X



トップページ育児
1002コメント376KB
ファイト兼業ママ part117
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/20(水) 19:41:11.91ID:mxh0bRUT
お仕事してるママ・しようと思ってるママたちがマターリするスレです。

専業VS兼業は、おなかイパーイ!
キャリアVS一般VSパート・非常勤も、おなかイパーイ!
夫婦・家族の多様性を思いやれない人は出入り禁止。
煽り、荒らしは脳内あぼ〜んでおながいします。
荒れるもとなので、年収に関わる話は専スレへ。
(年収別の育児スレなど)

次スレは>>980でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。

※関連スレ
兼業ママ職業自分語り Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541231180/

兼業ママの不満・愚痴スレ part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1571930552/


※前スレ
ファイト兼業ママ part116
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1571370877/
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/20(金) 21:05:48.94ID:xteDP7xh
ステンレスならいいわね、プラの古くなったにおいもしないということで
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/20(金) 21:54:13.30ID:qKiMQ2QV
>>846
姉の家がつけています。
期待していたほど乾かないと言っています、
日光が当たっているはずなのに部屋干しと同様って。
リビングの吐き出し窓から出入りしているけど
リビングが温室効果でめちゃ暑くてエアコン効率落ちたって言ってた。
体費用効果悪いと後悔しています。

私も作ろうかと思ったんだけど
姉の話を聞いてやめました。
ただ、洗濯物はそこに集約できるから
それだけは楽だって。
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/22(日) 10:01:55.01ID:Y5wYGZzS
【討論】移民大国日本の未来[桜R1/12/21]
www.youtube.com/watch?v=tFwqOf07b30
19/12/21 20:00にプレミア公開
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 08:03:18.13ID:KtS6Kf+K
今朝、保育園に子供を預けに行ったら、お盆並みにガラガラ。
今週から休みに入る仕事多いのかな?
27日までだから羨ましい。
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 08:11:49.57ID:ecfp8yCK
>>855
うちはいつも通りだったな。25にクリスマス会とかある園もあるだろうし、さすがに今日から休み入りはレアだと思う、いや思いたい。羨ましい
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 08:12:24.51ID:HhtcZ2XN
>>855
うちの保育園はインフルと胃腸炎続出でガラガラだわ…なんとか今週乗り切ってほしい
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 08:18:16.49ID:buEcuUXY
というか子供が39℃あるんだけど、まさかね
ああ、今週も月曜日から遅刻か休みだわ…
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 08:23:01.19ID:NKJjZ5h+
>>856
私もあと5日で今日がヤマだ
明日が保育園のクリスマス会、明々後日が餅つきだけど正直餅つきはいらないと思ってしまう
民度は低くない地域だけど、イベントがあるとバカ親が少々子供の体調が悪くても登園させてテロ起こしそうで怖い
年末年始風邪とか嫌すぎる
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 08:34:28.43ID:loqK/5eh
有休消化で先週末〜休みがチラホラで今週は2割くらいしか出勤してないわ(外資研究職)
いつかそんな日が来るだろうか…
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 09:09:11.22ID:QdB9iHBh
下の子インフル疑惑が
このまま仕事納めになってしまうのか
最悪の事態
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 09:59:35.65ID:TcQ1KSa5
うちの園はインフル出てるし兄弟にインフル疑惑の子がいるけど25日クリスマスケーキ作りだよ…
子は楽しみにしてるから行かせてあげたいけど、咳も人の顔の前でやるような子の中で作ったケーキなんて食べさせたくない
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 10:02:10.71ID:BXoLijgR
会社が倒産しそうだわ
最後までにいるつもりだけどその前に人員削減があれば確実に対象になりそう
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 10:13:34.82ID:CaY4l+od
>>855
クラスのママで、天皇誕生日じゃなくなったけど今年はまだ会社休みなんですって人いたわ
そういう会社が他にもあるとか?
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 10:20:55.69ID:RXNJbYo3
>>855
小学校が休みに入って、どうしようも無くて仕事休んだり遅刻したり、ジジババ召喚してる家庭多そう
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 10:49:59.83ID:Fx10P0dj
もう冬休みの地域があるの?
小学生の兄姉が休みのところだと確かに有休で帰省に入ってしまう家庭も多そう。
うちはまだ小学校あるし保育園も通常通りだった
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 11:38:16.33ID:WrjU8W+u
今日は上の小学生が終業式だから休んでるわ
明日からはジジババ協力で働くけど
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 12:43:13.78ID:udh+76wj
うちも今日上の子が終業式
夏休みと違って冬休みは宿題少なめだから少し気が楽

