X



トップページ育児
1002コメント421KB
将来役に立つ習い事、立たない習い事 4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 13:12:24.17ID:Ppi1L1sk
語りましょう。

【一生で一番役に立った習い事は何?】(2ch調べ)

順位                        +票 −票 
1     書道・習字                86   7    
2     ピアノ                   58   18   
3     水泳                  56   6    
4     そろばん                53   14   
5     英語                  25   6    
6     公文式                21   3    
7     バレエ                  20   6    
8     空手                  19   2    
9     ペン字                   14   1    
10    塾                    11   4    
11    華道                  10        
12    ヴァイオリン             10   4    
13    少林寺                10   1    
14    柔道                  9         
15    エレクトーン            7         
16    茶道                  7         
17    日本舞踊              6         
18    料理                  5         
19    合気道                5         
20    将棋                  5         
21    剣道                  5    1    
22    普通免許(自動車)          4         
23    バスケットボール         4         
※前スレ
将来役に立つ習い事、立たない習い事 3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1470233574/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 10:02:16.95ID:LOOVEnqO
小学校に上がったらお勉強系を1つやらせたい
そろばんと公文の算数は計算が早くなるだけだよね?
文章問題や図形問題はやらないからそういう問題は理解力ないと苦手になってしまうのかな
公文の国語と合わせれば良いのかもだけど公文は高いから出来ればやりたくないなと思って
そろばんやってる人は計算以外はどうしてるの?
計算早くならなくても学研とかで教科書に沿ってじっくりお勉強した方が良いのかな?
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 10:53:10.70ID:YvEvHLtC
1乙。

>>2
うちはお勉強系はソロバンとスマゼミと教科書ぴったりテストをやっている。
あと、読書は毎週図書館で本借りてきて毎日最低1冊は読むようにしている。
とりあえず国語力は兎に角沢山本を読んでいればそれなりに身につくよ。
図形は幼少期から積み木やブロックで遊んでいれば
ある程度は理解できるだろうけれど、持って生まれた能力も大きいと感じる。
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 12:01:15.62ID:sAqvrXEG
うちは勉強系はそろばんと英語
図形問題や文章問題、小学生のうちはそんなに難しくないから特に対策しなくても理解できてるよ
中学生になって難しくなってきたら塾に入れようかと
計算スピードは遅いとテストで時間足りなくて苦労するし後から身につけようと思っても難しいんじゃないかな
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 12:02:07.12ID:41LzFRp2
>>2
計算は早い方が良いと思う
文章問題得意で式までは立てられるけど、あと計算するだけってとこから時間掛かったり計算ミスして点落とすから
理解力や思考力は習い事で身に付けるイメージが無いし自宅で本読んだり学校の勉強で自然に身につく気がするから、子供には低学年のうちは公文かそろばんで計算力鍛えさせてあげたいと思ってる
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 12:27:28.03ID:3cNlxYVf
公文は暗記だからアホの子こそ通うべき
普通から賢い子は思考力を鍛えるべき
公文やらせるならまだそろばんの方が良い
にしては掛ける時間と費用が高すぎる
異論は認める
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 12:37:20.72ID:2U65Gu2u
このスレためになる
>>6
思考力は何で鍛えたらいいかな?まだ小一だけど、自分に公文が合ってなかったので、とりあえず家庭学習週間だけでもと
とりあえず勉強系は幼児からの流れでこどもちゃれんじだけやってる。
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 13:49:04.96ID:Cnz1X2qT
まだ子どもが小さいから自分の話になっちゃうけど、そろばんやってると計算に対するハードルが下がる、自分は出来るんだという自負になるかな
あと、兆とか億とかの桁数の計算もやだなぁって思わない
慣れの問題だね
他は進研ゼミやってた
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 14:16:29.23ID:E6kfSnNa
情報盛り沢山でありがたい

皆様やっぱり高学歴かスポーツ万能系?
うちは父母ともに凡人なので、ちょっと気になりました
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 14:32:50.43ID:DYCmlwnh
そろばんは先生と相性悪くて4級で辞めた。
習字は幼稚園から10年続けてこの度辞めた。
水泳は1級取れて辞めた。

辞めてばかりだけど、そろばん以外は良かったよ。
(先生と相性良ければ続けさせたかった。
計算は未だに苦手)

あと、図形の極
という図形問題ばかり解く塾に3年行かせたが
本当に良かったので、小学生の親御さんにお勧めしたい。
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 14:55:30.91ID:1dO0HE1W
そろばんはうまくコツ掴める子はいいよね
脳内そろばんで暗算も簡単っていうね
私は3年やったけど丸っきりダメで買い物で困らないなーくらいにしか上達しなかった
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 15:48:02.65ID:g88iSUNM
>>9
自分の話で申し訳ないけど私の父母は平凡も平凡、
世代のせいもあるけど(どちらも還暦超えの田舎出身)習い事なんかしたことないし、部活も運動部ではないし、進学校でもない(父が平均よりはちょい上程度)。
それでも幼児の頃からスポーツも勉強も兄弟まとめてかなり一生懸命やらせてくれたお陰で、
私も含めて兄弟共にスポーツは全国大会に出られるレベルまでは出来たし、勉強も県内一番の高校にすんなり進学出来る程度には困らなかった。
勿論生まれ持った適性もあるのかもしれないけど、
自分の経験から、何よりも大事なのは幼児〜小学生まで徹底してやるのが大切なのかなと思ってるわ。
それ次第でかなりのアドバンテージを持ったまま高校進学までは行けるしね。
ただいざ自分の番になると母と同じだけ徹底して子供に付き合うことが出来るかなぁ…きついなぁ…と赤子の我が子を見て悶々としてるわw
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 15:50:57.76ID:xw1u89xX
>>12
幼児期のお母様の関わり方ってどんな感じでしたか?
兄弟揃ってスポーツも勉強もそのレベルってすごいですね
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 16:39:25.57ID:7RZNEfgh
公文の理念としては、公文の算数は高校の数学で楽するためのもの
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 17:35:35.55ID:EFH2u7pj
子がフラダンスの衣装を気に入ってしまって習いたいって言ってるんだけど将来役に立たなそうだなぁ
それでも子どものやる気を優先させてあげたいのだけど
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 18:19:58.84ID:DYCmlwnh
>>15
役立たない。
幼稚園の時同じ理由で習わせたけど、先生の踊りは
踊り方を流出防止する為にビデオ撮影禁止。
だから
自宅練習できなくて、覚えられず
最後は「頭の飾りが痛くて嫌だ」で 辞めました。
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 19:07:32.36ID:WpMK0T1w
>>10
図形の極きになる!
中受向けですか?

そろばんに興味ある人いるみたいなので、そろばんについて熱く語ってみる
そろばんは級が進んでいくと、暗算が出来るようになる
暗算は頭の中にそろばんが出てきてイメージでやる
数字を見ると同時にそろばんにその数を置いたものが自動的にイメージされるようになり、計算自体をイメージでやる
だから、そろばんやってない人がどうやって計算しているのか謎
1たす1は2って覚えているの?と本当に純粋に疑問
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 19:18:11.79ID:WEjtx4f4
>>15
うちも子がバレエの衣装が気に入ってバレエやりたいと言いだした
そんなもん将来何の役にも立たないしと親は習わせる気なくスルーしてたんだけど半年以上習いたいと言い続けられ根負けして習わせたよ
本人毎回楽しく通って踊ってるし習わせてあげて良かった
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 19:56:28.03ID:3cNlxYVf
>>18
夫がそろばんやってたけど、暗算をやらない教室だったそう
そういうこともあるので、体験に行ってよく調べないとね

私は計算は全部暗記してるよ、九九みたいなもの
公文もちょっとやってた
あれは延々と単純計算を繰り返すのでそのうち暗記してしまう
数学バカだけど暗算出来ない国立理系院卒の夫より簡単な計算は速いわ
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 20:03:52.85ID:j7vGcsU2
バレエはすべてのダンスの基礎
バレエ→フラダンスは出来るけれど、フラダンス→バレエは無理
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 20:16:40.72ID:LeMwwIoK
算盤は5級の演習で苦戦するようになったら、暗算で次の検定受けるように演習の切り替えしてたから、ある程度級がすすまないと子を通わせてる教室はやってなかった。暗算いつからかと待ち望んでたから暗算はじまって嬉しい。
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 20:29:56.74ID:g88iSUNM
>>13
幼児期の習い事なんて大抵週一しかないので複数やってたんだけど、
通わせるだけじゃなくて復習も徹底してやってた。
例えば水泳なら週に3回は公共のプールに母が一緒に入ってずっと付き合って教えてた。
お陰で小学生になる前に選手クラスまで上がれた。
他のスポーツ系の習い事も同じ。
練習がない日も家やら公園やらでずっと付きっきりで復習や練習。
勉強は高学年になるまで塾にも行ったことなかったけど、幼児期からドリルやらなんやらで毎日やるのが当たり前になってた。
それも同じく付きっきりで。
こう書くとなんだかすごい教育ママみたいだけど、無理強いされたことなんてなくて
興味を示してやりたいと言ったことは徹底的にやるのが当たり前という環境を自然に作っていたという感じ。
興味がない、適性がないことの見極めはすごく早かったように思う。
幼児期〜高学年までの貯金のお陰で高校まで全く困らなかったと体感しているので、
子供の頃の体力や基礎固め、毎日の復習習慣や出来るまで徹底してやるって習慣をつけるのは大切だなと思ってるんだけど、
いざ親になると途方もなくてあそこまで付き合える気がしないw
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 22:12:36.01ID:41LzFRp2
>>18 >>20
そろばんと公文興味あるから参考になるわ
私も国立理系だけど受験勉強は相当苦労したから子供には計算力付けさせてあげたいんだけど、
計算力が目的なら公文とそろばん両方やる意味はあまり無いかな?
寧ろやり方違って混乱したりするかな?

質問ばかりなので自分の経験談も
バレエは3歳から高1までやってたけど、他のダンスの基礎として役立つレベルを期待するなら小学校高学年以上まで続けないと意味ない気がする
その時期からやっと動きが洗練されてくる感じ
何かに役立つまでには費用と時間が掛かり過ぎる
でもレッスンや発表会は楽しいから経験としては凄く良かった
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 00:02:14.37ID:+jX7O4s2
>>24
計算力なら、そろばん教室でも珠算検定と暗算検定の両方やらせるところがいいよ
教室によっては暗算検定をやらないところもあるので、通える範囲でよくさがすのをおすすめする
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 09:35:17.72ID:r6HfbAaM
うちの子供が行ってる算盤は通い放題の教室で、週4〜5日の3〜5時間やってる
通い出して一年だけど、暗算二級までいってやれば出来るようになるから楽しくて仕方ないみたい
年長の下の子も4月から通い出して、2時間で帰るけど二桁までなら頭の算盤ではじけるようになってきたみたい
右脳使うから記憶力がよくなるといわれてるよね
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 09:44:51.79ID:lZ4IIc8w
そろばんについて熱く語った
>>18です

そろばんやらない人は計算結果を九九みたいに覚えるとなると、足し算、引き算あるからけっこうバリエーションあるね

暗算やらない教室なんてあるんだね
かなり驚きかも
暗算はイメージがしっかりしないと出来ないから、そろばんの級が進まないと取り組むのが難しいけど、上達すると暗算の方が早く正確に出来るようになるよ
なぜなら手を動かすと勢いで間違うことがあるし、指の速さ以上の速度は出せないけどイメージには制限がないからね
自分のイメージ出来る上限を大きく下回った桁数の計算はやろうと思わなくても、数字を見ただけでイメージが勝手に動くようになるよ
自分の能力ギリギリの桁数の計算は集中がいる

公文は自分が行ってなかったからわからないけど、学校で習う筆算に上手いこと暗算を補助につかってやってたから、矛盾みたいなのはそんなに感じないと思うよ
そろばん得意だと暗算で計算問題の検算出来るし、2通りの方法で計算出来るので悪影響ってことはないと思う
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 11:57:46.89ID:+bgmLn7f
公文とそろばん
どちらか一方だけやるとしたらどっちがいいのかな?
公文は毎日の宿題が多くて挫折者続出と聞くからちょっと不安
でもどこにでもあってやってる人も多いから良いのかな?と思ったり
そろばんも毎日宿題とかあるの?
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 12:32:43.56ID:4h543Mov
公文かそろばんか問題、興味深いです!
今幼稚園で、知育系(積み木、レゴ)の教室受講してますが、小学校になったらそろばんか公文習わせたいです。国語の事を考えたら公文が良いのかなとも思いますが…
私は公文もそろばんも未経験なので、気になります。
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 12:45:51.74ID:lZ4IIc8w
>>28
そろばんは、小1から小6までやって珠算暗算共に一級取ってやめたよ
習い始めたきっかけは、一年生で同じクラスで仲良くなった子の家がそろばん塾だったから
特に家でも復習したとかすごく頑張ったってわけでもなく、仲良しの子と一緒〜みたいな感じで惰性でやってたって感じだったけどやって良かったなぁと思う
九九もそろばん塾が覚えさせてくれるよ
高校生くらいだと段位までいってて続けてる人いたなぁ
早く始めて悪いってことないから本人の理解力があるなら年少さんくらいから始めても良いと思う
そろばんって一円なり〜って感じでお金の計算なので小さい子でも具体的に考えやすい気がする
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 12:57:10.88ID:em30sGmU
そろばん、私は全くできないけど子にやらせた(現高3と高1)

高3は年中〜小6まで、日商珠算、暗算は初段。現在文系、一番苦手は数学、二桁の暗算さえできない。

高1は年長〜中3まで、日商珠算、暗算共に5段以上、各種コンクールにも出場経験あり。文理選択は理系選択予定。

同じ教場に通わせ先生も変わりなし。思うのは本人の資質だけかな。
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 12:59:50.84ID:/Z9fXOyG
>>24です
色々教えてくれてありがとう
暗算検定もやるそろばん教室を探してみる
公文は余裕があったらかなぁ
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 13:10:45.68ID:em30sGmU
子の通う教場を見てて思ったのだけど、親は5時に教場に入れ7時に出てきたらその時間きっちりやってくるだろうと思いがちだけど、1時間書いては消し、書いては消しと時間を潰す子、そろばんをはじいてるフリをしてる子と親に行けと言われたからきてるだけの子も見かけた。

上位段の保護者が採点を手伝うと謎の仕組みがあったので中に入って見てた。

ピアノと一緒て毎日しないと指が落ちるから家でも測ってたよ。
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 13:13:52.20ID:lZ4IIc8w
そろばん人気で嬉しいw
私が通ってたそろばん塾では宿題って無かったなぁ
しかし、週に4回から5回通っていたよ
親が経験者じゃないと宿題見てあげるって難しいだろうし、あんまり宿題出すところってないんじゃないかなー

公文かそろばんか問題は、どうだろうね
私は進研ゼミやってて、公文はやってなかったからなぁ
そろばんは勉強っていうより、集中力を養うとか脳トレとしてやるって感じかも
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 13:50:29.64ID:uG7TKBs5
>>27
計算結果覚えたりなんかしないよ
一桁と簡単な二桁のたし算ひき算は当然覚えてるけどあとは頭の中で筆算してるわ

昔、友達と385×2みたいなのをどう計算するかって話になった時、そろばん経験者はそろばんの暗算してて、未経験者は400と15に分解して計算してて、思考の違いが面白かったな

そろばんも公文も週1くらいで効果あるなら行かせるんだけど、週4とか聞くと足踏みするんだよね
今小1で帰宅後はスイミングない日は虫捕りしたり工作したりしてるけど、その時間なくなるってことだし
悩むけど、結局高学年で塾行くまで勉強系は行かないかもしれない
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 14:23:32.50ID:HyU8wsQ8
>>37
フラッシュ暗算は、それはそれでやってる教室とそうでないところがある
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 15:23:45.41ID:em30sGmU
>>36
そろばんの宿題は家で7分とか30分とか測って丸つけするだけだから誰でもできる。

間違えてたら本人が何度でもはじいて丸になるまでさせる。
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 15:49:23.25ID:r6HfbAaM
>>37
頭に算盤できちゃえば、それ動かすだけだから出来るよ。でも練習は必要
うちの子は家でも九九プリント、暗算プリント、タイムアタック(掛け割り見取り算)を1日1枚づつやってる
教室だと全部やれないから家でやってねと言われてるみたい
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 16:15:21.74ID:r6HfbAaM
>>33
本人のやる気で凄く伸びるよね
うちはYouTubeで有名教室や小2で10段とった有名少女の動画見て、こうなりたい!ってモチベ上げてるみたい
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 20:18:24.42ID:em30sGmU
>>42
そろばんに限らずサッカーでもピアノでも子どもに合う合わないだよね。

一番大事なのは本人のやる気。

そろばん教室に入れたからと万能な訳じゃない。
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 23:03:38.50ID:T0sqk7iW
>>33
の話は興味深い
知人も文系姉はそろばんトロフィーいっぱい
工学系弟はそろばん大嫌いで暗算も苦手

向き不向きってあるよね
全部の習い事さわりだけやらせたいわ
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 07:15:50.90ID:SkFk1uf0
>>35
私も子の付き添いで教室入ってるけど、サボってるのに出来る子がちょいちょいいて驚いた
競技で毎回上位に行くのに、5時間教室にいたらやってるの1時間位とかね
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 08:31:49.65ID:Wb7LpJjq
数学科卒という理由だけで会計みたいなことを任されそうになって、
「素早い正確な計算とか苦手なんですけど頑張ります」って言ったら、
算盤習わせてる親たちに「大学で何勉強したのよーw」って言われた

算盤、公文は生活のためにもやった方がいいと思うわ
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 10:21:35.81ID:tXp3zNLh
そろばんはやらせたいけど今やってる習い事のどれかを削らないと厳しい
バレエピアノ体育造形英語
幼児のうちは習い事安いし子どもは年長でどれも辞めたくないっていうけど小学校に入ったら整理していかないと
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 10:31:26.41ID:h75c5QhG
>>46
いやさすがに会計システムが入ってるでしょ
経理やるのり公文かそろばんが有利とは思えないわ
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 12:47:18.11ID:Wb7LpJjq
>>48
ごめんなさい!会社じゃなくて保護者の仲間内での話です
ただの四則混合計算レベルのw

そういえば、会社の新人研修のときに「計算遅い数学科卒w」って文系の同期に笑われたわ
金融だったからか、算盤経験者が多かったよ
特に一橋の同期は全員経験者だったから驚いた

それでも自分の子には習わせない
他人には勧めるけど
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 14:49:43.53ID:h75c5QhG
>>50
49じゃないけどそろばんやってて子には習わせない派だわ

そろばんの目的は計算早くなること集中力付けることが主だと思うけど計算は普通の計算ドリルの繰り返しや100マス計算で充分必要な力をつけられるし集中力も他で補えるという考えから
月謝としてはそろばん教室は安い方だと思うんだけど週何時間も通うと思うと時間的なコスパは悪いと思う
(個人の意見です)
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 14:55:02.96ID:oiIijMJZ
確かに週3もそろばんに取られるから他の習い事が入れにくいってデメリットはあるね
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 18:55:22.65ID:Wb7LpJjq
>>50
子が全く興味を示さない、というか拒否反応出てたからw

アジア2カ国で暮らした経験があるんだけど、どちらの国も公文はすごく人気があったよ
すぐには入れず、まずはウェイティングリストにのせて待たなきゃいけないところもあった
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/24(月) 10:47:01.07ID:IZ+uwj0b
うちは公文の算数がダメだった
ひたすら同じような計算の繰り返しで嫌になるらしい
向き不向きあるよね
公文の英語は好きで続いてる
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 15:09:57.44ID:keNt9ZE+
そろばんて通ったことないから分からないんだけどひたすらパチパチ1人でやってるの?
時間は何分くらいなの?
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 15:14:59.54ID:oHK+FYQ0
私が通ってた教室は、最初に先生が読んでくれる読み上げ算、時間測ってそれぞれの級の掛け算、割り算、見取り算、伝票算、答え合わせして提出って感じだったなー
小さい子のクラスは最初にみんなで九九を言ったりしてた気がする
30年前の記憶…懐かしや…
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 15:15:52.88ID:oHK+FYQ0
全体の時間は50分くらいだったと思う
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 16:38:59.41ID:3IK0kl4c
私、そろばん習っていたから算数が得意になって、クラスで憧れの眼差し向けられてた。
おかげで自己肯定感持てて、他にもいい影響あった。

>>46
数学科って高校の数学より難しい計算もするんでしょ?計算苦手でも卒業はできるんだね…
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 17:52:06.15ID:h1OOq6LT
>>55
子供が通ってる教室は何時間いてもいいんだけど、5時間いたとしてやってる時間は3時間半くらい
最後までいる子は学校の宿題をまずやる、他の子は自分の級の練習をやったり前日間違えたところの指導を受けたり、空いてるPCでフラッシュ暗算の練習
少しすると先生の読み上げ算、タイム計ってやるプリント(掛け割り見とり算)、伝票算
休憩が15分入って、また読み上げとタイムプリントやって間違えたところの直し指導に並ぶ感じ
並んでる時間が子供達のお喋りタイムで楽しそうだわw
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 21:11:14.40ID:NrAsOIhW
私が通ったところは級ごとに行く時間が区切られてた
先生が全員に対して読み上げ算10題くらい
その後は個別に掛け割り見取り算、級が上がれば伝票算も1ページずつやる感じ
先生に見せて全問正解になるまでやる
宿題もちょっと出るので次の日やる
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/26(水) 19:04:07.22ID:sSJfyiRM
私はバレエをずっとやってて、出産等で中断はしたけど楽しめる趣味があるだけで習って良かったなって思ってる。
幼稚園から高校まで一貫校で中受、高受組もいない環境だったから、学校以外の人間関係が出来たのもよかった。
大学、就職でも入ってから「君はお辞儀が綺麗だったからとった」と言われてバレエのおかげだなって感謝してます。
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/27(木) 10:05:26.90ID:YxzEkERX
凄い参考になるなあ

今年長の女児でピアノを年少から、テニスを先月から習い始めて(市の体操教室は二期、ダンス教室は一期で両方とも夏で終わり)
年中でポピー、年長からちゃれんじを取ってるけど私自身が進研ゼミをやらずに溜めてたので
上手く誘導できなくて同じ状態

何か勉強系をと考えてて公文は高いし、学研は二教科で公文くらいだけど個人宅というのが苦手
塾で年長から入れるところは国数で学研くらいの費用だからそこはどうかなと考えてる
でも>>23さんの例を読むと親がしっかり見てやれ塾よりリーズナブルで済むし悩む
そんなにたくさん習わせる余裕も無いし
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/27(木) 10:10:19.01ID:YxzEkERX
考えてる塾は全国的にはマイナー?エディックってところです
そこは高校受験で上位の高校の入学実績が高いので中受しないうちにはタイプはあっているよう
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/27(木) 15:47:35.74ID:GRCjRwJg
親がしっかり見てやったら出来る子と、親相手だと全くやらない子がいるから難しいよね
うちも勉強なんて親が教えたらいいじゃんって思ってたけど、いざ生まれてみたら親の言う事なんて全然きかない子だったから塾行かせるしかないわ
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/02(火) 11:04:58.20ID:BBzsWIn2
そろばんか公文の算数数学
習うならどちらがいいと思いますか?
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/02(火) 12:23:00.22ID:AhYye54I
>>66
まだその流れに戻すの?
少し上にたくさん意見が出てるのでそれを参考に判断すれば良いかと
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/05(金) 17:17:43.07ID:LqJfzOe0
世代的か地区的にかそろばんが流行ってたので周りがほとんどそろばんやってて
うちの兄弟も全員そろばんやってたけどみんな嫌々やってたから全然身にならなかった
私以外の兄弟は小学生のうちにやめてしまって、私だけ中ニまでやったけど段までは行けなかった
暗算が超絶辛かった
頭にそろばんが最後まで浮かばなかった
今なんてもう二桁暗算すらできない
友達は全国大会とかまで行くレベルですごかった
でも学校の勉強は私の方が成績も順位も上だった
あれだけ暗算できるなら学校の勉強もできるだろうになぜ?と不思議だった
いまだに不思議
私がそろばん辛くて仕方なかったし数学得意にもならなかったので子供にはやらせてない
一日起きに通ってたけどあの時間家に帰ってゆっくりしたかった
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/05(金) 19:46:21.39ID:R3AhZTVf
理系の優秀な子、なおかつそろばんが性に合って楽しめる子には鬼に金棒になるってだけ
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/05(金) 21:09:27.84ID:HZgO+EM/
理系の優秀男子でも算盤は全くできなかった人もいるから面白いね
合う合わないもやらせてみなきゃ分からないしなあ
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/06(土) 20:26:27.37ID:ILd5zKG1
計算は所詮計算
それより思考力とかセンスの方が大きいから
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/07(日) 16:14:38.42ID:X/UbzOpH
週4でキッズデュオに通わせると小学校の6年間でどれくらいの英語力が付きますか?
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/07(日) 22:12:24.77ID:aQp+phTb
理系だったけど、計算が超絶遅くて物理化学の演習がしんどかった
ピアノなんて糞の役にも立たないことさせずにそろばんか公文習わせて欲しかった
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/08(月) 08:29:54.82ID:pmV7vJwA
>>76
子にピアノさせてるけど最近これでいいのか疑問を感じてたとこだから刺さるわー
先生がコンクール至上主義になっちゃって弾くのだけは上手くなったけど、理論的な事何にもわかってないしお金だけはアホみたいにかかるし
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/08(月) 08:41:07.60ID:gVFesayv
ピアノ習わせたいな〜と思ってるけど教室の方針とか先生との相性で全然変わるよね
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/08(月) 09:24:54.24ID:LhNg4atg
ここ読んでると面白い
私はピアノの練習は嫌いだったけど、習ったことを後悔したことはない
それはテクニックは下手でも自分が音感があり音楽性があるから、音楽とはなんらかの形で関わってるし、子供にも遺伝してる
子供の先生に私が昔習ってたなら、と思わずにいられない

何を習うかより、誰に習うか、も大事
システム化されてるはずの公文ですら教室によって全然違うと転勤族の知人談
>>76さんがうちの子の先生に習ったらピアノ大好きになった可能性もあるけど、それなりに弾けるし嫌いにならないだけで、得意にはならなかったかもしれないし、そもそも向いてないのかも
同じ先生に習ってる生徒の発表会を見ててもレベル感や音楽的表現レベルでの仕上がりが全然違うしね
子供の向き不向き
先生の良し悪しと相性の良し悪し
一緒に習うライバルの存在や環境
子供が素直に聞き入れて努力するタイプかどうか

って感じなのかな
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/08(月) 10:41:16.70ID:cW67f2a6
本人が音楽に興味あるかどうか、というのもあるよね。
大抵の人は不得手だとしても音楽好きな人が多いけれど
中にはカラオケとか歌うのも嫌いだしテレビの歌番組も見ないし、喫茶店でBGM流れているのも苦手。
とにかく無音が一番落ち着く、という人だっている。
そういうタイプだったら楽器習うの苦痛だし意味ないと感じるだろうね。

うちの子は年長からピアノ習っていて、やめたい!と言っていたこともあったけれど
高学年になって好きなアニソンや邦楽耳コピで何となく弾けるようになってきたら
「ピアノ続けておいて良かったわ〜
私なんて全然練習しないからメッチャ下手なのに
教室のオルガン弾いていると周囲の子に尊敬されるし
学校の音楽の授業で編曲をしてみよう!
っていうのがあったけれど楽勝だった!」
と言うようになり、やめたい!って言わなくなった。
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/08(月) 11:27:58.42ID:cbCfC4Le
ピアノって小さいうち他の習い事と並行で適当にやってるうちはいいんだけど
へんにまあまあうまくて期待されてやめられなくなるとなんのためにやってんだろってなるよね
スイミングだって体力つけるためにみんなやってるだけでどこかでやめるわけで
オリンピックに出られるレベルなんて一握りだから見切りつけるラインがあるけど
ピアノはコンクールやら発表会やらどうでも良いピアノ科とか受け皿も多いからやめどきなくてズルズル行くよね
音楽の先生やピアノの先生になんてなりたくもないのに
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/08(月) 12:14:11.52ID:oJRLWOqB
ピアノなんてプロ目指さない限り無駄な習い事だよ
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/08(月) 12:34:24.41ID:Y1BGQfQO
自分が自慢できるような特技を持っていないから特技や趣味と堂々と言えるような楽器やスポーツの技術がある人は羨ましいけどな
勉強とかお金儲けには役に立たなくても人生を豊かにできる気がする
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/08(月) 12:39:58.33ID:rvEacGdg
ピアノは続けないと指が固まるからな
一芸にしたきゃやっぱり続けなきゃ意味ない
けどピアノが好きならやって損な習い事じゃないよ
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/08(月) 12:40:48.23ID:3dKDtJqd
脳の育成にピアノが素晴らしいみたいなのテレビで観たことあるんやけど、
やってた人は感じるメリットはないのん?
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/08(月) 12:57:57.18ID:8P6gLaa5
どんな習い事でも、後悔してる人はヤラサレタ感があるのかな
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/08(月) 13:09:32.64ID:jRRIM+Lc
>>85
音楽はいつも通知表5
ブラインドタッチ(タッチタイプ)は楽勝
部活も器楽部、吹奏楽に入ったし
趣味でバンドもやったことがあるし、
大人になってダンスも色々手を出した
役に立つどころじゃない

ピアノも向き不向きがあるよ
音感も最初からある程度ある人、訓練してもあんまり付かない人
音楽性はもっと顕著(つまりセンスだから)
私は音感あるし、好みもあるから歌番組は好きじゃないし、BGMは要らない
喫茶店でも無意識に音を取ってしまうが、やってないと絶対音感も狂ってくるんだよね

ピアノが上手い人はまず例外なく頭も良いよ
ピアノをやるから賢いじゃなくて、マンツーマンで大人の言うことを理解して再現する、分からなければ聞くのは相当なコミュニケーション力
地道な努力するのはバカじゃ無理
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/08(月) 13:17:31.30ID:upaYvoxi
本人がやりたくなければ2ヶ月くらい様子みてやめさせちゃうなー
ピアノ、スイミングは小1でやめた、今は算盤教室入って一年目、楽しくて仕方ないみたいで風邪で行けないと泣くw
なんでも本人の相性、やる気次第だよね
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/08(月) 13:36:09.78ID:5Fd4yYPq
しかし音楽でお金を稼ぐまで行く人はバカ(頭の回転が良いか悪いか)もわりといるという矛盾
音楽でお金を稼ぐ人に稼がせてもらってる立場だけど普通の会話が通じない人の割合が一般的な職業の人より明らかに多いよ
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/08(月) 13:44:15.77ID:oJRLWOqB
>>90
技術で食っている人は発達障害多めだからね
仕方ない
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/08(月) 13:58:48.24ID:f67kN2uu
>>85
ピアノを4歳から中3までガッツリやってたけど、やっている期間だけはめちゃくちゃ成績もよくて、自分比で頭の回転も早かった
やめたら勉強もさっぱりだし、会話もどんくさくなってしまったわ。
ピアノというより、指を使って脳を刺激してたのがよかったのかな
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/08(月) 15:36:43.64ID:gREpQhNn
>>92
ピアノやってないけどその時期が一番頭冴えてて高校からはダメになった
ピアノ関係なく単にそういう冴えてる時期だっただけでしょ
女子はそういう子多い気がする
で高校で男子に抜かれる
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/08(月) 15:38:15.43ID:DAgAVMZk
人それぞれ個性があるから
いくつかやってみて、合うのをやっていくでいいのでわ?
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/08(月) 16:23:11.97ID:FPHho/vx
夫がアマオケに所属して凄く楽しそうにしてるの見てると
楽器が出来るっていいなあと思う反面
子供の頃は音楽系の習い事は全くしておらず、その楽器を始めて触ったのは高校生、本格的に個人レッスン受けたのは大学生になってからだったそうなので
趣味レベルなら本人がやりたくなってからでもいいのかなとも感じる

子供は音感とリズム感は複数の先生から褒められてるけど
ピアノ辞めたい辞めたい言ってるし全然上達しない
今はまだ時期じゃないのかな
習い事はどれも本人がやりたがって始めたものだけど、最近全部辞めたいと言っている
ピアノ以外は2年以上楽しそうに通っていたものなので、学校での疲れが出てるのかなあ
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/08(月) 17:40:07.80ID:C0OILJds
このスレ読む限りピアノ経験者が頭良いようには見えない
少なくとも論理的思考や客観性は養われてないのではないかと
アイデンティティの否定になるから盲目に利点を見出してるようにしか見えない
他方、職業ピアニストで生計立ててる人には理性的な人が多い印象
どんな分野でも極めた人間は素晴らしいけど大成しなかった人はその他の部分もそれなりだよな
それを踏まえると限られた子供の少ない時間をピアノに費やすのは時間の浪費に思える
プロを目指す環境とDNAなら別だが
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/08(月) 18:57:43.65ID:5Fd4yYPq
将来というか小中高辺りまでで役に立つのは体操じゃないかな
体育は週3もあるし
短距離や球技はどうしようもないセンスの差があるから仕方ないけどマット跳び箱鉄棒は反復練習で運動音痴でも人並みにはなるし運動センスあれば習ってない子はできないような技も習得できる
特に小学校辺りは体育得意がなぜか一番カッコいいみたいな風潮があるし

