X



トップページ育児
1002コメント357KB

♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson90

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/20(木) 10:47:48.48ID:4bLDswnS
◆楽器のおけいこのスレなので、楽器の話題が出てくることもありますが、
 大目に見ましょう。
◆おけいこのスレなので、進度の話題が出てくることもありますが、
 参考程度にして、過剰反応は慎みましょう。
◆いろいろなスタンスがあります。超マタリから音高・音大進学希望者まで
 それぞれの立場を尊重しましょう。興味がなければスルーお願いします。
◆個人サイトのヲチはヲチ板でお願いします。
◆参考スタンス
1)情操教育の一環又は音楽の成績アップのためにやってみてる
2a)趣味として弾けるようになれれば良い(マタリ)
2b)趣味として弾けるようになれれば良い(結構本気・コンクールも)
3)出来れば音大に進学して欲しい
4)音楽で生計を立てられるようになって欲しい
5)その道である程度有名になって欲しい
◆楽器選びについて
 基本的にアコースティックを推奨しますが、個々の環境により電子ピアノ
 (デジピ)やサイレンサー機能を選択する必要があります。
 詳しくは鍵盤楽器板の該当スレを参考にしましょう。
>>950を踏んだ方は次スレを>>980までに立てて下さい。
立てられない時は早めに申告して、その場合は>>980を踏んだ方が立てて下さい。

本気組の方は↓へ
ピアノのおけいこ [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1482592175/

※前スレ
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson89
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1580968278/
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 08:24:08.07ID:Pz3bMM7I
進学塾で例えるのなら、模試を受けさせてもらえないってことにならない?
やる気なくて受けないならともかく、塾からこんな点数の低い子が通塾生だったら指導力が問われるからカンベンね!みたいな
ワンレッスンの子の出演は何だろう?
外部の優秀な塾生に「お願い」して特別講座受講して合格実績上げてもらうかんじかな
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 08:27:06.98ID:BrCyYIkE
>>931は99%ネタだけどレス
今さらやめて他の教室に移ることに対するお子さんの気持ちが書いてないから失格
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 08:35:42.52ID:bBnes0G6
ネタなのかな?
上の人と関係ないけど、子供の友達のお母さんとの話で、曲が仕上がらなかったから発表会出ないことになったって話は聞いたことがある
自分から断ったのか先生に言われたのかまでは聞いていないけど、先生からだったら上みたいなやりとりがあったのかなー
うちは一部と二部で分かれていて二部が上手い子というのは暗黙の了解w
上はずっと二部だったのに下の子が一部に名前あった時はちょっとガーンってなったよw
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 08:53:17.11ID:+NWgQav1
指導力が高い先生の元でピアノは習いたいけど
発表会は出たくない子には良い教室かもね。
うちの子はまさにそれで、発表会なんて興味もない。
男子だから発表会に着る綺麗なドレスにも興味無い。
でも強制出場だから興味ないだけで
選ばれた子だけが出られる!となれば逆に燃えて
一生懸命練習するかもなぁとも思う。
負けず嫌いだったり勝負事が好きな子だと燃える教室なのかも。
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 09:10:56.10ID:IcrgsjbI
指導力が高いって、趣味レベルでもそこまで必要?
うちの子の先生は、生徒を音大に合格させてるけど本気でプロを目指すとかなら別の先生を紹介すると言っていた
子供2人が習ってるけど趣味レベルだと先生の能力よりも子に左右されるという印象
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 09:27:27.55ID:pZXv0EFs
>>980
「そこまで」ってどこまで?
趣味でも目指すレベルは様々なんじゃないの?
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 10:07:31.30ID:bBnes0G6
>>978そんな珍しい話じゃないでしょうよw
私が子供の時に習っていた教室は演奏の順番が下手な順だったよ
逆に皆さんの教室の演奏順はどんな基準なの?
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 10:18:42.29ID:9f36Y+CV
>>973
出た。何でもかんでも嫉妬で片付ける人
嫉妬だったとしても嫉妬心煽る手法をとるピアノ教室がよい教室か?って話でしょ
少なくとも元レスの人にとっては良い教室とは思えないから他うつれば?って話だよ
趣味のピアノ教室と難関校受けさせる進学塾とじゃ前提が違いすぎる
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 10:33:19.97ID:s0FAkDk9
>>977
それはまたちょっと違う話な気がするけど…
前に見に行った発表会で全然仕上がってない子多数で、よくこの仕上がりでみんな出るなあ出すなあと思ったことあるよ
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 10:41:04.21ID:IcrgsjbI
>>981
趣味レベルって到達点は違えど、プロのピアニストになるためのレッスンではないということだと思ってた
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 10:47:05.00ID:IcrgsjbI
>>982
基本的に年齢順
だけど年齢が低くても上手くて選曲も難しいものだったりすると後半にまわされる
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 10:47:14.44ID:77quf+l6
>>982>>984
を読んで、
うちの子の発表会は年齢順だけど、同年齢の中では上手い子が後になってる気がしてたんだけど気のせいじゃなくてある程度そういう暗黙の序列的なのを設けてるのかもと思った。
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 11:38:33.55ID:pZXv0EFs
>>986
プロを目指していない、趣味でやっている人でも、指導力が高い先生に習いたいという人はいるよね?
指導力の高さのレベルもピンキリなんだろうけど、ここで話題の先生はプロを目指す人しか指導しないような先生じゃなさそうだから、>>979の言ってることはおかしくないと思う。
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 12:39:11.45ID:5ZWtvIC7
元々の話が色々抜けてるからよくないのよ。

