X



トップページ育児
1002コメント380KB
妊婦の(妊娠育児に関する)愚痴吐き場�part152
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/13(月) 23:53:22.44ID:sXihe46U
※このスレッド内の書き込みのまとめサイトへの転載は禁止しています。�

色々な事でストレスを溜めていませんか?�
ここで日頃の鬱憤を少しでも晴らして下さい�

ここの妊婦さんはイライラしていたり鬱気味だったり、疲れて情緒不安定な人が多いと思います�
共感出来ない事や腹立たしい書き込みがあっても、なるべく突っかからない様にお願いします�

※あまり1つの話題を長々と続けない様に心がけましょう�
※性別に関する愚痴は荒れる元です。節度をもって書き込んで下さい�
※氏にたい、●胎したい、妊娠自体が嫌な人はメンタルヘルス板へ�
※性的な内容は専用スレにお願いします�
※育児妊娠に関係無い家庭の愚痴は家庭板へお願いします�

妊婦さん専用ですのでそれ以外の方は他スレでどうぞ�
次スレは>>980で、次スレが立つまでしばらく書き込み自重をお願いします�

※前スレ�
妊婦の(妊娠育児に関する)愚痴吐き場�part151
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1575455388/
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 17:50:29.72ID:jI0QZXL7
自分の動けなさに愚痴
どっかでニートは1日1ターンって言ってたけど、そんな感じ
もちろん日々の家事育児はしてるけど+で上の子の髪切ったらターン終わってた
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 18:44:13.77ID:9RjU+jkK
>>799
家事育児ですでに2ターンこなしてるから3ターンだよ
さらに家事育児は細分化されるから実質10数ターンは行ってる
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 20:55:09.38ID:28CsAkif
>>772だけど、痛すぎてとりあえず健診まで心配だったから診てもらってきた。頸管3.2センチで子宮口もあいてないので、安心した。
あと最低5週間もこの痛みを我慢しなきゃいけないのか…泣くわ
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 21:56:23.30ID:dITJ1HWg
出張であんまり旦那が帰ってこないんだけど旦那に あなたの家での最大の仕事は私と子供達を褒めることとなんども言ってるんだけど無理みたいだ
2週間ぶりに帰ってきても子供達があれしないこれしないと文句ばかり つわり中の私の代わりにご飯は一食分つくってくれたけど吐いてても大丈夫?の一言もない 
つわりで吐きながら仕事もして子供達にもイライラしてあたっちゃうけどそれでもなんとか毎日頑張ってるのに認めてもらえなくて辛い
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 22:08:51.00ID:mhw63av+
オレ家事全部やっててコレあと8ヶ月続くかも…って考えたらやべーよ…
高齢だからこの先何がえるかわからんけれども…
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 22:15:34.96ID:mhw63av+
こんな状況だから外食もできねーし
エンタメ業界ほぼ全滅だから息抜きもできん…因みに飲む打つ買うはしない
息抜きって言ったらプロレス中継くらいか…バイクも売っちまったし…
健康な赤ちゃんだとわかればこんなん我慢もできるけれども不安だ
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 23:31:45.55ID:I8oiiRkd
>>804
病気を持って産まれたら愛せないの?
ていうかここ妊婦の愚痴吐き場だから男性はスレチですよ
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 00:10:55.91ID:YeyVhTCS
一回で尿出し切る方法ありませんか
トイレ行ってスッキリした1時間後に我慢できない尿意を感じて、二回目も結構な量の尿が出る
その間水も飲んでいないのに
尿って体内ですぐにできるものじゃないですよね?
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 00:38:13.68ID:T52Iz1t+
>>807
上の子妊娠してからずっと頻尿、産後は少しマシになったけど妊娠してまたひどくなった
出ないのに10分もしないで行きたくなったり、30分で普通に出たりするわ
自分の尿じゃなくて、羊水とか胎児の尿だと思って諦めてるよ
調べたことなかったけど今ググってみたら、妊娠すると血液の全体量増えるからしょうがないっぽい
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 02:54:11.57ID:17nc4zi4
>>802
出張で帰ってきて家事する方も大変なんだよ
誰も悪くなくてお互いいっぱいいっぱいなんだと思う
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 08:29:05.59ID:AQto8xnj
今行きたくなる尿って羊水の取り替え分の水とかじゃなかったかしら
ただのお小水ではないよ
だから仕方ない
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 08:31:10.77ID:MH5CINXT
だからほぼ無色なのかな?私もトイレ近すぎて夜中寝てても三回くらい行くし普通の量出る。仕事中も一時間に一回は行く。地味にきつい。
