X



トップページ育児
1002コメント512KB
【産褥期】産後の心と身体を労りつつ語るスレ14【トラブル】[無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/09(月) 15:01:16.17ID:TyBZAbvm
やっとお産も済んでほっとするのも束の間、育児は待ってはくれないのに
大仕事を終えた自分の身体もボロボロです。
会陰切開の傷、帝王切開の傷
腰痛、恥骨痛、坐骨神経痛
便秘、痔、尿漏れ
子宮復古不全、悪露
抜け毛、肌荒れ、耳鳴り、産後頭痛
などなど、枚挙に暇がありません。
産後の不調について、労りあいながら話しましょう。

*次スレは>>985が立ててください

前スレ
【産褥期】産後の心と身体を労りつつ語るスレ13【トラブル】[無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1560874467/
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 12:14:42.34ID:f/sO2vPA
もうすぐ2ヶ月になるけど、24時間の授乳に加え、上の子の食事やら赤ちゃん返りやら、園からのプリントの確認とか翌日の準備とかの対応しんどい
妊娠初期から切迫で寝たきり入院で、産後もしばらくはまともに立てないくらいだったw
眠いしだるいのに作り置きおかず作らなきゃなーとか
洗濯物乾いたか見なきゃなーとか、頭では分かってるんだけどベッドから動けず
結局スマホスッスしてる
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 13:11:27.68ID:oXqy/uHU
下注意


産後5ヶ月で生理がきてから2週間経った
おりものが公衆トイレのにおいする
もうやだ痒みはないけどカンジダかな
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 13:39:31.42ID:a0mYDT4P
>>302
前々スレで公衆便所の臭いって何度か話題に出てた
会陰の糸が臭ってる可能性があるみたい
産んだ病院か、通いやすい場所にある婦人科にとりあえず電話してみたらどうかな
赤ちゃん胸にラッコ抱きのままエコーしてくれたりするし
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 15:41:02.10ID:SKNspvgg
二人目を昨日出産したんだけど会陰が裂けたらしい
一人目とは別の病院だったんだけど、切開した後の縫合がなかなか終わらないので聞いてみたら裂けたと…
聞いた段階から30分以上お裁縫してたんだけどどんだけ裂けたんだか。二人目なのに…
痛み止め飲んで横になっていても痛い、明日から赤ちゃん同室になるんだけど無理だわ
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 18:18:43.87ID:CVcBiYfg
>>304
出産おめでとう、お疲れ様。裂けると綺麗に皮膚を合わせて縫うから時間かかるんだよね
分娩のせいで会陰もかなり浮腫むから余計に違和感があるしでかなり辛いよね
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 19:51:11.87ID:oXqy/uHU
>>303
話題になってたの知らなかった
糸の可能性こわい、そしていまも下から臭いわ…
来週子宮がん検診に行くから相談してみる
ありがとう
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 20:46:10.24ID:cwm2hG32
>>304
まずは出産祝いお疲れ様!
私も2箇所切開してさらに裂けて縫ったけど、裂けた所だけがすごく痛かった…

2日ほどで会陰の痛みのピークは過ぎるし、腫れてる傷に糸が食い込んでるせいで痛い部分もあるから、抜糸したらかなり楽になるよ
ちなみに私は2日目くらいで会陰の方がマシになってきた時に尻の激痛に気が付いて、後に尾てい骨が折れてたことがわかったから、激痛が長引いたり他の場所に移動してきたりしたら会陰以外も何かあるかも?と気にしてみて
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 20:47:32.15ID:O90QLd6u
前々スレでは、スレ内で2回話題になってた
テンプレ化する?笑
アンカーは切って貼ります

45 名前:名無しの心子知らず [sage] :2019/02/15(金) 03:59:52.73 ID://5Y8yzA
産後股の匂いキツかったのは傷が蒸れてるからだったっぽい
今産後半年でとっくにあの股の匂い消えてたんだけど、会陰縫合がキツすぎて再切開&縫合の処置してもらったらまたあの匂いが再発してしまった

49 名前:名無しの心子知らず [sage] :2019/02/15(金) 13:38:35.19 ID:612382vA
もうすぐ3ヶ月だけど、子のオムツ替えでヤンキー座りしてると自分の股が匂う
1ヶ月検診では切開したとこは問題ないって言われたけどいつまで続くんだろう

50 名前:名無しの心子知らず [sage] :2019/02/15(金) 13:53:59.96 ID:6cQFgx0g
45
49
私帝王切開だけど匂うよ
会陰縫合じゃなくて悪露じゃない?
もしくは産後は鼻が敏感になってるとか

51 名前:名無しの心子知らず [sage] :2019/02/15(金) 15:33:20.22 ID:0iFR6ip/
股の異臭すごくわかる公衆便所みたいな悪臭する

54 名前:名無しの心子知らず [sage] :2019/02/15(金) 17:04:25.80 ID:EfrnuKj4
51
まさにそれ!わかりすぎる
夫婦生活再開する勇気がない…