発表会は選抜制という話が元々あったのか?
その話が入会時にはなかったとして、選抜基準は何なのかは尋ねたのか?
なぜ習ってもいない弾ける母親達が出て、生徒である子供達が出られないのか確認したのか?

これくらい聞けないならとっとと違う教室行けばいいのよ。
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 19:20:33.13ID:bRa4FXw5
うちの教室も4部制
一部に簡単な曲から難しい曲までラインナップを4回
簡単な子でも見込みがある子は短くても4部
最後の集合写真撮影も鉢植え花束をもらうのも最後までいないとないから2部までの午前の部の子たちはみんな貰えないし集合写真にも残らないケースが殆ど
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 06:15:18.31ID:9wph8UC8
うち、生徒40人で2部制
上に生徒が80人だっけ?そんな教室があったけどどうやってレッスンするんだろう
平日は30分を10人、あとは土日って感じなんだろうか?
でも先生にも家庭があるしみっちりずっとピアノばっかりできないよね
たまーにワンポイントレッスンとかで来る子を含むのかな?
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 08:18:41.01ID:hvTSK8qS
>>993
楽器店ではない音楽教室なんじゃない?
雇われのピアノ講師が複数いて、教室も複数あるような
うちがそうで80人を午前午後に分けてやってる(中高生と上の兄弟がいるちびっ子が午後)
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 11:20:17.92ID:7tUkLk/L
>>993
うちの教室は先生おひとりで
だいたい平日15時〜21時まで土曜日朝から夕方までで80人くらい生徒さんいるよ
レッスンは30分か45分
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 12:38:09.11ID:arvHu6Xm
先生一人で80人か
その子の個性とか状態とか細かく把握出来るものなのかな
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 14:44:06.47ID:m6dD/DA+
非常識なほど少なく見積っても月収50万超えかーとかゲスい想像してしまう
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 14:55:11.89ID:m6dD/DA+
30分レッスンにしても休憩なしで1日10人見て、土曜日に30人か!午前9時から始まって夜間までかけても30人レッスン不可能だけど、日曜ないのかな…
激務すぎる…
月1しかこない人もいるのかもしれないけど、振り替えはほぼ不可能だね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 4時間 7分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況