子どもがまだ小さいからとテキトーだった毎年の大掃除を今年は外注してみた
キッチンの換気扇とお風呂だけやってもらったんだけどお金で解決素晴らしいと思ったわ
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 13:04:34.95ID:1cQG897d
>>867
横だけど年間カレンダーで工場休みとかにしてたらそのまま今年は休みっていうところ多そう
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 17:37:06.54ID:Wuf1PxTy
ここにも書き込んで散々迷ったけどホットクック買ってみた
結果めっちゃ良かった!
味噌汁一品でも放置でできるってめっちゃ楽だわカレーとスープは普通に鍋で作るより美味しくできる
紗良に家事を楽にするため贅沢品だと思ってたクイックるワイパーのウエットシートを日々の掃除に取り入れるつもり家事はほぼ私しかしないので金は夫が出す
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 11:24:37.65ID:2EYXNr7I
小学生の習い事って何をやってる?
来年、小学生になるけど、周りは公文とか民間学童とか…
サッカー、野球は土日潰れるし、下の子もいるから、手は出しにくい
何かやった方がいいのかと焦る
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 12:00:01.23ID:31CpbB2y
>>875
通いやすい立地、日時、月謝の習い事をピックアップして子供に選ばせるのがいいんじゃない
小学生になると自我が相当強くなるから、親が良かれと思って習わせててもイヤだからやる気もなく身にもつかず毎週辞めたいと言い続けて結局辞める、みたいな不毛なことが周りでも割とある
民間学童や公文も小2くらいから子供によって脱落してくるよね…
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 12:12:35.16ID:Dr9IXPtW
>>875
それ未満の年齢なら親手動でやらせたいことさせたらいいけど、それ以降だと子どもがあれこれやりたいこと言ってくるんじゃないかな?
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 12:19:18.45ID:WkIIcRu2
>>875
1年生だけど平日6時からのピアノと7時からの体操習ってるよ
特に6時の方はギリギリだけどまあなんとかなってる
徒歩2分のピアノ教室なので4時くらいに変更してぼちぼち自分だけで行ってもらおうかとも思ってる
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 12:33:51.81ID:PZ0gAEUU
>>875
公文はともかく、公立学童→民間学童への変更は本人がいやがるんじゃない?友達もできてるだろうしさ。
来年新1年の話だったらごめん
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 12:34:21.32ID:CRaAM1Is
うちの一年生もピアノやってる
送迎よりも、日々の練習が大変だね
平日は学童から18時過ぎに帰宅して、私が夕飯の準備中に先に学校の音読や宿題とかやって気力あるときはピアノもやるよう声かけるけど、結局アドバイスやら何やら私もついてないと進まないから、しっかり練習に時間がとれないな
我が子の希望だし基本的には楽しく弾いてるけど、親主導でやらされて辞めてしまう子も頷ける