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 09:55:18.81ID:v85oodLB
むかしバスケの試合の休憩中に酸素シューって吸うやつやってる人がいた
あれ妊婦にも効果ないかな?後期で息苦しくて辛い
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 11:48:30.87ID:LG+9sZCd
実母と会うのがちょっとめんどくさい
会っても「お金がない」って話しかしないしそのわりに二人で食べようと買ったもの半分出そうとすると
「そういうことしないでいいの!」って怒るし
プライド高くてめんどくさい
産まれたら世話になるつもりだけど交通費とか言うとまた怒りそうなんだよなぁ
あーめんどくさ
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 12:38:31.57ID:MCTPdK9x
>>812
わかる。今が息苦しさのピークかな。
夜中よく苦しくて起きる。
お腹が下がったら楽になるのかな。
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 19:25:15.25ID:LwcMxT4Z
>>812
まだ中期だけど市販の酸素缶ポチッたよ
ただ買ったやつはあまりスッキリ感無かったな…
陣痛の最後に吸った医療用酸素バッグと比べたらだからしょうがないんだけど
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 23:53:59.84ID:v85oodLB
>>813
うちは父がモラハラ入ってるから産んでから10日で限界きて自分で荷物まとめて帰ったよ
環境と配偶者にもよるけど産後順調に回復してたら里帰りなしでもいけるよ
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 04:24:16.68ID:UzY+3VqL
妊娠後期、頭の位置が左寄りにきてるみたいで左側を下にして寝ると違和感ある。
右側を下にして寝るとだいぶマシだけど血流悪くなるのが心配だし、仰向けも辛いしどうすりゃいいのって感じだわ。
息苦しい時は横向きで背の位置を高くすると楽だけど腰が歪みそう。
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 04:59:16.41ID:iNUZ1wZn
>>817
一緒一緒、左下にすると左の腹に全力で張り付く感じになるのか皮膚がつっぱるし違和感すごい
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 08:58:43.53ID:UzY+3VqL
>>819
817です。
シムス位だと左下の布団につくお腹部分の位置がちょうど赤ちゃんの頭で少し出っ張ってるのよね…
赤ちゃんが苦しくないかも気になっちゃってずっとゴロンゴロンしてる。
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 09:06:44.07ID:Fxy1nL+h
>>820
わかる、シムス位も腹つっかかって苦しい
私も左向いて寝たいけど腹の子からの抵抗があるし、右は呼吸が苦しい
そして目が覚めるとと仰向けになってる
29w入ってから胎動のキックがズドンとくるようになって痛い
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 12:48:14.34ID:QwrIdWUa
へそや脇腹あたりの胎動は我慢できるけど下の方に突き刺す痛みはほんとに痛い
まだ正産期まで5wはある…
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 12:56:49.59ID:NmOzF/Rz
先週と今週で胎児の推定体重800gも増えてる
自分の体重はキープしてる
推定だから誤差あるのはわかるけど
今週担当の医者は毎回相性良くない
上の子のときも散々だったからなぁ
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 23:02:35.96ID:E441IGfy
まだ26週なのに今日はなんだかムカムカして食欲なかった
息苦しいし、腰も重い!この時期こんなに辛かったっけ?前の出産は7年前で、もう忘れちゃったよ
年齢もあるのかな
20代の妊娠の時はギリギリまで働いてたのに
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 23:08:35.17ID:GLgMGXIf
胸が邪魔…こんなに大きくならなくていいし、ち くひびの巨大化に見る度がっかりする
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 19:18:56.52ID:wv0Huj/f
26週
胎教はあんまり信じてないけど声かけくらいしたほうがいいのかなと思いつつなんか恥ずかしくてできない
旦那も遠慮気味でまだ胎動触らせてないし
いまいちタイミングが分からない
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 21:19:34.43ID:WlhiCmJR
>>826
私は上の子と一緒にお腹にクリーム塗るときだけ話しかけてるよ
1人目でがっつり妊娠線できてるから気休めだけどw
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 22:12:06.60ID:ErTlK0HR
>>826
胎児記憶とか眉唾だし、上の子の時から胎教らしいことはしてないなぁ
お互い起きてるタイミングで激しく胎動きてたら、触るなら今だよと夫に言って手を持ってくる位
上の子3歳は今赤ちゃん動いてるよと教えても、一瞬触って「かわいいね」と言うだけでじっくり手を置いてくれない