まあ大人になったら逆に役に立つ機会全くないけどw
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/08(月) 19:39:42.52ID:3dKDtJqd
なるほど、参考になります
体操が良いと言うのもなんか分かる
近いダンスが万能な気もしてくる
ただDQN要素がないかと不安な部分も。。
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/08(月) 19:48:38.42ID:gVFesayv
>>97
確かに体操と水泳習ってるけど引っ込み思案で普段鈍くさくて目立たないうちの子も体育は自信あるみたいで習わせてよかったなーと思った
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/08(月) 19:51:24.93ID:jRRIM+Lc
体操教室も選ばないと
全員入学までに逆上がり跳び箱できるところもあれば、そうでないところもあるよ
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/08(月) 19:56:01.93ID:jRRIM+Lc
>>98
ダンスも教室選ばないと全然違う
カッコいいのはストリート系だけど、よくよく先生を選ばないとダブダブの金髪ピアス兄ちゃんが先生
そんな見た目でも礼儀やチームワークに厳しい先生もいるからまた難しい
ジャズ系もストリート寄りから宝塚まで色々、先生も色々
おっしゃるように体幹は鍛えられるけど、ダンス得意でも逆上がり出来ない子はもちろんいる
とにかく体験あるのみ
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/08(月) 22:56:54.77ID:luOReMgO
ダンスについて話が出たので便乗
学校の体育の授業でのダンスに対応するには、どういうジャンルのダンス習わせとけばいいいんだろ?
バレエはすべてのダンスの基礎とか聞くけど、バレエは緊張、ストリートダンスみたいのは脱力だから全然違うとか、バレエ習うと何踊ってもバレエになるとか…
バレエだと体育の授業向きじゃないのかなぁ?
1番近所にあるダンス教室がバレエ教室で、通いやすいなぁと思ってたとこなんだ
小さい子の習い事って家からの距離も重要よね…
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/09(火) 06:14:48.39ID:hqlizPBV
>>103
バレエはその後ジャズやタップやそういう舞台系の踊りを習うならかなり有効。
あとは新体操やフィギュアスケートやりたい場合とか。
だけど学校の体育や運動会でやるのは大体J-POPの踊りとかなのでそんなに体育の役には立たない。
あと、バレエは発表会にかかる費用や時間や親の役割分担をきちんと調べてから入らないとすぐに親が嫌になって続けられなくなる。
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/09(火) 06:45:21.60ID:YXRQh2yi
>>103
ヒップホップの先生やってる友人が、バレエやってきた人には敵わない、って言ってたよ
踊る系は、フィギュアでもシンクロでも新体操でもチアでも、結局バレエに基本があるんだって
うちは新体操やってるけど、週1でバレエの日もあるから納得
ヒップホップもジャズも社交ダンスも、基本動作はバレエに立ち返るんだそうだ

本気でやるんじゃなくて、なんとなく習い事で、だったら気にしなくてもいいかもしれないけどね
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/09(火) 16:48:40.40ID:7hyA68L3
>>96
うちはエレクトーンだけどダントツに役に立ったと思うし、本人からも感謝されたよ
練習しないとうまくならない。地道な継続が確実に成果として実感できる。
コンクール等で結果を求めるなら、練習しなきゃどうにもならないからね
学習習慣や工夫した時間の使い方等、そこで自然と身についた
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/09(火) 17:01:18.52ID:la0gp8BF
>>107
エレクトーンほど役に立たないものはない
ヤマハの講師になるなら別だけど
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/09(火) 17:38:32.54ID:rYchXCO3
>>106
マジレスすると、日舞とお能は一番と言っていいほどお金が掛かる習い事、バレエの比じゃない
おさらい会といえば松竹から衣装、カツラも借りて、お囃子も呼んで、来てくださる方にお弁当引き物配って、先生にはお礼にお着物を作って差し上げる世界(習ってた人から直接聞いた)
全部が全部じゃないのでバレエと同じで発表会の費用などよく確かめてから入ること
ホームページで10万円って書いてあるのに実際はその4倍以上掛かるバレエ団知ってる
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/09(火) 17:41:10.40ID:rYchXCO3
>>106
肝心の内容については、とても良いと思う
やはり体幹は鍛えらるし、実は他のダンスをやっても上手かったりするよ
所作の綺麗さは、バレエとは違う意味で良いと思う
三味線長唄もやったりね
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/09(火) 22:41:03.85ID:xbYDBiib
>>106
子供が学校から日本舞踊の体験会のチラシ貰ってきたけれど
数日間の短期体験でも確か費用が6万くらいして
住む世界が違う…と思ったわ。
お金持ちor祖父母が出してくれるならやらせてみたい。
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/09(火) 22:41:43.33ID:YXRQh2yi
エレクトーンは本当に役に立たない
楽譜が読めるようになったくらいで、何か弾いてと言われても音色をセッティングしてある使ったことのある機種じゃないと弾けない
機種はともかく、足がないと何もできない
応用が利かなくて自分にがっかりしてた
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/09(火) 23:01:09.59ID:rYchXCO3
>>112
文化庁の補助金出るところだったらタダや半年で1万だったよ
ただ、そこで気に入っちゃって、子供が続けたいと言った後がね
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/09(火) 23:19:48.39ID:WJYpvRuO
>>112
去年その体験が自治体で数千円であって
発表会まで数カ月やったけど、子がピンと来ず。流派も色々あるし、コミュニティも独特な閉塞感があった。
でも所作はきれいになりそうだし、見ててとても素敵だしで親としてはもっとやってほしかったけど子が嫌なんだとさ。
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/10(水) 06:08:30.40ID:h1BH8ogx
>>111
エレクトーンはつぶしが効かない
エレクトーンやるならピアノの方がまだ良い
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/10(水) 11:39:33.57ID:Cy1/Hibh
107だけどエレの評価低いねw
エレを仕事に!と思ってなければ良い習い事だと思うけど
耳コピ、伴奏付け、アレンジ、作曲、即興等の能力が伸びるから汎用性高い
今高校生だけど、乃木坂でも米津でもあいみょんでもなんでも1度聞けば
楽譜なしでもそれっぽく弾けてジャズアレンジとか自由にできるから学校では人気者w
音楽の道にはすすまないと思うけど音楽は続けるとおもう。親としてはそれで十分
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/10(水) 12:19:58.51ID:Cy1/Hibh
>>118
今は何回も買い替えることはないよ。バージョンアップもユニット交換で済む
12年くらいたつけど全部で150万くらい。やすくはないけど毎日つかうし高いともおもわないな
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/10(水) 12:41:40.47ID:TgNyM+bG
楽しいよね、まあ、趣味だな
いまはやりの街角ピアニストみたいには出来ないのが残念だけどね
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/10(水) 13:22:45.40ID:PqmbVN50
エレクトーンってどこまで自分で弾いてるのか分かりにくいとこも残念だよね
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/10(水) 14:23:40.28ID:aPBhEKLT
>>122
確かに
ヤマハ幼児教室の体験に行って全然が引いてくれたけど機械音ばかりで先生がどのパートを弾いてたのか分からなかった
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/10(水) 15:23:44.46ID:Fym32z5g
エレクトーンはエレクトーンがないとなんともならんのと、楽器代が非常にかかる
海外だと何ソレ状態
エレクトーンは習い事としては衰退の一途
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/10(水) 16:35:15.49ID:Cy1/Hibh
>>124
ちょっと情報が古すぎない?
将来人前で披露することが目的ならそういう需要(機会)は多くないのはその通り
でも音楽一般を学ぶツールとしては優秀な楽器だよ、書道やバレエもその道で食べなくても将来によいとされる習い事でしょ?
エレを必要以上に持ち上げる気はないんだけど、エレを下げる人はエレのことを良く知らない人ばかり
ちゃんと知ってる人でdisる人は見たことない。ピアノ専の子であってもね
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/10(水) 17:04:12.54ID:bOl49Xx0
子供の頃エレクトーンをちょろっと習ってたから
簡単なのなら初見で弾けたので
音楽の授業でいい気になって「ピアノ弾ける人〜」で手を上げて
弾こうとしたら鍵盤が重くてびっくりしたww
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/10(水) 18:10:22.16ID:bh7wLD2e
小4の娘もエレクトーンを習ってて、自分で説明書を見ながら音色やリズムを変えて楽しんでるよ
音大に行く予定も無いからあくまで趣味だけど、両手両足を使うので脳トレにはなってるw
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/10(水) 19:31:54.64ID:08ThTbGY
>>125
そこまで必死になって自己弁護しなきゃならないような習い事は別にさせたくないな
正直魅力ないよ
12年も習わせたらもうあとにひけないから良いと思い込みたいのは分からなくはないけど
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/10(水) 21:26:59.64ID:dDfISK5n
ピアノは習い事の定番だから将来役に立たなくてもピアノくらい弾けないと友達と遊んだ時に自分だけ弾けなくて淋しい思いをしそうだから習わせる
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/10(水) 21:36:52.44ID:4VuM0rmc
>>125
そんなに良いものがなぜ今の状態に?
80年代まで一時期出荷台数でピアノに迫る勢いだったのに
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/10(水) 21:47:45.83ID:Xz7ZEBAA
>>130
周りのみんな◯◯持ってて私だけ◯◯持ってない!と言われた買ってあげて
周りのみんな◯◯に行って私だけ◯◯行ったことない!と行ったら連れて行き…

そんな理由で習い事させるよりもっとやるべきことがあるような
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/10(水) 22:44:19.19ID:NRaJ0Ue1
まあ実際まわりの女子はほぼ全員何かしら楽器やってるわ
ピアノとバイオリンが殆どでエレクトーンはあまり聞かないけど
水泳もそうだけど内申対策考えたらある程度は必須な気もする
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 02:09:15.09ID:SykbeXZe
水泳は、今は学校では泳げるところまで教えてくれないしね。。
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 08:47:19.70ID:xlUoEMsi
水泳を内申のためにやってる人なんているんだね
うちは体力つけるためだからそんなに本気でやってない
体いかつくなっても嫌だし
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 09:02:35.18ID:3VQ5GLzp
水泳は丈夫になれるよね
気分もスッキリするみたいで
何のためとかでないけど、あえて言うなら精神的によいから続けさせたい
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 09:06:21.76ID:+v4HMAbk
5ちゃんみてると内申のためって言う人たちもいるよね
一学期の体育の成績はほぼ水泳で決まるところも多そうだし

中受しないで公立中に進学するなら、音楽や体育の副教科の成績も気になる人たちがいるのも理解はできる
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 09:18:03.10ID:eMxghf3O
>>134
私、音楽系の習い事してなかったけど小中音楽ずっと5だったよ
授業まじめに聞いて笛のテストクリアするくらいしかなかったような気がするが
学校程度の音楽って特別な技術も知識もいらなくない?
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 09:43:17.78ID:n0OLuR2z
>>139
中高一貫の公立校は内申も重要みたいだけど、私立中学受験は内申は関係ないところが多いみたいだよ

中受はしないけどうちも内申とかまでは考えてなくて、身体にはいいかなと思って始めた程度だけど
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 10:11:20.16ID:+ER7FqUt
水泳は学校の授業の学年目標を難なくクリアする為に習わせてる。
(5年生だと2泳法で25M、6年生で50M)

今は夏休みのプールの補習も無いし、梅雨寒でひと夏に3回入れれば良い方だったりで
学校のプールだけじゃ全然泳げるようにならない。
寧ろプールの授業は夏休み中こそやってくれればいいのに。
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 10:44:17.19ID:+ER7FqUt
>>140
小学校高学年になるとペーパーテストもあるし
簡単な8小節くらいの作曲や編曲のテストもあるけれど
チンプンカンプンだったよ。
曲になっているかも分からないまま適当にオタマジャクシ並べて書いておいた思い出。
未だにナントカ長調とか短調とか意味分かってない。
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 12:51:35.92ID:hs+dOae6
そうか内申とか考えて習い事させる人もいるのか
水泳は自分が泳げなくて学生時代しんどかったからやらせたけど思いの外ハマっててよかったよ
学校で疲れてても気分転換になるみたいで
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 17:28:52.68ID:EG9xTtqA
>>144
それはおバカだっただけでは
理論はちょっと勉強しただけですぐ覚えない?
中学音楽のテストなら歴史や作曲家の名前などが出るから楽器の経験よりも頭のよさが重要
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 18:43:38.72ID:jar50SYF
>>140さんのように優秀な子もいればおバカな子もいるわけで
親としては子どもが将来どのくらい優秀になれるか分からない以上は少しでも有利になりそうな習い事をやらせておいてあげたいって考え方は普通じゃない?
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 20:52:48.17ID:fHvU3kJ0
私もピアノやってて実技は楽勝だったしペーパーも100点取ったのに音楽3つけられた事あるよ
理由は絶対評価の時代に音楽教師が吹奏楽部の部員達に5と4を割り振ったせい
酷い時代だったわ
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 22:06:08.56ID:UY75uywm
自分の子供時代、習い事ほぼしてなかったけど1学期以外は常にオール5だった
小・中と泳げなかったので1学期の体育のみ4
高校に入ったらまともに泳げないのはクラスに2人くらい
バタフライまで出来る子もかなりいる中で、一番端っこのレーンでビート板にしがみついてぱちゃぱちゃしてるのはかなり居た堪れなかった
そんなこんなでスイミングだけは子供に習わせたいなと密かに思ってたんで、本人に通いたいと言われるなりいそいそと入会手続きに行ったわ
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 22:13:21.94ID:XTT5RfZw
私は年中から5年生までピアノやってたけど楽譜もドから数えないと何の音か分からないしバイエルすら終わらず成績も2とか3ばかりだったわ
水泳は半年しか習ってないけど背泳ぎとクロールマスターして体育では人並みに泳げた
水泳はタイムが早い遅いは別にして、習ってさえいれば誰でもそれなりに身に付く習い事のような気がする
英会話は習った事ないけど言語だし、やれば身に付く気がするから子供にやらせたいな
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 22:50:40.16ID:VI8iA+Ds
>>151
7年もやってバイエルも終わらないってことは、練習しなかったにせよ、本人にも親にも講師にも問題があると思う
そんなに向いてない習い事さっさと辞めさせて、向いてる水泳にもっと時間を掛けた方が良かったね
語学は誰でもできるようになるのは8歳9歳くらいで海外に住む位の環境であればその通り(生きる為プログラミングされてる)
それ以上は向き不向きがあるのではなくて、「海外や異文化」「言語そのもの」に興味があるかないかは遺伝と研究結果があるよ
海外で現地校に通ってても低学年で帰国すると忘れるのに3ヶ月とかからない
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 23:26:14.03ID:XTT5RfZw
>>152
本当そう思う
親の仕事で数年毎に引越してたから教室何度も変わってたんだ
何度も辞めたいって訴えてたけど将来役に立つから〜とか言われて全然辞めさせてくれなかった
親はピアノ経験無いし私がそこまで向いてないとは思ってなかったんだろうね
水泳は引越し先で近くに無くて続けられなかったけど楽しかったな
言語はそうなんだ、習えばそれなりにって思ったけどそんなに甘くは無さそうだね
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 23:28:03.81ID:ev3Chje1
ピアノ習ってるからって校内合唱祭の伴奏に指名された子が、私は下手だからと言っててまたまたご謙遜を〜とみんな思ってたらマジで下手だったのを思い出した
本番でも伴奏何回も止まってその度に歌も止まって全体がボロボロになった
かわいそうだったな
当時中3で小1からやってたらしいから9年くらいやってもああいう子もいるんだね
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 23:50:33.39ID:HWwnRuyw
高学年だと辞めたり中学受験でセーブしたりで伴奏引き受ける子が減って
押し付け合いになったりするよね
うちの小学校の六年生の伴奏も素人にも分かるレベルのド下手で何事かと思った
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 08:41:57.04ID:u6F1JTju
プログラミング教室って流行ってるけど
文系でIT系の会社入ってから勉強した自分からすると必要なの?と思ってしまう
IT系ってブラック多いし国は働きつぶせる要員をたくさん育てたいのかなとか穿った見方をしてしまう
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 08:51:32.37ID:kyb2pIiH
>>156
あれは将来役に立つとかってより
プログラミングについて詳しくない親の、必修化に対する漠然とした不安につけ込んでる状態だと思う
自分達が経験してないから、上で出てたプールやピアノみたいに自己判断出来ず
取り敢えず備えとけってなって入れ食い状態→我も我もと参入する業者が後を絶たないってイメージ

百貨店の玩具売り場の方が、電池で動く如何にもプログラミング!て感じの玩具が売れる、
こういうのよりボードゲームに親しんだりした方が意味があると思うけどって以前言ってたわ
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 09:11:16.14ID:ete+MzpP
プログラミング必修とは言っても学校の授業でロボット使ってプログラム組むとかやるわけじゃないから習わなくて大丈夫だよ
既存の教科の何コマかをパソコン使ってプログラミング的思考をひきだすような授業をするってだけ
ロボットとか好きな子が楽しんでやるなら別だけど、そうじゃないならプログラミング必修に向けて!とかでわざわざやる必要ないよ
習ったからってコードかけるようになるようなメソッドでもないしその分の教育費と時間を別の習い事に使ったほうがいい
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 10:13:55.66ID:0lmMKmna
今はAIなどでIT系需要は高くかなり売り手市場なのは確か
今後はどう推移していくかは不確定だけど、さらに需要は高まる可能性高い

人口減少と人手不足で、現在どこもかしこも業務の自動化に躍起になってるからね
RPAとかでパソコン操作そのものも自動化に対象になってきてて、近い将来
ロボットがこなす日常業務が何をしてる(どういう業務背景があるのか)のかわからないといった時代がくる

今はクリエイトする段階であるが、それでも人数は少ない
今後はクリエイト+メンテナンスする人間が必要だから、
ITに強い人間に育てる価値(ゲームやスマホや新デバイスに積極的になる)は高いとみる
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 15:06:39.44ID:ATGjyWOQ
エモいITキッズフェスが割とヤバ目なので寄付しろ
https://twitter.com/kondo_orange/status/1084963372624420864?s=21

クソみたいなリターンだけど頼むわ笑
10,000円
@お礼のメッセージをお送りします
Aホームページにてお名前、ロゴ掲載
B当日ドキュメンタリーの動画
CITキッズコンテスト優先エリア席

30,000円
@お礼のメッセージをお送りします
Aホームページにてお名前、ロゴ掲載
B当日ドキュメンタリーの動画
CITキッズコンテスト優先エリア席
Dイベント会場で販売するパンフレットへお名前を掲載(※ニックネーム可、企業名は不可)
Eアフターパーティー参加権(イベント当日開催)

50,000円
@お礼のメッセージをお送りします
Aホームページにてお名前、ロゴ掲載
B当日ドキュメンタリーの動画
C販売パンフレットへお名前を掲載(※企業名も可)
Dアフターパーティー参加権(イベント当日開催)
EITキッズコンテスト最前列エリア席

100,000円
@お礼のメッセージをお送りします
Aホームページにてお名前、ロゴ掲載
B当日ドキュメンタリーの動画(イベント当日開催)
CITキッズコンテスト来賓席
Dイベント会場で配布するパンフレットへお名前を掲載(※ニックネーム可、企業名は不可)
Eアフターパーティー参加権
F佳作に対して個人賞を贈与できる権利
※賞品を1点ご準備ください。プレゼンター希望の場合は7/20までにお知らせください。渡す作品はお選び頂けます。当日16:00までにご来場ください。


https://twitter.com/kondo_orange/status/1147771514881601536?s=21

サイバーセキュリティ財団 プレゼンツ

https://csf.or.jp/about/

https://twitter.com/garhitech/status/1088991484978724865?s=21


https://twitter.com/jellyfishmovie/status/1126480155960983552?s=21

https://twitter.com/iteenslab/status/820544834310062081?s=21




https://readyfor.jp/projects/exakids2019

https://twitter.com/kondo_orange/status/1091538007633518592?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/19(金) 23:35:36.34ID:F4KgjMjJ
このスレの皆さんに相談なんだけど小学校低学年で既に体操とプールと通信教育をしているんだけど
あと1つやらせるなら何をやらせる?
ちなみに女児です
頭はそこそこ良い、運動神経はドンケツ、早生まれでとろくさく、マイペース

候補は
・学習塾 そこそこマシな勉強を強化する
中受の予定はないがいずれにせよ
小4くらいからはみんな塾に入る地域なの
でどうせなら早めでもいいのでは?
公文や学研などのプリント系は考えていない

・空手 精神的に強くなってほしい
揉まれてほしい
進級テスト?で達成感を味わってほしい
運動系3個は無駄か?

・英語 三年生から必修になるので先取り
人とのコミュニケーションを取るのは好きな
子なので楽しんでできそう
1番無難な選択か?
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/19(金) 23:43:00.71ID:Zm12NL1g
ピアノ、バレエ
女子の王道
塾はまだいらないよ
中受しないんでしょ
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/20(土) 00:29:56.93ID:fee/st6Z
んだ
小学校の勉強なんて簡単だからね
もしやるなら公文で高校終わりまで先取りしてもいい気がするけど
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/20(土) 00:30:27.85ID:c3tlSi2K
私もピアノ、バレエ(どちらもスタート遅いと言われるかも知れないけど、向いていれば理解力ついてから始めるといつか抜かすから無問題)、
他は絵画、書道、茶華道あたり

学校の成績を上げるのが目的の習い事とは別にやらせる芸事、一生の趣味たり得るもの
どんな習い事も本人が向いていれば必ず役立つ 役に立たなかった、無駄だったっていう人は適正がなかったんだと思う
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/20(土) 00:44:31.25ID:AIT+5Ct6
片っ端から体験を申し込んで子供がやりたいって興味を持ったものにする
やる気がなければお金の無駄よ
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/20(土) 07:38:17.71ID:6NlIvehX
体操とプールやっても運動神経悪い子だったらこれ以上運動系を増やすのは可哀想
本人はどう思ってるの?

通信教育やってるのに学習塾も追加は時間の無駄
どちらか片方だけがいいと思う
低学年なら外遊びや読書の時間を増やしたほうが良さそうだけど、どうしても習い事を増やしたいなら芸術系がオススメかな
でもそれだけ習い事してるなら追加は>>167さんと同じくお子さんの興味のあるものにしてあげてほしい
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/20(土) 07:45:32.48ID:Uq7eZWa/
>>163
書道、そろばん、ピアノ、バレエあたりが良いかな?
と思うけれど、子が興味あるなら空手も悪くはない。
塾はそこそこ賢い子なら必要ない。
英会話は始めるなら生涯続けるくらいのつもりで。
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/20(土) 16:00:55.72ID:niIfjSHi
>>163
私ならピアノかそろばん、または他の、集中力を高めたり頭の体操系の習い事で、体験してみて本人がやりたいと言ったものにするかなー
で、小6の終わりに切り上げて学習塾にチェンジする
本人が続けたければ続けても良いかもだけど、部活動もあるしね
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/20(土) 17:09:37.58ID:2MVzHEAU
163です
アドバイスありがとうございます
本人はなんでもやりたがる子で上記の3つはやりたい、さらにダンスもやりたいと言っています
物理的にも金銭的もにも無理ですが…
ダンスは体操プールで満たしていると思うので、ほかより熱意があるというわけでもないので候補から外しています

今日は塾の体験でしたが楽しかったようです
周りは歳上ばかりで集中できる環境なのが良かったようです
そろばんは通える範囲にない(近所の塾が閉鎖)のが残念です…
英語は1番良さそうと思ったんですが長く続ける覚悟が必要なのと週1の1時間程度だけでは足りないのは理解しているので家庭でも取り組まないとダメですね

書道は考えていなかったですが、良いですね
体験探してみます!
ピアノ、私が習っていて学芸会や合唱でやりたくない伴奏をやらされたトラウマから避けていたのですが、皆さんにピアノを推され親の身勝手を恥じました…
ピアノも本人に聞いてみようと思います
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/21(日) 18:44:00.29ID:RXe5kmdZ
ピアノの伴奏ってピアノ弾けますアピールしなければやらされないっていうか、弾けること誰も知らないのでは…?
と思うんだけど、同じ教室に通ってる子とかいるとなんとなくわかっちゃうって感じなのかなぁ
人と違うポジションになることを誇らしく思う子と、嫌だなって思う子がいるから、本人がどう感じるかって重要だね
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/21(日) 21:39:13.98ID:jvI4suxQ
子供だし秘密にすることでもないし
小学校の時に周囲に知られたら
中学校に行って知られたくないって思っても遅い
中学校のクラス替えなんかピアノ伴奏できるかどうかも考慮するんだよ
でも親世代が子供の頃より習っている人は多いから
やりたくなければやらなくてもいいかもね
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/21(日) 21:52:58.06ID:emZxWmmG
クラスにピアノ習ってる子何人くらいですか?
子は年長。23人クラスで本人含め5人習ってます。
伴奏は、何年生くらいから公募(?!)するものなんでしょう?
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/21(日) 22:02:46.04ID:b4TMEThB
>>176
うちの子の小学校は発表会的な行事のピアノ伴奏を子供にやらせるのは2年生か3年生くらいから
それまでは先生が伴奏

うちの子の学年は全体的にまあまあ優秀だったらしく2年生から子どもがピアノ伴奏だったけど、友達の子の学年は3年生からだった

伴奏と指揮は立候補制でオーディションで選ばれる

うちの子はピアノは習ってないし指揮も出来ないから詳しくは知らないけど…
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/21(日) 22:26:19.62ID:h/dsNF3D
172だけ同じピアノ教室に何人も同学年の子がいて、先生から落ちてもいいから必ず立候補すること!とキツく言いつけがあってもし立候補しないと同じ教室の子にチクられる環境だったんで
(親が特別な理由を先生に説明した子は免除)

学芸会なんかは仲が良い子はみんなキャストでワイワイやってるところをピアノの前で待機だったり、合唱コンクールでもパート別練習とかで楽しそうにしてるのがひたすら羨ましかった記憶しかない
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 01:25:50.49ID:qBgkYOl6
習ってる子はいても大体低学年で辞めたり
他の事や塾が忙しくてあまり上達しない子が多いみたい
ピアノ伴奏は四年生からだけど、高学年でもすごい下手な子が弾いてたりしてびっくりする
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 01:28:34.51ID:qBgkYOl6
ちなみに私は習ってるのばれてて頼まれてたけど
受験前にまで押し付けられて涙目だった
ムダに緊張するし、喜ぶのは親だけだよね…
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 01:53:19.66ID:1YRB2Pbf
>>176
中学の合唱コンクールの場合でもいいかな?
入学時に小学校に対してピアノ弾ける子の調査をしていて、ピアノ弾ける子をバラしてクラス分けしてる
で、ピアノ組の中で話し合って伴奏者決める感じ
1人しかいない場合は強制的にだね
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 01:56:43.25ID:1YRB2Pbf
>>172
締めた後にごめんなさい
ダンスはプール体操があるから候補から外したみたいだけど、ダンスはその二つ=運動系とは別枠と考えた方が良いと思う
ダンスって運動というよりは表現系だから
あとダンスもバレエ・社交ダンスからジャズ・ストリートダンス系まで幅広いし、趣味としても続けやすいからお子さんが興味あるなら体験させてみては?
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 02:27:01.12ID:Uvn3Mxsb
子供達はピアノと水泳しか習わせていないわ
水泳は4泳法クリアした時に辞めた
今はピアノしか習っていない

本当は空手させたいけど
近くの道場は極真空手しかないから・・・
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 13:27:43.58ID:xJpL+quW
空手は3〜6年生まで習っていて黒帯をとって辞めたけど根性もついたし護身術としてやっていて良かった
高校生の時に2回車に乗せられそうになったことがあるんだけど2回ともとっさに空手技が出て相手がひるんだ隙に逃げられた
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 17:13:05.66ID:XFttsdmA
>>185
空手って小学生で黒帯取れるんだ!?
柔道は14歳以上だから、黒帯までの道のりが遠い。
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 20:37:11.63ID:NLSTpx9U
>>188
流派によるよ
うちの子が習ってるとこは小学生はどんだけ強くても黒帯とれない
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 21:05:53.59ID:1KWVOSIz
うちの1年生男児も空手をやってる
松濤館流

小学生で黒帯がとれるかどうかは知らないけど、3年生から6年生の3年間じゃとれないなぁ

上の子女児はもう空手は辞めちゃったし技はたいして上手くはならなかったけど、精神的に鍛えられたし、姿勢もよくなってやらせてよかったと思う
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/23(火) 01:22:21.84ID:POcpRvKS
>>180
習ってたにも入らないくらい(低学年の頃数ヶ月〜1年くらい習っただけ)だったけど高学年の頃伴奏したよ
今思い出すとかなり恥ずかしいw
楽譜渡されて家のピアノで自己流で練習して一応担任にOK出されたから全校生徒の前で弾いたけど、足で踏むやつすら使わず弾いた(使い方知らなかった)
頼む側も結構適当だったりするんじゃないかな
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/23(火) 18:50:13.40ID:JKX4vTTH
ピアノ教室で伴奏の立候補強要なんてあったんだね
今なら保護者からクレーム来そう
試験期間や受験時期に伴奏やらされるのは確かに負担でしかないかも
歌ってるだけの子は家で練習なんてしないもんね
自分が子供の時は、後々、音大に進学するほど圧倒的に上手い子が弾いてたから、すごいなぁという気持ちしか無くて、考えたこともなかったよ
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/25(木) 03:05:16.98ID:TvAWZHSj
ピアノに現在進行形で命救われてる
部活が忙しく中学入学後すぐにやめてしまったけど、アラフォーの今でも心の支え
この頃疲労から鬱になりかけたけど簡単な電子ピアノを買ってただ鍵盤に指を置くだけでとてつもなく安心する
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/25(木) 09:47:53.26ID:i86FEm66
一生できる、続けた人はほぼやってて良かったと言う
子供の頃は何度も止めたいと思ったことがある
ある程度親が引っ張ってやらないと継続達成できない
小さい時に音楽に少しでも興味を示したなら、ピアノなどの楽器演奏能力は子供への最高の贈り物になる
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/25(木) 13:24:29.43ID:sgZedMgr
高校生の時に友達と趣味でバンドを組んだけど、音感も無いし楽譜も読めないから苦労したな
幼稚園からピアノを習ってた子が作曲をしていて羨ましかった
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/25(木) 14:59:31.70ID:iuMfg5It
>>194
そんなの人によるわ
才能あると言われて中学までピアノやってて今も弾けなくはないけど
相当練習しないと人様に聞かせるレベルに戻せないし機会もない
暇つぶしにはなるのかもしれないけど今の家に持ってきてないし防音しないといけないからめんどくさい
あれだけ子ども時代の貴重な時間使いまくったのに無駄だったと思う
働くのに必要な体力付けるためにも運動を続けた方がよほど有用だったと思ってる
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/25(木) 15:56:50.65ID:i86FEm66
>>196
そりゃあなたみたいな人もいるでしょ、割合の問題

運動は本能的にやりたい子はやる、親が先導しなくてもね
小学校からでも中学の部活からでもすぐできる
楽器は親が先導しないと子の意思だけでは始められないし続けられない
親の関わりで差が大きく出る才能
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/25(木) 18:05:09.16ID:v44s6cx+
ピアノ自体は良い習い事なんだろうけどここでピアノを推してる人を見ると思い込みの激しい人になる可能性が上がる気がして二の足を踏むわw
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/25(木) 19:38:28.52ID:ik0itm7P
ピアノと言うか、芸術に触れさせてくれたのは凄く感謝してる
クラシック聞かせてくれて、オケ見に行って、バレエ見て、美術館行って…
自分自身は楽器は別に上手くもないし人様に聞かせられるレベルではないけど、自分の手で好きな曲を弾ける喜びは凄く大きい

親になってみると、私は同じように子供にはしてやれてないな…
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/25(木) 19:54:52.78ID:25KxU7uh
ピアニストにするわけでもないんだろうから
安い電子キーボードでも買ってやって
毎日楽しそうに弾いてるようなら習わせてあげれば?
私自身は小3の時、親に頼んで習ったけど中学時代は伴奏する程度には上達したし
今もそこそこ楽しく弾いてる
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 00:36:25.01ID:QHwK+dHK
>>198
わかるw

割合の問題ドヤアって、ピアノは脱落率や役に立たない率、
成人後関わらない率の高い方の習い事だと思うんだよね
子どもの頃いっぱい習ってる割に大人で続けてる人が極端に少ない
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 08:33:36.62ID:fiSt8Rrr
>>201
>ピアノは脱落率や役に立たない率
>成人後関わらない率の高い方の習い事だと思うんだよね
>子どもの頃いっぱい習ってる割に大人で続けてる人が極端に少ない

読解力のない人だね
。そうやって本人も止めたくなる、親ももういいかとなる時期が頻繁に来るから続けられる人が少ないってことじゃん。
続けた人はほとんど、時には無理やりにでも続けさせた親だよ。信念がないとできない
なかなかできないからこそ、後から感謝されるって話じゃないの?
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 09:54:37.08ID:fiSt8Rrr
芸術系の習い事はとにかくお金と時間がかかるから
もったいないとかこれやって何のためになる?とか思う人は向いてない
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 10:11:54.12ID:CiHr1KQo
書道も大人になってもやってる人はやってるし、役立つ、役立ってない時間の無駄と両極端な評価だよね

書道は子供の頃はお金がかからないけど、大人が習うとこれまた金満ドロドロの世界
子供と一緒に近所のジジババ先生に習うだけなら安くて良いんだけどね
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 10:32:24.48ID:TJmUup82
>>202
中学まで信念を持って続けさせられたけど、何も残ってないし親に全然感謝してないどころか恨んでるわ
自分が今子供に習わせて将来感謝される算段だろうけど毒親っぽいしあなたも将来恨まれそうw
このスレのピアノ信者って視野狭くて強烈で逆ステマだよね
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 10:36:55.99ID:hY+VXNld
私もとりあえず一般的な曲は一通り譜面見ながら弾けるくらいまではやったけど(ただ弾くだけうまいとかではない)やめてから20年、もう楽譜も読めなくなってた
子供が楽しんでやれればなんでもと思ってたけど、継続する力とか忍耐とかそういうのも教えるために嫌がっても頑張らせるとか必要かな
難しいわ
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 11:07:47.17ID:fiSt8Rrr
>毒親っぽいしあなたも将来恨まれそうw
まぁ確かに恨まれたら失敗だね。気をつけなきゃ
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 11:13:44.25ID:8gBOYoeS
ピアノ習わせたいと思ってたから、いろんな考えの人がいて参考になる
とりあえず、楽譜が読めて音楽の授業に役立つっていうことと、指先動かすから脳トレかなーくらいに思ってた
ピアノは教室いっぱいあって習ってる子多いから、ピアノあるあるで友達と話せたりしたら楽しいかなーくらいしか期待してなかったわ
どんな習い事もだけど、中学生になると部活と塾でなかなか続けられないよね
中学生以上で続けるってガッツがいるね
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 13:10:17.71ID:CiHr1KQo
ピアノはセンスなかったらさっさとやめたらいいと思う
本人がやりたくないなら特に
生まれつき走るのが遅い子がいくらかけっこ教室に通ってもクラスでトップにはならないのと同じ
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 14:36:03.09ID:yR5Lf3AH
>>205
なんでもピアノに結びつけて恨みつらみを人にぶつけてるけど、それぶつける相手は親だからね
それにあなたの論点もピアノ云々じゃなく、本当は子供の意思を尊重しないでやらせる親だよね?
そこをピアノとセットで考えるから偏見になるんだよ

私の小さい頃はクラスで半分以上の女子が鍵盤楽器習ってたけど、親恨んでる人なんてほとんどいない
例え就職の役に立たない習いごとでも、人生が豊かになったって人はたくさんいるよ
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 18:01:32.71ID:GVTvAAnD
>>210
クラスで半分以上の小学校の同級生と今も連絡取ってて
ピアノで親恨んでるか聞いて回ったんだ
すごいね!!
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 18:57:57.42ID:nynAH4g4
恨むほど練習させられたのは、気の毒。
大人になっても、音楽の趣味って良い事沢山あるのに、親御さんの対応で音楽嫌いになってしまって、残念でしたね。
本気組ですよね。
ちなみに教本でいうと、どのあたりまで進めましたか?
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/27(土) 00:13:15.41ID:N0TeTwU4
芸術系でピアノが一番ドロドロしてるのがよくわかるw公文とピアノはどこまで進めたかのマウントも凄そう
負けず嫌いな子ならあの子はどこまでやったとかで頑張れるならいいかもね
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/27(土) 01:35:54.77ID:E+y5KQsw
母がまさに>>202みたいな人。
怠け者の従姉が小学生のうちにピアノ辞めて、
あんな風になったら将来困るわよ?という謎理屈で続けてた。
私中3ソナタ・妹中2ソナチネまで習った。
20代まではかろうじて指動いてた。
私はアラフォーの今はソナタは無理。
妹はおそらくブルグミュラーも弾けない。
つーかすでに楽譜が読めないと思われる。
小学生でさっさと辞めた従姉と何の違いがあるんだろうと今思う。
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/27(土) 10:44:45.83ID:g4cI0Ug8
受験で親恨んでる人とかも割と多いしね
習い事というより育て方の問題だよね
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/27(土) 14:31:54.20ID:fPJtEvNi
恨まれるような教育ママのピアノバイオリン選択率は高そう
秋葉原加藤も女の子だったらピアノさせられてそう
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/27(土) 18:44:14.24ID:M8YeKZ8G
今は通った先だけでなんとかなる習い事とかをいくつかやるほうが主流だから、凄く一つの習い事を頑張らせる親も、何もやらせない親も、少数派かも。
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/27(土) 21:19:51.29ID:tskl/LrO
広く浅くやって途中で絞ったり塾にチェンジする子が多いね
何もやらない子や、やっても一つだけって子もたまーにいる
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/03(土) 21:32:12.71ID:cjCdDYdB
スレチだったらごめんなさい
習い事全般スレが荒らしで機能してなさそうで

習い事やってることで、やってない子にやっかまれたり、羨ましがられたり、
させてない親に避けられたり、コソコソ言われたりってよくあること?
「221の子は習い事してていいな!自分もやりたい!」って子に言われるのが嫌で避けてくるってある?
習い事してない子だけで溜まってるたまり場があるんだけど、そこの子が私たちが通るたびに
「今日は何の習い事?」って聞いてきてうっとうしい
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/03(土) 22:30:26.84ID:p7XdVSH0
子どもが溜まり場にいるってなんかすごいね…我が子にはそうなってほしくないから習い事させようと思ってしまったわ

ウチの子はまだ幼児だから同級生がどうとかって今時の事情はわからないけど、自分が子供の頃はなにも習わせてもらってない子は習い事羨ましがってたと思う
あと、親に放置されてる系の子とか…
私はほぼ毎日、平日は習い事が何かしらあったから、何もしてない子は放課後何やってるのか謎
中受するわけでもない小学生が自主的に勉強してるとも思えないし
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/03(土) 22:30:37.58ID:0bMNdR4F
知らんがな

それが良くある事ならどうなのよ
ここで何が聞きたいのかもわからん
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/03(土) 23:05:10.26ID:vZa7x8eX
習い事つめつめにされてる子は憐れまれてるケースも多いけどね…
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/03(土) 23:10:44.33ID:cjCdDYdB
質問の意図がわかりにくくごめんなさい
そこでたむろしてる子供の親たちがすごくうちを避けていて、原因が習い事なのかなぁ、
と思ったんです
違う理由のこともあると思うんですが、そこで溜まっている子たちの下の子の、未就園児が、
「今日も習い事?」と聞いてきたんです
その未就園児のそばで、親同士がうちの習い事の話してたんだろうなと推測されて、
どんな言われ方してるのかなと思って悩んでいたところです
「習い事いっぱいさせて可哀相」と憐れまれてるケース、ありそうですね
どのへんがかわいそう??暇で暇で毎日たむろするしかやることないほうが
かわいそうと思ってしまうけれど
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/03(土) 23:16:35.95ID:IOotEEMY
習い事なかったらヒマですることないと思うような可哀想な人だから避けられてるんじゃない?
子供なんてなにもなくても楽しいこと見つけてくるよ
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 00:19:14.18ID:WcHcW/+c
>>225
意識的か無意識なのかわからないけどマウンティング気質がありそうなので周りに避けられているのでは?