公文も行きたがってるけど、それこそ日々の継続学習はつきものだしピアノとの両立もあるし、ちょっと迷ってるところ
兼業で習い事掛け持ちしてる家庭は、その辺どうやってるんだろう?
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 12:42:26.68ID:Ilx7FS2y
>>880
うちの周りだと兼業家庭で公文やってる子はプリントは自主的にすんなりやってる子が多い
朝、親より早く起きてきて朝食出る前にさっと問いちゃうとか…
宿題ですら親が付きっきりでやってもだらだらやって、さらにそこから公文の課題終わらせるまでに1時間、みたいな家庭はだいたい小2くらいで挫折する
保育園の時はむしろ喜んでプリントやってたような子が、小学校になると突然面倒がることもあるんだよね…そりゃ一日勉強してるしね
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 12:48:09.46ID:m5Qp141L
うちはそろばんを週2〜週4ぐらい
あとは造形教室が週1、土曜にスイミング
そろばんと造形は学校の友達が多いから本人がやりたがって続いてる
スイミングだけ親の意志
平日の送迎は近所の実家の力を借りてる
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 13:07:01.86ID:HAMYPoIv
>>875
習い事はさせずに、少し高い民間の学童に通わせてる。宿題、そろばん、英会話、色々やってくれる。

あとは1日だけとか、夏休み冬休みの短期の体験学習やスポーツ教室があるから、それにちょこちょこ通わせてる。
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 13:40:28.81ID:VZ0f0/9s
875です
新一年生で、民間学童は高いのに習い事はオプションで別料金
私は時短だし、夫婦共にテレワーク可能なので、公立学童+習い事で検討中
ピアノも候補だけど、日々の練習があるから、本人の意志が必要だね
本人の意志にすると、何もしないになりそうな気がしてる…無理強いしても続かないしなぁ
家庭学習用にチャレンジは申し込みしてみたけど
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 13:42:47.29ID:UP1jvd7D
スポーツ系の習い事をしてるけど、親のバックアップが多くてしんどい。(当初はそうではなかった)
でも、親の参加が多い所の方が大会で沢山賞を貰えるし、楽しめるイベントがあんだよなぁ。
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 14:01:47.52ID:c7ButLVe
小1.2までは親のリードでピアノとスイミング。小3からは本人の希望でスポーツ少年団。
親があんなに勧めて協力したやつよりも、本人の希望で始めたものがやはり一番伸びるね。
今はスポ少と塾の両立に苦労してるけど、本当にやりがいがあって楽しくて仕方ないみたい。
土日がすっかり忘れて潰されるので親は辛い、平日の方がラクだわ…
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 15:19:46.39ID:rUlmFoty
好きなものが伸びるよね
ただ、始める適正年齢というのもあるから、親主導で始めて子がハマるのが1番理想
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 15:47:39.36ID:gJ5lV4hL
>>855
小学生がいると、今週は仕事抑える人が多いのかもね
今日ゆっくりめに行ったら、同じようにゆっくりめに送りにきてる教員パパママがたくさんいたわ
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 17:54:53.68ID:88gutGIR
小1。民間学童2日いって英語、平日18時半からバイオリン、学童の隣の保育園で体操
土曜に算数塾1時間。やらせ過ぎかな
体操は古巣の保育園に行くのが楽しみみたい。弟が保育園児だから、迎えが便利
算数は楽しくて、バイオリンはあまり好きではなさそう…
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 18:04:31.87ID:4momxMvq
今夜サンタが来るんだけど、子供達は明日スムーズに学童&保育園に行ってくれるかな....。
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 18:09:59.58ID:4momxMvq
習い事、親主導で始めて、毎日練習させたら(親が教えてる)メキメキ上達して、賞も貰ってくるようになって自信がついたせいか大好きでやってるけど、そろそろ親がしんどい。
土日は大会やイベント目白押し。子供の嬉しそうな顔を見るとやめるにやめられない。
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 21:52:54.44ID:o9ukRQHT
習い事年長あたりから本人に選ばせようとあらゆる体験させたけど結局どれもやりたくないとのことで何一つ通ってない…