55 名前:名無しの心子知らず [sage] :2019/02/15(金) 19:47:32.01 ID:hs/hwRRh
股臭いの自分だけじゃなくてよかった、リアルだと誰にも言えなかった
3週間経ったけど会陰切開の溶ける糸がまだ二箇所ビローンとしてる
用足した後吹くとき引っ張っちゃって痛い、いつ無くなるんだろう

56 名前:名無しの心子知らず [sage] :2019/02/15(金) 20:02:44.11 ID://5Y8yzA
帰ってきた旦那が開口一番「部屋臭くない??」って…
座ってる時も添い寝してても臭い、完全に私の股が原因だけど言えなかった

57 名前:名無しの心子知らず [sage] :2019/02/15(金) 20:11:37.35 ID:0iFR6ip/
私は正直に夫に話したよ
膿んだのか血なのか凄い匂いがするけどごめんね自分でも気にしてるのって
匂いのことには触れずにいてくれたし夫婦生活の時も明らかに臭ってたけど何も言わずにいてくれた
よくこんな匂いの中でできるなーと感心したけどw
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 20:48:17.19ID:O90QLd6u
227 名前:名無しの心子知らず :2019/03/16(土) 04:36:43.84 ID:YlX3sBvj
産後3週目、終わりかけの悪露がすごい臭いんだけどやばい?
鮮血じゃなくなってきたぐらいからずっと臭い
生臭い血の匂いとかじゃなくアンモニア臭のような腐った公衆便所みたいな匂い…
ちなみに退院のときは子宮の戻りもいいって言われた

228 名前:名無しの心子知らず [sage] :2019/03/16(土) 07:33:52.66 ID:ghVB3nCy
227
45あたりから公衆便所の臭いってワード出てるから、経過としては普通なんじゃないかな

229 名前:175 :2019/03/16(土) 08:39:20.04 ID:1XankyC0
227
わたしもそう
上の子のときも今回もなった

230 名前:名無しの心子知らず [sage] :2019/03/16(土) 10:00:18.49 ID:3yUSEeun
227
私も公衆便所みたいな臭いだと思ってたんだけど溶ける糸が溶けにくかったようでそれが臭いの元だった
抜歯してもらったら臭いなくなったよ

236 名前:名無しの心子知らず [sage] :2019/03/16(土) 21:55:08.60 ID:vjPcEbBF
私も公衆便所どうにかしたい
先日上の子をお風呂に入れようとすっぽんぽんでしゃがんでたら
夫が子供にうんちしたのー?くちゃいぞー!って言ってた
「..それたぶん私のオロのせいだわ...一生懸命赤ちゃん産んでうんこ扱いかよ」って言ったら
大笑いしながら殴っていいよ!って言うから思いっきり肩パンしたわ

237 名前:名無しの心子知らず :2019/03/17(日) 00:26:40.18 ID:O5hxq27j
227です
みんな公衆便所なんだね安心した
旦那の横であぐらかいてたら、うわ俺足くさいかもって足洗いに行った…
独特な匂いすぎて血の匂いのほうがましに感じる

239 名前:名無しの心子知らず [sage] :2019/03/17(日) 08:08:12.51 ID:nNARoNQ4
古い血液を生暖かい密閉空間に置いてるんだもん、臭いのはわかってても落ち込むよね
わたしは悪露自体は一か月で落ち着いたけど、産後2か月の今もまだ産前より股が臭い
産後初めての生理も臭いって聞くから、当面臭うのかも

240 名前:名無しの心子知らず [sage] :2019/03/17(日) 09:49:44.76 ID:lBgDTORh
49で、もうすぐ4ヶ月だけど自然と臭わなくなったよ。今月重めの生理が2回きてそれが関係してるのかわからないけど。
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 20:55:10.14ID:O90QLd6u
Q. 股から公衆便所みたいな臭いがするんだけど…
A. 産後あるあるです
傷が蒸れてる説、溶ける糸原因説(抜糸したら臭いなくなった)、生理でリセット説(産後半年ほどで生理が2回来たら自然と臭わなくなった)、諸説ありますが時間薬と思って患部を清潔にして過ごしましょう
傷口が突っ張る、陰部に痒みなどある場合は産院か近所の婦人科へ相談を

…みたいな?
不要ならスルーで良いです
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 21:08:11.70ID:xCRcooZn
コラージュフルフルで生理中の臭いが軽減したから使ったらマシになるかも?
すぐカンジダ再発するからずっと使ってるけど今のところお股の臭いは気になってない
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 21:17:53.93ID:Bz0sY08H
子供に挟まれて寝るのがこんなに幸せだなんて思ってもみなかったわ
ホルモン乱高下でひどい不安感や多幸感にかられたりしているから、この幸せという感情もホルモンの影響かもしれないけど一生忘れないでいたい
寝不足で家事育児キツいけど幸せだ
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 21:38:46.00ID:oXqy/uHU
>>302だけどこんなに書き込みあったのか
全部読んだよありがとう
テンプレ賛成

