X



トップページ育児
1002コメント363KB
■公文教室ってどうよ■52
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 16:48:46.64ID:8JFm+0P/
公文教室(通信を含む)について、現在子どもを通わせている・自分が今通っている・これから子どもを通わせる人が情報交換をするスレです。

公文の教育には反対・効果がないと思っている・そもそも子どもを公文に通わせていない人はこちらのスレに行きましょう。
同志がたくさんいますよ。

【効果なし】くもんアンチスレ【必要なし】[無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1506036871/
公文以外の習い事の雑談ならこちら
■子供の習い事全般■ 4 [無断転載禁止]©5ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541746388/

※次スレは>>980の人が立てて下さい。
スレ違いの場合はみんなで優しく誘導してあげましょう。
スレ違いを指摘されても移動しない、スレ違いの人に絡む人は荒らしです。
公文国語をA教材からやり直してどうぞ。

※前スレ
■公文教室ってどうよ■51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1566708399/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 16:59:21.10ID:mlKMyxgs
>>1
Thread creation thank you !
When my friend went on a trip to Shikoku.
When she was eating a UNIDON in the dining room,
the housewife at the next table put the baby on the table and started changing diaper.
It is not surprising in Kagawa.
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 22:50:15.08ID:XSe6zTWn
うち、小四にて英語をくもんで始めようと体験に行ったけど、1人娘の空気を読まずグイグイ来るおばちゃんがいて、娘教室でマジ泣き。

そんな所に入るはずもないのに、その日の帰りに更にサンプル渡され…娘はもちろん次回も行きたくないから私ひとりで断りにいくと、引き止め何で!?と詰め寄られた。

二度といかない

ちなみに娘がなんで泣いたかというと、英語勉強の際に使うペンに合わせて喋るのが嫌だったみたい。初めての教室、知らない人達、静かな部屋。大人でも嫌なところ、喋るよう何度も強要されて号泣。
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 22:51:31.39ID:XSe6zTWn
あ、ごめんなさいスレ違いかも…

消してください
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 23:54:16.46ID:fohSRYzt
初めての教室、知らない人達までは、引っ込み思案で人見知りの子なのかなと思って読んだけど、静かな部屋までダメって言うのはなかなか......。
公文だけじゃなく、塾とか無理じゃないかなぁ。
あと、大人でも嫌なところってのが、上記の3点を言ってるなら、あなたもなかなかだねぇ。
仕事選びそうな性格だなぁ。
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 00:18:09.30ID:gJAMIXJf
公文って成績下位の子が通ってるイメージ。
頭がいい子もいるんだろうけど。
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 07:18:54.70ID:7/zsFH6A
>>11
場所によるってのはあるよね。
あとくもんの先生がどうアピールして生徒を集めてるとか。
先取り先取りって言われてるけど、出来ない子が分からないところから分かるまで繰り返し学べるということもくもんの利点。
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 08:45:49.67ID:zFs8PqgC
え、、知らない人ばかりのところ、静かな部屋で1人だけ発音しろって大人でも嫌だなって思うのは普通じゃない??
自分から英語やりたくて来たわけでもないんでしょ。嫌だよ。宗教勧誘に連れてこられたようなイメージで想像してみたら?
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 09:11:36.68ID:zFs8PqgC
>>15
自演じゃないし、冷たい想像力もないレスがぞろぞろっと付いてるの見てこっちこそ自演かなって思ったよ。
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 09:15:48.51ID:iDkA+d98
やりたくないのに公文にきたの?こういう教室だよって説明しなかった親が悪いし、小4で幼すぎない?
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 09:18:02.40ID:dwOOlaQZ
しかも英語やってて発音練習もしないつもりだったんかって話
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 09:21:23.99ID:gFdBtAnp
普通にわかるよ。小4ったって色んな子いるでしょ。
中学生でもよくわからないまま親に連れてこられる子だっているよ。
批判してる人はコロコロでしょ。
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 09:31:17.53ID:7/zsFH6A
宗教の勧誘でひとり英語の発音させられることも似たような状況もないけどねw
知らない人たちの中でひとりEペンシル使って発音したり音読したりする学習法なんだからそれが出来ないんじゃしょうがない。
まー、七田式も学研もドラゼミも学習塾ならどこに行っても知らない人の中でひとり何か発言しなきゃいけない状況になるだろうけど。
そういう子はいっそ家庭教師にしたら?と思う。
今回はくもんがどういうものかと自分の子供の性格に合ってるか、明らかに親のリサーチ不足じゃない?
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 09:45:18.67ID:KNOtV63d
>>26
横だけど宗教の勧誘で発音?させられたことあるよ。
英語じゃなくて神に捧げる文言だけど。
大人になってから友人にいきなり連れて行かれて大勢の前でしんとした部屋でさせられてかなり嫌だったけど、小学生で親に連れていかれてやらされたらトラウマだろうな
そういう事が言いたかったんじゃないの?
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 10:23:22.68ID:vj+GRON3
しーんとしてるのは勉強するとこなんだから当たり前だし発音させるのも英語やるならみんなやる事だから

うちの体験でも同じような感じだったけど、周りが真面目にやってるの見てやる気が出たのか普通にやってたけどw

公文程度でこんなんじゃどこ行っても順応出来なそうだね
大変だね
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 10:31:02.22ID:vj+GRON3
>>10
入るまでそう思ってた

でも子供が行きたがり渋々体験連れて行ったんだけど
教室2つのうち1つはそのまんまのイメージ通りで勉強出来ない子の勉強を婆さんが見てあげてるような感じでこれじゃいらんわと思った
もう1つだけ行ってみたらそこは明らかに生徒のレベルが全体的に高く先生もしっかりしててオブジェも沢山飾ってあった
だからそこに通わせてる
教室によると思うよ
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 10:34:17.10ID:zCVE8Pkq
>>28
行きたくて行ったならその理論はわかるけど、進学塾でもあるまいしそういう子でも入りやすくさせるのが指導者では?
その努力もしないで怖がらせて、入らないの?なんで?って言われたから愚痴ってるんでしょーよ。
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 10:40:05.37ID:+68mFmbP
>>10
高進度はレベル高い子多いよ
小学低学年までなら中受対策
それ以上の年代で続ける人は大受対策
トップ公立から旧帝大目指すような子で地方に多い
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 11:07:50.13ID:vj+GRON3
>>30
そういう子やら親って扱いもめんどくさいから入ってくれなくても別にいいんじゃない?

わざわざお金払うんだからやる気ある子が行けばいいんだよ
じゃないと金の無駄だよね
進学塾と、変わらないよ

繁盛してるような良教室なんて特にそう
お客様扱いなんてしてくれないよ
そんなことしなくても入ってくれるし困ってないから
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 11:29:05.18ID:NoY63ImD
>>32
入ってもらわなくてもいいのは構わないけど、後から引き止めしつこく詰めよられたって書いてあるよね?
文盲コロコロは公文の批判は一切受け入れず元々のレス内容すらも改変してくるから困ったもんだ
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 11:38:26.58ID:+68mFmbP
それが毅然と断れない精神的に幼稚低レベルで優柔不断なアホ親ですとの自己紹介なんですわ
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 12:09:47.80ID:TRyOiJ4S
英語やってる子がいるならシーンとしてるなんて事なくて
あちこちで音読してる声が聞こえるけど
エアでなければ、もしかしたら英語が不慣れな先生だったのかもね
読めない、分からないのを無理やり読ませるなんて聞いた事ないし
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 12:29:23.22ID:txZ67cwy
そもそも体験って5月、夏休み、11月、2月じゃなかった?
随時受け付けてくれる教室もあるんだ
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 15:17:00.25ID:7/zsFH6A
>>30
お客様は神さまじゃあるまいし
教える、教えてもらう立場なら、努力はお互いさまでしょう。
英語の音読くらいでいちいち怖がって泣いてるようじゃ教えられるもんも教えられないよ。
学習塾は生徒の機嫌も成績もすべてアゲアゲしてくれる、天国みたいなところだと思ってる?

それにお母さんが行きたかったから体験に行ったんだよね?
自分の子供にその場や学習法が合うか合わないかは、くもんなんていろんな動画や体験談が溢れてるんだから、容易に調べられるわけでその努力不足で目測が外れただけなんじゃないのかな?

つーか、なぜ泣いて学習にならなかったのにその場で断らず後日なの?
その状況なのに考えますなんて言ったら、泣いても気にしない親御さんなのかな?と思うし泣く以外で断る理由があるなら教えてと思うよなぁ。
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 15:38:03.67ID:+CVKpr2P
うちの園児は周りがEペン使ってて英語やりたがっている
家でボールペンを使ってめちゃくちゃな英語を話して公文英語ゴッコしてる
英語やらせたいけど今は国算していてまだ体力も気力ももたなさそう
園児で三教科やっている人いますか?
また三教科やっている方は何歳から三教科にしましたか?
ちなみに年長です
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 16:09:33.62ID:kYJDGv+m
>>39
立ちんぼは黙って仕事に行ってらっしゃい
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 16:24:33.35ID:DIoY5Q4S
>>40
うちは上の子が数英が年中スタートで、英語は小一からだったけど中学上がる前に英検準2級まではクリア出来たよ
英語はある程度のところまではあっと言う前に進む感じだから、もう少し遅めのスタートでも良かったかなって思ってるくらい
逆に数学はもっと早くに始めてたら良かったと思ってる
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 16:38:16.62ID:vj+GRON3
>>33
引き止めとかしつこくとかどこまでほんとなんだかわからないけど?被害者意識強そうだし
なんか、文句や不満ばかりの人はどこ行っても合わなそうだけどね
合わなくて残念でしたね

てか通わせてるけど信者でもマンセーって訳でもないし普通に不満もあるんだけど
ちょくちょく単発で敏感にコロコロだのなんだの決めつけてくるやつって何なの
怖いわ
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 17:09:56.09ID:kdFCLEqN
>>43
同じ人なんじゃないかと思ってる
入会してるわけでもないのになんでここみてるんだろう?
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 17:53:17.30ID:7/zsFH6A
結局はくもん教室数あれど、先生次第ってやつなんだろうね。
数あるんだから、いろんなくもん行ってみたらいいかと。
うちも徒歩15分圏内に3件あるけど、先生も教室の綺麗さも全然違う。
スタッフの出入りの激しさもチェックしたりね。
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 18:04:57.89ID:7/zsFH6A
>>40
うちも英語をすごく進められるし、本人もやりたがってるけど渋ってる。
うちは今年中で、国算プラスアウトプットタイム。
園児の間は2教科が精一杯かなー?
他の習いごともあるし。
教室ではいいけど、家での宿題が続かなさそう。
それか国語やめて英語にするか?とも考えたけど、くもんの国語はよく出来てるんだよね。
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 18:20:37.80ID:+68mFmbP
>>47
やりたいというなら年中でもすぐにでもやったほうがいいよ
早期教育のチャンスを親が潰すな
教育投資はあらゆる投資の中で最高のコスパ
うちは年長で3教科はじめて、全科目オブジェもらった
学習にすごい自信持ってて意欲が凄い
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 18:45:19.58ID:ICk/UB5p
やりたがってる時にやらせるのいいよね
三教科がしんどそうなら、算数やめて英語始めるに一票
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 18:46:53.22ID:VFx7Bh4o
定期的に公文批判する人出てくるよね。
通っての不満とかならともかく、体験行ったけど合わなかったとか、公文無駄だとか、なにしにここ来てるのかと思うよ。
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 19:00:00.25ID:VFx7Bh4o
>>47
わかる。
国語よくできてるよね。
A教材から順番にやっていくと、教材の出来の良さがわかる。
幼児からやった方がいいよね、国語。
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 19:27:58.81ID:xjsaLa/u
うーん、私なら国語やめて英語だな
幼いうちじゃないと発音や耳は身につかないし
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 19:48:48.46ID:azLwK/pm
その私がどんだけのものなんだとw
国語もままならないうちに英語させて何かに役立った例を見たことないわ
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 19:49:17.61ID:4tpKPzxr
くもんの英語に発音やリスニング求めても大丈夫?
耳うんぬん言うならネイティブに英会話習ったほうがいいんじゃない?
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 19:57:14.37ID:XTeED3bo
公文の英語って発音はだめだろ。
カタカナで振り仮名ふってあるもん。
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 20:01:55.04ID:7/zsFH6A
>>53
うん、私もバイリンガルの幼少期の苦労知ってるから、いきなり語学二種って混乱と中途半端を生まないかなと危惧してる。
もともと頭が良い子なら問題ないんだろうけど、うちの子じっくり理解するタイプだから、いちどつまずくと抜け出すのも大変。
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 20:15:34.19ID:kdFCLEqN
>>55
小さい子程イーペンシル通りに発音するのでなかなか良い発音で音読できてるよ
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 20:26:06.08ID:cWJxW1uz
>>13
こないだまでやってたけどやめた。
完全に先生による。
先生がイマイチだったからやめたけど始めた時期が良かったのか(小1)ひらがなととめはねはらいのベースがよくなった。
小1で一年間通うだけでも価値あり。
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 20:39:32.64ID:e1Qtc7/F
国語の教材がよくできてるっていうからサンプル見てみたけど、簡単すぎない?国語の苦手な子が補習用にやるかんじなの?
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 20:43:22.24ID:0ArYQXi6
教育投資は最高のコスパとか言ってる人いるけど、
子供が成人した後何が一番無駄だったかってアンケート取ったら他の選択肢から大きく群を抜いて一位が教育費だったよ
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 20:43:32.71ID:dwOOlaQZ
そりゃ学年相当とか学年以下のをやってたら簡単だろうけど
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 20:52:11.56ID:UjPdJ2g+
国語の教材の良さは、毎日教材を見てないとわかりにくいかもね。
スポットでサンプル見てもあまり実感しないと思う。
幼児から国語やってる子の親ならわかると思うけど、問題を解くために必要な事が、進度が上がるたび増えていくんだよ。
型通りだから思考力無くても進むって思ってる人いるけど、幼児教材からの国語見てると、適当にやってる子は躓く様に出来てるのがわかると思う。
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 20:55:00.88ID:7/zsFH6A
簡単ってどの年齢のどのレベルのこと言ってるのかな?
5歳で5A4Aは簡単だけどATBTは主語述語修飾語を聞かれるから、まだまだ日本語がままならない幼児にはなかなかのレベル。
これできると、人に自分が言いたいこと伝えるレベルがぐっと上がる。
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 21:00:29.40ID:xjsaLa/u
>>58
そうなんだよね
小さいうちに音素叩き込んでおけばブランクできても思い出せるから、とりあえず幼児期に聴かせる喋らせるのは大事なんだよね
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 21:02:08.33ID:iqPMQVET
いうほど国語いいと思わないなぁ
やめ時探り中って感じ
本読む子、もともと会話が好きな子にはあまり…って感じ
男児向けかも
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 21:12:25.22ID:4tpKPzxr
>>66
進度さくさく進めてオブジェもらったらやめるとか?
褒められたら子どもは嬉しいし、自信にもつくからね。
進度はどのくらい?
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 21:15:02.94ID:GMtjd1O9
>>59
わ!レスありがとう!
公文書写も先生によるんだね…
今、近所の普通の書道教室に通ってるんだけど、先生が「書を楽しもう!」ってタイプの指導だから、
水墨画体験とか和風Tシャツ作りとか扇子作りとか、そんなんばっかで肝心の字のお稽古が少なくてちっとも上達しないから、公文書写の教材に期待したんだけど、やっぱ体験行ってみるしかないね
教材に筆の置き方や力の強弱等が細かく書いてあるのが良いなと思ったんだけど、やはり公文だから、基本は自学自習がベースなんだろうか
一人一人の筆を持って筆づかいとか教えてくれるのかな
先生がドカっと座ってるだけなら今の所と同じなんだよなぁ…
とりあえず体験行ってみる
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 21:19:25.04ID:zLdv9QeU
国語EとかFとかの教材見たけど、これで小5小6相当ってのは・・・うちの小1男子でもスラスラいけちゃうかも。もしかし国語って高進度の子多い?
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 21:26:00.16ID:aS9uP/Yz
>>69
国語の高進度は実は一番少ないよ
やったみたら分かるけどそんなに楽には進まない

子供のキャラクターにもよるんだろうけと高進度に進みやすいのは
英語>>>数学>国語
って感じかな
数学はセンス有りの子だと最初はもの凄いペースで進むけど最終までやるつもりなら後半かなり重たくなる
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 21:29:55.48ID:7/zsFH6A
>>69
すごいなー
でも上には上がいるもので
小1で全国の進度上位者はL、K、Jの古文漢文やってるよ。
スラスラとけるくらいの優秀さんならすぐ高校課程になれるからw
それがくもん学習w
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 21:51:37.23ID:cWJxW1uz
>>68
私もそういうのを期待したんだけど、
先生が小1なのに公文きてえらいねぇ、うんうん、
ぜーんぶまるだよー!ってタイプの人だったからやめた…

宿題合わせて15枚裏表で、毎回一文字でもいいからおなおししてほしかったけど、
ぜんぶ大きなまるで、しかも15分程度で帰ってきた時にもうやめようと思った。
けど、確かに直すところが少ないほど綺麗になってた。
子供の性格にもよるとおもう。
やめた今でもひらがな全てと、口、田、話、あとはシンニョウ、など、習った漢字は、綺麗。
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 21:54:04.29ID:cWJxW1uz
>>66
サンプル見たけど私も無しかなぁ。
Z会のグレードアップ問題集の国語とかのほうがいいかも。
朝5分ドリルの国語もポイントおさえててよかったよ!
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 22:00:26.27ID:kdFCLEqN
>>66
元々本も読むし保育園の頃から小学校程度の漢字も読めてたけど国語役にたってるよ
縮約あたりまでやって辞めたら?
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 22:15:59.20ID:i8w2lSwo
>>70
やってみたら案外そうすんなり進まないのはどの教科も同じだと思う
数国もそうだけど、英語も高校基礎が終わるとかなり難しくなる
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 22:21:26.60ID:+MsN8EMc
>>76
終わってんのにいつまで粘着してんの
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 22:41:25.62ID:5LvFjjUK
年中、Bやってるけど国語が凄くいいけどその反面一番先取り意味ないかなぁという気はちょっとしてる
とんちとか、登場人物の心情とかをしっかり読み取るためにはやっぱりどうしたって本人の経験が浅くてわからないから
文章から探し出すのも理解して探し出すというより問題文にある単語をヒントに探し出すテクニックだけが身についていってる感じ
どうせ読むなら話の内容楽しんで読んでほしいけど多分答えの文章に「〜〜なので」とあったら「なので」つく言葉探してるだけだわ
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 23:30:52.37ID:nBluQ0pi
それでいい気がする
むしろそれに気づけないうちの小1やばい
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 06:14:48.08ID:PgokntVt
公文の国語は良いと聞くけどどんな所が良いの?
公文と言えば算数みたいなイメージあるけど公文の国語が良くて国語だけやる人もいるの?
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 06:36:08.37ID:pPCrA0xM
>>82
うちは国語からはじめたよ。
体験に行ったときに、教室に置いてあった算国の教材の進度別の綴り見て、国語がいいなと思ったから国語を選んだ。
色々な文章に触れられるし、進度が上がるたびに、出来なきゃいけない事が少しずつ増えてく感じがいいなと思って。
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 06:44:37.96ID:dS394vCA
>>69
国語の高進度生徒数は三科目で一番少ないよ。
四半期に一度の高進度生の表でわかる。
うちの子の教室では、英語と算数なんて20人以上いるのに、国語は3人しかいない。
難しいし、ある程度日本語できるようになると、必要ないと思って辞めちゃうのもあるんだろうけど。
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 08:11:03.37ID:6DzVfeCI
母数は違うけど算国で比較するとG以上を学習している小4以下の生徒は国語の方が多いのに
Jフレンドの人数になると算数の方が多くなってる
ここでもよく言われるけど縮約までやったら辞める子が多いんだろうな
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 08:11:40.62ID:yG/zcwZV
それこそ小一でEUに入ったとこだけど、とにかく本が好きな子に育ってる
興味無い本でもまずは読んでみてる
6月に何となく全統小受けたけどわりといいとこまでいけた

半年先に始めた算数の方がイマイチなんだよなぁ…なかなか進まなくてやっと割り算
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 08:11:48.17ID:spyMaIY6
国語って、おまけ程度に国語以外の教科も文章問題出てくるんだよね。
算数や理科、社会とか。
娘が年長で国語やってるけど、三権分立とか出てきて、幼児にもわかりやすいように言葉を選んで説明しなきゃならないから、幼児の高進度の国語は親のフォロー必須だと思う。
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 08:17:16.48ID:dKM/8z5x
うちは自分で読むと言ったら図鑑とかだから、国語で読解やるのはタメになってると思うわ
読み聞かせは毎晩してるけど自力では物語系の本はあんまり読まないから
雑学的な読み物も多いからそこも好きみたいだね
テレビとか見ててくもんの国語で前に出てきたやつだーみたいなことがよくある
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 08:25:41.80ID:6DzVfeCI
>>87
英語も先に進むと環境問題とか比較文化論に触れた文章が多くなるし
あまり幼い内に進度が先に行くと英語以前の部分で引っかかるようになると、よく聞くよね
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 08:40:56.20ID:bGf0r1R8
>>87年長さんで三権分立ってすごい!!高進度のプリント?にのってそうだね
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 08:43:38.74ID:jfRvL/I5
小さいころ公文やってて今子供が公文行ってるけど、国語がいいと思う。
自分は算数しかしてなくてなんで国語やらなかったんだろうと後悔してる。

算数も悪くはないが計算のみってのがな。時計とか目盛りとか文章題とかパズル的なの何故導入しないんだろうね。
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 09:14:27.45ID:7Q9fi6Lz
何でみんなそんなに進度凄いのよ…
うちの子は俺天才!俺スゲー!って言ってるけど2学年先だけよ
世の中もっとスゲー子いるのにね
でも気持ちよさそうにやってるから見守ってる
国語のおかげで本を読むスピードが速くなったのと口答えや言い訳が上手になってきてカチン来ることが多くなった
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 09:16:40.36ID:dKM/8z5x
2学年先でもなんもやってない子からしたら十分すごいし、本人が自信つけて楽しくやってるならそれが一番と思うよ
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 10:06:29.03ID:MBGHZSgJ
国語が良いと言っても国語だけやってるって人はあまりいないね
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 12:04:29.81ID:spyMaIY6
>>93
国語って算数や英語と比べると教材の量が別だから、2学年先でもすごい事だよね。
他の教科が1学年200枚なのに、国語だけ400枚あるし。
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 13:07:59.13ID:LK8GBi9w
あと算数とかなら序盤の簡単な辺りは1日20枚ペースとかのハイペースで進める子もいるけど国語でそれは中々難しいからね
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 13:17:49.78ID:1GLpVD9G
>>96
英語もG〜Lは400枚ずつ

枚数を単純にたくさんやれば高進度になるわけではない
どの教科も突然難しくなって辛い時期は必ず来るから
そこを諦めず粘り強く乗り越えていけるかどうかだと思う
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 13:18:28.41ID:7eyMruEy
年少の時にもものこたろうだかなんだかでほんと簡単な絵を見て
芝刈りに行くはずのおじいさんの荷物が空だからこれは行きで、芝背負ってるから帰り、と判断しなきゃいけないような問題があって
こういう推理力?も育んでくれるのかー、と国語見直したな
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 20:31:35.53ID:WEs/m7tF
4歳の年中児が現在国語を受講しています。先生から追加の受講を勧められましたが、幼児で国語と併用するなら算数が多いのでしょうか?
歌や真似が好きなので、本人に選ばせたら英語になると思います。あまり幼児から英語をやっている子がいないので、こちらで体験談を伺えたらと思いました。ちなみに進度にこだわりはなく、楽しく学習習慣をつけることを目的に通っています。
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 21:05:06.57ID:LNMn9um+
>>100
小さいうちに楽しく学習習慣をってことなら、本人が興味持ってる英語をやらせてあげるといいと思うよー
国語は内容も進み方も地味だから、サクサク進む英語は楽しいだろうしモチベーション上げるのにもいいと思う
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 22:17:10.20ID:R7+/vtY0
国語は本にあまり興味のない子には絶対的にオススメ
うちのは親が本読みまくるのに、なぜか子供が全く興味を持たず

それでも公文のおかげで国語のテストは基本満点、成績もオールA
それくらい、うちはフィットした
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 02:08:59.07ID:ccpkYT0C
>>91
三権分立は国語F1だね。
内閣や地方自治体の話もあって、社会の内容が理解できる仕組みだよ。
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 02:40:08.91ID:YsKpaVOV
>>100
楽しくなら何でもいいでしょ
学習に目的があるなら話しはかわるけど
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 08:25:16.63ID:aTgXjU41
>>100
どちらでもよく 増やさないといけないなら 算数
自分が公文のみ3科目で2学年上くらいで育ったけど 国語算数はセンター8割くらいまではそのまま自力でいける
英語に関しては 日本人のお勉強としての英語って感じ
同程度のセンター8割に持っていくには 別の国で育った全く別の言語であって 日本語と一対一なんてありえない というところに気づき英英辞書を引きまくる必要があった
これは公文に限らず中高学校の英語も一緒だけど
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 08:34:08.48ID:Q8hXvs9b
近くの教室に通わせようか迷い中
そこの教室はご自宅の離れで開校してて
ご自身のお子さんも幼稚園〜小学校低学年で複数いらっしゃる
授業の日にそのお宅の前通ると
庭で保育園かってくらい遊んでる子どもたち
教室の中の様子は分からないけど
そんな環境で集中して学べるのかな
遊ぶこと目当てに楽しく通えるからいいのかな
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 09:22:37.50ID:tdVCZOFT
>>106
勉強が目的ならもう少し家から距離有ってもしっかりした教室を選んだ方が良いよ
公文の場合、教室選びはかなり重要
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 10:02:06.19ID:MJDW4UmD
>>106
みんなで楽しく競い合いながら勉強するでいいなら、くもんじゃないと思う。
幼児であれば七田式や学研やドラゼミかな?

