X



トップページ育児
1002コメント437KB
9月始業の是非について語るスレ in 育児板 Part.2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 16:58:03.66ID:tSAdrW3m
>>1
乙です

434 不要不急の名無しさん sage 2020/05/03(日) 16:40:49.75 ID:rfxHGPAK0
>>431
白人じゃなく中国が9月入学なんだよ。日本人の為に9月入学にしたい訳ではない。経団連は中国の優秀な新卒を採用したがっている。だから五毛が9月入学にしろと騒いでいる
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 17:41:28.69ID:Ws74FErd
グローバルスタンダードと言うなら半年遅らせるんじゃなくて早くしないとね
海外に出た時に1年遅れの留年国状態になる
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 17:45:53.19ID:37rFYka3
このごに及んで優秀な中国人留学生の受け入れを見込んでるの?入国させるかどうかもわからないのに?
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 17:45:56.44ID:7rVUw4vQ
経団連が中国寄りだろうがなんだろうがどーでもいいから早く決めて
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 17:50:33.09ID:SPR6nR6y
そもそもコロナで収束させなきゃ誰も日本にこないのに
衰退国のくせに9月入学にすりゃたくさん来てくれると思ってるのがおこがましい
コロナ対応もまともに出来ない国に優秀な人は来ないわよ
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 18:07:39.42ID:d3cjZCca
うちは医療系家系で子もなにかしらの資格持ちにするから経団連が云々は関係ないわ
ただ9月入学になるなら今後の進路方針を微妙に変えなきゃで面倒だな
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 18:25:45.22ID:Kec65BLk
<9月入学・9月新学期を実現すべき理由(重要度順)>

1.コロナ禍による小中高大全ての子どもの教育機会逸失を回避できる(SDGsに繋がる)

2.世界的に経済活動が停滞しており、9月入学に対する社会的ギャップが狭まっている(すでになにもかも2か月以上失われている)

3.全国的な教員の人余りで事務処理が進めやすい(子どもが学校にいないので業務が大幅に減り、ヒマを持て余す教員があふれている)

4.世界的な標準的入学時期へ協調できる(東京大学が10年前くらいから実現しようとしても社会的孤立でできなかった)


加筆修正歓迎します
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 18:32:49.27ID:70JjDzch
>>13
1.2.3 オンライン授業を進めていないことへの言い訳
4 当時の東大学長も今やることじゃないと言っている、オンラインもできずに世界的標準と言っても説得力なし
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 18:39:27.57ID:pbJsyLZ0
優秀かどうかは知らないが、日本人の子供減っているし中国などの海外から留学生を沢山呼び込みたいんだろうな、大学が。
あたかも海外に学ぶために出ていく日本人の学生のための改革っぽいこと言ってるけど実際には外国人のための9月始業じゃん
インバウンド名目で日本を安く売り倒したように、国民保険を外国人にいいように利用させたように、今度は教育を外国人に明け渡したいんだよ
一方で日本の子供達は半年遅れにされ教育機会を奪われ気力体力奪われ、将来の雇用まで外国人に奪われようとしている
経済界が歓迎するのは分かりやすいが諸手を上げて賛成する親がいるっていうのがもう本当に信じられない
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 18:46:29.91ID:b3mDLEwj
>>16
大学が9月入学やりたがってるってのもどうかな?

東大とかはともかく普通の大学は英語での教育ができるような体制が整ってないし、
そもそも英語で他の教科の講義をするのは、学習効率的には落ちるからね。

結局9月入学で利益を得るのは
安倍政権→今後起こるであろうコロナによる混乱を9月入学のせいにしてごまかせる。選挙の争点ずらし
大企業→海外ホワイトカラー層の採用の増加
こどおじさんなどの下流層→社会の混乱の増大により溜飲を下げる

ぐらいじゃないかな
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 18:53:18.18ID:7KsCkOGt
年度始めをずらすことには反対したい。
それでも9月から授業再開するのなら、単純計算で失われるのは71日
来年2月末までに71日を挽回するにはまず土・祝・および冬休みの一部返上し、学校行事も自粛して31日挽回(冬休みは12月27日〜1月3日)

残り40日=(中高生の場合)40日×6時限=残り240時限の挽回を要す
月〜土曜毎日1時限追加でやると149時限返上できるので
240-149=残り91時限

残り91時限を処理するには9月スタートでは間に合わないが
盆明け8月17日から土曜返上+1日1時限追加の授業を始めればちょうど消化しきれる

あとは5分短縮授業にして1日の学校拘束時間を微軽減
授業作る教員も詰め込み学習する生徒も苦しいけど
苦しいのは現行年度末まで
これができないなら全員1年休学がいい
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 18:53:54.87ID:8WC4zaY8
高校を三月に卒業して九月入学の海外の大学行ったけど、色々準備できて別に不便なかったなぁ
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 19:11:52.17ID:7KsCkOGt
年代 賛成・反対
10代 20%・77%
20代 24%・73%
30代 25%・70%
40代 42%・54%
50代 54%・41%
60代 75%・19%
70代 70%・25%

各年代の人口は計算してないけど反対派の総数の方が多そう
それでも政治家のお爺ちゃん世代がちょうど賛成多数にいるのが不安要素
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 19:15:02.93ID:dmbA6ZTd
中高生なんて自習できるでしょ
皆で問題解くだけの謎の時間や先生のよく分からない雑談の時間を中止して、先生はひたすら単元を進める
板書を写すのも時間勿体ないからコピー(余白に備考を書き込む方式)でいい
分からないところをフォローする体制だけちゃんとしてあげれば問題こなすのは各自家でやればいいよ
小学生は自習が難しい年齢だけど工作や家庭科の時間を少し減らして、運動会も中止すれば時間はたくさん取れるでしょ
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 19:18:01.55ID:/FXlE9oz
>>18
ギチギチに詰め込んだってまた流行が来たら消化できないでしょ
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 19:21:20.00ID:7KsCkOGt
>>22での賛成反対の内訳に対する感想
10代は当事者だから当然の結果として
学生時代の記憶がまだ濃い世代や、子育ての真っ最中の世帯にも反対派が多そう

子育ての区切りが見えてきた世代と子育てを終えた世代ほど
10代のことが他人事となり、子育てにまつわる面倒に感じる要素も無くなるので
そのへんが高い年齢層の賛成派急増の理由と関係ありそう
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 19:22:41.86ID:EEZfjTB5
>>19
私の周りの高校卒業後に海外行った子も皆、春から夏にかけて短期留学とかして語学の準備して9月から本格的に海外へだったわ。
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 19:25:10.94ID:wfW9bi8S
>>13
1.今度の冬に第二波がきたり9月になっても収束しなくて休校になったらまた4月に延長するのか?
ついでに世界的にその理由で入学時期ずらすという国は聞いたことがないけど
4.9月入学になりさえすれば留学生の数が行くのも来るのも増えるのか?
かなあ
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 19:31:03.99ID:8ke/1g+n
来年秋からの9月入学大賛成。今年度は来年8月まで延長して、余裕をもってカリキュラムを消化して欲しい。
真夏の炎天下に小学生を登下校させたくないし、行事も例年通り経験させてあげたい。
よって今年度の来年8月までの延長支持。
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 19:31:21.45ID:gfHtazre
小学校は生活を学ぶ場、中学校は社会を学ぶ場というのが基本的な考えだから
学習を詰め込むのは違うんだよね
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 19:33:34.66ID:gfHtazre
>>29
炎天下に登下校させたくないを主張している人がたくさんいるみたいだけど
登校は朝じゃないの?
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 19:40:48.66ID:70JjDzch
いつ収束するかもわからないのに入学時期ずらしたからって解決する話ではない
今、学習の場を奪われている子どもに何ができるかだよ
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 19:42:12.58ID:q8oNrx6R
相互留学なんて出来るような世の中に戻るまで何年かかるのかしら
ネットがもっと発達してわざわざ日本に来なくてもってならないかな
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 19:48:17.09ID:7KsCkOGt
炎天下登下校は不安なのに炎天下での入試、卒業、入学は不安じゃないの?
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 19:49:27.79ID:RV+VMXqb
>>19
だよね
卒業後の半年は無駄な待機時間ではなく、授業についていけるよう語学力を上げるために必要な準備期間だったわ
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 19:50:37.16ID:SPR6nR6y
>>27
感染者少ない地域は学校再開しようとしているからそれも横暴よ
行事はそもそもしばらくの間出来ないとして、オンラインを進めないとお話にならないわ
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 19:54:39.63ID:RV+VMXqb
アメリカの高校は単位制でカウンセラーと相談して次学期の時間割を決めるから飛び級をしなくても上の学年の授業、または留年しなくても下の学年の授業を取ることができる
異年齢の子がクラスにいることに慣れていると思うよ
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 20:03:02.08ID:lc8fL8rV
さすがに全く余裕なく時間割詰め込むのは無理があるでしょう
ただでさえ冬はインフルエンザで学級閉鎖多発、ある年は学年閉鎖するくらいだし
それなのにコロナに全くかからない予測で計画たててるの?
40人同じ部屋なら必ず流行するよ
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 20:08:27.87ID:7KsCkOGt
>>41
ならやっぱり全員1年休学か
オンライン授業の整備も間に合わないと思うし
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 20:13:13.52ID:/szEX1X1
>>32
炎天下はもちろん地域と学校までの距離にもよるけど
7,8月の夏休みをなくして登校は低学年にはきついと思う
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 20:14:44.60ID:SPR6nR6y
>>43
詰め込まなきゃいけなくなったのは3月に休校した時点でオンライン進めなかったからだよ
何もかも愚策なの
オンラインの整備が間に合わないと思う、じゃなくて早くやれって言う場面なんだよ
1年休校かーって子どもの学習の権利を勝手に奪っちゃだめだって
来年度から問題なく登校できるかどうかもわからないのに
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 20:19:54.01ID:gCwmW96a
>>44
東日本大震災の被災地はそれやったんだよなぁ
今回はみんな同じ状況なのにピーピー言ってるのが恥ずかしいね
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 20:24:03.76ID:Xn8eH0eY
>>46
被災地だけじゃないわよ
首都圏の大学の多くが前期開始を5月に遅らせて夏休みを半分位つぶした
学生の出身地は広範囲だからね
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 20:31:37.42ID:yRnHd98j
9月からになった場合、義務教育じゃない学生や私立に通ってる人の9月までの学費はどうなるんだろ?
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 20:38:57.87ID:b3mDLEwj
>>49
そういう様々な問題があるのに、
9月入学をやれ!って馬鹿がやまほどいるってこと。
ま、ネットにいるのは金もらった工作員だと思うけど。
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 20:39:47.70ID:gCwmW96a
>>48
彼らにとっては繰り返しではなく、前より断然状況は良い
肉体的にも精神的にも
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 20:43:06.86ID:q8oNrx6R
>>49
最終的には税金でしょう
何兆かかるかわからないわ
私学生なら1人何十万単位を負担してあげるのよ
すでにオンライン授業もしているし教職員も働いているからね
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 20:44:50.73ID:BQJJbOdO
>>13
>>14

日経に当時の東大学長のインタビューあるが、確かに今の秋入学には懐疑的だね
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58732100R00C20A5EA1000?n_cid=SNSTW001

内容かいつまみ
今、重要なことは、目の前の子どもたちの不利益をどう解消するか。
学期編成の変更や学年延長、経済的な支援など多様な手立てを進めるべき。それでもうまくいかないときに秋入学のような大胆な手が必要。
秋入学は大学だけでよい。幼稚園から小中高まで一気に変えるのは難しい。秋入学の狙いの一つは国際化だが、これは主に大学の問題だ。

やはり東大学長だけありまともだと思うわ
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 20:50:10.34ID:AZZbQiVN
>>53
さすが東大学長頭いいね
短絡的な賛成派じゃなくてよかった
マジで賛成派が短絡的すぎてビビるもん
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 20:50:19.52ID:b3mDLEwj
>>53
さすが東大の元総長だね。
TFTに従って、古本の寄付でもするか。

判ってる人は、この時期にコロナ対策のリソースをこんなことに使おうとは思わない。
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 20:52:08.01ID:Xn8eH0eY
東大は言い出しっぺといえばそうだけど小中高について主張したわけじゃなかったからね
大学だけの話だったというのは本当
コメント出してくれて良かったわ
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 20:56:57.12ID:q8oNrx6R
大学は今も9月入学やってるとこあるんだしそこの枠広げればいいだけ
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 21:10:24.75ID:37rFYka3
>>53
そうよそうよ
大学だけ変えればいいじゃない
なんで幼稚園〜高校までが変えないといけないのよ
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 21:11:35.89ID:gfHtazre
>>40
だよね
>>49
私立高校は東京都の場合大半が元々実質無償だからあまり問題ない
教材費などの経費はかかる
国からの補助が出ない人は出るかもね
県からの補助がない地域は授業料が安い学校が多い
学年終了までに追加がなければもんだいないかと
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 21:27:05.34ID:gfHtazre
私立高校の授業料は高くても月3〜4万
国からは最低でも15000円の補助がある
高いのはタブレット含む教材費、各種テスト費用、修学旅行費、短期留学、冷暖房含む設備費
バス代、放課後や長期休暇の予備校講師の受験対策案費用、タブレットの通信費
これが年間50万程度
海外に行かなければ大した金額にはならない
県独自の助成のある所だと国と合わせて40万程度の助成がある。
テストも中止されれば実費はかからない