今日は何の習い事?という質問を通り道で受けることからそこまで想像して上記の質問になるって少し一般的な思考とズレてる気がする
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 01:26:58.08ID:MBXQ2mqB
>>225
単に習い事で忙しそうだから誘われないだけではなくて?
「今日も習い事?」って聞かれるのも別に普通の会話な気がするけれど。
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 01:51:51.48ID:ofoaPKNf
>>225
羨ましいからっての人の子を避けるような親どもの低いレベルに合わせるの?あえて付き合う必要のない人達だと思うけど
気にしなくて良いんじゃないの?
未就学児がわざわざ今日も習い事?とか聞かないだろうからその子の親が言ってたんだろうね
あら○○さんだわ今日も習い事かしらね〜くらい話してたんじゃないかと思う
憐れみというか結局嫉妬じゃない?
でもだからといってたむろをかわいそうだと思う必要はない
それじゃ同レベル
他の人がいうようにあなたの被害妄想かもしれないし
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 02:29:22.27ID:F1unsZ6X
「習い事してない子だけが溜まってるたまり場」とか
「暇で暇で毎日たむろするしかやることないほうがかわいそう」とか
相手を見下してるのが普段の言動にも表れてて避けられてるのかもね
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 16:55:13.54ID:wDpIJB/I
>>227
思ったw
避けられて真っ先に「うちが習い事してるから僻まれてる?」って発想にふつうはならないよねw
ふつうは「うちの子、もしくは私がなにかしたかしら?」って心配すると思うんだけど
それを「きっと僻まれてる!習い事もさせない底辺乙!」みたいな思考がすごい
でも自分全肯定、全ては他責、って思考だと生きてるの楽しそうでいいな

「今日も習い事?」は単なる世間話だし
避けられるもなにも習い事してない子と複数してる子では放課後の過ごし方が被らないでしょそもそも
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 17:11:41.63ID:khtK5ooa
ナチュラルに見下してるねw
習い事うんぬんじゃなくて人間性で避けられてるんだと思うよ
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 18:55:30.86ID:NjS9B864
ところで、習い事ってどのくらい入れて大丈夫なものなんだろうかね?
いろんな習い事があるから、何でもやらせてあげたくなっちゃうけど、予算に限りがあるし友達と遊べる日も作ってあげたいなぁ
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 19:39:24.35ID:WcHcW/+c
年齢によるよね
未就学〜低学年なら運動系1、芸術系1、勉強系1(通信含む)くらいでMAXじゃない?
通わせて終わりならもっといけるかもしれないけどそれぞれ自宅で練習したり自主練するならあまり多くても身に付かなそう
逆に高学年なら塾行く子も多いし特定のスポーツに決めて週4とかだと複数できないしね
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 09:40:19.08ID:q7EblnjC
周りの子は幼稚園児でも3つくらいやってる、それは幼稚園でのアフターの習い事を含まず
だからのべ日数だと5日とか
仲良い子はのべ9個やってたな
うちの子は低学年でのべ日数だと5日あって、それをダブルヘッダーにして平日3日は何もない日を作った
でも帰宅後友だちと遊ぶことは皆無なんだよね
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 09:42:14.88ID:AI8+ZJLG
小さいうちは、練習や復習の必要なものでも家でやる量は大したことがないからあれこれやらせてしまうのだけど、数年後、それなりにできるようになってくると親も子もキツくなってくるよ
スイミングは級が上がると時間が変わるところも多いし、未就学児で土曜に習い事入れたら小学生になって土曜授業があって行けなくなったりとかもある
数年後も考えて決めた方がいいよ
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 09:56:31.29ID:cG680tng
小四女児は年中から3年生のはじめまでは習い事4個でダブルヘッダーの日が1日あって、のべ3日

小一男児は幼稚園のときは習い事4個ののべ5日で土曜日に振替を入れたり、ダブルヘッダーしたり
今は3個でのべ4日、ダブルヘッダーしてフリーの日を作ったりしてる

小学生になると習い事の開始時間が遅くなったりするから、うちの子も周りの子も下校後お友達と遊んでから習い事に行ったりもしてる

二人とも楽器系はやってなくて基本的には習い事の時間で完結、ちょこっと宿題くらいな感じだから3つ4つ出来るけど、毎日練習や宿題があるものだと大変だよね
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 10:05:02.83ID:q7EblnjC
楽器真面目にやると1時間じゃ終わらないし、よほどの子じゃない限り、自分から進んで練習なんてレアケース
ということは毎日のようにバトルすることになる
>>237
のべだとカウント増えるんだと思った
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 10:43:16.70ID:sYP6NzBw
うちは週5〜6日行ってる習い事一つ、週2の習い事一つとチャレンジやってる
前は+ピアノもやってたけど、やる気が起きなかったようで半年でやめたwピアノ代ぇ…
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 10:48:15.20ID:XaLYkelf
>>233
週5日習い事だけどその内一つは土日のスポ少系だから
平日2日はフリーの日がある。
フリーの日にお友達と遊んだり歯医者や予防接種などの予約入れる。
平日の習い事は17:00〜が多いので16:30くらいまで遊んでから行く事もある。
土日のスポ少は低学年だとまだ試合に出られなくて
試合がある日はお休みだから
土日に遊ぶ予定もこなせている。
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 11:20:51.36ID:3BZk8r9f
うちの小3と小1姉妹は土曜午前のピアノとスマイルゼミだけ
でも学校が遠くて宿題も多いから、宿題・ピアノの練習・スマイルゼミ・お手伝いであっという間に晩ごはんの時間

二人とも読書と公園遊びが好きだから土曜の午後と日曜はできるだけ好きにさせてる
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 12:07:13.19ID:5qiZipYl
年中だけど、体操、スイミング、英語の3つ
通うのは問題ないけど、復習が追いつかないわ
全然毎日やらない
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 14:50:41.72ID:bRZz/rpe
年長で幼児教育、スイミング、体操、サッカー
わたしの体力とお金が持たなくてどれか辞めようと提案したけど泣いて嫌がるので卒園まで突っ切る予定
その上ドラムやりたいとか言い出した
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 16:25:29.67ID:iOTQ6vGj
幼児教育ってベビーパークや七田チャイルドアイズとかそういうの?
あれって成果出た人いるのかなあ
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 17:22:39.88ID:v0NWXw67
243さんのはどういうのかわかんないけど、七田とかみたいのじゃなくてドラキッズとか学研とかの普通(?)のお勉強の教室も幼児教育って言うんじゃないの?

フラッシュカードとかの幼児教室は成果があるのか個人的には疑問だけど、学研とかなら小学校入学への準備にもなるだろうしそれなりに成果はありそう
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 19:18:58.63ID:NB6C0o4/
やりたいことがあるって、素敵やん
色々やらせてあげてほしい
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 20:40:54.11ID:snSfhhRV
>>247
頭悪くて子役は出来ないよ
台本覚えて、台詞から感情を読み取り、大人の指示を完璧に理解して表現
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 22:20:11.67ID:bRZz/rpe
243です
ベビーパークの上の子クラスのキッズアカデミーってところ
年中の夏から入れて、最初はベビーパーク上がりの子に混じって自分だけ分からず嫌だったみたいだけど、半年くらいで馴染んだ
ただ英語もそうだけど、週1では中々身につかないので教材使って復習はしている
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 23:21:34.35ID:46tsF/g5
年長、体操週3、バレエ週1、水泳週2、ピアノ週1、算盤週1
+家で学習系のドリルとかワークとか空き時間見つけて毎日1時間程度。
週1〜週2はタイミング見てプールに行って自主練、
ピアノの予習復習は毎日一時間〜二時間くらい、
算盤は課題が一日30分〜1時間くらいで終わる。
体操とバレエは好きみたいで練習ない日でも毎日柔軟したり練習したりで1〜2時間くらいやってる。
それでも体力有り余って元気。
バレエの発表会前が特別レッスンとか入ってちょっときつくなる程度。
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 02:04:18.10ID:WbJWOrEd
>>252
親子揃って凄いバイタリティだねw
そこまでいくと逆に応援したくなるわ
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 06:03:39.18ID:g6FOcE59
そういう子が小学校に入学しても優秀とは限らないから子育てって難しいんだよね…
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 14:46:39.52ID:D+NNLmyH
>>255
自分自身もやっていたことは違えど似たようなスケジュールで毎日楽しく過ごしていたタイプなので、
元々の性格とか体力とか興味の多さとかが似たのかなと思ってる。
何かやりたいという度に一つ増やして…とやっていてどこで無理になるかな?と思っていたら気付いたらここまで増えちゃったw
これ以上は物理的に無理だから増やせないけどね。
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 16:48:29.10ID:Q/lPTtez
>>257
257自身は結局習い事役に立ったの?
そんだけ習い事してた人がどう成長したか、優秀になったのか興味あるわ
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 16:59:31.74ID:mXNrFKu7
習い事って別に子どもを優秀にするためにするものでもないのでは
もちろんそれぞれ目標なり目的なりはあるんだろうけど、たくさんやったからどうとかやらなかったからどうってものではない気がする
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 17:59:56.76ID:J4E8Pr+7
中学年まで先生からの覚えが良くて秀才扱い、中学年以降遊びまくってた賢い子たちや要領良くなんでもこなせるタイプに抜かれたりするんだよね
私自身色々コツコツやってたけど後伸ぴしなかった

兄は自分の意思で習い事なんにもやらずに遊びまくってたのに勉強もスポーツも何でも良くできた
親は天才だーと親バカ発揮してたけど担任にこういうタイプは学年一人くらいはいるんでそこまで珍しくないんでwとたしなめられてた
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 21:48:31.03ID:e/OoYDJ9
教えてもらったことを覚えるより遊びの中で自分で学ぶってやつかしら
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/07(水) 23:15:14.11ID:oPvZBNF/
年中の子にピアノの前段階としてリトミックやソルフェージュをするクラスを受講してるけど2ヶ月通ってみてこれって意味あるのかな?と思ってきた
いきなりピアノは年中にはハードル高いかなと思ったけど年中でもやって子はやってるんだよね
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 02:00:38.86ID:2lttlGMf
逆に年中でリトミックは遅すぎない?
入園前にやるイメージ
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 06:58:18.54ID:xBo6+Zpf
>>264
横だけどうちの子の教室は年長までリトミッククラスあるよ
年齢に合わせて出てくる音楽知識とかも高度になってきたから意味なくはないと思う
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 14:50:09.35ID:rf2q0Ij3
>>263
うちの個人ピアノ教室は初めの10回(3か月)はプレとしてリトミックの様なことをする
リトミックを違うところで2年やってたけど、やはりやった
そのお教室の独自というか使用楽譜の音符の読み方を教えるのも目的だと思う(三連符はバナナ、みたいな)
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 14:53:24.31ID:rf2q0Ij3
>>263
ピアノを始めるのに早い遅いは個人差が大きいから平均値はないよ
現ピアニストでも6歳からという人もいる
本気組は3歳から始めてるし幼稚園の間にブルグミュラー終了してることもあるけど、そういう子とごく普通の子を一緒に考えても意味なし
才能ある子は6歳から始めたってそのうち追いつき追い越すよ
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/19(月) 16:31:22.93ID:/NDAVdct
ピアノ習わせてるお宅はピアノの練習以外にも音楽に親しむ機会を意識的に設けてる?
いずれは習わせたいんだけど練習だけなら絶対に嫌がるから、音楽を楽しんでくれるように意識づけするの大事だろうなあ
今のところオーケストラのDVDなどは喜んで見る2歳児だけど、音楽を聴くというよりも指揮者と一緒にダンス(?)できるのご楽しいみたいだ
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/19(月) 17:33:45.72ID:G+CUbiOt
>>269
バレエとかいいかもよ、クラシック好きなら
うちは新体操もやってて、ピアノのおかげでリズムも取れていい感じよ
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/19(月) 17:53:13.64ID:LdX+EvZH
>>269
夫がアマオケに所属している関係で演奏会に行く機会が多いのと
赤ちゃんの頃から夫が練習しているのを聴いているくらいかなあ
そのせいか、あまり真面目に練習しないんで弾くのは全然だけど耳だけはかなりいい
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/02(月) 16:41:44.38ID:B1Qkiajv
ピアノ9歳くらいまでに始めると数学の才能も伸ばす連動しているって学説なかったっけ
数年前にナショジオあたりで見た気がする
女の子はバレエをやると姿勢が良くて美しいわ
あと本人の自意識までスッとしてる気がして憧れる
習字も字が綺麗なのって大人になっても一目置かれていいよね
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/07(土) 22:49:44.31ID:RrBR9T4m
自分(♀)は幼児から日舞、お琴。小学からコーラス(地元で有名な先生でピアノ枠が埋まっていたので)、書道、ゴルフ、柔道、ソフトボールして中学で全て辞めたけど、いざというとき役に経ったのはやはり柔道技でした。
事故した時に身体が勝手に受け身してくれたり、痴漢撃退にも役立ったよ。

子にはスイミングさせてるけど、習ったことない私はダイビングが好きだし、兄は大学時代夏はライフセーバーのバイトして人命救助して大学のネットに乗り今もそれが今でも優位に働いてるかも。
ボーイスカウトみたいな山村留学(親元離れ周りと自分を守る)みたいなのが役に立ちそうだけどどうなんだろ。
長文すまん
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/08(日) 01:25:26.08ID:1yeQLqH+
ダイビングとスイミングは似て非なるというか、泳げない人の方が水中で上手に移動したりする
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/08(日) 16:27:53.63ID:6KoLUtZW
分かる
ボーイスカウトガールスカウトやらせてみたい
ロープの結び方とか役立ちそう
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/08(日) 21:47:48.43ID:wyReDgvJ
昔ボーイスカウトやってた
ロープの結びかたひとつも覚えてないw
でも自然に沢山触れられてたくましくなり大学は農学系に進んだよ
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/09(月) 11:03:32.09ID:fbVqWjrd
>>277
夫もそれが理由で反対する

話は変わるが、うちの子がテストとか試合、順位がつくことが大嫌いで、そういった習い事はすぐ辞めようとする
夏の短期講習でスイミングにハマって習い始めたのに、初日のクラス分けテストでもう止めたいと言い始めた
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/09(月) 12:54:05.49ID:WMIM/Nju
>>278
本当に勝負事が嫌いなのか、負けることが嫌いなのかを見極める
勝負そのものが嫌いなら無理させない
負けることが嫌いなら克服できるようフォローする
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/09(月) 14:09:19.55ID:fbVqWjrd
>>280
スレチにレスありがとう!

どっちとも取れるんだよね…
おっとりした一人っ子だから人と競うことが苦手
プライドが高いから不合格だったり負けたりするのが嫌
自分が勝ったときでも相手から嫌われたんじゃないかって心配してる

マイペースに一人で黙々と進められる作業が好きで、スイミングもそういうものだと思ったみたい
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/09(月) 14:30:39.88ID:LRa6JOZz
>>281
実際スイミングって選手にでもならない限り自分との戦いで、誰かと競うものじゃなくない?
クラス分けだって自分ひとりの問題で誰かと競争じゃないし
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/09(月) 14:36:35.40ID:fbVqWjrd
>>282
278でも書いたけど、順位がついたり、検定の合否があったりするのも嫌なんだって
スレチな書き込み失礼しました
レスくれた方々ありがとう!
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/09(月) 14:47:45.92ID:hMtylTTp
近所にそろばん教室が2つあるんだけど、昔ながらの寺子屋みたいなところとタブレット使ってフラッシュ暗算とかもバンバンやらせるところとどっちがいいかな?
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/09(月) 16:23:22.63ID:kGWrAqGs
>>284
自分だったら
検定試験の指定会場になっている教室を選ぶ。
それで尚且つ暗算も重視しているところ。

タブレット学習のそろばん塾、チラッとネット広告で見かけたんだけどどうなんだろう?
というのはちょっと気になる。
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/09(月) 17:52:30.41ID:weQqmiwH
タブレットのはフランチャイズじゃないけど、パッケージで販売のやつだよね
同じようなので習字もある
近所の違う学習塾がそれぞれやってる
巡回の先生はいるけど、その先生のクオリティは担保されてない
パート募集をよくみるよ
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/09(月) 18:35:33.93ID:B9vkEe+w
>>284
通える時間と日数、先生の熱心さで選ぶかなー
うちの子が通ってるところは昔ながらのおじいちゃん先生だけどすっごい熱心
月〜土曜まで開いてて通い放題のシステムだからやる気ある子はどんどん級が上がっていく
PCでフラッシュ暗算もかるくやってるけど、まぁパフォーマンスだよね
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/09(月) 18:37:16.26ID:B9vkEe+w
因みに英語読み上げ算盤なんてのもやってるけど、どうなんだろ…っていつも思うw
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/27(金) 16:20:17.97ID:pGfQNkRU
数字が好きだからそろばんをさせたいんだけど、近くの教室は週一しかやってない
週一でも効果あるのかな?
何歳くらいから始めたらいいんだろう?
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/27(金) 17:05:09.36ID:0e0Ifj+y
>>289
段を目指すなら幼児期から。
小学校卒業までに2〜3級取れれば良いかな?程度なら
かけ算九九マスターした2〜3年生辺りから
週一通ってたまに家で練習するだけでも目指せる。
かけ算九九を先取りしたいなら小1で始めておけば学校で習う小2秋までにマスター出来る。

週一だと、次の習い事の日までにやり方忘れちゃったりするので
出来れば週2以上やるか家でも練習させると良い。
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/27(金) 17:41:56.72ID:SVNtm4Zg
うちの辺りのそろばん教室はどこも週3だよ
週1では身に付かないんじゃないかな
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/27(金) 17:51:02.87ID:pGfQNkRU
>>290
>>291
詳しくありがとうございます
二桁の暗算ができるようになるのはやはり週一だと難しいでしょうか
親がそろばんを習ったことがないので家で教えてあげられるかな…
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/27(金) 18:45:16.57ID:IudaMk19
うちの子が行ってる教室は週一でもほとんどの子が習うまでに掛け算割り算マスターしてるよ
週一でも暗算レベルなら充分いける
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/27(金) 19:25:24.49ID:t11SVP/H
昔ながらのじゃなくて、最近小規模塾向けにパッケージ販売されてるような映像+先生巡回の算盤教室は、週一でも大丈夫が売りのはず

でも同じシステムで、ある教室はやはり週2で来てください、と言われるらしいよ
同じシステムで習字もある

どちらも好きな人は好き
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/27(金) 19:25:57.25ID:eE+Mdo2i
うちの子が行ってるところは週7通い放題の教室だから身に付くとかは何も言えないけど、先生に親が勝手に教えたり、家で先に進めるのは絶対にダメと言われてるよ
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/27(金) 19:34:39.96ID:4tMiUTvq
>>292
週何回かも大事だけど、珠算検定の他に暗算検定もみてくれるところがいいよ
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 17:49:16.66ID:Lq4jG+42
289です
沢山のレスをありがとうございました
探してみたら幼稚園児からフラッシュ暗算をやっていて週二のそろばん教室を見つけたので、そちらに通わせようかなと思います
段や級があることすら知らなかったので昇級試験の内容を見たらとてつもない桁で驚きました
そろばんを好きになってくれたらいいな
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 21:06:47.29ID:6FlxTbjF
英語(英会話)習わせてる方、もしくはご自身が子供の頃やっていた方、役に立ちましたか?
小1の子供が英語やりたーい!と言ってて(友達に影響受けたとかではない)やらせてあげたい反面、学童行っててプール、ダンス、通信教育で日々精一杯です

私が特に習った経験はないのですが特に英語のテストで苦労したこともなく、また習うからには週一で身につくのは難しく家庭での学習が不可欠だと考えているので二の足を踏んでいます。
また、途中でやめると0になってしまうと言われているのも気になります
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 22:10:23.30ID:EUWkJSeg
>>298
自身が保育園〜小学校で計3年セイハやってちけどまったく無意味
母曰く私がやりたいと言ったらしいけど記憶にないし、楽しかった記憶もないし、結局嫌になってやめた

その後高校時代に交換留学して英語習得できたから、自分の子も小さいうちは独学で、将来留学したいと言ってきたらさせてあげたいなとは思う
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 23:36:49.76ID:vdGqy2Z3
低学年は英語の歌をBGMで聞かせるとかして、小学5年ぐらいから4技能を教える英語塾に入れるといい。
頑張れるならラジオ基礎英語。
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 00:10:21.60ID:7PA1vNcG
語学は必要性にかられないと習得は難しい
アウトプットする必要があれば嫌でも覚える
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 10:05:03.83ID:HBpZjcCt
300-301に大賛成
ラジオ基礎英語で地道に勉強できるのは相当なモチベーション
仕事で英語を使ってバリバリやってた昭和世代はみんなラジオ基英語だったよ(当時のテレビ英会話はレベル低すぎ)
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 11:22:49.63ID:goWOhj7e
子供がダンスが好きで踊るのも上手いと思うんだけど、伸ばしてあげるにはやっぱりバレエがいいのかな
キッズダンスとかキッズビクスとかどうなんだろう
チアダンスも可愛いんだど変態に写真とられそうで怖い
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 11:34:30.26ID:d/c/QTEA
バレエは幼児とは言えそこそこ厳しさがあるのと、月謝・発表会・父母会・衣装・留学なんかで相当なお金がかかる
他のダンス教室の3-5倍はかかると思った方がいい

ガチでやりたくなくてもガチ勢と連帯で費用を被るのが普通
あと先生や関係者へのお中元お歳暮、花代、お揃いのグッズ発注なんかの慣習が残ってるとこも多くて、よくわからない費用が毎月徴収されたりするよ
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 11:46:09.32ID:HBpZjcCt
>>303
今後どんな道へ進んだとしても無駄にならないのはバレエ。全ての基本
ミュージカル教室に10年入って、なんちゃってバレエとジャズを習ってた子より、バレエ10年やってた子の方がミュージカルで役をもらえる(歌は大人になってからで良い)
その後日舞、仕舞、タンゴ、フラメンコ、フラ、サルサ、ベリーをやってもバレエの基礎は役立つ
ヒップホップをずっと習ってても、バックダンサーになると改めてバレエの基礎を習う必要が出てくる(バックダンサーにはジャズダンスの要素が必須)
マイケルの映画THIS IS ITでもそんなシーンあった
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 12:01:41.43ID:2y4H51jb
>>303
今の段階で踊るの上手くて好きならダンスの方が良いんじゃないかな
バレエはバーレッスンの時間が長いし基礎をみっちりやるから、
最初のうちはトゥシューズ履いてくるくる回って楽しく踊るってイメージとはかけ離れてるかも
305さんの言う通りバレエは全ての基本だから何年も地道に出来るなら良いと思うけど、一度お子さんと教室見学するのをお勧めする
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 12:13:41.61ID:MZ6+JdqI
そこまでガッチガチのtheお教室ではなくてもバレエやれる所はいくらでもある
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 17:26:51.68ID:goWOhj7e
バレエ教室の情報は仕入れていて、ガチのところは外すつもり
経済的にも時間もそこまで注ぎ込めないので
純粋に楽しむならダンス教室の方が合いそうだよね、一応バレエ教室とダンス教室の体験申し込んで子と相談してみる。ありがとう
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 19:05:39.67ID:wYLMfKy4
>>298
英語は親にやる気がないなら無意味
今小2で年少から習わせてるけど、本当は辞めさせたい
でも本人が好きで通ってるから続けてる
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 20:30:37.14ID:HBpZjcCt
>>308
ダンス教室のバレエクラスでも2つのケースがある
・ガチでバレエやってて、転居で一からスタジオ立ち上げるのは無理でとりあえずやってる先生
・ジャズ出身でジャズスタジオのバレエクラスを長年習ってた人が教えてるケース
習うなら絶対に前者を選んでね
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 20:41:00.92ID:goWOhj7e
>>310
そうなんだ!先生の経歴とかホムペによく載ってるよね。そこもチェックしてみる
アドバイスありがとう
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 22:24:39.93ID:C5Ft0mKk
>>298
散々出てるしご存知みたいだから今更だけど、英語の早期教育は無意味だなって実体験でも周り見てても思う。
やり続ければもちろん意味あると思うんだけど、中断があったらあの期間はなんだったの?レベルw
あとやっぱり語学はいかに触れるかだから家でも常に勉強しないと身に付かないのが親の負担になるよね。

お子様の興味の方向が英語ってなんか格好いい!くらいだったら、英語を使ってスポーツする教室やダンスする教室とかがお勧め。
家の子はそんな感じのテンションで英語習いたいと言い出したことがあったから、
様子見でとりあえず英語でスポーツをやる教室に入れてみたら結局スポーツの方が良くなってて笑ったけどw
本人的には先生の言ってる英語の指示が分かって英語で発言できるだけで(どちらも超簡単な単語レベルねw)充分英語欲は満たされてるらしい。
その教室に入れて少し英語に慣れた頃にどうするかな?と思って読み書き話す全て習う英語教室に体験に連れていってみたら、
本人はそこまで望んでなかった&想像と違ったみたいであっさり却下されたw
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 00:21:34.22ID:iHmXmg9u
うちは家から近いモダンバレエにしたけどバレエの基礎の他にブリッジとか側転とか倒立とか上体反らしからバク転みたいに一回転する技なども教えてもらって子どもの自信になってるみたいで大満足
新体操もいいらしいね
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 08:31:58.44ID:mbFDzDKJ
うちも年長から英語やりたいって言われてやってる、今は下の3歳児もやりたいということで追加
週1英語なんて意味ないし消極的だったけど1回1000円の格安教室見つけてなんとか通わせてるよ
効果のほどはない期待してない
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 08:47:48.43ID:AgNZC5ih
新体操は解剖学的な所見のない先生が変な指導してると思う
芸術系のダンスではなく体育会系の競技だから、身体痛めるようなやり方がまかり通ってる

バレエと比べたら歴史も浅く研究もされてないし、当たり前だけど美しさのみを追求するものでもないので動きも美しくない
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 23:50:32.93ID:SKIsTvVJ
>>317
ちゃんと勉強されている先生も増えましたが(特に若い先生に多いです)、
そういう先生方が上の立場に上がって表立って活躍されるにはあと10年は必要でしょうね。
子供の頃昔ながらの無茶な指導方法で体を痛めた後悔から改めて勉強されて試行錯誤されている先生は結構います。
今は勉強する気になればいくらでも出来ますからね。
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 10:29:50.57ID:sDqQvbI7
新体操に憧れて始めるのは良いと思う
だけどバレエはお金かかるから代わりに、というならそれは考え直しても良いのでは、と思うかな
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 13:23:19.64ID:zOw28Mko
年中男児のリズム感が恐ろしく悪いのでダンスを習わせようかと調べたらヒップホップ系が多いんだね 音と身体を連動させる基礎から教えてくれるのかな?
ピアノも習いはじめたけれど振り付けとかとはまた違う感じだし

自身でいうとそろばんを小一から週1でいって四年で二級とってやめた(暗算は四級)
自分の場合全く計算に活かされず算数は苦手だった。今も暗算はできないw公立進学校から旧帝大理系に進んだけれど数学が得意な子は公文やってる子が多かったな そろばんは指先とか脳の活性化にはいいかもしれないけれど数学に結びつくかは個人差があると思う

ピアノは練習嫌いだったけれど今でもたまに息抜きで弾けるし子供に教えられる(教室の復習)のでやって良かったと思う
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 13:45:24.02ID:BjU2FQ5Z
そりゃ数学と計算は別物だから…

算盤は、数学の問題を解く一助になる目的でやる感じじゃない?
問題のほんの一部を構成する単純な計算部分に時間を割かずに済む、ケアレスミスで最終解を間違えずに済む程度
でも受験ではそんな差が大きかったりするしね
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 17:17:23.50ID:sDqQvbI7
●●が苦手だから習わせる
●●が得意だから習わせる
どちらもいるけど、後者で良いんじゃないかな
小学校で苦手科目があったってその後の人生大きく左右しないと思う
一方で得意なものが伸びたら大きな自信になる
ダンス踊れなくても逆上がり出来なくても困らないし
中学受験だって内申点殆ど関係ないですし
苦手なものを習って普通レベルになるなら良いかもしれないけど、苦手意識植え付けと苦痛を与えるだけかもしれない
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 09:33:16.78ID:eJuLAtpI
>>321
そうそう
そんな計算にかける時間より、難問をどう解くかの思考の時間の方がずっと大きい
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 12:50:08.07ID:lds8aFlp
リズム感が無い子にダンスを習わせようとするのに違和感がない人はそこそこいると思う
一方、足が遅い子、鈍臭い子をサッカーやアスリートを目指す教室に入れる親は少ないと思う

足が遅いのは生まれつき、習っても一生変わらない、ってみんな分かってる
走る事以外なら習い事でなんとか普通レベルになるという幻想を抱いてしまう親心

本当のことを言えば勉強もこれだよね
塾に入ったら賢くなるんじゃなくて、結果を出してる良い塾は初めから勉強に向いている子=賢い子を集めてるだけ
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 13:23:56.95ID:eGwv0C71
リズム感なくてもおどるのが好きだったら習ってもいいと思うけど
苦手を克服するためだったらまずは動画DVD付きの書籍とかで家庭で鍛えてみるのはだめ?
ダンス習い始めた後でもトレーニングとして役に立つと思うけど
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 17:48:53.47ID:r4yNWm4Z
男児でバレエって学校とかでいじられちゃうかな
体幹鍛えられるし姿勢とか良くなりそうで気になるんだけど
まわりでバレエやってる男の子とか見たことなくて
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 17:58:28.58ID:X0ytM4ua
>>328
体幹とか姿勢が良くなるのが目的ならバレエじゃなくてもいいんじゃないのかなと思っちゃう

お友達からの目も含めて本人が納得しててやりたいって言うならいいと思うけど
今の子達は人と違うことを指摘するようなことは昔と違って少ないけど、ゼロなわけじゃないし、そういうのをからかう子もいるかもしれないよね
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 19:45:26.34ID:DTdZopU8
男の子のバレエはお月謝が安くなる場合もあるって本当だろうか?
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 20:48:56.30ID:Bu12gLul
>>330
月謝はわからないけど、男の子は少ないから外部公演とかに呼ばれて
謝礼で元が取れるよと言われたことはある
結局、うちはバレエはやめて空手習わせたけど
柔軟性と体幹は身に付いたよ
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 05:53:53.16ID:WGEePk8Y
バレエはいついかなる時でも美しくっていう美意識は植え付けられる
逆にそれに合わない子は辞めていく
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 07:59:35.75ID:8Bg57mqa
踊ることが好きな年中女児
バレエ、新体操、チアのどれがいいかな?
バレエは親の負担が大きいのがネック…
でもダンスの基本って言われてるよね
新体操は踊るというより競技なのかなとも思う
でも身のこなしが軽くなって体育に役立つかも?
チアは可愛いけど、親の雰囲気が派手な感じで気後れする
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 08:38:19.77ID:wyVgQfSZ
>>333
バレエ:大人しめだけど芯とガッツのある子
新体操:バレエより少し快活
チア:私が一番!くらいの活発さがないと埋もれる

どんな話題になっても出るけど、バレエは全てのダンス系の基礎なので、例え新体操やチアを習っても、上達や成長に合わせていずれやることになる
新体操も親の出番多いよ、衣装の直しから、大会や発表会の会場設営・先生方のお茶お弁当の用意などなど

いずれにせよ柔軟性命なので、迷ってる間に毎日柔軟体操はしておくといいよ
そしてあちこちで体験レッスンしてみると、意外と自分の子が何をやりたがるかが見えてくる
楽しめるのが見つかるといいね!
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 08:43:47.76ID:4NKmQ9pF
9歳だけどバレエ始めることにした
バレエ専門店でシューズやレオタード選んだりするの楽しかった、まさに心躍る感じ
これからお金かかるだろうけど頑張って働こう
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 08:46:28.61ID:30mMnubR
>>334
>>333です

ありがとうございます!
それぞれの特徴がとてもわかりやすく、助かります
娘は内弁慶で家では元気だけど、外では大人しめだからバレエか新体操なのかな
体験行って本人が気に入るところを探します
新体操もけっこう親の出番ありそうですね…発表系の習い事は程度の差はあれ覚悟すべきですね
いざ習うことになれば頑張らなければ!
柔軟も始めてみます
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 09:13:55.72ID:LKsAconS
新体操もお月謝高めのスクールはスポクラの習い事感覚で親の出番ないよ。
年1〜2回の発表会で衣装用意や髪のセットアップがあるくらい。
土日に公民館や学校の体育館借りて練習しているようなスポ少みたいなクラブだと
月謝安い代わりに親の当番がある。
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 20:55:48.48ID:Q7PxLpN2
新体操は、選手コース的な習い方をすると、土日にあちこちの競技会に参加することも多いし、長期休暇中には合宿とか遠征もある(ところもある)よ
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 21:57:42.13ID:8Bg57mqa
同じく新体操を検討中のものです
選手コースでなくても練習はハードでしょうか?
ゆくゆくは中学受験を考えているのですが、やはり両立は厳しいですかね…
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 21:59:38.97ID:8Bg57mqa
すみません、別の掲示板と間違えて変な書き方してしまいました汗
333です
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 23:30:51.84ID:NDbCyoXB
>>339
中受予定で塾に通いながら新体操やってる
クラブの練習日と塾の兼ね合いで、五年生になったらやめる予定
うちの子のクラブは、選手コースだと週に複数回練習日があり、週末はほぼ練習
選手コースでなければ平日週一回
大会や発表会前には追加の練習に参加することもある
そんなに練習はキツくないけど、毎日家で柔軟はしてるよ
選手コースはたくさん練習できていいなあ、って娘は言ってる

完全にやめたくはないので、新体操部のある学校にするか、中学になったらまたもとのクラブに戻る予定
さすがに六年生は無理だろうけど、日程さえ被らなければある程度両立できるよ
ぜひやってほしいなあ
新体操楽しいよ
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 13:21:07.11ID:MTe6Wb+w
空手習わせてる方、何歳から始めましたか?

