更だけど先生がしていたのは療育だったのね…
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 23:00:20.89ID:J2vXeema
>>806
小説家にこういうタイプ多いって聞いた
一文が長かったりカッコ書きを多用する人とか
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 23:18:06.32ID:VPicv2Ze
>>806
その先生すごいね
うちの子は言葉足らずで意味不明なんだけど、その方法試してみようかな
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/28(日) 07:00:18.28ID:qYPsyLDg
>>806
横だけど、うちの子供も同じようなタイプだから試してみるわ
ありがとう
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/28(日) 08:51:58.17ID:lbugEX4b
>>806まさに今現在の我が子だわ
えっと、あのさ連発で言いたいことがとっ散らかってまとまってない
親だからわかるけど他人ならわからないだろうなって言い方ばっかり
「落ち着いて考えてからもう一回話してみて?」とは言ってるけど
6歳にはまだ考え直してまとめるのは難しいよね…
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/28(日) 10:43:23.73ID:PfaDd6S+
>>811
それができないから先生が要点を代わりにまとめてくれてできるようになったという話なんじゃないの?
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/29(月) 13:10:54.88ID:o5y8/me2
こどもチャレンジとか知育教材は同年齢のものをスラスラ解けるのだけど、K式で認知・適応がDQ76と知的ギリギリでした。
教材が出来るからと安心していたのですが、関連性は無いのかな。。
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/29(月) 13:43:17.86ID:tEVkxwBV
学習以外のとこが低いんじゃないかな
運動とか姿勢とか年齢なりの知識とか
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/29(月) 14:02:11.39ID:n4mmM1SG
姿勢運動の数値は分からないけど認知適応がDQ76とあるよ
K式の認知適応は模倣とか手先の器用さを見る項目だよ
積み木を同じように作ったりとかね
こどもチャレンジだとワークや絵本の問題は解けてもハサミとか工作系の課題が苦手なんじゃない?
シールも枠内にぴったり貼れないとか
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/29(月) 14:37:17.94ID:o5y8/me2
>>816
813です。
おっしゃる通り手先が不器用です。。
工作を一緒にやってみても、細かい作業になると集中力が途切れてしまい、中々上達しません。
塗り絵なんかも、一色で枠線からはみ出して塗り潰す系。

そこを見る項目だったのですね。。
ありがとうございます!
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/29(月) 14:52:59.65ID:n4mmM1SG
>>817
うちも似てるよ
認知適応が低いと頭で思い描いてる通りに手先が動かせなくて本人はストレスになってるらしい
あと周りからは根気がないとかやる気がないとか誤解されがち
協調運動障害なんかもググッてみるといいよ
療育でも家でもなるべく手先の巧緻性が高まる遊びを取り入れると(言語社会よりは)伸びやすい項目だから次の検査の時は数値が伸びてるかもよ
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/29(月) 15:34:24.14ID:nbTNAwpQ
うちも去年年少で受けたK式で認知がすごく低くかった(運動もだけど)
めちゃくちゃ不器用でクレヨンもまともに握れず、線もふにゃふにゃ
ワークの迷路とかちゃれんじの教材の運筆をやったり、週一で療育には行ってる
何か他にできることはあるかな
保育園ではレゴが好きみたいなんだけど、レゴとかもいいのかな
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/29(月) 16:09:08.71ID:0bJbbwRL
手先が不器用な子の体幹はどうですか?
うちの子も不器用でOTに見てもらったら、まず体幹と言われて
トランポリンやブランコで体幹を鍛えたら改善したから参考になれば
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/29(月) 16:36:40.17ID:n4mmM1SG
うちも普通の療育(リタリコ)に加えて別の場所で作業療法士に見てもらってるよ
体幹は問題なかったけど、怖くて全く乗れなかったブランコ乗れるようになったし視覚認知トレーニングしたらK式の認知適応も100近くまで上がった
急がば回れじゃないけど苦手な運筆や工作を特訓するより感覚統合から始めてみてもいいかもね
年長なら時間ないから就学準備した方がいいけど
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/29(月) 16:56:24.34ID:nbTNAwpQ
>>819です
ありがとう
ビジョントレーニングは前から気になっていたので、早速本をポチってみた!
塗り絵は殴り書きみたいな感じで描くけど本人はあまり好きではないみたい
今は年中で、鉛筆は一応正しく持ってひらがなを何とかなぞるのができるレベルです
うちの子は体幹グニャグニャは感じないんだけど、ブランコは小さい時に一度落下して以来出来なくなってしまったんだよね
アスレチックは好きなんだけど
公園遊びが大好きなので、感覚統合につながるような遊びにチャレンジしてみようかな
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/30(火) 15:26:31.94ID:SBXAVVOv
>>391>>530です。

肌着の白いシャツやキャミ1枚で出歩いて困ってた中2の娘だけど、その後肌着で出歩くこともなくなりホッとしてます。相変わらず家では肌着の白いシャツや白いキャミ1枚だけど…

ただ最近、ワンピースやセーラー服の下に着るスリップの存在を知ってしまった…
やはりというか、心配していた通り興味をもってしまった…
買って欲しいと言うので試しに白いレーススリップを買ってあげたらひどく気に入ってしまって、白い肌着シャツと同様に、部屋でその格好で過ごしたがる様になった、、、これだと下半身まで下着姿になってしまうぶん、まだ白いシャツ姿のほうが良かったけど…

まあ、家族以外の人前では服を着てるしこれぐらいは許容してもいいのかな…

学校にいくときのブレザーやワンピースの下に着る他に、下がハーフパンツの体操着や、ジーンズにTシャツとかでもスリップの裾をズボンに入れて着ようとするくらい気にいってる。笑

昔はブルマ体操着の下にそんな感じで着てる子いたしいいのかもだけど。
白いキャミや白いシャツの肌着がスリップに置き換わるのも時間の問題かも…
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/30(火) 15:53:02.33ID:nn8GE1eg
>>824さんの許容力がすごいわ
ちゃんと家族で話し合ってるし見習わないと
うちはなんかもうイライラしすぎてやばい
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/30(火) 16:11:23.34ID:kkBgzGhY
>>824
なんの解決にもならないかもしれないけど、家でスリップ姿になられるくらいなら、ユニクロのブラトップワンピ着せたくなるな
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/30(火) 16:42:34.89ID:apEsX7Kk
幼い女の子がひらひらスカートに大喜びする気持ちと同じじゃないの

>>827にイライラした
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/30(火) 16:46:27.78ID:kkBgzGhY
>>828
ヒラヒラに喜んでいるというよりは、更に軽装になって喜んでるのかなと思った
なのでスリップ1枚で過ごされるくらいならブラトップワンピの方がなんとなくまだマシかなと
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/30(火) 17:08:18.54ID:lzuS/Zfe
姫系パジャマで検索すると下着っぽいキャミワンピやネグリジェっぽい半袖長袖ワンピが色々出てくるんだけど、こういうのじゃ駄目なのかしら
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/30(火) 17:12:57.31ID:AG5wTOrV
外に着てってないならいいんじゃないの?>>828だと思うよ
うちも幼くてプリキュアっぽいピンクヒラヒラ可愛い大好きだから
中高生くらいが着る姫系ブランドを教えてもらいたいな
(多分姫系ブランド気に入ればそっち着るから)
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/30(火) 18:02:48.97ID:/ay6aTRe
本人が下着姿に羞恥を覚えられるまでは
スリップを与えるべきではなかったと思うよ
自宅だけ白キャミを許可したのはゴールまでのスモールステップで
最終目的は下着姿でウロウロしないじゃないのかな

以前の時も散々フリルやレースのアウターの話が出たけど
今時滅多に見ないスリップに狙いをつけられるほどの情報量の子なら自分でそれっぽいデザインのワンピぐらい探してこれるでしょ