私立が一番儲かるのは受験費用。
これで一億の収入がある学校もある
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 21:29:48.49ID:gfHtazre
>>63
学校への補助だろうね。
あと定員オーバー分のペナルティ料を徴収しないとか、補助金打切りをなくせば予算から大幅な支出はないと思う
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 22:13:04.22ID:gfHtazre
今年度は一旦5月始業にした学校(公立も私立も)が多いけどどうなるんだろう。
公立は今日の緊急事態宣言からやっと今後の方針を発表する
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 22:39:59.01ID:RV+VMXqb
>>65
私立中の授業料が月4万として4月から8月分の5ヶ月分で20万
生徒数が1学年250人の学校なら5千万、3学年分で1億5千万
かなりの大金だね…
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 22:46:32.12ID:iRGeBZeO
9月始業に先延ばしして子供の学習問題は解決みたいに考えてる維新がちょっと
オンライン学習の整備に力を入れるのが1番良いと思うんだけど
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 22:49:22.54ID:GdVyVkms
>>72
家庭に立ち入ることになるし難しいんじゃない
うちは即iPad買ったけど
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 22:50:51.42ID:Kn3L1g7W
このままだと本当に9月入学なんて馬鹿げたことが決まりそうで焦る
学生や保護者はほとんどが反対派だと思う
誰も半年留年なんてしたくないよね
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 22:52:18.42ID:AZZbQiVN
>>73
家庭でオンライン授業受けれる体制整えてまで
見させるのめんどくさいとか言う人はもうどうしょうもなくない?
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 22:55:05.76ID:lc8fL8rV
>>75
家に保護者がいる家庭を前提にしてると難しいんじゃない?
低学年が自分のスケジュール管理して接続不良の時は何らか対応できるの?
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 22:55:18.86ID:GdVyVkms
>>75
義務教育はそうは行かない
給食費滞納している家庭にも無料でタブレットとWi-Fiルーター貸し出しとかしなければならない
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 22:56:26.41ID:gfHtazre
オンライン効率悪いよ
学校は授業実績作って返金逃れられるからいいだろうけど本当に生徒の学力向上を考えていたらやらないと思う
大学生ならいいけど小中学生には良くないわ
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 22:57:19.21ID:GdVyVkms
>>77
それもあるよね

うちは中3だけど塾のWeb授業が始まってから私の仕事のシフトを変更して旦那の在宅勤務の日と被らないようにして常に子供を見れるようにした
案の定接続トラブルで困ってたわ
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 23:00:42.46ID:RV+VMXqb
>>71
全国で780校の私立中学があるらしいから、中学だけで1千億円の税金負担か
最近、感覚が麻痺しててその金額が多いのか少ないのかわからんw
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 23:01:11.07ID:ug74Fc71
>>73
別に立ち入らないでしょう
パソコンとネット環境がない家庭にはタブレットとポケワイ貸し出したらいいし
それも無理な子は少数だから登校させればいい
なんかそちらの方が問題がある子をあぶり出せて効率が良いかも
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 23:03:34.35ID:AZZbQiVN
>>78
貸し出せばいいじゃん
ゴミノマスク466億円とか、今年やることじゃないだろなGo To Travelの1.6兆円とかの予算そっちに回すべきだわ
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 23:03:50.73ID:Ot7WhEMh
神奈川県 新たに3人死亡 感染確認1084人に
2020年5月3日 17時56分

神奈川県と川崎市は3日、新型コロナウイルスに感染した50代の男性と
70代の女性2人の合わせて3人が死亡、
川崎市によりますと市内の病院に1か月近く入院していた川崎市中原区に住む50代の男性が、
2日、死亡したことが確認されたということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200503/k10012416631000.html

50歳台死亡は当たり前になってきた!
やはり平均寿命は50歳化な
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 23:05:00.11ID:gfHtazre
>>82
私立でも通信費月通信費は自己負担だよ
ネット環境がない人は学校にタブレットを持って行って映像を見る
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 23:05:34.85ID:37rFYka3
>>79
全くその通り
うちの小2はzoomで先生に話かけても聞こえてなかったり、先生は完全に生徒全員を見れてるわけじゃないから無視されまくりで憤慨してた
下の子の生活音も入るし、かといってまだ小2じゃ部屋に閉じこもってしまうと操作もできないし
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 23:08:00.78ID:imZM2gJg
>>80
最初のうちはトラブルかもしれないがそのうち安定してくるよ
小中の学区内程度なら先生がすぐに駆けつけられるか、生徒が学校へ行けるわけだし
小中学校のオンライン授業なんてこういった災害時の時なんだから親も多少は協力しないと
本来学校の役割は教育であって託児保育ではないんだから
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 23:08:58.98ID:Xn8eH0eY
>>86
zoomなら生徒の生活音はホスト(先生)側から一律ミュートにできる
他のシステムも同様だと思う
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 23:08:59.63ID:i+6lVPOX
>>86
ぜんぜんその通りじゃないわ
うちの子は塾のオンライン授業楽しく受講してるよ
ゴリ押して9月に後倒しして、このままコロナ収束長引いたり秋冬や来年に再度流行して結局また単元終わらせられなかったらまた半年ずらすの?
どれだけ現行の学年を停滞させ続けるつもりなんだよ
諸外国はさっさとオンラインに舵切ってるよ
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 23:10:59.19ID:56XE6aHx
>>85
いや、それを公立はやるのよ
ネット環境提供は生活保護家庭への給食費免除みたいなもので
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 23:12:46.01ID:Fnmndf6l
>>90
塾の話されてもなぁ
全員が効率よくオンライン授業を受けられる必要があるのよ公立(私立)の小学生には
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 23:21:44.10ID:lc8fL8rV
災害時だからこそ出勤しなければならない両親がいる子の事情は置き去りなんだね
非協力的な家庭って言われちゃうんだ
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 23:23:03.20ID:56XE6aHx
>>92
それが出来るように整備はよってことでしょう
民間のいち塾でも可能なことなんだから
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 23:23:51.06ID:i+6lVPOX
>>92
>>94
塾が学校と違うことなんてわかってるんだが
それも含めての環境整理が必要と言ってる
後半を都合よく無視してるの面白いね
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 23:26:00.41ID:BKJhGP7h
>>95
そりゃ極論すぎるわw
そういう子には今でも学童がある
あくまでも災害時だからこそうんぬんの子ためにね
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 23:33:39.81ID:SPR6nR6y
低学年にはオンラインは非効率だからーで非常時に学習機会も与えないのは違うと思うわ
低年齢であればあるほど1日の成長が目まぐるしいのに
登校だとしても授業に馴染めない子や理解できない子のフォローは必要だし同じこと
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 23:35:59.38ID:gfHtazre
一部の子は学校で宿題させてもらえているからかなり差がつくな
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 23:43:10.45ID:BKJhGP7h
>>93
有事の時にどちらかの親は一緒にいないの?
共働き世帯の低学年の子はどっちにしろ学童があるけど
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 23:43:19.17ID:lc8fL8rV
>>98
学童はオンラインには一切関与しません
故障したときの責任もとれないから何の操作もしませんとさ
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 23:45:21.52ID:BKJhGP7h
>>105
それは今現在の話よね
学童含めての整備に決まってるでしょ
どうしたの?
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 23:45:21.65ID:BKJhGP7h
>>105
それは今現在の話よね
学童含めての整備に決まってるでしょ
どうしたの?
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 23:45:51.59ID:AZZbQiVN
こんな世界的に有事の事態ですら「学校にみんなで登校して対面で授業する」ことしか認めないしやりたくない!って人の方が
9月入学反対派よりよほど古臭くてガチガチに凝り固まってるよね
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 23:45:56.09ID:xZ811TXD
>>53
ありがとう。
一介の市民だけど、こういうのを読むとほっとする。
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 23:48:20.94ID:9RbG5ynK
>>105
それはオンライン進める中で政府なり自治体が早急に対応すべきことだね
学童の子にはパソコン室開放って自治体もあるにはあるけど
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 23:53:01.29ID:gfHtazre
>>108
小学校なら対面無しの学校生活は難しい
中学校なら理科や社会はありかな
高校生ならありかな
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 23:54:57.58ID:lc8fL8rV
学童がやりますって言うとできなかったときに親から不満が出るから
やりますとは言えない
タブレット画面割れたりというトラブルも想定できるからしてほしくないし管理不行き届きになるからできればオンラインやるなら家庭でって言われました
もちろんやんわり
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 23:55:09.80ID:BKJhGP7h
>>108
ほんそれ
そしてデモデモダッテのイヤイヤ期
それもまあ教育格差が酷い欧米よりはマシなんだよね、日本は
一定の教育を全国民が平等に受けられるシステムって本当に大事だなと有事の時に思い知るよ
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 23:55:34.21ID:MXvufsUR
真面目にこれから先またウイルスや細菌テロが起きた場合の事を考えてオンラインの整備はしないと
余計に学力の遅れが出るよ
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 23:59:30.16ID:lc8fL8rV
学童は預かるだけのお仕事だからタブレット持ち込まれたらゲームやYoutube三昧になるの目に見えてるとは思う
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 00:03:02.43ID:zAUywf/v
>>115
公立でのオンライン授業の話は
国でも行政でもまだひとつも決まってないからもういいよ
私立や塾は個人的な事情とみなされるから仕方がないんじゃない?
「今は」
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 00:03:11.29ID:1IWQZf6i
>>120
これからオンライン授業が始まるかもしれないのでデバイス持ち込み可能か聞きました
学童にはPC類全くありませんから
買いそろえるにも台数的に設置できないでしょうし
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 00:06:29.69ID:06dhSLmT
>>123
始まってから聞くよね普通は。
学童始まる時間までは学校の預かり保育で勉強したり運動したり出来るんでしょう?
そこではタブレット使えるの?
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 00:07:34.87ID:Y3obUvps
>>123
公立か
それなら知事なり議員さんに意見かな
ホームページとかにご意見はこちらってあると思う
自治体もバタバタで初めから完璧って無理だから声を出さなきゃ何も変わらないよ
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 00:08:34.74ID:zAUywf/v
>>123
Wi-Fiもなきゃオンライン授業なんて無理に決まってる
学童にネット環境の設置含めてのこれから整備しましょうよ、9月入学を進めるよりはの段階の話だから
勝手に話進んでて学童の人もびっくりw
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 00:09:48.38ID:1IWQZf6i
始まってからできないって言われても困るので
環境あるかどうかのアンケートはありました
うちの家庭は私一人だし
学校の預かり保育なんてありませんけど
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 00:14:44.29ID:Y3obUvps
>>127
いよいよ本格的に始まるってなったら案内あるかもよ
なければ担任の先生に相談しても良いし
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 00:16:01.29ID:FpP5tvDE
オンライン授業って学校のかわりだとすると放課後ではないし学童の時間ではないよね
家庭ごとに違う種類のタブレット持ち込まれたら私なら対応できない
学校で対応するんじゃないかな
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 00:17:17.98ID:gTodZ28O
オンライン授業を始めるってことは休校ではないから学童は授業時間帯に開いてるわけないよね
だから学童に聞くのはお門違いなんじゃ…
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 00:21:43.01ID:1IWQZf6i
>>134
時間ずらして出勤してます
一時間くらいは学童近くの公園で時間潰してもらってます
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 00:26:15.29ID:zAUywf/v
>>132
今は休校中だからね
オンライン授業は通常開校の扱いだから朝から登校OKでしょう
有事には厳選されるだろうけど
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 00:29:15.17ID:1IWQZf6i
シングルかなり多いですけど全員来たら結構な人数ですよ
あとは地区的に両親教員とか医療職も多いので
そうなるとオンラインの子のほうが少ないかもですね…
登校していいって思い付きませんでした
そうだといいけど
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 00:30:56.59ID:au+na886
オンラインってさ、うちは親のリモート勤務でPCもタブレットも埋まってるけど、子の分まで用意しろって言われても困るな
小中で3人いるから新規で3人分?
授業始まってそれが双方向リアルタイムだったら平日は仕事しながら3人分の管理?
正直無理なんだけど…
オンライン授業の是非ももっと議論して欲しい
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 00:33:31.51ID:+B67h3vf
それに今、タブレットとか在庫少なそうだけど大丈夫なのかしらね
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 00:35:19.37ID:06dhSLmT
>>138
よくわからない
オンラインの子とそうでない子がいるの?
スレチだね
オンラインの是非のスレ欲しいわ
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 00:39:54.81ID:1IWQZf6i
>>141
私も絶対にオンラインやらなくちゃいけないのかと思ってましたが
登校していいってレスしてくれた方がいたので
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 00:42:44.41ID:cIXpjtQ6
>>139
慌てなさんな
タブレットは学校側が貸し出し用も当然用意するでしょう
それに低学年以外は最初に言い聞かせてひとりで出来るようにしましょうよ
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 00:47:45.68ID:62o6mfpM
>>139
三人いたら給付金50万貰えるじゃない!中古のタブレットでもいいんじゃない?
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 00:48:35.00ID:amqbPw7E
オンラインなんて出来ないって騒いでる人達でも出来るように整備をしなきゃいけないし今はそれを第一優先にする時
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 00:55:24.50ID:au+na886
>>145
800人規模の大人がリモート始めて2ヶ月も経つのにいまだにゴタついてる光景を毎日見てるからさ…
しかもそれ全部本人の能力のせいじゃないからね
1つの企業内でこれだもん
義務教育で一斉!ってなったらこれ以上の惨状になると思う

