X



トップページ育児
1002コメント370KB
【時給】パートタイムママンPart83【日給】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/08(日) 11:57:26.51ID:z2xw7gf6
パート求人も激減の今日この頃、様々な意見や愚痴など言い合いましょう。

次スレは>>970を取った人が宣言をして立ててください。
>>970を過ぎて新スレが立たない場合は、書き込みを控えて新スレを立ててください。

※前スレ
【時給】パートタイムママンPart80【日給】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1574042432/
【時給】パートタイムママンPart81【日給】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1577488159/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1580911425/
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 17:21:06.27ID:2XAeqlcM
皆様々な思いがあって休んだり働いたりしてるのに他人をとやかく言うような人ばかりの職場には行きたくないね
ましてやそれを口に出して言ってるんでしょ?ありえない
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 17:47:58.10ID:IsyUlkze
>>765
それの何がいけないのかわからない
何も悪い事してないじゃん
他人の出勤や欠勤について言及してくるならともかくさ
あなたみたいな婆たまにいるよ
何にも悪いことしてない人の悪口言ってストレス発散してる人
みっともないよ
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 17:53:15.95ID:Gcrg9U0U
ローン地獄って…
みんな色んな事情抱えてるのによくそういうこと言えるよね
職場の雰囲気悪そう
みんなでその人の悪口言ってるのかな
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 19:48:57.96ID:BT/tYE6D
似たような状況だからグサっときたわw
ここぞと思われてるんだな、こんな時だからという考えは捨てて自分のシフトをこなすことだけ考えよう
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 21:40:24.40ID:GEsyKcFS
うちは学童閉まって実家は都内なので預けられず休んでる
親に預けて出勤してくれる同僚には感謝しかないわ
できればみんな休みたいだろうしね

不安だから辞めたくなる気持ちもあるけど、楽しくやってる仕事なので実際にクビ切られたら悲しいと思う
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 22:32:46.71ID:9LoXOwcD
>>763
私もコロナで暇でネット見てて買ってしまった
ちなみに、私も倉庫(コンビニ系)
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 08:14:54.09ID:PPA+QKlo
休園による休業中だから専業主婦みたいなもんだけど、休業してから夫が全く家事を手伝わなくなった…それは仕方ないし不満に思う私の心が狭いんだけど、家事どころか最低限のことまでやらなくなった
飲み終わったペットボトルやビール缶ぐらい捨ててくれ…
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 11:12:12.18ID:YcIGDAwP
>>763
平時なら海外旅行するような人が
高級品ネットショッピングを楽しむんだろうなぁ
うちは自粛生活でも変わんわ
元から旅行とか行く余裕なんてないし
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 13:12:52.91ID:1gANr1Vy
地方飲食店だけど、さほど影響なく元通りってかんじ
客が減ったのもほんの一時だったし、
持ち帰りがコロナ前の何倍にも増えたから忙しいくらい
けど人件費削減って通達でシフト減らされたまま
忙しさと人数合わないから辛くなってた
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 13:36:14.13ID:4FBArZBw
4月から働き始めたばっかの事務で、仕事覚えるために1ヶ月働き、5月からは客来ないから完全休みになってる…
ありがたいことに出る予定だったシフト分の給料全額入れてくれるらしいんだけど、いいんだろうか…
てか新人に優しすぎないか…
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 13:48:55.06ID:6eAmuuR9
コロナが出てから私ともう一人のベテランパートさんが別の仕事に回ってる
私の方が先にその仕事に入ったからベテランパートさんに私が教えてるんだけど、もう50近いからか頭が固くて融通きかないので教えるのしんどくなってきた
絶対的な決まり事もルールも無いから好きにしたらいいのに、私が特に理由無く別の方法でやったら
「前教えて貰ったときはこうやってたと思うんだけど今違うやり方をしてるのには理由があるの?」
って言われて
「特に理由はないですよ」
って言ったら
「そのやり方はやってもいいの?誰かの指示があったの?」
って言い出して、正直糞面倒臭い
元々の仕事だって指示なくても自己流でやってきたこと多々あると思うんだけど…
元々の仕事では20年くらい働いてて凄く仕事できる尊敬できるパートさんなのに嫌いになりそう
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 15:51:59.01ID:0asLvjKj
確かに面倒くさいところある人かもしれないけど、自分にやり方をおしえてくれた張本人がいつの間にか違うやり方してたらあれ?って思わないかな
私だったらそう思っちゃう
「指示があったわけじゃないけどこれこれこうだから違うやりかたしてました気にしないでね」といっぺんに答えてあげたほうが面倒じゃないと思う
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 16:03:03.40ID:gywHjkBu
向こうは向こうで
なんで私には違うやり方を教えたんだろう
いちいち今のやり方を確認しなきゃいけなくて面倒くさい
教えてくれた人がやってるんだからあちらのやり方がいいのかもしれない
統一してくれよーー
位に思ってそうではあるな
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 16:44:13.64ID:c+kEJXkh
工藤会は
現在の県警本部長になってから
心機一転
一気に潰されたよ
いかに今迄がズブズブだったかって事
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 16:45:29.27ID:e/MVqwLC
作業内容は同じでも、別々にやってるんでしょう?
人のやってることをそんな細かいところまで見て
いちいち聞いてくるなんて、よほど余裕あるんだねその人