毎晩家でレゴやブロックで一緒に遊んでるから良いとす
下の子も居て夜ほぼお迎え一人だから送迎のハードルも高いや
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 23:43:42.46ID:K+jwytOk
>>890
我が家のサンタは21日に来たよ。
土日に来ることに疑問に思い始めたらサンタは居ないと告げようと思ってる。
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/25(水) 05:27:55.73ID:bEdZniC0
うちも21日にきたよ
随分あわてんぼうのサンタクロースだけどwいいじゃない平日の朝にプレゼント開封して遊ぶ時間はない
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/25(水) 05:59:41.86ID:c0N9Cld1
うちもむしろ、本当にサンタがいるとしたらちょっとおかしいんじゃないかなみたいな穴をそれなりに作って、
おかしいと気づいたところでサンタ卒業、くらいの気持ちだけどなぁ
サンタ信じてるというと聞こえはいいけど親が騙してるのと紙一重だから、そこそこ大きくなっても全然気づかないほどあんまり完璧にやると良くないのではとすら思ってる
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/25(水) 06:29:50.35ID:xYPD2uTG
さすがにある程度の年になったらサンタを信じないでしょ。
さ、プレゼントのせいで保育園行き渋るだろうから、いつもより早いけど子を起こすかな。
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/25(水) 06:57:32.70ID:YRdz6D1d
>>891
そんなに大会やイベントが目白押しの習い事ってあるんだね
スポーツ系とか?
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/25(水) 07:11:56.92ID:MR/eOOoA
サンタは居ないと告げる、
がちょっと頭おかしさを感じるんだよね
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/25(水) 07:34:00.64ID:Qr1I24BE
>>899
横だけど、某有名音楽Yの一番ガッツリやるコースとかだとイベント目白押しだと思う
コンクールやらステージやら、それもソロで出たり個人で出たり
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/25(水) 08:09:56.25ID:G6y0JA/y
「今までプレゼントを用意してくれていたのはサンタじゃなくて、実はパパとママだったのよ」ってことだよね?
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/25(水) 08:11:01.25ID:Pd6yeeoR
夜サンタが来て朝プレゼント発見!の予定だったんだけど夜中に発見して暗闇で爆音のオモチャをガチャガチャだったわ。子の喜んだ顔は嬉しいけど眠りが浅くて仕事に支障きたさないようにしないと
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/25(水) 08:27:27.58ID:9YT0ZhJi
兼業家庭のクリスマスにおいて23日の祝日がどれほど大切だったかは力説していきたい…
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/25(水) 08:40:00.20ID:QBAkZ1Z/
ほんそれ
23日にくるあわてんぼうサンタ設定でやってたのに
今朝は30分早く起こしてバタバタ
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/25(水) 08:55:05.51ID:Yd96d2JA
そんなことより今日も子供が熱
多分遅刻で仕事行けるとは思うけど(預け先は祖母)
月曜日別の子の熱で午後から出勤にしたばかりなのに
年末の忙しい時期に肩身が狭いわ
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/25(水) 10:29:59.71ID:6qaZNXxp
この前NHKラジオで子供の専門家が言ってたけど、親以外の大人に大事にされている、という感覚を養う大切な存在みたいよサンタクロースって
私自身はサンタ信じないマセ糞ガキだったけど、うちは両家ジジババ死別で居ないからサンタの存在ら大切にしてあげたいなぁと思った
ってチラ裏か
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/25(水) 12:47:44.49ID:0Jz/EcZE
月曜日にあと5日勤務と書き込みしたけど、インフルエンザになってしまった
先月から、胃腸炎良性腫瘍溶連菌でかい痔ときてとどめのインフル
しかも全て家族で私だけ
子どもにうつってなければいいけど
仕事はヤマを越えたので問題ない…ハズ
皆さんも気をつけてくだされ