あと自分用のタブレットすら品薄で確保するの大変だったのに3人分なんて考えたくもないんだけど…
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 01:01:17.46ID:/4NOp9RO
9月入学についてテンヤワンヤするより大人しくタブレット用意する方が楽
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 01:02:50.10ID:62o6mfpM
>>148
なかなかリモートに出来ない企業が多いのは確かだよね
でもだからこそこの機会に学校含めて整備させないとって思うわ次のウイルステロを考えたらね
タブレット中古で溢れてるし安いのあるし
新品がいいならiPadでも林檎公式で3万円代で買えるよ?給付金も出るしこれからを考えたら買った方がいいとおもう
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 01:03:20.98ID:j3YDyNMt
>>148
オンライン進めようとしてる自治体はネット環境や生徒の端末ありますかってアンケート取ってるよ
それ見て対応考えるでしょ
てか遅すぎる
3月には対応始めてないとねぇ
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 01:05:34.59ID:j3YDyNMt
というか子どもたちは今教科書開いているのだろうか
公立なんて教科書から試験に出るんだからオンライン始まるまで中学生以上はひたすら教科書読めば良いわ
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 01:18:25.20ID:LnEu+SeS
マスク同様国内全てのタブレット用意はめいどいんちゃいなだのみになる
つまりセキュリティ的に問題がでるんだろうな
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 01:27:41.04ID:fqiHbGHl
>>148
完全に同意。
オンライン授業を過大評価してる人達がここは多いね。しかもただの配信形式をオンライン授業と呼ぶなんて失笑もん。
双方向のオンライン授業をする環境を全国で作れたとしても、ITに疎く年配も多い公立教師が使いこなすには今年度中では不可能。

そもそもオンライン授業うんぬんは、別にスレたてた方がいいよ。
9月入学に関しては、賛成の都道府県が最後まで学校休校を続けたとしたらどうなるんだろう。東京なんか8月まで休校続けそうだよね。
オンライン整備は間に合わないし。

9月入学反対派は、逆に早期学校再開を訴えた方が良い結果を生み出すかもしれない。
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 02:00:30.21ID:zAUywf/v
>>156
過大評価もしてないし
ただの配信形式で良いとも思ってないけどね
生徒がどこに居ても授業に参加できて先生とコミニュケーション取れなきゃ意味ないのは当たり前よ
それにITに疎い年配が多いってまたw
小中の担任って20〜40代が圧倒的に多いから
ネット草創期からデジタルネイティブまでいるよね
YouTube、インスタ程度のWebコンテンツならわけなく操作できるわ
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 05:05:44.41ID:OBHvQlYL
>ITに疎い年配が多い
ちょっとしたパワーワードだね。Windows95が発売されたのって35年も前なんだけど?
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 05:07:30.30ID:0AYcQ4K4
東京以外は収束しそうだから6月からは学校ありそうだね
東京はまだまだだめそうだけど、タブレット渡してオンラインなんて予算ついてないだろうし、公立ではまずないからあきらめなよ
予算決める政治家や偉いさん達がIT疎いからやりたくないんじゃ?未だにわらばんしでプリント配ってるのが日本の学校だし
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 05:09:35.45ID:eXKshNfJ
>>53
> 幼稚園から小中高まで一気に変えるのは難しい。

なぜ難しいかわかるかい?
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 05:26:23.61ID:eF9HlL3P
オンライン教育を整備するより楽だから9月にずらせって言ってるあほがいるのが信じられんな
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 05:30:22.73ID:eF9HlL3P
要するに世の中には今の日本を駄目にしたい負け組たちがいて
その人たちが混乱を望んでるってこと
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 06:55:57.80ID:ga4Md+at
>>162
・入学は春という一般人の意識はまだ変わらない
・コストが大きい
・秋入学の狙いの一つは国際化だが、これは主に大学の問題
・高校以下も秋入学ではギャップタームが失われる
(もともと東大の秋入学提言では、春の高校卒業から大学の秋入学まではギャップタームとして体験活動などに使うとしている)
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 07:03:51.90ID:eXKshNfJ
>>168
違うよ

今の体制を変えたくないから

じっくり話し合って変えていきましょう
○年から変えていきましょう

そんなんじゃ変わらない
日本じゃ変わらない
日本は太りすぎた
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 07:08:20.57ID:ga4Md+at
>>169
違うよて、秋入学の言い出しっぺである元東大総長がそう言ってるという話なんで
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 07:10:20.72ID:vaTjXeYR
二ヶ月遅れるからって九月入学かよ
もうとにかく距離とって分散して授業受けさせなよ
収束後には土曜授業とか平日授業+1とかで対応できるように今から少しずつ始めなさいよ
いつまでのらりくらり子どもだけ隔離してるの
保育園も会社も動いてるのに学校だけいつまで休みなの
経済を止めるわけにはいかない?
小学生から子どもは一人暮らししてると思ってんのか
6月まで緊急事態宣言伸ばしたけどもう大手以外は店開けるしかないだろ
そうなるとどんどん中高生以上は外出してくよ
本当この休校期間無意味
とっとと学校再開しろ
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 07:24:09.28ID:Y4xzC6Eo
>>167
幼稚園にも文科省が定めた教育要領がある
それを無視して1.4倍世代を作らなければならない合理的理由はある?
なければ誕生月の区切りを変えるのは未就学児かまだ生まれていない子からが対象になるでしょう
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 07:30:32.49ID:Y4xzC6Eo
1.4倍の子を収容するために学区編成を変更するという話が前スレで出てたけど、
兄弟で学区が違ってしまう、下の子に合わせて上の子も転校しなければならない、越境通学者を本来の学区に戻すなど問題ありすぎ
そんな面倒なことしたくないでしょう
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 07:31:00.81ID:eF9HlL3P
無駄無駄。

9月賛成派のほとんどは今の日本を憎んで混乱させたい負け組だよ。
その証拠に、
”コロナ対策に必要な人員、予算を割いてなぜ今9月入学をやらなきゃいけないのか?”
という問に答えられる人間は皆無

コロナ対策等をめちゃくちゃにして日本を混乱させたいだけ。
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 07:31:59.20ID:eF9HlL3P
今しかできないから、今やるしかないって言ってる馬鹿がいるけど、
要するにそのくらい9月入学にはメリットがほぼないから、今の混乱期にどさくさに紛れてやるしかない

ってことだから。
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 07:38:40.71ID:lQQE/rK5
大学のみ秋入学、就職時期は年2回にすればいい
高卒で働きたい子に影響出ないし
大学のために上京する子達も春の引越しは費用高いしさ
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 07:43:56.02ID:rCfCBJKE
社会を混乱させたいだけの人間がこのスレにいるなぁとは思う
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 07:49:44.18ID:06dhSLmT
>>167
今回のこれが実現するかどうかはわからないけどどこかでそういう年の子が出てしまう。
今までもこれからも入試制度などの教育に関する改革で大なり小なり「割を食う」年の子が出ることはあるよ。
それに対して優遇措置で「どうにか」してもらえる事もあれば自分でどうにかしなければならない事もある。
理不尽な思いはわかるけど、実現された時になんらかの措置があるかどうかはわからない。
このスレで噛みついてどうにかなるものではないから実現された時に親が出来る最善の策を考えておくしかない
一番の不安要素がクリア出来るといいね。
子供の社会は学校がメインだけどそれだけじゃないから
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 07:53:02.82ID:Xu6lmMnk
未就園児の親はまだ他人事と思ってるっぽいけど、来年の4月入園がなくなるのだから2021年9月の入園は1.5倍になるんだよね?
保育園激戦区はさらに激戦になるし、幼稚園も定員オーバーするところも出てくるだろうし、そうなるとワーママの産休育休からの復帰にも影響が出てしまうのでは
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 07:56:15.70ID:06dhSLmT
>>174
実際に学区変更を経験しているけど、兄弟が在学している子は選べたよ
そのくらいの事は行政も思い付くし変更前には説明会や質疑応答がある。
9月始業も実現するなら何らかの説明や移行期間はあると思うよ
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 08:02:59.75ID:06dhSLmT
>>181
半年学年があるかもね
うちは7月生まれだから半年学年があればいいのになと思っている
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 08:06:54.68ID:ga4Md+at
とにかく幼少中高まで以前からあった9月入学議論に乗らせようとする人は>>53読んでほしいわ
東大が言い出した9月入学の話は大学限定だし、それを下まで拡大するのは、今、そこにコストかけてやることか?
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 08:08:53.34ID:LqX5tz2Y
戦争で児童が疎開したり学生が兵隊に取られたり大震災や大災害で何万人が死んで何十万人が家を失ったり、色々あっても
学年をずらすとかしなかったよ?
こんな恐ろしいことをどさくさに紛れて、見下げ果てたわ。子供達が後々どれほどの重荷を背負わされることか
どれだけ日本人を馬鹿にしてるの?
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 08:13:33.20ID:X0S0kvvR
9月入学とかグローバルとか言うからおかしくなる。

コロナ対策としての今年度終了時期延長でしょ?
コロナ第2波3波で再休校が来たときに
オンライン普及率5%で履修が終えられるはずがない。
卒業はどうなる?
入試が延期になったらどうする?

うちは中3高3をかかえてる。
入試を含めて卒業年度の子たちをどう取り扱っていくのかの指針は早急に出してもらいたい。
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 08:16:41.84ID:3s7/FVlj
学年ずらすのはさすがに反発強すぎるし学校側も急に準備できないので実現しないと思う
該当学年だけじゃなくその下の数世代にも影響あるから反対するだろうし
実現するなら幼稚園含めて全員半年留年って形じゃない?どうせすでに入学してる今の小中高生はそうなるわけだから
もし調整するなら今後生まれる子の世代からって感じかな
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 08:17:36.17ID:716u38up
>>184
東大元学長も、秋入学はひていしてないんですが
都合良く読み過ぎでは?

記事抜粋

――今、重要なことは何でしょう。

目の前の子どもたちの不利益をどう解消するか、
この一点に尽きる。

学期編成を変えたり、学年を延長したり、入試
や資格試験の時期を延期したり、あるいは経済
的な支援を行うとか、多様な手立てを丁寧に進
めるべきだ。いろいろな施策をギリギリまでや
って、それでもうまくいかないときに「秋入学
のような大胆な手が必要」となる。

あるいは、いろいろ手立てを考えて現行制度の
柔軟運用を重ねるうちに、無理だと思っていた
「秋入学導入が案外難しくないという話になる
かもしれない。」ただ、それは結果論であり、
今はまず、子どもたちをどう応援するのか、
それを原点に幅広い議論が必要だ。
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 08:19:19.77ID:Q+0z/YcX
>>149
本当にそう
緊急事態だっていうのに何を問題大きくしようとしてるのって思う
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 08:23:25.03ID:06dhSLmT
>>188
全員進級して前年度の学習を消化する方が現実的。
重複している内容もあるから教師の裁量で学習内容を工夫して欲しい
受験生の場合は教科書や学校の授業への依存はそれほど無いように思うけどどうなんだろう
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 08:29:24.02ID:ga4Md+at
>>189
否定してないよ?どこに否定してるなんて書いてる?
その後にはこうも言ってるよね

――東大の提案は春の高校卒業と秋の大学入学とで時期をずらし、間に「ギャップターム」を設ける内容でした。
一方で、高校以下も一斉に秋入学に移行すべきだとの声もあります。

今も秋入学は大学だけでよいと思っている。
幼稚園から小中高まで一気に変えるのは難しいだろう。入学は春という一般の人の意識はまだまだ変わらないし、コストも大きい。
秋入学の狙いの一つは国際化だが、これは主に大学の問題だ。高校以下も秋入学になってギャップタームが失われるのは残念だ。
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 08:32:11.33ID:716u38up
>>192
やはりそう来ると思ったw
元学長の個人的意見と
元学長が予想してる世の中の結論は分けて考えようね
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 08:37:34.81ID:ga4Md+at
>>189
だいたいその転載した話だって、
秋入学のような大胆な話をする前に支援とかやることがあるんじゃないの、ギリギリまでやって議論の上で秋入学ならいいんじゃないの、て筋じゃん
さらにその秋入学だって>>192のように大学だけで良いという考え
確かに幼少中高にはグローバルな人材とか留学とかいう話はあまり意味がない
そこまで広げようとするのは、知事や政府が対応から逃げたいだけにしか見えないよ
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 08:39:32.22ID:Uo3Uy7ls
学校教育法に、「満6歳で小学校に通わせる義務」とあるから、9月入学に変更になると17ヶ月の学年ができる。

