X



トップページ育児
1002コメント389KB
ファイト兼業ママ part119
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 20:43:10.45ID:7R3GXZvp
お仕事してるママ・しようと思ってるママたちがマターリするスレです。



専業VS兼業は、おなかイパーイ!

キャリアVS一般VSパート・非常勤も、おなかイパーイ!

夫婦・家族の多様性を思いやれない人は出入り禁止。

煽り、荒らしは脳内あぼ〜んでおながいします。

荒れるもとなので、年収に関わる話は専スレへ。

(年収別の育児スレなど)



次スレは>>980でスレ立て宣言後にお願いします。

スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。




※関連スレ

兼業ママ職業自分語り Part2

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541231180/




兼業ママの不満・愚痴スレ part26

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1578916959/




※前スレ

ファイト兼業ママ part118

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1577532233/
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/25(火) 23:52:24.62ID:v1oPAW9i
ごっこ遊びに付き合うの尊敬する
子供はごっこ大好きだけど私は気を失ってしまう
同じく全く楽しいと思えない私は仕事しておくわ
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 00:07:24.34ID:+6xOS5qu
私も子供と遊べないので仕事しときます
専業とかになってどこにも所属してないと銀行で口座作るのにも一筋縄ではいかない世の中です
うちは小、幼、保の三人バラバラが4月から小と保になる
しかも小はの学童が家のめっちゃ近くに移転するので楽になる予定!
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 04:19:10.95ID:G61jdSpH
子供と遊ばないお母さんがいる事になんかとっても驚いた。お子さん大きいのかな?
フルタイムで時間があまりなくて家のことがたまってるとか自分に余裕がなくて遊んであげられないときにすごく罪悪感を感じてたんだけど忙しい時は遊ばなくても大丈夫なんだね?
子供と遊ばなくてもちゃんといい子に育つなら少しくらい放置しても大丈夫だね。ちょっと安心。
でも子供と遊ぶのが楽しくない人って他に何が楽しいの?旦那さんとか他の人と遊ぶのなら楽しいの?
自分の楽しい事を子供とするのは無理なの?
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 05:31:45.83ID:fvl+beDU
自分の人生を振り返って、親の薦めることを親と一緒に楽しんだ時期がどれだけあるかって話…。
うちの小2息子は勉強はできるだけ早く終わりたいから帰宅後殴り書きしてあとはずっとベイブレード 、研究するためにYouTube見てうるさいコマを延々と回す。
大会があれば朝から参加、限定品が売られるイベントは始発起きで何時間も並んで参加、親は当然同伴で、ベイブレード自体は小遣いからでも交通費諸経費は親持ち。
正直、私はあれほど情熱を持って自分の全ての時間とお金を捧げて一つのことを探求したことがないから、すごいと思って尊敬すらするし、出来る限りのことはしたいと思ってるけど、
終わってない仕事に職場に頭を下げつつ定時帰宅して子供が一回でも多くコマを回す時間を作ってるんだと思うと白眼になる…。
母はベイブレードの知識も興味も足りなさすぎるので遊び相手には論外だし、親の趣味はくだらなさすぎる(ベイブレード比)と全否定。
仕事辞めてまでこれを支えたいかと言われると無いわ。
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 06:32:34.22ID:ppArNq2L
娘5歳だけど遊ぶのはずっと苦痛だ
おままごともつまんないし、最近はごっこ遊びがブームだけどめっちゃつまらん。平日は時間もとれない。けどごっこ遊びだと風呂とかでも出来るからそういうところで渋々やってる
子供と遊ぶの楽しい人が純粋に羨ましい…
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 06:46:54.34ID:gCQeA8wb