くもんは集中して勉強する楽しさを知るところ。
そういう環境を作れなかったり指導できない指導者はくもんの先生失格だと思う。
数万円出して行く価値はないよ。
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 10:51:43.33ID:bUB+y61m
>>110
◯◯する必要があった、というのは、2先程度だからじゃないの?英語なんてちょっと本気出せば5先くらいいけるでしょ?2先にしかなれない程度ならないやってもダメなんじゃない?
ってことでしょう
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 11:17:35.30ID:aTgXjU41
>>111
だから同じ2学年上くらいだったから3科目の比較をしてあるんだけど
私にマウントとってもお子さんの学力は伸びないよ
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 11:24:13.84ID:sAKgW4fe
何の妬みか知らないけど
センター8割は1つの目安になるラインと思うけど
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 11:29:17.62ID:o0pp2/pf
>>106子供と学校同じになっちゃうのは面倒くさそう
近いのは楽でいいけど、出来れば受験とか終わった先生の方が安心できるかなと思う勝手な意見だけど
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 11:37:11.84ID:12V4LyLh
もしかして「2先」というワードにだけ反応してない?
小学一年生がC教材やってるのも高校一年生が最終教材やってるのも
同じく2先のような気がするけど

C教材で終わった人がセンターへの影響を語ってもあまり意味がないけど
最終教材まで終わった人が公文のみでセンター8割いけるいけないの話であれば
それなりに参考になると思う
ただしID:aTgXjU41がどの段階で2先だったのかは分からないけどね
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 12:25:08.14ID:12V4LyLh
>>118
ごめん、最終教材=高3のイメージだった
でも言いたい事は同じで、高校教材まで進んだ人と小学生教材で終わった人では
同じ2先と言っても同列には語れないと思う
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 12:39:27.22ID:M42Hpiis
国公立大の5教科勉強量を経験していない低レベルな親と先取学習の議論しても永遠に噛み合わないわ
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 12:43:27.91ID:jkLLye1F
いつから始めたかにもよるけど英語は1番進みやすいから二先なんてすぐだよ
そんな人がくもんの英語だけではダメとか語られてもって話では?
マウントとか意味わからない事言ってるし
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 12:49:35.48ID:aTgXjU41
>>120
激しく同意するわ
ま 100の参考になればと思っただけだから
ちなみに中3まででたしか高校3年教材の途中あたりでやめました
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 12:56:35.13ID:bbIr0yId
>>120
国立も私立も受けて都内国立大行ったけど、国立は科目数が多い分内容は平易だよ
私立は少ない分難しい
広く浅くか狭く深くかの差であって、地方の人が思ってるほど難易度の差はないよ
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 12:59:43.93ID:8pVHEJ5+
>>123
地方の国公立信奉はいまだにすごいからね
まあ難関私大がないから仕方ないんだけど
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 14:38:23.42ID:M42Hpiis
>>122
エスカレーター人生歩んでる都会のバカ親に正論ぶっても無駄だよね

公立高から旧帝大駅弁目指す地方人と、中受して付属入ればほとんど受験ゴールみたいな
都市人とは公文に求めるものが根本的に異なる。
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:10.22ID:8pVHEJ5+
田舎の人間が野蛮な馬鹿だと思われるからそういうのやめて
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 15:57:51.17ID:YsKpaVOV
既に苦悶の話題なし
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 16:25:46.69ID:6ToRl7Tq
>>102
国語って意外と100点取りにくいのに凄いてすね。
もともと賢いと思いますよ
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 17:59:31.51ID:LCc7cEWm
>>101 >>104 >>105
ありがとう。参考にさせてもらいます。それぞれ良さがあるので最終的には3教科を、長く続けられたらいいなと思います。
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 20:04:12.22ID:sAKgW4fe
こうもレベルが違うと喧嘩にならないんだなぁ
まさにカンガルーのAAだわ
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/13(日) 10:01:41.07ID:K2xqg55e
年中の子で11月の無料体験を受けて12月か1月頃から国語のみ通おうかと思っています
宿題5枚位の負担にならないペースで躓く事なく小学校入学まで続けられた場合
つまり1年3〜4ヶ月後ですがどのくらいの所まで進められますか?
宿題が多かったりあまり進み過ぎて難しくなると小学校入学前に勉強嫌いにならないか心配もあるのであまり負担は掛けずに習慣付けと入学後の授業で自信が持てれば良いかなと思っています
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/13(日) 12:07:35.49ID:gjKrsbPI
>>133
先生に相談したら?
よくできる子ならどんどん進むからそれで勉強嫌いになるとかないと思うけど
国語苦手な子なら心配するほど進まないし
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/13(日) 14:36:08.24ID:O32azzEa
>>133
うちはその期間でちょうどオブジェ取れた
現時点でどれだけ読み書きできるかにもよると思うけど、特に授業をバカにするでもなくそのまま公文も続けてる
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/13(日) 18:08:58.74ID:uFwbyeUp
>>133
子供によるとしか。
進度については進みすぎないようにするというのは、枚数や繰り返しで調整は効くし。
勉強嫌いになるかどうかは進度関係無いよ。
無料体験に来ても、ギャン泣きやソワソワ椅子に座ることさえできずに終わる子もいる。
勉強好きな子は進度低いうちから進んでやるし。
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/13(日) 19:22:46.95ID:oIW1iA4J
でも、その進み過ぎないように、っていうのが実はものすごく難しくない?
気付いたら進み過ぎていた、ってケースが多い気がする
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/13(日) 20:48:06.35ID:uFwbyeUp
繰り返し飽きる子もいるからむずかしいよね。
うちの子は100くらいに進んだら、以前の教材の進級テストやって、漢字の抜けが多いなら漢字だけやり直して、漢字忘れない様調整してもらってる。
ただ、個人的には進む子なら進んでも問題ないかなぁと思う。
親の意向もあるけど、一番は子供を見て進度を合わせることがいいだろうし、それが出来るのが公文の良いところかなって。
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/14(月) 09:24:31.31ID:xhkhUdc/
自分自身が公文やってた方いますか?
私は母親が公文信者だったけど家庭の事情で小学校低学年で辞めたから公文の効果よくわからない
自分は頭は良くないけどテストは出来るタイプ
母は孫にも教材めっちゃ買ってくる国語だけでもやらせようか迷う
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/14(月) 14:43:07.45ID:AyxZw0b4
テストは出来てどのくらいの大学行ったの?
早期教育は最高の投資だからやらせてあげなよ
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/14(月) 22:02:42.87ID:xhkhUdc/
>>140
宮廷より一段下の国公立
数学は破滅的だったけど国語はかなりできた
公文は国語と算数どっちもやってたから成績との関係が分からない
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/14(月) 22:45:59.38ID:v2pZ3rEn
数学壊滅的で中堅国立行ける?
下位駅弁でもセンターは5教科あるよね
公立文系なのかな
国立大卒なら国公立って書かないよね
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/14(月) 22:47:19.48ID:n+YdLisD
>>142
旧帝のちょい下なら筑波、神戸、横国あたりかな
普通に高学歴だと思うけど
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/15(火) 00:31:39.83ID:iOnNW8CA
公文の算数をやっていて学校のさくらんぼ算は問題なく出来てる?
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/15(火) 03:35:43.50ID:i0aSVKHY
大学は結果論だから苦悶と結びつけると精神的にキツくなるでしょ
気持ちは落ちこぼれない程度にの親心で苦悶は十分だと思う
進度に早熟の適正がある子は勝手に進む
けど、その科目が大学受験の武器になるかと言えばそうでもないわけだし
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/15(火) 07:52:35.58ID:zFq39qlA
>>147
出来てるよ
ちょっとめんどくさいけど、学校ではこうしないとダメなんだってーってやってた
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/15(火) 08:35:55.56ID:tdFBVb0b
うちも学校ではこうだからと問題なくやっている
まどろっこしいやり方を受け入れられるかどうかは、理解云々より本人の性格かなと思う
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/15(火) 10:25:54.23ID:zmZ94GBY
その性格って、公文を乗り切るために必要な忍耐力に通ずる気がしてならない
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/15(火) 10:28:57.41ID:GqPpNZAo
うち小一で4月から算国始めてやっと算B、国B2に入った
同じ教室で年長からやってる子はDやってるみたいだしもっと早くからやれば良かったなとも思うけど学年より上に進めてるのは良かった
2年生で入ってきて一桁足し算を指使ってるような子はこの先どう進んでいくのか、続けられるのか興味ある
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/15(火) 17:29:15.59ID:+wiWMdQL
センター程度の数学で壊滅とか言ってる時点で先天的に頭が悪いとか、誘惑・快楽に弱いなど意志薄弱、軽度の知的障害といえる
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/15(火) 18:23:16.66ID:y9Z8yjGf
年長。算数だけ夏休みから始めて3か月ほど。
滞りなくやってるし順調で、英語やりたいと子どもに言われて、来年小学校に慣れたらと約束してるんだけど、
11月に無料体験か…まだ2つやらせたら負担大きいのかな。
あと、公文側から国語の教材めっちゃいいみたいなプリント来るんだけど試しに国語1か月だけやらせたらいいのかな。
無料体験とか無視して算数を育てるべきなのかぐるぐる悩み中
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/15(火) 19:18:29.81ID:HGwgfk1O
悩む理由がわかんないなーやりたいっていうならやらせてあげればいいじゃん
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/15(火) 19:41:40.26ID:ZAOkdmpL
負担大きいかな?って言ってるでしょ。
幼児だと体力的に不安だよね。
それで勉強嫌いになったら元も子もないし。
そのために無料体験があるから2週間やらせて様子見たら?
国語か英語はその子の能力もあるから、いつも勉強を見てくれている先生に聞いた方ががいいよ。
無料の時だけ3教科やってみるとか?w
意外と3教科いけることが分かったり、子どもも国語のほうがヤル気になったり、分からないものだから。
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/15(火) 19:44:46.80ID:XfTEwOFW
>>157
年長で春から英語と算数やってるよ
英語がD、算数がC
教室滞在時間が大体30〜50分、自宅での学習時間が1日大体20〜30分くらい
本人は苦にせず楽しんでるよ
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/15(火) 21:08:15.20ID:U8q5KXS8
年長で国算二教科やってる。
進度進むと教室の滞在時間も自宅の宿題時間も多くなるから、子供の負担考えるなら、枚数調整してもらったらどうかな?
うちは国語F1、算数Dで、国語が5枚、算数が3枚。
教室ではお直しだけ、自宅では二教科合計30〜60分くらいかかる。
本人が楽しんでやってるから、今のところ問題はないけど、小学校に上がったらどうなるか不安。
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/15(火) 21:19:10.10ID:ZAOkdmpL
年中です。
国算2教科。
国語B1 算数A 各5枚計10枚
だいたい毎日30分くらいの勉強量です。
イベントが入ると宿題やれない日がたまにありますが、先生にそれで良いと言われて無理せずやらしているかんじです。
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/15(火) 21:34:43.38ID:2Vku5lTc
Cの掛け算の文章問題のあたりの概念って年長でも理解できるのかな?
うちの子小1だけど「?」ってなってた。
理解するまで時間かかってた
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/15(火) 22:41:48.61ID:sJu8eD5h
年中、AU程度だけどスラスラ答え書いてるので我が子ながらやるなと思ってたんだけど
どんぐり会議という木がどんぐり落とすけど動物が食べて育たない、という話とおたまじゃくしの手足がはえる順番の話がびっくりするほど分かってない
本当にこの二つが出た時だけ宿題に倍以上の時間がかかるのでとにかく理科が苦手なんだろうなということが分かった
算数が怖い
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/15(火) 23:55:21.52ID:WUigMt/T
年長で宿題の負担を考えて国語だけにして今後もその予定だけど国語だけって人はあまりいないんだね
公文と言えばやっぱ算数なのかな
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/15(火) 23:57:01.38ID:+wiWMdQL
そういう理解できない姿を見て親が「うちの子は出来ない」って安直にレッテル貼りすることが一番危険
子供の成長を妨げる毒親の多くはそれなんだよな
レッテル貼りするくせに過干渉という
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 06:48:15.48ID:57CVy/ye
>>163
掛け算に入った時、掛け算の概念を図で書いて教えてあげたからか、国語がF1まで進んでいたから読解力もついてたのか、どちらかわからないけど特に問題なく進んでいたよ。
質問された記憶ないから、自力で解いてたはず。
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 09:05:53.13ID:H+o/OmpS
>>166
特に幼少期のくもんの国語は良いと思う
読解力って学問全般に必要不可欠だから

算数は良い解き方を教えてもらえるかと言ったらそうではなく、例を見て自分なりに解いてやるって方法
あとは反復して記憶する
そんな感じだから個人的にはそろばんでもいいかなと思ってる
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 10:26:37.25ID:KntzI1On
英語やってる人はあまりいないのかな
今年の春御三家(中学)受かったんだけど、小学校から続けてる公文の英語をいつ辞めるか迷っているところ
公文以外の英語で良いところあるのだろうか
今はネット英語も視野に入れてる
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 10:54:09.40ID:kohKEXgP
>>170
もうそれなりの所まで進んでるんだろうから最後までやってしまったら?
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 10:54:57.33ID:ZZOlddHX
>>170
せっかく公文英語やってるなら英検2級はとってからやめたら?
ネット英会話は英検までカバーしてない
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 11:42:27.63ID:1es2YCRe
国語は公文、計算はそろばんを習うのが良いと思う
公文で両方やっちゃえば通うのは楽だけど公文の算数はひたすらプリントをやり込まないといけないからそこまで苦労して計算を早く正確にするのは効率が悪いかなって
そろばんなら公文ほどの苦労をせずに暗算が早くなって資格も取れて一石二鳥
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 11:49:18.63ID:0KNdtcVE
公文で数学やらせてる人は小学校低学年レベルの計算(整数の加減乗除)が速くなって満足ってわけでもなければ
3ケタ4ケタの暗算を瞬時にできるようになってほしくてやらせてるわけでもないと思うよ
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 11:49:48.18ID:r07ZCgqm
>>170
今どこをやっているかによるのでは
HやIならI2終わりまで、JからLならL2まで
それ以降なら最終から研究教材まで
切りがいいのはその辺
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 11:54:16.21ID:kohKEXgP
>>174
再々既出だけど
公文でカバーしてる「計算」の範囲と、そろばんでカバーしてる「計算」の範囲は全く違うよ
算数範囲の計算だけ出来たら良いって考えならそろばんでも良いんだろうけど、中学高校でやる数学に向けての下地作りが目的なら公文
公文とそろばんを並べて語る人いるけど、目指してる物が全く違うから完全に別のカテゴリーと考えた方が良いと思う
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 11:54:16.65ID:0r7G1tYz
>>174
国語は市販のくもんのドリルで十分だと思った
特に本読んでる子にはくもん国語は簡単すぎるんじゃないかな
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 11:56:41.36ID:kohKEXgP
>>178
学年相当のプリントなら本読む子からしたら簡単だけど公文の場合は出来たらどんどん先に進むからね
小学校低学年で中学範囲とかに入ると簡単ではないと思うけどなぁ
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 12:02:19.87ID:0r7G1tYz
>>179
そもそも国語も算数も小学校低学年で中学範囲なんてやる必要ない
低学年の今しかできないこと、やるべきことは他にたくさんある
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 12:06:09.90ID:kohKEXgP
>>180
貴方がそう思うのなら貴方のご家庭ではそうすればとしか言いようが無いね
公文も必要無いと思うし、このスレ見ててもストレス溜まるだけだと思うよ

公文やってる層の多くは可能なら中学高校範囲までの先取りも視野の人達が多いだろうから
このスレだと貴方の考えに同調する人は少ないと思う
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 12:09:41.89ID:H+o/OmpS
そろばんの範囲は割り算までだからね
でも中受する子は結局くもんでは足りなくて、算数は4年生くらいでやめて普通の塾にしちゃうのが多いのも事実
どちらもそのくらいやめると考えるなら
幼児の算数の計算程度なら子どもに合ってるほうを選んだ方がいいと思う
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 12:16:52.66ID:H+o/OmpS
つまり算数得意で先取り出来る子はそのままくもんで分数や方程式にちゃっちゃと進めばいいけど、不得意でいつまでも計算から進めない子はそろばんにした方が効率が良かったりするってこと
で、その後は進学塾ってコース
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 12:28:10.57ID:a1ox3vVI
>>180
>>161です。
公文は毎日かかっても1時間くらい。
その1時間が無ければ出来ないこと、やるべきことってなんですか?
うちは幼児で国語6学年先、算数は4学年先です。
外遊びも創作遊びもやるし、自然に触れあう様シーズン中は月一キャンプも行ったり、年に1度は旅行に行ったりと、他の子と変わらない体験をさせてるつもりだけど、公文をやらせてることでうちの子が出来ないやるべきことってなんですか?
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 12:33:28.29ID:3BGgZIE7
くもん歴ある程度ある親なのに、160みたいな定番の雑音にいちいちムキになる人って頭悪そう
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 14:31:19.70ID:HJskvBIQ
まあまあ、いつものお方ですよ
アンチレスが過疎ってるから出稼ぎw
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 15:07:10.82ID:nXdpiz/b
>>170
会話重視のネット英語はこれまでのセンター試験の得点にほとんど関係ないよ。
入試改革後もたいして変わらない気がする

そのまま公文やらせとけば英検2級、センター9割はいけるよ。
コスパ高い
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 15:13:14.79ID:iQJj2BG3
英語に関しては意外と公文なんて見るのも嫌だタイプの子が大きくなって洋楽聴き出したり自分の意思でサラーっと海外行ったり
そこで恋したり喧嘩したりしてきてすごい英語力手に入れたりする
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 16:19:57.02ID:J8HGGXcH
>>175
そう?くもん の使い方としては四則演算3年までにおわらせてから塾が王道で、小学高学年、中学までやるこって、少数派だとおもう。だって効率悪いから。
公文の高校教材になってからがミソとか言ってる人は本気で言ってるのかなと思う。
あんなもん塾で良質な問題もっと解けるとおもう。理解したならプリントで続投せずに苦手ポイントに絞って勉強したほうが効率いい。
なにもプリントどおりに進む必要もないし。
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 16:21:08.78ID:J8HGGXcH
>>178
Z会のグレードアップ問題とかはなまるリトルのほうが良問そろってる

時代は変わっているのにくもん だけに固執する必要ないよね。公文も、使う。フラットに見たい。
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 16:26:04.51ID:nXdpiz/b
>>191
よい塾が無い田舎では公文オンリーでも仕方ないんよ
公立トップ高から現役宮廷、そして親元で広い一軒家を建てる
刺激に欠けるが競争も緩く子孫に囲まれて平和に人生を終えると
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 16:30:50.91ID:J8HGGXcH
>>184
うちは働いてるから子供が帰宅するのが17時半。
ここから寝る9時までに、食事と、親との会話と、子どもの自由時間をまかなう。
ここの1時間は死ぬほど大きい。
けど、学童行ってなくても子どもの帰宅時間は、友達と遊ぶ時間と宿題の時間を加味したら似たようなもんじゃないの?
今時の小学生の1時間て大きいとおもう。
正直プリントに取られる時間は30分程度。けど、週2回教室通う時間もいるからね。

私は1時間あれば、そこで子どもが今苦手とする箇所の復讐や発展問題や予習にあてる。低学年だから公文に30分取られたらあと30分しかない。日によっては30分でもう「終わりたい」となる日がある。
この30分、もう既にできでる計算をやるより
ナゾペーや、算数パズル、時間やリットルや漢字のおさらいをしたほうが効率的だと感じてる。
色々書いたけど公文いってます。
正直どこで「いってよかった公文式」になるのかな?と。
なにがそんな支持されてるのか今のところ理解できないでいます。
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 16:33:13.06ID:pgfXwEkI
>>191
先取り学習できるとこ他に無いけど 公文の高校教材とか知らないで言ってそう
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 16:36:32.90ID:YR4v8hn3
そこまで効率が悪いって思っていて辞めないって
それこそ効率悪くない?
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 16:46:55.27ID:lfYO0jDD
くもんは非効率だと証明するために自分の子供の時間を犠牲にして通わせるという大層な実験をしてるのだよ
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 16:51:19.75ID:IuNTv8aP
>>191
通ってる教室のレベルによるよ
中受が多い地域の教室で中受の下ごしらえ目的で公文やってるような子供でも中学教材や高校教材まで進む子なんかザラにいる
小3の冬に塾に移るとしてもスピードの有る子なら数英の2教科くらいは高校範囲入るよ
逆にその時期に小学校範囲までしか進めないような子だと中受は厳しいんじゃない?
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 16:58:08.93ID:J8HGGXcH
>>196
やってなければ「知らずに言ってそう」
やってれば「効率悪そう」

やらせて、フラットに見て、判断した結果もアンチ扱いされても。

>>195
実際通ってるからI教材とM教材をもらってみてみた。
Iまでなら計算の範疇だから私でも教えられる。
Mになると受験を効率よく突破するには塾のほうがいいと思ったよ。
数学が好きならプリントとして楽しそうだけど、ならばもう公文で8千近く出してやる必要ってあるのかな?とも思う。
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 17:02:43.78ID:pgfXwEkI
予習教材と復習教材を同列に扱う時点でね
もらってみた程度で
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 17:04:14.89ID:0KNdtcVE
中受前提で下準備として公文やらせるような家庭なら、数学は入塾までにF終了が最低基準かと思ってたわ
四則演算までできたらってことは公文やらせても学年相当レベルでしか進まないってことでしょ
その時点で中受諦めるわ
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 17:13:30.19ID:J8HGGXcH
>>198
小学生で高校レベルまで進むことにあまり意味を感じない。
特に内容を理解して自分で噛み砕くにはそれなりの年齢が必要だと私はおもうけどね。
ただプリントとして「解けます」というのと理解は別じゃないかなIレベルくらいまでは計算に近いから早い子なら進むかもしれないけど。
うちは中学受験しないので余計に意味ないと感じてしまう。
国語力は公文のプリントでははかれないし、
経験や年齢や語彙力、ちゃんとその年齢なりの発達があり、そこで理解すべきかなと思う。
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 17:14:46.45ID:YR4v8hn3
>>199
高校教材は見ただけで実際子供にやらせてないんでしょ?

だったら「知らずに言ってそう」
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 17:16:01.86ID:J8HGGXcH
>>200
小学校低学年にそれをする意味がわからない。
むしろそれを理解して噛み砕いて解けるなら公文ではなく、自身で高校教材の問題集とけばよくない?と思う。
なぜ公文に固執する理由があるの?
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 17:17:44.21ID:3BGgZIE7
時間ない、金ない、でコスパと近道を求めちゃうお母さんは公文向いてない
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 17:20:57.46ID:J8HGGXcH
>>204
子供に?意味がわからないよ。
子供は子供でしょ?
私は子供の発達に合わせて「私が」教えられるっておもうからそう言っただけです。
そして小学校低学年の子供にM教材を解かそうとは思いません。意と勉強は数学だけではないし、他に学びたいこともあるし。順を追って、子供のペースに合わせて学んでいけばと思うよ。

親の自分が理解できてないから、そういう意見が出るんじゃないですか??
公文やらせてて、親が内容理解してない人は教材のスピードと、それを通過したら「できてる」と思いがちなのが危険だと思う。
ご自身で一度全て解いてみては?
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 17:36:31.88ID:YKNRXXcx
またいつもの、自分も子供もそんな所までは到達してないけど「なんとなく意味なさそう」ってパターンだね
ワンパターン過ぎてもう勘弁して欲しい

上の子が中1で英数最終まで終わらせて今トップ校行ってるけど、うちの場合はやってて良かったよ
経験もしてないのにごちゃごちゃ言ってても、食べてもいない店の料理をメニューだけ見て批評してるようなもんで滑稽だよ
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 17:42:31.43ID:tvkBsxUm
いつもの真っ赤な人、なんでこんなに公文スレに執着するんだろう
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 19:32:15.65ID:+oSPjdrj
>>165
苦手な文章ってあるよ
うちはどこの教材だったかバッテリーがわからないって言ってたの覚えてる
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 20:16:30.78ID:H+o/OmpS
レベル低いけど、「もものこたろう」のあの昔ことばとも方言ともつかない文章で引っかかる子多いと指導者の先生が言ってた
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 20:55:49.56ID:WnN5Jdfx
学研は教科書の内容を網羅していて国算で8千円ちょっとなので学研の方が総合的に良さそうに思えますがなぜ皆さんは公文にされましたか?
幼児ですが学研と公文で迷っているので参考までに公文にされた理由を教えて下さい
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 20:59:25.08ID:mUkcVMQ+
>>213
学校の教科書範囲を網羅している事よりも効率的な先取りを優先したいからです。
特に数学と英語。
学校プラスαくらいの内容は教科書ガイドで十分と考えました。
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 21:12:34.10ID:57CVy/ye
>>213
特に教えていないのに2歳でひらがなを読み、3歳でひらがなを書き始めたので、3歳から先取り学習の出来る公文の国語を始めた。
子の学力に合わせた学習がしたかったので。
4歳から算数も追加して、今は国語と算数の二教科。
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 22:00:36.57ID:kdSUDb0n
公文て効率的かなあ?
とにかく量をこなしてくやり方は、ちょっと古い気もするけど
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 22:21:02.04ID:zD6YD80t
子どもが能力低いご家庭って公文に限らず塾も点々とするよね コスパコスパ言う割に一番意味がないパターン
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 22:41:01.12ID:HJskvBIQ
>>218
親や子どもの試行錯誤を意味がないなんて言うなよ
誰だっていちばん良い方法を探している
効率というより子どもの学力伸ばしたい一心だよ
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 22:45:39.64ID:YKNRXXcx
>>220
学力も学歴も情報収集能力も無い親が変にジタバタすると何にもしないよりもマイナスになる場合も有るけどね
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 23:21:00.35ID:HJskvBIQ
くもんやるとみんな性格悪くなるのか?www
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 01:23:12.94ID:cUgQnH4i
低学年や中受程度は親の影響力が大きく進度程度でもマウンティング出来るので論じたくなってしまいがちだね
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 01:53:28.12ID:tD2FRK/1
その順を追って、子供のペースに合わせて学んでいくのが公文だと思ってたわ
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 04:50:37.30ID:6KSF/HKN
今園児さんで公文に毎日1時間もかけてたら
小学校入ってから、他の家庭学習できなくなりそう
中受しないなら別にいいんだろうけど
小学生はほんと時間ないね
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 11:31:10.80ID:IXc2wo0q
小学校まで通学が徒歩往復4時間とかのポツンと一軒家の人きてんね
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 11:45:32.90ID:Aqbzw8oZ
園児なんて塾通えないんだし、入学後は中受対策で塾通い始めて塾の勉強て1時間なんてザラじゃないの?
公文が塾に変わるだけかと思うんだけど。
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 11:51:32.23ID:LO6VvY/F
>>170です
お返事遅くなってすみません
なるほど、英語にもキリが良いレベルがあるんですね
ちょうどIなので、I2までは続けさせようと思います

>>219
国算はやっていませんでした
小さい頃にやっていなかったので、余計に公文のシステムをよく理解できずにここまで来てしまった感じです
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 12:22:01.54ID:qT7zd3gL
15時すぎ 学校から帰宅 おやつ雑談
15時30分 習い事出発
17時 習い事から帰宅
17時15分 お風呂、ピアノ、学校の宿題
18時 家庭学習
19時 夕ご飯
19時30分 自由時間 読書、趣味、テレビ
20時30分 就寝
本当はもっと本読んだり、趣味をやる自由な時間を増やしてあげたい。寝る時間を削れば余裕出るけど、身長伸ばすために睡眠時間は10時間以上確保したいし、なかなか難しい。週4で習い事だけど、習い事のない日は友達と遊んでる。くもんやりたいけど、やる暇がないわ。。。
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 12:28:50.25ID:6GUHcGly
公文で算数をさせてるが、どうも学校の算数との乖離があるみたいで学校のテストの点数はいまいち
公文で先取りするよりまず教科書を予習復習させるほうがいいかな
いまいち公文のメリットがはっきりしないから塾に変更も考えているが、どうでしょう
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 12:35:34.91ID:hMjlQbOa
学校算数のどこで躓いてるのかわからないからなんとも
計算はできるけど公文でやってない文章題や図形などで取りこぼしてるのか
計算含め全般にミスが多いのか
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 12:55:18.54ID:6GUHcGly
>>235
2年生
文章題の読解力が問題だと思われる
計算式だけ書いてある公文の問題と学校の問題が違うから
まず国語力かなあ
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 13:37:51.95ID:IUgdFlrg
くもん高進度の子たち、全国統一テストとかどんな成績なんだろう。
うちはいい時で偏差値70まであとちょい、って感じ。
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 13:48:28.47ID:mQ6SLHir
>>234
教科書ワークみたいな市販の教科書準拠ドリルをコピーして3回周りぐらいやらせたら単元テストは満点ばっかになるよ
うちは公文は水泳やピアノ同様、学校の成績や授業とは間接的にしかリンクしない技能だと割り切って習わせていて、家では教科書に沿った基本的な演習をコツコツ毎日やらせてる
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 14:20:43.04ID:UpGAegQ8
>>238
もし公文しかやってなくて全統で算数偏差値70だったら凄いね、公文算数は計算だけなわけだから。
てことは、元々地頭が良いのかな。公文やってなくても全統偏差値70あったのかも。
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 14:27:29.40ID:4CrCwOs9
いい時(1年生の1番最初に受けた全統)で、(国語の)偏差値70まであと少し(60)だった。(算数は45、1年生2学期以降全て50以下)
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 15:07:22.99ID:IXc2wo0q
>>237
算数と一緒に国語きちんとやっておかないとこの先社会も理科も英語も伸びないよ
小学でそろばん2-3級とって公立中学で算数含めて全科目が真ん中くらいの成績の子が意外と多いけれど、やはり国語が原因
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 22:35:49.79ID:zatAH24F
学校の算数で満点取れてないなら、公文で先取りは一休みして、教科書ワークみたいなのを家で見てあげるのがいいような。で、公文は国語に切り替える
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 02:17:50.30ID:xkeZ/f7B
全統って高校じゃないからナガセのか
小学6年から中学までは駿台全国でいいのに
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 10:06:33.93ID:eLkrxjzd
>>229
難関校の中受組でわざわざ英語だけって珍しいね
国算やらなかったのはなんで?
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 14:45:10.55ID:5zJYvVL+
まあ、四谷も東進だからナガセだけどな