7歳女の子ともうすぐ4歳男の子がいてどうせなら2人同時に入れたい(どちらもやりたいと言ってる)けど4歳は早いですかね
型とか理解できる年齢から始めた方がいいのかな
女の子が空手ってそれこそ将来役に立たないかな…護身術くらいにはなるのかしら
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 14:34:41.31ID:TDLSnH+3
新体操のこと教えて下さった方々、ありがとうございました
新体操に傾いてきました!
本人にやる気があれば、小学校高学年まで長く続けられそうですね
体験受けて本人の気にいるところを探してみます
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 17:37:07.59ID:zhKZRaDK
>>342
ダンスに空手やってる子が来たけど、キレキレでかっこよかったよ。そういえば安室奈美恵も空手やってたんだっけ?
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 17:55:40.63ID:F5Z/zM8T
>>342
うちはもう辞めちゃったけど、通ってたところは2歳から生徒さんいたよ
4歳なら全然早くないと思う。我が家も4歳からだった
ただ、ここでも何度も言われてるけどどこの流派かどういう雰囲気の道場かきちんと調べてから行った方がいい
流派によっても色々違うけど、何より極真流は全く別の競技と思って差し支えないくらい
柔軟性と体幹は身に付くと思う
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 23:27:49.16ID:imPAtgXW
>>343
体験は絶対に複数箇所行った方が良いですよ!
一般クラスにはお遊戯に手具持ってる程度で全然ちゃんと教えるつもりのないクラブと一般クラスでもちゃんと教えるクラブと、かなりカラーが違います。
独特な世界で地域によっては縦の関係で一般クラスですら移籍が微妙だったりするみたいなので。
スポクラ系のところは全然関係ないみたいですけど。
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 09:50:34.95ID:rNQ23mGU
>>343
私も体験は複数に賛成
とくにフィットネスのキッズコースみたいなところは、なんちゃって新体操なので導入にはいいかもしれないけど、しっかりやりたいなら外すのが無難
スポクラだと体験に行っても柔軟かしなかった、なんてこともあるから、お子さんはそれだと楽しくないかもしれないので、体験プラス発表会や競技会の参観もおすすめよ
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 10:47:06.51ID:Z/gX+N+Y
スポクラのキッズコースがなんちゃってかどうかはまさに先生によるのでは?
体験に行ってみないと分からないよ
本格的スタジオでも通う曜日の先生がハズレだったら意味ない
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 16:11:16.59ID:rNQ23mGU
>>348
フィットネスの新体操は、狭くて天井の低いフロアでしか練習やらないから、必然的になんちゃってだよ

スポクラの認識が違うのかも
フィットネスじゃなくて、なんとか少年チームみたいな意味だと思ってたんだけど違うの?だとしたら私の使い方違いなので誤解招いてごめん
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 16:14:09.32ID:GQPbT8ul
新体操習わせてる方、結構いらっしゃるのでしょうか
いろいろ教えていただけて有難いです
発表会や競技大会は関係者でなくても見られるのですね?
調べてみます
教え方も教室によって色々なんですね…

本格的な新体操クラブではなく(本人に素質と熱意があれば考えますが)
スポーツクラブほどのレベル感でもなく
と考えると、家から通えるところが限られるんですよね
共働きなので悩ましいです
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 20:40:15.49ID:KGK0lW0d
体操教室とスイミング
幼児ですがどちらか1つ習うとしたらどちらが良いと思いますか?
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 21:06:39.89ID:zBwIj7MT
幼児なら体操教室
鉄棒、縄跳び、跳び箱、マット運動と色々やるから身体動かすのが好きになるよ!普段の遊びにも取り入れやすいし

今いくつか分からないけどスイミングはある程度大きくなってから(年長くらいから)の方が習得早い
あんまり小さいうちから始めても理解ができないのかなかなか級が進まずに無駄だなーと思う
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 23:47:43.25ID:/EiAdCzO
>>351
私も体操に一票
転がったり飛び回ったりって背が小さい頃の方が圧倒的に恐怖心が少ないし、
公園にろくに遊具もない時代だから習わせてでも平衡感覚とか空中感覚を養うのはすごく大事だと思う。
普通に転けて腕骨折したりちょっとの高さから飛び降りただけで捻挫したり、
教師歴云十年の親戚曰く一昔前なら信じられないような怪我がほんとに多いって。
昔なら自然に遊びながら養えた運動能力が今は全く育める環境にないとか。
水泳は4泳法泳げればそれでいい、くらいなら家族のレクリエーションで水遊びして水慣れだけはしておいて、理解力がついてからの方が効率良い。
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 00:36:13.82ID:LbBO6Jtd
>>353
そういえばそんな記事前読んだなぁと思ったらあった。
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20190311-OYT8T50009/
本当なら起伏がある芝生公園で巨大なジャングルジムがあるような公園なんかが家の目の前にあるような環境だったら理想的なんだろうねー…
自分の子供見てても思うもん、明らかに駆け回って転げ回る環境も機会もなさすぎるなって。
エレベーターやエスカレーターもどこでもありすぎて基礎体力もないし。
本来は幼児期は沢山外遊びさせて小学校入るくらいから偏りなく複数のスポーツ習うのが良いらしいね。

家は遊び教室というか運動教室?みたいなのに入れてるわ。
特定のスポーツやるものじゃなくて、マット運動や鉄棒もやればボール遊びもやったりだるまさんが転んだやゴム跳びみたいなレクリエーション的なのもやって専門的なスポーツ以前の基礎的な運動能力や身体の協調性を養いましょうってやつ。
私の育った田舎ならこんなの近所の公園や校庭で(昔は普通に解放されてた)近所の子達と普通に遊んでた内容なんだけど、
いかんせん今暮らしているところは公園激狭い、高さのある遊具ほぼ無し、球技やバドミントンとか道具使うの禁止、とどうしようもない環境なのでやらないよりはマシかなと思って入れてる。
子供も思いっきり走り回れて楽しそうだしまぁ良いかなw
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 06:47:15.12ID:dbruXP4L
そもそも新体操自体が怪我頻発するよ…
無理のない範囲でやらせるタイプの教室が少ないのも一因だけどね
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 07:50:16.36ID:GSq+lNdU
なんでそこに新体操絡めてきたの…

私も体操教室おすすめだな
体の使い方を養う一助になるし、その後他のスポーツやりたくなってもムダにはならない
スイミングは、うちの子の例になるけど小1から始めて小3でバタフライまで終了するので、水慣れだけしておけば大丈夫よ
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 14:55:27.95ID:cT+X+203
スイミング年長、体操を年中で始めたけど学校の体育で即発揮できるのは体操かな
鉄棒の授業とかで余裕持てるし自信に繋がるみたい
スイミングも自信に繋がってるけど低学年のうちは授業ではほぼ泳いだりしないからね
でもうちはどっちも習ってよかったよ
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 17:45:31.82ID:lY0+aZUU
体操教室、卒園までに逆上がりできない子がいっぱいの教室もあるから体験必須だけど、大抵幼稚園で入るよね
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 18:14:52.02ID:lvMdo+DX
>>358
スポーツクラブでやってる体操教室、人数多過ぎで待ち時間ばっかりって言ってたから体験はした方がよさそうだね。

うちは市でやってる安い体操教室だけど年中から始めて半年で逆立ち、側転、ブリッジ、馬跳び、縄跳び、逆上がりと次々出来るようになってる。
この位自分でも教えられると思ってたけどやっぱりプロはコツの教え方が上手い
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 18:17:20.95ID:vrsW4BPC
ピアノやってる子多いけど、
ってことは、家にピアノがあるってことですよね〜?
ピアノ買って、防音の部屋とか、ハードル高いわw
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 19:01:46.37ID:yY0VP645
>>360
私の周りは電子ピアノのお家が多いよ
防音までできるお家はなかなかないよね

防音までしてるお家はグランドピアノで本格的にやってるお家だわ
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 23:01:13.70ID:H0gpI8bT
本格防音はなかなかだね
音高音大コースの子じゃないとね、防音室もピンキリだけど軽くピアノ代くらいかかってしまう
マンションでも造りによってそこまで音はしない物件もあるよ(うち)
皆母親の実家から持ってきたアップライトで電子ピアノは1軒しか知らない
防振インシュレーターや背面パネル、ミルフィーユにした床のDIYでうちは凌いでるけど、防振インシュレーターだけでリビングに置いてあるお宅も多いみたいだけど、殆ど聞こえてこない
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 06:13:06.55ID:pU42lDz7
>>360
電子ピアノはいずれ買いかえなきゃだし、ピアノは調律代もかかるしでお金かかるよね
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 07:59:21.01ID:hJeJqBxq
>>360
ピアノは程度の良い中古で構わない(むしろ安い新品よりずっと良い)けど、始めるのに数十万は掛かる

って他の習い事ならなかなかないよね
それで数年で止められたらたまらない
そして始めたら毎日が練習バトルになる子が半分以上だと思う
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 13:10:22.72ID:H3hmTFLs
今週からスイミング習い始める年少
お母さん大好きだから慣れるまでは週末にプール付き合ってあげようかな
長く続いて欲しいわ
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 20:24:39.19ID:up8xZ55+
実家にまだ自分が買ってもらったピアノ置きっぱなしだから
北海道まで運送してもらったとしても買うより安いと思ってるんだけど…
そういう奥様も多いのでは?そんなことない?
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 20:48:39.94ID:RxFsdS9n
>>366
実家がどこか知らないけど、関東→札幌だと安くても3〜4万かかるよ
楽器専門の業者はほぼ引越しレベルで厳重に運んでくれるから
あと、アップライトのピアノだとしても調律がいるから維持費はかなりかかるよ
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 21:18:37.43ID:TldbFjRg
ピアニストにしたいわけじゃないし楽譜見て指動かせる、年頃になったら月刊ピアノあたり買って流行りや好きなアーティストの音楽弾ける、
程度の趣味を楽しめるようにしてあげたいくらいの気持ちだから電子ピアノで問題ない
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 21:26:03.56ID:RxFsdS9n
>>368
うちも全く同じ
将来どうこうには関係なくても、音楽を通じて人生豊かになったらいいなと思って
だからうちも電子ピアノ
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 21:27:30.25ID:Ab1NYqkc
>>366
南九州から北関東まで20万だったよ、グランドピアノだけど
買うよりは安いだろうけど、習い事の初期投資にしては高すぎる
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 21:31:30.31ID:yxQyX2eo
>>366
いいじゃん実家に置かせてもらえば
じいちゃん家に行って、毎年少しずつ上達してくピアノ聴いてもらいなよ
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 22:20:09.14ID:up8xZ55+
>>367
まあそれくらいかなーと思ってる
いずれ処分すること思ったらって考えてるんだよね
売るのも偲びないっていう

>>371
じいちゃん鬼籍だわ…母は自分の実家に入り浸ってて実家ほとんど使ってないのよ

そして電子ピアノって安いのね
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 23:16:16.48ID:OQgLpMqP
安いね
昔と比べるとピアノ始めるのってかなりハードル低くなってる
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 07:47:02.91ID:3ArXZCkX
昔は車一台分だったものね
今でもまともなものはそれくらいだけど
海外含む一流メーカーも実質ほとんど外国製になってしまったし
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 16:35:39.17ID:ATtNUq3K
スレのタイトルから見て、実利的な習い事ばかりと思っていたけど、意外に
「非実用的な習い事」が多いので安心した。

マジマジョやファントミに出てくる「モダンダンス」を習うのは、プロの予備軍が
ほとんどですか。
ファントミで、インストラクターの先生が生徒をしごいているのを見て
ああいうダンスを習うのはタレントの卵ばかりだから、厳しい教室ばかりだろうな
と思って。
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 22:38:16.39ID:Ynqbn5i/
4歳なりたてで初習い事でスイミング始めたけど、このスレ読み返して体操の方が良かったんじゃなかろうかと思い始めた
引っ込み思案で警戒心強めな子で習い事自体ようやく説得できた感じだから、しばらくはスイミングだけで様子を見て大丈夫そうなら体操も追加しようかな
コスパ的にはスイミングを週2にしたいところだけども
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 23:36:07.03ID:gN/1QXw5
うちはスイミングと体操両方してるけど全然別物かなーと思ってる
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 09:18:05.62ID:v2ftKvcu
>>377
4歳なりたてでそんなに焦らなくて大丈夫よ
体操は年長くらいでも十分効果あるし、入学後もスタートダッシュできるよ
スイミングは本当に風邪引かなくなるし、引いても咳が長引かなくなるし、体操では得られない効果があるしオススメよ
夏に家族でいくプールもやってない時以上に楽しくなるし
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 13:28:33.55ID:z7QO5tSU
>>378
>>379
377だけどありがとう
改めて水泳のメリットも調べて、風邪をひきにくくなるとか怪我しにくいとかやっぱりいいね
体操も年中になったら体験してみようかな!
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 13:31:04.86ID:WXzOfP0E
スイミングは級が進むと時間帯も遅くなるから、送り迎えするような年齢のうちにサクサク進めて終わるといいよ
他の習い事をさせようと考えるとき、スイミングが中途半端で足かせになったりもするから
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 15:23:29.66ID:iueVhLaI
スイミングはスクールにもよるけど4泳法習得したと思って低学年の時にすぐ辞めると
高学年になった時本当にスイミングやっていたの?って言うようなフォームで泳ぐ子が結構いるから
どこまでやらせるか考えといた方がよいかも
体力向上目的なら通わせれば通わせただけ意味があるけど
4泳法習得後にある程度泳ぎこまないと体も忘れるんだよね
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 15:41:16.93ID:8Akz9STo
そこまで水泳が上手くてもなあ
幼児から水泳習わせる国なんて日本ぐらいだし、これから学校プールは削減方向だし
どんなに上手に泳げても役に立つのって自分の子に教えられるぐらいじゃないかなぁ
フィットネスでやるならクロールか平泳ぎ25メートル泳げればそれでOKだし
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 15:46:32.71ID:SMu7s3kM
>>382
酷いフォームの子いるね
その子のお母さんがどの習い事でも進度命の人だから
理解してるか、ちゃんとできてるかなんてどうでもいいんだろうけど
全部中途半端で無駄だと思うわ
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 15:51:19.66ID:ka+TNcj6
とはいえ習わせなくてもし全く泳げなかったら困ることない?
うちの子の話では高学年でも全然泳げない子がけっこういるらしい
大きくなってからスクールに入って小さい子と一緒にバタ足の練習っていうのも嫌がるだろうしねぇ
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 16:14:13.77ID:7tKrlgBL
全く泳げないことをどう捉えるか
鉄棒や跳び箱が飛べなくて困るか、っていうのと似たようなものかも
フォームが汚くても25メートル位泳げればなんとかなりそう
市民プールで親が教えて、それすらもできないのなら向いてないから、敢えてやらなくても良い気もするけど中受しないで内申取りたいならやるしかない
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 16:33:26.76ID:Q6elsCng
スイミング通っていたのにクロール25m泳げない高学年とか確かにいたなー
フォームがどうってレベルじゃない
短距離速いから運動苦手じゃない筈なのに息継ぎが無理らしい
スイミング通わせた意味無いよね…

芦田愛菜ちゃんは確か泳げないんだよね
25mも泳げないとか
そりゃあれだけ働いて中受も最難関狙っていたらスイミングなんて通う暇無いよね
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 16:40:52.68ID:dhRz02MK
〇〇くん、〇〇ちゃん すごーい!

って水泳の時に言われるためだけにそこまでやりたくないな
子供が死ぬほど水泳好き!って言うならわかるけど、親がフォームが云々言うほどのことか?と思う
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 17:30:49.12ID:BtMnpt1U
>>388
すごーいって言われる為に水泳習わせてる人はいないと思うがw
夏の間の体育はずっと水泳だし全く泳げないと辛いかなと思うけど他の習い事との兼ね合いもあるから、短期教室にでも行かせてクロール25mだけでも泳げるようにしてやりたいとは思ってる
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 17:34:23.89ID:7tKrlgBL
単に25メートル泳げれば良いってだけなら短期教室オススメ
うちの教室に限るかも知れないけど、レギュラーより合格しやすい
レギュラークラスは2ヶ月毎にしかテストがないから効率悪い
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 22:11:39.63ID:mgfGnYBB
うーんこの流れめちゃくちゃ参考になるわ
うちはやっぱり先に体操教室(緩い内輪ノリのやつ)入ったから、水泳は年中からかなと思ってる
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 22:46:26.09ID:D0tahp+4
早生まれ運動神経悪目な姉は年長4月から体操始めて卒業までに逆上がり、小1の5月頃空中逆上がりができるような感じだった
走るの遅いけど鉄棒マット辺り経験があるから体育嫌いにならずに済んでる
なんとなく、体操はあと一年早くても良かったかなーという感じ
年長秋にプール始めて、こちらは一年の夏の授業で充分間に合ってる
まあ、めちゃくちゃ泳げてクラスで大注目!みたいなのを目指しすなら遅いかもだけど…

上記を踏まえて弟は年少中盤から体操、年中から体操週2であるある程度進ませてる
水泳は年長4月からの予定だよ
スイミングはある程度理解力があると進級のスピードが早いし、あとボビングで事故もあったしあまり幼い頃からだと万が一が怖い
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 23:05:26.01ID:k7bO0b+i
スイミングは年長からさせたけど、小一夏休みからで十分だった
小二までは小さいプールでバシャバシャ、泳力関係なし
小三から大プールだからそれまでに間に合えばOK
ある程度大きくなったら習得する速さが段違いで、テストで引っかかる無駄がなくなる
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 23:17:56.77ID:zh5eCpR9
水泳は全くダメだと本当に晒し者になるよね。

高校の水泳大会で、野球部のエースだった奴が2mしか泳げず、女子がドン引きしていた
ことが忘れられない。
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 23:24:01.17ID:OjTkqdY6
>>394
えーどん引きされるんだ…
もしイケメン補正があればそんな意外な一面もかわい〜とか言われてノーダメージっぽいけど
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 23:35:21.61ID:2O0q2GSN
めちゃくちゃ運動音痴な我が子は
年少から体育教室、年中からスイミングを習わせたけど
現在年長でまだクロール合格してないよw
跳び箱も縦は合格してない
小学校で初めて経験していたら出来なさすぎて本人もショックだっただろうから習わせておいて良かったと思う
親である私も小学生の頃夏休みのプール教室通わされてたけど、泳げるようにならずに終わったわ…
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 23:52:56.31ID:VAxZ+r0s
>>395
イケメンの方がダメージでかいよ
中、高のときならなおさらちょっとしたことでかなり引かれる
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 01:44:26.31ID:eGdzghy3
>>396
今の時点で自分は周りに比べて運動が苦手っていう理解は出来てるだろうし、
そうすればいざ小学校に入って周り見て自分が出来なさすぎてショック…てのが無くて良いかもね
それだけでも効果はあるかもしれない
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 08:05:08.25ID:EgQ1o0A6
私は泳げないけど、今までのなかで泳げなくて困ったこと一度もないな
海なし県だし、プールいってもきゃっきゃしてるだけだし
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 08:20:46.95ID:6bsIJJxu
水泳大会のとき困りそう
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 09:28:46.11ID:l/mJn1qV
水泳の授業あるなら習っといて損はないんじゃないかな
私全然泳げなくて水泳の授業が本当に苦痛だったから娘には年長から習わしたら上級生とか先生がうまく泳げるの見て自分も上手くなりたい!ってやる気になったから習わせてよかったなと思うよ
授業がないなら水泳習うより体操のほうが実用性はあるよね
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 09:33:35.77ID:lzk/tUd8
自分ができないことをお金と時間をかけて確認しに行くのがやって良かったかどうか微妙
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 09:35:06.59ID:i4EMdA07
スイミングって選手コースいかなければ習い事の中でも親の負担軽いし
体力つくし運動音痴でも習えば泳げるようになる手軽な習い事だよね
それなのに大人になっても泳げないって習えなかったよほどの事情があるのかと思っちゃう
どうしても水が嫌いとか怖いとか…
後は他に全力で取り組んでいることがあって通えなかったとかぐらいかな?
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 09:41:59.79ID:hhzaue2U
たとえ海なし県でも小3で25m泳げない子は私を含めて2人の環境だったから辛かったよ
小4でスクールに突っ込まれて克服したけども
地域性はあんまり関係なくて在籍児童のレベルによると思う
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 09:43:55.98ID:m/16TjsU
でも、なんで水泳やってたら風邪引きにくくなるんだろう
むかしっから言われるけどどうしてなのか考えたことなかった
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 10:28:59.73ID:mUr0ppB4
>>406
心肺機能が上がるからじゃない?
あと、屋内温水プールだと高温多湿だから
インフルエンザなど低温乾燥が好きなウイルスは繁殖し難い。
胸板厚くなるからバレエとか体系重視のスポーツやっている場合は水泳はやらない方がいい
っていう話も聞くけどね。
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 16:45:31.69ID:YgNtQY9J
私も泳げないし今までの人生で困ったことはないけど、キャッキャするプールでも泳げた方がより楽しいよね

うちは子供2人ともスイミングスクールに通わせたけど、レジャープールで遊んでるときもスイミングを習っててよかったって言ってる

他の人も言ってるように、水泳はどんくさくても練習を重ねればある程度はできて達成感もあるし、家での宿題もないから親子とも負担も軽いし、体も丈夫になるし、技術面では学校の授業で困らない程度だけど、習わせて良かったと思ってる
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 17:15:15.02ID:yeZbEWLC
私もずっと泳げなくても別にいいやと思っていたんだけど、高校入ったら泳げないのが超少数派で物凄く目立ってしまった
2クラス合同の体育だったんだけど、そのうち3人位しかクロールで25m泳げない子がおらず、体育教師が金槌レーンの専属講師状態でスパルタ指導してくれて泳げるようになったわ
まず、スタートで飛び込めない時点で「えっ?」て空気が流れて気不味かったな(なまじ他のスポーツは得意だったので)
なので子供は本人の意思に任せて色々やったり辞めたりしてるけど、スイミングだけは続けて欲しいなあと密かに思っている
男子校出身の夫も学校行事で遠泳がある学校だったので、高校入ってから金槌克服したと語ってた
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 21:07:33.99ID:DtkX+KA/
この流れすごく参考になる。
うちのどんくさい年少男児は満3歳からゆるい体操だけやってる。
水泳は小学校に入ってからで良さそう。
ピアノ、工作、絵画ももう少し手先や体が思い通りに動かせるようになってからにするわ。
小学校の実技教科で劣等感を抱かない程度を目指して準備したいと思ってる。
英語とプログラミングは年長の夏休みに短期でやる予定。
好きなことや得意なことは、色々体験して出会えたら良いなと思う。
レベルの低い話で失礼しました。
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 21:25:40.03ID:lzk/tUd8
>>410
短期の英語はどうかな
夏休みに海外に行くから慣れさせたいなどの目的なら止めないし、出会いなら体験レッスンでも良いような
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/25(金) 11:53:47.38ID:kM49KVCI
水泳は、腰座り歩く走る片足立ちスキップでんぐり返しなどの粗大運動レベルだと思う
絶対に泳ぐものか!と決意しないとそこまで泳げないってないわ
不思議すぎる
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/25(金) 12:46:51.02ID:3Eqgfuj9
小中高で誰が泳げなかったか聞かれても誰1人思い浮かばない
走り遅かった人、縄跳び下手だった人は覚えてる
泳げない人もいたはずだけど本人が思ってる以上に誰も気づいてないし気にしてないよ
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/25(金) 13:12:23.70ID:BNDNPOvO
スポーツクラブの体操教室の見学行ったら緩すぎてダメだった。うちは年長さんなんだけど、幼稚園クラスって年少さんと一緒にやるからか、レベルかバラバラな感じで、教室選びが難しい気がする
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/25(金) 22:33:20.69ID:8PHNvFav
>>412
全く泳げないわけではないけど、未だに泳ぎ方よく分からないんだよね
クロールは息継ぎで水入りまくって苦しい
平泳ぎはパッと見何となく出来てるけどなかなか進まなくて必死にかいても25m50秒とか
友達に「そんなに遅く泳げるのが逆にすごい」と言われた

>>413
実際周りにどう見られてるかに関わらず、思春期の本人は恥ずかしいから水泳がますます嫌いになる→泳ぎも上達しない→恥ずかしい、の負のループ
自分の子には泳ぎ習得のためというより、丈夫な身体づくりと水泳を楽しんでもらうために通わせてる
ちなみに私は足遅かった子も縄跳び出来なかった子も全く覚えてないけど、泳げなかった子達は仲間意識で覚えてるw
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/25(金) 22:45:50.40ID:tGPJT8pK
>>412
想像力ないんだね
私は小1ときに背が低かったから25mプールの真ん中で同級生にぶつかられて溺れてから泳げなくなったよ
まぁ別に役に立たないと思うなら習わなくていいんじゃない?
私は小中高で絶対授業あるし習わせて損はないと思ってるだけだから
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/25(金) 22:58:10.63ID:M5RIKFc5
>>415
スタートライン?トーマス?かな
コナミスポーツの体操は小学生クラスに飛び級していた園児がいたような
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/26(土) 01:12:27.27ID:QMRdiAHm
>>417
おいおいどうした?うちは育成選手だからやってますよ?
一般的な泳力の話ですがな
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/26(土) 01:25:23.80ID:QMRdiAHm
時間あいちまった
まあちょっとココアでも飲んでボビングしてこい
痩せるぞ
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/27(日) 22:15:42.49ID:AjLte9F6
高校まで水泳やってて先日数年ぶりにマスターズの練習参加してきたけど
4泳法は泳ぎ方知ってるレベルにしか泳げなくてな隙自語
役にたったことは無い、ただ趣味としては充分楽しんでる
発達した逞しい肩と広い助骨がコンプレックスで子どもにはバレエ習わせようと決意してる
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/27(日) 22:20:47.66ID:e5IfdohY
バレエはガニ股になるよー
ガチでスポーツやってた人で見た目がキレイなのは、体操かバドミントン・バレーあたりかなあ?
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/27(日) 22:26:41.42ID:AjLte9F6
>>423
ええー!そうなんだ、しらなかったよ
首がスっと伸びてなで肩で姿勢も良くて素敵だなあと思ってた
バレーは身長伸びそうでいいですよね
もれなくみんな気が強そうだけど偏見ね
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/27(日) 23:19:35.95ID:d9Ln4BoS
バレエがガニ股になる訳ないでしょ…
元々O脚の人間は淘汰されるレベルで直線脚が求められるわ
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/27(日) 23:53:31.51ID:VdnzJ6CC
アンデオールをガニ股って言う人たまにいるよね
銭形のとっつぁんとバレエダンサーの歩き方が同じに見えるなんてね
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/28(月) 00:39:19.25ID:GWNBEdas
それはどうかなぁ
バドミントンに限らず瞬発的な動きをするスポーツは足太くなるよ
長年バレエやってる人もふくらはぎがゴツイ印象
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/28(月) 01:03:39.69ID:vITqaElK
>>427
それはちゃんとした指導を受けてない、もしくは指導通りに出来ていなくて脚に余計な筋肉がついてるからだよ
引き上げ足りてなくて脚の力だけで立とうとするからそうなる
https://i.imgur.com/yFJDuwA.jpg
https://i.imgur.com/X3c6Ngi.jpg
https://i.imgur.com/QUT6iyw.jpg
綺麗に筋肉のついた脚ほど美しいものはないと思うけどねー
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/28(月) 07:45:51.04ID:uJusbMsZ
フィギュアスケート見てると、あんなに細いのにどこの筋肉で動いてるんだろう?って思うわ
綺麗な体型してるよね
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/28(月) 08:41:06.97ID:hNbDFOpV
バレーボールは肩と足ががっしりするよ
長身の人が多いから目立ちはしないけど
バレエもそうだけどダンスもちゃんとした先生に習うと姿勢とかストレッチ重視だからきれいになる
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/28(月) 08:52:40.94ID:i6Jisfhf
>>416
Eテレの体育ノ介っていう体育指導の番組、駄目ポイントとかわかりやすく説明してくれてるよ
色々あって参考になる
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/28(月) 09:05:09.28ID:bRFTcKsi
昔、バレエエクササイズが人気出てきてマッチョ雑誌のターザンでバレエダンサーモデルの特集があった
その後「男性バレエダンサーのような引き締まった肉体を作るトレーニングを教えてほしい」と言う質問があり、チャックウィルソンが
バレエダンサーの肉体は筋肉がバランス良く過不足なく付いていて、あの肉体を作るにはバレエでしか無理、と答えてた
バレエダンサーの無駄のない筋肉美はマッチョ好きの方にも憧れることがあるんだな、と思った
>>431
伊藤みどりの男子並ジャンプはあの太ましい脚があってこそだよね、近くで見るとすごく太かった
シルヴィギエムの舞台を最前列で観たことがあるけど、ふくらはぎも膝周りも含めて筋肉の標本みたいだったよ
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/28(月) 13:31:02.04ID:UGOfPjdw
フィギュアも細い子のジャンプは軽くて迫力があまりないよね
真央ちゃんもふわふわしてたし
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/28(月) 16:04:38.60ID:uJusbMsZ
真央ちゃんのトリプルアクセル、氷に刺さりそうな勢いだったけど
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/30(水) 02:48:14.74ID:H3/F9066
あるあるですが、ベストキッドを見た年長息子がカンフーに興味を持っています。何にも興味示さなかった息子がしつこく言い続けているので習わせてあげたいけど近くになくて。
カンフーに代わる武術と言えばなんでしょうか?
多分、カンフーというより、キレのある動きや弱いものを守ったりするのがカッコ良かったのかなと
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/30(水) 08:16:27.23ID:K2oiT7uG
ベストキッド1って空手だったよね?
続編はカンフーなの?
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/30(水) 09:04:06.22ID:A7puxm0p
今はベストキッドって言うと、「Karate kid」じゃなくて「The Kung Fu Kid」の方だもんね
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 06:19:51.88ID:tfG15bZW
リメイク前のベストキッドを見せてあげてほしい。
礼に始まり礼に終わる、柔よく剛を制す、日本の素晴しさを映画にしてくれた映画だった。