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/25(水) 15:46:49.89ID:EXrtCCyr
>>911
わかる
自分もクリスマスは親からプレゼントをもらう日、サンタは架空の存在という家庭だったからサンタを信じてる息子が不思議で仕方ないよ
明日まで仕事で明日はママ友たちと子連れ忘年会、楽しみだ
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/25(水) 20:14:02.15ID:dRC45EKx
氷河期世代向けの雇用すごく気になるけど、薄給正社員は対象外なのかな〜。うちの会社も先行き不透明だからかなり気になるんだけど。
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/25(水) 20:21:59.24ID:G7Ts6wdz
うちはサンタさん一人で世界中まわるのは時間かかるからうちには土曜日に来るよって言ったら納得してたわ
朝の時間は限られてるしサンタのせいで会社に遅刻するわけにはいかないから申し訳ないけどプレゼントは近くの土日に調整してる
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/25(水) 22:15:52.42ID:AsmUCP8P
サービス業シフト制
うっかりして希望ださなかったけど上司が25日を休みにしてくれていた
朝はプレゼントで遊び、落ち着いたところでチキンとケーキを買いに行き、夕方また玩具で遊んでいる隙にゆっくり夕飯作りができた
普段から登園渋りだから、今日仕事だったら絶対大変だったろう
無事クリスマスができてホっとした
明日から歳末商戦で忙しいけど頑張るぞ!
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/25(水) 22:57:54.81ID:2C6nvS1b
ttps://mie-u.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=3520&item_no=1&attribute_id=17&file_no=1
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/25(水) 22:58:53.24ID:2C6nvS1b
子供はなぜサンタクロースを信じ、やがて信じなくなるのか
という論文です
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/26(木) 11:45:54.81ID:1JFTYFrX
四年生でサンタを信じなくなるみたいね
うちも四年生で今年からサンタ来なかったわ
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/26(木) 16:52:13.00ID:Ly8keWKk
4歳児の「サンタの奥さんてどんな人?」って質問が和むなw
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/26(木) 16:59:54.86ID:cJVVY4CZ
>>918
きっと人のことを思いやれるいい上司と職場なんだね
心に余裕あるとこの人はここ休み欲しそうだなーとか考えながら作れるけど、余裕ないと埋めるのに必死になるし
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/26(木) 18:49:48.11ID:mzivV8Oh
明日で仕事納めだ
9連休若干憂鬱...みんな何して過ごすの...
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/26(木) 18:57:25.22ID:27mBEhDJ
死ぬほど掃除したりおせちもどき作ったり映画みたりビデオ見たりテレビ見たりラジオきいたり
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/26(木) 19:29:25.59ID:XCVGMB9k
すごい、普段の掃除で精一杯だよ
天気よければ毎日公園かなあ
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/26(木) 19:34:37.32ID:LnyMTT/I
資格の勉強するわ
仕事ないんだから早起きするか子供寝かしたあと頑張る
普段の生活だと本当チャンスない
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/26(木) 19:45:51.75ID:haXaE3MV
みんな帰省しないの?
義実家と実家4日ずつでほぼ潰れる
どっちも遠方だから仕方ないけど気が重い
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/26(木) 19:50:45.24ID:mzivV8Oh
1日休みもらえることになった。みんなだったらなにする?
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/26(木) 20:11:30.91ID:hj+Rkw5J
休みあったら寝たい、そして本よみたい
自分のためだけに時間を使いたいわ