でも普通の人なら、わざわざナガセとか言わない
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 15:13:32.79ID:QxlEzKif
公文は国語が真骨頂だと思う。
あれだけ文章問題こなせばそりゃ強くなる。
プリントが小さいので文章の長さが限られるのが惜しいけど。
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 15:35:38.91ID:b0ULmgGC
ここ、国語教材を絶賛する人がよく現れるけど、ちょっと謎。どこがそんなにいいの?
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 15:59:37.00ID:H4kYCPz8
謎な人には説明してもどうせ謎だしな
なんだって合う合わないがあるものだから
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 16:49:18.24ID:vxzml+0n
>>245
国語は選んだ本を深く読み込んで欲しかったので、読書と読み聞かせで行こうと思っていました

算数に関しては親が理系なのもあって、概念理解をメインにしたかったという理由です
単体の計算問題をやらせることはあまり無く、加減乗除の習い始めのみ公文のドリルにお世話になりました
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 19:14:53.79ID:rJp8RKPu
国語に限らず、公文の良さは問題の意図と目的を理解できないとわからないかもね。
子供の側で毎日学習を見ている幼児や低学年の親の方が良さを実感出来るだろうけど、ただ通わせてるだけで宿題を見ない様な親では良さを感じるのは難しいかと。
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 19:44:29.41ID:8rkS3AKk
親がつきっきりで公文って自学自習身につかなくならない?
幼稚園児だけど公文のおかげで「今日は何時からやる。算数は⚪︎分目標」とか自主的にやるようになって、
やらせてみて良かったなぁと思ってるところだわ
まだ割り算入ったばかりだし、特に親が見る必要もないからかな
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 19:57:19.69ID:dYy9qSsX
つきっきり=親が教えるではない
教えなくとも親が一度は問題に目を通し、終わったらチェックして場合によっては親が採点もするってことでは
あと教室でやってきたプリントにもちゃんと目を通すとか
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 20:06:46.34ID:8rkS3AKk
そんな教室もあるんだね
うちは先生から「苦手の傾向を把握したいから、親のチェックや採点はしないで」って言われてる
戻ってきたプリントは一通り目を通すけど、特段…って感じ
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 20:13:17.83ID:atDnx6Xn
自主的に始めようが間違えようが何も言わないけど側にいるけどね
「あなたの勉強に興味がある」が自学自習のモチベーションになると思うから
指導者に任せっきりの無関心、今はいいけどあとあと響いてきそうだし
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 20:14:09.65ID:5zJYvVL+
公文のやり方としたら、親が口出しするのはNGっぽいよ
自分でやらせることに意味があるらしい
でも多くの高進度の子は、おそらく親が家でチェックして修正させて、教室では直しゼロをやっていると思う
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 20:17:02.67ID:H4kYCPz8
親が採点していい教室もあるから
直しで教室滞在が無駄に長引くのを避けるため
直しが大量にあると当日の学習分へのモチベーション下がるし
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 20:21:15.56ID:rJp8RKPu
それなら採点後の100点になった宿題をみたらいいんじゃないの?
うちも幼児だけど、国語は、子供の想像力に任せる問題とかあって、見てて楽しいよ。
あなたの大切なものはなにですか?とか。
あとは推薦図書だと、進度低いうちは続きを想像したり、図書館で借りて一緒に読んだら出来るし。
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 20:25:48.39ID:2uV2JD9q
国語推しの人がいつも必死なのはなぜなの
しかもいちいち文が読みにくい
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 20:26:46.19ID:N2fUrlMr
公文の指導者的には、親の関わり度はどの辺りまでがベターなんだろうね
子供がどこで躓いているかを把握する所までは大概の親はやってると思う
ただ、先回りして次教材の予習まで親がしたり、進度やプリントのペース配分に口出ししてくる親って、内心ウザーなのか、まぁ!熱心な親御さん!なのかどっちなんだろうね
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 20:27:27.95ID:5zJYvVL+
国語推しに、いちいちつっかかる人がいつも必死なのはなぜなの
って思われているよ
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 20:35:56.28ID:5zJYvVL+
>>264
うちの教室だと、家で教わったらダメって言われているらしい
面談でも似たようなこと言われた
でも見直しできるときは、採点してあげているけどね。
上にも書いてあるけど、直し多いと負担大きくなりすぎる
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 22:03:05.24ID:xkeZ/f7B
とは言っても苦悶の教室なんかその辺のおばちゃんがFCでやっているようなもんだし 親が親の責任でやらせりゃいいんだよ プリントはいいから
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 09:01:16.35ID:4X/Swbed
教えるって、答えをそのまんま教えるって意味じゃないでしょ
たとえば
y=x^2-2x+3のグラフの頂点を求めるのに
なぜy=(x-1)^2+2に変形するのか、その理由を教えるってことだよ
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 09:03:26.52ID:4X/Swbed
他は知らないけど、少なくともうちの教室は
解き方を教えることもダメって言われている
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 09:29:13.62ID:JYIf1lyM
>>270
そこを自分の頭でぐるぐるぐるぐる考えるのが公文の自学自習ってポリシーなんじゃないの

親が家庭教師やってどんどん進めたい人は通信に切り替えて教材だけ取り寄せた方が効率が良いのに、通いにこだわるのは何故なんだぜ
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 09:59:51.72ID:pNn4qXII
>>272
そう思う
時間管理とかで親が助言するのはありでも、宿題に関してはノータッチが本来の公文の狙いだよね
間違えた箇所も先生の指導受けつつ直してるから、家で親までそれやったら子のモチベーションが落ちそう
公文に関しては、家では「今日は早かったね」とか「直さなかったんだ、すごいね」とかの声かけしかしてないわ
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 10:43:50.06ID:XJ9yoeio
新しいところをやったときに、教室での様子はこんな感じでした、こういうとこで少し躓いてるようですとかって先生からメールが来ることがあるから
そういうときは宿題の際にちょっと気をつけて見るようにしてる
教えるのではなく、先生がこういうふうに指導しましたと言った通りにやれてるかをチェックする感じで
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 11:10:03.48ID:JRBrFsih
自分が教えるのに挫折して公文始めたから教えた事ない
低学年だから苦手な所でも繰り返してるうちにできるようになってるし教えなきゃいけないぐらい高度になってきたら公文じゃなくて普通の塾にする
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 11:59:48.62ID:4X/Swbed
上のほうにも書いてあるけど教室だと順番待ちも含めて直しに時間かかって
滞在時間が長くなることによるモチベダウンを危惧するケースもあるわけだから
どっちが正しいというより臨機応変だと思うけどな
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 12:01:00.38ID:4X/Swbed
子供によって能力は異なるわけで、ぐるぐる考えて答えに至る子もいれば
いくら考えても発見できず飽きる子もいるわけだからね
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 12:32:28.99ID:qGKbQQMz
宿題の内容に一切口出さない人は、どうしても子供が自力でできない問題は空欄のまま提出して教室でやってこいって感じなのかな
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 12:39:35.27ID:0fioxI2Y
>>279
先生からはそう指示出てるよ
どこがどうわからないのか、教室が把握する必要があるからって
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 12:42:10.40ID:4X/Swbed
>>278
良い悪いは別にして、到達はできるよ
二次方程式の解の公式の理屈をしらなくても、使い方しっていれば答えでるでしょ
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 13:04:28.32ID:0fioxI2Y
>>282
それもあるかもしれないけど、子どもごとの苦手傾向とか考え方の癖を知りたいんだって
それによってアドバイスの仕方が変わるって言われたよ
どういう問題が得意か、苦手か、どういうプロセスで考えてるかっていうのは面談の時に細かく報告してくれる
こういう考え方する子にこういう助言は混乱させるから避けています、とか共有してくれるのすごく助かってる
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 13:31:31.26ID:mcT+YzMh
ウチ宿題では平方根や三平方の定理とか理屈をスタディサプリ見ちゃってる
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 13:55:05.98ID:Cr6Vkitp
幼児の方、感じの書き順はどうしてますか?
こればっかりは向こうでもつきっきりでは見てくれないだろうし横についてチェックするしかないのか…
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 14:59:37.50ID:OXHSlo4k
書き順は学問ではなく風習
正しくできるに越したことはないが、高校大学受験でも一切出ないし無理しなくていいよ
他に優先することはたくさんある
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 15:32:05.27ID:nAdeG8ip
>>285
うちも幼児だからそもそもついててあげなきゃいけないのかなと勉強中は常に隣に座ってる(見て見てうるさいしね笑)
書き順は番号がふってあるから、番号順に書くんだよと教えるとだいたい分かってくれる
後は答えが枠外にはみ出たり、消しが甘かったりするのを指摘する程度

個人的には子どもの学力や得意不得意は、返されたプリントや先生からの情報だけじゃ分からない気がする
問題ひとつにしても悩んで導き出した正解かそうじゃないかとか
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 19:15:13.73ID:u4e0CyET
書き順は間違っていると気持ち悪いから隣についている
すごい面倒
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 20:23:37.09ID:bpztROuF
書き順って勉強というより、箸の持ち方とか靴を揃えるとか所作の躾って感覚の方が強いかな
いくら頭が良くても書き順が変な人は、お里が知れると思ってしまう
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 20:29:35.18ID:pNn4qXII
筆順指導の手引きには、複数の書き順が認められた漢字もたくさんあるし、書道やると流派によっても書き順違ったりする
書をやる人ほど書き順にはあまり目くじら立てないんだよね
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 20:33:24.14ID:QFJXs5TP
とは言えちゃんとしか書き順で字を書ける大人になって欲しい
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 20:45:55.42ID:Mbg28tR3
書き順間違ってるのは大抵在日朝鮮人だな
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 20:48:48.95ID:nAdeG8ip
え?
幼児や小学低学年なんてほっておくととんでもない書き順する子いるよ
うちの子(年中)見てても斬新!ってことたまにやらかす
鳥の字も上から下までカクカクと書いてから後付け足すとか
それに小学校では書き順のテストもあるし
書道の流派で書き順が違うならなおさらそこに流派のプライドがあるのかなと思う
書道やってる人は分かると思うけど、書き順の違いで文字の感じが明らかに違ってくるよね
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 20:53:55.06ID:nAdeG8ip
>>289
みんなが間違えてるとか間違えやすいとかならいいけど大抵の人が間違わない書き順を間違えてると、お里…ってなるかも
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 21:35:44.93ID:qGKbQQMz
幼児で漢字やり始めのころはしっかり見てた
例外も多いとはいえ基本の書き順ルール(左はらい→右はらいみたいなやつ)は最初に押さえとかないと後で苦労すると思ったから
でも教材進んで高学年相当くらいになってくるともう子供も全部覚えてられないし、そもそも親の自分も怪しい字がある
あまりに変な書き方してるときは言うけど、いずれまた学校で習うだろうから今は多少適当でもいいやって感じ
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 05:57:18.29ID:otATswp4
公文の英語はやってると英検とるのに便利!的な書き込みはちょくちょく見るのに漢字の書き順になるとこういう流れなんだ
自分は漢検とるのに書き順相当苦労したんだけど書き順って最近は出てこないの?そもそも漢検がオワコン?
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 07:44:37.37ID:MBhbs8K9
>>299
漢検は受けてないから分からないけど英検は問題の形式が公文のプリントに近いから解きやすいなと感じた
そもそも公文の国語教材って漢字はおまけ程度にしか出てこなくない?
書き順も一応指定されてるから真面目にやれば身につくと思うけど
繰り返し何度も練習させるわけでもないから身につくかつかないかは本人次第かも
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 09:08:59.94ID:hS4AD/aI
うちのくもんは漢検も英検も推奨されてるけど、漢検受けるなら個別の勉強は必要だろうね
英検は違うの?
単語とかは?
ただ漢検の書き順は5級以下しか出題されなくなってるから確かにオワコンかもな
しかし、とめはねはらいの美しい文字を書くためには書き順は重要
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 09:48:25.66ID:J1NFbm+W
このスレは小学生のお母さんが多いのかな
3歳から幼稚園でくもん通ってる人の話が聞きたい
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 10:09:10.50ID:uEwlh5Pf
自分はデザイナーだけど小さいころから文字は書かず、描いていたから書き順むちゃくちゃだ
「田」なんて□かいてから中にプラス「+」書いたり、先に+書いてから、その周りに枠を書きながら
「ポジティブ、捕まえた」とか危ないこと思いながら描いてるわ
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 10:17:27.32ID:fCMM6S3c
漢検1級持ってるけど書き順正しくない文字は沢山あるw
そもそも漢検なんて受験でも社会でもお遊び程度の価値しかないし、モチベーション維持以上の目的で受けてる人なんているのだろうか
あと女子は可愛い文字が流行る時期にわざと崩して書いたりするから、その時は更にひどい書き方してた
これはまさに描き方、だったな
文字の真髄に触れたいなら大きくなってから書道で良いと思うけどね
大学は宮廷理系だけど字汚い同級生なんてほんと掃いて捨てるほどいたし
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 10:20:57.04ID:Lilf4vcT
大学には書道学科とかあるから、書道を学問として学びたい人は書き順マスターしておいて損はないと思うよ。
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 10:43:32.41ID:GSMpDHES
大東文化大みたいな?
書道極めてる人の内では名門だけど、一般的にはF欄とかバカ大卒扱いされちゃいそうで興味はあるけど子供にオススメしにくいのぅ
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 10:49:56.17ID:JoqS9b66
漢検も級が上がってくると漢字云々より語彙力があるかないかが問われるようになるから、余裕あるなら勉強して損ないとは思うけどね
ただなかなかそっちまで時間が回らないわ
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 10:54:46.39ID:gLWcjOQc
書き順って勉強というより躾よ
箸の持ち方残念な人はいるけど、頭脳明晰だから良しなんてならないし
ほとんどの人が頭脳明晰ではないしw
プラス書いて囲む田んぼの田んぼ書く人なんて、特に女の子なら本当にお察しだと思う
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 11:50:32.97ID:uEwlh5Pf
価値観の違いを許容できない人のほうが、よっぽどお察しかと。
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 12:41:59.99ID:ASRn3ljj
書き順でお里を察して人を見下すのは厳しい家庭で育った強迫観念系の母親だよ
女の子を育てるにはそれもいいが、男は反骨精神の無いヤワでマザコンのダメ男になる可能性が高い
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 15:35:10.34ID:gLWcjOQc
>>315
書き順むちゃくちゃな
そういう社会性が乏しい人がエリートニートになったりするんだよなぁ
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 15:43:31.04ID:gLWcjOQc
そういうの個別の価値観じゃないよね
日本における社会通念だよね
常識、マナーってやつだよ
箸が上手に持てなくてもご飯は食べられるけど、人前でもそれで良いのかって話
そういうものを軽んじて生きてきた人は一事が万事その調子(社会性が乏しい)なんだと思う
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 15:46:14.29ID:wTZNgyTi
>>317
あなたがきちんと躾されて育った社会性のある大人にはとても見えないよ
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 16:40:13.58ID:ASRn3ljj
書き順の歴史・由来や学問的位置、国際性などこれまでいちども疑問に思わず
自分の頭で考えたこともないくせに他人を見下すツールとして使っているわけだ
頭悪いね
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 17:21:54.80ID:GSMpDHES
箸や書き順がめちゃくちゃでも、何かに突出していて世の中に貢献していれば、許される節がある
十人並みなら、きちんと身につけた方が無難
箸や書き順が完璧でも、性格が悪いと人に愛されない
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 18:27:53.20ID:PwoFK6X7
医療系、看護師医師薬剤師あたりは漢字が書けないとしぬ
弁護士もやばそう
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 18:57:23.69ID:TRLmuEKv
30年前くらいは知らんけど、今は社会に出てから人前で字を書く機会が本当減ったからね
ほとんどPCのタイピングで間に合うわ
人前で書く機会が比較的多いのは自分と家族の名前くらいだろから、その辺りの書き順さえ押さえとけば恥かく機会は無いような気がする
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 18:59:18.47ID:PwoFK6X7
心室中隔欠損!肺動脈狭窄!大動脈騎乗!右室肥大ぃ!!!
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 19:00:08.24ID:TRLmuEKv
>>326
書けないのなると困る事もあるだろうけど、書き順なんか誰も気にしないよ
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 19:04:17.52ID:otATswp4
ああ今幼児の子が小学校入った頃には「スマホあるのになんで漢字覚えなきゃいけないの?」とか言われ出すのか…
自分が「電卓あるのになんで99覚えなきゃいけないの」と思ってたのを思い出す
たしかに機械でなんでもできるけど色んな場面で機械なしでできる必要にかられるんだけどそんなこと想像もできないんだよなあ
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 19:15:18.60ID:r6AgVQjJ
書けるかどうかと書き順まで完璧ってのは別の話だからなぁ
取り敢えず書けさえすれば不自由する事は少ない時代になった気がするわ
人前で書き物する機会減ったからね
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 00:39:53.63ID:M8COoj7M
スマホで代用するのと頭のなかで一瞬で処理できるのは天と地の差がある。

仕事で電卓だして見積りとか工数とか計算してるやついるけどこの程度の概算の計算が暗算できないの?って見てて思う。

翻訳だって翻訳ソフトをしゃべるたびに動かして会話するのと、英語ペラペラで会話するのじゃ感情の共有まではできないわー。常に翻訳機がないと話せないやつとはなかなか仲良くできない。
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 02:48:39.89ID:KSt4k1vJ
だね
人前で字を書かないから書き順必要ない
電卓あるから暗算必要ない
翻訳機あるから英語必要ない

こんな風に、社会出て仕事の出来ない奴ってだいたい基本出来てないのに効率の良い悪いの判断ばかりするんだよね
知識と経験の蓄積を軽んじる、停電したら即詰みの底の浅い人間だよ

くもんも効率悪いと考える人がいるけど、勉強への姿勢を含め基本を叩き込むのには良い勉強法だと思う
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 08:12:34.42ID:jEDZ1eQo
公文の国語に月7000円費用対効果悪すぎる。
算数と英語にしてる。@小学3年です
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 08:18:57.32ID:dGEBKAFs
>>335
みんなが時間内に解けなかった模試とかを余裕を持って解けたって聞いた時にやってて良かったのかな?って思ったよ
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 09:31:56.12ID:0cf6v3pD
公文よりいい教材はたくさんあると思う。

それでも公文がいいのはやらないといけない状況になるところでしょ。宿題やらないといけないとか。それが全国展開してる。

首都圏で習い事の選択肢が豊富だったり、家で一人でコツコツ勉強できるタイプなら公文以外をおすすめする。それができる子供なら最初から苦労しないけど。
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 09:52:24.98ID:kCpDlHbf
うちの子その1みたいに塾(親塾含め)よりも公文式みたいに自学習で進めるのが好きな子は
一定数いるだろうからそういう子には超オススメ
ただ高い。三教科割引があればいいのにと思う
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 11:54:42.19ID:dQlglcUc
算数のみ年長から続けてるけど5年から高校受験対策の塾に行かせるか迷う
公文は好きと言うほどではないけど辞めたくはないと言うけど時間的にもキャパ的にも両方は無理なんだよね
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 11:55:25.02ID:dQlglcUc
>>337
塾の宿題だってやらざる得ないという意味では同じでは?
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 12:16:53.33ID:GgzJqB1j
>>339
公文数学やめたほうがいいのは都市部在住の中学受験で偏差値70前後の超難関校合格できる自信ある子だよ
それほどレベル高くない、あるいは地方在住でエリアトップ公立高から旧帝大狙うなら大学受験対策で先取続けたほうがいい
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 12:21:12.20ID:GgzJqB1j
>>338
うちは地方在住で小6から3科目公文やらせて中2で英検2級、県内模試で5教科偏差値70超で上位1%以内だけど
他に良い塾ないし大学受験を見据えた先取学習のコスパ最高だと思ったよ
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 12:33:00.46ID:KSt4k1vJ
くもんの魅力はなんてったって先取り学習だもんね
うちの指導者も
幼児で漢字覚えても小学生まで覚えているかは分からない
しかし小学校でもう一度習って思い出した時に知識は定着するんです
って言っててなるほどなと思った
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 12:38:36.31ID:CljF77P3
3教科やってる人の意見が聞きたい!もちろん進度にもよると思いますが、3科目はやはりお子さんが大変そうですか?今幼稚園児で国・算をやっていて、英語を追加するかを検討中
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 12:57:39.53ID:HDbkT4f8
>>342
地方在住で他にいい塾がないって理由の異見参考にならん
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 12:59:09.90ID:dGEBKAFs
>>344
小1から3教科やってる小5
宿題やるのは当たり前になってるし、最近は先生が宿題の量も調節してくれてるので負担に感じてはないと思う
うちは3教科同時に始めたから途中で増やしたら負担に感じる子もいるかもね
今の国算の宿題が30分程度で終わるなら大丈夫じゃない?
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 13:23:25.55ID:v8QO/Azv
3教科すると1教科だけの子よりも枚数少ないとか進度がなかなか上がらないとか謎のデメリットができるのがね
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 14:24:54.21ID:GgzJqB1j
>>344
進度にもよるけど、幼稚園児・小学低学年なら3教科x1日5枚は余裕ですよ
気分によってグズる日もあるけれど、そのうち慣れてきます。
うちも英語は迷ったけれど、幼児の発音の美しさ・吸収の速さには驚かされます。
我が子をリスペクトできるので、子供のこころにもいい影響が出ます
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 14:28:04.78ID:T2VXpAUN
進度もオブジェも表彰状もいらないから三教科各宿題3枚ずつで15000円くらいのライトパックがあればいいのに…
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 14:29:00.57ID:GgzJqB1j
>>347
それは仕方ないね
まず1教科だけで高進度とって、それから教科増やすのもいい
でも低年齢で将来の大学一般入試(非エスカレータ・無競争・腐敗の原泉)を見据えると3教科ですすめたほうがいい
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 14:41:21.97ID:WSdtz35G
>>336
模擬試験ですか。。。
うちは地元の普通の公立中学いかせるので、なおさら国語要らないわ
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 14:48:42.03ID:GgzJqB1j
中受に縁の無い地方公立生だからこそ国語力養成が重要
全ての他教科につながる
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 19:39:53.07ID:KSt4k1vJ
くもんの英語学習のCM動画見たけど、完全に日本語英語の発音だよねw
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 20:03:55.22ID:9plAUNNp
公文の英語がいいっていうけど、どういいのか具体的に知りたいわー
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 20:16:40.73ID:v8QO/Azv
>>354
こちらインター卒だけど公文英語は英検対策に良いって聞いてるよ
英語ペラペラに話せても英検は難しいよ。ただし公文でとれるのは2級までっぽい
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 22:45:10.73ID:dQlglcUc
発音よくとかいうならベルリッツマンツーマンに週3でいかせなさい
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 01:24:50.03ID:UjLf4Tj6
テレビ見てるだけでも変な発音の外人日本で成功しまくってるし流暢すぎるとハーフとか帰国子女疑うけど
変な発音で日本語ペラペラだと逆にこの人すげー!勉強したんだろうなー!と思う
だから何だ
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 01:44:56.23ID:Zv6zRJIO
日本人が苦手なのはリスニング
聞き取れなきゃ会話はできない
なぜ苦手かというと、最初に日本語英語の発音で覚えてしまうから
水はウォーターで覚えているけど、実際の発音はゥワーラーでしょ
学校英語が出来たって水さえも聞き取れないし喋れない
英検取っても通用するの日本だけ
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 09:55:57.35ID:ut7miCyh
一応高進度なのに学校での学力定着テストがすごく悪い
特に算数
お金の無駄
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 10:00:23.24ID:4tXCtrer
アメリカ英語早いし日本人と違ってモゴモゴ喋るしあんなん聞き取るの無理
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 10:00:54.76ID:4tXCtrer
>>361
塾に替えたら?早稲田アカデミーどうだろう?
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 10:18:30.57ID:SV5C7W70
>>361
図形関連で落としてるのかな。

なんか公文の中で算数が一番微妙な気がしてならない。
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 10:29:02.06ID:SwGgZUHv
継続させる金銭的な負担が大きいご家庭ではそうなるのね
教育はかなりコスパのいい投資なのに
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 10:51:41.52ID:LYW/t54R
公文のは算数というか計算なのよね(名称変えたらいいのに)
とにかく量をこなして計算をできるようにするだけ
それ以上は期待しないでやって
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 11:05:36.19ID:vQ73B+DO
うちの子は学校のテストは満点の常連だし、通知表も25項目中23個A貰ってきて、学校の成績は今んとこ文句なしの子だけど、公文の進度はかなり遅いよ
学校の授業で習った単元を、2、3ヶ月遅れで公文でやってる感じ
公文の先生にはアホの子だと思われて、補習メインで進度組まれてるのかな
3先とか、今のペースだと全然ピンと来ないわ
別にオブジェとかどうでもいいけど
先取りさせたくて公文やらせたのに後追いばかり
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 11:22:35.93ID:d2PvCZtf
子供のタイプなんかそれぞれだよ
うちの上は進度はかなり早く最終教材を小学で終えたけど小学校は3段階評価オール2だったしね
だけど小学生駿台全国では全国3位
中受は桜陰合格 震災で辞退
高受で渋幕特待 慶女合格
英検も中3で準1合格

この程度の成功談なんかDQNの武勇伝なみに、その環境に入ればどの家庭もあるので、一番は他人と比較しないで子供の適正に合わせて学習させてやるのが大切だよ 幼いうちくらいは
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 11:53:07.62ID:qSPlDmrf
>>368
桜陰じゃなくて桜蔭ですよ

公文だけで桜蔭てこと?
最終教材までやったうえで?
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 12:02:36.93ID:4NABOshg
内容から察するに英語を最終までやったのでは?
公文継続しながら最難関に合格した子を知っているけど
やはり小学生のうちに最終教材まで到達していたと思う
そう珍しい話でもないよ
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 12:24:45.34ID:EBnxPQTG
算数は基礎学力のある子の底上げって感じだよね
問題を解く能力は元々ある子が、解く速度と確度を高めるためにはすごく有効
難関中学受ける子なら幼少期からやっておけば安心だけど、国公立進学前提なら必要ないなーと思う
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 12:30:55.92ID:4NABOshg
>>371
良く言われる事だけど中学受験のための学習習慣定着や
計算力向上が目的ならF教材か、せいぜいI教材までで終わらせればいい
そうではなく公立中からの高校受験や大学受験のための先取りなら
少なくとも高校教材到達、できれば最終教材まで終わらせておきたい
目的や用途によって利用の仕方が全く違う
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 12:48:39.80ID:SV5C7W70
こないだはじめて、いまんとこプリントして帰ってきてるなー、くらい。
もともと計算早かったので、ただこなしてるだけ感。
間違いもなく、時間も問題なく、ただ解いてすぎてゆく。