結果が同じならやり方は問わない、のであれば
>絶対的な決まり事もルールも無いから好きにしたらいい
これをそのまま言えばいいだけじゃない?
それでもまだ言ってくるなら
「え?これじゃダメなんですか?なぜですか?誰の指示ですか?」ってこっちも言ってやるわ
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 17:31:04.27ID:6eAmuuR9
まさに>>785さんの言う結果が同じならやり方は問わない
なんだけど、教える時にその都度特に決まりは無いこと、ルールが無いことを伝えてるんだけど、多分ベテランパートさんは私のやり方に意味があると思ってる
何回言っても意味やルールが無いことが伝わらない
例えばテーブルをこんな風に拭いてくださいって右から左に向けて拭いて見せ、特にこうしないといけないとか無いから拭けてたら何でもいいので
って説明したとして、次の日に私が左から右に向けて拭いてたら
「前は右から左に向いて拭いてたのになんで今日は左から右に拭いてるの?誰かの指示があったの?」
って聞いてくる感じ
違うやり方って言うのが計算のしかたとかならあれ?って思うかもしれないけど、右から左とかそんな些細などうでも良いことだから何かしんどくてね…
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 17:57:41.22ID:e/MVqwLC
>>786
うわソレ思いっきりアスペじゃん
前の仕事がすごく出来たのは、単にアスペ向きの内容だっただけだと思うよ

耳から入った言葉が残らないタイプかもしれないから
「右からでも左からでも良い。理由はない。誰かの指示は必要ない」まで全部書いてあげたら
あまりにも負担なら誰かに相談した方がいいよ、アスペは周りの人を潰すから
早くその人と離れられるといいね
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 19:45:38.37ID:0C8MfKtD
指示と違うことをやって叱られたトラウマとかを抱えてるんじゃないのかな
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 20:57:20.82ID:Ioyib/53
なぜかパートの私を目の敵にしてる社員が、緊急事態宣言中私と1日交代で勤務になってた
その社員の直属上司がいない事務所だから、私は言うなりに休んでただけなんだけど、どうやら自分の立場を利用して、毎日9時5時で出勤してることにしてたらしい
その人がいない日に、本社から電話あって今日は休みですって話したら、体調悪い?とか聞かれたので、私と1日交代ですよね?とぺろっと言っちゃったんだよね
今日、本社からお怒り電話と出向先上司に叱られてたけど、私悪くないってブチギレしてたわ
在宅勤務でそっちはいいんだから、私も当然だよね!と緊急事態宣言中で事務所クローズしてる人に今日も電話してたけど、そもそもエリアが違うから、その対応はダメだと叱られてたのにまだやるのか

早く首になればいいのに
ただでさえ、毎日勝手に遅刻して、勝手に早退してるのに、陸の孤島の事務所であと数年で退職、なにより何言っても逆切れだから腫れ物扱いで誰も相手しない
そのしわ寄せが最低時給のパートとはどういうこった
でも、他の人たちが優しいからやめられない
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 21:06:59.52ID:AQT0n080
>>781
頭固いんじゃなくてマウントとってるんだと思う
私は前にやったことあるのよアピール
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 21:25:39.97ID:TFWCl93s
>>786
例え話だから本当はどういう内容か分からないけど、拭けたら何でもいいって言われてテーブル拭いてたら
これじゃ汚れ広げてるだけって言われることもあるからね
どっちでもいいように見えても理由があったとかあるし、勝手にやり方かえる人より確認する人のほうがいい
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 21:59:01.28ID:e/MVqwLC
>>792
なんかズレてるな
>>786さんはお手本を見せた上で
「この通りじゃなきゃいけないわけじゃない、拭けていればおk」
って言ってるんだから、不安なら教わった通りにやればいいだけ
それを「誰の指示ですか?」まで言うのは異常