下着なのが拘りなんだと思うよ
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/30(火) 19:41:34.68ID:SxBvs2fZ
これ書くとイライラするとか言われそうだけどスリップとかの薄くてサラサラした生地でレースとか入ってる恰好が好きなのって、
それを着てる自分に興奮してる部分があると思う
幼いから無自覚なだけで性癖なんじゃないかなあと思うよ
ただ単に可愛い恰好が好きなら姫系キャミワンピとかそっち系を試しに見せるなり着せるなりしてみたらいいよ
それで解決ならそれでいいし
多分ツルツルテカテカしたような薄い生地だから好きだと思うんだよね
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/30(火) 19:47:25.56ID:Wkafp5d2
性癖の誤用
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/30(火) 20:14:10.46ID:uWUFeHUT
気分を上げるのに下着をオシャレにするってあるけどね
性癖じゃなくて自己満だけど
女子としてはわりとあると思うよ
服にいく、肌に行く、スタイルに行く、メイクに行くみんな違うだけで
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/30(火) 20:16:01.49ID:apEsX7Kk
別に「これを着てる私イケてる!」ってウキウキするやつは老若男女誰にでもあることでしょ
たまたまそれが世間のTPOとズレてるだけで
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/30(火) 20:17:39.09ID:/wedJv8E
IQギリ健のADHDってどんな仕事つけるんだろう
今から悲観しかない
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/30(火) 20:23:07.20ID:VcFgkgGr
>>836
性癖を辞書で調べてから使おう
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/30(火) 22:04:13.91ID:hJdZOUTC
>>826最初は代わりにキャミワンピースを着せようと思ったけど>>832さんの言う通り、下着のスリップが気に入ってる。
キャミや肌着シャツのときもそうだったし…

娘に具体的にスリップのどのへんが好きなの?と聞いたらすべすべした肌触りや、胸元のレースや花の刺繍とか、エレガントで上品な感じが気に入ったらしい。

娘がいうには白いスリップ姿は「エレガントで神秘的」「天使や妖精みたい」とのことらしい。

頑固でこだわりの強い娘のことなので、そこまで気に入ってるなら…という事で
「天使や妖精だって、いくらエレガントで綺麗でもそこらへんに出てきたらみんなビックリしちゃうよね」「外や人前にでるときは人間の女の子にみえるように服を着ないとダメ」

と言ったらとても納得してくれた。室内では白いスリップ1枚でいても、家族以外の人の前では絶対服を着るルールを守ってくれてる。
最近では朝学校にいくためブレザー着るときのことを「人間になる」とか「下界に降りる」とか言ってるww

室内とはいえ下着で歩かれるのはちょっとあれだけど、一方的に取り上げたら上手くいかなかったし…「外や人前に出ない」ていう最低限のルールを守ってくれてるならいいことにしてる。

あと、好きな格好をさせることで気分をあげる効果は目に見えて最近感じてる。
部屋で肌着の白いシャツやスリップ姿で過ごすのを許すようにしてから、家事や勉強を以前より積極的にやるようになったり朝起きるのが早くなった気がする。
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/30(火) 22:51:29.82ID:5tajzBLI
白キャミが好評でレスたくさん貰ったから
娘の変人レポートに味占めちゃった?

それとも実は下着ウロウロを異常には感じてるけど気付かないふりしてる反動?

もしくは両方かなあ
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/01(水) 01:03:33.77ID:a2PyqZTq
>>840
大分前のスレ(まだ小学生だった)の頃から比べたら、いい感じじゃない?
あの頃からリボンへのこだわりは強かったからその辺りは変わってないけど、知識と言葉が増えたなぁと感心しちゃった。
着る場所を家族と家族以外で本人は区別しているみたいだけど、羞恥心はどこまで理解出来たかだね。
パンツは秘所に繋がる場所だから家族でも見せたらダメ、天使なら尚更見せちゃダメ
とかの説明では納得してくれたらいいね。
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 12:15:09.91ID:VlqOWUJW
>>842
>天使なら尚更見せちゃダメ

う〜ん、あまりに上手すぎて唸るレベル(もちろん褒めてる)
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 01:20:02.80ID:k6Moi2LM
>>840
白のサテンとかでレースいっぱいのデザインのドレス着せたら喜びそうね
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 14:11:46.97ID:/hPHIWkz
しまむらで、チュールレースのスリップワンピ売ってたよ
重ね着の下に着るやつ
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 22:50:53.94ID:i8wgaO8s
外でやらかさず勉強とかしてくれるなら問題を感じないな
自立までに何とかすればいい長期的な問題だから、勉強などより後回しでよし
親の感覚ではなく社会に出るため準備で優先順位決めればそうなるかな

汚物投げたりしたら親の感覚むき出しで暴れるけどさ
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 23:25:25.19ID:LuDizsPv
この際サテン生地とかのパーティードレスとか安いウエディングドレスとか見せてみたらどうだろう
白人がモデルしてるパーティードレスとかもっと天使に見えると思うけど
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/06(月) 11:55:32.21ID:HuUQ8gRi
>>838
分かる…
子が自立出来ないって、親は自分が死ぬまで子育てしなきゃならんよね。
うちは娘だから、風俗やAVに流れていかないよう常に気を張っておこうと思うよ。
発達児って、性産業に流れやすいって聞いて怖くてたまらない。
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/06(月) 17:16:48.03ID:XrG6DDMQ
下着で出歩かないようにするのは勿論だけど、薄着の服で出歩くのは総じて危険が伴うことを理解してくれたらいいけどね…

露出の高い服というのは、

一般的に痴漢やストーカー等の性犯罪者に狙われやすいし、ライオンやハイエナ、ワニなんかの肉食動物にも服が邪魔にならなくて食べやすいから獲物として狙われ易くもなる。
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/06(月) 18:31:55.14ID:SsVxafC7
>>848
坂口杏理は母親亡くなったとたんにホスト狂いの借金まみれでAV転落だったからね
金の計算もできない知的ギリギリの発達障害
今も借金返せなくてデリだって
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/06(月) 19:05:13.19ID:6SySpVlZ
>>850
こういう子ってどうすればよかったんだろうね
知的ボーダーの発達の息子がいるのでほんと悩む
いま自分が癌になったら無理心中したほうがいいんだろうかとか
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/06(月) 19:16:04.96ID:5aqlegUi
>>851
金銭管理なら成年後見人を付けるとか?
あとは両親以外にも気に掛けてくれる人を一人でも多く作っておく
親戚でも近所の人でも福祉の人でも良いから
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/06(月) 21:19:48.77ID:PZMMxy7o
>>848
上に出てる子じゃないけどやっぱり羞恥心が少ないんだよね
やっていい事と駄目な事が自力だと微妙に理解出来てない
前に夜のテレビで特集されてるの見たけど軽度知的の風俗AVは本当に多くてAVになるとかなりの割合だそう
スカウトマンとかも言葉が巧みだからそういう子はすぐ騙されちゃって簡単に落とせるって言ってた
羞恥心、道徳心、貞操観念辺りを丁寧に教えるしか無いと思う
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/06(月) 22:15:54.54ID:5WyBaEEi
avは顔を出してもいいという謎の度胸?があるのかな
お金に困る人生を歩ませたくないしメンヘラってほしくない
でもその危険性が高すぎる
全員じゃないけどさ
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/06(月) 23:43:49.12ID:3DybveJD
知能が一定以下だと、性産業落ちより悪徳商法落ちの方がスムーズだよ。
テレビ育児の延長上でイケメン追っかけ放題にさせてたら性産業直行だけど
平均的な環境だったらマルチなどの悪徳商法の方が自己実現欲求・承認欲求を満たす嘘が飛んでくるから簡単にやられる
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/07(火) 04:46:26.53ID:WLE87CNL
>>853
自分が見たのは、ASDはモラハラにつけ込まれやすく何故か逃げることが出来ない場合が多いという話だった。
「逃げたらお前の親兄弟をころす」と言うだけで全く逃げられなくなる再現ドラマ。
当時はピンと来なかったけど今なら解る。
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/07(火) 10:11:37.02ID:u5Men2oa
年長の男の子。習い事が辛いです。水泳と体操をやってるけど、1人レベルが違う下手くそ。集中力は30分で切れて時々ボーっとしてる。でも先生は発達のことを伝えた上で受け入れてくれてるし、本人は楽しみたいです。粗大運動は大事だしやらせてあげたいけど、私の気持ちの持ちがついてこないのです。1人異次元の下手くそで公開処刑のようで辛すぎる。同じ幼稚園の子ばかりの習い事なので、ママ友からの腫れ物に触る感も辛い。定型の子との差を見せつけられて辛い。
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/07(火) 12:21:48.51ID:doJQNl6X
>>859
うちの子年中で、1歳半からスイミング習ってるけど、ど下手くそ。一年以上ばた足やってる。年少の子や後から習った子にも抜かされてる。本人が楽しみにやってるから、もう気にしてないわ。どうせずっと追いつけないし。うちの子下手で〜って笑って、〜ちゃんはすごいね、うまいねって言っとけばそれ以上みんな突っ込んでこないし。
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/07(火) 12:35:03.28ID:U/Hz7ZHN
本人が好きなうちはいいじゃん。ゆっくりだけど、そのうち今よりは上手くなるよ。
うちもスポーツやってて他の子に比べてセンスかなり悪いけど、やってるうちに走れるようになったし、何とかついていけるようになった。
上の学年からは影で嘲笑されてるし、下の学年にも舐められてるけど、本人が好きならいいや、と考えてるよ。
やめたくないって言ってるうちは連れて行く。
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/07(火) 12:46:33.88ID:Eg18JeTl
>>859
レッスンは平日?
土曜か日曜に変更できれば旦那さんに行ってもらうといいかも