算数に関して今のところなんの効果があるのか、謎のまま。
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 13:37:39.75ID:52rjbFQJ
>>370
公文継続しながら中受塾にも通って、最終教材まで到達と最難関合格を両方手にするって珍しいでしょ?200人に1人くらい?
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 13:57:21.94ID:361zGVU7
ホントはどうかは知らんけど小3Jフレンズからの中受塾が最難関の王道らしいが
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 15:45:18.38ID:mbarWwe5
>>375
うちの上の子が小2数学Jだったわ
中3からの一年だけ高校受験対応で塾に通って今トップ校
入って高校でも上位一桁は維持出来てるからコスパは良かったと思う
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 15:52:40.91ID:VpG0a5gP
小1Bだけど東大卒旦那は大丈夫って言ってる
中3のときに微分積分をやってたらしくのんびりしてるわ
うちは中受は向いてないんだろうな
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 16:28:08.23ID:SV5C7W70
はえー、、小1でJとか、国語的な読解も必要な気がしますが、それもできるの?
理解ちゃんとできてるの?だとしたらすごい。
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 19:03:10.00ID:ut7miCyh
>>376
そのくらいできる子じゃないと三先くらいではなんにも効果ないのかも
地頭は悪い子じゃないと思うんだけど
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 21:05:09.35ID:mbarWwe5
>>380
マジレスすると公文程度で高いとかって話になると中受なんかは全然無理だよね
私立高校も私立大学も下宿も無理
勉強方面で行くつもりなら
お金を貯めといで中2後半〜中3くらいから短期間だけ塾→公立トップ(or上位)校→地元国公立大に自宅通学
くらいしかルートないね
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 21:41:53.91ID:SV5C7W70
プリントだけのくせに高いってことでは?
昔は4000円くらいだったよね。それが妥当な値段設定だとおもうわ。
その値段なら通わせてもいいかなーみたいな。
7000円ってなると…殿様商売にも程があるよねー
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 21:49:10.49ID:mbarWwe5
>>382
無理ならそれで良いんじゃない
教科あたり7000円程度でごちゃごちゃ言ってる層は学歴方面なんか最初から無理だろうから他の道を探した方が良いよ
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 21:50:51.75ID:Z/aB9t1g
高いってのは分かる、計算だけに月8000円近くだもん
小学校程度の簡単な計算も教えられないって親なら仕方ないけど
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 21:52:48.60ID:yS7pG1ts
>>382
昔って何十年前の話よ、それ
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 01:38:33.50ID:r9wN0HFK
>>385
そうかなー?
やりはじめて思うのは、
1.勉強習慣つけられないレベルの子を平均以上におしあげる
2.何も考えたくない。丸投げ外出しでも平均レベルになるからお手軽。
3.まぁなんしか何も調べなくてもお手軽

って感じに思えた。
元々計算力も自学習慣もついてる子には流れ作業感あって無駄が多そう。
付け焼き刃の先取りなら算数なら自宅でも可能だし、
公文の算数は計算しかカバーできないからつまらない。
I以上とかJ以上とかたまにいう人いるけど、
それ以上に行ける能力あるならSAPIXとか四ツ谷や類塾の寺子屋と入れたりプログラミングしたほうがいい感じする。

公文にそこまで求めない。特に都会なら選択肢は豊富だし。公文公文っていう人は田舎の人なのかなとおもったりもする。
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 04:40:01.52ID:7QneT/oi
レスの意図は苦悶から進学塾だろうが進学塾一本だろうが、子供のてきせいに合わせて上げればと
先取りが合わない子も演習量が必要な子も様々なので、他人の武勇伝に惑わされないでその子のペースが大切じゃないのかな
姉妹でも5:00起き学習と夜型2:00までやるで好みも異なるし 一概にはベストはわからないね
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 07:40:56.98ID:d/ODU0ej
幼児親や低学年親の多い中で、「上の子がー」ってしょっちゅう出てくる人は上の子が高校生大学生だとして、下の子は何歳設定でいつまで公文スレにいるつもりなんだろう
うちは低学年と幼稚園いるけど、基本的に上の子に関するスレしか見ない
下の子の幼稚園関連のスレなんてループ話ばかりなのにウンザリして、ほとんど見にいかない
二人目は一度通った道だから、目新しい情報も特に無いし
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 08:41:54.25ID:pYwqqBkq
上の子がーの人どこのスレにもいるし「いつまでスレにしがみついてるんだ」っていう人もおなじみ
だけどいいじゃん居たって
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 08:52:43.60ID:lsNQPjtX
>>391
ほくに公文やってもいないのに個人的な感想を垂れ流す人よりは、OBでもなんでも公文をある程度先の進度までやった上での経験や感想を書いてくれる人の方が100倍参考になる
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 09:01:21.91ID:3Doe8e5r
中受も終了組の話は参考になる事が多い
もちろん自分語りや自慢に走り過ぎて煙たがれることも多いけど
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 09:24:07.75ID:d/ODU0ej
上の子ガーから参考になる話なんかそんな聞けたことあったかな?
こだわり強そうな老害しかいなくない?
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 09:31:06.97ID:iXFeIF4j
上の子がーの人がしがみついてくれなきゃつまらんしw
リアルタイムでどうしよう?と言い合う人はリアルでいるから
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 18:33:09.33ID:SuiyUe2R
幼児低学年の親が多い割りにはささくれた性格してんだね
親はもっとおおらかでいないと くもんなんかやらせないほうがいいよ
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 20:33:42.86ID:ipJOqFPs
>>340
低学年の話ちゃう?
5年生以上なら公文より塾のほうがいいと思う。5年生なら地方でもそこそこの塾あるだろうし。
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 20:41:43.46ID:8Akz9STo
兄弟が有名塾の講師だけど、塾講の間では公文は小2ぐらいまでで、計算のみやって来てくれるのが一番有り難いって言う人が多いと言っていた
文章題を公文でやると、逆に幾何的な思考力がなくなってしまうから困るそうな
具体的にはわからんけど、Gぐらいまでってことか
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 21:06:47.16ID:8Akz9STo
公文の文章題だと教科書に載ってる例題ばかりを繰り返すから、公式的に解法覚えるのが目的になってる子が多いんだと

公立高校の受験には最高
でも最近の中受(難関校・公立一貫校)の問題は自分で工夫させる問題ばかり
公文で高進度の子は王道の解法から外れた問題の時に本人のストレスが大きくて伸び悩む子が多い

みたいな感じに言っていた
素直だって事なのかもね
まあ小2でG教材でも、我が家からしたらすごいよ…
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 21:15:16.41ID:9ZJEM7uM
そもそも公文じゃ凝り固まった解法が癖になる程文章題やらんだろってことがみんな言いたいのでは…?おまけ程度にしか出てこないし
公文で高進度でも思考力を問うて試行錯誤する系の問題が苦手な子がいるのはわかるよ、はなからそこはカバーしてない部分だから
でも公文の文章題とは無関係だと思う
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 21:16:22.04ID:dQUFQeAm
L教材から先の数学は文章問題って言うかセンター試験レベルからそのちょい上くらいの出題は普通にあるね
それもマークシートじゃなくて全記述で
まぁ小学校範囲はオール計算問題なのは事実だけど公文って最初から高校範囲がベースで始まってる教材だからこんなもんでしょ
小学校範囲の公文なんかオマケみたいなもん
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 21:18:15.97ID:cdaulaLR
近所の教室に見学に行ったら先生が70代位に見えたのですが皆さんの教室の先生は何歳位の方ですか?
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 21:25:17.65ID:3Doe8e5r
数学は高校教材後半になると普通に大学入試問題が出てくるから
小中学生のうちからそういう問題に触れておくのは無駄にはならないのでは
東大入試問題とか書いてあると子どももテンション上がるよ
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 21:27:10.54ID:dhRz02MK
今は高受がメインじゃなく中受メインの家が増えたからじゃないの?
中受の難関って王道問題の訓練量より地頭系の問題が多いし
そういう形で受験する子は、早いうちに公文より地頭系の問題で鍛えた方が効果が高いのはあると思うわ
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 21:57:12.65ID:iXFeIF4j
>>405
四十代後半くらい
元小学校教論
息子さんが3人
去年ご長男が中受して地元の進学校に行っている

このくらいが子育ての記憶が薄れていなく情報更新も怠らないので良いと思う
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 12:22:41.63ID:m+a46XIx
幼稚園児で、体験させたいと思っています。
公文書写と、こくご、だったらどちらがいいと思いますか?素人で申し訳ないです。よければ教えて下さい。
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 18:14:45.86ID:RJTun3T9
書写と国語って目的が違うからなぁ。
とりあえず何かやらせようって思って聞いたのかな?
習い事をさせてどうなりたいのか目的はある?
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 18:42:11.60ID:m+a46XIx
ありがとうございます。
とりあえず字を書けるようにと思っております。やっとひらがなカタカナ読めるようになったばかりです。
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 19:01:50.91ID:RJTun3T9
>>413
年齢にもよるけど、学力向上が目的でなく、文字を書ける様になりたいだけなら書写でいいかも。
公文の国語教材は字を書けるようになる為の教材ではないし。
あくまでも学習教材だから、椅子に座って学習は取り組むのが難かしい幼児さんだと大変だし。
幼児教材って、音読の時間を測ら必要あるし、親のサポート必須。
貴女がどれだけ子供の習い事に時間を割けるかも重要だと思う。
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 20:35:33.38ID:9oM6/ccu
学童行ってる人で公文いかせてる人いますか?

学童17時までて、そこから友達と帰宅するんですが
その帰りすがらに公文によってくるのが一番ですが、友達と帰りたいから一度帰宅したい、と言います。
一度帰宅したらゲームしてごはんたべて…19時くらいにまた教室に親子でいきます(この時間はさすがに送迎が必要)
そうすると、「お子さんが疲れていますので」って
プリント枚数減らされた。

やはりこのスケジュールはだめですよね。
けど友達と帰宅するのが楽しいみたいでそれを奪うのがかわいそうでなりません。
帰宅してすぐ公文はいやがります。
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 20:37:07.45ID:w+jQJ+T9
字書くのって、わざわざ習いにいくほどのことなのだろうか?
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 21:05:24.26ID:pjLBm2KE
>>415
学童に週何日行ってるかわからないけど、もし毎日ならその内2日くらい友達と帰れなくても我慢してもらいなよ。そもそも学童にいる間ずっと友達と遊べるのでは?
一度帰宅して「ゲームして」っていうのもいらないでしょ。くもんから帰ってからゲームにすれば。
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 21:12:41.36ID:9Ltal0tF
友達とも帰りたい、ゲームも先にやりたい
どっちもただのわがままなのに、両方叶えようって無理でしょ
わがまま放題させた結果疲れてるんだからそりゃ宿題減らされるわなぁ
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 21:46:38.67ID:YtHc840P
友達と帰るのが大事なのわかるけどね
女子だと特にそれで友達付き合いが変化したりするし
17時帰りじゃご飯食べなきゃ行けないし、ゲームはご飯の準備時間にしてるだけじゃないの?
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 22:02:37.35ID:UxBXJQV4
よく親が許すなーというスケジュールだね
働いてる負い目なのかなぁ
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 22:10:11.36ID:OBPlHU8/
>>415
小1学童通い。普段は18時に親(私)がお迎えにいって
公文のある日は17時に自分で公文に行き、帰りは親迎えしてる
うちは同じ公文教室の子を学童で見つけたようで、その子と楽しく通ってるみたい。

17時には親が家にいるなら、17時帰りになるように逆算して16時台に学童を出て公文に行ってもらうのはどう?
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 22:22:57.52ID:+YiU+fEi
学校や学童から直接習い事に行ってはいけない決まりだから一度帰らせてる
結構うるさい
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 22:29:47.82ID:j6VAhzRx
>>417
月木公文、水金が別の習い事です。
学童であそんでいますが、帰宅時ワイワイしながらみんなで帰るのは特別らしいです。
水金が学童にいかないので、それ以外の日で月木も友達と帰れないと、悲しいといってます。
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 23:05:58.17ID:ifrWx9o8
何年生か知らないけど親が変える気ないみたいだし好きにしたら?としか
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 23:31:18.46ID:pjLBm2KE
>>424
くもんに行く時間を変える気が親子ともに無さそうだね。教室でのプリントの枚数が減らされたことが不満?なら、その分宿題の枚数増やしてもらえば?
教室でできないなら、その日の学童でやってから行くようにしようとか。
親の希望を整理してから子供と話し合った方がいいと思う。
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/25(金) 00:42:05.84ID:DvB4Dz7q
小1の子を19時からくもん行かすなんて、そりゃ先生も心配するでしょ
明日も学校ある曜日だし
でもこれって
宿題増やしてもらえば解決する問題じゃないのかな?
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/25(金) 02:07:31.44ID:h6jb77lI
学童ってなんだ?
居残り保育のことか
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/25(金) 08:25:49.47ID:4HkbYmQp
小1で7時から公文?
体力持たないしそれじゃ色々コスパも悪いだろうに
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/25(金) 08:47:27.42ID:L50EY02N
うちの公文は小学生は18時までって決まってる
19時はOKは正直びっくり
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/25(金) 12:06:26.54ID:qeq/N4Pk
100メートルを泳ぎ切る少1もいれば
お祭りの人ごみですぐに酔って泣き出す小1もいる
うち6:30から公文やってるよ
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/25(金) 12:15:08.83ID:FLY/uBrQ
春の体験学習からくもん算数始めた年長児持ちです
宿題は1日10枚でこれまでやってきました
先月Bに入り「Bからは宿題は5枚です」と言われたんですが、5枚だと5分程度で終わってしまい、娘がつまらないと言うようになりました
先生に言って10枚にしてもらうことってできるんでしょうか?
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/25(金) 12:18:29.57ID:USUDlO6S
>>435
できます!算数は国語と違って沢山やれる子はやったほうがいいです
5分でできてミスが少ないなら10枚でいいかも
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/25(金) 12:21:13.17ID:qyUsjdbx
>>435
できると思うよー
どこから5枚にするかは教室によって違うし絶対的なものじゃないから
でもB5枚が物足りないって言ったら、お子さん優秀そうだし、
うちの教室の先生なら「国語か英語もいかがですか?」って営業してきそうな気がする
ちょうど無料体験期間だし
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/25(金) 12:34:23.15ID:DvB4Dz7q
うんうん、違う教科進められるかもね〜
料金倍になるからよく考えて
5枚になった理由をも少し先生に聞いてみたら?と思う
高進度の子は普通に1教科10枚15枚やってるよ
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/25(金) 12:38:08.22ID:FLY/uBrQ
>>436>>437>>439
ありがとうございます!
次回先生に話してみます
教室によって違うんですね
うちは入会する時もAに入った時も「Bからは宿題5枚」と言われてたので、どこもそういうものかと思ってました
他教科は今のところ考えてないので、勧められた時の断り方も考えておきます
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/25(金) 12:47:00.90ID:DvB4Dz7q
>>438
極端な例を出されてもねーw
小1の平均的なこと、一般論を言ってるのにね
帰宅してすぐくもん行くことを嫌がるならやっぱり疲れてんじゃんと思うけど
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/25(金) 12:53:17.30ID:DvB4Dz7q
>>441
理由がそういう決まりですなら、そこは辞めた方がいいかもよ
プリントこなして先取り学習するのがくもんの醍醐味なんだから
私だったら丸つけするのケチってんのか?と思うよ
近くに他のくもん教室があるなら聞きに行くのもアリ
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/25(金) 13:24:35.41ID:bOzh5TTi
>>424
学校によるとしか言えないから参考にはならないかもしれないけど
うちの学校の学童はおやつ後の3時半に中抜けして徒歩5分の公文に何人かでまとまって行って終わった子はパラパラ学校に戻ってる
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/25(金) 16:38:16.45ID:udWW/Pg7
うちは保育園の頃18時帰宅→夕食→19時過ぎからくもんで行ってたわ
18時前後っていつまでも迎えに来ないバカ親のクソガキがうるさかったので
子供が集中できないと言っていたのが理由

先生もそいつらの対応しかしてなかったから指導者としている意味ないなと思ってたんだけど
クソガキどもがいつの間にか辞めてくれたので今は17時頃小学校から帰ってきたら一人で行ってるわ
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/25(金) 16:52:33.66ID:WSdweXGW
>>381
なんでも費用対効果だよ。
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/25(金) 17:40:22.85ID:i35cb9pj
>>445
バカとかクソとかオマエも相当だわw
普通は騒がしくても集中できるように躾ける絶好機
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/25(金) 17:52:26.24ID:2liPpvSe
>>445
指導者ってピンキリだし、その良し悪しで子どもの学力の向上が左右されると思ってたんだけど違うの?
指導者に信用ないのにくもんにこだわる意味が分からない。
教室変えるかもう通信でよくね?
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/25(金) 19:06:36.54ID:udWW/Pg7
>>447
ポジティブでうらやましーw
うちは公文教室のクソガキ共をみて早々に小学校入試に切り替えたわ
無事第一志望に通えてて大満足

>>448
それが指導者はうちの子にもハマってるし高進度も少なくない教室なんだよなぁ
バカ親とクソガキがいなくなってからは教室としてもかなり良いよ
0453256
垢版 |
2019/10/25(金) 23:16:25.37ID:mbiI7X+T
こんな口汚い親いやだ
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/26(土) 05:46:10.36ID:9T+UTJa4
一言我慢が出来ない糞ババァかよ
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/26(土) 09:00:46.75ID:lomGmWhC
性根が腐っている奴が集まるスレ認定
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/27(日) 08:59:53.92ID:IXiMNe8Q
>>415はそもそも小1って書いてないよね

なぜ勝手に決めつけて叩いてるのか不思議
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/28(月) 19:36:44.51ID:BK/6YTAd
書いていいだろ 書かないでミスするより書いて合ってる方がいい
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/28(月) 19:42:17.42ID:Dn9NLu8h
暗算を極めたいのか筆算でそこそこのスピードで計算させたいのかによる
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/28(月) 23:41:15.65ID:gbzXtF+3
身の丈にあった学習をしろよ
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/29(火) 03:37:18.11ID:vUFJANeY
書いて解くと早いが、掛け算3桁3桁筆算の繰り上がりをかかないでやることにこだわる必要ってあるの?
それができないから、先に進めない。

くもんとは別で家庭で計算ドリルといてたから、書かないでやるのが辛くて辛くて、好きな計算や算数も嫌いになりそうって言ってる
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/29(火) 04:50:58.97ID:3BbX3MeF
某SNSで絡んできたママが自分の子供のできなさを棚にあげて
「同じ問題じゃあきる。もっと娘はできるのに!」と進度が早くて有名な教室に移動して行った。
都内で1時間かけて公文通ってる。
もの凄い量の宿題出してもらって、間違えても繰り返しなし。
それで親子で満足してるけど、一桁の計算すら間違える、問題を飛ばす、鏡文字、
別の問題集になるとできない状態。
そういう人って公文の意味あるの?って思うわ。
でも進度信者には少なくないよね、こういう親子。
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/29(火) 06:00:13.67ID:nhB3vtd8
3歳、分数に到達しました。一連のスレを参考にさせていただいています。ありがとうございます。
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/29(火) 06:38:52.84ID:bWshycuZ
>>466
公文では繰り上がり書かないこと推奨してるけど、書いたからって先に進めないということはないはずだけど。

>>467
流石にそれが本当なら、普通は進級テスト受からないと思う。
進んでるなら、一定の基準を満たしてはいるのでは?
というか、更新度で有名な教室ってどこ?
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/29(火) 07:32:46.83ID:93kHissP
公文の進級テストってメルカリみたいなとこで使用済みのやつが売られてるし、買う人も普通にいるよね
467のケースに出てくるような進度命の親なら、あれ買ってリハやってそう
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/29(火) 08:22:51.73ID:HoJT+UA/
>>467
いるいる、テストに合格してないくせに先に進めろと先生に絡んでた親いた
自分も公文やってたから公文のことは知ってます!って叫んでた

ところで都内で進度が早くて有名な教室、差し支えなければ教えてほしいヒントでも
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/29(火) 09:08:39.73ID:HEpjqcJ5
>>472
手元に進度一覧ダイジェスト版があれば、それを見たら載ってるよ
特に低年齢で何人も高進度出してる教室をいくつかぐぐれば多分すぐ分かる
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/29(火) 09:23:56.32ID:3SIPJAKC
他所は他所、うちはうち

これができないと人に迷惑がかかるんだよね
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/29(火) 09:27:04.89ID:XetGcqr/
>>473
さすがにそこまで特定可能なこと書き込むのはまずくない?
うちの教室じゃないから構わないと言えばそれまでだけどw

でも何をどうすればあんな低年齢で数学の高進度に到達できるのか不思議
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/29(火) 09:30:47.79ID:O9HFXOav
確か先生ご本人がブログやってたから見たらわかるんじゃない?
あそこに書いてある事が事実の全てとは限らないけど
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/29(火) 09:55:41.02ID:3BbX3MeF
あのブログを読んで共感、感動できる親には向いてる教室なんだと思うわ。
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/29(火) 10:09:40.71ID:HoJT+UA/
皆さんヒント教えてくれてありがとう
進度一覧表見てみる
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/29(火) 10:48:45.68ID:XetGcqr/
公文は指導者がピンキリなのは確かだけど
あまりにカリスマ的な指導者依存の教室も怖い
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/29(火) 12:00:22.81ID:ZGMLve+e
今日公文から配られてきたお便りの先生からのコメント覧に
「公文は「高校教材の」自学自習できる子を目指してます。」
みたいなことが書いてあって、うちの子は自学自習出来てるわ、よかったと胸をなでおろしてた幼児親の自分、再度気が引き締まる
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/29(火) 12:13:35.53ID:XetGcqr/
>>476
パッと読んだところ
>>467の方式で地頭の良い子だけふるいにかけてる感じでした


公文式の関係者ってことごとく地頭を否定してるイメージだけど、資質や素質が全く関係なかったら
進度一覧表も件の教室の生徒で独占されてなきゃおかしいよな
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/29(火) 12:40:37.66ID:UmTVfqBu
>>483
うちの子の行ってる教室の指導者は地頭の差は大きいってスタンスみたいだけどね
小学校低学年で高校教材とかは努力だけでは無理ってはっきり言うわ
努力次第で3先くらいは何とかなるとは言うけどね
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/29(火) 12:44:55.74ID:19hRKgC+
うちのところの先生は素直な子が伸びるっていってるけど、だいぶ前に全国1番だった子はとにかく地頭から違って私何もしてないのにどんどん進んでいったのーって言ってたw
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/29(火) 13:05:40.29ID:HoJT+UA/
無理やり進度進めてる幼児、気になるのは教室でどうやって学習してるかだよね
マンツーマンじゃないと出来なくない?
ごねれば特別扱いしてもらえるのかな
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/29(火) 13:21:57.25ID:BLi+yBru
>>486
上で話題に出てたブログにちょうど、眠くて泣く3歳児の話が出てるよ。
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/29(火) 13:25:43.60ID:5V59YFDn
進度全国1位と言っても試験クリア出来なければ永遠に1位に居座る事になるし
上が最終教材を終われば繰上される
あんま気にする事はないものだよ
国語 英語は余裕でも数学を公文だけで最終教材は無理だと思うのだよなぁ
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/29(火) 13:27:39.21ID:BLi+yBru
要約するとマンツーで答え教えてた。それでやる気を出す方針かは知らんw
個人的に、そこまでして嫌がる幼児にやらせる親が理解できない。
でも進度の速さ、表彰される生徒を売りにして生徒を集めるのは、公文の教室経営者としては優秀w
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/29(火) 13:28:28.94ID:oTUkJ8Bv
>>471でググってその最強教室の評判見てみたけど怖すぎワロえない…
最寄りの公文がああいうスパルタじゃなくてよかった
そこまで求めてないからそのスタンス強制されてもなぁって感じ
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/29(火) 14:08:58.12ID:9WeDnLzG
>>482
独り言か?
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/29(火) 15:30:22.93ID:YHu73t6K
うちの子だってマンツーマンなら高進度だわって思ってるのかな?
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/29(火) 21:36:19.28ID:bWshycuZ
子の教室は幼児高進度(3先以上)の生徒は夕方17時以降に来て欲しいと言われる。
理由は、
1、生徒が少ないから静かな環境で落ち着いて指導できる。
2、あまりにも高進度だと、同学年の子のモチベーションが下がる。
3、幼児高進度の子は珍しいため、他の生徒が教材を覗きに来たり、ちょっかい出されたりと邪魔される。
夕方は高進度生か、中学生以上の生徒しかいないから、指導も丁寧にできるみたいでサクサク進む。
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/29(火) 23:25:13.97ID:XT9C4D41
夫が公文(数学全部やりきった)をやって良かったと言ってたからやらせてるけど、宿題とかほぼほぼやってないや。行くのは好きだけど宿題がいやなタイプ。

夫が公文のいいところは好きなだけ先に進めることであって宿題を毎日する習慣が付かなくてもいいよーて言うんだけど、なら公文行かせる意味とは?って感じ。継続するか悩む。
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/29(火) 23:44:06.72ID:XT9C4D41
>>497
そんなもんですかね。
宿題を家でやって行かないなら公文に通わせてる意味も半減な気がするんだよね。まぁ、本人が行きたくないと言い出すまで現状維持かな。
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/30(水) 00:02:27.74ID:SZoSlr30
学年以上進んでたら大丈夫だよ
子供は教室行って新しいことするのが好きなんだろうし、ある意味すごい天才かも
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/30(水) 01:13:10.80ID:BdVe1nra
>>469
繰り上がりをかかないでやると速度がかなり落ちるから、
なかなか先に進めないでいる…
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/30(水) 01:17:45.72ID:D848L1Ng
>>466
掛け算の三桁×三桁の問題なんて、ほとんどないでしょ?
そんな一部分だけできないから進めないんじゃなくて、全体的に能力が低いから進めないんでしょう
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/30(水) 01:24:40.58ID:rd9Oh03V
>>499
教室の雰囲気が好きとかかな?
他に人がいる方がやる気になる子もいるよね。
うちは公文の教材を使って、好きなペースで進めたいので通信。
だから宿題という概念がないけど、
本人がプリントこなすの好きだから一人でどんどん進めてる。
通塾しなくていい分、他の習い事に時間が使えて助かる。
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/30(水) 10:13:10.13ID:5F3pefGh
年長で算数もうすぐF女児。算数は楽しくやってるけど国語が伸びない。読むのもいや!ってなって問題から読んで探して書く作業になってる。
国語はD1。
Cに戻してもらおうかと思ったけど、先生は戻しても同じ問題だから覚えてるし意味ないっていう。
国語ちょっと休むのもありかな?
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/30(水) 10:33:30.61ID:DpkEqsoB
>>503
英語をまだやって無いなら国語は少し休むかペースダウンして英語にでも切り替えてみるのも良いかもよ
うちも数学は好きでやってる感じで幼児優秀まで割とサクサク進んだけど、国語はそこまで早くは進まなかったし関心弱めで似たような感じだったわ
関心度合いとして数学>英語>>>国語って感じで国語は進みも遅いけどあんまり気にしない事にしてるわ
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/30(水) 11:40:47.76ID:+vA8a3rg
教室によるかもしれないけど休会してしまうと進度を結構戻されるから、
事前に確認しておいたほうがいいよ
国語を同じ理由で半年休んだだけで3年進度を戻された経験者より
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/30(水) 12:11:31.09ID:tWYFJCAm
>>505
なんじゃそりゃ。それって再開したときに実力確認して全然身に付いてないから三年分戻されたんじゃなくて?それとも実力確認せずみな一律に戻されちゃうの?いずれにしてもなんだかなあ〜の話だね。
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/30(水) 12:30:49.29ID:2IxHdNH7
算数はやっていてよかったと思う。
他の習い事はしてなかったけど公文の算数のおかげで
小学校の算数のテストはほぼ毎回100点、その影響か頭の回転が早くなり中学でもすらすら解ける。
そのまま高校へと進み大学は日本一の大学に通った。
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/30(水) 13:10:20.71ID:+vA8a3rg
>>506
Gで躓いて半年休んだ後、まあ1つくらい戻ってFからかなって思っていたら
「Cからになります」と言われた(当時小学2年生)
理由きいたら、まさにブランクあるから戻るのがルール、みたいなこと言われた
それでもさすがにCは無いでしょ、ってごねたらDになったんだったかな