30w近くなれば胎動激しくなるから夫にも伝えやすいと思うよ
胎動痛い時、意味はないけど自分の気休めに、くるしい、やめて〜と腹撫でながら腹の子に文句言ってる
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 17:00:35.91ID:sUcYGtr+
中期からゲップするたびに胃酸がこみ上げて喉が痛くなる…地味にきつい
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 17:32:36.29ID:kiFjr4jk
>>829
わかる
私も同じで寝る時も横になると気持ち悪くて胃酸が上がってくる感じがする
これって逆流性食道炎ってやつなの?
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 18:42:08.61ID:CXH3vfLR
家事やるのもしんどくなってきたなぁ
仕事で疲れてるのはわかるけど、せめてせめて自分のことくらいは自分でやってくれ旦那よ…箸出したり食事の準備と皿下げるくらいはしてくれ…
言われればやるのに、って毎日それを言う方の立場にもなってくれよ、つか言わないでもやれ
言っても「ちょっと待って」って動画優先するから結局自分でやった方が早いんだよ…
なにより洗い物がつらい
体調不良の時もそうだけど、動いてりゃ元気みたいに勘違いする節がある旦那
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 20:22:20.22ID:sUcYGtr+
>>830
そうなのかな〜って思ってる
お腹が大きくなってくると胃が圧迫されるし、妊娠中は胃と食道を繋ぐ筋肉が緩むせいで胃酸が逆流しやすいみたいよ
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/20(土) 11:35:27.62ID:GS8vhhDV
>>831
なんでもやってあげると産後もそれが当たり前だと思うようになっちゃうよ
今のうちに矯正したほうが良いと思う
箸出さないならご飯食べさせなきゃいいんだよ
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/20(土) 21:29:27.42ID:VVruEjEn
>>833
>>835
ありがと
お義母さんがめちゃくちゃいい人なんだけど、食事の準備とか何から何までやってあげちゃうタイプだから根っからなんだよね(notマザコン)
少しずつ矯正中
食洗機は欲しいけど置場所ないから断念してる
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/20(土) 21:58:08.60ID:VpqJ5Y/u
>>831
旦那に頼んだらそれ以外の自分のやること終わったら食卓に座っちゃえばいいよ
旦那がやるべきことやるまで待つべし
文句言われたら「おなか張ってるから〜ありがと〜助かる〜」って
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/20(土) 22:47:46.86ID:QUN4KcBH
まだ性別が分からないんだけど、実の父親が女の子がいい!女の子が生まれて欲しいってうるさい、しつこい、うざい。どっちでもいいだろ健康なら。
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 00:46:39.26ID:nDzxbVl1
わかる オッサンの女の子推しうざいよね
理由不明な感情 なんでだろ
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 00:58:45.90ID:/AfIqA2v
うちの旦那も女の子希望でお腹の子が男の子って分かって残念がってる
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 02:40:02.73ID:/1GQFLJN
女性ばかりの私の職場は皆定時で急いで帰る。男性ばかりの夫の職場は仕事終わってもなかなか帰らないらしい。女性が家事育児って意識は根本的に変わらないんだろうな。
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 08:14:54.89ID:ITyMtvZz
うちの旦那も一人目の時女の子の名前しか考えて無かったくらい女の子欲しがってたみたいなのに
二人目の今(まだ初期)は男の子の名前しか考えてない
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 11:18:53.83ID:0/b10Nwf
うちの旦那は出来れば女の子が良いと言いつつ男の子の名前ばっかり考えてるな
健康に生まれてくれればどっちでも良いよね
と言いながら自分も男の子の体力とやんちゃさについて行く自信がない
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 12:33:31.58ID:9y1fBiM/
うちも旦那は女の子希望だったけど男の子だとわかったときはどっちでもいいよ!って言ったわりに
町でみかけた可愛い女の子の話をやたらしてきてちょっとイラッとする
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 20:53:06.53ID:61CndFiT
両親にしか似ないから可愛く生まれるかどうかなんてわからないのに女の子希望する人って夢見がちだよね
やんちゃさもその子の気質によって違うから性別関係無いよ
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 08:50:51.68ID:A+9pUa4u
どっちにしろ両親の血筋にしか似ないって事だね
奇跡が起きてハシカンや浜辺美波になる事は無い
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 09:31:36.62ID:jW4uCuSO
とこぞの力士みたいな顔(つり目で細い一重)にふくよかな体型でピンクのフリフリとか着せられてる女の子、何とも言えない気持ちになる
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 20:13:28.30ID:FP/8VdFY
妊娠してから髪質変わった…
つやがなくなってパサパサ、完全に老化した感じ
これ産後もとに戻るの…?
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 20:20:48.61ID:NXyvWTk1
>>854
むしろ産後のほうが、睡眠不足や母乳に栄養とられて心配
自分は白髪がどっと増えた
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 20:26:35.99ID:2QN7RcW8
>>854
私も、半年切ってないせいか妊婦だからかわからないけど、毛先が荒れてる気がする
臨月入る前には切りにいかなきゃ