うちの子も水泳と体操やってるけど、
小3にして初めて逆上がりができたときは、拍手が沸き起こったよ・・・
全然話したことのない保護者さんからも「とうとうやったね!」って声かけられた
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/07(火) 13:21:46.70ID:rCqNQYbQ
出来る子は出来る子で嫉妬や僻みがあって大変そうよ
うまく出来ない子でも親子でニコニコ楽しそうな雰囲気出してれば悪く思われることはないかと
親本人が公開処刑で辛い気持ちは分かるけど辞めるつもりないなら開き直った方が楽だよ
うちは集団行動苦手だし距離が近くてうっかり押したりするから発達障害の子専門?の水泳教室に変えた
下手でもルール守れて定型に紛れて習い事できるって凄いよ
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/07(火) 15:47:09.95ID:hVcApjnk
まだ年中さんなら楽しく通えばいいんじゃないかな?
うち高学年になったけど家でやる時は綺麗にできてるのにいざ行くと劣等感でつまんなさそうにやってる どうせ俺なんてオーラ出しているから辞め時なんじゃないかと思っている だけど旦那はゆるさいないだろうなと毎日悶々としている
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/07(火) 21:06:10.41ID:XQzmPHYB
>>849
遅レスだけどごめん
最後はアフリカにでも移住しない限り大丈夫かとw
めちゃ笑った
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 03:43:01.92ID:kYYAvrUw
療育行ってきた。2人ペアでやる療育でコロナの影響で見学できない。先生が今日やったことを説明してくれるんだけど
「今日は双六をしました。席を離れないという目標でして、2人とも頑張ったので花丸シールをあげました。◯◯くん(家の息子)も◯◯くんなりに頑張りましたよ。」
どういう意味だろう。アホなりに頑張ったってことか。(家は境界知能) 相手の子とレベル違うから、息子のレベルならこんなもんだろってことか。なんか卑屈にとらえてしまうわ、
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 06:46:02.15ID:kYYAvrUw
>>867
めんどくさくて悪かったね。
療育に習い事に息子にとっていいと思うことに走り回ってんのよ。その行く先々で普通じゃない息子を見てんの。まともな精神状態を保てないわ。
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 06:58:08.96ID:rt3FmfG9
誰かと比較するんじゃなくて息子さんの成長を見ていかないと、この先もっと辛いよ
色んな意味でまだ障害受容が出来てない時期なんだろうね
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 07:14:54.61ID:Ew1owc8E
868じゃないけど成長を見ていきたいけど何とか食えるようになってもらいたい
あと10年ちょっとでそうならせないと
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 07:28:42.31ID:kYYAvrUw
>>869
障害受容ってなに。普通じゃない息子を受け入れるってこと?私はこれからもずっと走り回って何度も心を砕かれて、普通じゃない息子を定型社会に適応できるように育てあげないといけないんでしょ。そんなん荷が重いよ。息子が可愛いと思えなくなってる。
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 07:33:44.52ID:a4NHkuYB
>>872そんなに辛いなら捨てちゃいなよ
あなたが背負わなくても施設に入れたり親権手放せば
他の誰かががわりに育ててくれるわよ
って言われたらそうするの?
別にそこまで辛いならそうするのもひとつの手段だと私は思うけど
受容というかこんなもんだよなぁっていう諦めが出来ないと今後も辛いよ
軽度なら療育頑張ればあなたがいうように普通に擬態出来るかもしれないけど
中〜重度ならどれだけ頑張っても無理だから
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 07:40:34.07ID:2F/0vJGd
ネガティブな発言や思考は単なる産後鬱の延長の可能性が高い

悲観することは全然ない
公の福祉に頼りまくるべし
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 07:46:16.41ID:rt3FmfG9
>>872
いつかは定型社会に適応出来るようになる、しないといけないって思ってる部分が正しく受容出来てないって事

何て言うかもっと力を抜いて
どうにか生きていけるもんだよ
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 07:53:29.72ID:Vk4vBMfd
受容して、最大限福祉の恩恵を受ける方法を考えることに心を砕こう
障害に対応するのは社会の責任と開き直るのも受容の一つ
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 08:07:55.09ID:kYYAvrUw
>>873
ごめん。手放すことはできんわ。
たぶん私は悔しいんだと思う。
運動できなくて独特の感性でマイペースな息子だけど、良いところや人よりできることはたくさんあるのよ。ウィスクの結果も5歳で境界域だけど、家ではすんなりできることがテストではできなかったりしての結果でさ。でも結果は毛色の違う境界域の息子ってのが世間の評価なわけで。息子はこれからもできない奴、変な奴と思われ続けるのかと思うと悔しくて切なくて何とか普通にしよつも焦ってるんだと思うわ。諦めについても考えてみるわ。
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 08:10:54.12ID:uFCxTIlc
焦らなくても子どもの伸び代は遺伝子で決まってるんだよ
療育で伸びる子は元々伸び代があったという事
有名だけど小児科医の高橋孝雄先生の本良いよ
アホだとか普通じゃないから定型に近づけないとって親が思ってたら子どもが苦しむだけ
それに擬態を覚えれば安心というわけではなく、本来の自分を押し殺して生きていると将来>>765みたいになるよ
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 08:12:54.68ID:4YErJT3h
お家ではできることがテスト場面でできないのは横から見ていて歯痒い
でも一番歯痒いのは本人かもしれないね
環境が整えばできる力を持っているわけだから伸び代はあるしあんまり知的水準とか数字ばっかりに囚われないで
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 08:21:58.18ID:zYIF++Za
このスレに来てる親はみんな療育だの習い事に苦心してるよ
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 08:56:14.33ID:XBrQnW8e
子がかわいいなら、子の幸せを考えよう。健常者と同じ社会人生活を歩めなくても、就労支援施設で働いて幸せを感じるならそれでいいじゃないか。
グレーなら、健常者と同じ職場になるだろうけど、緩めで適正のある仕事に誘導してあげればいいよ。