今の年長・年中でマンモス学年ができるよね。そこが一番の議論ポイントでは?
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 08:42:35.21ID:06dhSLmT
おそらく、日教組が暴れてストライキしたりでなくなるだろう
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 08:48:22.51ID:1h2+J8C2
>>198
いまどき日教組とか1980年代から頭ボケちゃってるのね、気の毒なおじいちゃん
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 08:52:20.02ID:OBHvQlYL
半年遅らせるから全教員の給与も半年カットね
ってなったら先生方も大反対すると思う
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 08:53:20.89ID:uogogkNl
>>192
ギャップタームは世間が認めなかったからねぇ
今更感あるわ

単に7〜8月の夏休みを利用すればいいじゃんって
東大の秋入学検討総括資料にも結論付けられてた
(高校卒業は夏休み前ってことね)
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 08:54:06.64ID:3s7/FVlj
>>191
私もそう思ってるよ、9月入学には反対
どうしても9月入学するならという話
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 08:56:17.84ID:Dnpp/PuW
>>166
「カリキュラムの変更や社会システム全体への影響との調整に、膨大な費用と時間と労力がかかる」ことをなんでリーマン超えの経済不況がほぼ確定している今やらなきゃならないのかと
しかもしばらくは医療の方にリソースの大半を向けてもいいくらいの状況で

>>175
ついでに子供に時間かけてちゃんと教育を受けさせたいから半年ずらすというなら冬にまた休校になったらさらに半年延ばすのか?という問いにも答えがないわね
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 09:02:08.73ID:06dhSLmT
>>202
長めに働けるはずの早生まれが騒ぐかも
年金にも影響するから一生の問題よ
退職金減額になった時に埼玉県の教職員が年度途中でごっそり退職してニュースになった。
今回の改正案は教職員が私達の考えている事とは違う方向で大反対すると思う
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 09:05:58.67ID:j3YDyNMt
>>156
過大評価とかそういうことじゃなくて、今現在子どもたちに対して学習の機会を設けるのは大人の責務でしょ
その責務を遂行できない、やらない、逃れたいからといって9月入学とかごまかしちゃだめだよ
9月入学にすればコロナも何も流行らずに滞りなく一年通学できると思うわけ?
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 09:15:16.43ID:zAUywf/v
>>187
第二波、第三波がきて再休校なら、それこそ延長したって意味ないよね
オンラインはさておき
とにかく今の分散登校と家庭学習でカリキュラム消化できるよう組み直し
宿題、課題提出、電話メール書面指導で進めていくべきよ
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 09:15:23.17ID:ga4Md+at
>>203
現在の海外留学組も、この半年間をギャップタームというよりは、留学に備えて語学学習にかけたり金あれば下見がてら現地に数日滞在してる人もいる
一応有意義に利用されてる余地はあるんだよ
来年で導入するなら、今年だけ大学入試を遅らせるなどできることはある
9月入学やるなら大学だけでいいというのもコスト面から理解できるよ
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 09:18:35.67ID:JIz761in
>>185
学年はずらさなかったけど戦前と戦後で改革されたり
手塚治虫さんの話できいたことあるけど
医学部は戦中時につくられた臨時の医学部もあったみたいじゃない
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 09:27:19.42ID:LqX5tz2Y
>>208
ほんとそう。3月に休校になる際に5月までの宿題をたっぷり親に取りに来させて、宿題のプリントは親が丸つけして出すことになってる
その間は家庭訪問代わりのプリントを1枚郵便受けに入れてくれただけw
先生方毎日出勤して何してるんだろ。週一でプリント配って回収して丸つけしても時間余りまくりだろうに、そういうのは一切してくれない
それでも給与も賞与も満額出るんだもんなー。やっぱ公務員最強よ。今回つくづくそう思った
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 09:32:00.14ID:Y4xzC6Eo
>>182
1.4倍世代を収容するための学区編成変更なんだから移行期間を設けたり個人の事情を考慮する余裕はないと思うよ
新編成後の通学路に危険箇所がある、学区を考慮して家を建てた、今より遠い学校に通わなければいけない、不人気校に通わされることになる
学区編成を変更するのは住民説明会を開かなきゃいけない程度には揉めるんだよ
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 09:43:16.44ID:06dhSLmT
>>213
それで大揉めに揉めた
一気に住人が増えてこれまでの5倍の入学者があり受け入れる不人気校も改善した。
受け入れる学校もそれまでの5倍の児童が入学した

だから入学者数に対してはそこはどうにかなるんだろうなと思う。
発達の格差が大きい学年をどう指導するかの方が関心がある
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 09:45:08.67ID:j3YDyNMt
>>211
変革は戦後、でしょ
今は例えば戦中かな
医学部作った話は学習の遅れを先延ばしにするのとは話が違うわね
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 10:05:23.39ID:ZKuznTME
社会全体の年度始まりが4月なのに6月や7月卒業になる9月入学はあり得ないでしょ
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 10:15:43.71ID:AAXRqJsl
今の学年を来年の9月まで延長するなら学校教育法の改正または特措法の制定とセットで考える必要があると思う
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 10:36:35.42ID:06dhSLmT
どっちにしても指導要領は変えなきゃならないからついでにやろうか、という感じなんだろうけど
何で今なのよという意見の方が多いだろうね
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 10:42:35.69ID:kp+ZsQAp
有事の今に考え決定すべきことはこの状態を臨時的に救済する方法だよ
つまり特措法について
9月入学なんて恒久的になりうる問題については終わってからゆっくりでいい
個人的には教科免除長期休み短縮土曜授業復活で再来年の3月までに辻褄が合えば良いと思っている
したがって来年の卒業、新学期の時期が一時的に4月5月にズレ込むのもありかと
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 10:58:09.46ID:ga4Md+at
このスレか前スレでも書かれてたけど、震災の時も数ヶ月学校が休みだった
それでも遅れを取り戻すカリキュラムをこなして、全国で例年通りの受験時期にも間に合わせた
幼少中高で今の秋入学なんて話は大都市圏の逃げにしか見えんよ

これを機会に国際化というなら大学だけやればいい
実際に大学はオンラインでは補えない部分がかなりある。
実習や実験はもちろん、図書館も使えない状況ではレポートも調査も進まないからね
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 11:19:35.64ID:06dhSLmT
>>223
教科書全てを今年度中に終わらせる前提で考えるからどうするの?となるけど最教科書は低限やらなければいけない単元以上の項目が載っていて
学年やクラスのレベルによっては飛ばす、やらない所もある。
しかも下のレベルに合わせてゆっくりゆっくり進んでいるからほとんどの子が退屈している。
それを早く進めるなり最低限の単元でやるか全員進級して一部翌年に繰り越してもあまり問題はないんだよ。
受験生にも影響ない
休校の影響で一番困るのは生活習慣が乱れて学習意欲を失くす事
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 11:36:04.63ID:6dWs4Cpk
子どもたちは毎日成長してるのに問題を先延ばしにして良いわけないんだよ
今すぐオンライン整備して、再開できる地域は再開するべき
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 11:43:28.59ID:zAUywf/v
>>225
あんがと

>>226
ならば学校に来なくても家で出来る課題をガンガン出してガンガン提出させる
(先生の授業の動画配信やDVDなども併せて)
そこで出来ない子、ついてこられない子をあぶり出し、その子たちだけ定期的に学校に呼び出して指導する
ある程度出来る子たちはテストだけ受けにこさせそれを基準に成績をつける
…でこと足りるような気がしてきた
もちろん今だけの話だけど
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 11:49:29.08ID:ga4Md+at
>>229
なんでそうなんだよ
9月入学の方が、かかるコストも我慢する人間も膨大になるんじゃないのかという話なのだが
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 11:51:52.94ID:pumv42Ba
>>229
出たー!
お触り禁止の人www
お休みなら子どもに構ってあげて
毎日公園で時間つぶさせるなんて可哀想なんだから
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 11:56:13.57ID:06dhSLmT
>>228
本当にそれが一番良さそう
うちの子の学校は1学期に勉強が遅れている子は夏休みに補習がある。
少人数で密にならないようにそれをやる方が先生にも生徒にもいいよね。
9月始業云々話し合っている間にもやって欲しい
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 12:22:54.21ID:dcpxgb02
>>197
憲法じゃないんだから、法律変えればいいだけでしょ
議論するまでもなく、今の学年区切りは変わらない。
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 12:30:20.88ID:rqM8su6x
簡単に半年ずらしたらまた何かある度に簡単にずらすことになる
前例を作ったら日本は何かあるごとに遅れる方をとる
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 12:48:40.93ID:zAUywf/v
>>236
この日本で今、幼小中高の9月入学実施したら
後ろ倒しなら海外から遅れをとる
前倒しなら教育格差が生まれる
ホント良いことなさそうなんだけど
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 13:38:01.00ID:f7wRisbk
>>162  そもそも不要だし、全くの的外れ

この事態を招いたのは、国際化で「中国人学生・労働者」らよりコロナ第一波が侵入
中国人らの行動で社会がダメージ受け
「海外からの帰国者」らでコロナ第二波、ここから今の日本の惨状

(企業や大学の人不足解消に)また「9月入学で欧米・中国大学との行き来」増やす
そのこと自体がまたコロナ級を呼び込む→自滅必至であり、論外だよ
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 13:43:35.74ID:X0S0kvvR
>>231
なんなのこれ。こんなのも親なのかね
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 13:46:35.50ID:rvWUA8YS
>>238
これよこれ
今後飛行機乗って気軽に海外留学なんて、相当な先まで無理だと思うんだけどね
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 13:50:11.03ID:tYvPbRcP
>>237
アメリカと比べてるなら、そもそも日本の方が算数難しいんだけどね。
日本を含むアジア系は私教育で爆上げするしそれあまり意味ない思うわ。
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 13:51:20.30ID:OBHvQlYL
留学しやすいとか国際標準とかグローバルスタンダードとかクソどうでもいい。コロナを利用するな
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 13:54:15.04ID:f7wRisbk
あと、肉体的にも
今後は9月入学の弊害は激増するし、 4月入学がさらに健康的になるよ

・温暖化・ヒートアイランド…冬の害減少(4月入学が健康的)・猛暑(9月入学デメリット激増)

  9月入学にすると、入試・入学・異動・式典など「年度の締め〜新生活準備」
これが7月〜9月の豪雨・巨大台風・熱中症の最も過酷な時期

 (入試なら、共通試験6月、2次試験前期が7月終わり、後期が8月)

さらに「6月〜9月」は夏の「エアコン喘息・エアコン肺炎」の季節
その意味で、エアコン頼みの沖縄は夏がインフルのピーク

「エアコンで喉をやってコロナクラスター発生」しかも暑くてマスク着用困難
これが温暖化でさらに過酷になる

最も大事な「年度の締め〜新生活準備」を、エアコン(喉をいためる)無いと暑さで死ぬような
そんな時期にやるもんじゃ無いわ
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 13:58:12.26ID:fqiHbGHl
>>227
ただの配信形式はオンライン授業とは言わないし、政府も単位として認める事はないよ。
あるとしたら双方向形式。そもそも通信器機の流通不足ですぐに用意できない。広島もそれが理由でオンライン整備が先送りになった。

9月入学を反対したいのであれば、反対を唱えるのでなく、全国の早期の学校再開を訴え続けるべき。それの方が現実的。
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 14:08:07.95ID:zAUywf/v
>>244
早とちりだな
単位で認めるのは課題提出とテスト結果
配信はあくまでも課題遂行のための説明や参考だから
だからDVDでも書面でも分散登校の短時間での直接指導でもいいんだよ
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 14:11:29.38ID:rqM8su6x
勉強しない子や働かない人に合わせていったら日本がどうなるのか

勉強しない子や働かない人を税金で支え、尚且つその人達に水準を合わせないといけないって、誰のために働き生きてるのかわからなくなる
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 14:49:45.87ID:GOEun1YY
9月入学反対って言ってるのは主に4〜8月生まれのお子さんをお持ちの方ですよね?
それ以外で反対の人もいる?
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 14:56:58.13ID:GOEun1YY
>>248
そういう人がいるのはわかるよ