>拭けたら何でもいいって言われてテーブル拭いてたら
>これじゃ汚れ広げてるだけって言われることもあるからね
やだ、うちの子と言うことが同じw
まず辞書で「拭く」を引いてみなよ
拭く=布で表面を撫でる、じゃないよ?
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 22:10:13.96ID:P+tJrC7M
>>792
私もそう思う
カーテン閉める順番とか、ゴミ集める順番とか些細な事でも暗黙ルールがあるから怖い
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 22:22:27.39ID:P+tJrC7M
>>793
多分ベテランパートさんは何をするにも一番合理的な方法でやって来たんじゃないかな?
だから781の行動に意味があると思い込んでるんだと予想
本人は大真面目だろうし、悪気無くても行き過ぎてると面倒臭い人だなと思う
目上の人がそんな感じだったら言葉も選ばなきゃいけないし大変だ
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 23:12:43.77ID:6eAmuuR9
最低限のルール(しないといけないこと、したらダメなこと)は伝えてて、ぶっちゃけそれ以外はできればやり方なんてどうでもいいからその最低限のルールさえ守ってれば誰も何も言わないよ
何て言うか、いちいち細かいことを1つ1つルール化させようとしてるように感じて多分私はそれがしんどいんだと思う
多分本人がルール化してないとダメなタイプなんだろうけど、私は自由にやってるから細かいルールは自分で決めて勝手にやってって思う
この業務自体1ヶ月前に新しくできた業務で、いきなり私だけにこの業務やってと投げられたんだ
指導者なんていない状態で完全自己流の中そのベテランパートさんが同じ業務することになったんだけど、細かいことにいちいち根拠やルール、指示の有無とか求められても、いやそういうんじゃないんで…ってなって息がつまる
元々の仕事は根拠、ルール、指示が明確だったから20年も続けられたんだろうね
全く違う仕事で状況も全く違うんだからもうちょっと柔軟になってくれないかなと思うんだけど…
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 02:24:34.11ID:/uuvyCh4
>>796
あなたも結構めんどくさい人だよ
自覚してないみたいだけど
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 06:41:45.27ID:bAJ4qTk+
毎度聞かれるのが面倒なら別の方法でやらなきゃ良いのに
仮にそっちの方が効率が良いのであれば「この方法の方が早く出来ますよ」と伝えれば良いいだけだし
その業務がいつまで続くものか知らないけどこの後も続いて、他の人にも引き継ぐ可能性がある業務なのであればあなたの言う明確なルールは必要でしょ
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 09:30:32.82ID:/iFFgI4l
仕事できるあなたも
言う事聞きたくないんでしょ
マニュアルおばさんには
空返事しとけばいいんだよ
負けた者が黙って去る
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 09:34:56.56ID:Lx+sqTF4
最長7月末までのコロナ休業中
子どもの幼稚園も休園してて預け先もないからちょうどいいと言えばいいんどけど…
休業手当ももらえるし、幼稚園がどうなるのかも分からないから、転職活動せずに過ごしてる
園児持ちは私だけだったから8月に営業再開しても他の人達辞めちゃってないか心配だ
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 13:23:18.47ID:/8mbkmyg
>>802
休業手当もらえるのいいなぁ