帰宅した夫がなんか臭くない?って発生源を調べ始めたから打ち明けたわ
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 21:55:02.35ID:/RvNSljC
産後3ヶ月過ぎ、今更ながらガルガル期?かもしれない
実家も義実家も子どものことを可愛がってくれてるのはわかるけど、
産んだのは私でここまで育てたのも私なのに、誰も労ってくれずに置いていかれている気がして、孤独で仕方ない
ガルガルとは違うのかな…うまく言えない
私も旦那もひとりっ子で、両祖父母にとっての初孫だから無条件に可愛がってはくれているんだろうけど、なんだか疲れてしまう
子どもと2人でどこか遠くに行きたい気持ちになる
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 22:08:38.58ID:Uw0l/PfP
>>315
3ヶ月って産後ハイも切れて疲れがドッと出てくる頃だよね
ちょっと心が弱ってるんだと思うよ、お疲れ様
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 00:11:33.13ID:mAMh0pwK
しもねた

おならが我慢できなくなってしまった
我慢しようとして力を入れてもプッて出ちゃう
産前はすかしっぺも上手だったのにw
こんな調子だと夫婦生活で使うほうも緩いんだろうか…
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 01:01:30.54ID:7CxTk6EN
汚話

>>318
肛門括約筋と骨盤底筋群は違うしそれぞれ訓練すれば元に戻るよ
前提に肛門括約筋が裂けていないかというのがあるけど
私はおならは大丈夫だけど●が太くなった
一人目産んだときも同じ現象があったけど元に戻ったから大丈夫だと思うよ
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 01:01:31.23ID:7CxTk6EN
汚話

>>318
肛門括約筋と骨盤底筋群は違うしそれぞれ訓練すれば元に戻るよ
前提に肛門括約筋が裂けていないかというのがあるけど
私はおならは大丈夫だけど●が太くなった
一人目産んだときも同じ現象があったけど元に戻ったから大丈夫だと思うよ
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 01:01:31.50ID:7CxTk6EN
汚話

>>318
肛門括約筋と骨盤底筋群は違うしそれぞれ訓練すれば元に戻るよ
前提に肛門括約筋が裂けていないかというのがあるけど
私はおならは大丈夫だけど●が太くなった
一人目産んだときも同じ現象があったけど元に戻ったから大丈夫だと思うよ
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 02:30:33.64ID:dEaFRFEj
生理注意
ほぼ愚痴になってしまった
頻発月経の方いますか

産後三ヶ月で生理帰ってきてから周期が二週間に一回になったりとんでもない生理痛に襲われたり色々おかしくなった八ヶ月

タンポンすぐに満タンになるから気になって&不眠で眠れない
ボルタレン飲んでるけどお腹痛いし

調べると生理については産後一年は不順な人が多い云々って書いてあるから病院行ってない
というか他にもガタが来てるせいで上記を信じて無視してる
基礎体温まだつける気にならないから行きづらいのもある
妊娠してすぐにあんなに色々な検査したんだから大丈夫でしょと言い聞かせながらも本当にお腹が痛い
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 07:12:41.47ID:NNZ+z4KO
テンプレ賛成どーも
全然別の人が同じように公衆便所の臭いと評するの面白いねw