逆に4〜8月生まれ以外は困る事ってあまりないかなと思って
桜の時期に入学出来ないとかそのくらいだし
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 14:58:33.36ID:3Ma4CQpn
早生まれ関係ない年なら何月生まれだろうがどうでもいいんだろうね
よそのまとめ見たけど早生まれ()みたいな扱いで凹んだわ
当事者の親からしたら冗談じゃないよ
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 15:04:06.35ID:8xFdjR3m
9月と1月生まれだけど今は反対
今後も手始めに大学からでいいと思う
海外に合わせて子どもの夏休みも長くなったら嫌だしw
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 15:05:26.59ID:sZqGKNsg
やっぱ世の中は大半否定的意見だよね
安心したわ
2chもガルちゃんもヤフコメもほとんど慎重意見
昨日はバンキシャで番組の独自取材では全国の教育委員会に取材して8割以上が慎重って回答だったと報じられた
こんなふざけた案はとっととポシャって欲しい
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 15:07:52.87ID:sZqGKNsg
小池さんや吉村さんには本当に失望したわ
結局この人たちは目立ちたいだけのパフォーマーってのが分かっただけでも収穫だわ
一番許せないのは尾木ママ
無責任極まりないよこの人
何でもかんでも反対でイチャモンつけてこの9月入学だけは強烈に推進しようとしてるし
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 15:08:17.93ID:rqM8su6x
早生まれ、遅生まれのことしか考えられない人のために社会全体や未来で起こるメリット、デメリットを全て国は提示するべき
多額の税金使われることになるんだから
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 15:10:40.06ID:YmwusiBJ
>>250
早生まれがーとか桜がーとかそんな低レベルな話じゃないんだけど
コロナ収束の後の入学時期なんてきちんと議論された結果ならいつでも良いんだよ
今はそんな議論してないで、学習の場を早く用意しろと言っている
分散登校、オンライン、課題やレポート提出、がんがんやれってこと
休校で学習遅れちゃうなぁ〜じゃあ入学時期遅らせればいっかーなんてのは子どもの権利を奪ってるんだよ
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 15:12:00.18ID:GOEun1YY
>>253
お子さん何月生まれですか?
うちは12月生まれだけど4月生まれでも8月生まれでもそうなるならそれでもいいかなと思ってます
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 15:12:03.60ID:zAUywf/v
>>250
学年の区切りそのままでもいけるんだからもうそれで反対する理由もないよね
それでも反対の人は別の理由よ
とにかくコロナの混乱の中ですることないってことだけは確か
ちなみに10月生まれひとりっ子
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 15:20:16.96ID:sZqGKNsg
>>259
もしあなたが感染が蔓延してない地域に住んでてほとんど休校もなく子供が学校に通えてて3月で卒業あるいは学年終業できそうなのに入学あるいは進級を半年先送りにされたらどう思いますか?

私は東京住まいで東京が日本で一番今年度の終業が厳しい状況にあると思ってますが、それでも東京に合わせて全国的に半年遅れにすべきではないと思ってます
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 15:23:45.16ID:YmwusiBJ
>>261
そりゃみんなしてるでしょうよ
それなら恒久的に入学時期をずらす必要ないでしょ
大人が子どもの権利守るために今動かないで休校させてるのがあり得ないって言ってるの
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 15:32:11.38ID:GOEun1YY
>>262
時間に余裕が出来たやったー!
すいません短絡的で

確かに共働きだと大変だとは思いますが、東京なら感染者の少ない地方より学習面も充実しているでしょうし半年遅れても皆がそうなら逆にチャンスだと思いますが
そして反対派の人は子供が何月生まれか教えて欲しい
こんな人ばかりじゃないことはわかってるけど4月や5月生まれの親とか子供って身体にしろ精神にしろマウントかけてきたりする人多いから別の学年になってくれたらちょっと嬉しいんだよな
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 15:36:34.28ID:zAUywf/v
>>262
だね
知事たちの発言みて大阪と東京って本当に勝手だなと思ったわ
それ東日本大震災のときにも言えよと
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 15:39:12.06ID:Y4xzC6Eo
>>265
仮に9月入学が決まったとしても4月〜8月が別の学年になるのはずっと先の話でしょう
あなたのお子さんには影響ないと思います
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 15:39:56.88ID:zAUywf/v
>>265
だから学年の区切りはそのままで9月入学なんていけるんだけどなー
聞いてない?
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 15:49:16.27ID:QhLIkBm8
うちの下もそうだけど4、5月生まれそんなに発達でマウント掛けているかなあ
どっちかというと多少できてびっくりされても「4月生まれだし…」としか言わない人のほうが多いような
この層は未就園児時代は月齢近いからって一学年上の秋冬生まれと一緒に遊んでいた人も多いし9月入学制に移行したところで今でいう秋生まれの位置に立つだけだから正直あんまりダメージ無いよ
秋生まれの子も上にいるけどむしろ月齢が上の子も下の子も両方同学年にいるから本人の発達には良かった

それに前倒し入学させてくれるのならむしろ教育年数削減で老後資金の貯蓄が捗るから歓迎
ただでさえ4歳近くまで年少入園できないから満三歳児保育に入れたりして教育コストが掛かるんだよね
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 15:51:12.65ID:Jfv6RE/h
8月末生まれで大反対だわw
もちろんそれだけが反対の理由じゃないけど
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 15:53:00.90ID:ga4Md+at
>>244
9月入学に反対で早期の学校再開を訴えてる人がいないとでも?
東京大阪神奈川あたりでなければ学校は再開していいと思うわ
つか3月の一斉休校もアホだったと思ってるし
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 15:57:06.59ID:eTxTqpGJ
身内に教員がいるけど、学校再開するとして、小中学生がどんなに暑くてもマスクを外さず、授業時間も休み時間もソーシャルディスタンスを保ち、余計なおしゃべりはせずに生活できることが前提なら狂ってる
子供たちを整然とさせられないことを学校の責任にされるなら、麻酔銃でも持たせろ
とクダ巻いてます
気持ちはわかる
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 16:02:58.79ID:sZqGKNsg
鳥取、岩手あたりは5/7からの学校再開決めてるし、都道府県じゃなくて自治体レベルでも例えば鹿児島市やら山口県岩国市やらは5/7からの学校再開決めてる
緊急事態宣言延長がほぼ濃厚な状態になった先月末に再開方針示してるから今日正式に延長宣言されても普通に再開すると思う
こういう自治体が増えてどんどん再開してほしい
全国的に子供のストレスは深刻だよ…
そもそも3月の休校はあんまり意味なかったし、安倍さんの失点回復の道具に政治利用しないで欲しい

東京とかも最終学年は単元絞って3月末までの終了めざす、それ以外の学年は2年くらいかけてカリキュラムこなすみたいな計画で4月入学を維持して欲しい
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 16:04:51.68ID:eTxTqpGJ
>>275
そうだね、ごめん
でも、いつ始業になったとしても、実際子供にクラスター作らないための行動強いるのって無理だよね
現場を知らない偉い人たちはその辺どう考えてるんだろ
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 16:04:55.99ID:zAUywf/v
>>274
在宅でも勉強が進められるように、課題と授業動画用意しとけとお伝えください
たとえそれが単位にならなくても法整備をされる前でも、子どもの知能に何も働きかけずに放置したままでいるのは教師としてどう思うのか、クダ巻くならその方向で
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 16:06:33.92ID:rqM8su6x
コロナは長期化するっていわれてる中
コロナがほとんど発生してない地域も休校、休業させられ合わせてる現状、東京並みの財源がないのにどうやって9月まで持たせるんだろ?
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 16:07:30.15ID:eTxTqpGJ
>>278
いろんなこと提案しては上に潰されてるらしいよ
ただサボって何もしてないような言い方はちょっと
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 16:15:25.57ID:NFPCWVgx
チャレンジパッドかZ会のタブレットかRISUあたりを国が買い取ってGoogleクラスルームを追加して配ればいい
国語、理科、社会はオンライン授業で対応できても
算数だけは大量に問題を解くのが必要だし自動の丸つけ機能は必須やぞ
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 16:16:05.31ID:fqiHbGHl
>>273
9月入学反対の立場であるならば、東京に対しても学校再開を強く訴えた方が良いよ。
9月入学を阻止したい考え、立場であるならば。
その方が、結果的に阻止できる確率が上がるよと言ってる。
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 16:17:20.44ID:YmwusiBJ
>>276
西村担当大臣が最終学年と小1を優先的に登校要請とか言ってたのはどうなったのかしらね
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 16:25:01.85ID:sZqGKNsg
>>283
それも含めて各自治体の教育委員会の判断でしょうね
4月も問題なく学年関係なく学校やってた岩手とかは5月からわざわざ登校制限させるようなことは必要ないだろうし

東京でも6月には学校再開できると個人的には思ってます
夏休み短縮、半ドン復活、行事削減はやむなしだと思ってますが3月までにはなんとか終わらせられると思ってます
無理なら>>276で示したような方式も検討して欲しいです
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 16:25:57.56ID:ga4Md+at
>>282
9月始業議論をするなら〜という話をあなたが何度もしつこくしてるからレスしただけで、個別話を言われましても意味不明です
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 16:27:40.26ID:6zqGb49e
>>280
結果子どもたちへ何も出来てないなら、それが子どもたちにとってはすべてだとさらなる努力と働きかけを重ねるべき
少なくとも学校再開するなら麻酔銃持たせろとクダ巻いている場合ではない
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 16:43:29.42ID:Dnpp/PuW
>>267
言い出しっぺは宮城県知事よ
もしかしたら震災もコロナも3月頃からだからずらしてしまえばいいと思っちゃったのかもしれないけど
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 17:14:36.79ID:06dhSLmT
>>276
子供は無症状でコロナウィルス媒介しているんだよ。
それが問題だから外に出るなと言われているの
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 17:19:47.51ID:DnxpYtO9
甥が岡山だけど7日から始まるし、4月も途中まで学校行ってたから遅れはあまりない
5月から再開する県が増えれば9月始まりも無くなるだろうね
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 17:47:09.53ID:62o6mfpM
>>290
学校に手配すればいいだけだからマスクよりは簡単だと思う

結局いつ方針発表なのかな?6月から再開が濃厚かな
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 17:58:26.94ID:sZqGKNsg
緊急事態宣言を全国に拡大したことで本来不要なのに休校に踏み切った自治体もあるよね
これも一律十万の政策変更のための大義名分にしたって報道もあるね
もちろん空白地域に人が移動しないような措置って意味合いもあるだろうけど
3月の休校も安倍さんの思いつき
チグハグな政策判断で無駄に休校が長期化してるのを安倍さんはどう思ってるのかな
ある意味子供に対する人権侵害なんだけど
そしてその対策が9月入学?
馬鹿にするのもいい加減にして欲しい
安倍さんのことはそれなりに支持してたけど本当に失望した
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 18:00:13.43ID:j3YDyNMt
>>290
まぁ今の政府には無理だよねぇって始業遅らせるの?w
早く整備しろと言う場面
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 18:02:05.72ID:62o6mfpM
>>295
海外は真っ先に学校を休校にしたからあの判断は間違ってないでしょ
すぐ春休みだったんだから春休みが伸びただけ
学校でクラスターが出来てないのも休校のおかげといえる
富山だかは登校させて感染者出しちゃったみたいだし
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 18:20:01.87ID:RktP3EO6
休校をあの時点でしていなかったらもっと感染は広がっていたのは同意
休校という措置がされたことでコロナを甘く見ていた大人の意識が変わったのが一番大きかったと思う
富山のは父親の同僚から数珠つなぎに感染したケースで学校がなかったら他の子に感染拡大してなかったし
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 18:23:49.15ID:jfduePsv
休校の判断は早かったけど全国一律にする必要はなかったと今でも思う
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 18:27:09.96ID:Dnpp/PuW
3月休校にしていなかったら春休み気分で国内海外旅行でもっと移動してたでしょうね
休校にしてあのヨーロッパの状況をニュースで流していたにもかかわらずヨーロッパ旅行してた人たちもいたくらいだし
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 18:28:41.52ID:NFPCWVgx
>>290
まあ全人口に比べたら子ども少ないし
というかチャレンジタッチみたいな優秀な民間の自習教材があるんだからこの際国が取り込めばいいのにね
そろばん教室勢が全滅したから公文プリントがベストだと思うけど、丸つけ量が半端なくて難しいし...
誰も声をあげないの何でなのかなー
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 18:42:03.40ID:zAUywf/v
>>300
私も休校じゃなかったら、確実に春休みは田舎の実家に帰省してたわ
格安チケット取ってたしね
キャンセル料無料にしてくれてありがとう、ANA!
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 18:49:57.44ID:ga4Md+at
3月の時点での休校なんて時期的に1番中途半端だったし、休校だけという方法もずれてたのに
まだ良かったと思える人がいるんだな
2月中旬くらいに初期で抑え込む意味でのタイミングを逃し、当時からピークは温暖になる4月頃とも言われていたのに先走り、まだ感染者がほとんどいない地方も含めた3月に専門家もびっくりの全国一斉休校
イベント禁止以外に大人への警鐘はなく、休校のみという措置で子どもが主な感染源かのような誤解をふりまいたからこそ、休校解除した途端に悲惨な事態になったろ
あれで学校は3週間もの空白が生じた
3月のあれがなければ9月入学議論なんて起きなかっただろうに
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 18:59:22.02ID:RktP3EO6
>>301
正直ベネにはモニョるけど、もともと忖度して大学入試新テストさせようとしていたくらだから実現は可能でしょうね
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 19:08:52.82ID:sZqGKNsg
さっきの安倍さんの会見では9月入学の質問も出たけどそれには回答してなかったね
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 19:34:02.08ID:1fl7pciZ
>>306
原稿に書いていないことは進んでも決まってもないことだから一国の総理として言及を避けるのは当然でしょ
何でもなんでも私見を述べる総理なんてそれこそバカ殿だわ
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 19:40:42.21ID:ga4Md+at
>>307
ずいぶんアクロバティックな擁護だね
質問されたことに対して現段階の進行具合などコメントすることも一切なく無視するのが当然か…
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 19:41:04.16ID:zAUywf/v
つーか、オンラインと分散登校を進めて行くって言ってるね
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 19:44:45.57ID:RktP3EO6
>>309
総理1人の意見で政治が決まるならまだしも、大きな制度改革について具体的に何も指針が決まらない時点で私見を述べるべきじゃないと思うけど
何が不満なの?
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 19:44:55.67ID:fqiHbGHl
>>305
文科省は学校始めろと言ってるのに、結局5月末まで休校の自治体が多いんだよね。
9月入学実施への流れを阻止するには、今から学校再開するしか方法はないのに。
オンライン整備は通信器機の流通不足、予算の兼ね合いで間に合わないんだから。
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 19:44:58.54ID:bZKxrZzb
>>309
じゃ、まったくする気ないんだなw
自分が少しでも何か言ったらギャーギャーいう奴湧くから
今はそういう時じゃないもんね
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 19:56:38.96ID:j3YDyNMt
>>313
何も決まっていないのであれば、まだ何も決まっていないと言えばいいのでは?
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 20:01:34.90ID:1tddS4KB
<9月入学・9月新学期を実現すべき理由(重要度順)>