本当は肉体労働のないホワイトカラーな職場に行ってほしいけど、無理なら仕方ないなと思うようにしてる。
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 08:58:50.94ID:uFCxTIlc
親の前では出来るのに試験では出来ないってのは発達あるあるなんだよね
これからもずっと付き合うことになる特性だから受け入れた方が楽になるよ
でも何かがきっかけになって将来大きく伸びて本来の力が出せるようになるかもしれないし完全に諦めるのも違うと思うけどね
うちは療育は楽しく通えてとにかく沢山褒めて貰えればそれで良しと考えてる
現実社会では叱られたり誤解されることの多い子だから療育の場で何とか自己肯定感を育てて欲しい
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 09:33:17.17ID:88teahoO
>>877
WISCは五歳だとかなり数値ぶれるよ
就学してから受け直した数値の方が、結果正しかったという保護者が多い
それと家ではできるけど外ではできないというのもあるある
その外でできないが凹として判断されるということ
家や外でもできるのが定型
ただそういう子は環境調整さえ上手くいけば伸びるよ
五歳なんて受容できないの当たり前だし、私もその頃は混沌にいたから、気持ちはわかる
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 09:36:46.93ID:6LKFXbL8
>>872です。
ウィスクの結果の時に「診断は保留。適応できなくなったら診断つければ」と先生から言われて、適応させないとと強く思って、小3の壁、二次障害と調べると不安になることばかり。焦って焦って。擬態できれば上手くいくと思ってたわ。皆のレスを読んで幼稚園の先生が「頭の回転が早くて発想力豊か。義務教育は苦労するだろうけど、押さえつけるのはどうかと思う」って言われたの思い出したよ。私は定型の中で生き抜くために何とか擬態をと思ってたけど、それが子どもの幸せには繋がらないということなのよね。変わってる息子のままでも生きてくすべを考えてやらんといかんのよね。
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 10:35:55.80ID:Dvgq9IVF
診断ついてもつかなくても我が子は我が子
良くも悪くも変わらないよ
うちは様子見やグレーって言葉を使わないクリニックに変えたから3歳で即診断おりて呆気なかったわ
でも逆に診断って言葉に囚われずに子どもと向き合えて良かったかな
幼稚園は問題行動なく適応出来てるしIQも正常域だから最初通ってた自治体の療育センターでは様子見と言われていた
でも行動に出てなくても内面的には自閉症なんだよね
今の担当医を信頼していて、「子どもにとって1番大切なのは本人のQOL」って言われたことをいつも心がけてる
私が親としての世間体や恥ずかしさを捨てて子どもの幸せに向き合った辺りから凄く伸びた気がする、偶然かもしれないけどね
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 10:41:59.73ID:5+HLbQqe
>>885
>>私が親としての世間体や恥ずかしさを捨てて子どもの幸せに向き合った辺りから凄く伸びた

お子さん何歳くらいからそうなれましたか?
私も受け入れにすごく悩んでる
周りを見て反応できない3歳の子供に苛立って、毎日怒鳴りつけて泣かせて、感情を抑えられなくて子との関係がかなり悪化している
>>885さんくらいのお子さんって、言い聞かせれば理解して変わるんじゃ。くらいに期待してしまう分よけいに煮詰まりそうなものなのに凄い
横レスですみません
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 14:35:51.35ID:GTZuqUAA
>>886
私も横だけど。
他の3歳児と同じことが出来ない我が子に、何故怒鳴ってしまうのか考えたことある?
「私は母親としてちゃんとやっています!私が悪い訳ではありません。」
と世間に伝えたいからなんだって。
私はそう言われて思い当たる節があった。
私はやるべき躾をしているのに、何故この子は出来ないの?
何故何度言っても理解出来ないの?
何故みんなのように出来ないの?
そんな気持ちがいつも渦巻いていた。
でもよく考えたら、我が子に伝わる定着させるやり方では無かったから出来ないだけ。
定着する回数に達していなかっただけ。
我が子が出来ないのは、私がやるべきことがしていない出来ていないから。
子供の何十倍もの時間で理解した事を、生まれて数年の子供にちゃんと教えずに理解を要求している母親の理不尽さ。

そして定型児の母親でも、同じ理由で子供に怒鳴っている人がいる。

そういう事に気付かされてからは、私はちょっとだけ怒鳴らなくなったw
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 14:53:00.30ID:GTZuqUAA
あと、あなたはちゃんとやっている。
このスレにいるお母さんはみんなちゃんとやっている。
寧ろ定型児の母親より、子育てに色々細かくたくさん時間も神経も使っている。
ただそれを受け取るスレタイ児がザルなので、いくら愛を注ぎ込んでも反応がなくて疲れてしまう。
片思いと同じ状態。
なのに世間は「母子は両思いと同じ関係」を望むし、自分でもそうなりたいと思ってしまう。
その気持ちが一番自分を追い込むのよね…。
それを世間体というのかしら?
身近な誰か1人がスレタイ児との片思いな関係を認めてくれると、気持ちの持ちようが変わる。
私は子供以外にわざわざ言葉を尽くして理解してもらうのが面倒で、自身で認めることにしたw
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 15:05:53.46ID:fdehSD9L
この流れに共感しまくり涙出そう

習い事させてる人もすごいと思う
うちも年中だけど、幼稚園で年少の時のお遊戯会の公開処刑がトラウマになって習い事させる勇気がない
むしろ今年のお遊戯会無くなってしまえと思ってるくらいw
あの気持ちは当事者でないと分からないよね

でも、親バカかもしれないけど、すごくいい子なんだ
毎日の育児に疲弊してはいるけど、本当にいい子に育ってると思ってる
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 15:17:22.06ID:+44q80p4
習い事をやめたいんだけど子供とどう話せば良いんだろう
検索しても先生にどう言うかしか出てこなくて迷ってる
授業が進まないと先生からたびたび苦情が来てて私がもう諦める形
やめよっかと伝えたら子供からしたらラッキーですんでしまう気がする
かと言って恩着せがましくネチネチ言うのも違う気がする
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 15:25:08.00ID:rt3FmfG9
>>890
適当な理由(○歳になったからなど)を付けて卒業しようは?
あとはよく頑張ったから他の習い事をしようって言うのは?
逆に先に他に始めたい習い事を見つけて、じゃ今の習い事は卒業だねとか

出来るだけプラスのイメージで辞めたいよね
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 16:39:09.21ID:V98XEqTW
>>890
2年コースの音楽教室を一年ちょいで辞めることになった
難度があがってきて毎日練習が必要なのに自粛期間中に鍵盤への熱が冷めたみたいだった
入学して宿題もこなすようになり、これ以上本人の負担を
0893892
垢版 |
2020/07/08(水) 16:46:08.85ID:V98XEqTW
すいません途中送信しました

増やすのも…と夫と話し合っていた
夫は諦めきれず毎晩練習につきあってたけど段々子との関係が悪くなっていった
夫同伴のレッスンだったんだけど、レッスンも嫌がるように
3人で話し合って、この2年コースは辞めることにした
元々病院からも「この子は習い事には向いてない。3ヶ月くらいで飽きちゃう」とは言われてた
夫はがっかりしてるけど、子はあっさり
親がいると甘える傾向があるので、親同伴じゃなく自宅練習のいらない習い事にシフトすることにした
ここまで一年頑張ったことを評価してあげたい
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 17:01:49.35ID:+44q80p4
>>891
参考になります!
そのあたりで話してみます

>>893
続き気になってましたw
うちは診断ついてないんですがピアノでも同じような感じでやめようとしたことがある
でもそのときは先生が引き止めてくれて
先生の方でもだいぶ努力してくれたようでどうにか続けられています
やっぱり辞めるとき親はがっかりしますよね
色々試して本人に合うものを見つけてあげたいけど金銭面や辞める煩わしさもありなかなか難しい
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 17:20:41.72ID:baVf07Fq
子供は辞めたくないと言う だけど練習に打ち込む感じじゃない 他に楽しい事があってそれにしか意識がない でもその楽しい事を取り上げて練習させてもきっとうまくいかない ていうかただただ怨み言吐くだけなんだよな
もうそれを与えた時点で詰んでた コミュニケーションの一つにでもなればと思って与えたけど見極めが甘かった
親の無能さを痛感している
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 18:01:21.97ID:/JWpt34k
体幹鍛えたくて、運動系の習い事してた。
本人頑張っていたけど、公開処刑。

大きくなると、自分が周りと比べて出来ないことも気付くみたいで、恥ずかしさを紛らわすためか、最初からわざと違う動きをしたりして目立っていた。

引越しを機に、本人がやりたがっていた英会話やプログラミング系の習い事に変えてみたら、親子でストレスなく取り組めた。

誰だって得意な習い事しかしたくないよなと、やっと気づいた。
体幹鍛えたい親心もあるけど、
公開処刑などなくて、親子が楽しく取り組めるものが一番だね。高くつくのが辛いけど。
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 18:14:18.54ID:GaJ+WoCt
>>892
横だけどヤマハとか?
うちは私が決断できなくて2年通わせたけど親子ともにしんどかった…早くやめればよかったと後悔してる
嫌みじゃなくやめる決断ができたのはすごいと思う