10年近く同じ女性の美容師(子持ち)に担当してもらってて、上の子の時妊娠伝えた時に「髪質が変わったから、そうかもと思ってた」と言われて、
今回二人目妊娠したこと伝えたら同じ事言われてビックリした
4歳差なんだけど、二人目妊娠前は調子良かったし、産後すぐは無理でもその内戻ると思うよ
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 21:28:00.44ID:FP/8VdFY
>>855,856
産後すぐには戻らなくても、いつかは望みがあるとわかってちょっとホッとしたよ、ありがとう(高齢なので戻らない可能性もあるけど)

今週末最後の美容院で、このまま伸ばすつもりではあるけど、切るのとどっちがいいか相談してみようかな
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 21:32:30.19ID:Z2SC3xW6
>>857
一人目の時は産後、おそらくホルモンのおかげで授乳中は髪も肌もとても調子が良かったよ
ただそれでケアさぼってたら断乳してから急に老けた
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 07:39:30.28ID:sG3NewOa
実家に里帰り中
事情があって小学生の甥と実姉も同居してるんだけどまあストレス…
実の甥だし可愛くはあるけど自分の子を守らなきゃと言う本能?で最近は気持ち悪くすら思える
出産まであと少しだけど早く自宅に戻りたい
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 10:40:00.83ID:F02m98jX
二度寝したらすごい出血してあせる夢を見た
寝起き悪すぎ
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 18:07:54.35ID:CJI4tHQt
立ち合いができるようになって喜んでたんだけど立ち合いできるのが分娩室だけだったw
陣痛室にいちばん付き合って欲しかったから少しショック
でも立ち合いできるだけありがたい状況だよね
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 20:28:37.54ID:8yoJQqMR
水分とっただけ汗がすごい。ちょこちょこ飲んでるけどとにかく喉が渇く
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 22:37:29.38ID:xhBwWOTp
夫が具合悪いせいで子どもの前でも若干イライラしてるのみて
私が悪阻でイライラするのもそりゃそうだよなって思った
しかも何ヶ月も続くんだもん私すごいじゃん!って罪悪感なくなったわ
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 09:17:23.77ID:H/JrVxSD
臨月に入り不眠で早起きが辛くなったので、朝の準備→夫、保育園送り→私に役割をチェンジしたんだけど
子に朝食を食べさせるまでが夫の係なのに、子供をギリギリまで起こさないのがイラつく
そのままタイムオーバーになって、一番手間がかかる子供の支度を結局私がやることもしばしば
というかそれを狙ってるとしか思えない
なるべく子(と私)を起こさないようにギリギリまで暗闇でコソコソ準備してるのが腹立つ…
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 10:43:54.81ID:AuSOg0u+
うちは私がだらしない側で似たような感じだ
夫がやってくれるからいいや〜って甘く考えてやっぱり時間ギリギリになる→夫が見かねて色々やる
って感じ
逆に私がシャキッとできてる時期は夫がダラダラして私に丸投げしてくるんだけどお互い様だから言えない
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 10:58:16.75ID:CCYAwokA
>>865
思ってることご主人に言ってみた?
自分も似た経験あってきれたら夫的には体を休めて欲しくてよかれと思ってした行動だったみたいな事があったよ
もしかして865の所もその可能性あるのかなって。
積極臭くてごめんね
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 23:03:54.61ID:F2R53S8L
産んだらローストンカツで白米山盛り食べたい
カレーライスも