>>985
>>310を次スレの2に貼ってください
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 11:07:12.07ID:nOJhzVzj
3人目産後2ヶ月
ただでさえ産後ちょっとメンタルやられて、やっと最近安定してきたのに、夫が仕事辞めるかもとか言い出した…
そもそも、産後仕事にかまけて家庭を疎かにされたのがプチ鬱の原因でもあるのに
保育園の申請とか上の子の学校関連とか今色々いっぱいいっぱいなのに今言わないで
涙出てきた…
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 11:26:42.86ID:s1HGH5G+
>>324
ノシ
完母なのに産後1ヶ月で出血あり
しかも2〜3週間に一回起こるようになってしまった。
量はものすごく少なくて、色も本来のドロっとした感じではなくて
血の色に近いものが5日ほど続く。生理なんだろうと思う。
しかし、悪露とかなのかなと思うと怖い。
しかし、子供もいるし家事もあるので病院に行くのが無理なので、
生理だろうと決めつけてスルーして過ごしてる。
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 11:41:10.95ID:j/ocXYGW
生理話に私も便乗したい
産後1カ月半で完ミなんだけど、下着にうっすらと血が着くのが数日続いてる
悪露はほとんど止まったかなって状態なんだけど生理かどうかがわかんない
もともと生理痛もないし初産だから余計に
産後の生理っていうのは出産前と同じようにくるものなのかな?
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 12:03:30.24ID:rtoQNUzJ
産後すぐ薬で乳止めて完ミだけど
このあいだ1ヶ月半で産前のような生理が来た
ただ私は以前より鮮血っぽい期間が長くて、終わりかけみたいな黒っぽいものは少なかったような気がする…
今思うと悪露みたいな感じだった
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 14:43:16.52ID:SFznlHYP
産後一週間、おしっこして止める、出す、止める、出すが全然できなくて笑った。
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 19:13:12.22ID:b8BhmoaA
産後3ケ月
毎日上の子の送迎、下の子なるべく泣かせずに行かせたいから授乳などのタイミング考えなきゃだし帰ってきたらきたで1人で2人見るのも大変
上の子いない間に家事しなきゃと思い下の子のタイミングみながら日中は動く
睡眠はとれてるし日中下が寝てる時にゆっくりする時間もあるのにすごく疲れてしんどい
何だか日々の生活がただただしんどいだけで楽しみがないやって思ってしまう精神状態だわ
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 19:48:01.55ID:gm0sns0y
1ヶ月検診受けたら、悪露が結構残ってるから通り道を作って出やすくしますね〜って、
掻き出すような?処置をされた。
ただの内診だけでも会陰切開の縫い目が痛くて叫んだのにまさかそんな処置されると思ってなくて、
めちゃくちゃ痛いし出血凄いし、肉体的にも精神的にもすごいダメージ受けた。
子宮収縮剤を処方されて飲んでるけど、これでも悪露が出切らなかったらどうなるのかと…
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 20:01:48.39ID:7SHVDRxX
>>332
私が書いたかと思った
しんどさが溜まってきたら家事放棄して好きな事をやるようにしてる
家に居るのが楽だけどそろそろ外出とかママ友付き合いも再開したいな
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 22:15:54.94ID:YR0k1Awb
もうすぐ2ヶ月
どうも膣脱になってる気がするんだけど、ネット見ても産褥体操しろとしか書いてなくて
石鹸つけて洗うと、膣の内面が出てきてるのか少しヒリヒリするし、触るとピンポン球とはいかないまでも、盛り上がってる気がして
骨盤底筋体操(穴をゆるめたりしめたり  をさぼってきたからこの頃意識的にやるようにしてるけど、他に改善方法はあるのかな
あとこれから良くなる可能性はあるんだろうか
夜の生活も始められるのか不安しかない
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 22:30:22.82ID:lDF1RjcK
産後の体型っていつ頃戻るんだろ?
もうすぐ2ヶ月になるけど、まだお腹の皮膚ダルダルだし、正中線もくっきり
産前の服軒並み入らないし、夫からも大きくなったねwって言われた
腰の関節ずれたような感じもするし、体重増えたせいか普通に立ってるだけでも踵が痛い
完ミだしもう生理きたから、とりあえずご飯を少し減らしてみたら空腹でフラフラになったw
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 22:31:16.70ID:lDF1RjcK
産後の体型っていつ頃戻るんだろ?
もうすぐ2ヶ月になるけど、まだお腹の皮膚ダルダルだし、正中線もくっきり
産前の服軒並み入らないし、夫からも大きくなったねwって言われた
腰の関節ずれたような感じもするし、体重増えたせいか普通に立ってるだけでも踵が痛い
完ミだしもう生理きたから、とりあえずご飯を少し減らしてみたら空腹でフラフラになったw
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 22:31:00.13ID:lDF1RjcK
産後の体型っていつ頃戻るんだろ?
もうすぐ2ヶ月になるけど、まだお腹の皮膚ダルダルだし、正中線もくっきり
産前の服軒並み入らないし、夫からも大きくなったねwって言われた
腰の関節ずれたような感じもするし、体重増えたせいか普通に立ってるだけでも踵が痛い
完ミだしもう生理きたから、とりあえずご飯を少し減らしてみたら空腹でフラフラになったw
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 23:20:10.69ID:Af2EXwrf
ワロタw
私は3ヶ月だけど、お腹はまだふよふよ
ただ、少しだけど力入れたら腹筋感じられるくらいにはなった
2ヶ月半くらいから体力戻すために散歩したり家で体動かしてやっとって感じ
妊娠で+15キロなったからまだまだ元通りにはならないわ
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 23:59:04.02ID:s1HGH5G+
全然太らなかったしチョコレート腹だったのにふよふよ
どこかで見たけどお腹大きくなった時に腹筋が千切れるんだって。
腹筋って普段天然コルセットになってるからお腹引っ込んでるわけだけど、
産後のお腹はちぎれた腹筋から内臓が出てきてるような出方で怖い。
凸←こういう感じで不自然に出てる。
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 00:00:12.05ID:01Gj1+iK
ごめんなさい、書き込みエラーでリトライしたら連続になっちゃいました
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 00:51:17.30ID:INHJPXhY
チョコレート腹って何ぞやと思ったら腹筋割れてたってことね
私も妊娠中の体重増加は+3kgだったのに産後1ヶ月経とうとしてる今まだお腹のふよふよが戻らないわ…
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 04:08:36.22ID:TpDMtXXZ
妊娠前−5kgだけど腹ダルダル、それ以外は貧相な身体でもう酷く醜い
何もしなかったら戻んないよね
6ヶ月までが体型戻すチャンスというけど、何したらいいんだろう
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 07:34:10.50ID:7OoVTn1O
産後50日くらい、体重はほぼ戻ったけど皮膚が伸びた分お腹が黒ずんでるのが気になる…
思い出した時はお腹をきゅっと引き締めるのをキープしてるけどほぼ忘れてる
腕や脚も酷使してるのに細くはならない悲しみ
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 07:39:35.55ID:wmPi0Xr0
4ヶ月過ぎて生理2回きて、今は排卵期っぽいんだけど、排卵痛?が妊娠前より痛くて長く続いてる
前は半日痛いくらいだったのに3日目でもまだ痛い。卵巣というか子宮全体がシクシク痛くて嫌な感じ
腫れてたりするのかな…
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 07:39:43.40ID:mxhgYTlG
>>342の理由で、産後すぐに無理な腹筋運動したら筋肉が閉じないまま固まってしまうとネットで見た
産後どのくらいで閉じるのか分からないけど暫くはダルダルでいいやと開き直ってる
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 08:19:30.38ID:FNDd28hR
>>348
その腹直筋離開が怖くて腹筋できないまま8ヶ月下腹がぷよぷよのまま