昆虫図鑑を丸覚えして、一緒に遊ぶ=隠した虫の名前をリアル拡大写真(グロい)を見て当てていく、となると一緒に遊んでたのしー!とはとても…
一人で昆虫のDVD見てて欲しいけどDVDもキツい
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 06:54:48.18ID:duFl2DUz
955は釣りっぽいけど
私も子供と遊ぶの苦痛だわ
最近は上が小学生になりごっこ遊びとか人形とかに付き合わされることもなくなったし、下の子と二人で遊んでくれるから楽になった
夫は家事やらないし不満は多いけど、子供達と遊ぶときは子供目線で、しかも楽しそうに遊ぶからそこは凄いなと思う
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 06:57:16.96ID:gCQeA8wb
まあ図鑑男子は母親の知識量に見切りをつけると自分の世界に一人で入っていくから、家事で忙しくて一緒に遊んでやれない罪悪感はほとんどないのはいいところだし、
このタイプって日常的に接する時間が少なくても父親との相性がすごくいい
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 07:03:04.13ID:oHZu/GIB
>>959
955はお子さんちいさいんじゃない?子供が小学生になるとボードゲームとかに付き合うのは遊びだけど、ちいさいころ一緒にあそんだのは遊ぶのではなくお世話みたいな感覚になってきた。。
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 07:26:44.71ID:DGj/+jvw
小さい頃から外遊び好き男子だから公園遊びも楽しかったし今はもう大きいから一緒に
サッカーバレーテニスやボードゲームするから子供と遊ぶの楽しいけど
インドアで昆虫や電車の話を延々されたらつまらなくて苦痛だっただろうな…
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 07:34:39.24ID:Uh244s5Q
ごめんなさい。釣りのつもりはなかったけどこんなにも苦痛な人が多いなら私は少数派なんだね。
多分私の精神年齢が低いのと興味の範囲が広すぎるのかな。ベイブレードは名前しか知らないけどそこまで熱狂的になる魅力があるなら私も興味が湧く。
子供は19と5で下は確かにまだ小さい。LEGOとかトミカとかひたすら並べたり自分の方が集中してしまうわ。料理やハンクラー系の工作も虫や爬虫類系も楽しんで一緒にやってくれる。電車にも詳しくなった。
上は一緒に遊ぶ事はないけど学んでるプログラミングの事とかアニメとかファッションとか話するよ。
自身が兼業母の帰りを妹と寂しく待った思い出がある一方母も父もよく遊んでくれたので自分もこなさなきゃと思っていました。
ちなみに実家住まいなので両親とは今でも遊ぶw 母はガーデニングとか、父とは釣り、ガジェット系を教えたり、Tiktok教えたら大喜びでヌコの動画を延々と見てるわ。息子も一緒に見てる。
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 07:34:47.82ID:bnYYDJ1E
わかる
人生ゲーム楽しいよね
一緒にやって間がもつ・楽しいのは
ボードゲーム系(ドンジャラ、逃走中とか)、トランプ、ウノ、ゲーム(マリカーとか)、オセロ、将棋かな
保育所〜低学年の頃はポケモンカードとかもやったな
皆で覚えてやるとごっこ遊びより楽しい
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 07:41:19.13ID:YxeRu1kW
子供と遊ぶのは楽しくて好きだけど
仕事家事育児でヘトヘトだから
楽しむ余裕が無くて疲れてしまう
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 07:43:31.55ID:G2sFVi19
子供と遊ぶのはそこそこ楽しめてるけど神経衰弱10回やりたいとか言われるのがちょっと
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 07:43:43.09ID:XswIW2Ry
大っぴらには言わないだけで、仕事嫌で専業やってる人もいれば、子供との時間が嫌で兼業やってる人もいると思うわ
昔は子供どうし、兄弟親戚友達と延々と遊びまくれたから親のそういう資質は問われなかっただろうけど
今は園でも自由遊びの時間がどんどん減って、リーダーのやり方を学んだりする時間も少ないしなあ