食事の節制にはだいぶ慣れてきたけど早く好きな物食べたい
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 23:27:19.05ID:TOxMYI1u
9月頭の出産予定だけどもう
チャイルドシート買って車につけてしまった
大体の人は今くらいに買うらしいと聞いたが
一体出産間近までどうしてんだろ
まだ早いのは重々承知だけど家に置いておく所が無い
暑い中取り付けて夫婦して汗だらけで大変だったけど
もっと暑い時にやるよりはと慰めあった
まだベットとおむつ台を組み立ててないからもう一踏ん張りだ
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 23:49:55.36ID:Qan/WlxJ
自他共に認めるポジティブおしゃべりクソ野郎だったのに3人目の妊娠にしてどうしようもないぐらい病んでる
上2人の相手したら後は何もしたくないし誰とも話したくない。日中1人の時間はあるしコロナはそんなに出てない県だけど、まだまだ出かけるのは躊躇うし最低限の外出しかしてない
あと数ヶ月が長い
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 00:29:11.05ID:tX6ZIW/F
>>870
みんな早いんだね
うちは予定日1ヶ月前に新生児用のベビーシートが届くようにレンタル予約したよ
車への取り付けもやってもらえるみたいだからわたしの車に取り付けたままにするつもり
うちは車がひとり一台の地域だからいいけど車が夫婦共有だと不便かもね
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 00:52:08.65ID:gnn4B63I
8月半ば予定だけどベビーカーチャイルドシート抱っこ紐全部今月頭に購入してまだ部屋に箱のまま置いてある
臨月入ったら付けるかなあ
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 03:50:09.52ID:tS/wO99j
9月後半予定だけど2ヶ月前には入院とかベビーグッズの全部準備しときたいから来月揃えるつもり
たまごクラブか忘れたけど1ヶ月早く生まれる事も結構あるから2ヶ月前から準備するってアンケート1位だった
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 07:54:55.72ID:DuOagLcc
私も9月後半予定で産休入ってからでいっか〜と思ってたけどみんな早いのね
そろそろ集めとかなきゃなぁ
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 08:04:43.76ID:ixkoY6EA
働きながらだと産休で一気に揃えるって大変そうだから少しずつ買う物リストを夫婦で相談して決めた方が良いかもしれないね
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 08:29:28.89ID:lr0GkgJ+
なかなか子どもができなかったのもあってベビー用品揃えるのも躊躇してたけど7ヶ月に入った頃に一気に揃えたわ
今臨月だけど9ヶ月頃には身体も重くて動くのがかなり大変になってきたし早めに揃えて良かったと思ってる
初産の方だと特に揃えるもの多くて大変だとと思うけどみなさんも頑張ってくださいね
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 08:51:29.11ID:fT2nF7pa
7月末予定でベビーベッドが今週来た
入院時に必要なものやお古で貰えるものは6月頭に揃えたけど、新しく買うもので産後必要になるものは最悪夫に任せればいいかなって

実物見なくても良い派なので(車ないしコロナだし)ネットで済ませちゃうからこの時期でも問題なかったけど、実物見たい人は早めが良いかもね
9ヶ月って本当動くのが突然しんどくなる
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 08:59:22.96ID:LJNNPrqS
8月入ってすぐの予定だけど肌着しか買ってないや
二人目だからってのもあるけど
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 10:27:20.97ID:ZclAwJBi
2人目だとまだいいや〜ってなるよねw
9月末予定だけど、梅雨が明けたら肌着を引っ張り出して洗濯しようかなと思ってる