1.コロナ禍による幼小中高大全ての子どもの教育を受ける権利の機会逸失を回避できる(日本国憲法第二十六条逸脱回避)

2.世界的に経済活動が停滞しており、9月入学に対する社会的ギャップが狭まっている(すでになにもかも2か月以上失われている)

3.全国的な教員の人余りで事務処理が進めやすい(子どもが学校にいないので業務が大幅に減り、ヒマを持て余す教員があふれている)

4.ついでに、世界的な標準的入学時期へ協調できる(東京大学が10年前くらいから実現しようとしても社会的孤立でできなかった)
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 20:05:00.77ID:j3YDyNMt
>>307
そもそも私は原稿「しか」読めないことを馬鹿にしてるんだけど
原稿に書いてないこと以外は言えないってどんな馬鹿が総理やってんのよ
他国の首相や大統領でそんな人いないって
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 20:05:05.31ID:1tddS4KB
ちょっと修正

<9月入学・9月新学期を実現すべき理由(重要度順)>

1.コロナ禍による幼小中高大全ての子どもの教育を受ける権利の侵害回避を促すことができる(日本国憲法第二十六条逸脱回避促進)

2.世界的に経済活動が停滞しており、9月入学に対する社会的ギャップが狭まっている(すでになにもかも2か月以上失われている)

3.全国的な教員の人余りで事務処理が進めやすい(子どもが学校にいないので業務が大幅に減り、ヒマを持て余す教員があふれている)

4.ついでに、世界的な標準的入学時期へ協調できる(東京大学が10年前くらいから実現しようとしても社会的孤立でできなかった)
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 20:05:52.33ID:ga4Md+at
>>314
学校はじめろという正式な通知が連休前に出たばかりだから、連休明けに動く学校も多いと思うよ
現に自分とこの市立小中学は8日まで休校だけど、その後どうするかは8日までにメールで知らせると保留状態だよ
感染者数TOP3内の県だけどね
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 20:06:40.10ID:bZKxrZzb
>>316
何も決まってないとはどういうことだー!
説明しろー!
説明責任を果たせー!
ギャーギャーギャー

…何も言わない方がこういう人たちへの刺激は少ないのよ、肩透かしってやつ
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 20:18:33.43ID:zAUywf/v
>>318
間違いや私見が入るのは混乱の元だからしっかりとした原稿を用意するんでしょうよ
一国の総理として自分の発言を重くみている証拠
う〜んでも間違えたね、8日を8月とは
案の定大混乱、あってはならないねぇ
しかし失言や迷言、マスゴミに無駄に揚げ足取りされるのはトランプやボリスなどの欧米トップの方が圧倒的に多いよ
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 20:38:44.56ID:j3YDyNMt
>>327
会見は演説じゃないけどね
まぁ大枠つくるのにライターがいるのはそうだけど、プロンプター読むだけってのはいないし、最低限記者の質問には答えるわよ
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 20:47:23.54ID:j3YDyNMt
>>322
説明責任を果たすのは当然のことなのでギャーギャーもなにも
その当たり前のことすらうるさいと言われるのって民主主義とは程遠いわ
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 20:47:53.76ID:fqiHbGHl
>>321
緊急事態宣言延長を受けて、兵庫と京都はあらためて5月末までの休校を決めたよ。登校日もなし。大阪はまだわからないけど、延長となったら学校再開は難しいとコメント出してるからね。
文科省は学校再開しろと言ってるのに、もはや9月入学を実施する為の措置としか思えない。
9月入学にせざるを得ない状況を作りだそうとしてるとも感じる。

それは考え過ぎだとしても、東京が6月から学校再開できる、もしくはできる状況でもさせないと感じるから、9月入学にせざるを得なくなる状況になると予想してしまうよ。
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 20:50:26.44ID:fqiHbGHl
>>328
質問に答える答えない、そんな事どうでもいい。
全国全ての自治体がはやく学校再開しないと、9月入学の流れができてしまう。
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 20:57:05.13ID:sZqGKNsg
>>330
吉村さんは大阪モデルとか言って15日くらいから経済再開させるとか言ってるのに学校は再開しないのか
ダブルスタンダードだな
さすが9月推進論者
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 21:02:46.90ID:ynzNsKxi
>>332
吉村知事も元々は早期の学校再開派だったんだけど、9月入学の件が出てから論調が変わったね。松井市長もそう。
わかりやすい。
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 21:11:22.23ID:sZqGKNsg
大阪は維新以外の首長の自治体はないのかな?
府を方針無視して独自に再開する市が出てきたらいいんだけど
吉村松井コンビは9月派だから府立学校や大阪市立の小中学校は今月までは休校確定なんだろうね
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 21:24:48.39ID:/4NOp9RO
感染者の少ない県は学校再開の方向だし東京とか大阪とかまだ厳しい地域から優先的にオンライン整備していけば少しはスピード対応出来そうだけど
一律で9月はやっぱり無理がある
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 21:29:38.45ID:sZqGKNsg
東京は確かに厳しいけど大阪はここ数日10人前後で感染者抑え込んでるから連休明けすぐは無理でも中旬くらいから段階的に再開出来そうなものなのになんで早々に今月いっぱいの延長決めるんだろうか
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 21:54:16.82ID:OX14I7GK
自粛して1ヶ月間感染者一桁でもない限り6月に開始はしたら感染爆発するだろ
全国の子供らが密集するから一気に広まる
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 22:25:48.02ID:ynzNsKxi
愛知は5月末まで休校、6月から学校再開できた場合は最低最初の2週間は分散登校、短縮授業との方針。
実質7月から完全に学校再開できたとしても、本当にカリキュラム消化できるんだろうか。
夏休みなし、土日授業。高校生は良いけど、小学生、特に低学年は地獄だね。
真夏の炎天下、毎日休みなしの登下校。
大丈夫かな・・
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 22:29:56.32ID:lQQE/rK5
小1なんて半分遊びみたいなものだし家庭学習も平行すれば大丈夫だよ
家庭では全く何も勉強見ません!って親がいると厳しいけど
個人的には今回だけ2年間でカリキュラム収める仕組みに変えて欲しい
小2の終わりまでに2年分のカリキュラムが終わっていればOKのルールにすれば、時間の余裕は生まれる
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 22:36:12.06ID:zAUywf/v
>>340
6月中旬からなら夏休み冬休みを少し短縮するくらいと土曜日授業で十分消化できるでしょ
行事もないし体育音楽家庭科も免除なんだから
真夏の炎天下が心配なら、学校だけサマータイム導入でもいい
それに他の教科も多少飛ばしたっていいよ、今回は
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 22:39:29.06ID:vDfCPJUX
行事を無くして主要教科だけに絞れば6月からでも大丈夫だと思う
クーラーの無い自治体はこれを機に早急に取り付けるべきだね
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 23:12:42.12ID:ynzNsKxi
>>342
体育音楽家庭科をやらなくてもカリキュラム消化として扱うように変更になったの?
いつの間に。情弱の自分が恥ずかしい。
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 23:14:44.50ID:ynzNsKxi
>>341
2年間使って全てのカリキュラム消化できるようにして欲しい。はやく法改正して欲しい。
じゃないと、9月入学しか選択肢がなくなってしまう。
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 23:18:24.78ID:RPxsJubY
>>341
第一子の新一年生の親は心配かもしれないけど
小学生は、マジそれな、だよね
去年まではゆとりからの移行期間だったから
さらにその数年前まではもっとゆるかったところを
去年、今年くらいから授業数確保のために行事削るとか土曜授業とか、色々変更してたのに
コロナでめちゃくちゃになってしまったけど
逆に体育、音楽あたりができなくなるわけだから意外と足りると思うんだよね
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 23:19:05.55ID:ynzNsKxi
>>343
行事なくす事に関してはそこまで難しくないんだけど、副教科をカットする等のカリキュラム変更の場合は法改正が必要なんだよね。
なんせ、詰め込みは小学生は大変だし、猛暑の中の連日の登下校も心配だわ。
政府は、どうするのかはやく決めて法改正急いで欲しい
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 23:27:11.01ID:wpewsNuR
新幹線や特急の本数減らしてても帰省してるんだよね?
余裕かまして5月7日スタートに決めてる自治体で感染症爆発すると思うけど
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 23:31:22.25ID:ynzNsKxi
>>349
>>音楽科、家庭科、技術・家庭科、体育科などの学習活動の一部
音楽科における狭い空間や密閉状態での歌唱指導、身体の接触を伴う活動▽家庭科、技術・家庭科における調理等の実習▽体育科、保健体育科における児童生徒が密集する運動や、児童生徒が近距離で組み合ったり接触したりする場面が多い運動

この文を読み取ると、全くやらないという感じではなさそう?
むしろ一部やらないという意味合いに感じるから、結局副教科もあまり減らなさそう。
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 23:47:55.10ID:ga4Md+at
>>351
そりゃ地域や学校によって事情も違うし休校期間の長さも違うのだから、一概に言えるわけがない
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 23:48:38.73ID:3s7/FVlj
ここの人は自分の意見伝えたりはしてる?
私はとりあえず文科省と首相官邸には意見フォームから送っといたけどあと一体どこに伝えればいいのかな
今の時代ならSNSで拡散とかのほうがいいのかね
決定したら決定した中で自分の子に一番良いように動くけど今はまだどうなるかわからないから足掻きたい
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 23:59:23.02ID:DnxpYtO9
確かに意見を伝えることは大事だね
ここで議論しててもお偉いさんの目にはとまらないし
反対の署名とかがあればしたい
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 00:09:35.79ID:/BLe0NeE
分散登校ってどういう形で開始されるのかな。3月の北海道では週1回60分程度からのスタートだったようだ
特定区域外で新小1と新年中を抱えるわが家、夫婦とも医療機関勤務で預かり登校と保育園のお世話になっているのだけど
小学校では「人との間隔はタイル6マスぶん空ける」といったルールのもとで行われている
仮に6月でこんなペースなら、現実的に考えて一学年を最低1年半~2年引き延ばし、なお且つ教育課程を詰め替える方策をとる意外ないんじゃないか。もちろんオンライン授業の単位数上限撤廃なんかも同時進行で
反対派、賛成派、どちらの要望も全部のせ
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 00:15:46.25ID:/BLe0NeE
やっぱり問題の根源は、日本が年齢とステージが硬直化した社会のままであるということだと思う
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 00:42:14.69ID:89VgL62u
>>356
もう無理筋だって。
小学生なら普通に学年は4月進級で良くて上の学年で前の学年のおさらいからやればなんとかなるてみんな言ってんじゃん。
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 01:00:53.77ID:8cq+7bc4
一部の大人達の公私混同思惑欲望のために学校再開できるとこも休校にされてて学生達が可哀想
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 01:57:18.91ID:kbm2Bu9v
>>357
飛び級留年制度は教育格差を生みさらに経済格差を生み出す、それって治安に大きく影響するってことは欧米を見れば感じることだと思うけどな
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 02:45:18.10ID:ZQdPqipi
3月は卒業式の練習で、
4月はオリエンテーションで、
5月は運動会の練習で、
どうせ毎年この3ヶ月は大して授業してない。
6月からでも十分取り戻せると思う。

今年度の最終学年への配慮はしてもいいと思うけど、
そのために未来永劫1年遅れを強要されるなんて馬鹿げてる。
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 02:54:21.16ID:/7JxvYT5
>>330
兵庫京都大阪東京は元々感染者も多くて医療の切迫具合も高いんだから9月がどうの関係なく5月いっぱいで考えるのは当然だと思うわよ