格闘技って何歳からさせてるのかな。
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 09:14:50.52ID:J7H3dpJp
空手を習ってるという3歳と5歳の兄妹が
娘が通ってる塾の体験レッスンに来た。
兄妹は礼儀正しい子達だったけど、母親は講師に悪態ついたり、驚くほど態度悪かった。
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 10:06:00.01ID:dfExW6jN
空手習わせたくて年少娘連れて稽古見学行ったけど、たまたまその道場は小学生以上の男の子しかいなくて時間が18-21時とかで遅いしうちは下の子もいるから厳しいなと思った
調べたらどこの道場もそれくらいの時間なんだね
でも精神鍛錬にも護身術にもなるしいつかは習わせたいから上が1年生下が年中になったらまた体験行くつもり
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 21:39:00.50ID:JA0+J+Sa
絵画や工作など芸術系習わせてる方いますか?
年少娘がお絵描きや工作が大好きで習いたいと言ってて、私としてはそれくらいなら家でも出来るから今やってるスイミングを増やすか体操あたりの方がいいのかなぁと思ってしまうけど、本人のやる気を尊重してあげるのも大切なような…
幼稚園の課外で河合の絵画があるけど年少〜年長合同なんだよなー
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 22:25:11.26ID:1vkjgh5D
やってるよー絵具で版画とかマーブリングとか色々家でできないことやってくれるから助かる。子供もすごく楽しんでるよ
おうちで好きなだけ絵具とかやらせてあげられるなら必要ないかも
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/07(木) 07:09:45.31ID:55OnDv00
>>448
コンクールに力入れている教室だと
絵画展で賞を受賞して賞状やメダル、トロフィー、記念品など貰えたりするよ。
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/07(木) 18:53:05.11ID:serf1w8J
>>448
幼稚園のカワイ絵画造形やらせてる
何かの役にたつかは分からないけど発想を誉めてもらったりして自信にはつながっているし何より楽しそうだからやって良かったと思ってる
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/07(木) 22:07:11.74ID:FPalpBLY
>>449>>450>>451
448だけどありがとう
確かに家で版画とかは出来ないわ…
コンクールなどで目標に向けて取り組み達成感を得られるっていうメリットもあるのね
ポジティブに一度体験行ってみることにする
うちもカワイの絵画造形だけど保育料無償化の影響で生徒数かなり増えたらしいからそこは引っかかるけど
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 16:13:57.64ID:lgBr0lvw
こっちの方が人いるのでここで質問させてください
子供2歳で今年4月からアミティー英会話に週1で通っていますが、家庭学習教材を2〜3ヶ月に1回の割合で勧められます
これまでに2回買いました(一つ2〜4千円位)
そしてまた今日、メールで新しい学習教材の案内がきました。レッスンに行った時にまた何度も勧められるのかと思うと憂鬱になってきました
もう断るのも嫌な気持ちになります
他の英会話教室もそういうものなのでしょうか?
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 16:16:51.79ID:lgBr0lvw
>>453
ちなみに同い年の子が居るママ友と一緒に通っているのですが、ママ友は当たり前のように全て買っているのでこういう話しはしづらいです…
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 17:39:10.08ID:lgBr0lvw
あ、先生やレッスン内容については満足しているので今すぐ辞めたいわけではないけど、他の英会話教室はこういう勧誘が一切ないのなら他も考えようかな〜って位です
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 19:38:39.36ID:hRQ6THfo
>>455
ベネッセの英語教室だけど、教材は年度始めに一括購入で追加はまったくない
幼稚園で1万5000円くらい、小学生で1万8000円くらい

小さい子のクラスだけじゃなくて、このまま続けて幼稚園、小学生になっても追加の教材があるってことなのかな

もともとの教材費がいくらくらいなのかにもよるけど、2〜3ヶ月に1回追加の教材をすすめられるって結構負担だよね
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 20:25:08.77ID:lgBr0lvw
>>456
レスありがとうございます
ベネッセは追加ないんですね!近くにあれば検討してみようかな…

年に一度かかる教材費は同じくらいです
ネットで調べるとここのスクールの情報自体少ないのですが、このまま幼稚園、小学生になっても勧誘はあるみたいです(むしろ夏季冬季特別レッスンなど勧誘が多くなるような印象)
 
あと本当の所はわかりませんが、勧誘を断ると挨拶を無視されたり、レッスン中講師の態度が冷たくなった(子供も気付くレベル)などの情報を見てしまい余計に断りづらくなっています

今の所どの先生方も明るく、子供にもすごく優しいので冷たくされるなんて想像も出来ないのですが…
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 21:03:51.25ID:hRQ6THfo
>>457
ベネッセでここ5年くらい習ってて、追加の教材は無し、特別レッスンも無し、ベネッセ主催の英語の料理教室やキャンプとかのイベントのチラシは時々配られる(勧誘は無し)

ベネッセはショッピングモールとかに入ってる直営(たぶん)の教室と、先生が自宅や公民館とかを借りてやってるフランチャイズの教室がある

うちは先生の自宅教室なんだけど、もしかして直営教室だと勧誘とかもあるのかもしれない
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 21:37:55.33ID:lgBr0lvw
>>458
イベントのチラシ配られる位なら全然OKです(英語の料理教室とかも良さそうですね)

直営でイベント勧誘が少しあったとしても頻繁な追加教材さえなければ問題ないので、問い合わせる事になったらそこも一応確認してみようと思います!
色々と詳しく教えていただきありがとうございます
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 22:35:22.95ID:kbxO9Qc2
>>453
うちもアミティーに5年通ってるけど勧誘されても欲しいものしか買わないよ
うちの子の教室は断って態度が悪くなることもない
とりあえず要らないものは断ってみて態度が悪くなるならお教室かえるの考えたらいいと思う
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 23:02:20.73ID:WhRATqOm
4歳児やけど小さいときの英語ってABCの歌歌ったり程度のものかと思って何もさせてないや
ダブルリミテッドとか、覚えたきゃ自分で興味持ってからでも間に合うと自分に言い聞かせつつもやっぱ気になる
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 23:26:28.83ID:zBY1RLp6
水泳みたいに数年習ったら、それなりにできるようになる習い事とちがって、何の意味もなかった、となり得る一番コスパが悪いのが英会話だと思う
大人が自分自身を振り返った時にピアノや書道も意味なかったよく言われることだけど、
中学生、高校生を持つ親から意味なかったと言われる率が一番高いのが英会話だという気がするわ
私自身はピアノも書道もやって良かったと思ってる
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 23:58:42.55ID:dYvNiZKw
あー確かに
○級とか、楽譜が読めるとか、目に見えるものとして残らないしね
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 00:13:38.59ID:MQxLk4eA
英語系は12歳までやってなきゃ意味ないとかどうとか
でも幼児からそこまでやるなら結局現地行かせたほうが安いし実用性ありそう
実際英語力皆無だった知り合いが大学中退後アメリカに行ったらペラッペラになって現地で働いてるわ
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 00:41:06.40ID:i8bUBI75
>>460
レスありがとうございます。断っても大丈夫だったと言う方のお話も聞けて少し安心しました
そうですね!実際に断って態度が変わったとなってから考えてみます
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 01:56:34.77ID:YQFCekhu
周りが思ったより英会話させてる人多くて驚き
私も>>462と同じく週1程度の英会話は英語習得目的では意味ないと思う
私自身年長〜小3までセイハやってたけど身についたもの皆無よ
ただ、潜在的に外国人=怖い!という意識がなくなったりの効果はあったのかも?月7000円でそれだけかよって話だけど

自分語りになるけど、私は中学で英語好きになって、高校で1年間交換留学したら一応習得できたと言えるレベルにはなった
1年間で生活費込200万円くらいだけどダラダラ習い事続けるよりはコスパいいよね
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 05:42:40.93ID:S7GSwU2E
いま小学校低学年で週一で英会話始めたところなのでかなりタイムリーな話題だわ
お遊戯的なのが一切受け付けない子なのと短い期間しか通えないのでマンツーマンレッスンにした
外国人慣れが主な目的とは言え、あわよくば多少のコミュニケーションは取れるようになって欲しいなと思ってたんだけど
半年くらいじゃそこまでは難しそうな気がし始めてる
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 06:11:16.17ID:HahXuO5k
身に付く身に付かないよりも
今時は幼稚園から英語あるし
公立小学校ですら英語劇やったり小学生が英検取ったりも普通だから
やっておいた方が子が楽ってだけだよ
実際知り合いはほとんどの子が何かしらやってる
うちの子の幼稚園は週1だけ英語あるけど他で英語やってない子の親から
幼稚園の英語が分からないらしく習わせた方がいいのかなと相談されたこともあるよ
中学生で初めて英語を習い始めた昔とは時代が変わったんだなと思ってる
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 06:37:20.42ID:Y/qFdO/3
何を目的として英語をやるかだよね
語学習得が目的なら高校大学あたりで留学しちゃえば早いし、外国人慣れなら小さいうちだし

一番意味がないのは日本人講師の英会話教室だと思ってる
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 07:02:17.31ID:CKqq01QP
>>468
たしかに、うちの上の子も幼稚園の英語が分からないから英語習いたいって言い出して英語始めたよ
小学校でも英会話の授業あるし少しくらい分からないとつまらないから英語身につく身につかないではないのかもね
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 07:15:16.52ID:EdMZvu67
上でダブルリミテッドって書いてるけど、あまり身にならなくても頻度としてはそれくらいが良いかもね
ガッツリ二ヶ国語はおバカハーフタレントみたいになるリスクが怖い
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 07:20:40.23ID:kedc+BS2
幼稚園が高度な事やりすぎてる疑惑
うちの公立小5年英語授業を授業参観でみるけどそれはそれは楽しそうだし
ついていけてない子という概念すらないよ
動画見ながらひたすらチャンツやって
聞き取れてたらOKってレベル
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 07:32:27.98ID:7zMitw3n
> 一番意味がないのは日本人講師の英会話教室だと思ってる

そう?
うちの子が一番伸びたのはバイリンガルの先生だったわ
ネイティブレッスンはベースがあってこそ意味があると思ってる
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 10:07:36.61ID:bkU4Dmma
10歳くらいまでの英語は使わなくなったら一切忘れるよね
大人と子供では覚え方が違う
第二外国語としての英語は11歳以降、つまり中学生から始めるのは理に適ってると言われてる
外国人恐怖症は昔は確かにあったし、実例いくつか聞いてる
幼稚園や学校に白人黒人アジア系が普通にいる現代ではあまり問題にならないんでは?
うちは英語は習わせてないけど、海外旅行に行ってもそこは違和感ないみたいで、自分の初海外の時と違うなと思った
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 10:18:45.71ID:2+LaN22l
>>453
お金持ちならいいと思うけど、2歳で週1回の英会話だと身につかないのにお金だけかかって勿体ない気がする。
2歳なら家で毎日英語音声掛け流しと英語アニメ見せる。
英会話教室分のお金を貯めておいて、幼稚園を少し高くなっても英語時間がほぼ毎日ある幼稚園(お近くにないかもしれないけど)に入れる。

がっつりお金掛けれるならインターナショナル系幼稚園に年中あたりから入れる。インプットがっつりできていたら年長から入れても間に合う。(うちはコレ)幼稚園によっては途中入園受け入れなしかもしれない。
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 10:27:24.30ID:2+LaN22l
つづき
インターまでしないなら、英語掛け流し、英語アニメ、英語絵本読み聞かせ続ける。このあたりは英語育児と言って、書籍やブログがあるよ。
オンラインレッスン受けれるようになったら、できれば毎日レッスン25分受ける。
オンラインレッスンまで持っていきにくそうなら、チャレンジの通信の英語教材から始めて、オプションのオンライン英語レッスンを少しづつはじめて慣らすのはどうかな。

慣れたらオンラインレッスンの会社は色々あるので、子供向けの相性のいいところで。
外国人慣れや楽しさ目的で週1回のレッスン受けるのはいいと思うけど、話せるようにはまずならないので他もプラスした方がいい。

うちは英語時間1000時間超えたあたりから、少しづつ話しはじめた。英検はほぼノー勉でいける。英検対策用のテキストとかしない。
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 10:31:18.46ID:2+LaN22l
>>475
頭のいい子や後に英語に興味でる子なら、年齢上がってからでも大丈夫そう。うちは男子だしどう成長するかわからなかったので幼稚園生くらいから始めた。
将来的に1年留学とかもしないと思ったので。

そう、小さい頃から始めると忘れるから、続けないといけないね。続けられるなら小さい頃は母国語方式で覚えられて楽。忘れたら無駄になっちゃうから、続ける自信ないなら大きくなってからお金掛けた方がいいね。
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 11:06:15.30ID:S7GSwU2E
うちの子の小学校は低学年のうちはそんなにがっつり英語やらないなあ。多文化教育は熱心だけど
今は園でも英語教育に力入れてるところ多いんだね
我が家は幼稚園で英語ネイティブの子と相性悪かったのがきっかけで英語自体が嫌いになってしまって
もっと早く英会話習わせたかったんだけど拒否反応激しくて諦めてた
海外赴任が決まったんで本人嫌々ながらどうにか通い出してくれてるけど、言葉がわからなくて現地の小学校で荒れそうなんで、赴任までに少しでも喋れるようになってくれたらいいなぁと欲をかいてしまうわ
失敗するのが嫌なタイプの子なので、マンツーマンレッスンは正解だったなと感じてる
自分はグループレッスン系の英会話通わされてて、結局子供達同士日本語で喋ってばかりで発音多少褒められる程度にしかなっておらず親には申し訳なかった
子供と同じスクールで、いま中学生レベルからやり直してるくらい役に立ってない
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 12:15:31.53ID:/1lekoGE
言葉って使わないと忘れるしね
外国に長く住むと環境によっては母国語すら怪しくなってくる事もあるくらいだし
必要になってから頑張れば良いしその幼少期は下地作りくらいで良いんじゃない
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 13:19:35.02ID:ZqfqwCtH
スレチかもしれないけど
赤ちゃんなどからリトミック教室行ってた人は3歳ぐらいになるとどんな教室に移行するのかな
ピアノとか楽器系もしくは身体動かす系とか?想像力があまりなく何を習わせようか悩んでます
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 14:43:08.32ID:bkU4Dmma
>>481
身も蓋もないかもしれないけど
リズム感音感は生まれつき
リズム感音感が良い子はぜひ楽器を
逆に初期リトミックでこりゃちょっとと思ったら違う習い事を
出来ないことを人並みにできるようにするより、人よりできることをさらに伸ばしたほうが本人の自己肯定感を高めることになると思う
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 17:03:28.72ID:BA6jKbCA
気管支弱くてぜんそく診断つくかつかないかくらいのところにいる2歳半
スイミング通ったら強くなるかなぁ
中耳炎になりやすい体質も併せ持ってるから悩む
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 21:10:49.77ID:DTERmALf
市とかがやってる月2.3000円くらいの激安のとこが近くにあるならおすすめ
なくて普通のスクールに月八千円とか払うなら2歳半はまだ早いと思う
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 21:33:19.16ID:77vvDnvM
2,000〜3,000円ってことでしょ?
やだねぇクソトメみたいに重箱の隅つつくの大好きそうなのばっか
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/26(火) 08:39:40.23ID:V1TtdLtU
>>481
リトミックって、教室の雰囲気にもよるけど、3〜4歳でやっと内容があることこなせるんじゃない?
ベビーリトミック、うちのところは自治体がやってるゆるいクラスだけど、1〜2歳児はみんなグダグダ
3歳児のピアノ教室はリトミック的なことしかやらないところも結構あるくらいだよ
その後は楽器がやりたいか体を動かしたいか個人か集団かで、ピアノ教室か、ヤマハみたいなグループレッスンか、ダンスなどに分かれていくのかなあ
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/26(火) 09:25:59.40ID:v8XqxHF6
>>481
男児だけど、本人が興味がありそうならピアノ習う予定で3歳はヤマハの赤りんごコース。歌や踊りを楽しんでた。
年少入園でヤマハは赤りんごコースのみでやめた。
年中から個人のピアノ教室入会で今小3。
3歳頃トイピアノを買い良く触るし、音楽好きだったので進みが早そうと踏んで、ヤマハでなく個人ピアノ教室を選んだ。

今のピアノ教室はギターなど他の楽器のクラスもあって、ピアノ発表会以外にライブハウスでライブ発表の場もある。
ピアノ習っている子は、キーボードやボーカルとして参加可能で幅広く楽しめる。
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/26(火) 13:34:05.49ID:RHahcvQS
>>483
まだちょっと早いと思う
気管支強くするのが目的でも、4歳前後からがいいよ。ちゃんとスイミングの呼吸法やるようになる年齢から。
気管支はほんと強くなる。ただ中耳炎はわからないです
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/26(火) 13:54:06.30ID:ygOk9ip9
古い本なんだけどシアーズ博士のベビーブックでは3歳未満には中耳炎の危険性からスイミング勧めない旨書いてあった
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 08:00:51.28ID:07mRhqry
3歳からスイミングはじめたけど、年中の4歳5歳で良かったかなと思ってるわ
でもその頃始めた子は難しいお年頃なのか泳げるようになるまでに嫌がってやめてしまう子も多かった
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 08:14:58.66ID:CVxntG2M
3歳くらいまではベビースイミングというジャンルなのかな
2歳のうちの子の同級生ではあまり「スイミングやってるだけあって、体力あるね!」みたいな子を見かけないなあ
泳法が始まるのって4歳くらいからであれば、よほど慎重で水に慣れにくい子以外はそこから始めても全然問題なさげなのね
低年齢の子の体力づくりだったら、週1回40分のプールより、体操やリトミックなどプールの外でも持続可能な動きを取り入れるものの方がいいかなあと思ってた
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 08:26:03.12ID:SeUcW8JG
え〜?
年中ではじめるとやめちゃう子が多いんだ?

うちの子の周りのお友達のスイミング開始時期はベビーから小三くらいまで様々だけど、何歳からはじめてもやめちゃう子はやめる、続く子は続くって感じ

小さい時からはじめたけどみんなが本格的に泳ぐようになったらスイミングが嫌になってやめちゃうような子もいるしね

上の子は年中になってすぐ、下の子は年中の冬からはじめたけど上は3年生まで続けたし、下は今は1年生で四泳法最後の平泳ぎをやってるところ

このスレで何度も言われてるように小一くらいで始めるほうが進級は早いと思う
うちは1年生のプールである程度できるようにさせておきたかったから年中からはじめた
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 09:14:45.65ID:XtwcZkJh
園からそのまま送迎してくれたので年長と年少の子を同時にスイミングに入れたけど、年長の方はガンガン級が進んだのに年少の方は怖がって全然だった
個人差もあるんだろうけど、中学生になった今は上の子は水泳の授業では全く困らないのに、下はほとんど泳げない
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 09:31:34.97ID:lx0n6i97
個人差じゃない?
うちの子の園は年少からプールの授業あるけど、最初から楽しんで潜ったりできて年長でクロール泳げる子もいれば、ずっとギャン泣きで顔もつけられず年長でも全く泳げない子もいるし
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 09:46:32.33ID:SErt+Aa0
妊娠中はマタニティスイミング、産まれたらベビースイミングから始める予定が震災による水質の影響で諦めた。
2歳半から親子スイミングを半年くらいし3歳から子供のみ。
私はスイミング習ってなかったし、学校のプールが苦痛だったのと、息子も怖がりで私に似てたので水慣れから始めた。

急性中耳炎になって念の為一ヶ月休んだら嫌がるようになったけど、心を鬼にして続けた。転勤で進度が遅れたけど
4泳法終わって今小3でメドレーしてる。
運動得意な方でないけど、スイミングの同じ級なグループでは最年少でスイミングだけは自信を持てて良かった。

小学生になってからの入会は、本人の意思が強くなっていて難しいみたい。親は習わせたいと思っても、女の子なんて小1で私の人生なんだから私に決めさせて!とか言って習うの拒否したらしい。男の子も短期のスイミング1度参加したけど、それ以降拒否してダメらしい。
性格的に嫌がりそうな子は、親の言う事聞く園児から通った方が良さそう。
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 12:15:03.85ID:BffJjZx0
お遊びプールは好きだったけど、クロールの練習しだしたら嫌がるようになった
おちゃらけ系のコーチのクラスになるように曜日変更したらまた喜んで行くようになったけど
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 13:35:26.90ID:h44iyNpa
年少でスイミング始めて今は年長
うちより丸1年早く始めた友達Aちゃんの級は3ヵ月で抜いた
うちより丸1年遅く始めた友達Bちゃんには先月追いつかれた
現在Aちゃん15級で、うちとBちゃんが14級
みんな真面目にやってるけどこんなもん
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 13:54:35.79ID:q/7Ohv0j
>>499
ベビースイミングを一時期やってたけど子供も親も楽しく時間つぶしができて親子で体力作りも出来てすごく良かったよ
長期的に何か身に付いたかって点ではほぼ0だけど別にそこまで求めてないしね
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 21:34:05.99ID:Q3QPcddx
>>505
うちは今スイミングはやってないからマウントのつもりじゃないよごめん
教え方進め方が違うのは知ってたけど本当に教室によって進度に差があるね
選べる環境ならよく調べた方がいい
無段階でどんどん進める教室と3ヶ月毎にしかテストがない教室では違いは歴然
ボビングに1年かける教室もあれば、最初から背泳ぎ教える所もある
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 22:21:24.80ID:mUKPdPOl
>>507
ね、親の見栄なんか関係なく自分も含めて体力作りやストレス発散や水そのものの安心感や全て結果に繋げる為だけにやってるわけじゃないよね。
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 22:39:19.04ID:Q3QPcddx
入園前の習い事なんて殆ど親のためじゃないかと思う
ネットワークづくり
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 23:05:42.52ID:N8sWkUHd
子供が寝ない子だわ体力有り余ってるわで、ひとりじゃ対応しきれなくて一歳前から体動かす系の習い事行かせてた
ネットワーク作りとかそんな余裕とてもとてもなかったわ
母子分離じゃなくても、自分以外の大人がメインで子供に向き合ってくれる時間があるだけでひと息つけたし
子供も存分に動けて満足していたので、はっきり役に立った!とかこういう面で効果あった!とかは小学生になった今はまだ明言出来ないけれど
あのままじゃ過労でぶっ倒れてたか虐待に走ってたかではと思うので、そういう意味では充分意義のある習い事だったと思うよ
ベビースイミングとかも、そんな感じで直接的な効果見えなくても精神的に凄く意味があるんではないかと自分なんかは思う
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 23:29:22.44ID:cMTzHGid
スレタイから子どものための習い事についてのスレだと思ってたんだけど違うの?
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 00:12:16.62ID:V2+7bpan
入園前でも必要に駆られて習い事してる人もいるよ
体力あまりまくりの友達の子は大変すぎて運動系に入園前から入れてたし、うちの勉強したがりの未就園児もプリント消費しすぎで公文入れた
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 03:01:16.65ID:FXYDgjsv
ふと思ったんだけどスイマーバしてた方はそのままベビースイミングに移行しましたか?
ベビーから水に慣れさせたい人は使ってたのかなと疑問に思いました
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 23:35:23.37ID:xiDIOKPs
ちょっと違うけど
スイマーバは自分一人で風呂に入れるときに必須アイテムとして使ってて、それで水泳得意になったとは思わない
赤ちゃんの頃から泣こうがザバーンと頭からお湯掛けてたのはプールで顔を沈めるにも怖がらなくて大いに助かった
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/30(土) 09:45:12.34ID:dv5trDvW
【漫画】その國の名を誰も言わない

【漫画】私の身に起きたこと 〜とあるウイグル人女性の証言〜

遠い国の(国だった)今起きている本当の話
歌と踊りが好きな、穏やかで優しくて真面目で
お人好しで信心深くて日本人にもちょっと似ていると言われている民族だった

香港の人達があんなに必死なのは
香港が漫画の内容のようにならないためでした
でももう…6月からすでに数百人〜9月までには数千人、11月〜もう数万人……日本では報道してないです(日本は報道できない)

日本もこのままだと、今の十代〜子供達が大人になる頃、または数年後には
沖縄、北海道から〜.................................こうなってしまう
この消えゆく国の人々も、他のたくさんの国の人々も
日本人に一生懸命に、警笛を鳴らしてくれている

タイトルを検索して読んでみてください
無料で読めます、YouTubeにもなってます
一人でも多く伝えてください、どうかお願いします

【政府が運営するマイナポータル】
いつの間にかLINEと連携させ、LINEからアクセスできるようにして
マイナンバーと紐付けしてしまっていますが
絶対にLINEから手続きしないほうがいいです

LINEは禁止にしている国が多数なのに
日本のメディアや行政は乗っ取られ情報操作されていて
日本人だけがLINE漬けなのです

LINEだけではなく、paypayも、HUAWEIも、GALAXYも、みずほ銀行も、TikTokも、荒野行動…他etc…
せめてLINE・paypay・HUAWEI、、この3つだけは、早急に、できるだけ使わそないようにしていってください
ご家族、友人、知人、周囲の方にも、どうか伝えてください
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/30(土) 20:51:42.25ID:m/KxGSSk
音楽の基礎をまんべんなく学ぶのは、今でもヤマハ幼児科が無難でしょうか?
今度年少の3歳、歌が好きななんでもやりたがるが飽きやすい女児
私がピアノで子供向けの歌を弾いたり歌ったりするのを見て、ピアノ弾けるようになりたいと
大人になってから趣味で楽しめる程度になれば良いかなと思っています
一年待って幼児科、島村楽器の幼児基礎音楽、3歳からのカワイなどのピアノ教室、今更だけどリトミックとかどうしようかなと思っています
私は幼児科だけヤマハ行って、基礎はそこで学んだと思うけど他に良い選択肢があれば拘りはありません
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/30(土) 21:22:00.27ID:aEpNAqEA
>>519
ヤマハやカワイも良いかもしれないけど、私は近所の音楽、ピアノ、楽器とかで様々検索かけてリトミックからピアノに繋げてくれるとても良い教室を見つけたよ
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 07:39:55.33ID:lK0OyOZU
どこで習うか、じゃなくて誰に習うかだと思う
私も体験巡り推奨
同じ系列でも千差万別だから
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 13:08:32.30ID:rY8wTbi0
もう遅いけど音楽にやたら強い幼稚園ってあるからそういうところが近くにあったらそこ入れるのも手だよ
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 14:21:07.55ID:HlmdtuCv
>>521
病院も、病院じゃなく医師で選べっていうくらいだしね
先生って名の付くものは施設よりも先生で選んだほうがいいのかもね
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 16:30:27.82ID:dF5mhEGT
>>483です
レス下さった方ありがとうございます
焦って対策しなくても大丈夫なんですね、良かった
中耳炎も関係ないと教えてもらえて心配が軽減されました
スイミングは先延ばしして3歳過ぎたら体操は習わせたいな
自分が習っていて良かったので
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 17:23:13.57ID:dQLRkvF+
年中で習い事はいくつしていますか?
今、保育園で保育時間中に、外部講師の英語と体操習っていて、月曜日の夕方にピアノへ連れて行ってます

今、土曜午前の絵画工作教室(2時間半)か、土曜夕方の算数塾(1時間)を追加で行くか迷ってます
両方とも本人が好きな分野ですごく楽しかったらしく、体験に行ったら両方行く!と言って悩んでます
年中で習い事5個は多すぎでしょうか。どっちにするか決まらない

向いて無さで言ったら練習を嫌がるしピアノなんですが、始めて半年、仏のようなおじいさん先生で苦手ながら、何とか頑張ってきたので、今辞めさせるのも無いかなと
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 17:46:25.05ID:tL484u9t
今保育園年長で、去年は英会話、ヤマハ、しまじろうの3つやらせてたよ
3つとも家で宿題なりワークがあるから、結構大変(親が)
金銭面で余裕があるなら、やらせてみたら?
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 19:19:16.78ID:bxEBZatz
うちは保育園の通常時間内にいろいろやってくれているんだけど、それ以外の課外で体操とサッカー、保育園外では公文。
もう一個くらいやらせたいけど、平日はしんどいし、キャンプによく行ったりするから土日に習い事入れにくい。
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 20:19:15.49ID:SSdfEFUG
>>525
保育中の英語と体操を習い事にカウントするの?しなくていいと思う
算盤はやってなんぼの世界だから週一じゃあまり効果ない。週3以上一時間半以上通えて熱心な先生の教室を探した方がいい
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 20:53:10.81ID:LTYzJVw5
うちも年長で幼稚園で英語はあるけどそれ以外に体操教室とバレエとピアノと英語と絵画をやってる
お勉強系はスマゼミ
公文なんかは週2だし周りじゃ週4〜週5習い事な子も珍しくないから楽しんでできるならいいんじゃないかと思う
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 21:22:16.83ID:BIzkqJuJ
未就学児で習い事の話になったとき「しまじろう」って言われるとハッとするわ
おもちゃ遊んでDVDで遊ぶだけのもののイメージで習い事のイメージ皆無だ
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 21:48:20.73ID:SSdfEFUG
園で体操と英語をやっていたけど、それは別として
園児時代にスイミング、ピアノ、学研、算盤、体操教室をやっていたけど、合わなければすぐやめていい事にしてた。小二の現在は算盤とバスケ、チャレンジタッチに落ち着いたけど、算盤は凄く楽しいみたいで週5で通ってる。
お陰で計算は私より出来るので教えなくてすむから、文章問題や国語を私が重点的にみてる
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 00:50:20.33ID:nHXd0x3R
皆さん毎月いくらぐらい習い事代かけていますか?もちろん年齢にもよるのでしょうが、現在年長でピアノ・公文・水泳で月3万5千円ぐらいで英語を追加するか迷っています。
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 01:34:35.99ID:ZrKZE3c2
>>533
人によるとしか…
どうせ小学校高学年になったら塾代で嵩むから小さいうちは大してお金かけない家庭とそれこそ未就園児から10万超えの家庭もある
うちは小1で水泳体操ピアノ通信教育で3万くらいだけど今でも送迎が辛い
習い事終わってからのバタバタが疲れてしゃーない
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 05:57:27.33ID:aN4e9hEG
>>533
小一ピアノとスポ少の体操とチャレンジタッチで月平均13,000円ほど
兼業なのでこれ以上は時間的にキツいけど下の年少もそろそろ何かやりたがるかなとちと怖い
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 08:04:19.19ID:LEFYdlYv
保育時間中に習うっていうのは全員が受けてる授業のことで、
課外は時間外に園に講師が来て月謝払って習うことだよね?
なんかごっちゃになってる人がいるような
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 08:32:19.77ID:G+IlZOKg
色々習わせて向いてないのはすぐやめたらいいってよく聞くけど、初期投資が必要なものは親としては辞めさせにくいよね
ピアノなんかピアノ買わなきゃいけないし
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 08:35:59.81ID:fFT6ubge
全員じゃなくて、希望者が月5000円ぐらい払って居残って外部講師に教わるやつの事かなと思った
人数少ないクラスだと外部に習いに行くのとそんなに変わらず効果ありそう

近所に保育時間中に体育や算数の授業やらせる園もある
スパルタ園で弱肉強食の世界に置かれていたせいか、小学校でもものすごい積極的らしい
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 08:50:54.42ID:EnznFQa4
私も>>537の通りに認識してたよ

>>538
うちの子に何やりたい?って聞いたら、スイミングとピアノと答えたので両方試したいけど
ピアノって習い始めてすぐに最低でも電子ピアノを用意しないといけないのか、数ヶ月後やって続けられそうと判断してからで良いのか…
無駄な買い物はしたくないしw


スイミングは子供が自分でバスに乗れる小1になるまで待とうか悩んでる
市でやってる格安なスイミング教室があるんだけど抽選なんだよね…
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 09:22:45.07ID:yI5+kJYl
電子ピアノ20万を買ったけど半年で辞めたw
売ってもたいした金額いかないだろうから、私が趣味で使うことにした
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 10:20:46.51ID:xvLXH6bL
>>525です。色々ありがとう、参考になる
保育時間中の体操と英語は、別途月謝払って希望者だけのものです
15時〜とかなので保育時間中と書きましたが、課外にあたるのかな
書きませんでしたが、スマゼミもやってます

習い事代、英語1.8万、体操0.6万、ピアノ0.9万、スマゼミ0.4万で、現在月3.7万
追加で、絵画工作教室0.8万と、算数塾1万となると、
月5万はお金かけすぎな気がするので、追加はどっちか選ばせようかな

絵画は普段保育園なので、土曜2.5hも不在にするのは寂しいかなというのと、
算数の先取りは意味がどこまであるのかなぁ…と。パズルとか積み木で考えさせたり楽しそうな教室だけど

意外とすぐ辞めさせる派もいるんだね!実はピアノは最初の教室(園内の課外教室)が合わないかもと感じ、
色々探して、すごく優しくて良い先生を見つけて変更して2カ月くらい。楽器自体を辞めさせる決断ができなかった…
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 10:28:48.64ID:nptaKotK
月五万も子の習い事にかけれるのシュゴイ…という極貧スレ住人の私、低みの見物…
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 10:49:14.08ID:v+oIX+oi
>>540
うちはジモティーで数千円の電子ピアノ買ったよ先方も思いでの品を使ってもらえて嬉しいって言ってくれてこちらも嬉しかった
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 10:55:53.80ID:M3gx+eAQ
>>542
英語1.8万はなかなかお高いけどマンツーマンとか?
何度も書かれてるけど、英語はマンツーマンを週に10時間やったとしても10歳までその環境を続けでもしないと全て忘れるよ、本当に全て
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 12:16:37.13ID:SQUiHjD2
>>546
ほんとそれ悩ましいわ
兄年長でが英語やりたいって言い出して途中から年少妹もやりたいって言い出して、格安のとこ行ってるけどふたり分は痛い
妹だけでも辞めたいけど兄が妹と一緒じゃないとやらないって言い出して辛い
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 13:01:49.44ID:M3gx+eAQ
英語は何をさせるために英会話教室に行ってるのかをしっかり考えた方が良いと思う
やるならマンツーマンで週数回とか英語幼稚園→英語学童に入れるくらいはしないと
週一の英会話教室みたいなのが一番無駄、っていうのはもう常識(例外はもちろんある)

私としては外国人(英語ネイティブじゃなくても)にピアノや絵画を習う、みたいなのが理想
言葉ってその国の文化そのものだから
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 13:55:00.98ID:GRWgCgvW
うちはネイティブ講師グループレッスン110分週1で月2万弱
来年から英検専門の安いところに変える予定
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 13:57:18.32ID:GRWgCgvW
うちはちょっと事情があって習わせたけど、本当は早くやめさせたかった
幼少期の英語教育はガチでやらないと本当に無駄だと思う
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 14:15:23.54ID:8jDzWV2u
保育園で毎日ネイティブの先生に英語を教わってるけど小規模園で2歳クラスまでしかないからもうすぐ卒園
せっかく英語を覚えてきてるから卒園後は英語を習わせたいと思ってるけど週一じゃやっぱり意味ないかな
本人が英語好きだしなんとかキープしたいけど習わせるかどうか迷う
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 14:57:12.05ID:TMYk45X3
4歳から毎日10分寝る前に私が英語教えてる
今6歳後半で、ようやく短文だけど日本語から英語の文章が作れるようになってきた
いつまで親塾に付き合ってくれるか
嫌がり出したら外注する予定
ほかに食事中は英語のCDかけ流してる