生活や道徳なんていらないから、マネジメントやリーダーシップやディベートを学べるようにした方がいいと思うわ
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 07:46:01.40ID:zebrADU4
行事やPTAのたび抜けるのが辛い
仕事やめたくなる
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 07:49:25.96ID:DGj/+jvw
>>969
そっちかー
私は仕事好きだから行事いくのをやめたくなるわ
卒業式や運動会はまだしも、みんな読んでなさそうな広報誌作りの集まりとか
数円にしかならないベルマーク集めとか全部廃止だ廃止!と叫びたくなる
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 07:55:50.64ID:6kFV3k7s
そら実家住まいで両親健在なんていう生活してたら、子供と遊ぶのが楽しくないなんて??ていう発想にもなるわなあとしか
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 07:56:52.59ID:VYOz4ejI
>>968
生活って低学年のごく身近な理科社会自然科学よ
どう考えてもこっちの方が大事
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 08:09:06.75ID:YKuGJ0ji
うちは子供が産まれてからこの町に引っ越してきたんだけど、子供が生活の授業で学校の周りを調べたり
図書館や店に取材に行った話を聞いて逆に勉強になったw
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 08:13:45.90ID:oHZu/GIB
>>971
あと上のお子さんが大きいので孫みたいな感覚で付き合えるのだろうな。
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 08:15:53.86ID:Gb3x5DPp
再来月から学童とのダブル送迎の人かと思ったら、こんなに特徴的な書き方する人が二人もいるの?
混乱したわw
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 08:17:51.41ID:WSy2r1s5
>>947
都心勤務だから9時よりはマシだと思うけど8時も意味ないよね
コロナ対策としては10時〜がいいんだろうけどでも帰りラッシュ当たるし延長保育になるし
朝の送り担当旦那だけど、10時〜にしたら私が送ることになって旦那が楽するだけになりそう
8時にしよっかなぁ
そもそも正直1時間ずらして何なのと思う、、
2、3時間ずらさないと意味ないよね
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 08:19:00.76ID:abRYUZdU
>>965
我が家とほぼ同じメニューw
他のカードゲームだとナインタイルオススメ
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 08:41:53.58ID:zr3dgYqX
兼業で一人っ子なのでどうしても1人遊びが多く、この流れ参考になった。
ゲームは1人でやりこむか父親と対戦するのが楽しいらしく、母親はおしゃべりしたりお風呂上がりのマッサージとかスキンシップ多目。 一緒にできる遊びとして、ボードゲームやカードゲームいいかも!一緒に見に行ってみる。
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 08:46:16.37ID:drVcgNQy
>>971
子とレゴやトミカを大量に並べて遊んでいる間に実父が風呂掃除・湯はりしてくれ
子とお風呂入っている間に母が夕飯作ってくれてお風呂あがったら夕飯
夕飯後また子と少し遊んで片づけて歯磨き&寝かしつけ(寝る前に片づけそびれても翌朝にはきれいに片付いている)
という想像をしてしまった
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 08:58:52.42ID:DMA425NJ
北海道全校休校ってことは、学童もお休みよね?
自分の地域もそうなったらと震えるわ
民間学童はこういう時には強いよね
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 09:13:01.64ID:drVcgNQy
ナンジャモンジャ・水道管ゲーム・みちのカード・ドブル・ブロックスもお勧め

この間5歳の娘にママのちょっと待ってはいっぱい待っても来てくれない!って怒られたけど
ぬいぐるみを日替わりでだして、ぬいぐるみの声だけ担当しながら家事
あとは夕飯・風呂・歯磨き・寝かしつけ等々をすべてごっこ遊び風にする
この2つが母ちゃんのできる精一杯
フルタイムで働いてるので18:30〜19:30に帰宅して21:00就寝(夫激務でほぼ一人で家事育児)
子と一緒に寝落ちて5:00起床で7:15分ごろ家を出る
睡眠時間は足りてるはずなのに疲れが取れない
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 09:15:51.94ID:fciSWM1V
>>964はよく遊んでくれたという父母と同居してて監視されてるから、子と遊ばなきゃ親に怒られてそうw
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 09:50:07.88ID:MwNiv4T8
スレ立てありがとう!