保育園や低学年持ちのパートは私含めて雇い止めになっちゃったよ…
休園明けまで休んでいいよ言ってたのに、いきなり外注にしたから復帰しても仕事無い〜だってさ
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 13:24:59.50ID:Jt/21KvT
私は給食
学校ははじまりそうだけど、
分散登校や午前のみ授業なんかが続くらしく、
1学期の仕事が危うい
補償はあるけど、心もとないからバイトしたい
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 13:54:09.91ID:3F2iYzmk
早く普通に学校始まってほしいわ
旦那は単身赴任だから私が仕事の間子供達だけで留守番させてるから喧嘩が増えて大変
時短勤務にさせてもらってるからまだ何とかなってるけど、そろそろ子供のストレスが限界になりそう
1番上は受験生だから余計精神的に不安定になってるのかも
もしこのままコロナの感染が止まらないようなら仕事辞めようか考えてた
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 17:13:44.96ID:Lwz+mou9
>>806
外に出られないと逃げ場がないから辛いよね
子供にはそれぞれ個室ないのかな?
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 22:19:48.80ID:nPr70JJk
今日、出社したら社長に挨拶ちゃんとしに来いって怒られた
20分立たされてクドクド挨拶は全ての要だの何だのと
40過ぎるとそうそう怒られることもないから、なんか新鮮だった
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 22:38:19.07ID:nPr70JJk
>>809
零細よ
ワンマン社長と取り巻きのイエスマンばかり
先が見えてる会社だわ
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 23:12:20.89ID:46QyupLj
うちも零細だ。
パワハラみたいなことがない分まだいいけど、会社が約束を守らない。あまり契約とか規則って意識がなくて口約束でなあなあになる。
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 09:26:28.38ID:j3G2X7BO
新しい入ってきたパートさんがメモ取らないし同じ間違い繰り返しするタイプで手を焼いてる
そして違ってる事教えてもなんか流されてるっていうか生返事だし仕事も決して早くない
全員にその態度だから結構辛辣な事言われてるの目撃するけど効いてないみたいで強いなと思った
このくらいのメンタルないと生きていけないよなぁ
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 10:44:50.98ID:JvDCq/LE
>>812
メモ取らない人うちにもいる
教えてもらってないとか言い出すから、対策として教えた日をこっちがメモしてる

しかも、むかーし同業(金融)だったせいかプライドが高く、思い通りにならないとすぐにコンプライアンスがーーとか言い出す
前も個人情報がーーとか喚くから本部にかけあって本人の希望通りにした業務があったんだけど、思い通りになると分かったら気が済んだのか、未だに喚いたはずの以前のやり方でやってる

同業と言っても組織の規模も違うし、20年以上前に高卒の新卒で就職→数年で寿退職した人なんだよなぁ
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 12:59:18.46ID:4oh7iYdD
仕事でミスした部分を教えても反応鈍い新人さんは一体何?
あぁ…はい。みたいな
もしその指摘が腑に落ちないなら、こういうやり方だとダメですか?とか一言聞いてくれたらいいのに
不満げな顔で本当に理解してるのか分からない態度を取られるともう何も言いたくない
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 13:27:25.39ID:KRuLBCcq
>>815
それ本当わかる
プライド高いからミスを認めたくないのか言い訳もすごいし教える気がなくなった
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 13:43:37.53ID:dyB+7/Wu
新人さんへの教え方が悪い場合もあるよね

社員にどうしても出てくれって頼まれたから仕方なく保育園に預けて仕事してるの…って言ってた人がいるんだけど、実際はただ単に子供の面倒みたくなくて保育園に預けてる
ベテランの人なんだけどぶっちゃけその人がいなくても困らないしその方が仕事がスムーズに進む
でも、子供を虐待してる(自己申告してる)から、保育園に預けててホッとした
保育園も文句言わず預かってくれてるんだーと喜んでたけど、そりゃそうでしょ…としか
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 16:34:59.64ID:RX3kVbxH
マニュアルに書いてあるのは手順Aなんだけど新人の私に周りの人が手順B手順C手順Dでやんなさいと寄ってたかって言ってきて挙げ句の果てはパートリーダーに確認したら手順Xでやれと言われてついていけなくて辞めたことある
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 17:05:03.02ID:+FzY9Lxs
>>815
その人何を言っても、あぁ…はい。じゃない?
ほとんどしゃべらず、たまに何かを話したとしてもなんかズレてたり