年末年始(帰省なし)のごはんを思って憂鬱…
とうっかり漏らしたら
「大変なら僕が作ってもいいよ!(1,2回くらい)」と
普段料理スキル低の夫がてきとーに言うので腹立って喧嘩した
体調不良の子どもたちの回復食とか
年末年始のスーパーの品揃えとか
そもそもかまどもわたしも休みたいとか
色々思うことありすぎて辛い
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/26(木) 20:18:18.20ID:xHcz9yF9
子供の世話や家事を全くしないでいい日ができたら、、、&自由なお金があるば

洋服買いに行って、温泉行って、マッサージ行って、、で終わりそう
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/26(木) 20:22:31.72ID:GIwrQ0Uu
帰省はしない
夫の両親と同居だし
実親は年越しは毎年温泉行くし

息子と仲が良い子の母親がもうすぐ予定日なので
もし子同士がひまをもてあますようなら
一緒に遊びませんか、と誘うだけ誘ってみた
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/26(木) 20:51:25.99ID:N4evsip1
今年こそは大掃除するわ
子が小さいうちはうろちょろして、窓の網戸外したり玄関水まいたりカーテン外したりしようもんならフィーバーして邪魔になってまともな掃除できなかったし
あとは両実家に帰ったりダラダラして疲れを癒したりしてたらもう出社よね
年賀状も書いてないや
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/26(木) 20:58:17.26ID:uK6bTTi/
地上げ屋が来たから正月は親族集まって対策会議
折角のお正月なのに
とりあえず働いていてよかった
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/26(木) 23:30:44.61ID:47iYGn5X
正月も日曜日以外普通に出勤
帰省は無し
子守は夫がする
大掃除はしない派(普段の掃除のみ)
幼児食も含め普段から料理は夫がしているので、私がするのは適当に安いおもちゃ用意してあげるくらい

きっと良い妻を持った夫ってこのくらい気楽なんだろうなぁと思う。
みなさん連休ファイトです
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/27(金) 05:40:23.98ID:pDBEurRU
子3人
私の実家に帰省予定(片道8時間)だったけど下が胃腸風邪になった
29から休みだけど中止かな。
連休何しよう…
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/27(金) 05:46:02.96ID:l9FrTFaK
我が家も子3人だけど片道4時間だからなんとか毎年帰る気になる。
8時間はすごいな。
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/27(金) 08:15:01.27ID:h5xSOnBU
復帰して半年、疲れがすぐに目にくるタイプ
市販の抗菌目薬を使えるけど、ぶり返すから、諦めて病院に行くか
混んでるんだろうな
前にこのスレでみたハイチオールは飲んでるんだけどね
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/27(金) 08:25:47.94ID:Mu527Oo2
うちも帰省片道7〜8時かかるから、前は盆と正月帰ってたけど二人目生まれてからGWの一回だけにしたわ
可能ならフェリーで帰ると楽だし旅行気分で楽しい
年末年始は感染症予防で引きこもる
普段保育園でたくさん運動してるから数日くらい引きこもりでええやん…
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/27(金) 08:28:13.41ID:+a6uLIKN
うちも片道6時間なので夏休みをお盆ずらしてとってそこだけ帰省
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/27(金) 08:48:32.65ID:9a9BX1tt
いま都内の通勤電車に乗ってるけど、空いてる
休み入ってる人多いのかな
明日から休みだけどいろいろ年明けに持ち越してるから気が重いわ
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/27(金) 09:36:21.05ID:KRHsUM8H
うちも遠方帰省だけど、両実家はしごは疲れるからやめた
夏、正月、GWに交互に帰ることにしたよ
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/27(金) 10:24:05.96ID:DqGkDF/k
明日から私以外の家族が休み
でもきっと夫は家のこと何もしないで子守もまともにしないでスマホいじってそばにいるだけなんだろうなと思うといやんなる
せっかくの休みって、普段なかなか遊ぶ時間取れないんだから子供の相手すればいいのにと思うけど
実際私が9連休あったら半分は大掃除しそうだし子供にとっては相手してもらえないなら大掃除だろうがスマホだろうが変わらないのかな
親の役目ってなんだろ
家をピカピカにして穏やかに過ごしたい
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/27(金) 12:51:04.20ID:H2gFgwaf
ダラ母には耳が痛いけど休み9日あって4日掃除したいと思うことは一生ないわ
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/27(金) 13:23:39.70ID:8yYN/91q
仕事納めだったけど午前中で帰されたー!
嬉しい!何しよう!掃除はしないw
ランチして買い物して帰ろうかな!
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/27(金) 14:22:41.02ID:4bAmON2A
私はいま美容院だー!
社内打ち上げでほろ酔いなのをカラーリングしてさまして帰るw
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/27(金) 15:08:57.09ID:Ok3/QbYY
仕事納め31日で仕事始め2日の私低見の見物
皆さんが眩しい
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/27(金) 15:35:26.63ID:9a9BX1tt
みなさまお疲れです
仕事勝手に収めてパソコン持ち帰りながら帰宅中
休み中開かないと年明けに詰むのわかってるけど開かない予感
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況