ただ定型、しかも普段も知ってて頭の回転が早いと感じるような子も練習不足からか途中から付いていけてなかった
逆にお仲間かな?と思う子は一番というぐらい出来てた
だから習い事ってスレタイ児関係なく合う合わないあると思うし、親としては継続するかを判断するのが難しいなとも感じる
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 18:38:56.64ID:baVf07Fq
うちは下向いたり上の空だったりどうしたいのか聞いても辞めたくはないとしか言わないし後一年親も一緒に苦しまないといけないのかな 禿げるし白髪だらけだしキツイ
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 19:39:05.21ID:Y4IHjDfT
うちのスレタイもピアノ習ってるけど、ここ1年くらいずっと音符書いたり
音符の名前覚えたりしかしてない
不安が強いのと注目されるのが苦手だからピアノを先生に聞かれるのも嫌らしい
個人レッスンだから公開処刑もないし特に気にせずそのまま続けてる
音符すでに完璧に覚えてるから先生も何教えようか困ってるけどね…
0900892
垢版 |
2020/07/08(水) 19:47:40.09ID:V98XEqTW
>>897
ヤマハです
幼児科辞めるとヤマハの用意したレールから外れてしまうんだよね
うちもまだ診断まではついてなくて、旦那が子の可能性を諦めきれなかったし、子を通して音楽とつながっていたかったらしい
子の特性&状況と習い事の形態(集団、親同伴、日々の練習必須)がマッチしてないということを説得するのに時間がかかった
歌は音程取れないし指も小さいし才能があるわけじゃないけど、音楽が楽しいというだけで始めた
コロナ渦で授業進度も家庭学習の量も通常の年よりしんどい中、ヤマハを無理強いして音楽嫌いになられてもいけないし、レッスンない日にほっとしてる姿見て心を決めた
私も6年ピアノやってたけど全然練習しないでダラダラ続けて先生に失礼だったし月謝ももったいなかった
これが正しかったのかどうかわからないけど、「またやりたくなったら相談してね」とは声がけした
子にとって挫折体験ではなく楽しかった思い出として残ればいいなとは思う
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 20:17:10.67ID:8bD1BlMS
体験が残ってるだけいいじゃん
うちの子なんて片っ端から忘れるから、ラボもピアノも辞めたけど何にも感じてないみたい
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 23:10:18.30ID:yK4mMnGz
>>887
心に染みた…すごく
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 23:25:49.12ID:r1CV3//8
>>901
「残るといいな」って言ってるわけじゃん
発達のほんとうの「すごさ」がわかるのはこれからだよ

たぶん、子供は「なんとも思ってない」だろうね
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 00:17:19.45ID:fJL3viOF
>>889
乙です 横だけど、幼稚園くらいが一番特性キッツいよ
段々本人なりに合わせ方を覚えてくるので、ずっとそのままじゃない
永遠に公開処刑とか思わなくて大丈夫だと思うよ、私もそうだったけどさ
その頃、思い詰めてストレスで片耳聞こえなくなっちゃった
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 01:32:50.11ID:B8E6YObC
うちは習い事をさせる事を早い段階で諦めた。
同じ時間に通う、自宅で練習させる、集団行動をさせる、注目を浴びずに集中させるとかハードル高過ぎ…。
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 02:58:26.87ID:jpjwzVeo
療育と習い事の区別がついてないので、習い事で忙しい気でいる本人……
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 09:42:03.58ID:F5xPiwW+
4歳スレタイ児がバレエをやりたがってるのだけど、無謀過ぎるかな…?
体験行ったら30分くらいから貧乏ゆすり始めたり先生の話を聞かなくなってるのだけど、本人はやる気あるんだよね
定型の子の足を引っ張るだろうし、でも本人のやる気を尊重してあげたい気持ちもあるし、悶々としています
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 10:29:08.10ID:uXKiF9sU
>>908
やる気があるならやらせてみたら?
バレエは手足の位置が決まっていて、体幹と四肢のコントロールになるし、綺麗な姿勢も身につく
チュチュや可愛い衣装がモチベーションになるかもね
ただし、教室によっては発表会の衣装作りやチケットノルマが厳しくて、親の負担が大きいから、リサーチ必須
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 10:58:14.16ID:F5xPiwW+
>>909
ありがとうございます
可愛い衣装を着たいって気持ちがメインみたいですが、YouTubeで動画見て予習させたりやらせてみようと思います!
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 12:15:39.86ID:4XNnQA20
バレエは体育会&ステージ系の本気のママ多いから気を付けて…
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 14:55:17.04ID:OdIf5+z4
幼稚園の夏預かりうちだけ拒否られたわ
他のお母さんに話題ふったらきょとんとされて悟った
スレタイだから仕方ないが6月頭に聞いた時に預かれないと言って欲しかった
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 19:35:14.23ID:XINSL0pU
五歳目前でご飯中ウロウロしたり食べさせてーとか
ヤバイ
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 19:42:01.77ID:gQR9dYhU
>>912
そういうの事前に連絡ないのは傷つくね。
事情があって仕方ないんだろうけど、
説明ないのは辛い
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 20:34:02.78ID:vlzVPEi0
>>913
うちも自分で食べないよ、4歳9ヶ月
赤ちゃんの時にやってもらえたことを今は自分でやらないといけない理由がわからないみたい
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 20:40:47.98ID:NA1f2O7S
園ではどうしてるの?
場所が変わればできるのか食べる手順が分からないのか
三角食べや苦手なもの(箸や食器や食材)があるとか?
うちは診断ついたけどご飯は自分で食べてたな
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 21:54:11.96ID:OAMfV3Mp
>>908
まだ見てるかな
子供の頃バレエ習ってて、出産後大人バレエ始めて
子供達見て来た感想です

4歳だったら、経験としてチャレンジしても全然いいと思う
仮に途中で辞めてしまっても子供の頃習ってた、
って事で大人になってから趣味として始める事もできるし
ハードルの低さも初心者よりずっと低い
一生物と思って習わせて欲しいな

で、お嬢さんがとても才能あった場合も、バレエって基本能力競技
上手であれば他者との関わりが下手でも尊重されます
大人になってからお子さん見てると、発達に問題あるなってお嬢さんも何人も見ました

結局やめていったけれど、私はバレエ習っていた、っていう経験は
とても貴重だと思います
もしやめてしまっても、ひょっとしたら20歳過ぎに
1つの趣味になるかもしれない
大人になってもう一度習ったら、子供の頃よりずっと楽しかった
という話もあると、お嬢さんが大人になったら話してあげて下さい
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 23:51:42.92ID:Nrkka/mh
習い事なら、実は伝統芸能が一番いいよ。

お金払えば、能力とは無関係に位があがってくからね。
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/10(金) 06:30:28.35ID:CbRqp/Zc
習い事したからってすぐにプロ目指すのはちょっと違う気がする
習い事なんだからもっと気楽にやったらいいよ
やってみて合わなかったら教室変えるか、本人にやる気が無くなったらやめたらいいよ
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/10(金) 07:10:17.89ID:PD/YMcH+
プロとは誰も言ってないような
スレタイが浮いたり悪目立ちすることで自分にも周りにも悪い影響ありそうかってことだよね心配なのは
それがお稽古によって違うから経験者に聞きたい