カードやボードゲームが出来るようになるとまだ楽しめるけど、正直、25歳以上年下の幼稚園児と遊んで本当に面白いなんてことはないわ
おまけに下の子がいるとなかなか…
我が子だからかわいいので多少は遊ぶけど

でもそもそも平日は時間がないから3回くらい相手したらあと家事しにいく
そうすると一人で右手VS左手でポケモンカードとかやってる
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 10:28:55.62ID:Uh244s5Q
>>981
それは羨ましいわ!そんな生活夢のよう
夫は鬼籍で両親ともにフルタイムなので風呂沸かしも料理も掃除も基本は私の仕事よ。私が一番遠方までフルタイム勤めだから送り迎えはお願いしててとても助かっているし遊んでくれる人が沢山いるのはいいことだね。
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 10:31:10.29ID:93a0IAz4
地方中小だけど、台風の時の対応(事前の自宅待機とか)すら後手後手の我社ですら、時差出勤やら出張や会合の自粛やら社内食堂の時差使用やらが通達されていよいよ危機感が出てきたわ
日本本気で大丈夫かな

>>987
おつです
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 10:53:11.72ID:HlyhE91y
年少男児でカードゲームや双六はまだまだ難しいんだけど
ジェンガや黒髭系のゲームは親子でも結構盛り上がって遊べてるよ
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 11:55:29.75ID:IwG6a4iS
>>968
ディベートは義務教育の国語の授業でやるよ

>>987
おつ
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 12:14:57.53ID:JzIRt0NT
>>987新スレありがとう

明日から学校閉鎖になりそう@北海道
職場に連れてくしかないな…病院だけど
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 12:32:27.75ID:jrIzY0s7
>>984
帰宅と出勤同じくらいの時間だわ、5時起床も同じ
睡眠時間多くてうらやましいけど21時に寝てると家事できなくない?
うちは21時に子供寝かせてから24時までが家事タイムだわ
あとその間に夫帰ってくるから食事出して話したり
5時間睡眠きついけど夫とゆっくり話せないと心が荒むし家事しないと家が荒むからなあ


>>987
乙です、ありがとう
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 12:32:38.15ID:bLAQ3haB
5、6才くらいから小学生まで
子供が一人で黙々やれるオススメゲーム

ロンポス
パープレクサスオリジナル
グラビディメイズ
ラッシュアワー(駐車場ゲーム)

知育ゲームだとすぐにできないことが多いけどそれがいい
グラビディメイズは幼児だと玉を失くすことがよくあるのでちょっと年齢上がってからがおすすめ
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 12:34:27.05ID:6FXxyT4z
>>984
同じ感じだけど21時就寝できてるの偉い
ついつい22時近くなる
子供と一緒だと熟睡できなくない?
0998984
垢版 |
2020/02/26(水) 14:14:01.89ID:drVcgNQy
>>984
子どもと一緒だと熟睡できないよね
ちょっと疲れたときとかは風邪薬飲んで寝てるんだけど、疲れが完全に抜けることはない

>>995
ただでさえ熟睡できてないから、睡眠時間長めにとるようにしてる
夫が泊まり込みで帰宅できないとかもあるから、夫との会話は基本LINE
平日の家事は最低限しかしてない

帰宅後 夕飯作って食べる→食洗器(帰宅遅い日は弁当や外食で料理や洗い物なくす)
19:40 風呂湯はり、歯磨き&子の仕上げ磨き
19:50 10分タイマーかけて私風呂、全裸で洗濯機回す
20:00 タイマーがなったら子が風呂にくる
20:30 ドライヤー、食洗器の食器拭いてしまう、夫夕飯を冷蔵庫へ入れる、洗濯おわるので乾燥機に→トイレ
21:00 布団に入って絵本読んで寝る(疲れてる日はフジパンのとんとむかしあったとさ) 

5:00 起床(子は6:00までテレビタイム)乾燥機から洗濯もの出す、食洗器に夫食器あれば拭いてしまう
6:00 着替え&洗濯、朝ごはん用意、夕飯仕込み、朝ごはん食べ、食洗器
6:50 化粧、洗濯が終わるので乾燥機で乾燥
7:15 家を出る

掃除は基本土曜日だけ
気になるときは朝起きた後すぐほうきで掃除、出勤する前にブラーバをスイッチオン
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 14:59:04.00ID:JzIRt0NT
明日から丸1週間学校閉鎖のメール来たー
もちろん学童も閉鎖
この1週間で終息へ向かいますように
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 18時間 15分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況