最近出産後の話をする様になって、あの3時間おきの授乳といいつつ1時間おきに白目剥く生活が始まるのか〜と言ったら
夫が「妊娠して嬉しい気持ちは無いわけ?嫌な事ばっかりなの?」とドン引きしてた
第一子の時は里帰りしてたから新生児相手に「接待お世話」しかしたことない夫にそう言われても・・・
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 11:34:43.43ID:1X9wQa4m
近所でベビー服セールしてたから9月末予定だけど昨日肌着とかまとめ買いした
上と性別が違うから洋服はほとんど買い直しだー
最初肌着くらい上の子のでいいかって思ったけど
新生児のうちってほとんど肌着でしか写真撮らないよねw
あとは母乳パッドとオムツ買うくらいかなあ
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 12:57:32.49ID:tlm70u9i
>>867
そう思う
当初里帰りする頃には同居解消してるはずだったんだけど色々あって秋位まで同居らしい
それは親も同意の上だから仕方ないけど里帰りして数日でもう自宅に戻りたいくらい鬱陶しく感じる
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 14:53:43.27ID:2i+fpj7G
こむら返りが始まったわ
妊娠の中でも一番意味わからん仕様
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 20:08:42.60ID:QE+l0+bN
双子だからもうほぼ準備終わった。いつ管理入院になっても大丈夫

つわり5wで来て早すぎなんだこれってなってた
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 21:22:46.70ID:v7R7Wmh8
こむら返りめちゃくちゃに痛いよね
2人目の今は就寝中につりそうになったら無意識のうちにピッ!!と足首曲げてふくらはぎを伸ばしこむら返りを防げるようになった
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 23:47:33.71ID:J59Z1C5E
食事したあと痰が出て、それを出す為の咳がかなりつらいんですけど皆さんそういう症状ありますか?食べ悪阻ってのがあると聞いたんですが
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 16:35:46.22ID:Kj9ZIj6O
外めちゃくちゃ暑くてスーパーに買い物行くのがめんどくさすぎる
マスクで途中でしんどいし
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 17:57:39.80ID:TUa062jD
9カ月ってこんなにしんどいんだ。
つわりとはまた別の辛さ
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 19:18:18.43ID:VCk7X5nh
私も9ヶ月
辛いよね、マスクで余計に暑いし換気してるからクーラー効いてない店が多くて疲れる
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 19:43:30.92ID:wjj1qx12
スリコで携帯用ファン買ったんだけどけっこう涼しくて良いよ
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 00:31:29.44ID:CkgNhkIW
来週予定帝王切開。臨月でむくみもひどくこむらがえりは直前に伸ばす対策しても防げなくなった。あと胸焼けがひどくて上半身を高めにして横になってる。
辛いこともあるけどいよいよお腹から出ると思うとちょっと寂しい気もする不思議。
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 15:15:42.88ID:7WAvvsGR
こむら返りっていつくらいから起こる?
今25週だけどまだ大丈夫
でも膝下のむくみが気になってきた
病院では指摘されてないけどふくらはぎ〜足首くらいがぷっくぷくになって靴下の跡が残る
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 22:57:48.50ID:CvABJN6O
今33wだけど、
後期に入ってから1,2回つったかなぁ、てレベルだったから人によるとしか言えない
浮腫は1,2日あったけどそれからパタリとなくなったなぁ
塩分とりすぎたりで悪化するから食べたものが悪かったのかも
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 23:32:14.45ID:C1RJlxNw
22wだけどついになったよ
夜中びっくりして飛び起きる
前回も毎晩の様になってたから食べ物か体質か…
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/28(日) 06:17:06.17ID:kmCC+uij
妊娠してるからなのか季節性なのかあらゆる毛が抜け落ちていく
髪の毛も下の毛もまつ毛も抜けまくり
下の毛に至っては引くほど抜けて落ち武者の頭皮みたいな汚いまだらになってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況