>>343
災害時の避難場所にもなるんだから優先順位高くして急いでつけてもいいと思うわ
だから体育館なんかは災害対策費でつけたところもあるみたいね
そういうのもどんどん使ってほしいわ
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 07:12:58.13ID:2BINb0MT
そうね、1~2年の間だけでも運動会カットすれば相当な授業時間が確保できる
あとは文字の書き方や書き取りは保護者が指導するとかさ
文系は親がフォローできるでしょ
算数とかは手を抜かずに教えて欲しいが
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 07:48:32.65ID:PFoxQqIF
>>362
ほんとよね。やっと給食始まったかと思ったら家庭訪問で1週間くらい午前中授業だし
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 07:52:52.23ID:febnusge
>>364
運動会カットしなくてもプログラムから団体競技を外せば練習時間は減るから授業時間確保出きるよ
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 08:20:48.15ID:odoHZhQD
>>364
家庭でのフォローはやらない家はやらなそうだよね
それは教師の仕事だろうとクレームを入れる家庭すらありそう
国語と算数は全学年習熟度別がいいのかな
学校再開後もクラスに感染者が出たら二週間学級閉鎖などの対応になるだろうからじっくりコースを作らないと置いていかれる子が続出しそう
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 08:21:51.94ID:uFLG+Pwd
2、3年、運動会や合唱コンクール、遠足、そういうのをなくしたら実際どのくらい授業時間を確保できるのかきちんと計算したんですかね
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 08:30:15.02ID:8cq+7bc4
どっちみちコロナがあるから人が多く集まるイベント出来ないんだから勉強のフォローは余裕で出来るよね
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 09:07:55.94ID:oXmxYhk6
学年教科ごとに最重要単元、重要単元を作って教科書の内容を大体統一してほしい
今は自治体ごとに学ぶ順番がバラバラだからテレビで授業とかもできないしね
後は会話する相手が親だけだと語彙やコミュニケーション能力が著しく下がる事が心配
大人とちがってまだまだ発達段階だから色々お友達と過ごす事で自然に吸収成長できた事ができないよね
リーダーシップや思いやり空気を読むとか
正直勉強は家で出来るからそういうのをコロナ対策しながら学ぶ事できないかなぁと思うわ
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 09:08:13.85ID:67Xt6g2e
9月入学にしろ、カリキュラムの変更にしろ、法改正が必要なのだから、カリキュラムの変更で良いかと。

9月入学はお金と時間がかかるけれども、結局賛成派が損すると思う。

9月入学のデメリットは、お金や時間をかけて、現場の先生たちも含めて対応する必要があるから。しないといけないことだから。先生の事務仕事が増えて、子どもたちへの対応が減るよ。ただでさえ分からない子をおいておいて、どんどん進んでいく日本の教育なのに。

また税金がかかるから、全体的な学習の質が落ちるよ。オンライン化は今すぐできなくても学校再開する見通しのたたない地域から進めていく必要があるから。時期の変更とその他のデメリットに、使う時ではないでしょう。

せっかくの機会だから、最低限のカリキュラムにして、できない子への手厚いフォローを、したら良いのでは。
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 09:08:41.66ID:67Xt6g2e
もともと9月賛成だったから、デメリットに対する対応はたくさんでてくるよ。そして、デメリットはお金と時間をかければできることに気づいたわ。9月入学をどうしてもしたいなら、コロナが収束してから、20年くらいかけてすれば良いでしょう。

今は現状でできることをしていくことが先。ここのスレや他のところでもたくさんでている、プリント、通信、分散登校などを駆使して、3月までに終われるでしょう。来年度に一部したっていいし。今はスパイラル学習で何度もするから、まとめてもいいよ。
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 09:09:39.27ID:qdILUJBb
>>358
いや、ここの住民が議論して何らかの答えを出したところでその答えを政府が参考にして結論を出す事は一切ないよ。賛成派も反対派も直接伝えたとしても影響は0。参考にするのは、政府関係筋の希望、意見、一番大事なのは政府自身がやりたいかどうか。ただ、これだけ。

ここでの議論は、賛成派も反対派もただの自己満足にすぎないよ。
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 09:23:02.63ID:qdILUJBb
自分の意見を政治に反映させたいのなら、政党、国会議員に直接働きかけるべき。

賛成派なら自民、維新、国民
反対派なら立憲、共産、れいわ

その方が影響は大きくでるよ。Twitterを通して働きかけてもいい。
ここでいくら吠えても、影響は0だよ。
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 09:26:11.52ID:qsa1cum7
自民に働きかけても今は安倍とその周りで全て決めるじゃん
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 09:32:12.99ID:Wj4Eot13
安倍さんの側近の世耕さんは近大の経営者だから9月入学反対派なんだね
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 09:50:28.82ID:/7JxvYT5
政府自身はたとえ9月入学賛成派だとしても今やりたいようには見えないんだけどね
知事と一部賛成派が盛り上がっただけで
昨日の発表では再開できるところは再開してっちゃってねという感じだし
実際国内のコロナだけじゃなく世界経済やこの機会に勢力拡大はかってる中国への対応もあるしそれどころじゃないでしょ
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 09:50:56.00ID:e1iRj3J4
>>368
とりあえず、ぐぐってみたけど

https://www.sankei.com/life/news/200402/lif2004020103-n1.html

>小学1年の総授業時数は850時限、6年は1015時限(1時限は45分)となっている。
 文科省によると、災害やインフルエンザなどで学級閉鎖となる場合など、不測の事態であれば授業時数を下回っても法令違反にならない。
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 09:53:32.55ID:Sl9ji6PN
自民党も慎重派の方が実は多いよ
世耕さん、馳浩さん、そして麻生さんも慎重派
安倍さんは前のめりになってるけどさすがにこんなのどさくさに紛れてやれないと思うよ

あと、今日吉村さんがとくだねに出てたけど若干トーン変わってたね
状況みてなるべく5月からでも始めたそうなことは言ってたよ
学校再開時期に応じたシミュレーション結果を示して休校が延びるたびにカリキュラムこなすのが窮屈になって困難になるから9月始業の話が出てきてるって感じで9月始業に触れてはいたけど、あくまで状況見極めて早く再開したい意向は感じた
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 10:02:10.33ID:8cq+7bc4
9月入学は多額の税金がかかることなんだからメディアや一部の政治家みたいに声の大きな人によって決められるんじゃなく
これこそメリットデメリットを開示し国民投票にするべき
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 10:08:30.13ID:Sl9ji6PN
>>380
本当そう思う
栃木県知事も、こういう議論は国民投票に値するテーマだと慎重姿勢示してるよね
小池さんは5月2日の西村大臣とのリモート会議でも鉄は熱いうちにうてとか言って9月始業を急かすような感じだったけど、相変わらず信用出来ない人だと思ったよ
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 10:20:30.41ID:G16MFYcY
国民投票までいかなくても、郵政民営化のときみたいに選挙の争点にするべきだわ

昨日の東海ローカル番組で愛知県知事が今年も来年も9月入学は無理って言った
長いものに巻かれるタイプだから、政府は9月入学検討するだけでやる気ないのかも
もしかしたらトヨタが拒否したのかな
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 10:31:51.07ID:qdILUJBb
>>379
吉村さんのそのコメントを汲み取って、来週からの学校再開を信じたい。5月中は、分散登校、短縮授業でいいから。
9月入学ができないという結論になったのならば、全国全ての自治体が来週から学校再開していくべき。
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 10:35:33.80ID:+a775mck
埼玉県は知事が早々に5/31までの休校を要請し、県内全小中学校がそれに従ってる(と思う)んだけど、その場合ってどうなるのかな
何にしても5/31まで休校?
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 10:36:43.76ID:odoHZhQD
仮に9月入学が決まったとしたら幼稚園に通う子は年少の入園を半年遅らせることで対応できると思うんだけど保育園に通う予定の子はどうなるの?
3月に卒園するはずの子が園に留まると下の年子が入れないし、予定通り3月に卒園させると入学までの間の行き先に困るよね?
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 10:44:18.06ID:1FufVHwi
>>380
本当にそう思う
>>381
百合子さん緊急事態宣言を国とやり合ってた時は頑張ってる!と思ったのに
直後にがっかりよw
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 10:53:11.49ID:Sl9ji6PN
>>384
特定の13都道府県は難しいかもだけど、そのほかについては前倒しの解除もあり得るって話になってるから、その時の状況によるのではと思う
あと、埼玉県でも公立高校とか県立学校は知事や県の教育委員会の管轄だけど県下の市町村立の小中学校はあくまでその市町村の首長や教育委員会が最終判断下すだろうから前倒しで学校再開する自治体も出てくるのでは?
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 11:19:03.45ID:KTph5yiv
中国では、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための休校から再開したばかりの学校で体育の授業中に生徒が倒れて死亡しました。
事故があったのは中国・河南省の中学校です。先月24日、体育の授業でグラウンドを走っていた3年の男子生徒が突然、
地面に倒れました。口と鼻から血を流して病院に運ばれましたが、
すでに死亡していたということです。学校は10日前に2カ月半ぶりに再開されたばかりで、
男子生徒は感染予防のためマスクをしたまま運動していました。
中国では体育の授業中に生徒が倒れる事故が相次いでいます。
tps://www.youtube.com/watch?v=1pyLPZLcMk8
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000183255.html
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 11:22:49.22ID:Mx0m9yG/
>>1
メルカリがアルコール(エタノール)の出品規制したのは政府がマスクと同じようにアルコールを規制する方向で検討に入ったからだって!

マスクと同じようにアルコールもまた市場から一気に消えるから、一流企業も大量に買い溜めに走ってるから命を守る為にも今の内に備蓄しておいた方がいいよ!
一気に高騰するよ!

316 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 07:52:15.67 ID:0ppyTPOY0
>>1
え?
一部上場企業だけど、オンライン会議で75%以上のアルコールを買い集めろと指示が出たばかりなのに・・・

長期を見据えて備蓄したいけど、メーカーや卸問屋が少ししか売ってくれないから各自買い集めろと指示が出てるのに・・・

こんな時は商事系企業は羨ましいわ
一部上場企業の友人に相談したら、やはり同じ指令が出てるとのことでお互い大変だなと話したばかりなのに・・・

390 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e7f3-YXcH) 2020/05/04(月) 23:48:05.83 ID:20kmbfnW0
アルコールを製造する会社に勤めてるが、そこまでじゃないけれど、工場から卸への出荷規制を行うように政府から通達はあったよ
政府が買い上げるそうだ
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 11:34:08.66ID:89VgL62u
>>388
こりゃあ体育の授業と運動系部活はできないわ

スポーツなんて血中酸素濃度?だの心拍数だの計算して厳重に管理した上でないとできなくなるね
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 11:35:11.20ID:YylhJUlW
秋入学に遅らせることが子供の学ぶ権利を奪うって言う人がいるのがよくわからない
たとえ今休校の必要がなくてカリキュラムの遅れがなくて半年進級が半年ズレ込むとしても
そのゆとりの間に子供が興味ある分野深めたり資格とるなりにあてられて有意義だと思うんだけど
もちろん先取りしてもいいし入試だってその分深く学習できて有利になるし
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 11:44:53.43ID:C7QqCt2d
9月入学にすると未就学児とその親に負担がかかりそうだね
学年の区切り(4月から3月までを1学年とする)を変えないのであれば3月卒園予定の子が8月まで留まるから下の世代にしわ寄せがいって待機児童が増える
待機児童問題解消のためには1.4倍世代を作って園児を卒園させなければならない
ツイッターをチェックしてみたんだけど色々な問題点があがっていて影響は学生だけには留まらないね
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 11:52:35.65ID:hvIsgCWp
>>392
自分も同意見なんだけど、ここはもう9月入学反対について延々と語るスレになってるから多分まともな反応は返ってこないよ
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 12:04:15.16ID:89VgL62u
>>392
9月進級の議論や決定後のデメリット対策にリソース喰われるのが嫌
今、自分の住んでる地域の教育委員会が授業動画を作ってネットでアップし始めてるんだけど9月議論でそれが中断したり遅くなったりするのが困るの
せっかく進めてる人達の邪魔しないでって思うの

後ろ倒しにして空白期間ができて、その間自分で違う勉強したり先取りガンガン進められる人はそもそも後ろ倒しにする必要性感じてないから、保育園入園できなくて困る人や今後どこかの学年で遅生まれ早生まれ調整して混乱が出るなら後ろ倒ししない方がいいと思ってるの。

9月後ろ倒し進級推してるのは留学生欲しい大学と、今対応十分な対応できてない私立の学校関係者じゃないかと思ってる。
公立と私立じゃそもそも親も求めてる物が違うしね。
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 12:06:34.85ID:Wj4Eot13
>>393
待機児童問題は保育園だけじゃなくて学童にもあるから1.4倍学年を作ったところで解決はしないと思う
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 12:07:24.32ID:zfJYsm8g
>>392
カリキュラムの遅れがないのになんで遅らせる必要があるのw
その時点で論理破綻してる
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 12:11:13.37ID:uuvJiFFR
>>392
だから、そのシステムを幼小中高全て変えるという大掛かりなコストを今の非常時にやる話かということだよ
大学だけやればいいということなら取り立てて反対は出ていない