先週激しめのライブに行って筋肉痛なると予想してたんだけど実際には翌日まで首肩少し痛かっただけ
産前デスクワーカーだった頃は全身バキバキになってたのに…育児筋恐ろしや
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 10:22:02.91ID:QnH2/gFl
もうすぐ産後5ヶ月
里帰りを終えて産後2ヶ月くらいから動悸と息苦しさがある
少し動いただけとか、考え事してるときとか
横になったときとか、ぼーっとしてるときとか
階段登ったときのような、緊張してるときのような心臓のドキドキと胸がつっかえた息苦しさがある。
楽しいときも幸せを感じるときもあるけど
落ちたときは1日泣いて過ごしてたり
メンタルがずっと忙しくて正直しんどい。
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 10:31:47.11ID:cXLLMoOC
産後一週間ちょっと。尿をした後、なんか変な感じがする。膀胱炎ほどじゃないけど、なんか膀胱が敏感になっているような。
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 10:36:22.09ID:UjyzyA69
>>350
息苦しさ分かる
今産後半年で3ヶ月からメンタル最悪で5ヶ月がピークだった
喉の詰まり感もあったよ
一時抗うつ剤も飲んでたけど半年になって急に元気が出てきた
350さんももう少しの辛抱で楽になってくるかも
気持ちを楽にいこうね
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 11:18:03.89ID:G6QUF8k6
実家から飛行機距離のところに嫁いだんだけど、帰省について実母が手厳しい
人見知りやら離乳食始まる前に帰りたいんだよ〜いまメンタルが結構限界だし地元に帰って友達や家族に会いたい…
義母の方が気を使ってくれるし優しいんだよなあ
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 13:20:09.94ID:43GFgFIj
昨夜3時、急に気持ち悪くなって血圧上がって救急外来行ってきた
CTと血液検査異常なし、産後のホルモンバランスの乱れのせいか自律神経の乱れかもと言われたけど原因わからず・・・ずっと授乳していたから貧血?そんなことないか・・・こんなふうな症状あった方いらっしゃいますか?
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 15:23:06.12ID:NzYAxrIK
>>355
産後、血圧高めでたまに頭痛がするけど医者からは、睡眠不足と疲れからきてると言われた
投薬するほどではない
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 19:25:21.09ID:hyxt9Uqg
>>355
血液検査で貧血もみているんじゃないかな
私は目眩と吐き気はあるけど貧血はないと言われた
体重が6キロくらい上下してる+睡眠不足だからホルモンが乱れるのは無理ないと思う
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 19:52:23.55ID:txUVzcrp
>>352
抗うつ剤飲んで効果ありました?
私も産後3ケ月でメンタルの浮き沈みは激しく、昨日までしんどくてたまらなかった
今日朝起きた時からなぜだか楽になってて、昨日までのしんどさは異様だったなと実感したわ
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 22:32:00.02ID:UjyzyA69
>>358
少しずつ効いてきてだんだん元気が出てきたよ
1ヶ月ほど飲んで元気になってきたから今は飲むのをやめてるよ
離乳食が進んで授乳量が減ってきたのもあるのかも
子供ができて幸せなはずなのに他の人の幸せが眩しくて自己嫌悪に陥ったりこんな情けない母親なんて消えた方がいいとかメンタルの振れ幅が激しくてしんどかった
友達と遊んでもあとでどっと疲れがきたりしてたよ
頭が痛くてモヤモヤしてたのがパッと明るくなったように楽になった
もっと早く受診すればよかったな
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 23:34:38.56ID:D4qoUPGE
355です
ありがとうございます。似た症状の方がいられるだけでも何となくほっとしてます。血圧高め、頭痛、目眩や吐き気の症状、辛いですよね。
確かに短期間で体重上がったり下がったり、ホルモンバランス崩れたりしながら睡眠もろくにとれず、私たちって毎日大変なことしてるよなぁ・・・貧血の血液検査はやや貧血気味な位でたいしたことなかったですー>>356>>357さんもお大事にしてください
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 23:44:38.48ID:Bl2P4i3u
>>347
ちょうど排卵痛のこと書こうと思ったら似たような書き込みが