だとしたら、深入りしない方がいいよ
以前うちに居たそういう人は、手順を説明してもミスを指摘しても、そもそも話の内容を理解出来てなくて
だからいちいち「分かりましたか?」と聞くんだけど、分かりました。と答えて全く違うことをしだす人だった
雑談で話を振っても、基本、あぁ…はい。で誰とも会話が成り立たなかったよ
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 17:09:03.56ID:+FzY9Lxs
>>818
あるあるw
だから教えるのは一人じゃないとダメなんだよね
マニュアルがきちんとしたものじゃなかったり、古いままだったりすると更に悲惨
じゃあそのマニュアル渡すなよ…と思う
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 19:35:46.69ID:6V59xBND
マニュアルがあっていいなぁ、今のパート先が細かい事は教えない注意することで覚えてって言うけど半年たっても毎日言い方キツめで怒られて自尊心を痛めつけてくるし
メモって見てやってても何かしら言われるからヘコミ過ぎて病んでる
今、子供が登園自粛して休んでるけどもう行きたくない正直1ヶ月くらい休んでたら仕事忘れてる 行くの怖い
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 20:33:52.42ID:1uMugtoe
他探してもいいんだよ
他なんか見つからない更に辞めたら生活困るとかなら頑張れ
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 21:03:55.41ID:YsKS3+lT
みんな厳しいんだね
うちは店長よりパートババアが強いからかなりガバガバ
けどそのパートババアを敵に回したら働けない
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 21:07:05.43ID:X81hwMfc
28歳くらいの無敵女子がいる
若さゆえの無敵さで、ババアパートとは一切口きかない
強い
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 21:44:19.23ID:fNnGNEo8
>>823
やっぱりババァは強いね
私はババァに上手く取り入ってなんとか平穏に過ごせてる
ゴマすりとか思われてるだろうけど、少し機嫌とるだけでターゲットにされず仕事に集中出来るので味方につけた方が良い
真面目に仕事してればババァが優しくしてくれる
お菓子くれたり悪天候の時は子供のために早く帰りなといって早退させてくれたりする
ありがとうババァ感謝してます
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 21:51:09.87ID:2+8YcbSr
うちの最長パートさんは凄く人柄が良くてほんわかしてて、お陰で職場もいい雰囲気だ
あの人が辞めたら崩れるんだろうな…
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 22:16:56.49ID:kGaglqhN
女ばかりのパート先だとBBAを仲間に出来ないと死と同じだから
仕事出来なくて要領悪い人は終わりだね
仕事出来すぎても目の敵にされるけど
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 22:18:18.92ID:tlZWT51T
失業手当を受けた経験ある人いる?
パート毎月10万円くらいで勤続2年目
有給は言い出せないし言った後の煙たがられが無理すぎて諦めてる
自己都合より会社都合の方が手当多く貰えるなら会社都合にしてもらうことって出来るのかなぁ
4月から軍団みたいな部署に入ってしまって辞めるは辞める予定
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 22:30:25.00ID:k5CnBTt3
ババアの機嫌損ねたら一瞬で崩落するね
私はババアに早々にあきらめてもらうタイプ
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 22:47:30.28ID:+FzY9Lxs
>>827
ホント人が替わると雰囲気変わるよね
社員は1人、定期的に異動する職場で、前の人は40代の独身女性
パートとは同世代だったけど子持ちに敵意むき出しだった
今の人は男性で少し若いけど、子持ちだから話が通じる部分も多いし
何よりこちらを信頼して任せてくれるから雰囲気がガラリと変わった
まだ半年だけど、この人が異動になったら続けられるか今から不安なくらい
実際、人が替わって合わなくなって辞めるパターンも多いよね

あとうち、以前は休憩時間はある人がほとんど一人で喋ってて
周りは相槌を打つだけとか、たまに話を振られて答える程度だった
別に雰囲気は悪くなかったけど、その人が辞めたらまあみんな喋る喋るw
こんなに喋る人だとは思わなかったわ〜、ってお互い笑っちゃった
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 22:50:33.85ID:HWK32vWv
>>830
勤務先の倒産で失業手当受給してた事あるけど

それ以前に、自己都合とか会社都合って気分で選べるもんじゃないと思うよ…
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 23:02:09.13ID:AKsNNq2A
女の職場に嫌気が差して
同年代の女が少ない7時間勤務の一般事務よりちょっと難しい仕事に挑戦してる
快適
今まで女の戦いは散々見てきたけどここはそんなの一つもない
毎日穏やかで楽しい
気を使わなくて良い
仕事に集中していれば良い
お昼をどこで誰と食べようが寝ようが何にも言われないのに話し相手、相談相手は常にいる
ただ仕事がとても難しいw
5年居てやっと一人前になる感じ
仕事って大変だよね
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 23:56:52.39ID:jjwXwU8s
>>830
できないと思う
会社都合って、会社の倒産とか業績悪化でリストラとかでしょ
例えばパワハラも自己都合にはなるけど、そんな会社が会社都合と書くわけがない
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/21(木) 06:43:16.87ID:Y6vvSnAW
上が21日に宣言解除されると思って宣言の翌日から営業するつもりでシフト作ってたみたいだけどまさかの解除関西だけだった
シフトどうなるんだろ…
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/21(木) 10:47:34.54ID:EVn2jA5S
会社都合にしてもらった方が失業手当が多く(最長1年)貰えるからでしょ
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/21(木) 11:17:24.60ID:gkk8UBVi
会社都合って
契約期間満了も含まれるけど