今外注してるのはスイミングだけだわ保育園の頃はプラス体操もしてた
そろそろ習字に行かせたいけど早く4泳法終わらないかな
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 15:42:28.74ID:2ixJKw5A
>>552
親塾興味あるけど教え方はどうやって学んだ?
塾で高校生に英語教えてるけど、幼児に一から教える技術はないから掛け流ししかしてないや
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 16:19:22.63ID:aqBUt0Um
>>551
ある程度喋れるならオンライン英会話が安いし楽だよ
25分レッスンを毎日やって月4500円ってとこでやってる
家族で分けあえるから、メインで使ってるのはうちの実母だけど

うちの年長は園でお遊び英語やるくらいで、家でも何も教えてないから、もはや何のレッスンしてるのかすらよく分からなくて、正直お金と時間のムダだとは思ってる…
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 17:23:20.99ID:iG/tFDDP
うちは年長で算盤0.6、ヴァイオリン1.0、ちゃれんじタッチ(小学生講座)0.5、で2.1万円だ
全部毎日一緒に予習・復習してる
こういうのって結局家庭学習が8割で、実際習ってる時間はモチベアップのためみたいなものよね…
スイミングとか算盤とかバレエは週5行っても値段変わらなかったりするからいいよね

にしても中受するなら、中受費用×2で600万円、中高私立×2で1200万円、大学私立だったら1000万円かかると思うと貯金しとかないとどうにもならん…
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 17:29:33.49ID:9yDIxxWt
うちは一番最初に出会う英語が小学校の授業だとかわいそうだからという理由でゆるく英語やらせてる意識低い系。
ネイティブのダンサーが英語でダンスを教えてくれる教室に通ってるけど、そこの目的は英語でもダンスでもなく、人種性別年齢違うグループでチームワークをとりつつ、お互い自己主張や自己表現していきましょうって方針。
将来留学するにしてもそういうメンタルがないと語学ってなかなか上達しないなと。
うちは座学だとやる気にならなかったから他に選択肢はなかったんだけど。
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 17:37:54.60ID:xvLXH6bL
>>546
英語月1.8万はワンツーマンじゃなく集団です

平日週5日、ネイティブの先生が1時間授業してくれて、一回あたり1000円位なのでこんなもんなのか、どうなんだろう
小学校からは英語の民間学童に入れる予定だけど、中学で得意科目になるといいなぁ位の気持ち

結構、スマゼミの英語は安い割に良いなと思ってる。似たような英語学習アプリがあるのかもしれないけど
あとはYouTubeで Super Simple Songs聞いたり、Huluで英語アニメ見たり。Blaze and the Monster Machinesとか面白いらしく、何度も見てる
今は無料で、英語の歌やアニメを沢山見れて良いよね
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 18:29:12.33ID:6i+c9vnC
>>557
週5で英会話行って体操とピアノもしてるのね
家でもピアノの練習とスマゼミしてるのに、さらに増やすのか…
パズルやら工作なら、母塾でいいんじゃない?教具とかキットとか本とか豊富にあるしさ
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 18:34:40.84ID:ZKe6oEHT
うちも英語はなんとなく慣れればいいなという気持ちで
大手の英会話スクールで習い始めた始めたけど
家の近くにマンツーマンの教室ができて移動してみたら
先生と相性が良くて週1のレッスンで驚くほど伸びた
低学年だけど自分から進んで英語の本買って読み書きするようになったり
4技能バランス良く伸びてる
高学年になったらホームステイに行きたいと言ってて嬉しい
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 18:53:53.82ID:Tc8l0Svw
年長男児
水泳週2,体操,公文,ピアノで4万ちょい。
ただし公文は来年3月いっぱいで辞めてZ会の通信講座に切り替え。
一年半習ったピアノも嫌いになって全然練習しないからもう今月でおしまい。
ピアノと公文の送迎がなくなるからラクになると思いきや、小学校上がったら水泳は育成コースに変更がほば決まりだから、月会費は上がるし最初は器具買い揃えたり合宿代が都度発生するから大した変わらないかも…。
3年生修了まで時短勤務は使えるけど、2年生になったらフルに戻そうかと最近悩み中。
恥ずかしながら貯金が追いつかない。
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 21:38:03.56ID:H7ATMhUZ
>>561
そうやってみんな低学年までに1,2個に絞っていくよね
年長くらいが1番色々やってる

水泳ってガチでやりだすとお金かかるらしいね
4万弱の水着を3枚、とか
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 23:31:49.88ID:M3gx+eAQ
近所の育成コースは週3で1.2万だからかなり安い部類だと思うな
芸術系ガチは桁が違うよね
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 00:28:05.51ID:1gmV237H
スポーツでも音楽系でも上手に出来る子のほうがどんどんお金がかかるよねぇ
道具代、衣装代、遠征費とか

平凡なうちの子たちは普通の習い事の範囲だから費用も普通だけど

小学生2人
小四 英語、書道で1万ちょい
小一 スイミング、空手、英語、書道で2万3千円くらい
あとは2人ともチャレンジタッチ
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 08:26:45.29ID:VXtDhYi5
幼稚園の課外で積み木教室0.5、スイミング週1で0.8、z会0.3って感じだ
上が年少で下の子も今後習い事するだろうからこれ以上増やせない
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 08:33:13.98ID:LvU2Wibt
積み木教室なんてあるんだね
ニキーチン積み木なのかフレーベル積み木なのかカプラなのか
算数教室がやるような積み木か単なるお受験でよくやる積み木の演習なのか気になる
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 09:41:31.42ID:ughSZPQr
スイミング週1から2に増やすのはどれ位効果があるんだろう?
年少で課外で1時間、保育中に30分やってるけど、子が楽しいと言うようになって増やすか迷ってる
目的は強い体作りと子に楽しんでもらうことと、そこそこ泳げるようになってほしいなーくらい
スイミング以外は家でひらがなとかのワークやってるだけ
同じの増やすより絵画工作系か体操とか別のさせた方がいいのか悩む
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 11:47:37.32ID:N8yDcuMs
小1で体操、通信教育、ラグビーで月に1万くらい。
ラグビーは年間払いで月1000円ちょっと。週一回2時間きっちりやっていて、親の手伝いもほぼないので結構いい。
長期休みの時に地区のプールやらスキー教室に行かせてる。自治体が主催してるのだから、安い。
でも下に子どもがいるから、合算すると結構かかるわ
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 12:27:57.50ID:vw02CnIr
年長くらいに習い事たくさんさせて、本人の適性見極めて小学校から整理するって考えも結構良いのかな

小学校入ったら土曜授業や宿題あって忙しいし、慣れるまで新しい習い事開始するのも負担だろうし
年長は理解力と体力がついてきた割には、ヒマな時期だもんね
あんまり習い事すぐ辞めるのも良くないかと思ったけど、数ヶ月は試さないと向いてるかも分かんないしなぁ
ヒマな幼児期に色々半年〜1年くらい頑張って、向いてないやつは減らすって考えはアリだろうか
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 13:09:44.65ID:iFQHMxkm
>>570
周囲見回してもそういう人割と多かったしアリだと思うよ
短期間で辞めると粘り強さが育たない、という考えもあるだろうけど
その一方であれこれ試すことで、未知の事柄に挑戦する柔軟性とかも身に付くだろうし、何よりやっぱり実際やってみないと適性ってわからないよね

うちの子の場合、絶対向いてないなと両親共に思いつつ本人の好きにやらせてみた結果、結局辞めてしまった習い事もあるけど、今思うとそれもちゃんと為になってるし
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 14:38:03.08ID:6JuksHEY
自分の分野以外は
数カ月で適性見極められるほど私はプロじゃないから
結局子供の意思を尊重するわ
好きこそものの上手なれと言うしね
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 14:43:15.55ID:Vh+onHTb
ただプリントをやるだけのマニュアルガチガチの公文ですら教室、先生によって違うという
どんな習い事でも先生次第なところはある
その習い事が合う合わないのか先生との相性なのかってところもある
特に楽器のようなマンツーマンなら尚更
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 16:02:17.33ID:rNA3bzU3
>>570
全然ありでしょ
嫌なものを渋々やって伸びもしないってお金の無駄だし、子供にとっても楽しくないよね
残った習い事を長くやればいいんだよ
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 16:09:36.67ID:K9Dq8o8w
むしろ周りは>>570タイプばっかりだ
低学年である程度整理して、高学年で2つくらい
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 19:14:22.61ID:E/PpcmSk
連投ごめん
年長くらいで本人の適正って見極められるものなのかな…
純粋に、本人が楽しんでるものとそうでもないもの、という判断ならまだわかるんだけど適正となるとこの先伸びそうっていう指標だよね
コーチや先生に言われるとかかな
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 19:19:58.12ID:qCBGPJI5
2歳で顔つけできて浮いて自分でバタ足で進めてたのでうちの子は水泳の素質あるわと舞い上がってしまって週2で通わせてたけど
幼稚園に入った頃に「バランス力が壊滅的にない」ということに気づかされたよ
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 21:54:33.51ID:vw02CnIr
>>577
ごめん、適性というよりは、本人が好きか否か、今後の数年間続けられそうかってだけ

まぁ、ピアノやバイオリンはプロになれそうか、スポーツが下手すぎて選手育成コースは無いな…位は年長の終わりに分かるのでは
英語とか幼児期に嫌いで辞めても、中学生とかもっと大きくなった時には好きになるかもしれないし、
単に小学校低学年時に、本人に向いてる習い事選ぶってだけです
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 22:11:39.19ID:mauBbSQa
変な質問ごめん
ピアノって何の役に立つ?
私自身子供の頃に習わせてもらってたけど、特に役に立った記憶がないから
>>1で上位に来てて不思議
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 22:38:05.76ID:G8GPWwa3
幼稚園教諭・保育士・小学校教員とかになりたい場合はピアノ弾けると有利だからとかじゃない?
あとは楽譜が読めるとか
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 22:40:48.58ID:qt0Wm2E/
基本、小中高の音楽は100点とれる。子供の好きな曲弾いてあげられるとかん
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 22:45:09.49ID:qODpfNgI
アンパンマンのマーチくらいなら耳コピで即興で弾いてあげられる
片手だけどw
費用対効果考えたらその程度かよって話なんだけど、かといってプロのピアニストになっちゃうとそれはそれで費用対効果はえげつないマイナスだしな
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 22:47:08.30ID:qCBGPJI5
あと、
将来の可能性に「音楽方面」という枝分かれが一つできる
一生物の趣味が出来る
将来アニメやアーティストのオタクになった時、主題歌を弾く、楽曲を弾くという形でのオタ活ができる
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 23:03:26.49ID:SLNDkyZx
脳科学的にピアノが良いとか言われるけど実際はどうなんだろうね
ほんまでっかの人が言うことで胡散臭くなっている気がするけど
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 23:48:34.34ID:1t+qzO3J
散々言われるけど、ピアノはやって悪いことではないだろう
楽器の有名コンクール上位層で頭の悪い子はいない
ピアノをやるから賢いんじゃなくて、賢くないとピアノは上手くならない
譜読みは図形みたいなものだし、マンツーマンで大人とコミュニケーションを取り、理解して再現する能力
そもそも幼児から1日数時間練習できるってだけで普通じゃない
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 23:48:39.66ID:FC1pIIjI
右脳教育なんて信じない

モンテッソーリ幼稚園に行かせ、そろばんをさせたけど成績が悪いスレ該当児。
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 23:52:52.15ID:RLbiic9K
でもピアノはまったくかじったことないよりはマシかなーと思う
幼少期にほんのちょっと習っただけだけど楽譜読める、簡単なものなら耳コピで弾けるとかわりと楽しいし職業の幅がほんの少し広がるだけでもメリットかと
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 23:57:34.04ID:xDA8CQRP
交換留学で最後のパーティーの出し物でなにか特技発表することになった時、一度だけ出たピアノの発表会で覚えた曲弾いてなんとか凌げた
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 00:10:26.81ID:ZaS747zV
何年生で弾いた曲なのかな>>590
低学年辺りまでだと、大抵の子はひと月も経つとコンクールのために数ヶ月間引き倒した曲すらもさっぱり忘れてしまう
なのでわざわざ時々弾かせる先生もいるよ
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 00:17:23.60ID:jJgyuyPd
>>591
5年の時のトルコ行進曲
後にも先にも自分の持ち曲はそれだけだからそれだけは逆に忘れられない
音大目指して〜とか本格的にやってたわけじゃないので御大層な発表会想像しないでね
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 00:53:33.60ID:RQAwJGPt
高校まで習ってて今でも楽譜さえあればある程度弾けるくらいだけど人前で楽譜なしでさあ弾け、と言われて弾けるのは
小学生時代発表会で弾いたアラベスクとエリーゼのためにくらいだからよくわかる
あと、安定の猫踏んじゃった
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 06:51:02.95ID:rutPiQnD
いや、楽譜が読めるっていうのがもう凄いことだと思うよ
左手と右手の楽譜両方見て手もバラバラに動かせるし
私はエレクトーン習ってたけどピアノの楽譜は全くわからん
(左手は基本的にコードだし)
別にプロを目指さなくとも他の楽譜をやりたくなったときに基礎が活かせると思う
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 07:35:17.43ID:pcl+n8HN
私もクシコスポストだったら死ぬほど弾いたから指が覚えてるwww
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 08:25:08.13ID:S6IJqTs9
>>567
全部検索してみたけどニキーキンが積み木としては一番近くて
やってることは算数教室のやつと同じ感じだったよ
この先つまづいて困る教科が数学かなぁという気持ちがあって
図形を参考に少しでも数を身近に楽しく感じられたらと思ってやらせてる
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 09:32:13.74ID:xB2Wb5yi
>>588
同じくモンテッソーリ行かせたけど、頭良くする為じゃなくて本人の性格的に合ってたからだったなー
身の回りのこと(雑巾の正しい絞り方から服のたたみ方まで)も家庭でやる以上に根気よく丁寧に教えてくれたから、身辺自立については他所で凄い褒められる
小3くらいまでの国語、算数、理科系の知識も日々の活動で取り入れてくれたりと
月謝は高かったけど今思うとコスパ高かったなあと思う(園児に対して先生の数も多くて指導が細やか)
ただモンテッソーリ行かせたから賢くなるんじゃなくて、元々賢い子が吹き溜まってくる場所なんだなと周囲を見ていて思ったよ
モンテッソーリ合ってる子ほど小学校入ると苦労してるから、普通の小学校考えてる人には、がっつりモンテのところは個人的には薦めない
環境が違いすぎて子供が戸惑う
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 10:49:11.74ID:IPE80HXA
私が子どもの頃は女の子はピアノ弾けて当たり前って扱いだったけど今はどうなんだろう
習ってなくて弾けないのに役割は与えられて嫌な思いしたから子どもには同じ思いさせたくない
でもそうじゃないなら他の習わせたい
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 11:45:32.70ID:+nck6Qou
4月小1、都内の下町だけどピアノを習ってる子の割合は全体1〜2割くらい(一人一人に聞いたわけではないけど)
それよりプールが8割くらい習っててえげつない
一学期は2回しかプール入れなかったのにその2回目が進級テスト
帽子にデカデカと級のカラーテープを貼られる
学校としてはある程度泳げる前提なのか?っつ感じだったわ
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 12:00:41.64ID:RQAwJGPt
モンテッソーリといえばどちらかというと精神側の障害をお持ちの子の保育というイメージだから賢い子の吹き溜まりという事実にびっくり
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 12:42:49.96ID:oYxCHGID
>>601にびっくり
モンテッソーリをやってる幼稚園はどちらかというとお上品系(おハイソ系)のイメージだった
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 14:05:20.34ID:kE2NTq5Y
最近の流行りだよね
だから今だと意識高い系が集まってるわ
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 16:36:14.08ID:eH2bfnHd
年中の半ばで義母が習字推しで、自分の通ってる所で私が月謝は払うからって言われて
主人と話し合って次の習い事が決まるまでと言って入れた。
おばあちゃん先生個人教室・時間は決まっておらず自分の好きな時間に行って好きなだけ書いて帰る・書く内容もメゾネットもなく個人でまちまち・休みもまちまち・小三までは硬筆のみ
こんな教室今時あるのかというようなフリーダム。最初からひらがなは書けたし一年半通って本当にムダだと思った。
子供だから気分がのらないと二行だけ書いておしまいとかざら。先生は誉めるだけで特に促したりしない。
レゴが好きだから新年度からレゴのプログラムに切り替えたい。
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 17:10:04.77ID:1aCCtGL1
自分が行ってた習字もそんな感じだったけど無駄だったとは思わない
年中からやるのは無駄だと思う
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 14:00:38.73ID:W7mvcF6I
来年、年少でダンス、スイミング、英語、算数の教室に行ってる。4月からピアノ教室にも行こうと思ってるけど、送迎が辛い。
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 02:29:36.58ID:niBYA1hw
未就園児4個、年少で5個も習い事する人もいるんだね
うちは年長から5個にするか悩んでたけど、年長1年間だけ頑張って5個やらせて、小学校からどれかリストラしようかな
どうせ園内の習い事は卒園のタイミングで辞めちゃうだろうしなぁ

年中になるまで何にも習い事してなかったから、就学前の習い事代はトータルで考えればありかなー

>>611
610がどこかは知らないけど、習い事探している中で2歳からの算数教室もあったよ
5対1のクラスで月謝18,000円で驚愕したw幼児の知育教室系ってすごい高いよね
幼児の算数の理解って結構個人差もある気がするけど、集団で、年中とかにまとめて指導出来るもんなのかな
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 06:58:26.85ID:YwhbcAjW
>>612
> 未就園児4個、年少で5個も習い事する人もいるんだね

どこかのスレで講師の人が書いてたよ。
毎日のように習い事詰め込んでる子がいると。
その人は否定的なことしか書いてなかったけど、結構いるようだった。
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 08:44:07.86ID:s57u1sKI
暇つぶし目的もあるんじゃない?
うちも降園後暇だと家でテレビ見てるだけだから週3習い事入れてる
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 09:16:23.19ID:wHEB8pyc
月謝についてはおいておいて、未就園のときはわりと時間に余裕があるから習い事を多めにしてても子供本人にもあんまり負担はない

幼稚園に通い始めると降園後に習い事だと疲れてグダグダになる子もいるからそういう子は習い事をさせるのは年中・長くらいからでもいいんじゃないかなと思う

習い事が何個って言っても宿題や家での練習が必要かどうか、週に何回かにもよるよね
友達が「スイミングと公文だけだよ」って言ってたけど、公文は宿題ありの週二、スイミングは選手育成だから週四で、うちの子の習い事4つ(全部週一、宿題は無しかすぐ終わる程度しかない)よりも忙しそう
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 09:52:17.89ID:7jXYl7Cy
まあ未就園の時の習い事は親の時間潰しや気分転換のためがほとんどじゃないだろうか
それ以上になっても勉強系や楽器系は結局家でどれだけやったかで決まるから、家庭で時間かけられないならあまり意味はない
その点で毎日別の習い事させると、家庭での学習・練習時間が削られてしまいトータルでパフォーマンスが下がる

そう思うとスポーツ系は週一でも何かしら残るし時間かけられない家でもコスパ高いと思う
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 09:55:15.60ID:X4X9+xu6
>>616
公文は家庭学習必須の教室が多いから毎日やってるだろうし、スポーツは水泳に集中させる事で物凄い力がつく+家で練習いらないから、そのお友達のやり方は効率的でいいね
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 01:51:00.38ID:cVFGQfeQ
すごい参考になる
今年少でスイミングとピアノをそれぞれ週1、体操を隔週1行ってる
そこに来年4月から園の課外教室のサッカーに入れて多いだろうかと迷い中
子供は全部やりたがってるから、どれを減らすのかも悩ましい
全部楽しくてやりたい!ってかんじならやらせてみたらいいのかな
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 02:25:40.30ID:v+c2aOVA
やってみてダメならやめればいいよ
サッカーって幼児からやってる子多いし
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 10:18:24.29ID:0Rdvkabv
そんな習い事やらせたらゲームやる時間なくなるじゃん
子供にはポケモンやマリオやる時間が必要だろ
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 11:25:48.83ID:0Rdvkabv
いや4割くらいは本気だわ
週5とかやりすぎじゃねとは思う
なんかやらしてやるのはいいことだとは思うし、子供もそんな負担になっていない場合も多いんだろうけどさ
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 12:08:20.76ID:HmtEksnn
一旦家に帰ってホッとしたのもつかの間、次の習い事に駆り出されるなら週5回負担かな?と思うけど
園の課外で園での保育活動に引き続きあるなら家でテレビ見て時間過ごすよりよっぽどいいかなとは思う
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 12:59:07.50ID:H6mN9fXi
>>623
教えてる立場だけど同意
疲れ切ってる子多いわ
特にやる気のない未就学児に週5とかね
親が1時間程度でも託児所代わりで預けてるんだろうけど
教える方もやる気のある子だけみてるよ
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 13:38:49.71ID:fidVwwpe
幼稚園のとき5日間習い事してた子いたけど、ママさんが幼稚園課外の英語の参観行ったらビックリやる気ゼロの遊びっぱなしで即辞めさせられた子いたわ
5日習い事ぶっこむだけじゃなくてよく内容もよく観察したほうがいいわ
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 13:38:50.57ID:KokqfY6/
家でちゃんと練習していくとしっかり見てもらえるのは感じる
習い事2つで毎日必ず練習して行くようにしてるけど、

褒められる→先生が目をかけてくれる→どんどん進む→楽しい→自分から練習する

のいいサイクルに入ってものすごい伸びたわ
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 13:57:36.71ID:lZ/ojVT/
うちは平日は週3くらいが限度かなと思う
あとの2日は家でゆっくりしたり、自由に遊んだり
子の体力や性格にもよるだろうけど
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 14:26:27.32ID:1Oo4lNGA
うちも週3が限度
子供が疲れるのもあるだろうけどなにより私がしんどい
習い事終わってからのバタバタが本当疲れてしんどい
習い事ある日の夕食の適当さがヤバイ
これが毎日とか死ねるよ
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 14:37:30.62ID:H6mN9fXi
>>631
そんなの当たり前
でも限度があるっていう話だよ
週5バラバラの習い事してても
教室でも前向きに取り組んでる子だって当然いる
そういう子は家でも課題をやってくる
>>629が書いてるまんまだわ

「疲れた」が口癖の子は習い事絞った方がいい
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 16:37:22.13ID:Lqs2Zm7T
習い事が週に12コマ!ってテレビに出てた5歳児、今は中2になって、今年も順調にそろばんの全国大会優勝してたよ
本人が好きなら過密スケジュールでも上手くいくのよ、好きならね
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 17:05:21.88ID:UTKK4wVT
>>634
りんねちゃんかな!
子が通ってる教室で大会行った時にりんねちゃんいて、子供が大ファンになってたwYouTubeでりんねちゃん動画ばかり一時期見てたわ
りんねちゃんは頭の作りが普通の子とは違うんだろうけど、あそこの教室はスーパーキッズ揃いで指導が素晴らしいんだろうなーと思うわ
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 17:09:43.08ID:wVnsCVRa
週4で算盤、週1でスイミングだから送迎が辛いわ
そろばんが毎日時間が19時の回まで選べるから、友達と遊んでから行ったりしてる。本人としては友達とも遊べるしそろばん水泳もできて最高らしい
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 17:27:27.42ID:MVkQdMe+
小学生くらいになると体力もついてくるし、習い事の開始時間も遅くなったりするから友達と遊んでから習い事に行ったりして、週五とかって言っても本人はそんなに無理してない場合もあるよね

送迎するこっちは疲れちゃうけど
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 20:26:34.94ID:guhy+BxE
自分が子どもの時のこと思い出しても、5時まで遊んでその後宿題、6時から習い事行って7時過ぎからご飯ーって感じで別に負担感なかったわ
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 21:29:47.68ID:lZ/ojVT/
その場合寝るのは何時なんだろ
うちは6時から夕飯で9時か9時半には寝かせるけど
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 22:11:08.29ID:guhy+BxE
7:10からご飯、7:50から風呂、8:20には上がってテレビみたり好きに過ごして9時過ぎ就寝
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 22:12:04.87ID:guhy+BxE
クローズアップ現代が終わる頃に、お風呂入ってくるーって言ってた記憶があるw
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 12:27:12.69ID:kIrCQE3T
>>638
習い事の時間が短くて羨ましいわ
一番短くて送迎込みでピアノが1.5時間
後の習い事は全て内容90分、往復入れて2時間かそれ以上だなあ
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 12:47:33.54ID:wEii9RCH
送迎の時間が本当にもったいないと思ってるので習い事を選ぶ条件の大きな一つが近さだわ
幼稚園バスのバス停から帰路の途中にある公文と幼児塾、家の真裏のピアノ教室行ってる
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 15:09:31.22ID:8kvmSsjF
佐藤ママの公文じゃないが、どんな習い事も指導者の質がダイレクトに結果に響いてくると思ってるから、わざわざ遠くまで習いに行ってるものもあるわ

チャリで5分・授業1時間の教室に週3で通ってた頃より、車で15分・授業1時間の教室に週2で通ってる今の方が明らかに上達早い
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 17:40:02.09ID:kIrCQE3T
>>644
佐藤ママは公文も先生選ぶべし、と言ってるということかな?
同意だわ
たまたま近所の名もない教室で儲けを考えない崇高な精神のジジババがやってる系がありがたいんだよなあ
お習字、茶華道、武道系にありがちなんだが口コミ以外で探せないのよね
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/03(金) 01:13:16.39ID:OL9AvDUy
子供がこれ習いたい!とハッキリ言わないものはあまり勧めない方が良いのかな

ピアノ習わせてみたいんだけど年中の娘はバイオリンやりたいって言ってる
でもバイオリンは音とかピアノより響くイメージだし体の大きさに合わせて買い替えていくから経済的にも難しそう…
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/03(金) 04:50:37.98ID:SpC/TuRS
とりあえずピアノが楽器の基本だからとかなんとか言ってピアノからやらせてみたら?
それでも変わらないようならバイオリンやらせてみるとか。
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/03(金) 12:21:48.82ID:OL9AvDUy
>>648
音大出てる友達に聞くとピアノとバイオリン両方やってる人もいますしピアノやってて損はなさそうですね

バイオリンは早くからやらないと上手くならないという意見も聞きますが
ピアノでもバイオリンでも趣味レベルで楽しめたら良いと思うので焦らないでも大丈夫かな…
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/03(金) 12:42:57.77ID:4Hhw2LfV
この幼稚園が月2000円でバイオリン貸し出してくれるから借りてるけど、この年齢の子のバイオリンめちゃくちゃ小さい、小さいから脆い
過去に「落として壊した」「踏んで壊した」で莫大な修理費がかかったという話も聞くしその辺りの覚悟も必要…
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/03(金) 14:05:14.58ID:ntZAkYXo
>>647
音が響く、というのは騒音という話?
騒音問題は圧倒的に打楽器であるピアノだよ
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/03(金) 15:53:45.62ID:boaKPxQM
一応打楽器ではなく打弦楽器よ

我が家はヴァイオリンもピアノもならしてるけど、騒音としてはトントンかなあと思う
分数ヴァイオリンのうちはそこまで大きな音は出ないけど、下手だと音がはずれるのが耐えられない人も居ると思う
ピアノは電子にすれば夜中でも練習できるのが強みかな
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/03(金) 20:22:18.70ID:mye0zasq
ヴァイオリンは最初からプロ的な音が出ると思っている子はたくさんいるので、体験レッスンでギギギと弓を動かして、綺麗な音がでないからもういいやー、となるパターンも多い
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/03(金) 21:21:50.17ID:W8Obucmi
うちの子もバイオリンやりたいって言ってたのをピアノからスタートして3年ちゃんとやったらという条件にしたんだけど、ピアノの発表会の時にバイオリン組のギギギギを目の当たりにしたら3年の間にバイオリンのバの字も言わなくなった

ピアノも4年でやめちゃったんだけどね
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/03(金) 23:36:47.30ID:TNeUuV2r
>>650
レンタル品の破損も個人賠償責任保険でカバーされることもあるみたいよ
私は元々加入してた生命保険のオプションで受託品賠償保険っていうのに入ってるけど月10円と格安で確か20万円位までは保障される
0657649
垢版 |
2020/01/03(金) 23:50:21.79ID:OL9AvDUy
音の話詳しくありがとうございます

たしかにあのギー!って音を聞くのは辛いかも…
一度動画など探してあの音を聞かせてみようと思います
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/10(金) 07:24:15.39ID:HemRyqwn
プログラミングってどうですか。年長なのでまだ早いかなと思っています
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/13(月) 04:49:27.98ID:eI1sBpa4
4月から年少だけど

トランポリン教室 週1回月2000円
ラグビー教室   週1回月1000円
体操教室     週1回月6000円 にかよってる

どの先生も言うのは、走力は遺伝だけど、運動能力は遺伝要素は少ないと言っている
夫婦とも逆立ちも逆上がりも跳び箱も全くできないので、
小さいと聞きから家でトランポリンやらやってたせいか、すでに逆上がりできる息子がうらやましい

自分はそろばんを5年 ピアノ3年 ソフトボール6年やってたが、今思うと体操教室に通わせてほしかった
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/13(月) 10:27:37.19ID:mmBuh3fu
そろばん5年もやってたら段レベルじゃない?
かなり役に立ちそうだけどなあ
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/13(月) 12:16:57.73ID:qP5+ViK/
ここ最近ラグビーブームに乗っかって子どものうちからラグビーやらせる親がいるけど
ラグビーがどれだけ危険なスポーツか知ってるのかな
下手に習わせて子どもが本気になってからやめさせるのは可哀想だよ
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/13(月) 12:26:00.29ID:7SX/V5AR
マウントとってるけど低学年まではタックルすらないよ タグラグビー
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/13(月) 13:57:19.63ID:UcDTIeIy
ドラム習わせる場合は何歳からが良いかなー
息子(今月4歳)がやりたがってるんだけど早いよね
上の娘がピアノをやってる教室でドラムも習えるんだけど8,000はするしやっぱり年長くらいまで待つべきかな
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/13(月) 14:28:24.78ID:GzjvGuvk
>>666
ドラムって子供でもうまい子は4歳くらいでもうまい気から早いってことはないんじゃないかな。
よくYouTubeでみるよ。
ピアノやギターは手の大きさのハンデがあるけどドラムにはあまりないし。
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/13(月) 14:42:15.69ID:hxPSVLSW
3歳からローラースポーツ習わせていて、年長になってようやく上手に乗れるようになってきてこれから応用編を練習ってところで、全く興味をなくしたらしい。
おそらく先生たちが男性ということと、極度の人見知りで他の生徒さんたちが小学生の低学年に囲まれていることもストレスっぽい。
ローラースポーツ可能な公園で遊び感覚でも練習したり、スクールに出なくても自主練したりでもしてくれたらありがたいんだけど、まっっったくやる気をなくしてる。
せっかくここまでできるようになったのにもったいないわ。
最後のスクールは、始まる直前で帰りたい!とゴネて、プロテクター外しだして宥めるの大変だった。
最近、些細なことでぐずって本当に大変なので、強制させるのもよくないよね。
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/13(月) 16:43:19.27ID:ZThTEDR3
3歳から年長だと長いね
もうちょっと遅くから始めたほうが良かったかもね
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/13(月) 18:02:46.89ID:mWd1xbR7
>>666
家でドラム叩ける環境は羨ましい
マンションでは大型コンサートグランドピアノ以上にハードル高いもん
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/13(月) 19:46:58.08ID:hxPSVLSW
>>669
外だとめったにぐずらないからよっぽど嫌なんでしょうね。
>>670
ちょっと早すぎましたかね。
自転車も補助輪なしで乗れるようになったのがその頃だったので、勢いでやらせてしまいました。
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/13(月) 21:22:58.14ID:ZIqFmUOk
>>668
逆に少しの間、話題すら出さないようにしてみたら?
そこまで拒否しているなら自分からまたやりたくなるのを待った方がいいような気がするな

スクールってその年齢だと親も付きっきりだよね?
スケボーだけど親がいないところで子供に変な事してた指導者がいた話を聞いた事があるから気になった
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/13(月) 23:04:19.62ID:hxPSVLSW
>>673
そうですね。
話題に出さないように気をつけてますが、公園(ローラースポーツ可能なところ)で練習する?とかうっかり言ってしまう。
気をつけなくては。
スクール中は、わたしが真横でずっと見てるのでそれは大丈夫です。
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/15(水) 00:21:43.32ID:CkT+d91Z
プログラミングというか情報系は大学入試の科目になるみたいだし早いうちからやっといたほうが良さそう
少し勉強すれば受かる基本情報処理レベルでも、当面は上位の大学に入れるラッキー科目になると思うね
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/15(水) 00:40:24.90ID:V1iI7oLa
プログラミングというより、アルゴリズムだから、プログラミングできるようになる訳じゃない

考え方や試行錯誤の仕方を勉強したいなら、プログラミングはいいと思う
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/17(金) 08:10:00.52ID:Q/G6DG8b
幼児からプログラミングや算数塾や知育教室に通わせていた友人が、中学受験で全く良い結果を出せず、公文からのサピックス王道コースにしておけば良かったと嘆いていた
我が子も勉強嫌いだからどうやったらいいか。
空手は大好きで毎日行っているけど、公文は嫌々
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/17(金) 09:11:57.66ID:bO6mxUKU
そりゃ受験のためには受験のための塾の方が結果は出るだろうね
幼児教室も(小学校)受験のための塾か否かでやること違う
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/17(金) 09:16:49.25ID:IBk/RzCV
>>679
一卵性の双子で実験しない限りその習い事が効果あるかどうかは分からないよね
プログラミングやらの習い事をしてなかったらもっと悲惨だった可能性がある
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/17(金) 09:21:13.51ID:EgPJcOBH
>>681
それはその通りだけど、>>679の知人は多分教育方針そのものへの後悔なのでは?