うちは体操教室(並んで待って1人ずつ競技する、待ってる間もきちんと座ってなきゃいけない)はダメだった
体験やらせたときはフィットしそうだったのにな
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/10(金) 18:47:33.55ID:TVk5/C5C
スレタイ年長児。
幼稚園で楽譜カバー作って来たけど、色塗りすべきところは適当(3歳児レベル)、字や絵の上に駐車場のマークなどを書いてた。本人いわく色塗って空いてるところに絵を描いていいらしく、絵は下手だから字を書いたらしい。あまりの出来に消しゴムで消して、ゆっくりキレイに塗ってというと、それなりに塗れた。しょっちゅうこういうことがあって、やるべきことをザザーっと適当にやって、その上に自分の好きなことを書き足してしまう。他にも例えば鉄棒で逆上がりすべきとこなのに、出来ないから前まわりをしてみたりする。なぜこういうことをしてしまうんだろう。どう対応したらいいんだろう。
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/10(金) 19:39:23.91ID:3oo41OVw
>>922
対応方法は分からないけど、「これは苦手だから得意なことでカバーしよう」と柔軟に考えて行動できるのすごいと思った
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/10(金) 19:54:31.14ID:jtSos7vS
>>922
自分が出来ないこと、出来ること、出来ない部分を出来ることでカバーする
をちゃんと知ってるのね。
出来ないことをカバーする判断力があるので、どうカバーするのがベターか話してみたら?
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/10(金) 22:10:42.32ID:6n8GRzQX
私高校の頃、テストの問題全然解かずに好き勝手な持論やイラストで用紙を埋め尽くしてたわ
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/11(土) 06:09:17.37ID:lpjWp/3S
保育園や幼稚園の先生や園長とは上手くやれてますか?
私の通う園の園長は「子供が荒れるのは親のせい」とよく話していて、暴れるうちの子を白い目で見るように思いっきり引いた顔をしたり、家庭での時間が足りないからでしょうと休むように促されます。
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/11(土) 06:23:52.61ID:ojdRtG/K
>>928
通院してることは伝えていますが、特性はあるものの診断名はまだ付いていない状況なので、〇〇障害です、とは伝えられていません。
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/11(土) 06:59:47.97ID:6Ge3eKe8
「疑いがあります」でいいじゃん

うちもずっとそう言ってきたよ
実際、診断降りたの小学校入る直前だったし
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/11(土) 08:34:35.35ID:ZxmBlRGI
>>927園は他にないの?
その言い分で親にいい顔しないのはともかく、仮にも園長が子供に対して
白い目で見たり引いた態度取ったりするのは子供にとって絶対に良くない
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/11(土) 08:57:05.25ID:0/2A7fWn
>>930
障害名は伝えていませんが、特性があり疑いがあることも伝えています。もう一度担任の先生に相談してみます。
>>931
人見知りの激しい子供が転園してやっと慣れた園なのと、もう年中なので、また環境を変えることで子供のメンタル的にどうかな、と悩んでいます。お友達もたくさんできたみたいで毎日登園を楽しみにしていますし。
見学では気がつきませんでしたが、規律の厳しめな園かもしれません。もちろん子供が小学校に入学して困らないように、という思いでそうしてくださってると思いますが…。
園長先生がうちの子をみて「ええ〜なんでそんなことしてるのかしら…オホホ…いやだわぁ…」と失笑していたり、担任に怒られて激しく泣いて「もう僕なんて死んじゃえばいい!!」と逃げ出そうとする現場を見て、もう療育じゃないとダメなのかなと
これくらいは普通なのでしょうか?
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/11(土) 09:01:56.23ID:wxBrbf2W
すみません勢いで書いてしまって何言ってんだか分からない文章になりました。受診先以外でも相談してみようと思います。
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/11(土) 09:13:46.76ID:fz3Yjs8N
>>933
それは普通ではないと思う…
転園することよりも、今の園に通い続けることの方がお子さんのメンタルが心配だよ
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/11(土) 09:16:47.83ID:WFgGPC3X
>>933
転園した方が良いと思う。
親が見てないところで、子供はもっと酷いこと言われてるだろうし、
周りの子も先生の言うことを間に受けるから、今後いじめられることもあるかもしれない。

こちらが説明したところで、
園長の考えは根本的には変わらない。
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/11(土) 10:47:56.66ID:7mzsT7wq
そんなに怒られるようなことしてるの?危険なことかな?
その園長も嫌味だし担任が声を荒げて怒るってこともまずないが
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/11(土) 12:46:31.49ID:ZxmBlRGI
>>933それは絶対にお子さんにとって悪い環境だよ
今その園に慣れることが出来てる子供は今後どこでも慣れるよ
人見知りでもお友達もたくさんできるよ
でもその園にいたら絶対に園長に潰されるよ
あと一年半も子供に辛い環境を強いるの?やめた方がいいと思う
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/11(土) 13:08:53.33ID:x9cftXD2
>「もう僕なんて死んじゃえばいい!!」
こんなこと年中で考えるもの?
誰かに教えられたのかな。
発作的にせよ希死念慮発言は頂けないわ。
こちらも相談すべきでは?
もちろん園以外で。
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/11(土) 13:27:02.72ID:4wkIT29Q
>>927
子供が荒れるのは親のせいとか、見せ付けるように引いた顔をしたりするのが園長って最低
こんなので発達障害の子を受け入れるくらいなら初めから入園断ればいいのに
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/11(土) 13:29:29.95ID:NgwXX/Nt
>>939
思った
死の概念すらあやしいのに
釣りじゃなきゃ絶対誰かに言われてる
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/11(土) 14:00:57.41ID:q6uxHtzs
文章めちゃくちゃにもかかわらずコメントくださりありがとうございます。
希死念慮発言が果たして園のせいなのかは分かりません。そんな発言をする人は園や家族には居ないのでよく分からなくて。怒られる→自分の存在を否定される、という思考回路なのは本当になんとかしないといけない…
転園した時点では未受診でした。
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/11(土) 14:07:37.56ID:IvA4iBlu
そこの園だと自己肯定感は上がりそうにないよね
療育は受けてないのかな?

うちの地域だと幼児期は親が希望すれば言葉が少し遅いなど疑いでも受けられるけど、この辺りは地域差が大きいよね
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/11(土) 14:10:55.75ID:x9cftXD2
今の居住地の小学校校区内に他の園はないの?
でも転園するならその園の子がいない方がいい(転園後園長が悪口を刷り込むかもしれないから)。
まだ園児なら、小学校校区(中受しないなら中学校校区)単位で園を考え直すのも有りだと思う。
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/11(土) 15:36:34.56ID:N2V/zwdd
小学生になると、集団生活の中でスレタイ児はどうしても自己肯定感が下がりがちになるから
園児のうちはとにかくスモールステップで誉めることが大切だと医者にも言われたよ
これから1年半も通うんだし、今は良くてもそんな雰囲気なら年長でお友達関係が拗れる可能性もある
そうなって転園するより、今から転園した方が馴染めるし子供の負担も少ないと思うよ
年中さんなら就学を見据えて厳しくする時期でもないし、担任に怒られて泣くという場面にも疑問を感じるわ
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/11(土) 15:58:15.82ID:IX6QkDbH
そもそも担任は注意することはあっても怒っちゃ駄目だよね
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/11(土) 18:31:42.25ID:EM0Y/mgY
年中男子
今まで完璧にできていたトイレに行くのをいきなり嫌がり始めた
限界まで我慢して失敗してしまうことも増えてきた
試行錯誤してトイレに誘ってみても拒否
泣いてパニックになって吐いたりしてる
保育園に通っていて加配の先生もついていてくれているんだけど
ここ最近問題行動と言われることが増えてきているらしい
0歳から行っているスイミングでも脱走したりコーチの言うことを無視して飛び込んだりしている
今日はプールサイドでいきなり水着を脱いでおしっこを漏らしてしまったと伝えられた
もうこれグレーどころじゃないじゃん、療育に行ってすごく本人的にも成長したのにやっぱり人に迷惑をかけないと生きていけないのかとすごく衝撃を受けてしまった
受け入れているつもりだったけどつもりでしかなかった
療育先ではコロナの影響で環境が変わりすぎてしまったからじゃないかと言われているけどそれにしたってひどい
子供がそうなんだろうなと思って3年
糸が切れてしまった気がするもう何もやる気が起きない
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/11(土) 19:13:08.36ID:jdL3gOG0
>>926
底辺公立高校だったけど卒業させてくれた
このスレ見てると、すっかり忘れてた過去のいろいろを思い出して自分のヤバさにびっくりする
よくここからパート主婦にまで成り上がれたもんだよ
しっかり受け継いでる我が子には申し訳ない
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/11(土) 23:40:07.39ID:oEdDmi5g
小中学校で発達障害を指摘する教員は、子どもの環境や歴史を考えない視野狭窄症患者
あるいは、自分を標準人間だと妄想する選民思想主義者と考えてよい
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/12(日) 12:19:12.01ID:HfO+uKuB
夫が障害について理解して協力してくれないのですが、皆さんのところはうまくいってますか?
本を渡したり医師の元へ連れて行っても離婚話を出してもダメで…。子供を怒鳴りつけるし叩いたりするし、悩んで悩んでノイローゼになりそう
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/12(日) 12:37:07.97ID:hetxbmU3
>>952
ご主人は集団でのお子さんを見たことあるのかな?
幼稚園(小学校?)での困り感や、療育での様子などを見て貰って「あっ、何か普通じゃないな」って言うのを感じて貰ったらどうだろう