確認テストは受けたらしいけど、たしかCの確認テストを受けさせられてた気がするから
有無をいわさず、だったと記憶する。
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/30(水) 13:21:56.76ID:DUUhz7ui
>>509
そのcの確認テストの結果でcからって判断されたんじゃないの.......?
結果は何群だったの?
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/30(水) 13:59:43.18ID:+vA8a3rg
>>510
その何群って知らない
ただFが少し微妙でEまでは問題なくクリアしていたからね
それをまたCからやれって言われてゴネないほうがどうかと思うけどね
まあゴネたおかげでDになったから、ごねたかいがあったというか
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/30(水) 14:04:31.32ID:+vA8a3rg
まあCと判断されたんだろうね
子供は最初Cから言われて悔しがっていたけど
実際始めると逆に簡単で早く終わるから喜んでいたけど、本当に意味あるのかと。
Gまで戻るのに半年くらいかかったんだったかな。
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/30(水) 14:16:40.89ID:+vA8a3rg
何が言いたいかというと、説明なく突然戻されることを知ると親も子供もショックだろうから
事前に教室に確認しておいたほうがいいよ、ということです。

はい、以上
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/30(水) 14:52:31.53ID:VoFv9Yxz
うちの子ちゃんはもっとできるの!って?
あなたより先生の方が学力の見極めに関してはプロでしょ
お子さん、親バカの買いかぶりの犠牲にならずに済んでよかったね
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/30(水) 15:30:48.12ID:wuiKIzEa
ていうか、半年やらないと三学年分も学力下がるのが公文式なんですか、ってかんじ。しかも元に戻るまでに半年って、、、いろいろ馬鹿馬鹿しくてうちならやめるわ。
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/30(水) 16:02:58.71ID:D00ppC8Z
以上、と言いながらID変えて再登場

三学年分も学力下がったのはあなたのお子さんでしょ
というかそもそも「Eは問題なくクリアできてた」という認識が間違ってたんじゃないかな
点数と時間だけでは判断しきれない部分だってあるでしょ
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/30(水) 18:14:42.21ID:baypB3bd
これから始めようと思ってる年中児。
この年齢だと週1で行くのと週2で行くの大きな違いってありますか?
教室の開いてる曜日を考えると週2日行くのが結構厳しくて、できれば週1にして宿題として持って帰りたい。
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/30(水) 18:22:15.99ID:CxmZOJIJ
その子のやる気と家&母親などの環境次第だからなんとも。
低進度のうちは週1で良いかな。
算数ひっ算とか小3レベルあたりで最初の壁が来るから、それから週2でもいいかも
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/30(水) 18:27:38.25ID:f/kF009y
>>519
家でしっかり出来るかどうかによると思う
子供の性格と親のバックアップ次第では家メインの教室は週1でも進められるとは思うよ
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/30(水) 18:36:01.94ID:baypB3bd
>>520
>>521
ありがとうございました。
とりあえず今年度は週1で通えるようにお願いしてみます。
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 00:40:43.49ID:n3U18XuD
子どもに読み書き教えるのすら億劫がる親を見ると
このスレが良心の塊に見える
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 00:41:19.80ID:n3U18XuD
教えるの億劫がるだけならまだしも
公文や塾に通わせる金も惜しむような親
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 08:27:34.17ID:9ar6RP9R
>>524
有意義なら無駄には思わないだろう
そう思わないなら無駄だろう
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 09:08:17.08ID:LMH/fx50
5先6先進んでるなら3つ位戻した方が子供のためかなとも思う。
小1でHぐらいの連立方程式を1日1枚するのと、CDの掛け算割り算もう一度みっちりするのなら後者の方が良くない?
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 09:24:16.11ID:kCIBxj2Q
>>250
1日5枚、両面で10ページ分の分量ってすごく多いよ。しかも流し読みじゃなくて精読が必要。国語力は間違いなく着くよ。
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 09:26:10.73ID:kCIBxj2Q
>>255
私は横で見ている派だわ。
漢字の読み方とか書き順とか、その場で指摘したい。
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 10:24:56.85ID:kCIBxj2Q
>>382
進学塾だと6年生の1年間で200万円かかるよ…
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 12:13:20.09ID:Lb78HiP/
サピにしがみつく痛いお受験家庭じゃん
サクッと特待とって通うもんだよ塾なんか
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 13:11:05.21ID:fXFbzh0m
国語いいよね、うちは男児の漫画好きだから色々な文章に触れられるのは特に有難や〜って感じw
特に高進度ではないけど、きちんと読んで考えるってことが身についてるし入学前に最初から国語算数でやらせておいて良かったよ 
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 14:21:29.71ID:XqqNZLps
年少で公文の無料体験中、もともとお勉強大好きだから公文を体験させてみたけど公文の宿題プリントはなぜかやりたがらない、別のプリントはやる。
合わないのか
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 15:19:00.61ID:d/pNUUef
うちの子は年長だけど小学5年生レベルのプリントしてるよ。天才かも
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 15:24:04.10ID:9ar6RP9R
>>532
漫画好きな子には物たくさんよむのは向いてるね
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 00:50:45.75ID:+pEc6cfM
ここにいる人は書店や既存の問題集にも触れたほうがいい。
Z会のグレードアップ問題集の国語
はなまるリトルの算数
幼稚園から1.2年生は朝5分ドリルなんかもいいよ。

公文やりはじめていろんな問題集がなかなかすすまないのが悩みの種
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 11:25:55.39ID:TtmlNE1h
単純に疑問なのですが、すごく数学が得意な方は簡単な足し算は暗記だったのでしょうか?
それとも例えば5+6なら5+5が10だからみたいな考えだったりするのでしょうか?
私自身、公文を幼稚園からやってて小学校卒業までは計算の鬼wwでした。
ですが、中学に入り数学の範囲になると全くできなくなってしまい…。
ですが公文は机に向か習慣をつけてくれたし無駄ではなかったと思うので年中の息子にもさせてますが
私が経験した暗記ありきのやり方で続けることに不安があります。
それとも簡単な+10くらいまでなら暗記でもいいのでしょうか?
今の教室が特に暗記させる方式で足し算カードを独自にやっているのですが、
例えば5+6なら5+5が10だから…という考えで答えを導くことをよしとしません。
とにかく5+6は11なのだと。覚えていたらぱっと答えがでるでしょうが、答えに詰まったときに
あらゆる方法で答えを導きだそうとすることをよしとしないことに私は疑問なのですが
私自身数学が全くダメだったのでどうなんだろう、と。
同じ教室のお母さんに相談したところそこまで考えたことはなく先生にお任せしてると。
もやもやしつつ毎日毎日計算カードさせてます。
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 11:35:56.13ID:TtmlNE1h
連投ですみません。
公文は自分で答えを導き出して解く楽しみもあると思うのですが目標や間違いがあって
出来なかった時に悔しいと泣くことは変なことですか?
できないことを悔しいと思って自分自身にイライラしたりすることって私自身に覚えがあるので
そんなに変なことじゃないと思うんですが、先生から先日息子がそういう態度をとったらしく
普段はそんなことはないのに大丈夫なんですか?この子、みたいに言われてしまいました。

先生はもしかしたらがんばって勉強しなくてもできてしまうタイプの方だったのかもしれませんが
私はがんばって勉強してこのレベルだった人間なのでちょっと違うのかなと思ったり。
今の教室はエリート志向があって先生も怖いし、かといって他の教室がないし…。
息子が心折れずに通いたいといってるので通っていますが、私の心が折れそうw
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 12:01:03.03ID:9QvUtQ6m
算数Aはほぼ暗記って言われたよ反射神経で答え出るように指を使って計算するよりもぱっと教えて覚えさせてって
教室で泣くのは圧倒的に男の子が多いよw一年生から六年生まで大概その場で悔し泣きしてるのは男の子
女の子はトイレとかでこそっと泣いてる
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 12:13:39.02ID:TtmlNE1h
>>540
指を使っては数えてないのですが、答えに詰まったときに頭の中でそう計算してるんだそうです。
ですが、先生はやっぱり暗記式で即座に答えがでないとすぐ「数えてる?」といいます。
本当にすぐ「え?数えてんの?」って言われて、数えてない、計算してると言っても
やっぱりそれはダメで暗記してこい、と。暗記でいいならいいんだけども。

私みたいに数学への考え方に移行できなかったタイプの人はどこでつまずいたんだろう…
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 12:21:49.35ID:VGBBloTT
暗記のせいじゃなくてもともと数学に適性なかっただけだと思うよ
一桁の計算なんか公文やってなくたって最後はみんな暗記するし、それすらできない子はそもそも数学領域に入る前に置いていかれる
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 12:22:36.46ID:sKsM7paL
ほんとそれ
そんな頭固いから数学苦手だったんじゃないかと思う
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 12:34:21.48ID:fzfei4Br
過程を大事に、ということと、10までの計算を数えてやるかやらないかは別なんじゃ?
低学年はどうしても数えてやっちゃうかもだけど、高学年になるにつれほぼ数えなくなるよね
計算を早くすることは重要だし、これを卒業しないと次のステップへ行けないよというメッセージでは
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 12:59:37.42ID:TtmlNE1h
皆さんありがとうございます。
息子が楽しんでやってるのが一番なのですが、先生の物言いがきつくて
親への風あたりも強くて私自身が少し嫌になってしまってるのもあるんです…。
ですが中学受験も視野にいれておりこんなに否定が続くとせっかく好きで通ってるのに
嫌になるだけじゃなく勉強まで嫌いになるんじゃないかと。
転勤族で今の教室は2つ目なのですが家でのプリントは意気揚々と取り組むのですが
教室だと座り方、姿勢など細かい注意がはいり集中力が切れることがあるそうで
それも注意されます。前の教室ではそういうことはなかったので今の教室に慣れるまでも大変です。
相談というかほぼ愚痴のようになってしまってすみませんでした。
息子が楽しく通ってるならそれでいいか、と気持ちを切り替えていこうと思います。
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 13:43:04.11ID:VRJJUjkq
座り方も姿勢も大事だと思うよ丸つけパートしてるけどなんでそんな姿勢になるの?って子はたまにいて注意する
片膝立てたり、肘ついたり、椅子ぶらぶらさせたり…でもごくたまにだからね
殆どの子は普通に姿勢よく勉強してるから、>>546さんは心配性&ちょっと甘過ぎな感じするかな
園児さんだと思うけど厳しく躾までしてくれて良かったじゃん
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 15:20:49.59ID:/e71JOLA
>>547
お子さんまだ年中なんだよね?
はっきり言って焦る必要も悩む必要もないし
よくそんな言い方する先生に任せられるなと思う
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 17:02:23.20ID:undP4UwW
何才かは書いてないね、子どもは普通っぽいけど親があーだこーだいってダメにしちゃうパターンかな
ちょっと前にもいなかったこんな人、教室とか先生とか全否定しちゃう人
子どもの前ではマイナスなこと言わない方がいいよちゃんとプリントやってるのに勿体ないわ
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 18:39:16.64ID:LXaGGsU2
全否定するくらいなら通わせなきゃいいのにな
月謝の無駄
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 18:59:40.23ID:+pEc6cfM
公文のスレの常駐民って馬鹿そうだもんね…
すぐつっかかってちょっと発達障害かもしれないとおもって見てる。
公文に通わせてるけど、公文は頭悪い子が普通になるための所だから。
それかくもん しか選択肢のない田舎か。

家庭で学習習慣つけることができるなら算数なんかいらないよ。
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 19:49:29.96ID:7zZaV/aa
足し算なら暗記でしょ。
大人が7+5を8,9,10,11,12って数えないじゃん。
単純計算はすべて暗記だよ。複雑なものでさえ暗記が根底にはある
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 20:22:56.25ID:rfQeEEpk
>>551
お勉強うんぬん語る前に
あなたはまず>>1を理解する知能を持とうね〜
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 20:24:57.53ID:3VVBfzjn
2桁繰り上がり以上の足し算を暗記なんかしてないわ
5.2.5に分けて加算して12を即座に出すわ
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 20:54:05.88ID:3VVBfzjn
え、普通みんな暗記してるものなのか!?
知らんかったw

でも私レベルでも国立薬なんだから希望持てるってもんだなw
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 20:54:37.07ID:gQsW+6Og
>>554
ちなみに7+5は「一桁の繰り上がりのある足し算」ね
二桁の繰り上がりのある足し算は
28+16
みたいな奴だわ
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 21:20:06.53ID:rfQeEEpk
うちのくもんの指導者は一桁計算は暗記だと言ってた
だから宿題で分からない問題があれば、解き方よりあっさり答えを教えてと指導されたよ
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 21:20:33.54ID:yOwtNuMv
フルタイム共働きで公文通わせてる人いますか?
年長、年少がいるんだけど正直ファミサポ頼るしか通わせる手段がない
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 21:40:33.59ID:GsJCqJAT
>>559
ご飯とお風呂を先に済ませて寝るだけにしてくもん に行ってるよ。ご飯は先に作っとく。
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 22:00:12.36ID:oxMdlj0X
>>559
ファミサポって常に送迎できますっていう感じじゃないから自分で送迎が難しいなら、子どもたちで公文に行けるのを待つ方がいいかも。
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 22:03:07.76ID:ZXfbMA9K
>>559
土曜日やってる教室に週1で通うなら可能じゃないの?
それよりも毎日2人分、横についてやらせるの大変そう。
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 22:13:55.37ID:+pEc6cfM
タブレットもインターネットもある時代にそこまでして通う必要あるかね?
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 22:20:18.10ID:eXf6lh3q
>>554はここではじめて「暗記してない説」を発信したのに
たかだか>>555が暗算してるとも言ってないにも関わらず
>>556において「みんな」暗記してるとか言い始めた挙げ句
誰も聞いてないのに国立薬学部としてスレ住民より一段上のクラスタで自分語りを始めた
この場合の>>554>>556は、
・自分が国立薬学部と自慢したいだけ
・ただし自慢をしたいがあまり自身の無能さをアピールしてしまっている
・つまり薬学部レベルはアホと卑下したつもりが結局薬学部(笑)と外からも見えるレベルに自身を貶めているということになるんだけど
国立薬学部出身でもあることがイケてない自分の人生の唯一の自慢ポイントであるこのオバサンは
今後どう自分の精神を保っていくんだろうね
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 22:36:48.78ID:PNj92Fzx
>>563
入試はタブレットでもインターネットでもないからねえ
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 22:38:24.31ID:oxMdlj0X
公文の通信もあるから公文式で学ばせたいなら通信という手も…。けど、年長と年少だと子どもの性格次第だからやらせるのしんどいかもね。
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 22:56:13.74ID:rfQeEEpk
くもんって送り迎えより、毎日の宿題をやらせる方が大変だからね
特に年少さんはえんぴつの持ち方から名前の書き方、プリントの順番、消しゴムの使い方などなど、親がつきっきりで教えなきゃ型通りに終えられない
買ってきたドリルを気軽にやらせるのとは違うから、フルタイムでどこまで面倒見られるかだよね
正直、幼児のくもんは親の気合いだと思うw
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/02(土) 00:28:07.11ID:fpCo4CyU
>>568
子どもが年少になる前から通わせてるけど、毎日ドリルやるタイプじゃないから親の気合だったわ…。

上の書き込みでドリルが苦じゃないから通信制できてるって子がいたけど、このタイプじゃなきゃ小さい頃から公文はキツイねー。更に兄弟もいるなら尚更。
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/02(土) 00:40:15.13ID:/q97i8Tc
>>542
考えて答えにたどり着きたいタイプなら、公文より学研教室のはうが向いてるよ
小学校では公文みたいな暗記式じゃなくて、さくらんぼ算(学研はこっち)だから、また混乱しちゃうかも
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/02(土) 06:48:19.59ID:gg6nIp1X
>>566
これからどうなるかわからんやん
てか幼稚園児レベルなら親が家でドリルやらせたらいいじゃん、

今と昔、インターネットやタブレットが出る前と後って世界も大きく変わってるのに勉強だけ昔のまま
母親の成功体験をなぞるような勉強のさせ方してるのってどうかなとおもうわ。
批判くる前に言うけど、子供は公文行かせてる
正直自宅自習で子供のウィークポイント絞って勉強するほうが効率的だと思ってる。
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/02(土) 06:52:22.55ID:gg6nIp1X
>>542
親の自分が難なくやってることは幼少期の子供にわざわざやらせなくて大丈夫

九九も簡単な計算も簡単な英語もできない大人なんかいない。
それより挨拶できない、ハンカチ持たない、
食事の前に手を洗わない、
そういう大人は沢山いる。幼児期は、そういうとこをミッチリやらせるほうが先。

それから回転や運動神経もこの時期に伸びるから公文いかせるよりスポーツや硬筆やらせたほうかいい。
年長から小3まで硬筆やらせておけば、時期がいいから綺麗な字のまま安定する。
この時期にやらせて一番効率の高いことをやらせるべき。

簡単な算数なんて年齢あがれはスルーで理解するし
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/02(土) 06:58:29.33ID:rNZImt6w
>>569
税理士一発合格、早稲田卒、身長182、都内85階タワマン住みが学歴コンプなんですか・・・(唖然)
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/02(土) 07:07:36.04ID:M3cK5i/G
>>573
>>1を読んでからどうぞ

公文教室(通信を含む)について、現在子どもを通わせている・自分が今通っている・これから子どもを通わせる人が情報交換をするスレです。

公文の教育には反対・効果がないと思っている・そもそも子どもを公文に通わせていない人はこちらのスレに行きましょう。
同志がたくさんいますよ。

【効果なし】くもんアンチスレ【必要なし】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1506036871/
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/02(土) 07:15:07.04ID:IOtkdE7z
>>573
いろいろ言ってるけど>>1を理解できないチンパンジーが檻をガシャガシャしてうるさいなぁとしか思えないw
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/02(土) 07:15:22.45ID:JgNG5vr2
近所のババアに捕まるとよく573みたいなこういうもっともらしい事を教育評論家よろしく語ってくるわ
「ホント!おっしゃる通りですね〜」…と真面目な顔で聞いて、さも感心し納得したかのように相づち打っておく
ババアは(良いこと言ったわ…)と満足気な顔でおとなしく帰っていく

でも相変わらず公文も習い事も抜かりなくやらせてるわ
近所のババアの冴えない中年息子みたいになってほしくないもの
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/02(土) 07:20:41.91ID:Ur2fR+Ot
>>574
そういうところw
結婚できない男の阿部寛設定乙
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/02(土) 07:23:32.86ID:rNZImt6w
>>578
コピペにマジレス
年だけとってロクな経験してねーんだなぁと思われるぞオバサン

俺は世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/02(土) 07:28:22.89ID:Ur2fR+Ot
>>579
ん、だからそういうところw
アンタはDTだからネットで憂さ晴らしするしかないのね〜
場違いなところまで来て
かわいそーwww
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/02(土) 07:32:24.38ID:IOtkdE7z
今日チンパンジー多くない?
くもんスレの既婚子持ちに向かって今しか出来ない経験しろって草
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/02(土) 08:39:25.64ID:ZVnCdolF
昨日の>>538に対して、まともなレスが1つもないのな。

とても大事な疑問だと思うよ。

足し算は暗記と言っちゃう人たちに算数のセンスはあるの?
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/02(土) 08:42:21.06ID:Ur2fR+Ot
>>582
そこは
有名なコピペなんですってw
>>656とおフランス帰りだけ見てくれってw
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/02(土) 08:51:55.42ID:IOtkdE7z
一桁計算の暗記なら九九を暗記するのと同じかんじだと思うけど
仕組みを理解するのは後からで十分
まず仕組みから覚えようも頭が硬いような
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/02(土) 09:06:04.92ID:YoG1XiZL
>>583
一桁の足し算なんか暗記暗算で良いよ
そのあたりの話で算数のセンスもなんも無いわ
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/02(土) 09:08:25.80ID:IOtkdE7z
そのあらゆる方法から答えを〜の時点で分からなくなって苦しんで数学苦手意識が芽生えてしまう子は多いんだよね
特に幼児や低学年の子は思考力より記憶力の方が優ってるから、記憶力からのアプローチの方が合理的なのかも
それから、スタートしか分からないものの説明よりスタートとゴールが分かっているものの説明のほうが簡単で理解も早い
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/02(土) 10:01:33.02ID:ZYk8+cgy
足し算に限らず、最終的に一桁の四則演算なんて全部暗記だよ
タダ、そもそも足し算とは何なのか?なんの為にするのか?
しっかり理解しとかないと意味ない。
さくらんぼは小さい子用の補助ツール(自転車のコマみたいなもん)でどれ位で取れるかは人による
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/02(土) 14:20:16.90ID:gg6nIp1X
>>577
公文やってるけど引きでやらせてるわ
いいところもあるけどデメリットや良くないところもある。
ここの公文信者は頭が悪そうだわ
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/02(土) 14:21:56.84ID:gg6nIp1X
>>575
行かせてるよ
そっちこそよく読んで。

信者しか書き込んだらダメなの?盲目的だねぇー
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/02(土) 14:43:25.24ID:t+KovxVs
>>591
IDくらい変えたらどうですか?
どっちがバカなんだろうww


203 名無しの心子知らず[sage] 2019/11/02(土) 14:25:42.60 ID:gg6nIp1X
気になるから行かせてるけど、
こりゃ「公文やってたらオッケー」とか思ってるなら大間違いだね。

しょうもないね、
なにがしょうもないって、プリントやる時間じゃなくて、それをやりにいく週2の教室の時間だよ
それなら自学自習したほうがまし。
このタブレットやYouTubeやなんでもある時代に、なぜあのシステムだけ昔のままで、皆それに満足してるのかも謎。

半年やらせて、本当に無駄な事証明してからやめたろう。
なにがそんなに母親の心を掴むのか。
アホな母親しかいないとおもう。公文信者って。
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/02(土) 15:04:57.52ID:WImVLn+C
>>594
どうせ荒らしでしょ
子供を通わせて無いって事だと
>>1で終わりになってしまうから、一応は通わせてる設定にして荒らしに来てるだけ
放置で良いよ
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/02(土) 20:32:02.33ID:IOtkdE7z
>>591
>>1の>公文の教育には反対・効果がないと思っているの一文が理解出来ない猿人類が迷い込んだのかな?
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/02(土) 21:54:34.21ID:k1UnDlvy
コピペだからさ…
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/02(土) 23:52:09.66ID:rNZImt6w
どちらも有名なコピペだと思ってたんだがまだ釣れるもんなんだね
逆に貼った側がスベってる感じになってるぞ
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/03(日) 00:02:40.18ID:Ee3Dyh8v
>>600
いや、一番すべってんのは ID:rNZImt6w あんただよ
コピペ貼ってる自分がかっこいいとでも思ってんの?
釣れた人に向かって、「年だけとってロクな経験してねーんだなぁ」って、痛すぎるわ、中学生並みの発想だわ
5ちゃんのコピペいちいち記憶しておくほどみんな暇じゃないんだよ
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/03(日) 00:42:58.48ID:utYmJDjW
>>601
「オバサン」のところ抜き出してないということは
オバサンて言葉が相当ショックだったんだな
更年期か?
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/03(日) 01:58:14.16ID:i0oPHBER
英検5級はG2が終わったら受けるといいって聞いた気がするのですが
実際にはG1くらいで受かってる子が多いのでしょうか?
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/03(日) 08:01:09.42ID:Mfqnr4ua
5級だけは、正直言ってテスト1週間前から薄い問題集を1回やれば
おそらく合格ラインの60%は取れるレベルだと思う
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/03(日) 08:04:33.73ID:AYZqFJ0v
3級はどうかな、もうすぐJ2なんだけど
二次の練習はしないとだけど、そもそも一次もちゃんと過去問とかしないと厳しいよね
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/03(日) 08:05:58.07ID:Mfqnr4ua
丸暗記=左脳
頭の中でテトリスのブロックが合体するような感覚で計算=右脳
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/03(日) 09:53:03.09ID:e8pDyBiA
英検準1 面接会場保護者控室で暇中
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/03(日) 09:57:49.00ID:p0ZlCG09
全国統一で待機中
前回は思ったより悪かったから自主トレ増やしたけど今回はどうかな
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/03(日) 10:03:40.59ID:e8pDyBiA
今日じゃナガセの統一か
昔付き合いで受けたら後日お茶の水にこいとか言われてバックれた記憶があんな
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/04(月) 16:02:21.27ID:mV8aB73B
うちは公立の保育園で年少ですが、地域はあまり勉強にしない園が多数です。
幼児期から公文通わせ小学校に上がりようやくテストで能力を数字で表せることになりますが子供自身にメリットデメリットありましたでしょうか?
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/04(月) 18:37:53.13ID:3Mzkq8yU
>>612
今年長
出来ることで自身はついたし
親としても余裕ができたね
他の親は小学校生活や勉強に
不安を覚えているみたいだけど
教室のシステムのおかげでそういうのもないし
ざっくり言ってもこれだけだから本当はもっとある

デメリットは
遊ばせておいた方が良かったのかどうかまでは
まだ分からないということかな
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/04(月) 19:04:31.06ID:3VPOfg8I
遊ばせておいたら、といっても降園後の夕方1時間なんて家でいてもどうせイーテレ見せてただけだから気にしない
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/04(月) 20:29:25.97ID:hU2nr2Kv
>>612
まだ年少でしょ。
公文もいいけど、地頭鍛えることを十分やっておいたほうがいいと思うけど。
他の子より少し早く字が書けるようになったり、計算ができるようになったりしたところで
何年かしたら地頭鍛えてきた子にあっさり抜かれてく例なんてたくさんあると思うよ。
目先のリードより、将来の伸びしろを大きくするために幼稚園の今何をすることが一番いいのか。
それが公文だって人もいるだろうけどね。
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/04(月) 20:52:03.53ID:irpLobsM
>>615
くもんにひとつもメリット見出せない人はスレチだよ〜
いいかげん自分の地頭鍛えて?
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/04(月) 21:10:40.84ID:AGhmeOWx
公文をやってたからかどうかは証明できないけど入学当初から机にちゃんと座ってられる、授業を余裕を持って受けられる、宿題に抵抗なしとか?
でも公文だけやらせてたわけじゃないからどこまで公文のおかげかは分からない。
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/04(月) 22:13:53.17ID:2pZ3kk2B
大体東大現役で入るような地頭いい子の親って抜かりなく公文もやらせてたりする
公文馬鹿にするのって偏差値65あたりに多い
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/04(月) 22:33:59.14ID:RoOjZeBc
いやもっと下の50未満で継続して続けさせられなかった層が 酸っぱいブドウしてる
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 08:56:46.60ID:5iGXRZgg
>>618
いや地頭良い子は中学以降に塾勉から勉強を解禁しても東大に行く
中学は公立、高校は本人のレベルに合った学校がそこしかなくて進学校
大学はいけるところがそこしかなくて東大
3兄弟で1人だけ地頭が良くて東大にすすんだ人の母親が「完全に本人の素質」って言ってた
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 09:18:05.17ID:J2VK7hWK
友人で灘桜蔭から東大行った知人たちは、中学受験の時だけ塾通ったと言ってた
東大入るのはトップ中学受験よりはるかに簡単だし、高校のクラスメイトたちの方が頭が良かったと口を揃えて言う
公文やってた子も一人いて、自分の子供たちも通わせてるからその人には合っててよかったんだろうと思う
まあ頭いい悪いも合う合わないも人それぞれだよね
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 09:20:53.16ID:kkMZQ0uR
素質あるなら環境整えたげたら良いのにね。
持頭良くて塾無しでも東大行けたんですの、オホホホ
したくて僅かの金を惜しんで公立中高とか可愛そすぎる
人生は東大卒業からようやく出発点なのに、親の責任は卒業迄だからって放置プレーかわいそう
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 09:27:24.82ID:Gsavzm9l
地頭がいい子は空の上の人たちだから我が家には無関係だわ。
そんな極々少数側になれると信じて何もしないより、凡人家庭はコツコツ積み上げて、子供にはそこそこの大学に入学してもらってなんとか社会人になってもらえたらいい。
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 10:21:04.87ID:PxDSdZPO
>>624
まじで何言ってんのかわかんねー