創造性や想像力を養って遠回りでも生きる力をつけて欲しいと思って習い事をはじめたが、遠回りせず最短距離で受験勉強させれば良かったと今は考えてると
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/17(金) 09:59:30.08ID:4AfQ7iKY
そろばんを始めるならここ!と思うタイミングってありますか?(学年やここまで数字に慣れたら…など)
現在年中、数字は100まで数えられる程度で足し算引き算はほとんどできません
現在国語をやっているくもんの算数を年長になるタイミングで増やすかもう少し後にそろばんを始めさせるか悩んでいます
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/17(金) 10:00:10.68ID:IBk/RzCV
>>683
おっしゃりたいことはわかります
中受にはつながらなかったけど、思考力創造力を伸ばしたことは必ず役に立つだろうし、どちらが良かったのか分かるのはその子が就職して転機を迎えて落ち着いて、40歳くらいになった時くらいかもしれない
中受で最難関に行くことが全てではないことは分かってても、親心として自分の責任を感じてるんだろうね
中受塾でも論理的思考力重視の日能研はSAPIXみたいに最短で結果を出さないから関東圏では不人気になってるね
論理的思考力や創造性は就活や仕事上では最重要なんだけれども
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/17(金) 13:35:03.98ID:xdfnxzkA
>>684
年中ならとりあえず数の分解(5は3と?、2とか)のプリントをネットで拾ってさせたらどうかな
それが楽しくやれそうなら年長から公文させてもいいかも
そろばんは小1後半ぐらいがいいけど教室によるから評判大事
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/17(金) 15:17:02.82ID:mxZ0nYv5
>>684
数字が書けるならすぐ放り込んでいい
幼児ならすぐ頭に算盤出来るよ、ってうちの算盤教室の先生が言っていた
後は教室選びが大事だ、行き放題システムのとこだとぐんぐん伸びるよ
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/17(金) 15:19:42.64ID:mxZ0nYv5
>>684
因みにうちは年長から始めてもうすぐ一年、現在6級
年中からやってる子は2級辺りだった気がする
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/17(金) 17:53:41.38ID:mxZ0nYv5
>>689
うちは週4の三時間だけど、みっちりやってるわけではなくて友達とお喋りしたりしてサボってる。でもそれが楽しくて毎日行きたがるw
上の子もやってるんだけど土曜日は習い事が重なるから大忙しで、送迎しんどい
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/18(土) 04:48:25.20ID:BkzyhVp3
6歳3歳で英語をやってるけど小学校入学前に習い事整理で一度辞めることにした
オンラインとか通信教育とかの形で英語を続けるか少し通いやすい教室に変えるか何もやらないか迷う
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/18(土) 09:08:42.17ID:TTnublrY
チャレンジタッチ辞めさせようか悩む
言われなきゃやらないし、ためて一気にやることが多いから意味あるのかなっと
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/18(土) 09:15:25.35ID:778nnYFA
>>692
子供は覚えるのも早い代わりに忘れるのも早いから、得た知識や発音などをなくしたくないなら、何かしらの形で継続するのをすすめる
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/18(土) 09:47:06.80ID:dR73hKhT
>>694
言われればやるなら毎日でも言えば良いのでは
うちの小1もそんな感じだけど週3回くらい促してやらせてるよ
やり始めたら楽しいようでちゃんとやるので身にはついてるのかなと思ってる
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/18(土) 16:17:27.80ID:sbf7jfVP
>>695
>>697
上の子は一応進学先の小学校で週1は英語があり後はスマイルゼミで最低限触れるけど足りないですよね
どういう形で続けるか迷います
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/18(土) 17:44:52.82ID:kJofjk1Z
>>694
もう飽きちゃった感じかな?
実際1〜3年まで似たような画面だし、慣れるとつまらんだろうなあとは思う
うちは幼稚園の時に先取りで使ってそれは良かったんだけど、書くのをめんどくさがるようになってしまうのが困ったところだったな
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 01:50:44.04ID:mgRQIP/f
年長、そろばん来月始めようと思ってる
一応家で繰り上がりのない足し算引き算くらいやらせてたけど、あんまり好きではなさそう
そろばんに対しても微妙な顔してるけど、親主導で行かせちゃってかえって算数嫌いにならないかな
行く予定の教室は1回1時間で行き放題、フラッシュ暗算ありのところ
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 03:30:11.11ID:t3ZUympg
小3の途中から3年半やって、珠算も暗算も段持ってるんだけど、人生に役立っているのかな
そもそも普通の人はどうやって頭の中で計算しているのかもわからん
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 06:26:28.44ID:wyaVLmCg
>>700
家ではやらなくていいよ、算盤の計算って機械的に珠を動かす計算だから変に親が教えない方がいい
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 10:37:26.93ID:mjJ83x9V
700です、ありがとう
そろばんはまだ手付かずです
集中力ないし中身幼いしで、小学校で少しでも周りよりできることがあれば自信が付くかなと
ちょっとドリル先取りっぽいことさせてたけどあんまり素人が余計なことしない方が良いかもしれないですね
とりあえず無料体験行ってみて、様子見ながら始めてみます
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 11:22:00.50ID:thojZS8N
知り合いで10億以上稼いでいる株トレーダーがそろばんは会社の決算の数字とかに強くなるから子供にはやらせておけっていってたからやらせようと思ってるw
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 13:43:28.10ID:iyUNLBP7
中学受験対応の塾に行くため、年中から毎週土曜日に行ってたプールを今月で辞める事にした。4泳法100mぐらい泳げるので十分なんだろうけど、約5年ぐらい行ってたのを辞めるのは少々心苦しいね
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 13:46:11.70ID:RQrXP/Vk
新卒で銀行に入ったときに印象的だったから覚えてるんだけど、同期で算盤経験者が数人いて、全員が経済か商学部出身だったな
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 14:45:19.68ID:gZjU6Zzv
そろばんいいよ
小2で掛け算をやる前に覚えておけるのは結構大きい
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 15:40:53.14ID:Bfdsa812
>>709
そうなの?素人考えで九九やってからの方がいいのかなと思って、小2冬まで待って始めたわ
で、いつも一緒に迎えに行く年少が算盤に興味を持ち始めて、さてどうしたものかというところ
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 16:31:08.01ID:RQrXP/Vk
>>708
法学部と理系には算盤経験者が全くいなかったのよ
同期の60%が法学部なのに
やはり数字に強くなるとか計算好きになるとかあるのかなと思ったの
(理系には一人もいないけど)

ま、狭い世界の話だけどねw
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 19:04:11.79ID:ywTQKwqx
同級生でそろばんできる子は駄菓子屋で計算機代わりに使われてたな
自分でも計算するより速いしその子もやりたがってたしwin-win
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 20:08:19.55ID:8g30v0vr
>>710
親戚のそろばんの先生が九九習い終わった辺りが一番お勧めと言ってたよ
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 20:17:12.21ID:wyaVLmCg
低学年と年長がそろばんやってるけど、計算は無双してるから親がみるのは文章問題と国語だけで楽だよ
ただ、ひっさんでやれと言われてるのに暗算でやってしまって×をもらってくることが数回ある
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 22:59:44.89ID:PBrms2gK
>>701
役に立ってると思うよ
そろばん算盤未経験の私は13×6とか336÷8とか2桁以上がある掛け算割り算は毎回頭の中で筆算書いててトロいし間違えるしもう電卓頼みで情けない
一応高学歴()の部類に入るけど当時も筆算書いてたし、今よりは素早かったとは言えそろばん経験者には到底敵わない
足し算引き算は54+19なら54+20-1、54-19なら54-20+1を頭の中でやってるけどそろばんだと違うのかな
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 23:45:27.99ID:GjGHfbNs
>>716
子が通ってる教室のやり方は54+19なら
十の位に5置く、一の位に4置く
十の位に1加える、一の位に4あるから9足せない、足せない時は1円取って10入れる。
算盤が73になってるから答えは73
計算はしない、たまの動かし方を覚えなさいと言われる。そのうち頭の中に算盤が出来る。
大会で上位行く教室だから凄い子が数人いるんだけど、小学生で10段がいてそれはもう生まれ持ったものが違うんだなと思ったわ
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 06:40:49.84ID:aRgA/yT0
そろばんは子供も機械的に出来るタイプじゃないとつらい
頭で考えちゃうタイプは時間がかかるしミスも多いんだよね

勉強のできるできないと算盤のできるできないが相関しないのはそのせいだろうね
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 07:13:39.48ID:S2HAVLxF
暗算も頭の中で機械的にやるだけだよ
理論で考えるわけじゃないからね
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 10:22:11.83ID:TfTtJ/yA
なんかもう小学校で毎日英会話、そろばん、暗算、ピアノ、体操やってくれればいいのに。
そうすれば基礎学習家で教えればすむじゃんね。基礎学習なんか教科書見りゃわかるのに。
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 13:41:14.72ID:H62L7Uzm
幼稚園でやったって公立小学校入ったらあっという間に思い出に変わるから
何でも小学校からが本番だわ
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 15:25:42.63ID:MJ4V/U7h
何をもってして「勉強」と言うかじゃないかな
本人が楽しくやれてるなら意味はあると思うけどね
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 16:27:16.60ID:0XcG6rsZ
うちの年長はポケモンカードゲームで簡単な掛け算まで暗算するようになったな
好きこそものの…を間近で見た
それまでカタカナの読みもたどたどしかったのがあっという間にスラスラになった
ポケモンの体力260-ダメージ90-ダメージ80みたいなの計算がたくさん出てくるから数字にも強くなった様子…

そろばんさせたいけどネットで調べても週一回の教室しか出てこない
旦那がそろばんしてて数字に強いからやらせたいな
私は数字がからきしダメだし
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 10:08:53.71ID:X30jmQGo
>>725
横だけど、知識を詰め込む系の勉強はあまり意味がないって聞いた
すぐ覚えるけどすぐ忘れるし、そもそも記憶のキャパもそんなに大きくない
それよりも、自分で試行錯誤して答えを導き出す経験を積んで、土台となる脳を鍛えておくべきだとかなんとか
そういう意味での「自由遊び」だと思うよ
砂場でただひたすら穴掘ってるだけじゃ頭は良くならないし、思考力を鍛えるような勉強なら意味があると思う
漢字や九九を暗記させるくらいなら外で自由に遊ばせとけってことじゃない
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 13:46:02.86ID:hMa/JH86
砂場での自由遊びっていいと思うけどな
みんなで協力して山やトンネル作ったり、誰かが作ったお団子を真似してもっと硬く作りたい!って工夫してみたり
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 13:52:11.78ID:oPzONRoO
類塾がやってる幼児〜小学校低学年講座がそういう内容で楽しい
みんなで全力でだるまさんがころんだしたり走り回りながら名文暗唱したり折り紙しながら図形教えてくれる
うちは幼児なんだけどわからないところは小学生が教えてくれるらしい
月1500円で1時間見てくれるしすごく楽しそうでうちでは一番やらせてよかったと思ってる習い事だわ
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 14:05:15.94ID:kYVZoqyq
うちの子は小学校1年生から某プロ野球球団のJr.チアチームに入れています。
先生かなり厳しくてかなり殺伐とした雰囲気で練習しており子供達にとって本当に良い経験になっています。
勿論プロ野球の試合の際には球場で踊っており、それも貴重な経験だと思います。

娘も小学校高学年になり周りの友達は受験対策で塾ばかり行っており、我が家の娘はこんな感じで良いのかなと思う時もありますが、厳しい環境の中で元々は知らない子供達と協調性を持って頑張っているので、まぁ良いかと…

少し変わった習い事ですが、きっと将来も子供の頃野球場で踊っていた事は話のネタとしても使えるので、下手な学力付けるくらいなら今のままで良いかなと思います。
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 14:30:42.22ID:dOOegXNz
>>725
何事も継続は力なりで、勉強寄りで色んな事経験させてくれる幼稚園に入れたけど
続けなきゃ習得できないし本当思い出でおわった

のびのび園に入れて、習い事で伸ばしたい能力を強化が最強な気がする
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 15:04:08.78ID:f0IUEwyM
>>734

被害というか球場なので撮影されていても全く分からないですね 笑
少なくともYouTubeとかには動画もUPされています。
その辺りの肖像権?みたいなものは球団にあるので親はとやかく言えません。
球場なので当たり前ではありますが。。
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 16:03:54.10ID:V7VqL1M/
今は良くなったけど、チアドラはブスばっかりとか言われてかつては2ちゃんを含むネットで写真を上げられて話題になってた
流石に子供はないと思うけどね
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 21:53:59.19ID:FQzTExwV
変な趣味持った人たくさんいるよね
そう考えると大勢の前に立って露出がある衣装とかだったら少し心配になるわ
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 22:38:28.49ID:DwqYKFS7
露出高いからそういうの目的でネットでやりとりされてたらやっぱり怖いなー
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 00:16:14.03ID:kr9g4aL8
まぁ、普通のチアだったら撮影許可とかないと撮影出来ないような規制があるけど、野球場で野球メインの観客数万となるとそんな規制は不可能だろうな
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 00:36:01.40ID:cq3bPvVs
ドアラ動画はYouTubeでも大人気だし、ドアラ×チアドラは山のようにある
その中でチアドラキッズももちろんある
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 02:54:12.49ID:4rOe2LpN
>>679
受験でも社会人生活でも体力ある子が有利じゃない?
学校生活で疲れていようが、毎日数時間の自宅学習を継続出来るかは体力次第だよ
その友人は学習系に重点置きすぎてたとか
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 11:04:52.84ID:WnkUjT6S
チアだけじゃなくて、女児に人気のダンス教室でも変なのいっぱいいるよ
衣装の露出高めで人前に出るようなものはどれも同じじゃないかな
女子陸上だってそれ目的で見にくる人いるしね
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 15:03:28.56ID:AofsF4c3
結局女子が一生懸命競技やってても上の偉い人がおっさんだとユニフォームとかエロくされちゃうのよね
ビーチバレーとかもそうだし
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 15:11:20.13ID:63kEsJ7F
そうなんだよね
チアはスポーツジェンダー論でも、男性による鑑賞用の存在としてよく取り上げられるし
あんまりそういうスポーツはさせたくないなあという気持ちは親としてはあるわ
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 15:48:20.02ID:ub32Y/xE
うちの子、塾にばかり行ってる子とは違ってプロ野球のチアです!ドヤァだったのにフルボッコにされててワロタ
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 17:48:14.93ID:TV2KSOlX
実際プロ野球とかサッカー所属のチアチームは競技チアとかに比べるとお金ばっかりかかるわりにゆるいよね
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 18:37:48.29ID:cq3bPvVs
>>749
上の人は厳しいチームらしいよ?
もしチアドラなら中日文化センターだからお金は大して掛からんけど、発表する場は毎回ドームだから、そこまでの交通費はかかるね
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 23:54:55.63ID:HoU18DOK
>>743
ありがとう
やっぱり宗教的だね〜たまに公園に勧誘に来る人が覇気もないし塾講師っぽくないんだよね
知れてよかった
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 01:59:48.39ID:fo9DiWMT
>>743
ママ友が幼少科行かせてて無料だし楽しいよ〜と言ってて少し興味あったけどやめようと思った
ありがとう
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/15(土) 17:02:04.73ID:M0UKD4+J
>>1
【みすず学苑】はカルト宗教【ワールドメイト】が経営する学習塾
子供を通わせないように気を付けましょう!
教祖は【深見東洲】=本名【半田晴久】

学習塾【みすず学苑】のCMがなんかおかしな感じなのは、経営者のカルト宗教【ワールドメイト】の教祖:頭のおかしな深見東洲=本名:半田晴久がギャグが好きだから

深見東洲 ギャグ で検索してみましょう
どれだけ狂ってるかよく分かります
狂ってなきゃ教祖なんて恥ずかしい事やれません
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/16(日) 23:19:20.32ID:7+/j/pGL
レゴスクール通ってる人いる?
費用が高いという意見はよく見るけど、内容の割には高いという感じなのかな
まだ年少なのでプログラミング云々よりは人前で発表したり(プレゼン練習的な)、グループワークする力を身につけて欲しい
実際通ってる人はその辺り満足してますか?
またこういう経験ができる習い事がもし他にもあれば教えて下さい
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/17(月) 11:18:13.45ID:ateOqeo4
コロナのせいで辞めなきゃいけない習い事だらけでショックだわ
ギリギリまで悩んだせいで月謝も無駄に払ったし
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/17(月) 20:29:09.11ID:jZyUFqgW
えっ?
どういう意味?
どんな習い事だとコロナで辞めなきゃいけないんだろうか…
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/17(月) 20:42:22.00ID:d/mvSI/N
中国人が同じクラスにいるんじゃないの?
数か月休止でも良さそうだけど授業についていけなくなったらと思うと辞めたとか
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/17(月) 21:14:58.30ID:ry+jdFaK
うちはプールは休会にしたよ
あと、算盤が狭い教室にこどもぎっしり座ってるから気になってる
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/17(月) 21:32:01.62ID:t9l+NOtc
放射能ガー!って言って関東から引っ越して行った人みたい
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/17(月) 21:40:42.76ID:J3onH73C
専業母を持つ子供が多い習い事は皆が気をつけているから大丈夫っぽいけど、共働きが多いとマズイと思う
預かりや学童のリスクもあるし、ご両親が通勤しているからね
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/17(月) 22:15:26.36ID:pDU/Jobl
うちもプールをどうしようか迷ってる
スポーツジム内だから大人もたくさん利用してるし
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/17(月) 23:06:22.60ID:xu0QHsh1
そっか水泳もか
高温多湿だし塩素たっぷりだから大丈夫でしょって油断してたわ
でも育成クラスに上がってから休みたがらないんだよなぁ
それよりも人口密度高すぎな公文をどうするか悩む。
加湿器や空気清浄機もないしエアコンガンガンで明らかに空気悪いのが気になる。
子供にはマスクしてやるように声かけてるけど。
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/17(月) 23:29:57.13ID:4WAtqOPN
プールはスポーツの中では安全な方では
塩素たっぷりのプールで物理的に水で流される
ピアノの先生はマスクし出した
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/18(火) 01:08:36.11ID:f9VI1Jvn
つーか学校にも中国人のお子さんいるし
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/18(火) 06:31:40.68ID:lx/1vNec
中国人いるからなんなの?
濃厚接触者ならいざ知らず、それはただの差別でしかない
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/18(火) 06:49:38.91ID:Ai7FeAY0
中国人のお子さんなんてどこにでもいるから、避けること自体がナンセンス
習い事辞めるレベルに怖いのなら学校や園休むしかないって意味じゃないの?
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/18(火) 06:57:44.53ID:zAcj1Dxh
中国人は国に帰れって言うのならともかく怖いから習い事やめよう、くらいで差別とか言うのはちょっと
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/18(火) 08:37:29.90ID:ih4aJ899
>>769
なんかズレてない?
人混み怖いから習い事休みたいならすきにすればいいじゃん、誰にも迷惑かけない自分の家だけのことだし
中国人は皆保菌者みたいな物言い(766みたいなの)は差別でしょうよ、って話だけど
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/18(火) 10:01:43.59ID:uJx6sWu8
なんか凄いな
習い事が危険なら学校や園はそれ以上に危険だと思うけど
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/18(火) 10:41:57.87ID:faa5roV3
園や学校の方が濃厚接触の時間長いのにね
それよりもたかだか1〜2時間程度の習い事の方が怖いっていう思考が謎
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/18(火) 14:02:47.41ID:fm22SgnD
ほっこり系雑誌とか見ると
テレビありません、掃除はホウキとちりとりで、ご飯炊くのは土鍋、もちろん玄米、手しごとを丁寧に
子供に予防接種一切させてません、お母さんが舌診して子供の体調管理
みたいな家庭が取り上げられてるから
学校は行かせてません、おうち教室
って家があっても驚きはしないけど
でもそういう家習い事もしないだろうな
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/18(火) 14:44:14.06ID:f9VI1Jvn
幼稚園行かせてない家は知ってるけどさすがに学校は義務教育だし
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/18(火) 16:00:59.17ID:RV9GnpAJ
そういう子たち用の学校が山奥にあったりするよ
普通の学校教育が合わないような子も来る
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/19(水) 06:38:50.85ID:dYmDVt/7
>>774
ごめんほっこり系雑誌ってなんだろう
雑誌詳しくなくて、ヒントでもいい
リンネルとかかね?
逆に興味湧いたわ〜w
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/19(水) 08:07:56.65ID:dJ9tqvaU
クーヨンとか母の友、トコトコあたり?
コドモエもほっこりよりかな
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/19(水) 11:37:08.81ID:myG/rmCO
予防接種打たせない、石鹸シャンプー使わない、おやつはドライフルーツにナッツ、煮干し
着るものも天然素材ってご家庭と園が一緒だったけど
習い事は複数通わせてたよ
主に運動系
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/19(水) 15:56:58.30ID:yG0LYJRD
スレ間違えたのかと思ったw

習い事の先生から3月からお教室はしばらくお休みと連絡がきた
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/20(木) 16:31:16.99ID:sVkwkXH3
中国人だけじゃなく衛生観念が違うであろう人を避けて何が悪いの?
実際に中国では子供も亡くなってるし、危険がある以上、自分ができることはやる。
差別主義者と言われようが、避けるものは避けるわ。死んだら誰も責任とれないんだもの。
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/20(木) 17:23:27.74ID:Bzn6Tbpt
心で思ってるかコロナスレでやればいいのに、出張してまで騒ぎ立てるから色々言われるのよ
世の中のほとんどの人間は、現状を注意深く見守りながらも普通に世の中回してるわけ
2chで騒いでるだけの引きこもり主婦のためにもね
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/25(火) 19:09:40.96ID:MfcV5mVa
ピアノはやっとけば良かった
絶対音感とやらを身につけてみたかった
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/25(火) 19:21:07.06ID:g4t0LCwL
>>790
世の中のすべての音がドレミで聞こえると聞いたことあるけど
それってうっとうしい気もする

でもピアノは弾けるようになったら楽しかったろうなぁ
私は一年で辞めてしまった
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/25(火) 22:07:19.89ID:rHXOfg2j
>>790
街中の騒音がドレミに聞こえて疲れるって人の話をテレビで見たことがある
ちなみに絶対音感を持ってるからといっ、て歌が上手くなるわけじゃなくて音痴の人もいる
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/25(火) 22:51:28.67ID:SP97Te5f
習い事のピアノごときで絶対音感なんか身につかないよ
あれは天性のもの
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 08:27:44.32ID:UeefwkGL
私自身がピアノ8年間やってたけど、絶対音感なんてないよ
あれって生まれつきの能力なんじゃないの?
4歳から小学校卒業するまでやってたけど、25歳になった今、楽譜も読めないし相対音感すらないわ
でもピアノなんて10年以上弾いてないのに、未だに練習した曲は一部だけだけど弾けたりするから不思議
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 08:29:33.66ID:4JP1sWni
>>794
小学背の頃に一輪車練習して乗れるようになったけど飽きてすぐやめた
それから10年以上経った時に試しに乗ってみたら意外と乗れたから
体で覚えたことはなかなか忘れないのかもね
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 09:15:09.98ID:JAWrAd1T
ピアノ講師の知人曰く、ピアノよりバイオリンの方が絶対音感つくらしい
自分で正しい音を出さないといけないから
でも絶対音感あると疲れるって言ってるし、音楽を職業にするんじゃなきゃ面倒くさそうな能力だなと思う
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 13:16:16.82ID:ySIWdm0Y
絶対音感は加齢と共に衰える
私は丁度半音下がってる
うちの子は絶対音感の訓練したけど、とても適当にやって半年でついたし、最初から殆ど間違えない
一方で毎日3回訓練しても2年経っても付かない子もいる
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 15:20:03.68ID:wwFmfk8V
絶対音感自体は何の役にも立たないよ
それ目的で音楽習うとか最も意味のない習い事
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 16:37:46.50ID:xcQIsWuQ
絶対音感より相対音感のが良いと聞くが実際はどうなんだろう?
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 16:49:04.24ID:ySIWdm0Y
>>799
人によると思うけど、相対音感で十分
絶対音感もちは移調楽器だと楽譜の音と出てくる音が違うから慣れるまで気持ち悪いとかはある
脳内でさくっと移調できるなら良いんだろうけど
普通は相対音感で何にも困らない
歌手でいきなり歌い始めで後でオケが付いてくる
なんて言うのは絶対音感がないとできない
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/02(月) 16:53:15.28ID:SnCi4sAs
今回の件で、対応が酷い習い事ってあった?
うちは、お金とか自分たちの責任問題ばかり考えて、子どものことなんて全く考えていないところが一件あったわ
よく見て選んだつもりだったのにな…
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/02(月) 16:56:18.01ID:59Rn/lf3
>>801
通常通りやります、でもお休みするなら一ヶ月丸々休会にして返金します、
来たい人も熱や咳があったり家族で体調不良の人が出たら絶対に一週間は様子見てくださいって感じだったから特に不満無し
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/02(月) 17:49:12.78ID:SnCi4sAs
>>802
書き方悪くてすみません
対応悪い習い事があったか伺いたかったんです
ふつうはそういう配慮、考慮がありますよね
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/02(月) 18:02:27.57ID:SnCi4sAs
さっきいきなり「通常通り営業するけど、子どもが感染しても一切責任を負いません」というメールがきた
しかも、国、政府が悪い、こっちは振り回されている被害者っていうスタンスみたい

先週、先生もスタッフもマスクしないんですか?って聞いたら、それとなくしばらく休めって言われた
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/02(月) 18:33:25.79ID:59Rn/lf3
>>804
かかったらどうしてくれるんだ!みたいな親に振り回されてキレちゃったんじゃない?
もしかかっても我が家は自己責任と思ってるけど、最近なんでもかんでも責任とれるんですか?とかいう親多いから
何の責任を取ってもらうつもりなのか皆目見当がつかないんだけど
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/02(月) 19:13:45.60ID:yKJ36AkN
追記で、うちも2件あり、一つはSkype一つはこちらが自粛(こちらが結構顰蹙もの)
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/02(月) 19:42:00.89ID:OI55nvEx
私も悩んでる
休会もできないし返金もなくて自己責任で来てって言われた
対応にがっかりしたから他に移ろうかな
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/02(月) 20:42:14.97ID:BhHDDaPf
>>809
なるほど、行かないなら月謝は不要かと思った
行かなくても金は取ると言うことならアカンわ
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/02(月) 20:48:11.39ID:NKubNKX1
うちが行ってる体操教室は全員マスクしてやるって
小休憩ごとに手洗いするらしい
10人弱で狭い部屋でやるから休ませる
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/02(月) 22:19:12.03ID:O6PYff4F
感染者が出てない都道府県だと意識がまた違ったりするのかな

うちは千葉県なんだけど、休校を決めてた市川市の隣の市だからか、習い事はみんなお休みだわ
月謝は4月分に振替だったり、今月分は無料とか

公文は宿題をもらって自宅学習することになったから月謝はかかると思うけど
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/03(火) 09:57:36.11ID:wLWV+cOx
スイミングはチェーンのジム施設内のプログラムで、施設そのものが二週間休み月謝は半額。
ニュースで陽性者が他のスポーツジムの浴室を使ったって名前や外観も報道されたから、施設も気が気じゃないと思う。
日中は高齢者が多いし、この間対策を練るんじゃないかな。
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/03(火) 11:36:54.22ID:MzGz88Qq
うちも、特に休会にしないから気になる人だけ休んでくださいという形
休んでも返金ないけど、仕方ないと思う。都内で家賃高いとこの小さなダンススタジオだから、月謝入らなかったら潰れちゃうと思うし..
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/03(火) 12:15:20.53ID:YdaQJPVO
新体操、発表会やったよ
心配な方は休んでください、って形で
結果二人(幼児の家庭)だけ休んで、他は全員参加
出番以外はマスク、アルコール消毒剤設置

私は休校やり過ぎだと思ってる方なので、特に気にしなかったけど、世間的にはこれ叩かれるのかね
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/03(火) 13:10:16.42ID:x/WgW38E
>>818
地域にもよるんじゃない?
うちは習い事の半径5km以内に感染者出てるしなぁ
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/03(火) 14:11:12.85ID:SR+PxPFR
うちも徒歩圏内で感染者出てる地域

マンツーマンで行ってる英会話は全国の教室で全ての営業を休止、レッスンの有効期限を延長
その他の習い事では、通常通り営業はするものの、休会制度を急遽設けて、休会希望の家庭には全額返金てのが殆どだった
ひとつだけ「希望者は今日からマスク着けてもいいよ」「イベントはやる方向」って習い事があった
格闘技なんでリスク高いだろうになーと思ってたら施設側からお断りされたらしく、イベントは中止になってたわ
色々思うところあってそこは辞めようと思ってたんで、決断を後押しされたかんじ
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/03(火) 17:02:05.10ID:TXJxA7FY
うちの県は感染者がまだ出てない県

大手のピアノ教室は全国一律で休講でレッスンは振替あり、発表会は中止か延期かは教室によって違う
小規模のスイミングスクールは通常通りの営業で無料体験レッスンも開催中
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/03(火) 18:11:22.01ID:EsUSkgst
このタイミングで英会話教室の体験レッスンの営業が来たわ
しかもしつこく玄関の中に入ろうとする
「資料を整理したいので玄関を使わせてください」って、整理してから来なさい
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/03(火) 20:36:30.33ID:CoyYQ/ru
風船持ってくるところかな?
それうちにも来て「玄関だけお借りしてもいいですか?」と言われた
入ったら勝ちみたいに教えこまれてるのかな
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/04(水) 14:30:44.14ID:+BAJKWKM
>>823
そう、風船持ってくるところ
来客中ですので、って遠回しに断っても後でまた来るとか明日来るとか、とにかくしつこいからいらないとはっきり断ったわ
別の日に来ても「玄関で資料を整理したい」とか言うんだろうか
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/04(水) 20:28:08.08ID:9y8qHA2q
>>825
そこヤバイ。嘘くさい笑顔で玄関に入れたらなかなか帰らない。子供に「英語の体験教室、やりたいよね?」って聞いて(子供はやりたいって言うわ)強引に体験教室の契約に持ってく。
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/04(水) 20:36:32.78ID:Qt+IShRq
うーん
まず知らない人のインターフォンに出ないからそんな事に巻き込まれないなー
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/04(水) 22:25:07.11ID:Fs2IaXAz
私も気になってググってしまったわ
英会話教室って月数千円かと思ったら教材40万円以上+月謝9000円で高すぎてびびった
DWEの教室版って感じなのかしら
うちはDWEも私が根気強くレッスン見続ける自信がなくて中古で教材だけ買って適当にやってるわ
英語に少しでも親しんでくれればいいや程度
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/04(水) 23:16:48.22ID:UJsi+gf6
玄関を使わせてくださいってすごいね…
びっくりした

うググってみたらちの市内にはなかったから、勧誘されたことはもちろん、された人の話しもまわりでは聞いたこと無かったわ
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/04(水) 23:17:51.15ID:UJsi+gf6
連投すみません

ググってみたらうちの市内には、って書きたかった
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/04(水) 23:32:50.82ID:U/BvDdtT
自宅でゆるーく小学生にイラストを教えてる
小学生本人たちは「きめつをかきたい」「コピックを使いたい」と言って楽しそうにやってるけど
お母さんがたからは毎回のように「人物デッサンをやってやってくれ」「色鉛筆画をやってやってくれ」と言われる
将来役に立つのはどっちか、正直めちゃくちゃ悩む
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/05(木) 01:19:39.69ID:EtlkmOJx
子供の頃は好きなもの描いたほうが絵が好きになるよね
本当に絵の好きな子は更に上達するために自分からデッサン教えてもらいたがる
普通の子には、簡単にそれっぽく描けるイラストを教える方が、プレゼンやらお手紙やらに添えるのに役立つよねぇ
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/05(木) 02:19:40.46ID:+Z9y1Vsc
うちはまだ年少だけど塾に行くまでは>>832の様に楽しく通える習い事だけ行かせたいわ
自分が嫌な習い事もさせられたから子には好きな事を楽しんでやってもらいたい
というか嫌々やらされたのは役に立つレベルまで身に付いてないw
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/05(木) 07:55:59.35ID:r4KeCg8O
どんな習い事も大抵は最初は楽しく通ってるけど続けるうちにやらされ感が出てくるものかと

うちも年長の時どうしてもやりたいって言って始めたピアノ3年目だけど毎日の練習は完全に面倒な事に分類されてる
もったいないけど辞めて新しい事始めればと思うけど辞めたいわけではないらしくて悩むわ
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/05(木) 14:28:17.47ID:92Ev5tl1
>>829
昔懐かしいブリタニカ英会話の勧誘を思い出すな。古い手法でがっぽりだね。
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/06(金) 00:06:46.19ID:G4QFtabS
ブリタニカの英会話、百科事典、タッパーウエア、ビタクラフト 、アムウェイはコンプリートしてる人いそう
そして子供はDWEやってそう
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/06(金) 06:49:16.42ID:yOJ4yHWS
>>838
知らないのばかりだけどアムウェイの勧誘は数人から受けた経験あり
あと上に出てるイケメン兄さんが風船で勧誘の英会話
これは結局おうち体験してしまい、子どもがやる気になって教室通うことにしたけど初日行って嫌な思いをして
もう行きたくない辞める!の一点張りで退会
結局教材セット返品して差額返してもらった
子どもの扱いが下手だと感じた
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/06(金) 09:53:44.41ID:G4QFtabS
>>841
私も持ってるけど自分で買ったやつ
どちらも主婦のパーティー商法で米国起源
もちろん百科事典も
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/06(金) 10:04:41.01ID:G4QFtabS
スレチなので読み飛ばして
↑百科事典はパーティーじゃなくて米国発の訪問販売ね
お若い奥様方はご存知ないなら良かったよ
ビタクラフト 、タッパーウエア、アムウェイ等はランチパーティーするから来て、とか、お料理教室するから来てからの販売だった
「知り合いから」の誘いがポイントで信用してしまう
アムウェイの鍋はビタクラフト(だから物は良いのは本当)だし、タッパーウエアも品質が良いのは本当、高杉だけどね
今は鼠講は下火だけど、昭和の時代はもっと身近にあったのよ
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/06(金) 11:18:08.18ID:9Uw5mk1Z
>>843
今のねずみ講は仮想通貨やSNSに移行してるからそんなきな臭い話を持ってくるパート仲間やママ友がいたら警戒してね。
マルチ系の習い事は役に立たないというか割高で人件費かかり過ぎ商品なので騙されないでね。
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/09(月) 12:42:06.74ID:xqGNm9KC
習い事って、子供がやめたがったらすぐやめさせますか?