ハロワも厳しくなって月2の就活やらで面倒くさい
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/21(木) 11:49:00.50ID:8FtLdfLO
昔働いてた会社から、転勤するか辞めるかって言われて辞めたら自己都合になってた。
ダメ元で噛み付いたら会社都合にしてくれたことがあったよ。
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/21(木) 13:38:28.93ID:7VWKClP8
女ばかりっていうか8割還暦以上の職場にいた時は地獄だったな
登場人物全員姑だった
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/21(木) 16:33:54.48ID:fWngx0vp
自己都合で出されても、ハロワで会社に言われましたって言えば戦う余地はあるけどね
ただ、元レスの自分にとって働きにくい環境だから続けたくなかったって理由じゃ、会社都合には出来ないだろうね
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/21(木) 17:08:02.18ID:KOtfeEen
>>821
うちの職場かとw

正社員の男がクソすぎて鬱
子供部屋おじさん
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/21(木) 18:46:15.03ID:fa5GXusi
【安倍首相】「関西は新たな日常へ 次のステージが始まる。すべての方々に感謝申し上げる」 3府県緊急事態宣言解除 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590053238/
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/21(木) 22:53:47.42ID:LPCSSFgQ
元ヤン率高い職場(運送の事務)で働いたことあるけど元ヤンは身内には優しい
他部署の人にはすぐムカつくようで構内でリフト相手にトラックで煽り運転して怒られてたのは未だに覚えてる
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 07:08:02.03ID:MNrc5zd/
運送事務やタクシー事務は、求人広告のオフィスの写真で雰囲気悪そうに感じる
ヤマトもたまに荷物を持ち込みすると、がらっぱちなおばさんが奥でイライラしてる
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 08:49:11.24ID:kMe+pnlx
>>829
BBAを仲間にできないと死
わろた

ほんとだよね
うちの職場のBBAもみんなでチヤホヤしてるけど
駐車場では誰ひとり隣に車を停めない
心の内はみんな同じなんだろうな
絶対絶対口には出さないけれど
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 10:30:05.38ID:OkqXYh37
社員でそういう強いひと入ってきて欲しいわ
3年周期くらいで店長や社員が入れ替わるから全然労働環境が改善されないんだよね
珍しく強気の店長が来たけど、それでもお局パワーに負けてダメだったw
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 10:41:03.67ID:iVNFjNCC
昔バイト先のお局オバサンが唯一掌握出来なかったのは、帰国子女の超我が強い美人だったなー
は?なにこのオバサンみたいな
あえて空気読まないタイプがさいつよだわ
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 11:27:24.76ID:fzyNLcZt
ヤマト受付
レイアウトもスッキリして改善されてる
昔は下請けの夫婦ドライバーが受付裏で喧嘩して
まる聞こえなのが乙だったのに
「お前、なんちゅう女やー!
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 14:43:51.14ID:T27aYowV
先月いっぱいでクビになってから毎日次の仕事探してるんだけどマジで見つからない
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 17:07:50.59ID:keM3hriF
>>861
同じくー
保育園あるから余計に焦る…
この時期に採用決まった人ってどんな職種なんだろ?
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 17:25:08.57ID:T27aYowV
>>862
ねー
うちも学童入れてるからどうしよ
一緒にクビになった人が何人もいるんだけど、その中で次の仕事見つかった人が何人かいる
なんの仕事なんだろ
今求人出てるのって病院関係か介護くらいだよね
あとは配達など
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 17:31:22.60ID:QUrB06F6
物流の倉庫とかも募集ありそう
うちはライン工場だけど、派遣切りして直雇用の人入ってきたわ
その派遣の人定年退職した人なんだけど全然仕事出来なかったら会社もここぞとばかりに切ったくさい
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 17:36:18.77ID:Cshox3XV
イオンなんかいつも色んな部門パートさん募集してるよ
おいでおいで
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 17:44:30.01ID:IdrjPHyl
うちの界隈だと
物流や介護 即面接の場で採用 時間割と自由
小売やサービス 土日どちらか出られるなら採用
事務 朝〜夕の月〜金フルシフト出られるなら採用
て感じ
子供の園の時間の勤務でー土日祝も出られませんー
とか選んでる人は決まらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況