一つ言えるのは
そんな地頭が良い東大生でもその子供は
4年公文やっても1学年先しか進んでない凡人ですよってこと
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 11:00:37.64ID:Egw8IfoK
>>618
なぜ東大生の3人に1人は公文式なのか、みたいな本あったよね
今冷静に考えると東大生の3人に2人は公文やってないのよ
結局は公文やってもやらなくても関係なくて地頭の良い子が東大に行くってだけの話かな
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 11:27:21.33ID:DKU+/uJt
そういう極稀な子の例を出されても、参考にならんわ
身近な人なんて一人二人でしょ、東大は年に3000人も入るというのに何パーセントの話よ
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 11:43:59.57ID:FQPgkpc7
地頭の定義が曖昧だからね
理三と他を、同じ「東大」のくくりで考えるには無理がある
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 12:01:47.24ID:IPmnWSVm
結局凡人は自分にとっての良い塾や良い勉強法との出会いよね
天才は何やっても伸びるし潰れないけど、凡人は選択を間違うと潰れるもんな
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 12:07:51.45ID:J2VK7hWK
うちは親も子も凡人の自覚があるからこそ、勉強が楽しいと感じるうちに学習習慣身につけさせようと公文始めた
どうせ小3になったら塾に切り替えるから、先取りとかはわりとどうでもいい
朝学習の習慣ができたし、本人が勉強楽しいと言ってくれるようになったから大満足
教室に仲の良い子がいてその子が少し先をいってるのもモチベーション面で大きいと思う、超感謝
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 12:58:48.91ID:aLpXOPAR
公文通わせてるけど夫一族が夫含め低学歴、芸術系才能で高収入というタイプだから誰の理解も得られない
公文通わせてる子にピアノもやらせてみたけど壊滅的にダメだった
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 13:04:05.30ID:G+rryO+y
>>632
うちもまさにこれ。
親子とも凡人だからくもんやってるよ。
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 16:25:54.99ID:uJZI2eZj
東大含む旧帝大でも9割以上が努力家の凡才、普通の人ですからね
本物の天才はアスペとか脳のどこかが壊れてるあっちの人
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 17:37:54.18ID:JKSc4Kfg
>>635
東大が凡才の普通の人ならマーチやその下の日東駒専はどうなっちゃうのよ?
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 20:35:36.28ID:pbO1Vm22
> なぜ東大生の3人に1人は公文式なのか、みたいな本あったよね

全国的に考えたら、近所に塾はなくとも公文はある地域の方が多いのだから当たり前w
一度くらい公文に行ったことのある子供がいるってだけの話。
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 20:38:14.28ID:BSXr7pAn
同じだけ努力しても差がつく
なぜか?
それは能力に差があるから
東大入る子が1時間で身に付ける学習内容
偏差値50の子は3日かけても身に付かないかもしれない
虚しいもんですよ
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 20:45:03.29ID:J2VK7hWK
>>642
大して勉強せずに東大理一に行った友人が「日本語で聞かれたことに日本語で答えるだけなのに、なにが難しいのかむしろわからない」と言ってたな…
その子は英語だけ苦手だった
一度読んだら頭に入るタイプで、教科書と参考書読めばおkって感じだったらしい
国公立は難しい問題出ないからそれで十分だって
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 20:48:57.88ID:FQPgkpc7
たしかに一度読んだだけで頭に入るひとっている
ああいうのを地頭が良いっていうなら、理解できるな
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 20:49:40.97ID:kQ4oeG48
幼児の公文学習程度で東大の話題を出来る妄想力は見習うべきだね 意識高すぎて泣けてくる
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 21:02:39.24ID:kQ4oeG48
「英検3級目指して頑張ろう!」
「進度2年先までを目標にするぞ!」
「今年は毎日プリントを10枚続けられた!」
微笑ましい公文教室
そんな健気に頑張る児童の保護者の中に「地頭ガー!」「離散ガー!」「東大ガー!」が紛れ込んでいる恐怖
見つけたら謝っちゃいそうだよね
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 22:31:36.84ID:XghGFJnH
さっきから地頭ガー地頭ガーと連呼してんのは、血統エリート天才マンセーな少年ジャンプ脳のババアか、子供が地頭悪い上に根性もなく、金もなくて公文続けらんない八方塞がりのババアかどっちだ
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 23:37:41.11ID:98rCdB94
旦那に離婚前提で別居されてる低学歴無職ババアなら知ってるw
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 00:31:15.15ID:xLcLuD78
>>623
中学受験のときだけ塾いってそれ以降塾なし東大はいるけど
灘桜蔭は忠が入った途端から塾通いも山ほどいるよ
中学受験以降一回も塾無しで東大のほうが圧倒的少数じゃ無いかなぁと
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 01:10:19.39ID:I9qkEbXb
今小1で国算してるんだけど、将来見越して英語も考えたいのよね。
でも3教化するのは負担が大きすぎるからどこかのタイミングで1教科やめて英語に切り替えないとと思ってるんだけど、どのタイミングでどちらの教科を切り上げるのがいいだろうか?
ちなみに国語はA算数はBで中学受験の可能性もあり。
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 02:46:10.65ID:ADm9bkzd
スーパーエリート東大ガーは立地をも越えて実体験のように詳しいから凄い
桜蔭と灘のどちらにも精通しているとかどんな情報網だよ
明日には鉄緑ガーとか言い出しそうで少しこわい
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 04:51:27.67ID:CQgeJOe9
>>649
上の子が通ってるけど、山ほどってことはないよ
中学の間は塾行かない子が多い
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 05:15:48.05ID:saYhg9fd
>>651
どういう意味で負担が大きいの?
金銭的?それとも時間的?
どちらにしても中受するなら
遅くとも小4前には公文から中受塾に切り替えるわけで
その際に英語やめるつもりなら意味がない
中学までやり続けるなら10歳前後にスタートで充分
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 07:57:11.65ID:h2gvOYDG
このご時世、まともな家の子供の習い事で英語(水泳、音楽も)は、オプションじゃなくて標準装備だと考えた方がいいよ
まずは日本語が…とか古風なこと言ってる化石頭や、コスパ&効率命の貧乏人、地頭崇拝者、田舎の老人などの引き止め工作はまるっと無視でいい
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 08:12:00.24ID:DEQHFxFY
中学受験しないで公立トップ高校普通に狙うとしてもやっぱり塾に切り替えるのは四年生くらいなのかな?
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 08:23:55.01ID:sipVeTY3
小4前に公立トップを意識しながら相談はここなのけ?意識が高いのか低いのか
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 08:37:30.13ID:xbGsUlNR
公立トップ校狙うような子がそんな早くから塾必要なのかな
必要な子がトップ校いっても苦労するんじゃない?
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 08:42:07.07ID:btoo1u2q
高校で公立トップに行くような子はむしろ
小学生のうちは塾なんぞに行ってないw
中学でも部活バリバリやってる
中2後半くらいから塾でも行くかー程度
三番手くらいの生徒の方が必死に塾通いしてる
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 08:43:44.19ID:2Bx52inx
意識が高そうにみえても高校を設定するあたりが高卒Fラン臭がする

小4からお塾に通わせ
なのに何を学ばせたい為なのかわからない
子供に低学年から無謀な期待だけを押し付けて意識の高いふりをしている親ってどうなのよ
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 08:45:28.82ID:CQgeJOe9
公立トップ高校目指すならピアノでも習わせた方がいいと思う
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 08:47:23.46ID:2Bx52inx
そして返答は
頭が悪いだ 頭が良いだ的な煽り

何故、小4で塾に通わせたいのか?何故小4まで公文をやるのか?
自らここを言えない愚かさに気が付いているのかいないのか
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 08:53:59.01ID:2Bx52inx
何故公文に通わせたのか
何故塾に切り替えるのか
これだけ考えれば他人が年齢だけで回答できる話ではない
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 09:00:40.59ID:2Skt+0zS
上が公立トップ校にいったけど塾は高校から。公文は中学から初めて高校一年目で数学終了したのでそれから個人塾に切り替え。下の子も同じく中学から公文開始してるとこ。
公立に入学してくれたら家計には優しいから頑張ってほしいw

中受は小3まで公文で小4から塾ってよく言われるね。
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 09:01:07.90ID:xvi4KJwq
>>655
上が公立トップなのでご参考まで
うちは中1まで公文で中2の秋から高受対応の塾でした
周りを見てると公立トップや2番手あたりを狙ってる子は中1〜中2での入塾が多い感じでしたね
高3入塾はあんまり見なかったような気がする
地域性もあるので色々でしょうけどね
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 09:07:04.40ID:uiW8nkE6
ここからはマグレあたり的な自慢回答が続きます
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 09:19:10.33ID:pta4972i
上が公立トップ高で〜
旦那が宮廷で〜
元塾講だけど〜

受験を語りたい高卒短卒私大卒のネラーはこの辺のワードを使いたがるのよ
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 09:21:13.17ID:xbGsUlNR
じゃ、公立トップ校卒(ただし二十年以上前)の自分語りでいいですか?
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 09:21:44.88ID:2Skt+0zS
実際、公立トップ校って数が多いし行きやすいと思うしあんま気負わなくていいと思うけどね。
中受なんかは小学校低学年から下準備して高学年からがっつりやらなきゃダメだと思うけど。
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 09:29:01.37ID:StYUiJ9P
話題の公立トップ高としよう
1学年400人として そこの生徒の何割が中3から塾に通ってそれまでは部活にせいをだしていたのだ
小学校で塾に通っていた比率は?公文の切り替えタイミングで最も多い年齢は?
その県は埼玉か?千葉か?若しくは青森なのか?

質問するほうも問題だが、回答も与太話しもいいとこ
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 09:49:35.60ID:PGne/Uus
高校受験の場合は通塾検討するのは内申が受験に影響して
定期テスト対策が必要になる学年になってからでもいい
それまでに学習習慣がついてない子なら小学生から通塾でもいいけど
ある程度自学自習の習慣がついているなら不要
公文のやめ時は何年生になったらではなく何教材が終わったらで考える
最低限中学教材終了
出来れば高校教材、せめて前半まででも終えておくと後が楽
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 09:49:42.15ID:63PNYa/n
>>644
旦那がそれ。IQ130〜140で非常に博識。
ただやりたいことが見つからなくて、親も塾行かせるなりしてレールひいてあげなかったせいかちゃんと勉強しなくて、努力せずにそれなりの大学は入れたけど、結局人生の成功レールに乗れなかった。


うちの子にはある程度レール用意してあげたい。
とっかかりとして公文は有効だと思うわ。
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 09:54:33.04ID:iSK6gyI2
公立トップ校は数が多い?
公立トップって各県ナンバー1公立の事じゃないの?
精々夏の甲子園宜しく東京と大阪だけ2校。
生徒数としては多くないイメージ。
そしてアドバイス送るなら何地方か位は書かないと全然意味なし
因みに大阪は20万児童から2万が中受で消え
残り18万中トップ1,2の北野と天王寺に700名入る
偏差値でいうと76とか77とか。
上澄みの大部分は私立に抜けてるとはいえ、中2から受験塾で余裕で合格とは簡単には行かないイメージ。
一方高知は5千人児童から千人が中学で消え、公立トップ追手前に250名入る
偏差値65程度。正直無塾でも本人の資質次第で割と行けそげ。
高知の人が公立トップとか簡単よ?と大阪人にアドバイス送るのはナンセンスなのが良く分かる
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 10:04:56.68ID:h2gvOYDG
そうそう、政令指定都市のある都道府県のトップ校は内申44〜45保持者間の戦いなんだよね
ド田舎県の人って県を3〜4分割した○○地方の進学校レベルをトップ校扱いして語る傾向あるし、同列には語れない例も多いよね
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 10:05:55.03ID:PGne/Uus
「公立トップ高」が県内に複数あるのってそう珍しくもないと思う
首都圏は交通網が発達してるからどこからでもや
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 10:08:50.18ID:PGne/Uus
途中送信失礼
どこからでも通いやすいかもしれないけど
地方は県の東部と西部でそれぞれのトップ高があったりする
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 10:15:16.18ID:bydZeNMu
>>672
となると、地頭がいいって1聞いて10分かるということではなく、コミュニケーション能力や論理的思考力が優れている人ってことになるのかな〜
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 10:29:29.33ID:sJyyoKE6
>>650
公文は1つの手段であって公文に行かせることが目的ではないのよ。目的は素養や学力を身に付けること。手段は何でもいい。1日10分でいいからまずは家でアルファベットの読み書きから始めてみたら。
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 10:35:29.28ID:h2gvOYDG
公立トップ校っつーのは1校だけなの
大阪の北野とか名古屋の旭丘みたいなのね
通学圏とか関係ない
偏差値や進学実績や前身は藩校だったか等の歴史、著名人をどれだけ排出してるかで県内ナンバー1が自ずと決まる

南北や東西に分けた内のどちらかのトップ校は、エリアトップ校と呼ばれるか2番手3番手校と言われるのが普通だよ
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 10:38:06.58ID:sJyyoKE6
>>672
旦那さんに必要だったのは、やりたいことが見つかるまでたくさんの多様な経験、体験をすることだったのでは。親がレールを敷くことではなく。ましてや公文とは全く関係ない気が。
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 10:55:59.20ID:xvi4KJwq
>>678
> そうそう、政令指定都市のある都道府県のトップ校は内申44〜45保持者間の戦いなんだよね

都立日比谷でも素内申44なんか無くても受かるけど?
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 11:49:38.64ID:KuqrXdEL
>>683
愛知は公立トップ5くらいまでは東大+京大で20-30人、旧帝大合わせると100人くらいいるよ
旭丘は浪人ばかリというイメージで、ずば抜けた公立トップではない
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 12:07:41.47ID:796/kKDP
>>671
内申がどの学年から影響するかも自治体によるよ
中1からの成績で内申取られる自治体も有るからね
そういう地域だと中1の段階から少なくとも5科のオール5は欲しいから対策を始める時期も変わって来るね
中学まで公文を継続するつもりなら、公文だけでオール5キープは行けるのか(特に理社対策は大丈夫か?)あたりは中学入る前から考えといた方が良いとは思う
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 12:23:27.80ID:GJ5lJ7JW
見事なお受験フリーク
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 13:47:18.76ID:h2gvOYDG
>>686
まぁでも総合的に見て旭丘が愛知のトップ校であり伝統校でありリーダー育成校だよ

明和、向陽が2.3番手校で、岡崎みたいなのが典型的なエリアトップ校
名古屋大学専門予備校ね
このレベルは内申40未満のハッタツ君や運チ君が紛れ込めちゃうからトップ校とは言えないね
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/07(木) 13:31:57.40ID:JGnYG3JF
繰り上がりを書くことが原因で間違える子もいるし、当人によりけりかな

個人的には書かない方が思考力の訓練になると思う
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/07(木) 14:39:16.39ID:lOI53oPT
個人的にはやり方を強制させることは思考停止の奴隷化訓練になると思う
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/07(木) 15:40:51.03ID:9v7HnEqa
それは学校で繰り上がりを書きなさい、って言われるのも
公文で書くなと言われるのも、どちらにもあてはまりますね
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/07(木) 20:36:49.08ID:p9iH7NGV
年長の保育園児がいて、公立中高一貫受験させたい場合、公文に通わせるのは有効でしょうか
田舎なので国立大付属中とほかにひとつくらいしか選択肢がありません
よって中学受験塾もまともにありません
0697696
垢版 |
2019/11/07(木) 20:44:06.15ID:C5Hy5W2N
もちろん親の支援が大事なのは分かっています
10年以上前で今とは全く違うかもしれませんが小さな個別塾の講師をして都立中高一貫に合格させたことがあるのである程度適性検査については把握してるつもりです
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/07(木) 22:27:52.76ID:BT7/n5V2
中受塾もないような田舎なら
周囲の子も公文か通信くらいしできないのでは?
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 12:18:48.72ID:37qO5tsh
年中。
算数やってるけどズンズンも宿題にある。友だちが硬筆毛筆誘ってくれて子どももその子と行きたいと言ってるので、ズンズンは無しにしようかと。
先生には相談しますが硬筆毛筆行くなら別にいらないですよね?
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 12:23:33.53ID:mB/SSVQz
ズンズンは字を綺麗に書くというより、手の筋肉を鍛えてる意図があるって以前聞いたことがる
手の筋力が足りないと手を痛がって文字を書くのを嫌がることがあるのだとか

それを毛筆で置き換えられるか、というとちょっと違うきがするね
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 12:33:23.55ID:myDP4kNp
>>700
運筆力だよね
公文始めるときに「お子さんとても運筆力がありますね」と言われた(のでズンズンはやらなかった)
運筆力がないと手の疲れで集中が途切れてしまう、書く体力は大事ですよって言われてなるほどなーと思った
私も中学受験の勉強してた頃は「あー手が疲れたー休憩ー」ってよくなってた記憶あるんだよね
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 12:38:44.66ID:37qO5tsh
公文の運筆力と硬筆で養う力って違うんですね。その辺、同じだと思ってました。
今日、公文があるから先生にちゃんと相談します。
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 13:40:40.12ID:QkpZ3DFw
公文の硬筆1年やらせた。
先生がイマイチだからやめてしまったけど、とめはねはらい、口の閉じ方。
この辺おさえてるかどうかでこんな字がかわるとは…

子供のプリントを私も自宅でやったりして、
3500円の価値かなりあったわ。
私はなかなかなおらないけど、
小1から小2にかけてやった息子の「口、中、田」などの結び方が正しく、それは絶対乱れない。
低学年の公文の硬筆は多分一生物
字は年行ったらもうなおせない。とっさの字が直せない。
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 14:14:05.96ID:mB/SSVQz
>>704
目的が異なるってことが言いたかったわけで
硬筆も字を書くことにはかわりないわけだから、それ相応の効果はあると思うよ
子供のやる気があるほうでいいとは思うけど、ズンズンを嫌がってるわけじゃなければ
両方やったらいいのに、って思うよ
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 14:20:02.30ID:ffOQ8yz6
何言われてもズンズン辞めるって決めてるならわざわざ聞くなよめんどくせぇ
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 14:34:51.49ID:D7gTo4gq
うちも幼稚園時代は字が汚くてどうしたものかだったけど、小学校入って家庭学習だけでなく、学校の国語や書写の授業、そして宿題で毎日量書くようになって見違えるほど上手くなった。これでやっと漢検受けられるw
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 15:01:13.49ID:QkpZ3DFw
>>708
学校だけで綺麗になるのってやはり女子?
男子はほっとくとやばいよね…
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 16:03:25.03ID:O++KXojm
1年男児だけど学校でダメな字は赤で直されるから、一発で合格をもらいたくてかなり綺麗に書くようになったよ
ただ公文で時間制限が絡むとどんどん雑になる
気をつけて書いたときと雑な時の落差がひどい
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 16:10:22.76ID:aSL42+Oe
抱き合わせ商法なんじゃないかと思えてくる。
通常公文と硬筆公文。
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 16:39:08.84ID:E6dfa8wB
>>711
違う会社だよ
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 21:36:10.06ID:kmisQkND
字を丁寧書くのは時間の無駄
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 22:42:05.27ID:793Ku70F
女子はどれだけ字を習わせてもオタクな方向に流れてしまうと癖字に憧れる時期が来るので割と無駄
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 23:07:36.26ID:kmisQkND
字が綺麗でも自尊心は伴わない
学力と筋力には伴うわ
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 10:47:21.05ID:zx2SwMkm
大学時代の友達にノートがキレイでテスト前に非常に重宝されたのがいたが
その人は自尊心に満ちていたぞ
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 11:30:06.50ID:lsD94zCr
自尊心は大事だけど都合よくノートをカモられても気づかないタイプにはなってほしくないな
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 11:41:04.24ID:JA93pkFd
へえ……
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 11:43:07.12ID:Uf/nO4V9
字が平均より汚い奴は、手先が不器用なトロいタイプと、雑でそそっかしい注意欠陥タイプと、人を思いやれないアスペタイプといるけど、どのみち発達だから社会に出てからも全く役に立たない
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 12:21:04.87ID:a5UUiY/p
医者は総じて字が汚いし、発達多いみたいだし
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 12:44:09.97ID:AYHwbU/a
すっごく綺麗な字でお手本のようなノートをとる子で成績のいい子はいなかったな
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 13:04:06.12ID:ue9fI0YV
中高時代、周りの頭の良い人たちはみんな字が綺麗だったよ。大人みたい字書いてたわ。
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 13:35:38.38ID:dEU7LWCb
アテクシの半径30センチの経験談をそれぞれ語られても
そして公文どこだよ
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 15:11:30.27ID:vluJTYm5
英語G1のテストを見せてもらったのですが、単語を書く問題はプリントが200まで進む頃には書けるようになっていましたか?
それとも単語のみを書くような練習をしましたか?
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 17:53:06.13ID:6lM8DiE0
テストのための練習はしてないなー
うちの教室は抜き打ちだから練習しようがない
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 08:40:52.18ID:HRaNmojZ
小学生3年で英語GUなんですが、
whatの意味すら分かってないんですが、
大丈夫かな?って思います。
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 11:08:07.18ID:TU2pqLak
>>734
うち小学2年ですが同じくGで5wが全て怪しいです…
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 11:35:53.38ID:EarJi3OR
うちもEやFやってる時ぐらいから、5w1hがあやふやだったり、are you〜?と do you〜?の違いが分かってなかったり、I my me の使い分けとか全然理解してないことに気付いて、
リスニングと音読だけでサクサク進む事に危機感覚えたから、補足として教えたり単語帳作ったりしてやらせたりしてたよ
子供だと記憶力いいから、何回か音読するうちにプリント丸ごと暗唱できちゃうから、身についてたような気がしてたけど、
いざ例文を少しアレンジして英訳や和訳させてみたりすると、ポロポロと細かい部分で分かってないことが出てくる出てくるw
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 12:59:27.81ID:wEf4CNYJ
どこかのスレで塾講師の人も書いてた気がする。
公文のレベルは当てにならない、簡単な単語も理解してないとか。
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 13:09:03.10ID:TU2pqLak
>>736ですがうちは
全く理解していないというよりは単語単体ではなくフレーズで覚えちゃってる感じです
○はどこ? を英語で言ってみてといえば答えられる
英語で書いてあっても日本語に直せる
でも単語だけが書いてあると、5wがどれがどれかわからなくなる
英検5級の例題をやらせたら9割は正解。でも単語だけ抜き出して確認すると意味がわかっていない

英語力なのか国語力なのか、繰り返したら知識として落ち着くのか…
やはり単語を書いて覚えるような訓練ぽいことをしたほうがいいのでしょうか?
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 13:37:17.31ID:4SCO0cj2
B始めたばかりの年長
筆算を左から書いてるけどこのままほっといていいのかな?
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 17:05:12.70ID:t25VkaOC
>>740
公文やってない身としては気持ち悪ささえおぼえるんだけどね
繰り上がりかかないとかもね
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 18:43:59.72ID:Gmpf8BQl
>>740
うちもBのはじめの簡単なとこは左から書いてて、先生はわかってるなら別にそれでも構わないって感じだった
でも繰り上がり出てきたり桁数が増えるとやっぱり時々間違えるので、普通に1の位から書いていくように指導した
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 18:57:00.53ID:AQdPP9Vw
>>740
うちの子も最初はそうしてた。
私も左から書く方なのでほっといたら、繰り上がりが入るあたりで1の位から書くように言われてたよ
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 21:55:04.60ID:FBOep22H
そろばんやってたみからすると繰り上がり書くなんて気持ち悪い、時間の無駄
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 22:47:49.57ID:t25VkaOC
そうなんだ!
そろばんは繰り上がりの概念の固まりだから
書くのかと思った
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 23:35:58.11ID:FBOep22H
算盤は珠はじくだけじゃなく同時に暗算の訓練もするから桁の大きい数から書くのも定石
今迄で散々ガイシュツだけど
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 23:43:26.18ID:FBOep22H
ちな算盤塾の暗算の練習は2〜3桁の数を10個くらい足してって5〜6桁の答えを出す訓練
3級くらいだったかな、だよね?

繰り上がり書いたり1の位から足す学校のやり方も悪いわけじゃないよ、確実だもの遅いけど
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/11(月) 10:41:56.79ID:H8iizdUy
>>740ですがとりあえずそのままほっといてみます
どちらの方法も出来るのがよいというのに納得
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/11(月) 11:08:31.18ID:9YdZ6tGa
この流れで便乗質問させてください
掛け算の筆算で繰り上がり書きますか?
最大8まで繰り上がるけど、書かないし4桁以上でも上の桁から書いている
本人も難しい!と言っているけれど、1だけ繰り上がる足し算ならともかく、掛け算の繰り上がりは書かなきゃそりゃ難易度高いよねと思うのだけどどうなのだろう?
親的には無駄に難易度高くなるくらいならさっさと書いて欲しいのだけど…
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/11(月) 11:12:25.73ID:0iJVp0Qc
掛け算も書かないよ
慣れないうちは書いてたけど最終的には書かずにやるようになった
書いても可とするかどうかは指導者次第では
うちは書かない方が望ましいけど、どうしてもできない子に無理強いはしないという感じだった
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/11(月) 11:20:23.10ID:9YdZ6tGa
教えてくれてありがとうございます
掛け算でも同じなんですね!
暗算状態で4桁5桁の答えを書いていて、親の私がそんなことできないのでそりゃ無理があるよねと思っていましたが、書かずにやって良いのですね
難しいー!と言いつつやってはいるので放っておきます
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/11(月) 12:19:32.68ID:ClcHM8Hs
4桁以上の掛け算で上の桁から書くってどうやったらできるんだろ??4桁目書く、イコールも途中の計算式いらない
にならないのかな?
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/11(月) 15:17:55.68ID:RrZnVtjB
>>753
たし算を大きい位から計算するのを放置したら、掛け算
も前からやりたがって挫折、算数お休み中だわ
しばらく間をおいて再開時には後ろからやるように促すとの事
4桁以上でもできるだなんてすごいね
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/12(火) 05:05:00.83ID:rfXdbcMU
年中男子、体験学習に行きます。
体験中に「やっときゃよかった公文式」なことありますか。
とりあえず今日行ってくる。
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/12(火) 08:33:38.17ID:6ceHDEqr
幼稚園児なんだけど、何教科させるか悩んでます。国語と算数2教科にしたら、宿題とか多くなるし、疲れますかね?なんでも良いのでアドバイスください。
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/12(火) 08:35:19.22ID:6ceHDEqr
何度も申し訳ない。
子供が公文行きたくなさげ、なのですがそれでも親として行かせた方がいいのでしょうか。体験中で、公文だよと言うとえーと嫌そうにします。皆さんのお子様はいかがですか?
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/12(火) 09:04:38.70ID:bONh+l2S
>>757
国語も算数も幼稚園の子供が最初にする量も内容もそんなに負担になるものではないから
2教科でも問題ないよ
ただ嫌がるお子さんなら嫌がる可能性あるかなぁ
毎日分宿題出るからそれを泣いて嫌がるならやめることも考えていいかもしれないね
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/12(火) 09:07:34.99ID:OXeXhSch
本人が嫌だと言ってるのに無理にやらせる意味がわからない。
今の時点から勉強嫌いにしてどうするの?
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/12(火) 09:29:05.72ID:Mb6otza7
>>758
うちも公文嫌がる
体験中は楽しそうだけど終わったら公文嫌宿題嫌でやらない、なぜなんだ
今日学研の体験だから比べるつもり
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/12(火) 09:33:07.40ID:BjRlLn1s
未就学児の勉強は義務じゃないし頭も体もまだ未熟だから、私なら嫌がったらその時点で即やらせない
小学校上がったら嫌でも学校で勉強しなきゃいけないから、勉強系の習いごとも多少の我慢や踏ん張りはさせるかな
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/12(火) 09:41:56.22ID:depPz/JC
本人が嫌がる程度にもよるのでは?