宿題が出る系の習い事で、宿題が苦痛らしくて辞めたいって言われてます
幼稚園年中です

親がやらせたわけではなく、本人が行きたい!と熱望したため習わせてます
続けた方がためになりそうなので、そういう意味では続けさせたいなと思うのですが、おやつでつったり、褒めたり、自分でやるって言ったでしょと軽く怒ってもとにかく宿題がやりたくないらしいです 

私はそれなら辞めてもいいんじゃないかなと思うのですが、主人が反対してて、かと言って説得してくれるわけでもなく、毎日宿題の声かけする→辞めたいって騒がれる→疲れるのループです
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/09(月) 13:10:03.79ID:pAHpdhdK
>>845
辞めさせる、苦痛なのにやらせてても伸びないから
やりたくなったらまたやらせるよ
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/09(月) 13:26:34.58ID:ahhCwKma
>>845
年中組ならやめさせる
嫌いになったら意味ないし
先の見通し力の弱い幼い子には、宿題で苦労する未来なんて見えてなかっただろし自分でやりたいって言ったからは違うと思う
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/09(月) 15:29:43.65ID:dNMl1wCS
習い事自体が好き、本当に本人の為になるとご両親が思ってるならとりあえず習い事の先生と相談して
宿題減らすとか、一旦宿題ストップして様子見もありかと思う
仮にその習い事が公文だとすると、苦手なところが終わったら急に進んだり、進んだら表彰状が出てモチベーション上がったりもするよ
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/12(木) 17:11:48.71ID:b9LSqHc0
年中でひらがなの練習を見ていたんだけど、書き順が間違えていることが多い
書き順の書いてある50音表も見せてはいるけど半分くらい自己流…

習字?硬筆?はきれいに書く上でも書き順は重要だし正しく覚えられるかな?と思ったんだけど、実際はどうでしょうか?
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/12(木) 23:31:19.57ID:1FJ5E2A4
>>849
書き順書いてあってそれをなぞるタイプのドリルじゃダメなの?
https://happylilac.net/hiragana_nazorigaki2015.html
こういうのとか
小さいうちなら親が付きっきりで見ながら真剣に3〜5周くらいやれば大抵直るよ
それでも直らなければ検討かなぁ
硬筆習うのは良いことだけど、結局マンツーマンで見てくれるわけではないから先生が仕上がりや途中見て間違えてることに気付いても自分で気を付けられなきゃ(直す気なければ)直らない
今だってあなたが注意しても直さないんでしょ?
そういうタイプの子だと先生に注意されても右から左の可能性が高い
だから一度ちゃんと書き順書いてあってなぞるドリルをあなたがちゃんと着いて、
勝手な書き順で書こうとしたら「1はどこからって書いてある?」って逐一確認しながらやらせるのが良いと思う
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/13(金) 06:56:16.94ID:ywbFvuFh
アプリもあるよ
ひらがな練習、アプリで検索すれば色々出てくる
その中で書き順も練習出来るものを選べばいいんじゃないかな
うちの子の場合は漢字だけどゲーム感覚で大分書き順直った
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/15(日) 21:03:23.43ID:INM6YjED
子供が英語興味持っていいことだと思い、知人も行ってる近くの英語習えるところにとりあえず兄弟で体験申し込んで行ったら子供は気に入ったらしい
しかし料金を詳しく聞いたら兄弟で月35200円、春期講習等ある月は兄弟で月70400円、1年に兄弟で57万2千円、他に特別な授業料や検定代もかかるらしい
高すぎませんか?子供が気に入ってて辛いけどうちには無理、なんでこんなに金取るんだろう?しかも兄弟割もないってなぜなんだろう…
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/15(日) 21:28:40.65ID:H4N7rYDQ
時間とか回数にもよるんじゃないの

うちがいっているのは、ネイティブ 土曜日のみ 9時〜3時までの6時間 振替なし

一人月23000円 入会金5万円 兄弟割なし
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/15(日) 22:15:04.03ID:4o8rvqv1
>>852
兄弟割りはただのサービスだからなぁ
うちの習わせてる習い事どれ一つとして兄弟割無いよ
一人辺りにかける手間は先生側からしたら一緒なんだから無くて本来当たり前
ついでに兄弟も習わせようかな、送迎楽だし、って客を取りこぼさないようにしてるだけだから、
別にその程度なら来なくていいと考えてる先生だったら無くて普通だよ
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/15(日) 23:11:21.53ID:/gcOqL1v
英語って週一で1時間程度では身につかないよね?
月謝の安いところは講師が日本人とか週一しかないとかかなと思ってるから
安さで選んだら結局英語が身につかずお金捨てるだけになるのかなと
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/15(日) 23:47:20.93ID:uZrBRdiy
本気で英語を身につけたいなら別に高いとは思わない金額だけどな
本当に週60分とかでダラダラやるのが1番無駄だから、お金かけてもしっかりやらせるか、通信やウェブで緩くやるかのどちらかがいいと思う
兄弟割はあればラッキー程度のもん
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 06:43:45.44ID:41FUXmlJ
月35200円とかうちのきょうだい3人分のピアノ水泳チャレンジ代合わせたより高いわw
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 06:45:19.46ID:99hstJ8J
体験てほぼほぼ通う前提で行くものじゃないの?
先に月謝確認しないのかなあ
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 07:33:16.44ID:B+qZJxlM
>>860
細かい金額書いてないとこあるからなー
体験は合うか合わないか体験する時間だから習うこと前提ではないよ

うちも英語やってるけど成果分かりにくそうだから高価なとこはやめた、安いとこで英語親しむ程度で続けてる
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 08:41:14.23ID:99hstJ8J
>>861
ああ、なるほど
体験の受け方も家庭によって違うんだね
英語に限らず何かを習おうとした場合、通えそうな距離の教室を探す→その教室の月謝を調べる(問合せる)→体験の有無を調べて申込む、でやってたよ
絞り込んでから体験を受けるもんだと思ってた
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 10:37:33.75ID:IARDg718
2歳までの小規模園で毎日英語してて結構単語覚えてるし英語好き
来月から転園でそこでは英語なし
このまま英語忘れるのもったいないから週一で英語教室に行くことにしたんだけど自宅学習をどうしようかと思ってる
自宅学習分は安くすませたいからリップルキッズパークと楽天abcマウスを検討中なんだけどどうだろう?
特に楽天の方はまだ口コミ少ないんだよね
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 21:08:54.18ID:pXOKA6xN
>>852
高いね
姉妹でバレエ習って特別レッスンやら年1の発表会込みでそれくらいかな
よそ様からみたらうちも無駄遣いなんだろうけど
発表会もない英語にそれだけかけるのは躊躇する
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/17(火) 01:32:59.95ID:dZ98PIoB
>>852
春季講習があるってことは、英会話じゃなくて塾?
英会話ならネイティブの先生で週一グループレッスン1万前後だよ
マンツーマンでも2万弱
低学年なら英語に親しむ程度でいいと思うわ
高学年なら塾でもいいかも
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/18(水) 11:30:43.60ID:JnI5SjEf
>>868
うちが行ってるのはNOVAのマンツーマンで2万弱だよ
全員ネイティブの先生だし、40分と短いけど集中してやってる
グループだとボーッとしてる間に終わるから、マンツーマンお勧めだよ
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/18(水) 22:27:02.44ID:qFjM1OOz
>>850>>851
レス返したつもりが…亀になってしまった

習字もマンツーマンじゃないから書き順までは見てくれないか…
家事やりながらじゃだめですね、横についてじっくり教えてみます
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/21(土) 19:35:24.20ID:jRBo3+Je
>>864
今お子さんは2歳ってことかな?
小学生の子がリップルやってたよ。
テキストが決まってるから、ある程度進むと、自分で読める子じゃないと厳しい。
話せるならフリーカンバセーション多めにとかリクエストはできる。
でもリクエスト見てない講師も多いので、親がレッスン前に指示する必要がある。
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/10(金) 22:00:06.68ID:kmqmT7CC
コロナで緊急事態宣言が出た地域
ピアノのレッスンがオンラインになったんだけどピアノオンラインで見てもらうってどうなんだろう…
コンクールなんて考えもしないレベルの未就学児だしオンラインピアノに月7000円だったら休会しといたほうが賢明かな
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/11(土) 01:33:02.75ID:PUkmS/ZP
>>872
うちも同じくピアノじゃないけどオンラインに移行予定だって
休会は先生の枠を押さえておく為に、毎月月謝の半額納めないといけない
全然上手く行く予感がしないわ
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/12(日) 10:29:43.64ID:fos85r/f
スイミングもそろばんもしばらく休みだわ
下手すると今年いっぱい続くんじゃないかと思うと時間もったいない…
オンラインの習い事で何かオススメあるかな?
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/13(月) 11:51:18.58ID:wFFMiIqW
>>874
そろばんプリントくれない?
ある程度進んでる子だと指導あんまり必要なさそうなイメージ
うちは2月に始めたばかりでまだ基本のとこが終わってないから早く先に進みたい新1年生
九九も大体覚えたしもうちょっとで検定の練習に入れるんだけどな
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/13(月) 20:03:07.60ID:O2hbbvDO
上の子入園だから歌やダンス大好き1歳の子に英語かリトミック行かせようと考えてたのにな…
これくらいだと直接あって皆でやることに意味があるから何にもさせてあげられなくて本当残念だわ
コロナが早くスッキリ終息してくれればいいのに
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/14(火) 12:21:27.46ID:QNG6uw4V
ダンスなんだけど、休講になった4回分の振替レッスンを別年齢クラスを受講して相殺してほしいと言われた
4回分でキリがいいんだから翌月の月謝に充当してくれたらいいのにって思ったわ…いきなり別年齢クラス行ったって見様見真似でただいるだけって感じになっちゃうのに
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 23:31:06.79ID:uQzNCYOt
英会話スクール、5月6日まで休講 月謝は枠確保代として、半額のみ返金
明日だけオンラインで授業となった。
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 00:44:27.23ID:0L6UL3hg
>>880
東京かな?
この状況じゃしばらく再開できないよ
人気の教室でもない限り一度やめたら?
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/20(月) 09:31:05.40ID:OBSD/AOh
>>876
遅レスだけど
急に休校になったからプリントもらう暇もなくて…
以前もらったプリントをスキャンして画像編集ソフトで書き込みを消して印刷してやらせてる
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/21(火) 13:40:07.76ID:xCs9HjKz
東京で子供は年中。4月から習い事開始する予定だったけどか、これから1、2年は何も習えない状況を想定しないといけない気がしてきた。オンラインはありだけど。
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 04:55:15.65ID:JwpdOP07
>>883
まさにそれ
5月入所で園内での課外授業という習い事みっつ来てどれにしようか悩んでたとこなんだけど、一体これはいつから始まるんだ…??って我に返ったわ。
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 13:20:58.07ID:cvA+QANm
四月から体操申し込んでいたけど、5月からになった
多分5月も無理だよね
どうなることやら
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 15:38:11.90ID:R3mA2tER
>>880
埼玉です。

苦情が多かったのか再度メールが来て
4月は無料かつオンライン授業を行う
5月以降は再開できない場合でも、枠確保と経営維持に半額必要となった。
やめる場合は4月末までに連絡くださいとのこと( その場合でも4月は無料でオンライン授業は受けられる)
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 15:52:19.30ID:Iqtbb9hA
キャンペーンで入会金無料だけど入会後3ヶ月は退会できない

4月から開始5月にしてもらったけどもう少し伸ばしたい…
本音は1学期終わるまでは様子見たい
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 19:04:44.08ID:EALHhs0L
学習室が閉室になってしまいタブレット学習に乗り換え、学習室代が浮くから体操教室に入れたいわーと思ってた
体操教室再開できるのだろうか
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 23:21:10.32ID:sfn4Um12
体操教室はただでさえ病気もらいやすかったわ
みんなで順番に鉄棒にぎって、マットに体つけて
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 01:44:32.29ID:EFQTVji4
うちの体操教室、市の体育館使う関係で7月いっぱいまで休会と決まった
学校が始まらないことには習い事も始まらないよね
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 10:50:08.59ID:rwQ2mere
そろばん教室も閉鎖になってしまったから家でテキストやらせてたんだけど、100の位の繰り上がりで躓いて進めなくなってしまった
閉鎖中だけオンラインで教わろうと思うんだけどオススメありますか?
親がうまく教えられれば必要ないんだろうな…
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 23:46:50.12ID:Ivm2FFUC
>>894
そろばんは先生によって教え方が違うこともあるので気をつけて
変なクセつけるくらいなら今までの所だけ繰り返し練習する方がマシかもしれない
あとそこまでいってるなら暗算の練習を強化するかな
暗算はいけるならどんどん進めた方がいいと思う
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/02(土) 09:20:43.87ID:aQH+0XQh
探し漏れしてたらすみません。
オンライン英会話の、グローバルクラウンはやってる方いますか?
小一息子です。まだ英語に慣れてないので、日本人講師の方が最初は良いのかな…?
月謝がネックです。
でも、自宅で出来るのが良いかなって。
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/02(土) 22:28:09.67ID:9yJcV7b+
英語に慣れてない小1だと、ネイティブのオンラインは簡単な指示すらわからず苦痛だよ。
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 12:10:55.41ID:ZtR0qNhh
>>897
ありがとうございます!
やはり…!
割とガラスのハートの持ち主なので、日本人の先生の方が良いのかも。
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 12:37:40.08ID:vMVPYlHj
>>895
遅くなりましたがありがとう
今までのプリントを復習させる事にしました
暗算の練習はアプリでフラッシュ暗算というのを教室から勧められたのでそれをやらせてみます
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 15:55:39.52ID:XvBYPfHc
>>896
そこじゃないけどオンライン英会話3月から始めてる小学2年生
1年生の時英語学童に週2通ってたからかもしれないけど、オンライン英会話教室はキッズ用のテキストあるし何とかなってるよ
たまに厳しい先生に当たると泣きそうになりながら受けてるけど、まあ25分だし
度胸ついて頼もしくなったわ
お気に入りの先生もできて、送迎しなくても良いし、何なら快適になってきたw
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 15:59:01.93ID:XvBYPfHc
>>900
ちなみに基本、日本語通じない先生ばかりで受けてるけど特に問題ないよ
低学年だと親が思うより適応できると思う
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 23:28:52.53ID:XWWiTYel
>>902
学童行ってたから多少は免疫あるけど、オンラインだとやっぱり最初は怖々って感じだった
オンライン英会話のテキスト見てると本当の最初、アルファベットからあるし下地が無くても慣れたら何とかなりそうだよ
まだ低学年だし、うちは英語習得というより外国の人や言葉に抵抗が無くなるように、っていうのを目的にしてるからかもしれないけど
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/10(日) 12:03:42.69ID:xuMdJG7k
オンライン関係なく
初心者の子のネイティブレッスンは
子供の性格によると思うわ
間違いを気にしないオープンな子やお喋りな子は初心者でもいける
人見知りや恥ずかしがり屋だと
子供は黙ってるだけで子供も先生も辛いね
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/11(月) 17:54:15.25ID:7KQvW4+B
小1に近所のそろばん教室に入れられて(男)
周りの友達とそろばんを武器に見たてて頭の
叩き合いをするといい音が鳴るのに喜んでい
たのを親が見兼ねて友達のいない遠方の教室
に移らされた。
転移先の教室は皆マジメ(スパルタともいう)
で野生児だった自分ではあったが皆に引っ張ら
れかなり上達し小3で珠算暗算共に段までは行
けなかったが準1級を合格した。
仕事してても邪魔になる事はないし高学年から
の学ぶ姿勢というか学習の慣れという意味では
親にはGJをしてあげたい
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 13:29:33.20ID:aCXYPsU8
年少、フラッシュカード系幼児教室の同クラスの子が赤ちゃんから通ってるらしく
やり方に慣れてるからか問題正解率も当然高い
まだ2回だけど子が明らかにへこんでしまっている状態で、このまま励まして通うべきか
公文みたいな個人学習のところに変更しようか悩む
小受はしないし年少から劣等感おぼえるような習い事しなくても…と思うのは甘いですかね?
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 14:48:05.90ID:0DB9hIU1
フラッシュカードてあまり意味がないって聞くけどね
小受しないのに年少から頑張る意味あるのかとは思う
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 14:52:03.37ID:bkya8Ho2
むしろ有害って言う人もいるねフラッシュカード
どうしても本人がやりたいなら止めないけど年少さんに無理にやらせる必要無いと思う
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 15:26:53.01ID:jjmSTmgu
フラッシュカードができても他所で輝くことは少ないけど公文で先取りして未就学のうちに漢字一つでも読めたらすごく褒められ自己肯定感が上がるよ
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:42.69ID:nQ4Ejpdl
フラッシュカードを積極的に取り入れてる幼稚園の子を調査した際に自己抑制的で衝動性や多動性が高い傾向があるって記事を昔見て、母数が少ないしバイアスかかりまくりなのは十分わかってるけど自分の子にはやらせないと思ったのを思い出したわ
そもそもフラッシュカード自体の有用性に関するエビデンスの高い研究も論文もないのよね
当然反対に否定的な論文もないけど
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 20:01:36.90ID:aCXYPsU8
レスありがとうございます
他の子より出来ないから辞めるというのは甘やかしなのか悩んでいたので助かりました
通いやすさと5分くらいで授業のお題がどんどん変わる為、集中力の無い子にはいいかと思いましたが
体験のマンツーマンの時とは違うんだなと…失敗しました
私の想像力不足で負担掛ける子には申し訳ないですが来月から他に行けるよう動きます
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 09:19:42.38ID:556vxgt5
フラッシュカードするくらいならそろばんすればいいのにと思ってしまう
そろばんは教室によってはフラッシュ暗算とかも取り入れてるし、かけ算、割り算など先取りもできる
全珠連なら応用計算といって普通の文章問題も練習できるからおすすめだよ
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/25(月) 08:49:40.33ID:woiM2U/T
数字が20までくらい分かれば入れてくれるそろばん教室もあるよね
うちは一応年長からとなってるけど、検定合格者の一覧に年中年少もチラホラいる
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/25(月) 09:17:51.90ID:10No5yx9
私が算数からっきしだめで、そろばんやらせてみようか悩む

国語も勉強できる学研と悩む
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/25(月) 15:25:25.52ID:nwl+XPHG
単純計算のスピードが上がればそれ以外の複雑な計算に割く時間が増える
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/25(月) 16:01:21.10ID:P61D0HSP
計算が早いプラス集中力がつくらしい。やらせておけば良かった習い事だわ。
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/25(月) 17:53:24.42ID:ZIjuHFxa
今日年長の子に公文の算数考えてると小学生の母数人に話して「そろばんにした方がいい!」と強く言われてきたところだわ
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/25(月) 18:36:02.97ID:yA+0rvbm
公文とそろばん両方習わせると駄目なの?
足す順番が前からと後ろからで逆だから混乱しちゃうとかかな
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/25(月) 19:09:04.01ID:ZIjuHFxa
公文もそろばんも私自身やったことないからあんまり想像つかなくて詳しいことは忘れたんだけど
公文は式みたら答えが浮かんできてしまうようになるから複雑な問題になると混乱するとかなんとか言ってた気がする
あと女子は手先の細々した作業が好きだから算盤向いてるとも言ってた
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/25(月) 19:26:35.52ID:h7rssp5/
公文は親が見るの飽きた
市販の公文の問題も同じ問題写しちゃって微妙
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/25(月) 20:16:31.64ID:c5uTAUCu
数学の先生が、公文は計算の苦手な子にはとても役に立つけど、数学が伸びそうな子はやらない方が良いって言ってたからそんなもんなんかーって思ってた
理由は忘れたw
0924913
垢版 |
2020/05/26(火) 11:26:57.20ID:UMCPVi+1
我が子がいっているそろばん教室は1から10まで数字が書けたらOKだったから下の子は年中の半ばから行かせてる
今は割り算まできたよ
個人の感想だけど、算数苦手だと小学校つらいよなと思ってそろばんをすすめた
数学とかの複雑な計算になった時に計算速いのはかなり強みかなと思う
理屈がわかってても、計算遅いと解ける問題数がかわってくるのを自分が感じてた
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/26(火) 16:29:52.88ID:POie7Mke
検索してみたけど近くにそろばん塾ないわ…残念
自転車15分とかならあるけど悪天候時の送迎を考えると厳しい
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 18:33:12.38ID:iabSUz0D
905です
そろばんと平行して公文も行った
そろばん同様小3で中学問題「G.H」←分かる人にはわかる をこなした。
ただ公文は記憶力がよければ伸びていく傾向にあると思う。実際自分も因数分解とかはできるが高校に入って三角比などの空間で捉えるのは今でも苦手で理解できない。
今思えば国旗とか覚えるのも得意だったし
発達だったのだろうと思う
今はエンジニアをして結婚もして子供もいるが
子供も発達ぽい。
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 14:59:08.48ID:3klOYp++
記憶力が良い発達なんて羨ましい 
短期記憶力が欠落しすぎる発達なんで何でもハードモードだよ
そろばんは習っていたけど計算スピードだけは
早くて本当にそれだけだった
後で公文の数学、国語とやっていたけどサボっていて殆ど意味がなく国語だけは少し読解力がついた
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 16:51:40.80ID:SZ5ePola
そろばんやってた子が特に算数数学が得意になったわけでも
なく、やめた今は買い物の最中の暗算間違ってるし
性格的に辛抱強いわけでもなく、メリットがわからないまま
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 18:43:58.76ID:Tcsbndbo
自分がそろばん経験ないから分からないけど
段取って珠算式暗算が定着したあとでもやめたら退化する子もいるの?
うちの子が行ってる教室は暗算定着しないならそろばんやる意味なしと謳ってるから期待してるんだけど
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 18:48:10.65ID:GA+bL5Qh
>>929
自分もしてなくて子どもが算盤してるけど、段までいった人はやめた後も暗算速いな
3級くらいまでならあんまり…というのは聞くけどどうだろう
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 06:31:25.98ID:8WnOjWNJ
小3からはじめてそろばん二級、暗算三級とって卒業した
思いっきり文系だったから算数から数学に入ったらちんぷんかんぷんだったけど暗算は未だに使ってる
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 14:57:23.44ID:fPuMRr3z
上の子6年生で本人がやる気あってようやく英語塾に入った。下の子4年生も一緒に行くというので同時に習うことに
まだ初めて3ヶ月だけどコロナの影響で通えなく、6月やっと通塾再開した
行けない間はオンライン授業があったけど、下の子が他の子と比べて自分だけ出来ないから恥ずかしい、やめたいと言い出した
先週今週と塾の前日など行きたくないとしつこく騒ぐようになった。しかし当日になると自分から上の子に声かけてちゃんと行った
みなさんならこの場合どうしますか?当日になれば行ったけど、前日子供がものすごく嫌がるのが続いた場合やめさせますか?明日になればおさまるはず…と思いつつ、泣いて騒がれる度に考えてしまっています
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 17:26:56.60ID:e4QZRdA5
週一回の集団英会話教室は英語そのものへの興味を深める以外効果はほとんどないので、行かせなくていいと思う
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 13:00:17.52ID:Ky1sDIdO
みんな色々言ってるけど英語は大変だよ
毎日やらないといけないし。週一とかちょっと英会話学校行ってますとかだとほぼ意味ないよ。家で英語に触れる機会をどう習慣化するかって結構難しいと思う。親が英語できないとなおさら
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 13:19:36.82ID:5D5x3l02
うちの子が行ってた英語塾、授業は週一だけどラジオ基礎英語を毎日聴く宿題があって、英語得意になったよ。
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 15:04:06.59ID:5CXR3iIh
毎日聞くのが重要なのかもねー
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 15:42:27.18ID:OZEYRvx4
>>932
小4が泣いて騒ぐって、、英語嫌いになっちゃうよ。
やめるか休学かなー。
あと、初心者が多い曜日があれば移動するとか。
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 17:52:06.90ID:8UfoXpxg
学年別でクラス分けされてるところよりレベルで分けてくれるところにした方が良くない?
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 20:02:47.18ID:W7q3l4RM
932です。レスありがとうございます
レベルで分けてくれるところで、今、上の子と下の子は同じクラスです。来年は上の子中学生なので別れますが。
今週はなぜか下の子が上の子に早く行こうと誘って、進んでちゃんと行きました。前の日あんなに嫌がって、親としても悩んでたのに一体。。
次また前日にそこまで嫌がるかどうかですよね。。わけわからなくてすみません。
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 22:32:23.49ID:TX91HTQw
>>938
進学校で中1のとき毎日聞くように言われてたし毎朝ご飯のときかけられてたけど
当時の自分には難しすぎるし授業自体すすむのも早すぎて英語大嫌いになったわ
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/13(土) 16:25:46.69ID:arKyrHVX
基礎英語したおかげかは分からんけど、センターのリスニング満点だった。
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/13(土) 20:09:12.57ID:h39NrCud
大企業で英語の研修をしている友人が2人いますが、2人とも勉強の初めはラジオ基礎英語
1人は小5から、1人は中学から
2人とも留学はしていません
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/14(日) 09:00:41.74ID:+UPCzKYW
何事も好きという気持ちが一番。
親が無理矢理やらせてるうちは限界がある。
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/14(日) 11:11:52.74ID:jN4XgxH1
センターのリスニングって専用音声でゆっくりだから簡単じゃない?
二次はアメリカの討論番組やニュース音声で速くて難しかったけど
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 20:20:46.46ID:ZFVBgkiG
自分の弟は成績よくて塾の特待生かなんかで医学部に行ったんだけど、公文は自分で考える力を失うからダメと言ってた
それを覚えてて自分の子にもやらせてなかったんだけど
最近ふと、それはめちゃくちゃ頭いい人の話であって人並み以下な我が子は公文やらせた方が良かったんじゃ…て後悔してる
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 21:04:54.21ID:fYrD7VKw
公文の算数は文系的だなとは思う
反復記憶で算数得意と油断したら高等数学で躓きそう
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 21:18:54.30ID:sUB48Fbv
公文は、まだCあたりやってるから後半は知らないけど、ピアノで言うと楽譜の読み方をすごく丁寧に教え続けてくれてるなあと言うイメージ
やってるとしっかり楽譜読めるようになるけどそれ使って曲弾けるか、指動くかと言うとまた別の話…みたいな
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 23:00:35.06ID:8uYKt4tb
算数オリンピックに出る、みたいな子には公文は害悪
そうじゃなくてごく普通の頭かそれ以下にこそ公文は効果を発揮する
特に算数センスのない人なら、算数数学は暗記科目(問題パターンをひたすら暗記)として乗り切るしかない
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 10:48:35.43ID:ju0EIlKK
もしかしたら理数系のセンスが開花するかもしれないしと思うと公文踏み切れないわw
いやどう見ても普通以下だから今から反復練習させた方がいいと分かってはいるんだけど
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 11:37:32.13ID:Dpwb5Pxu
一度公文のやり方に慣れちゃうともうダメなの?
修正不可能?
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 13:02:38.61ID:o+N1ICUU
上の流れ気になるけど年少だと影響ないだろうし母子分離で勉強する習慣が欲しいだけなので入会した
プリントが本格的な算数になりそうならその時どうするか考えるわ
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 13:20:13.70ID:kdIN0wzh
昔行ってた塾の先生が公文は小3までは凄く良いけどそれ以降はあまり良くないって言ってた
それを信じて自分の子には小学校低学年まではやらせても良いかなと思ってる
佐藤ママのとこも小さい頃は公文やってたみたいだし
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 19:33:58.87ID:8Rs/WHvn
公文は宿題が多いのがなぁ
減らしたら公文やる意味なくなるんだろうけど
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 21:54:51.82ID:E8AWPcp4
そうそう、嫌がる子に公文の宿題毎日やらせて勉強嫌いになったり、早く終わらせるため書きなぐる癖がついて字を丁寧に書けなくなったりが公文のあるあるだから、そこまでいかないうちに辞めた方が良いよ
勉強習慣つけたいなら他の方法あるからね
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 08:40:05.53ID:w9QwlI8v
算数に限って言えば単に計算プリントなんだから、親が与えてやれるんならあんな無駄なものはない
それができないから7千円も払うわけで
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 09:17:52.46ID:+8V8RJBq
>>956
佐藤ママの本読んだら祖父母が年の半分手伝いにきてプリント勉強もみてやってたらしいから環境にあってたんだろうなと思った
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 00:00:11.24ID:za/7f7p9
正直うちはそこまでの才能はないから普通に公文やらせた方が良さそうね
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 08:16:47.18ID:O3rr46QH
理系高校生
そろばん、というか暗算力は理系には何よりの武器よ。
問題解きながら計算違う、と途中で分かり最初に戻ることができ戻っても苦にならない。

とにかく計算に時間を取られないから大問も最後まで辿りつく。

数学脳になれば、だけどね。
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 09:05:42.00ID:BKojbzgv
理系高校生がなんでここにいるんだろう
しかも自画自賛とか
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 16:20:32.58ID:Sp+MrBr1
硬筆、習字ってどのくらいの期間で、やってた感が出るのかな?
もちろん個々の真面目さによるとは思うんだけど
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 20:37:21.46ID:0YbaGjJp
>>965
答え:本人の素質による
ソースは私。6年やって有段だったけど嫌いすぎてやめた途端に流行り文字を使い始めたら一気に崩れて見る影もない
めっちゃ達筆な友人の子供(小2)は習ってもないのにすでに私より上手いわ
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/28(日) 12:01:18.62ID:2O89sjav
どんなに硬筆とか頑張っててもオタクになるとわざと字崩しがち
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/28(日) 13:15:21.17ID:2X1h/4sO
女の子なんか特に達筆より可愛い文字が良いって時期が必ずくるもんね
でも習字やってた土台があれば大人になって綺麗に書こうと思えば割りといける
私は習字と硬筆習ってたのはたった3年だけど、履歴書の文字褒められたりしたよ
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/29(月) 10:26:37.48ID:+TJgYKtq
私も6年間習字と硬筆やってて段持ちなのに普段の字が下手過ぎて、習ってても意味ないじゃんって思ってたんだけど、自分の子供が文字を書くようになったらこれがまたド下手くそ
文字以前に筆圧がおかしいし書き順もめちゃくちゃ
私も習ってなかったらこのレベルだったと思う
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/29(月) 14:48:14.86ID:YNPCz4W1
そうなのかなあ。本人の素質による説に一票。自分が三年習ったのに字はド下手、でも習ったことのない人で達筆な人がいる。空間認識能力とかで左右されるのでは、と最近思う。まあ、習ってなければもっと下手なのかもだけど。
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/29(月) 14:50:47.76ID:2s9lZ36M
習っててもど下手な私がいますよ
習ってない息子のほうが上手い
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/29(月) 22:42:29.57ID:aT6+Pz/w
字のうまさが1〜10まであるとしたら、習ってた人達には3〜10がいて習ってない人達は1〜6位のイメージ
私は習ったことないけど丁寧に書けば何となくうまく書ける
でも所詮我流だし6どまり
基礎がないから気を抜いたり走り書きになるとめちゃくちゃ汚い
走り書きが読みやすい人は十中八九書道経験者
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/01(水) 20:43:37.58ID:LRPZClxN
書道してる人が会社に数人いるけどみんなめちゃ字が汚いわ
普通の人より汚い
硬筆していた友人は普段の書き文字も綺麗だったね
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 07:16:46.13ID:vpPEgoCS
書道は通っていても本人のやる気が無いと余り身につかないし余り上達しない気がする
やっぱり1時間なら1時間真剣に書道に向き合ってやっている子と、なんとなく惰性で通ってやっている子だと出来が全然違うんだよね
保護者も送迎だけしているだけだと子の熱量が違うというか、取り組むやる気が違うんだよね
書道習わせるなら親も興味関心を常に示してあげると無駄にならないと思うよ
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 07:59:40.27ID:awgwOakY
それ、書道をピアノ、英会話、柔道、スイミングどれに置き換えても同じ、真理じゃない?
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 08:31:15.10ID:9WmLLas0
書道に関しては集中力向上を期待して通わせてる
字が上手くなればラッキーくらいの気持ちだわ
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 12:59:16.03ID:nHAOpIn5
そろばん習わせてるけど子がつまった時にまったく教えてあげられないから自分もできるようにならないとだめかな…
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 13:13:38.90ID:tpi5k/wi
わかる、というか子にピアノ習わせてるけどこれ親が全くピアノ弾けなかったら早々に詰まないか?といつも思ってる
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 13:17:05.34ID:LFtiNYdv
親はできなくていいよ
次に教室へ行ったときに、自分の言葉で親以外の大人にしっかり伝えて聞きたいことを確認してくる練習だと思ってる
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 18:57:02.46ID:H0pru/Pd
親が経験ある習い事の方が勝手がわかってるから
やはり上達は早い気がするな
子供の資質もあるだろうけど
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 22:14:03.25ID:pwF1RcAX
勝手がわかってるから喧嘩になったりもするし
同じ習い事でも兄弟で出来がちがうのを見ると本人の資質と結論づけしたくもなる
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 22:27:24.01ID:HR5X5yUv
次スレまだだよね?
立てようかと思うけどスレ立ての安価入れなくていいかな?
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 22:32:22.57ID:HR5X5yUv
ごめん、とりあえず立てようとしたらホスト規制で無理でした
どなたかお願いします
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/06(月) 04:08:32.77ID:yMVv2LDh
>>988
ありがとう!
年中でピアノ始めようかと思ってたけどコロナでタイミング逃してしまった
来年かなー
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/06(月) 11:43:28.40ID:yM+urTSD
年中でピアノ始めさせたけど2部音符二つで全音符、点一つで付点二分音符とか、ある程度の足し算までできてないと教えていくのきついなこれと思った
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/06(月) 12:37:38.93ID:ilsXhaoV
ピアノを何歳でというのは頻出質問だけど個人差があり過ぎる
30分座れるは一つの目安
音符は図形含む算数数学的能力だからこれまた個人差
ピアノをやると賢くなるのではなく、本気でガンガンやって藝大だの行く子はもれなく勉強もできる子
藝高落ちたら日比谷から東大みたいな感じ
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/06(月) 12:42:44.82ID:VTCaCSkU
>>988
乙です

プロにさせたいとかじゃなければ始めるの5、6歳くらいからで十分だとうちのピアノの先生が言ってた
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/06(月) 13:10:18.38ID:bHM1KcUp
>>993
そう思う
たまたまピアノもらったから小学生ではじめたけど
楽譜もすぐおぼえたしそこそこにはなった
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/06(月) 14:48:34.53ID:ilsXhaoV
センスがあったらあっという間に追いつき追い越すよ
大きくなってから始める子は意識高いしね
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/07(火) 09:12:35.30ID:4ChDUozA
逆にセンスがないと、年単位でやってるのに両手で弾けなかったりね。
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/07(火) 09:26:45.58ID:61O/xVxv
幼児からやらないと物にならないとか言われがちなバレエでも吉田都は9歳から熊川哲也は10歳からだし
才能×本人のやりたい意識の前に低年齢からの経験値なんてゴミみたいなもん
でも凡人は経験値積ませるしかない
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/07(火) 11:00:02.74ID:KFyVr9nx
バレエは3歳から初めて週1〜2でまったりやってる子よりも小1で初めて週5〜6回レッスン通ってる子の方が小学校高学年の時点ではずっと上手くなってたな
でも小1から初めて週1〜2の子はいつになっても幼少期から始めてる子を追い越せてなかったから、まったりやりたいなら幼少期から始める意味はあると思う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 385日 9時間 9分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況