きっと、まだ障害を受け入れてなくて心のどこかで、うちの子は普通とか、きっと躾れば出来るようになるとか思ってないかな?
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/12(日) 13:54:57.87ID:uOsGey6R
障害を受け入れてないんじゃなくて障害のある子を受け入れないんだと思って読んでた
叩いたりするらしいし
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/12(日) 15:24:52.80ID:hgpNzKSP
>>952
自分なりの方法で解決したい、他人からルールを押し付けられたくないって発達あるあるで
旦那さんにも少し傾向があるのかもよ
うちの旦那もそう
押し付けるほど反発するので「アホか」って思いつつ褒めちぎるしかないらしい
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/12(日) 15:34:45.95ID:blcW/QQM
>>953
夫は子供の幼稚園の発表会や運動会は見たことがあります。皆に合わせて動けない子供を見て情けない!と説教し始めて…。夫自身も手のかかる子だったようで、子供はこんなもんだとか、叩かれてそだったもんだ、などと言い出す始末で。
うちは他害があるので、叩くのはやめてと夫に伝えてるのに治らなくて。
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/12(日) 16:28:53.71ID:hetxbmU3
あ、遺伝なのね…

ご主人も少し発達障害があるみたいだし、貴方が精神的に追い詰められないようにどこかの病院か専門機関に繋がってた方が良いよ
お子さんに相談支援はどこか付いてるのかな?
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/12(日) 18:59:24.03ID:2JSJ0jO4
うちの夫と同じだわ…
子が言う事聞かないと叩くし、それはやめてと何回も言ってるのにダメ
夫自身も幼少期大変だったと義母が言ってたから完全に遺伝だわ
発達だと分かっていたら結婚しなかったのに失敗したわ…
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/12(日) 19:13:38.05ID:2PkYuFkc
>>955

>>955
> 自分なりの方法で解決したい、他人からルールを押し付けられたくないって発達あるあるで
これとても当てはまります…
医師の前でも踏ん反り返るように偉そうにしてて、医師の言うことを間に受けるなとか言い出すし…
うちもアホアホ言ってきます。褒めちぎっておきます…

>>957
半年に一回の頻度で受診していますが、不安でならなくて。夫は療育にも反対していて、医師以外では今は一人で悩んでいます。全て自分の認知の歪みで勘違いしてるだけなのかも…なんて思う→不安になる、のループで。
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/12(日) 19:44:55.02ID:kMuITB1X
>>959
例えば被虐待児にありがちなのは自分はこういう時叩かれたのになぜ叩くのはダメだと言われるのかっていう矛盾、自分の叩かれた体験が否定されると自分だけなぜ叩かれなければならなかったのかってすごく葛藤状態になってしんどいんだよね
だから旦那さんも虐待かどうか分からないけど叩かれて育ったなら単純に子どもを叩く叩かないということだけじゃなくて旦那さん自身が自分の育ちを振り返って乗り越えないといけないかもしれないなってちょっと思った
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/12(日) 20:01:11.34ID:hgpNzKSP
>>960
育ちを否定しなきゃいけないから
部分否定が苦手な人は自分の人生性格全てを否定されたみたいでできないらしいよ
だから俺は何も悪くない、になっちゃう
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/12(日) 23:12:35.00ID:lOnAxqlQ
悪い悪くないの話にするからいかんのよ。
仮にも擬態して社会人やれて結婚までできてるんなら、いちいち悪い悪くないの話をして古傷掘り出すのは下策

叩きたい「気持ちはわかる」けど叩くのは「近年の研究で効率が悪いとわかっている」上に、叩くと「うるさい奴らに社会的に酷く攻撃される」
これで擬態回路が正常に動けば、叩くのをやめる。回路が優秀なら代替手段すら出てくる。

それに、食事以外何も与えず外で遊ばせる大昔じゃあるまいし、子供の側にも叩かれるより嫌なことはたくさんある。
叩かないで叩くより厳しい親になるのは簡単
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/13(月) 08:22:22.13ID:Qf9MLUMG
うちは子供が発達だと分かって色んな特性を知っていくに連れ旦那自身も過集中とか不注意とかやや傾向ありと分かり、更に昔から良い人だけどちょっと空気読めなくて変わってる舅もそうだろうねって話になった。

義母の話だと旦那も子供の頃かなり手が掛かったらしく、笑い話にはなってるけどそれらしきエピソードトークが山ほどあったから、子供の発達障害の話をする時に旦那の幼少期の話と絡めつつそういうもんらしいですよと説明したら色んな事が腑に落ちたらしい。
そんな感じで旦那も義実家も受け入れがスムーズだったから良かった。

でも私の両親は高齢だし孫のことは帰省した時しか見てないから元気のいい普通の子だと思ってるのでもう言わなくても良いかなと思ってる。
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/13(月) 09:38:04.68ID:J8YzeF4M
グレーの子だと基本は擬態を身に着けて生きていくから
どこらへんまでカムアウトして、特性として配慮してもらうかがグレーの1番難しい部分じゃない?
正直しっかり診断がつく子に比べれば定型社会の耐性はあると思う
でも擬態してる分余計なエネルギーを常に取られるし、無理解から理不尽な目に合う事もあるだろうから
最低でも義務教育の間は発達障害アピールはしていくつもり
高校以降でも配慮が必要ならはっきりした診断付けてもらえる医者探す
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/13(月) 23:50:24.25ID:DHeR+fPo
>>964
自分がグレーだったけど出産後に忙しさから特性悪化して、しっかり確定診断してもらったら楽になったよー
今は行政や周りがとても助けてくれてありがたい
よくASDには見えないとか全然わからないですって言われるけど、そう見えるための努力をずっとしてて周りから浮かないように必死でいつもどこか体調不良だった
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/13(月) 23:53:05.36ID:DHeR+fPo
そして努力してもやっぱどこか変な人みたいだし、普通への道のりは長いし疲れる…。
はっきり障害ありと言われた方が楽になったよ
「普通っぽくみえるけど変な人」と「障害あるらしいけど普通っぽく頑張ってる人」だと後者のが世間からの当たりが優しかった
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 17:15:21.10ID:Ofl5wqeM
ここの皆のお子さんは発達検査の凸凹の差はどのくらい?
うちは言語120処理速度90の30の差なんだけど2年前の小1の時にやった検査だから今は少し変わってるのかな
何年か期間を空けて定期的に検査してますか?
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 18:52:02.70ID:NjTYQlhA
まだ3歳2ヶ月なんだけど40近く差あいてるよ
認知凸言語凹だけどこれだけ差があるって先が思いやられる
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 19:02:32.84ID:8e0iOdiW
>>968
三歳ならまだまだ伸びる可能性があるよ

うちの子は4歳の時には差が50くらいあったけど、6歳の時には差が10くらいになったよ

うちの場合、4歳の時には検査当日調子が悪くて途中から集中力が切れてたのもあるけど
(その日の夕方に発疹が出て水疱瘡だった)
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 19:25:01.31ID:USrrq7OK
運動60認知70言語120の4歳
ダブルスコアですわ
クラスの他の子と比べても凸を全く感じないし
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 21:02:32.67ID:NK7lOdkg
子育て向いてないって心底思う
定型だったら違っていたのかもと思う自分が最低
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/15(水) 23:28:15.62ID:zAo7YXXZ
同格の相手とやらされる飛車角金銀落ちの将棋を将棋と呼ぶ気にならないように
ハンデが大きすぎる子なら「子育て」と同じ括りで扱うこと自体がナンセンス