勉強全般を嫌がっている場合、それでも勉強をしたほうがよいという親の判断ならば
勉強嫌いになる云々もわかるけど、ある程度我慢させる必要もあると思うけどね

嫌だったものが好きになるって、運もあるし、時間もかかると思うんだよね
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/12(火) 10:05:30.30ID:GXyB7Ixu
最初嫌がったからずっと嫌がっていうと場合によるもんね
ある程度の期間やってからきめてもいいね
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/12(火) 10:10:40.27ID:J6OM2qbe
幼い頃は公文やり終わったら「あ!脳みそのシワ増えてる!」とか「またひとつ賢くなってる!すごい!」と褒め
ちょっと大きくなってきたら
「公文はつまらないけど公文やることによって君の好きなアニメや漫画をもっと楽しめるようになるよ」という説明でなんとかやってる
うちの子の場合はだけど、公文やるとなにか得する、というと乗ってくる
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/12(火) 11:45:29.54ID:hD0od8HQ
最初から嫌がるような子に育ててしまった親の責任が大きいね
子供に原因を求めるのは間違っている
時間をおいて自分自身と向き合った方がいい
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/12(火) 11:47:48.98ID:hD0od8HQ
なお3進、4進以上ではその日の気分、体調によって嫌がるのは仕方ない
親から見てもコイツ小さいのによく難しいのやってんなー、って同情する
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/12(火) 12:00:06.48ID:PXWzAID+
公文に限らずだけど、幼少期の習い事は苦手克服ではなく得意を伸ばすが基本だと思う
できたわかった褒められた嬉しいもっとやりたい
が基本サイクル
それが得られないなら親が舵取りして考え直していいかもしれない
子ができないやらないだと親もイライラするし

普通の子なら読み書きができていれば小学校上がってからで十分だよ
根性論で勉強するのはそれでも早いくらい
超トップクラスの中受狙いで小1からその筋の塾に入る予定があるなら話が変わるけど
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/12(火) 12:12:52.34ID:kjoGKCSh
苦手を克服したいってモチベーションはもう少し大きくならないと難しいよね
自分を他人と比較して悔しいって思わないとなかなかそうはならないし
幼児のうちは苦手意識を持たせないようにするのがやっとだなー
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/12(火) 12:30:33.85ID:hD0od8HQ
親が学ぶことに対して過剰な固定観念があると子供に悪影響
たとえば、親が筆順を守ることに対して異常なこだわりを見せるとか
ただ厳しいだけでは思考停止型の頑固脳になってしまい将来単純な仕事しか出来なくなる
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/12(火) 13:15:37.95ID:BjRlLn1s
> ただ厳しいだけでは思考停止型の頑固脳になってしまい将来単純な仕事しか出来なくなる

ここまで言い切るのはどうかと
昔の親や教師はただただ型通りの厳しいだけの親も多かったからなぁ
型を叩き込まれたからこその強みってものもあるし、一概には言えないかなと思う
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/12(火) 13:52:26.52ID:6ceHDEqr
758です。
皆さんどうもありがとう。何人かイヤな人いたけど参考にします。
子供、ピアノも最初は嫌がってたけど今はもう嫌がっていない。公文は宿題をするのが嫌らしい。宿題って概念がまだなかったらしい。難しいです。入会してそれでもうだうだ言うなら辞めてもいいのかな?
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/12(火) 14:20:00.50ID:pksYjCkC
自分たちにブレない軸を作っておくことです。どのレベルを目指してどれくらい頑張るのかを決めておく。そうすれば、塾の上位クラスの子が難しい課題をこなしていても「うちには関係ない」と割り切れます。
あるいは「うちは課題が全て終わらなくても、夜の22時には絶対に寝る」とかね。

 軸が定まっていないと、あの子がこんなことやってるならうちもやらなくちゃ…とあれもこれも気になります。睡眠時間を削っても、遊ぶ時間がなくなっても、第一志望のためなら何をしてもいいというのは、もはや子どものための受験ではありません。

 もちろん、子どもの中に欲が出てきて、ここに入りたい!という気持ちが芽生えれば、甘やかしてばかりじゃなくて、現実としてはここまではやらなきゃいけないという達成目標を見せる必要はあります。
けれど親が前のめりになって「ゴールありき」の中学受験にしてしまうと、そこが悲劇の始まりです。わが子の能力を考えないで無理にやらせるのは、在来線の線路に新幹線を走らせるようなもの。それはきついですよね。
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/12(火) 15:57:32.45ID:hD0od8HQ
>>772
佐藤4きょうだいと石垣島3兄弟(+妹も国医)の理3の母親はどちらも厳しく馬力があってビシバシやるタイプ。
でも厳しさだけでなく優しさも備えているよね。
親の精神的成長も不可欠
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/12(火) 16:08:14.40ID:lu48t+sM
佐藤4兄弟は4人全員、今まで虫歯になったことがないっていうのがすごい。
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/12(火) 16:40:05.96ID:K4GCk2J3
虫歯は大人になると結構理解できる。
その人が自己管理ができるかを一番早く確かめられるのが虫歯の有無。歯がボロボロなやつはほほ間違いなくだらしない人間。

部屋をきれいにするのも、面接の一瞬だけ受け答えがいいのも準備や訓練でできるけど歯はそうはいかない。虫歯はその人が自己管理出来るかどうかのパラメータとして非常にいいと思うよ。
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/12(火) 17:20:48.79ID:depPz/JC
年に3回歯科検診を受けてフッ素する習慣を子供のうちから実践する
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/12(火) 17:48:12.65ID:YumSSG4N
ウチも公文だけイヤイヤだったなぁ、かわいそうなことしたかな
親的にはイライラを見せず、褒めて褒めて褒めまくって進めてきた
ここ一年くらいでやっと自分から宿題をやるようになった公文6年め、5年生、高校教材入りたて
この計算はつまらん、これは解いてて面白いと言うようになったよ
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/12(火) 18:16:22.75ID:nc800KAK
>>776
その親に管理されっぱなしな子供達が別の意味で凄いと思うけどね
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/12(火) 18:17:55.90ID:nc800KAK
>>776
肝心なあなたが精神的に凄く幼稚なので何も響かないよ
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/12(火) 19:23:40.98ID:6ceHDEqr
>>781
そんな事もあるんだね。ありがとうございます。とりあえず、続けてみて、あぁこれホント無理そうと思ったらそう辞めるわ。公文が無理だとしたら学研も無理かしら?
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/12(火) 19:30:53.72ID:PyMVvbYV
今嫌がっても好きになるから無理にでもやらせた方が良い

そう背中押して欲しいなら最初から書いておきなよ
このママじゃ公文やろうがやるまいが変わらんよ
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/12(火) 20:28:43.61ID:PXWzAID+
>>781
ID変わっているかも769だけど、それなら全く問題ないし良いと思う
本質的には子供の自己肯定感とやる気と自信を削がないで続けられれば良いと思っているので
幸い公文は自分のペースでできて他者と比較したりされたりする事が少ないメリットがあるし

親御さんから褒められて進めたのならお子さんにも合っていたのだと思う
本当に合わない子は宿題させるだけでも戦争状態だと聞くし
私もイライラを見せずに褒めまくる努力を頑張ります
0787756
垢版 |
2019/11/13(水) 03:32:55.29ID:rx9Rsoa3
>>759
ありがとうございます、体験終わってから良さがわかる…なるほど

年中児、とりあえず算数体験しました
上記にもお尋ねの方おられますが、複数教科やると続かないでしょうか
今はもの珍しくて次を楽しみにはしています

先生が「もっと近くのお教室ありますよね」「小学校に上がると通いにくいですよね」と
と聞いてくるのは長くやらない子は困るのでしょうか
めちゃ混んでたから、単にもういらんってことなのか…
保育園帰りに通うのにこちらの方が便利なんで…と正直に答えつつ
最初から他の教室に行けということ?複数箇所体験とかありなのか?と気になりました
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/13(水) 03:44:04.04ID:pgyl/b2h
●2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/result

『上級国民』がふつうダントツの1位でしょうよ〜。
なのに飯塚擁護する闇の力が働いて初め3位だったんだよ。
それが鬼畜爺を許せぬ人達が猛烈に追い上げ始めて5800差で現在2位。

殺人老人飯塚に対して怒ってる皆さんどうか応援ヨロシク!
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/13(水) 08:26:19.28ID:ffFkShL4
>>787
幼児は対面指導だから人件費がかかり儲けはほとんどなし
それなのにやっと対面から抜ける小学校から別の教室に通われると赤字になるからだよ
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/13(水) 09:00:15.49ID:uZigjfkc
>>787
うちは小1で去年の冬からスタートしてる。
最初は算数のみ、夏から英語増やしたよ。
年中は3000円の習字に通わせていた。ずんずんは一切しないで、A2スタート、もうすぐC終わる。

学年×15分の学習はやった方が良いらしいし、やりたくないはC100ぐらいで言い出したけど小学生だから認めなかった。
英語はまだお遊びだから喜んでやってる。
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/13(水) 11:56:02.78ID:t80sfth5
井深大の早期教育を課題解釈してハードになっているけど幼児なんかは程々で問題ないと思うけど
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/13(水) 14:26:55.67ID:0yn/Yg8a
その「程々」が親の知的レベルのよって全然違うわけでして

「幼児なんか」と平気で書いている時点でまあアレですわ
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/13(水) 14:57:48.42ID:fMKkQ4Rv
突然気違いがゴロまいてワロタ
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/13(水) 17:02:52.43ID:5mTLCKQe
縄張(自演)を荒らされて発狂
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/13(水) 23:08:12.31ID:0dTFvIDF
>>787
純粋に、遠いのになぜうち?って思ったのかもよ
遠くからたくさん集まる人気教室ならともかく、ノーマルな教室の先生なら物珍しかったのかも
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/14(木) 10:02:57.47ID:ELOVECaR
年少になる少し前から始めて、今、年中。
途中で国語→算数に変え4Aに入った。ズンズンでかなり手こずったけどこれも終わった。やっとここまでこれたよ。
第一子だからよく分からず公文入れたけどうちの子は筆圧弱かったから年長からでも良かったかなとは思った。2人目はそうしようかと思う。
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/14(木) 22:05:14.11ID:ELOVECaR
>>797
どうなんでしょうね。書き順とかすごく言われるかな。でも個別に丁寧にお話ししてくれたり対応してくれるから助かってますね。

ズンズンがどうしても苦手だったのでなかなか進まなくてダレたり国語も回答を書くのが難しくてストップしたのでやっぱり早すぎたかなとそこは反省。
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 08:17:25.44ID:YS3Zn/aA
>>790さんのお子さん年長冬でA2スタートて
それまでご家庭で計算をガッツリ教えてますよね?
ノー勉でA2スタートてありえますか
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 09:11:29.98ID:33FmQ+vv
>>799
うちは上の子いるし、勝手に繰り上がりまではできるようになってたよ。
風呂場で問題ぐらいは出してたと思うけど、ワークとかはさせてない。
4月産まれだし、3才ぐらいで10までの数を数えて持ってこれたし
発達は早めだとは思う。
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 09:40:12.82ID:jYa8OnW4
年長冬なら繰り上がり繰り下がりはできる子も多いと思うよ
うちの幼稚園は公文やらせてる人はほとんどいないけど、小1レベルなら読み書き計算はそれなりにできる子ばかりだ

小1ぐらいまでなら公文やってなくても自然に身につく内容だと思うし、その辺までは勉強習慣のためのものぐらいに割り切ってやった方が良いんじゃないかな
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 09:43:20.56ID:CFvuRzz5
簡単な計算なら生活してる中で使うしね
記号は知らなくても、12個のイチゴを家族4人で分けたら一人いくつ?くらいは計算できるよ
0803787
垢版 |
2019/11/15(金) 10:04:58.56ID:l5dLzjKw
787です、レスくださった方ありがとうございます
>>789
手のかかるときだけってことになると確かに申し訳ないな
でも引っ越し考えてて、その地域の小学校になる可能性も
逆にまったく違う可能性もあるからそこはもう
スミマセンで行くしかないな

教科も本人慣れてきてから考えてもよいかなと思えました
レスありがとう
0804アルバイト
垢版 |
2019/11/16(土) 00:15:27.20ID:d4Wh26BL
おいおい公文は神だぞ 事務局はアレだが
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/16(土) 00:16:47.14ID:2tBoOI3z
>>803
幼児なんて早すぎっからやらなくていいよ
やるべきなのは一部の天才児だけ
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/16(土) 09:17:15.44ID:FDy+6VUg
永遠に言われてるけど、中受するつもりな3年男児、数学どこまでやるか悩んでる。
Hは終わらせる予定だけどその先も進んだ方がいいのか?こないだ割り算の筆算のやり方忘れててずっこけたわ…
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/16(土) 09:24:52.05ID:GDyA7s3F
>>806
小3が数学やって何のためになるのか?
それが答えよ
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/16(土) 09:47:29.54ID:jzLmUrMt
>>806
行けるとこまで
よくFまでとかHまでとか言われるけど進む子はそんな所で止めとくのは無理だよ、逆に小3終わりまで頑張ってもそこまで届かない子は届かないしね
塾に入る時期だけ決めておいて後は深く考えないで進めるだけ進めたらいいんじゃない
ただ割り算の筆算忘れてしまうレベルなら進み過ぎの心配は不用な気がする
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/16(土) 09:49:16.91ID:7h+7scoW
それだけ高進度になれるような子は、ちょっと復習するだけで元に戻ると思いますよ
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/16(土) 09:51:33.69ID:+YD0pg08
>>806
小3でHとかそれ以降の継続は本人の気持ち次第やろ。
ホントに受験だけ考えるならE位に戻って2月まで公文そこから塾にシフトだ。

公文はテクニックは教えてくれないからね、例えば16*25=4*4*25=4*100=1000とか、49*51=(50-1)*(50+1)=50*50-1*1=2500-1=2499とか。

意味もなく先に進むならこういう数字のマジックみたいなものを学んだ方が為になるかも。
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/16(土) 09:55:54.95ID:sKuUkWdo
>>806
1年2年ならともかく3年になっていて悩む意味が分からない
時期的にもうキリがいいところで塾に切り替える一択じゃないの
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/16(土) 12:18:10.33ID:GPfzhR4S
>>811
今のところで足踏みするか、さらに進むか迷ってるってことじゃないの?
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/16(土) 13:36:18.64ID:zH6F9LPE
小2でCからはじめて、3ヶ月でD終わっておしまい。
掛け算知らなかったけど、一気に覚えて一気に割り算やらせて、くもんおわらせた。
あとは家庭で分数やらせるだけ。
掛け算と割り算を家でやらせてたら時間かかったかも。
変わった公文の使い方だろうけど、コスパよかった。
3ヶ月で英語に切り替えて、それもよかった。
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/16(土) 14:48:36.24ID:FDy+6VUg
>>806です
一括ですみません。
ここでもそうですが、できるところまで!って言う人もいれば、いつまで公文にこだわってんの?って人もいますよね。
割り算は10秒で思い出してましたが、忘れていたことに驚きました。
19の段までの掛け算は覚えたけど、数学マジック的なものも興味津々なので何か探して渡してみます。
本人、今のところは楽しんでやっているのでもう少し様子見てみます。ありがとうございました。
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/16(土) 16:01:07.01ID:bat7ncqt
公文数学は計算力重視だからね
上位中受はマジック・思考力重視の世界だし、旧帝レベル以上の二次もそれを求める
そろばん(だけ)の高進度生が高校大学の受験で数学&それ以外の教科も点が取れないケースもそのへんの問題

中受しないトップ公立高狙いな人はそのまま続けてOK
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/16(土) 16:22:05.98ID:ePssgH/T
>>810
数字のマジック(笑)教科書に書いてあるね(笑)
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/16(土) 16:22:46.02ID:6rGz+ikQ
旧帝といっても国立の問題はさほど難易度高くないよ
正答率が求められるだけで、上位私大の方が難易度だけならよほど上
なんなら灘中の方が難しい
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/16(土) 16:34:07.11ID:bat7ncqt
>>818
理系の上位私大は早慶でも滑り止めだからね
第一志望にする積極的な理由が無い
旧帝はもちろん、電農名繊レベルにも蹴られる
奇問も多いし、まともに上位私大の赤本やってる人はほとんどおらん
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/16(土) 16:45:04.34ID:6rGz+ikQ
>>820
地方だとそうなんだね
まあ工学か化学かでもだいぶちがうけど、東京とはだいぶ事情違うんだなぁ
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/16(土) 16:51:49.05ID:bat7ncqt
>>821
地方では早慶理系進学は指定校推薦で行くイメージ
しかも推薦は一般入試で絶対無理な奴が多いから、怪しくて嫌われてる
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/16(土) 16:53:42.63ID:b7APLnjg
早慶でも良いんなら偏差値60ちょいくらいの高校から指定校が一番楽だよ
早慶に入るだけなら一般受験からや附属中学や高校からなんか無駄な努力
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/16(土) 16:59:16.84ID:rg3bYCMC
5chだと早慶なんて楽勝って感じで書いてる人多いけど、じっさいは難関だよ
偏差値60くらいの高校ならトップを狙うくらいじゃないと厳しい
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/16(土) 17:03:38.57ID:jzLmUrMt
>>824
理系か文系かによるかな
一番楽なのが指定校推薦で次が文系特化の数学抜き受験
東京神奈川辺りだと偏差値60台前半の公立からでも早慶文系ならかなり受かるよ
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/16(土) 17:04:29.85ID:zI4Ri3g3
>>815
え?小3だよね??
この冬から体験受けて、2月から入塾が普通だよ。
特殊算を最初にやる塾多いから、Gまでやって夏からーとか泣くことなるよ。
余裕があるなら、塾のテキストやりこんだ方が良いよ。
数学優秀なら、特別講座に入れるし、今の段階で悩む理由ない。
計算なんか、塾でも山ほどやるよ。
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/16(土) 17:25:54.63ID:FDy+6VUg
>>826
ありがとう。
夏期講習やテストは度々受けてきてて、冬季講習から入塾は決まってるんだ。
でも公文数学を続けて行くかどうかで悩んでて。
塾の宿題も4年の間は量も多くないし難易度もそこまでと聞いてるから、息子の気持ちと様子見て決めて行こうかな。
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/16(土) 20:57:38.93ID:FDy+6VUg
I以降にものすごく時間がかかるようになったら即辞めてシフトチェンジしたいw
今は5枚を20分くらいでやってるけどこれから難しくなるよね。
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/16(土) 22:19:23.83ID:+TaI46Ny
公文の英語は何年生からが一番公立良く適切だとおもいますかー?
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/16(土) 22:52:18.24ID:GAepCkJB
>>830
もうすぐ小1から英語が必修になるし、これからはもう何年生とかないと思う
英語する子は幼児からするよ
ただ耳の良い時から英語をとよく言われるけど、幼児からくもんの英語やってリスニング力がつくかどうかは不明
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/17(日) 00:08:31.08ID:oA4dATfM
個人的には小3〜小4レベルの国語力がついたタイミングで始めると
無理なく進むと思う
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/17(日) 00:28:24.38ID:lPzCC42o
年中(4月から年長)で国語・算数迷って、
レベルチェックはどちらも文字を書くところからという感じ
とりあえずまず一教科…とすると
国語と算数、どっちがよいと思われますか

途中切り替えた方はどういう点で切り替えたかも
お尋ねできるとありがたいです
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/17(日) 09:09:58.86ID:L1SB9Iav
灘卒の子が帰国子女かなにかで英語完璧レベルなんだけど逆に国語が超きついと言っていた。
国語が分からんのに英語するのってどんなもんなのかな。
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/17(日) 10:23:18.41ID:A3G8cJbR
帰国子女は洋書を読むから日本語は公文の国語で代用するのよ
多分国語プリントや教科書はやったけど和書は読書してこなかったんだと思う
和書と洋書どちらも揃えるのよっぽど家が広くないと無理だもの
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/17(日) 12:41:39.50ID:njZbx1Fr
例えば、英語なら Do notとDon'tなら前者の方がより強い否定なわけよ。
日本語なら、�オてはいけない、�オないようになら前者の方がより強い否定になる。
そういう細かいニュアンスが解らないんだと思うよ。
で、口語と言うのは年単位で変化するし、プロの翻訳家でも、生きた現代語に触れてないと、謎翻訳する。

ゴルフでgreenieはニアピンと言う和製英語になっちゃうし、知らないと意味不明なる。
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/17(日) 12:55:44.28ID:eFW5uUFy
どちらも順調に続けられてることを前提にした場合だけど公文と学研だと公文の方が学力高い子多いのかな?
学研てあまり先取りをしないから学校の教科書のほんの少し先をやってる感じだから学力自体は学年相当なわけだよね?
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/17(日) 13:23:13.93ID:3AL/ZU7q
>>833
うちも年中の夏から始めたけど、まずはひらがなカタカナがひと通り書けるようになりたかったから国語からにしたよ
その後半年してだいぶ書けるようになってきたから算数を追加、小1になって時間的な制約で国語を休止、という感じ
始めるときは国語算数どちらにするか迷ったけど、よく言われる通りまずは国語からということで良かったと思う
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/17(日) 18:39:13.04ID:rqXo64Mk
>>834
灘卒だと「(対自分比で)国語がキツい」なだけで、そのへんの一般人より国語できるんじゃない
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/17(日) 21:07:17.14ID:+CpPqmni
>>839
うんにゃ、別の子知ってるけどセンター国語半分以下だったってよ
で国際医療福祉大学へ進学
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/17(日) 21:49:57.76ID:A3G8cJbR
>>840
えっ
海外に行くオチかと思ってたわ
灘卒ではさぞかし同窓会に行きづらいだろうね...
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/17(日) 21:57:39.26ID:+CpPqmni
>>841
ちな国際医療福祉大学は授業がすべて英語なんだよ
医学を英語で学ぶから今のところ超アドバンテージある
だけど国試受けるときは日本語だからそこが大変だろうね

灘でも駅弁国立医とかいるらしいから、それよりゃましかも
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/17(日) 22:00:10.35ID:rqXo64Mk
医師免許とってしまえばどこ卒でも一緒って気がするけど、学閥とかあるのかなあ
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/18(月) 04:41:34.25ID:jkrelqPl
>>843
医局の問題あるからね。
関連病院持ってる医学部と新興とでは。
同じ医師同士とか言われると鼻で笑われると思う
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/18(月) 05:38:05.36ID:gIK6oyDG
>>842
駅弁医学部よりマシなのはどうして?
単純に偏差値だけだと変わらないか、むしろ駅弁の方が上だよね?

首都圏から離れるから?と思ったけど灘なら関係ない気もするし
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/18(月) 05:53:49.02ID:F8yHt5EO
くもんって、そんなに大層な人生の始まりだったのカァ〜〜
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/18(月) 11:48:01.17ID:zr6qlpWa
「嬉しい」って漢字ももう書けるんだねw
すげーや
お母さんや先生の方がバカっぽそうな字を書いてる
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/18(月) 13:13:12.20ID:Ozg5A9Q8
>>850
このくらいの幼児なんてわんさかいますよ。
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/18(月) 14:11:14.77ID:++eN7+3G
情報共有してるのがえらいと思った
うちも同じようなもんだけどリアルの知り合いにはどうやったかとか教材に何を使ったかとか言ってない
0858833
垢版 |
2019/11/19(火) 01:36:55.49ID:7ZgsdQBn
>>838
ありがとうございます!
やっぱり国語かな。自分の時代は公文=算数だったけど
国語も評判がいいですね。
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/19(火) 07:31:57.64ID:1Dwe6bJL
国語は本が大好きで放って置いても本読むような子なら必要ないよ
逆に、「本読みなさい」が日常の家庭だったら本当に効果ある
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/19(火) 08:35:38.50ID:eNweAIEJ
それは小学生になってからぐらいの話でしょ
未就学児で字を書くところからスタートなら、本読む読まない関係なく国語スタートでいいんじゃないの
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/19(火) 08:40:49.33ID:EfXghxo0
文字を覚えるというだけでなく、とにかく文字を書くことに慣れる、運筆力をつけるというのは大事だからね
運筆力ない子は算数だけやってもすぐ壁にぶち当たる
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/19(火) 09:02:50.56ID:UjgWkf0R
インスタの子色々すごいなと思って見てた
だれが見てるかわからないのに怖いよね
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/19(火) 12:33:07.56ID:uQQJYyrn
本大好きだけど「プリキュアアニメ絵本」とかアニメ、キャラクター本しか読まなかった年中うちの子の場合は
くもんで名作とされるものに触れられたのは良かった
ただ、当たり前の事かもしれないけど幼稚園くらいだとくもんの問題で一枚一枚問題解きながら読んでると全然内容頭に入ってなかったから
それきっかけでちゃんとその本買うなり借りるなりして読み聞かせてやるのは大事だなと思ったよ
どんぐり会議とかおかえしとか、本で読んで初めて、ああ!そういうこと!て顔してた
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/19(火) 20:09:57.14ID:mNOwWZzL
割り算
38÷3 って、どうやって教えますか?

学校でまだ習ってないことがいきなりでてきて泣いてしまって。
教え方も学校との違いもあるしどうおしえようかなと。
皆さんはどうしてますか?
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/19(火) 20:16:06.92ID:da8VXEif
>>865
その程度の範囲なら教えないで子供が自分で理解出来るまで待った方が良いと思うよ
理解出来ないのならそこまでと思って理解出来るまで待ったら?
そんな序盤のあたりから親サポート付きで先に進んでも意味ないと思うわ
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/19(火) 21:12:52.49ID:EfXghxo0
あまりの出し方がわからないという意味なのか、筆算やらずに解けないという意味なのかがわからないからなんとも
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/19(火) 21:20:43.33ID:08SLEXpl
学校で習っていないことが出てくるのは当たり前だし普通に進めていれば「いきなり」は絶対に出て来ないし親が教えるとか意味不明だし
本当に公文の話をしているの?という違和感
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/20(水) 09:32:19.29ID:f/z7777o
>>806
永遠に?
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/20(水) 09:36:55.77ID:1/isOx+w
何に躓いてどこがわからなくて泣いているのかがわからないと助言のしようがないよね

序盤でわからないなら本人の成長を待つのに賛成
そこをどうにか乗り切ったとしてもほどなくしてすぐ躓くと思うし、本人にも負担が大きすぎるし
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/20(水) 18:16:30.99ID:Ku5M/bjN
公文の体験中ですが先生が70代後半位のおばあちゃんで教室も凄いごちゃついてて倉庫みたいです
先生があのプリントどこだったかしら〜と言って色んな所に無造作に置いてある段ボールを探して回っていました
靴を脱いで上がるのですが先生が消しゴムのカスをカーペットの上に払っていたり皆んなの靴もぐちゃぐちゃだったりでちょっとだらしない?ような印象を受けました
教室のごちゃつきとかは皆さん気にしませんか?
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/20(水) 18:17:58.30ID:w3WwflEf
なんにせよその教室はナシだな
プリントの場所分からないとか、ちゃんと教育する気がなさすぎる
お小遣い稼ぎとしか思ってなさそう
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/20(水) 18:24:05.56ID:rdxxNELZ
上級国民様に対しての実況見分は警察も丁重に行うみたいねw

538可愛い奥様2019/11/18(月) 12:55:49.87ID:CISgunfy0

http://up.ahhhh.info/ezuQUw.gif
早ッ!! コレどう見ても杖が必要な人の歩き方じゃないよね(笑)

◎2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/result

歩けるのに謝罪にも行かないサイコパス鬼畜犯罪者【プリウス飯塚】
この非道老害に対して怒ってる皆さん

☆『上級国民』に投票ヨロシク!