もうすぐ産後1年
産後7ヶ月で生理再開したけど、ここ2ヶ月位排卵痛が辛い
正確に言うと排卵痛なのか分からなくて、生理痛みたいに腰が重痛い感じ
生理痛もあるから1ヶ月ずっと体調悪いわ…
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 00:01:57.94ID:1S2diq+r
>>342だけど>>348を読んでセルフチェックしたら
見事に腹直筋離開を起こしてました。
力入れないと腹筋に指3本はいるわw
通りででべそが治らないと思った。
3kgも増えなかったのにショックすぎる…。
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 07:07:49.04ID:INTH8pwR
>>358です
抗うつ剤副作用は大丈夫でしたか?
1人目出産後1年たったあたりから今と同じような症状がでて内科など行き最終的にメンタルからきてるかなとのことで心療内科にいきついたのですが
2人目も考えていたし抗うつ剤は最低でも半年は飲み続けないといけないと言われ結局飲まずでした
頭モヤモヤしてるの同じです
気持ちが晴れない、公園で遊んでいて他のママたち見ると幸せそうだなと思う
自分も小さい子いて同じなのに自分はしんどくてたまらない
朝起きた時からだるくて今日一日何とか乗り切らなきゃといった感じです
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 16:06:16.58ID:QCMalzPf
>>362
腹筋を元に戻すにはいわゆる上体を起こすクランチ運動じゃなくて、腹圧がかかりにくいプランクって運動がいいらしいね
妊娠前からプヨプヨだから気にしてなかったけど、いい機会なので鍛えよう
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 16:39:51.65ID:Txbp7vDi
>>363
悪心と腹部不快感が主な副作用の薬でしたが特に副作用はなかったよ
以前冬季うつで半年間服薬歴があったので同じものを処方してもらいました 
薬をもらった安心感もあって二週間ほどで効果がでてきたよ
朝がものすごくだるくて体が動かなくて自分は情けない怠け者だと自己嫌悪がすごかったし涙が止まらなくなる時があって受診したよ
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 16:42:02.78ID:Txbp7vDi
>>365です
私も2人目です
1人目の時もしんどかったけど朝寝坊しまくりでゴロゴロしてたからマシだったのかも
2人育児だとなかなかゆっくりする時間がないので辛いですよね
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 17:21:48.66ID:HqQojwmg
妊娠中はあんなに暑くて汗だくだったのに、出産したら途端に冷える。悪寒戦慄というのがあるんだね。そこまでにはなっていないけど、本当に体がめちゃくちゃになっているんだなぁ。
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 18:40:42.95ID:1S2diq+r
>>364
調べてみたら9割の妊婦さんが程度の差はあれ起こしてるみたい。
プランクがいいんだね。普通の腹筋はやめよう。
離開してるの知らず、医師のスポーツOKが出てから産後1ヶ月で趣味のテニス再開しちゃってた。
ラケット振る時にお腹に入る力は腹筋運動とプランクどちらに近いのか…。
また、治るまでテニスは休まなければならないのか。
かなり田舎に住んでるもので診てくれる医者がいなくて悩む。
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 19:10:51.66ID:0S6YWw6I
筋トレとかいーですかってきいたら
3ヶ月は待ちなさいって言われたよ
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 19:58:10.31ID:QCMalzPf
>>368
産後の骨盤矯正とかやってる整体はないかな?
産婦に強い所ならアドバイスもらえるかも
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 20:05:57.15ID:4TUDs8JP
ここ見てよかった
解離起こしてるの知ってたけど腹筋運動しちゃいけいの知らなくて筋トレ(腹筋)頑張ろうとしてた
解離のせいか腹筋1回もできなくなっててショックw
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 20:19:38.24ID:paE+LT3V
産後1ヶ月 尿道が空いて痛い感じと、しばらく立ち歩いてると
あそこと股関節が充血する?重くなるような感じがする…
長時間かかって最終的に吸引だったんだけど関係あるのかな
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 20:54:45.77ID:AMKWigOM
>>372
尿道空いて?ってのは分かんないけど痛いのは分かる
なんて言ったらいいか難しいけど、下にぐぐーっと重い?感じ?
違ったらごめん
私も2日かかって吸引になったけどそれでかな
ちなみに今3ヶ月で痛みはないよ
なんとなく違和感はまだあるけど
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 21:59:45.07ID:lJg88kZe
産後2ヶ月、1週間おきに風邪引いてて辛い
毎回子にもうつしてしまって申し訳ない
今回は遂に下の子も鼻水ズビズビになってしまった
子らは熱出してないのが不幸中の幸い
何だろうビタミンとか足りてないのかな
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 07:06:49.27ID:OepFMFU4
>>372
通常分娩だったけど、産後すぐは股に違和感あったよ
上の人も言ってるけど、しばらく経ってると下にズーンと重くなる感じ
3・4カ月くらいには気にならなくなってた気がする
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 12:13:35.71ID:PUwZlpND
>>350
私は授乳中でも飲める漢方処方してもらったよ
先生に話を聞いてもらえると気分転換にもなった