その場しのぎと福祉の力で最低限の幸福度を守るだけの、実りの無い別のゲームだよ
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/16(木) 08:06:56.55ID:ad9pUvjo
ここの子達は福祉のお世話になるには軽すぎるし、かといって定型じゃないから大変なんだよ…
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/16(木) 13:27:01.31ID:XIvBtnBF
運動音痴と字の汚さがひどいくらいであとは平均、学力は平均以上だから福祉の世話にはならなそうだけど
ずっとぼっちだし話すと変だし話さなくても仕草変だし、疲れやすいし
働き出しても鬱になってそっちで福祉のお世話になりそうって思ってる
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/16(木) 15:08:16.15ID:xENiRhQk
>>973
これ
学力が平均以下での凹凸だから生きてける気がしない
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/16(木) 16:23:20.53ID:21lzeF1v
療育を受けるか否かを主治医に聞くのは変ですか?
今まで誰にも療育を勧められたことはなく、夫から考えすぎだ気にしすぎだと反対されています。
いきなり療育施設へ行って相談したほうがいいのか、
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/16(木) 16:30:52.63ID:edejX+xR
>>976
受けられるなら受けたいと主治医に言ったよ
自分でも療育施設調べて見学に行ってみたりしたけど、結局主治医にすすめられたところが一番子の特性に合ってたし保護者へのフォローも充実してた
主治医に相談していいと思うよ
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/16(木) 17:43:07.66ID:RQYTbuYD
>>976
主治医に相談したら、相談支援員に繋げてくれるよ
相談支援員が施設を色々と紹介してくれて見学も同行してくれる事が多い

療育を受けるなら主治医の診断書が必要な自治体もあるし主治医に相談しても悪くないと思う
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/16(木) 17:48:20.86ID:D3HgKjHP
>>976
医師によっては民間療育に詳しくない人もいるよ

我が子は3歳で区の療育センターで診断おりたけど
保育園児で園生活ではトラブルないタイプだからか
療育は不要と言われた

親の判断で民間療育始めて
次の診察の際にこういう療育をと説明したら
いいですね、という反応で
前回の不要というのは
区の療育を勧めるには軽度という意味だったと気づいた
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/18(土) 16:11:56.91ID:gMUUUhq+
発達障害主義者の大半は、他者を包括できない視野狭窄症患者あるいは、
自らを標準人間と自称する選民思想主義者と考えてよい。
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/19(日) 20:30:59.02ID:Nd0PaDhj
グレーのままで投薬されてる方っていますか?
担当医から診断名は聞かされていないのに6歳になったら投薬することも可能だから視野に入れておくといいかもと言われました
これは投薬を希望すると診断がおりるということなのか、直接聞けば1番いいとは思いますが聞きづらくモヤモヤしています
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/19(日) 20:45:59.14ID:c7kicSJ8
グレーとブラックには明確な違いはなくて、実はブラックだけど親が受け入れなさそうだとグレーって言う医者も居るよ
医師によってすぐに診断を下す人と、診断するのはすぐ出来るから必要がないときはなるべく診断を出さないひとがいる
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/19(日) 20:49:39.88ID:W2p/naeQ
投薬されるなら必ず診断名がついてくる
便宜上のものだとは思うけど
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/19(日) 21:13:54.77ID:0DI5tFI+
グレーでも環境が物凄く合わない場合しんどさは出てくるだろうしそういう場合は投薬もできるよってだけじゃないかな
ただ確かに投薬のために診断はつけるかも
診断ないと出せない薬結構あるみたいだし
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/19(日) 21:22:28.62ID:AEZQkrrk
うち小児てんかんで最近薬を変えてデパケンという抗てんかん薬を服薬することになったんだけど、これADHD児の行動改善にも効果があるというデータがあるらしく、飲み始めてから多動がかなり落ち着いてる。
目や耳から入った情報がストンと脳につながる感じで指示が通りやすい。今まで頭の中で交通整理が必要な状況だったんだろうけどそれが少し整理された感じ。
あと異様なハイテンションもなくなった。

うちはてんかんだからから飲まないって選択肢はほぼないんだけど、それでも最初の頃は物凄く葛藤した。飲み始めるうちに副作用もないってわかるとただの日常だわ。
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/19(日) 21:24:36.23ID:Nd0PaDhj
982です
もう4年ほど通っていて田中ビネーやwiscも受けたんですが、グレーとも黒とも言われず検査結果を淡々と語られるだけでここまで来ました
何かしらの手帳がとれるわけじゃないなら診断がつかないままのほうがいいのかなと私も踏み込んで聞かずになんとなく毎月診察を受けていました
子供の困り事を話せばじゃあ投薬する?とすぐ聞かれるのでちょっとしたストレスになっています
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/19(日) 21:32:25.40ID:Nd0PaDhj
>>986
お子さんに合うお薬で良かったですね
私も勧められるなら飲ませた方が良いのかなと思ったり、副作用が怖いと思ったりと気持ちが定まりません
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/19(日) 21:45:17.82ID:NjutMMau
平日はわりと落ち着いてるけど、過ごし方が日によって変わる土日は本当に手を焼く
4連休が怖い
コントロール不能のモンスターが人間になるなら薬飲ませたい
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/20(月) 00:01:05.86ID:hpPaq8/w
>>982
診断名なしでストラテラ(ジェネリック)飲んでます
でも高校生だからあまり参考にならないかも
wiscなど受けたのが小学校高学年、
高校生入って完全に行き詰まって本人から服薬希望

医師はADHD/ASDどちらも傾向あるけど診断名をつけるレベルではないと言われてます(2箇所で同じような対応)

ストラテラ飲んでとりあえず学校に行けているのと帰宅後弁当箱を自主的に持ってくるようになった(バカバカしいでしょうが昨年は何十回言っても弁当箱出さなかった)
あと
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/20(月) 10:33:44.68ID:a3WU/XNT
ストラテラっていつから飲み始めるのが良い?
今小3で特性は出まくり勉強できない忘れ物多い遅刻ギリギリの毎日だけど、通知表なしの学校で担任も理解があるからなんとかなってる
ただ特性が抑えられればもっと充実して生活できるんだろうとは思う
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/20(月) 12:02:13.88ID:mENsIqV5
うちは6歳なってすぐからストラテラ
言うならADHDの疑いって感じの診断だったけど
本人が園で周りと比べて自分は出来ないって自信なくなってきてたんだけど、飲み始めてからはレンズのピントが合うみたいに頭がクリアになった感じがする
話も耳に入るようになったし、小学生になって自信もついてきた
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/20(月) 12:14:59.73ID:G3APX5/L
薬はあわなかったらやめればいいかなって思うから試してみる価値はあるよな
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/20(月) 15:20:18.57ID:qxqhesNR
個人輸入の薬を子供に飲ませるのは凄い度胸だわ
サプリでも怖いのに
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/21(火) 23:31:46.73ID:MYL5SPb/
薬が合うのはいいね。
私自身、デパケン処方されてそのあとストラテラになったけど吐気がすごかった。頭はクリアというか眠気はなくな前頭葉あたりのモヤモヤはなくなったよ。ただ、相変わらず仕事でミス多かったからなんとも言えないんだけど。今は飲んでないけどね。
子どもも診断降りてしまったけど成長したらどうなるかな。小学校に来年入学だからチェックリストの使い方を今からやったり、集中力を鍛えたり、聞く訓練したり、先取り学習して少しでも学校生活が楽になるように頑張ってるつもりだけど…。授業中、注意があちこちいくのは想定した家庭でのフォローは必要なんだろうな。正直、疲れてる。
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 17:26:26.17ID:N/iGZah8
子どもの鳴き声がひどい、心配だって近所から通報があったらしい
今度児相が来るけど癇癪がひどいんだよ
泣きたいのはこっちの方なんだよ
日頃からくたくたなのにまたどっと疲労感が
疲れた
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 22:13:33.70ID:jF4f2MNV
>>998
児相きたら相談してみなよ
私も通報されて児相来た事あるけど、溜まってた育児ストレスの事とかぶちまけて、無料でカウンセリングしてもらった気分だよw
折角のチャンスだと思って最大限利用すると良いよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 467日 4時間 42分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況