※「れいわ」押しの工作ネトサポたちが書いてるコメントがキモ過ぎて
読んだら絶対に笑えるから!!
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/20(水) 23:26:11.11ID:DZH+5xOc
>>873
貴方からすると、もう本人(先生)も自分で精一杯なんだと感じてるんだよね?
ただ痴呆入った年寄りが身内にいないとしたら、三教科以外に子供には学べる場面があると思います。
ただ公文に行かすなら?本来の目的から外れてるなら親として仕分けしないとこれから先も無理ですよ
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 04:35:18.44ID:GMSTMe+Z
>>876
その文章が痴呆みたい
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 10:32:38.89ID:Dknwb1ZF
>>873
体験中なら、ほかの教室があれば他を勧めたい。

でも、うちは転居した先の一番近い教室がそんな感じの先生…
だけど、夕方に小学生一人で帰ってくることを思うと、遠くに行くのは大変だと思いその教室にお世話になってる。
通信よりも安いし、子供のペースメーカーで教材だけ買うつもりで続けている。
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 10:58:31.37ID:EySWNcgx
年中5歳です
算数4Aから始めて1年間、はやくもAの引き算で行き詰まって泣きながらやる始末
14-5などの繰り下がりが分からない模様
まったくではなく一緒にやるとできる
4から5引けないならどうする?とか言いながら
でも数字が変わるとまた悩む
そんなこんなで半年
このまま苦しい中やるか、気分転換に英語をやらせてみるか悩み中
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 11:21:01.97ID:/xqjfB3m
>>883
英語は気分転換にうってつけだと思うよ
うちの子も筆算で足踏みした時に英語がすごく気分転換になってた
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 12:32:58.82ID:3/T52nzQ
>>867
手順の話です。
38を3で割る
を、どう教えます?
38を3人で割るから、10.10.10
残りの8を3人で割るから、8÷3で16あまり2だよ。

みたいな感じなのか、手順として割り算の筆算みたいにして、単純に手順、やり方を教えるのか。
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 12:35:35.03ID:3/T52nzQ
>>869
4月で小1の子供がCをやっていて、
割り算してたらいきなり38割る3みたいな、
いままでの8÷3ではない、大きな数字が出てきた!
どうするの!
って言ってきました。

ありえない、というレベルのことなんでしょうか?
しかも2桁の割り算は真似してやってみよう、みたいなのがなかったです。

わからない事がでてきたら、親が教えるのは当たり前だとおもってましたが…
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 12:38:35.79ID:3/T52nzQ
手順でおしえるのは簡単で、理解するとおもう。
けどそれ言い出したら分数だって手順おしえたらソッコーできるよね。

けど分数の概念というか、そういうのを教えるのって割と親側にスキルいりませんか?
理解してるしてないというより、小さい子に理解させるように伝えるスキル
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 12:40:20.34ID:7hPPo4Hf
とりあえず計算のテクニックを教えたら?
二桁➗一桁の筆算のやり方を。
公文は概念は後からでいいって考えだと思うよ
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 12:48:58.28ID:fOzpp3QN
どの数字まで頭で計算できるか少しずつ数を増やしていってみては?
10個のお菓子を3人で分けると1人いくつで、いくつ余る?が頭で計算できるなら
次は12個、15個、17個、20個、と増やして、どこまでいけるか、
それを繰り返して限界値を伸ばしてあげたら、自然と頭の中で割り算の概念って
できあがると思うよ
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 13:38:31.18ID:yO9yXANW
実物見せると概念もわかると思うけどな
割り算なら飴玉とか、分数ならピザとか、生活の中で
まーたしかに方法教えたら概念は後からついてくるけど
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 13:50:56.87ID:yhaaoMJP
子供さんにもよるんだろうけど
うちの子供の経験からすると割り算に関しては手順の習得(筆算のやり方)→後から概念理解で問題なかったね
親が少し手出ししたのは分数の導入辺りと三平方の定理くらいで後はプリント任せだわ
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 13:54:35.94ID:pBBzXd7X
>>887
教材のプリントは見てみた?
たぶんその38÷3に至る前の段階の誘導があると思うんだけど
(□の空欄埋めとか九九の逆みたいなやつ)
もしそれが見つけられなかったら先生が間違えて先のプリントを渡してしまったとか?
親が教えて理解させるのも良いけど、先生に子どもがこういう風にわからないと言ってると
相談してみた方がいいかも
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 13:58:25.03ID:fNlQRZTM
>>876
要するに周りに痴呆老人がいないんなら、少しボケてそうなその先生と接して人間性的な何かを学ぶ場として公文を利用すればいいよということでしょ?
月謝8000円も払わなくてもボランティア行けばいい話だと思うの…。
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 14:03:22.42ID:oVjJ9LWh
具体的にCの何番あたりのプリントやってんだろ
その問題は本当に38÷3なのかな?フェイクなの?
大きい数の出てくる割り算といっても、
38÷4や38÷5 なら九九と引き算の知識で出来るよね?
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 16:19:11.44ID:3/T52nzQ
>>893
誘導ないですね。
プリントは順にもらってます。
結構パニックになる性格、細かく完璧主義でプライドが高いため、
さっきは「どうやってやるの?」って適当に書きましたけど、
「むこうへいけぇぇぇーーー!!」
「うあああーー!」
って、暴れちゃって…
分からないことがありえない、むかつく、腹が立つ、
聞くのが嫌、俺のプライド。
みたいな感じでメチャメチャややこしいです…
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 17:08:55.48ID:ZReYLq4H
>>883
あんな大量に単純計算やりたくないのが正常です
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 17:09:18.41ID:4mzsxCXP
>>897
のびるかどうかは本人次第でこっちがのばせるもんでもないので見守るしかないですが、
負けず嫌いでどんな小さな勝負事も負けることが許せないみたいな…プラスの方向に伸ばせたらいいんですけどね。

話はそれましたが、
>>895
160bばんあたりかな。??
勿論手順を教えたらできました。
けどその手順って私がおもってる手順です。
学校での教え方と違うかもしれないし、他の方はどう教えるのかな?と。

また、手順だけ理解して、算数パズルみたいにして、
本当の数の割り算の概念が置き去りになることはいいのかな?
ま、3年になれば自ずと理解するんでしょうけど年長ですから。
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 17:11:27.66ID:ZReYLq4H
>>896
小1の頭脳でCをやってるんです
パニックに陥るのもストレスで発狂するのも当然のことです
健全かどうか落ち着いて考えてみよう
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 17:11:32.24ID:4mzsxCXP
ちなみに話それついでに。

22-7ひとつとっても人によってやり方ちがうわけで。
私は変わっていて、7-2=4 20-4=16
みたいに頭の中で暗算します。
子供ができて、自分の計算のやり方が割とマイナーだとしりました。
理数系の仕事についていますし、計算遅くて困ったことはありません。

60÷7
→いままでの掛け算とあまりでいけるぞ!


96÷3
→ファ?

となってます。たぶん3は27までしかない、どうしたら?とか思ってそうです。
手順で解いてきたので、手詰まりしてるんじゃないかな?
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 17:13:15.90ID:4mzsxCXP
>>900
わかります。
もともとの性格もあるんで、そこは見守ってます。
割り算をどう教えたのか、皆さんの手順ややり方を聞きたいです。

「当たり前にできるだろ」みたいな回答があって、
みんながみんな難関中学に入れるようなスーパー園児じゃないっておもうのですが、私がおかしいのかな
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 17:15:00.53ID:4mzsxCXP
>>902
親が教えないんですか?
親が人に説明できないで子供に先々やれというのはちょっと。
これから子供が育つとともに、公文の問題は先回りして自分も解いて、しかも解説できるようにしたいです。私は。
今私はIのプリント、友達のお母さんにもらってやってます。忘れてることばかりです
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 17:18:38.00ID:7hPPo4Hf
>>904
学校の教え方が知りたいんでしょ?そういう人が授業風にやってる動画があるのよ
それをじゃあ、あなたが見て子に教えたらいいじゃん
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:25.29ID:4mzsxCXP
>>891
>>892
ありがとうございます!
なるほど。
実物の数、そして概念は後からと割り切る。
経験者の話、ためになります。

分数も実物カードで、1/2のケーキと1/10のケーキだと断然1/2のケーキが大きい!と見た目で理解してるので、割り算もふんわりそんな感じでお風呂でやってみます。
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 17:20:47.08ID:4mzsxCXP
>>905
どうやって教えますか?と質問してるので、
私はこうします。と答えていただけると。
回答がないのであれば、結構です。
それとも「わたしはYouTubeみせてます」が答えでOKですか?
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 17:23:46.99ID:VGKmKXM+
学校でまだ習っていないと書いてみたり年長と書いてみたり
設定ブレブレっす
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 17:38:10.69ID:gnn7jtbX
マジレスすると出来ないのが許せなくてパニックとか、負けず嫌いとか、発達障害の特性そのもの
公文よりまずは療育へ行った方が良いと思う
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 17:57:32.45ID:oVjJ9LWh
>>901
22-7って15だし、あなたその前の>>886でも38÷3を計算ミスしてるわよ
38÷3は12あまり2だよ?
計算困ったことないとか理系とか書いてるけどマジなの?
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 18:05:57.24ID:YLLakKIh
>>901

> ちなみに話それついでに。
>
> 22-7ひとつとっても人によってやり方ちがうわけで。
> 私は変わっていて、7-2=4 20-4=16
> みたいに頭の中で暗算します。

どうでも良いけど、これ答え間違ってるんだけど大丈夫?
引き算間違えてる感じだと子供さんに教える教えない以前にご自身が公文算数のAくらいからやり直した方が良いかも
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 18:45:32.21ID:bjXLR7xy
この流れ見ると公文の最序盤でやるみたいな基本の四則演算もやっぱり重要なのかもね
子供がいる年齢になって引き算や割り算を間違えるのは流石に恥ずかし過ぎる
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 22:44:06.20ID:iJAAsZQS
いや…わざとだと思うよ
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 20:34:44.19ID:vXuXz43P
昔行かされてたとこというか婆さんがとにかく酷かったんだが
丸付け遅いなんてのは当たり前で花に水やり他の生徒と無駄話でおまけに答え見ながらやってるのに間違える
↑が原因で怒らされてるのに酷い目つきだから鏡を見ろと蛙の手鏡を送る(小さすぎて実用性もないので捨てた)
昔は自分のとこが1番だったと言ってたが飾ってる当時の写真がどう見ても時代を感じる全国の教室数の少なさが伺えるもの

ほんの一部ですらこれで10年以上経ってるからさすがにもうやってないだろうと思ってたら
同じ市で年配の先生がやってるとこでエレベーターつきのマンションの一室の教室が真新しく綺麗という書込みが
通っていた当時今いる生徒のことを考えない数が増えたから広いとこというわけですらない移転3回してたがまさかね
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 22:33:46.68ID:SwNVR8mq
むしろ公文の国語をしっかりやっていれば、この程度の読みにくい文章など
なんとも思わなくなる(かもしれない)
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 22:51:52.33ID:RpehQA4m
>>921みたいなのを見ると地が馬鹿だと何やっても駄目なんだろうなって気持ちになる…
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 23:19:12.03ID:SwNVR8mq
学力低いのは否定されるが、性悪は否定されない
そんな公文スレに一石を投じる
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 23:29:25.37ID:jlOphVXl
>>925
そんなこたぁないよ〜
国語や読書、作文をしっかりやってきた人ほど酷い文章には厳しいぜ
作家先生が良い例
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 23:38:56.90ID:N/TbHuzJ
しかしこれを解読できれば弁護士に匹敵するほどの実力があるぞ
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 09:20:19.43ID:Mcqc8y0X
そもそも公文の国語に作文能力の向上なんて要素あるのかい?
読解力の向上なら分かるけどさ
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 10:01:42.01ID:jE7fFxtf
統合失調症とか認知症の人がこういう気持ち悪い文章書くよね
頭ん中とっ散らかっているんだろう
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 12:28:36.88ID:mhHIcwwn
文章力のない私はいつも長文を書いたら推敲し、そのうち冷静になって全消ししてしまう
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 12:30:59.22ID:Ks1ome/+
公文をやる意味がないと言う見本ね
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 12:35:03.61ID:mhHIcwwn
年長B、計算スピードはかなり早いがミスが多すぎてAに戻された
字も汚いし丁寧にやる気がない
口を出すと喧嘩になるので困っている
本人が困っていつか気をつけてやるようになるのかなぁ
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 12:53:33.69ID:6ZoDAKAX
>>938
答えが間違ってたら計算スピードは無限大に遅いのと一緒
公文があってないじゃない?
実はうちも同じ感じで塾みたいに強制的にやらされる所の方がいいと思っている
家だと甘える
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 12:58:12.65ID:f7U4lkFx
>>938
幼児でBはそんな感じの子多いみたいだよ
うちの年長児も春頃Bやってて、筆算でちょっと壁に当たった感じあった
ただ本人は1/3くらい間違えてるのに苦手意識持たず、お構いなしにハイスピードにこなしてたから、
先生の提案で通常の宿題5枚(筆算)にA〜Bの筆算に入る前を5枚復習として追加してもらったりしてた
うちは九九よりも筆算の方が苦労してた感じだったよ
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 13:39:17.31ID:608C9k43
>>938
>>940
年長でそこまでできる時点ですごいことだよ。
そんな年じゃ丁寧にやれと言ってもわからないし
それじゃ点数低いでしょと言われてもやる気なくすだけ

そもそもだけど、時間かければ正しく解けるの?
1枚に1問ずつ書いてあるプリントを作って、
1問2分くらいずつ与えるパターンと
同じレベルの問題を同数一気に解かせてみたら?

点数に優位な差があれば丁寧にやったほうがいいと気づくでしょうし
変わらなければスピードの問題でなくどこかで
計算方法を勘違いしている可能性がある。

親が焦っちゃだめよ。
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 14:17:27.60ID:73JrNekk
子供の通ってる教室の先生に聞いた話だけど
公文の序盤でスピードは有るけどミスの出る子と、ミスは無いけど遅い子だと、前者の方が伸びるケースが多いって言ってたわ
特にめちゃくちゃに計算速度の速い子は素質の要素が大きいってさ
ミスは繰り返しやれば無くして行けるけど、計算スピードを段違いに伸ばすのって練習繰り返しても意外と難しいらしい
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 14:58:18.51ID:mhHIcwwn
色々と参考になります

>>940さんと同じくうちも間違えまくってても気にしていないし、早く新しい所やりたい!とやる気は凄いある

とりあえず今はまだ毎日取り組んでるだけえらいなくらいに思うことにします
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 15:06:53.54ID:608C9k43
>>943
全く急ぐ必要ないよ

おれ今外資ITでバリバリ働いてるけど、
保育園の頃なんて泥団子握る以外に
何もできんかったもんw

そのやる気に共感してあげるのがいいと思うよ
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 15:17:51.14ID:Gbmez4Hb
>>942
ミスの多い子にはそう言って励ますんですよ
逆にトロい子には、丁寧に取り組める子が伸びますと言うんだよ
嘘も方便
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 15:34:00.59ID:Z3tfdS4Z
>>944
いたたたたたた
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 15:34:55.41ID:Ks1ome/+
沢尻だけじゃない “セレブタレント”姉の壮絶シャブ人生

2019年11月18日 17時03分

 麻薬取締法違反容疑で逮捕された女優の沢尻エリカ容疑者(33)は、以前から合成麻薬MDMAだけでなく他の違法薬物にも手を出していたと供述し、薬物依存の深刻さが浮かび上がった。
薬物事件では、セレブタレント マリエの姉・玉木カリーヌ桂被告(37)も覚せい剤取締法違反で逮捕・起訴されていたことが判明。
公判では逮捕歴7回、薬物依存に加え、“性依存”の壮絶な人生を送ってきたことが明らかになった。

 カリーヌ被告は慶応幼稚舎からエスカレーター式に慶大に進学。「嵐」の櫻井翔(37)とも同級生だった。
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 16:13:50.79ID:mAT3hqpn
>>945
それはあると思うw

あと、だんだん後の方の教材になってプリント一面全部使って
式を立てて解くようになると、早くてミスの多い子よりも
じっくり丁寧に解く子の方が早く先に進む事もある
一番良いのは早くてミスのない子w
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 17:02:48.70ID:ELdKiJOE
>>934
あとADHDとかね
息継ぎなしで一気に喋る口調そのままタイピングしてるのかなと思う
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 19:47:55.85ID:Mcqc8y0X
公文の場合、あの分量をこなす必要があるわけだから
じっくり時間を掛けるタイプだと。いくらやっても進まなくて
結局最後は挫折するケースが多いんじゃない?
それでも懲りず辞めず、やり抜けるタイプなら
それはそれで大物感を感じるけどね、あまりいなそう
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 19:52:59.20ID:Ydvd/Hqn
学生ってクソの役にも立たんことを
学校の儲けと親の見栄と教師の出世のために
ようやるよね。ホントすごいと思うわ。

座学にリソース使いすぎるのもどうかと思っちゃう。
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 20:59:47.21ID:Ydvd/Hqn
>>953
そりゃそうね

だけど頭の悪い子は勉強ばっかやっても時間を浪費するだけなんで
その子の能力をレーダーチャート的に見てあげて、
他の子より劣っていてもその子の能力の中では
より伸びのいい分野に注力させて成功体験
積ませてあげるのも大事よ。

くもんは成績高い子達からの評価が良かったんで
勉強漬けにする気はないけど、細く長く続ける意味で
やらせたいとは思ってる。
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 21:49:48.27ID:Ks1ome/+
>>953
そこそこできればいいわよね
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 23:58:38.61ID:Ydvd/Hqn
>>956
程度によると思うよ。

あんま座学に振りすぎてもレジリエンス無くなるし。
このスレにいる教育意識高い親御さん達ならわかると思うけど、
バランスは大事なので。

座学も大事だよ。それは例えば不登校になっても
座学はやらせる。何故なら大事だから。
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 06:08:21.93ID:eKpfMttc
うーん。。。

横でも縦でも何でも構わないけど、
まあお子さんの偏差値がいくつかとか
なんの資格や賞を取ったくらいしか
意識できないなら、将来も所詮その程度。

俺は当たり前のことしか言ってないんだけどね。
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 06:13:59.52ID:8Sce0wHP
>>959
公文くらいで大袈裟w
公文やってたって1日のうちの1時間かそこらを勉強に使う程度なんだから他にやりたい事があったら幾らでも出来る
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 09:00:06.34ID:XmlXkxrF
沢尻だけじゃない “セレブタレント”姉の壮絶シャブ人生

2019年11月18日 17時03分

 麻薬取締法違反容疑で逮捕された女優の沢尻エリカ容疑者(33)は、以前から合成麻薬MDMAだけでなく他の違法薬物にも手を出していたと供述し、薬物依存の深刻さが浮かび上がった。
薬物事件では、セレブタレント マリエの姉・玉木カリーヌ桂被告(37)も覚せい剤取締法違反で逮捕・起訴されていたことが判明。
公判では逮捕歴7回、薬物依存に加え、“性依存”の壮絶な人生を送ってきたことが明らかになった。

 カリーヌ被告は慶応幼稚舎からエスカレーター式に慶大に進学。「嵐」の櫻井翔(37)とも同級生だった。
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 09:17:02.35ID:xG/veTnn
英語園で英検対策のやり方を聞いたら公文を勧められたよ
それくらい英検向き
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 09:20:32.70ID:vXAKWH1N
>>965
これまで何度も同じような話題になってるけど、大体まとめるとこんな感じ
・4級まで→真面目にやってたらほぼ誰でも公文だけで行ける
・3級→公文だけで行ける子もいるが多少の対策は必要なケース有り、このあたりから子供の能力差出る
・準2→公文オンリーでは少し厳しいけど追加で多少の対策をすれば可能
2級→公文だけではほぼ無理、最終まで終わらせた上でそれなりに対策してなんとか

だいたいいつもこの辺りでまとまる感じ、異論は認める
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 09:28:10.33ID:xG/veTnn
多分準2以上はリスニングと面接(スピーキング)がやばいんだろうね
英語園はそっちだけ満点とったり、1次試験に受かったら2次の面接は確実に受かると言われる
リーディング、ライティングは公文がいいんだと思う
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 11:06:27.98ID:pFeZ0E3w
ウチは賢いタイプではなく公文だけじゃ到底無理だった、もちろんベースとなるのは公文なんだけど

5級→小2過去問対策し合格
4級→小3過去問対策し不合格、のち問題集追加で合格
3級→小5ひたすらライティングの勉強で合格
準2→小6ひたすらライティングとかなり問題集をやる合格
2級→かなり壁は高く感じる、あと2年は無理っぽい
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 11:50:50.90ID:pHfWiHeH
公文始めて半年くらい。2回目の進度一覧表認定証もらってきた。
上位の方々ってすごいなぁと思いながらも県内順位でみると細々ながら少しでも上がってると本人もうれしいらしい
半年の間に引っ越しで教室が変わったのだけど、前の教室は10枚単位で宿題もしていたけど今の教室は5枚。
進度もゆるやかで同じところを何度もやったりまた前に戻ったり。時間も問題ないし間違いもないけど慎重に進むみたい。
自分より先に進んでるお友達がいると自分もがんばるぞと思ってがんばってるし義両親は公文にいい顔してなかったけれど
やらせてよかったなぁとしみじみ。まだ半年だけどw
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 02:18:22.61ID:9IGNuJhV
マジレスすると英語なんか小3で公文始めて余裕をもって中2の春で2級受かる
その後1年受験で休んで高1春で準1合格
妬みのレスで荒れるかもしれないがバイリンガル脳を目的としていないなら英語なんか意識しないでも問題なく出来るようになるから
ましてや英検とターゲットが早目に決まっているのなら親が導いてやれば準1までが簡単 結局公文がの教材が良かろうが+αで活かすのは親だから
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 02:34:13.45ID:9IGNuJhV
周りのお子さんをみていると、準2を小学5年くらいに設定するとキツそうにみえる
地域で準2が中受渋幕で使えたので意識されがちなんだろうが目標を間違える典型かもしれんな
大学に有利な一貫教育、その一貫教育を受けるための中受、中学受験の為の早期教育、先を見据えているようにも感じるが、過程での各級合格なんぞムキになるとこではない
うちは大学合格だけを意識しているので当然理屈が合わない人もいるだろうが、大学合格には高校早期に準1を受かればいいや的で十分
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 09:00:00.27ID:V0IXEp8y
前の職場に中1で英検2級取ったことをやたら自慢する
お局ババアがいたけど、TOEIC受けたことないし
英語話せるわけでもない。

資格なんていつでも取れるし焦る必要ないと思うけど。
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 09:10:55.87ID:c6MTHQXw
>>971
そんな話をし出したら、四則計算なんて学校で習う時期にはみんな出来るようになるんだから、公文全否定じゃん。
いつか出来るようになるなら、早めにやって余力を違うことに使いましょうって話でしょ?
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 10:49:10.72ID:mv7oCIEv
>>974
>資格なんていつでも取れるし焦る必要ないと思うけど。

悠長に構えていると、気付いたら役立たずノータリン人間が完成してるよ
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 11:16:47.19ID:O8cLenKy
>>977
英検2級は高校在学中に取れればいいよ。
そういう内容だし。

ハーバード狙うなら英検2級は小5がリミットらしいけど。
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 11:40:22.10ID:E4JJuFpc
>>974
中1で英検2級は普通にすごいと思う
日本での就職ではTOIECより英検の方がまだまだ強いと聞くし、大学でもテストや入学金免除制度があったりもする
そのお局さまがその恩恵に預かった可能性は十分にあるんじゃないかな?
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 12:31:40.89ID:IzKyqBfT
英語必須の職業だけど、条件に「英検」って記載は久しく見ないなあ
決まってTOEIC800点以上とかビジネス上級って書き方
何故か英検とは書かれないね
英検は学生の基本みたいな扱いなんだと思う
1級が相当凄いのを知らない人も多いしなあ

普通の大企業総合職なら、TOEIC650もあれば十分よ
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 16:39:13.51ID:mv7oCIEv
650だとセンター試験9割超えるから、そこから先は本人が志望大学や就活の必要に応じてやればいい
親の管轄ではなくなる
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 17:55:56.67ID:reBAibZj
650じゃ武器にもならない、フーンで終わり。
大手なら学歴は似た者同士同士だし、700で土俵に上がれる。
650に別の資格があれば考慮してもらえる。
明確な武器と化すのは、大卒前で900以上及び1級のみ。
心配しなくても、一定の企業なら1級の価値は知ってる。

大手の人事についこの前聞いたよ。
実際、その年のその企業の新入社員に700未満は研究職含めて一人だけ。
これが外資系とかならさらに英語できて当たり前なる。
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 18:50:15.72ID:wZ/X488d
>>983
すごいね…
英検2級もってるけど同時に受けて確か650なんかなかったわ…
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 18:54:56.10ID:wZ/X488d
公文最近行き始めたんだけど、プリントは7、8分で終わるけど採点待つのに10分以上、トータル40分いるみたい。
無駄だなぁとおもう。
本人も「プリントだけ家でやるのは大好きだけど、席あくの待つのと、プリントを先生にみてもらうのに行列に並ぶのがしんどい」と。
校区は1200人のマンモス小学校です。
学童にも通ってて18時から40分も公文に拘束されて、これでも公文でやらす意味があるのか最近疑問になってきました…
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 19:24:48.84ID:Y+6cCP3T
年長児を通わせてるんだけど、小学生のお兄さんでうるさい人がいて、近くになると集中出来なくなるというんだけど先生に言った方が良いのかね。
帰り支度する時間がたまたま一緒になって見たけど、その時も支度してる他の子にちょっかいだしてキツめに怒られてたから、先生も問題児なのはわかってるんだろうな。
宿題おりがみにして遊んでたとか子供が超ドン引きしてた。なんのために通ってるんだろうなそういうタイプの子は。
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 19:32:06.90ID:6ZI0ksMj
>>988
今3教科で40分で終わってるけど拘束されすぎって意味?
そうならいずれトータル2時間はかかるようになるから40分が辛いなら通い続けるのは厳しくなるかと
確かに採点に待ちが発生する教室は無駄だし大変だと思うけどね
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 19:41:49.53ID:ugz2D1f3
>>989
どうしても集中できないなら席を離してもらうように先生に言えばいいと思う
程度の差こそあれ、どこの教室行ってもそういうタイプの子はいるもんだ
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 19:50:27.26ID:iJiUUEsp
>>990
6時まで学童に行ってて疲れてる子を、たった7,8分で終わるプリントさせるために40分も拘束するのってなんだかなーってことでしょ
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 20:12:36.37ID:E4JJuFpc
>980がスレ立てしないのでしようと思ったらエラーでできず
誰かお願いします
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 20:20:59.75ID:E4JJuFpc
>>996
乙!有能!
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 20:42:30.87ID:6ZI0ksMj
>>992
プリント7、8分で採点待ち10分超で公文に40分いるって計算合わないなあと思ったの
意図掴めてなくてごめん
ただまあいずれ7、8分では済まなくなるからこんな短時間のプリント学習のために…という感覚はなくなってくると思うよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 4時間 35分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況