結局授乳に嫌悪感があって、完ミにしたらマシになった
授乳の時出るホルモンが駄目だったのかな
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 12:50:05.04ID:F5/bN9eW
>>350です
誰に話せばいいのか分からなくて、みんなワンオペでも子育て頑張ってるのになんでなんだろうって余計苦しかった
子供が笑いかけてくれて幸せと同時にすごく息苦しくなる
授乳中だから薬も飲めないしって
病院躊躇してたんだけど、漢方もあるんだね
1度心療内科行ってみる。ありがとう
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 13:10:00.49ID:sqmNMyUi
>>365
抗うつ剤飲んでいた時は母乳はやめてましたか?
薬飲んで楽になった時ってメンタルはもちろんのことだと思いますが身体の不調もよくなりました?
今自分の何とも表現しにくいだるさ、しんどさがメンタルからきているのか身体がしんどいから前向きな
気持ちになれないのかがよくわからなくて。
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 14:24:43.42ID:CC1lU6Qn
腰痛で授乳も抱っこも辛い
抱っこ紐も選びに選んで買ったのにトドメさされそうで数回しか使えず、近所のスーパー狭いから迷惑なのは百も承知だけど止むを得ずベビーカー
元々腰痛持ちだけど妊娠中はほぼ腰痛無かったから安心してたら産後1ヶ月半頃から急に痛み出した
腰が痛いと動きたくないというかやる気が起きなくてそれが一番辛い
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 14:32:33.34ID:+UpARAk9
産後3ヶ月、3人目出産で人生で初めて生理が狂ってる
30半ばだしやっぱり色々違うな
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 15:09:40.88ID:ZPWUEOa0
>>347 だけど、一番痛いときロキソニン飲んでも痛み消えなくてこれはと思って婦人科行ってきたら排卵痛ではあるけど出血してて、卵巣に血の塊が3センチちょいできてた
再出血しないよう激しい運動せずに吸収されるのを待つしかないみたい
毎回痛いの続くなら卒乳後にピルおすすめされたよ
腫瘍とかじゃなくてよかった
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 15:38:16.19ID:i5MCgkPf
>>365です
>>380
服用中も授乳していました
以前のかかりつけの心療内科に電話したら授乳中に飲める薬はないと言われたので、小児科で紹介してもらった漢方にも詳しい別の内科も心療内科もみてくれる病院に行ったら飲んでもいいよーと言ってくれて前と同じ薬をもらいました
育児と授乳の疲れからメンタルにもきているんじゃないかな?
こちらが参考になるかも
https://cocoromi-cl.jp/knowledge/psychiatry-medicine/antidepressant/dep-breast%e2%80%90feeding/
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 16:41:44.97ID:VpIidJHE
産後10日目。明らかに睡眠不足なのに眠れない。産後ハイで後からどっと疲れが来るのは分かってるのに眠れない。
それと産後から上の子との遊ぶ時間が減ったこと、寝室を分けたこと(新生児の泣き声で起きるから)が辛い。
その他にも下の子の園の申し込みをどうするか、仕事の復帰とかモヤモヤとエンドレスで考えてて先行き不安で仕方ない。
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 18:10:35.72ID:iVKShm5u
>>386
お疲れ様、悩み尽きないよね
寝る準備を整えて布団の上で産褥体操やストレッチをしてるとスーッと眠れたよ
私は特に肩凝りが前から酷いので器具を使ってほぐすと力が抜けて良かった
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 18:37:42.14ID:NAf0YN3L
>>386
一緒です!私も出産したのも同じくらい。眠れないって本当に辛い。昼間も眠る時間あったのになかなか寝付けなかった。横になって目を閉じてるだけでもいいって言うけど、眠いものは眠いし、辛い。
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 19:20:22.91ID:sWlELXS7
私も産後眠るの苦労したな
今も基本は超眠たいけど夜中授乳でおきるときに目が覚めちゃうこともしばしば
どうやって眠れるようになったかな
なんか突然眠れるようになったんだよね、いってもかなり浅い眠りだけど
産後10日ならまだまだ辛い時期だろうから、いずれ眠れるくらいの気持ちで頑張ってね
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 21:13:37.46ID:xp703jvI
産後3ヶ月で生理が復活してから月2回くるようになった
半年過ぎたけど産後だからこうなってるのか何かしら問題があるのか分からなくて病院行けない
母乳だから貧血が心配
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/12(土) 01:19:58.70ID:DYpjqVmI
>>390
ずっと月2回ならおかしいから病院行った方がいいよ
婦人科系の何か疾患かもしれないし
妊婦健診してるようなとことかエコーのとき赤ちゃん抱いたままで良い婦人科もあるし、近所の行けそうなとこにまずは電話してみたらどうだろう
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/14(月) 07:41:06.58ID:z+0JDzcu
不眠ぎみの方、寝たまんまヨガ試してみてはいかが
宣伝みたいになっちゃうからアレなんだけど、もしこれで楽になるひといれば
公式で最初だけ試聴できるhttps://vimeo.com/364256008
私の場合は眠れなくてもいいやって開き直りつつ聞いてる
ちょっとずつ眠れるときが増えてきた
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/14(月) 09:52:47.43ID:MZJBM7Io
産後2週間目
ここに来て一気に疲れが出たのか気分が塞ぐというか何してもしんどい
ホルモンバランスの関係って事はわかるけどどう対処したってお世話する日々は変わらんし産前は産んだら骨盤矯正と体型戻すとか張り切ってたけどなんかもうどうでもいいや
言い方おかしいけど大きなイベント事終わって燃え尽きた感ある
本番はこれからなのに
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/14(月) 11:13:13.42ID:lTeWoj7k
>>393
暫くしたら少しずつ霧が晴れてきてほぼ強制的に低速エンジンかかるから大丈夫
低速故に体型は戻せないかもしれないけれど
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/14(月) 15:55:50.71ID:J8S68iyt
>>394
低速エンジン!うまいなあ〜産後3ヶ月、まさにそんな感じだ。なんとかやり過ごしてる感じ
台風とかで気圧の変化が大きかったり、天気良くなかったりするとなんか気持ち的にも塞ぐ感じするな
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/14(月) 17:04:40.27ID:uvd3glgG
大学時代に好きだった男友達と夜の街を散歩しながらまったりお喋りする夢を見た
夫は激務で平日は疲れたからと子供と一緒に寝ちゃうし、たまの休みは上の子とずっと外出してる
ご飯の時も子供とばかり話をしてる
少し話そうと声かけしても寝落ちしてるし朝は起きない
何度伝えても解決しないから私も拗ねてしまい心にシャッターをしてしまった、産後鬱で余裕もないし強く言ったら僕だって仕事がストレスが〜と言われてしまうから
結果夫婦の会話が凄く減ってしまって仲は良いけど何となくうまくいっていない(似たような人いる?)
だから夫には申し訳ないけど夢では凄く楽しかったし息抜きになった
異性ってところが私の厭らしさをだしてるな

読みにくくてごめん
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/14(月) 17:21:27.53ID:DCzHj41U
>>396
めちゃくちゃわかる
子供関連以外の会話ができてないし、何ならその会話も業務連絡に近い
子育て共同体としては上手く回ってるけど、夫婦二人だけでデートをしたら楽しめるか不安
ちなみに私は夫が浮気相手の火星人を連れて来る夢を見たわw
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/14(月) 18:20:01.42ID:HldOapCn
>>392
これほんと寝れるよねw
工作員とかじゃないけど妊娠中の眠り浅い時からお世話になってるわ
産後も、赤ちゃんが寝たすきに少しだけ仮眠したいけどなぜか神経がたかぶって眠れない!
みたいな時もちゃんと寝れるから助かった
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/14(月) 18:24:32.54ID:HldOapCn
>>396
すごくわかるわ
上手くいってないとかじゃないんだけど恋人時代から父と母の生活に変わっちゃったのを頭で上手く切り替えができない
元気が出てきた頃にいやらしい夢を見てしまって自分は欲求不満なんだー女として見られたいのかと気づいたわw
ようやく最近育児にも慣れて少しずつ余裕が出てきて、おしゃれして美容にも気を使って、
また夫と仲良しに戻りたい!って女心が復活してきたや。
落ち着いたら少しずつだけど旦那さんとの関係性に恋人っぽい感じが戻ってきてくれるんじゃないかな?
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/14(月) 21:12:16.02ID:JO15AXkR
「夫と仲良しに戻りたい」って思えるってすてきだね。私はもうときめきも何も感じない、ただ一緒に暮らす運命共同体という感じ。たまに元彼の夢を見てときめいては罪悪感感じながら低速で日々過ごしております。旦那さんのこと好きーって思いながら生活できたら幸せだろうなあ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況