半年ずれ込めば興味を深めとか先取りできれば有利じゃんとか個別の話ではないよ
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 12:16:00.26ID:uuvJiFFR
>>395
9月後ろ倒し進級推してるの中国人が欲しい経済界もね
東大が以前だめだったのは、あの時は経済界の理解が得られなかったことも大きいから
今は中国人大卒は日本人より優秀だし、企業も不景気で手っ取り早くデキル人材を取りたいのよ
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 12:18:19.10ID:Y0zt2zIW
>>392
3月卒園予定の園児が9月入学になったら現行よりも1学期分スタートが遅れるし、中3や高3も同じように更に上の教育を受ける機会が半年も遅れる
多少のカリキュラムの遅れよりもそっちの損失のほうが大きい
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 12:30:09.47ID:IfdxTE+G
9月まで休校なんてあり得ないと思っていたけど
6月から休校解除でお昼までの分散登校〜夏休みまで→昨年末できなかった単元
9月始業で新学年の単元スタートにすると勉強量的にはスムーズなんだね
夏休みも休めるし、6月休校解除でもフルで全学年通える地域は限られそうだわ
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 12:33:38.73ID:81yzeLSS
>>394
まともな反応というか、もう語り尽くされたから今更何を言ってるの?ってかんじでしょ
結局安易な賛成派ってスレ遡って読むってこともせず、以前の議論をなかったことにしてナゼ?ナンデ?をぶつけてくるからお話し合いにならない
たぶん今回も何人かがレスしてもそこから深く掘り下げたりしない
シレッと消える単発
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 12:43:34.64ID:PnwByyK/
うちは、これから私立小受験だから影響あるね。17ヶ月学年は御愁傷様。
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 12:43:46.05ID:YSVD5J0g
単にヒステリックな反応にバカの壁感じて消えるんだと思う
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 12:46:20.91ID:2BINb0MT
早生まれだの受験だの自分勝手な事情で意見言うなみたいな人いるけど、そもそもそういう細かい民意を汲んで進めるのが民主主義の政治なんだけどね…
反対意見が半分以上いそうなのに勝手に進めないで欲しい
トップダウンでやるならそれなりの説明と、人数多くなって競走激化する世代へ納得のいく解決策が欲しい
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 12:51:34.31ID:2rP/oOIX
>>404
自分が反論されて不利になると相手をヒステリーだって被害者ぶって逃げるやつ
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 12:52:54.92ID:Wj4Eot13
もし9月入学になったら卒業伸びた分の学費の保証って国がするの?もしそれができないなら私立行かせてる親からの反発ものすごく食らうだろうね
私大医学部の5ヶ月分の学費とか数百万かかるよ
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 12:58:53.12ID:KTph5yiv
河南省珠馬店市平宇県で中学生が亡くなり、死因は学校の再開と武漢肺炎でした。
病院のメンバーと路上で家族が
「平舆一中(学校名:平舆一中学校)还我儿性命(平舆一中が我が子の命を返せ!)」と書いた
https://twitter.com/TwtVideoOfChina/status/1254045638062419968


河南省Zhumadianの学校で発生した集団発生
先週、河南省の平頂山第2中学校の少なくとも4人の生徒が病気になり、
救急車で夜間に防護服を着た救急車に連れ去られたと報告されました。
しかし、CCP当局はこの噂について沈黙を守った。
今日、ツイッターアカウント@一剑飘尘06を通じて、
河南Zhumadian学校での集団発生の発生が報告されました。
https://twitter.com/cindywei2017/status/1253324134731272194
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 13:12:47.88ID:KTph5yiv
南国今報など複数の現地メディアによると、事故が報告されたのは河南省・才源中学校。
中学3年生の男子生徒(15)が体育の時間に突然倒れ、その後死亡が確認された。
この生徒は、学校の規定によりマスクを着けたままグラウンドをランニングしていた。
家族が解剖を望まなかったため、詳しい死因は特定できておらず、突然死として処理された。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200505-00010000-huffpost-int

口と鼻から血を流して病院に運ばれたのは河南省・才源中学校
tp://www.bjd.com.cn/a/202005/04/WS5eafa926e4b00aba04d1aaff.html
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 13:20:02.78ID:Sl9ji6PN
>>401
私も暫定措置ということであれば否定はしないよ
どさくさに紛れて固定化されるのだけは嫌
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 13:32:14.33ID:odoHZhQD
>>392
9月入学になると4月生まれの子は7歳半から学び始めることになる
5歳から義務教育の国もあるのに2年半のギャップは大きいと思う

休校中に自ら学びを深めることができる子は9月入学でも問題ないのかもしれない
問題なのは家庭で学習する習慣のない子の学習機会が奪われることだと思う
けどこれは9月入学ではなく休校延長によって生じる問題だね
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 13:46:11.14ID:Sl9ji6PN
ひるおびでは青稜中高の校長と養老孟司先生が明確に9月始業については反対表明してたね
鳥取や鹿児島では7日から学校再開することもやってたし、もう9月始業は無いと思って良さそうだね
まだ油断できないけどとりあえず安心
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 13:52:20.49ID:81yzeLSS
>>411
そうそう
今年度限定ならまだアリかと
で、行事なし土曜日授業あり主要科目のみで、今年度中に間に合わすか次の入学を5月6月にズレこませて修了させるか、卒業しない学年は再来年までに辻褄合わせるようにしたらいい

ただ今現在この時にも、若い成長段階の脳みそに何の働きかけもせずに放っておきっぱなしな状況を重く受け止めて欲しいとは思う
やむ終えないならともかく、在宅や分散登校で少しでも学習が進められるのなら9月を待たずに進めて欲しい
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 13:54:23.11ID:/7JxvYT5
>>388
これは原因ちゃんと追及しておいてほしいわ
マスクの可能性もあるし久しぶりに運動したせいなのかもしれないし
中国がコロナ押さえ込んだというのも相当怪しい話だからコロナに感染してたのかもしれないし治ったあとでも残っていた肺へのダメージのせいかもしれないし
あの国だとハンタウイルスとか他の感染症の可能性もあるしね
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 13:57:02.64ID:Ju8LS2Oi
高校受験もなく設備も私費で充実している私立の中高一貫より圧倒的多数の義務教育の公立小中学校の問題の方が大きいと思うけど
このまま5月は休校、6月から段階的に登校では地域や家庭格差があって公平じゃなくなる
特に受験生
養老先生はこの9月に決めるべきではないというだけで3月に年度が終わるとは言ってなかったような
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 14:06:41.34ID:A56sS1z0
養老先生も校長先生も反対というか無理みたいなニュアンスじゃなかった?
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 14:08:11.86ID:aR4dlvdr
>>416
地域差については東日本大震災でも被災地域のために入学時期をずらしたりしなかった
これは何度もここで話に出てる
家庭格差も入学時期の問題ではないよね
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 14:14:56.18ID:89VgL62u
>>416
公立は分散登校で授業時間数減っても、進級してから上の学年で前の学年のおさらいからやれば大丈夫だと思ってるよ

受験学年も入試を休校前までの範囲から出すようにするとかすれば格差出ないでしょ
中3の範囲は高校入ってからやる範囲と被るとこも多いから、そこも高校の方で配慮してやればなんとかなるでしょう
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 14:47:12.30ID:89VgL62u
この問題の焦点は大学の話で大学だけどうするかって展開になるか思いきや
小中一緒に後ろ倒し進級に持って行こうと頑張ってるのは、今うまく対応できてない私立校の親たちの不満そらしの目的もあるのか
中学スレにもせっかく難関私立に入ったのに対応が残念で、、、って話も出てた
高い授業料払ってるのにこんなはずじゃなかったと言う親の不満をそらしつつ、対応準備する時間を稼ぐ為に公立小中も全部後ろ倒しでーって目論みか。
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 15:03:50.33ID:C7QqCt2d
>>409
4/28の早朝に「コロナウイルス 育児板総合」スレで誰かが指摘してたのを見たよ

>>422
私立中学に通う生徒は全体のたった7%だよ?
その理屈は少し無理があるのでは
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 15:16:39.97ID:Ju8LS2Oi
私立の人は学校が帳尻合わせるからこのままで問題ないと思うし公立の子とのアドバンテージを広げる機会でもある
むしろ授業料無駄に払いたくないから9月にしたくないでしょ
公立でも通塾していてオンライン受けてる子や独学で進められる子も大丈夫だから2割くらいの成績上位層はこのままがいいんじゃないかな
逆に成績下層の子の親もあまり関心なさそうな…
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 15:37:16.03ID:W9r9ayZF
感染症対策しつつ学年を維持するためにギチギチに詰め込まれるのは嫌だし、オンライン授業というコストのかからない授業でお茶を濁されるのも嫌なんだけど、ここでは少数なのか。
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 15:37:53.95ID:9jFM2RFP
身体の負担なら
  9月入学だと「↓最悪の時期」に、「期末ー入試準備ー入学・新生活移行」の大作業...
(2019年)  
 5月 全国的な暑さ  北海道39.5度の記録  
 6月 観測史上最も暑い6月 東京で10年ぶり日照不足
 7月 記録的大雨 東京は32日連続降水…過去最長に並ぶ(7月28日)
 8月 台風10号 中国地方を縦断 下旬に九州北部大雨で大被害 
 9月 台風15号 観測史上最強クラス 広く鉄道運休で大混乱 千葉は長期大停電
 10月 台風19号ハギビス首都圏直撃 タワマン大停電  約4000人避難生活 

 (↑での「熱中症」は説明不要の増加、生命がエアコン頼み)

しかも温暖化進行で、さらに5〜10月は過酷になり、また冬は雪が減って
ますます4月入学の環境が良くなるのに

9月入学派推進のお爺さんら、昭和の認識で止まってるのだろうか・・・
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 15:59:14.07ID:aR4dlvdr
>>425
例えばコロナが収束するのにあと2年かかったとしたら、学年も2年延ばすの?
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 16:06:17.60ID:PFoxQqIF
授業内容が駆け足のスカスカで理解が薄くなってしまったとしても、もうそれはこんな時だからと諦めるしかない
翌年以降復習という形でフォローするしかない
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 16:18:25.97ID:4gHLawh2
単位不足(授業時間)の問題の壁が待っている

2006年の高校社会科単位不足問題は
結局授業しないといけなかったからね
コロナ禍で失われてしまった授業は取り戻せますか?
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 16:23:56.16ID:aR4dlvdr
>>429
文科省が救済措置取ってなかった?
既卒者は不問にまでして
今回のことについても恒久的に9月入学にするんじゃなくて救済措置をまず考えるべきなんじゃないかな
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 16:29:50.06ID:Sl9ji6PN
ここまで来てしまうともはや9月にするかどうかの話じゃないんだよね
そんな議論は後回しでとにかくいかに学校を早く再開できるか、再開までの子供達のフォローをどうするかについて議論して全力を注ぐべき
9月にしたら解決する問題では全くない
政府は6月初めに方向性を示すとか言ってるけどそんな方向性は全くいらない
ただ、今年の入試をどうするかとか、休校が伸びた場合のスケジュールどうするか(あくまで4月始業前提で場合によっては数年の暫定的な始業時期延長を検討など)については早期に示して欲しい
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 16:43:58.50ID:81yzeLSS
>>425
オンライン授業がどうしてコストがかからないと言えるの?
それに対面授業より劣るか劣らないかは使い方次第、あくまで補い合ってハイブリッドでやっていくでしょう
コロナ以前からオンライン授業を取り入れる塾は多かったし、特にオンライン英会話は評判が良かったよ
青稜の学長は発音が不明瞭になるって言ってけどどの程度のレベルを言ってるのか分からないね
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 17:22:43.75ID:W9r9ayZF
>>427
2年は延ばせない。
今年は感染症元年でこの1年は教育現場の対応も手探り。1年あったら対策も知恵もつくでしょう。
>>432
民間のオンライン授業はコスト削減の最たるものでしょう。この休校でスタサプの団体利用が始まりましたが、内容もさることながらそもそも通信制の学校を選んだわけではないので不満だという話です。
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 17:42:36.17ID:81yzeLSS
>>433
今はまだ各学校で対応バラバラだし
スタサプはとりあえずの対策でしょう
私もそれは望んでない
これから国と各自治体で公立独自のオンライン授業を整備し、在宅であっても担任と生徒をリアルと同等なレベルでコミュニケーションできるようにしていってもらいたいと思っている

しかし9月入学の手探りを許せてもオンラインの手探りは許せないのはちょっとダブスタだなぁw
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 17:56:35.62ID:YVUHR0uw
運動会と学習発表会が無いだけでもかなりの時間確保ができそうだね
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 18:05:26.15ID:V0erteno
>>433
あと4ヶ月のうちに学校の感染症対策が出来ていて、それ以降はコロナの問題はなく登校できると思うのがよくわからないな。
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 18:53:33.05ID:/7JxvYT5
>>388
もしかしたらコロナより問題は深刻なのかも
2016年の話だけどどこまで改善されてるのか

小学生が健康被害訴え、中国全土の猛毒運動場が問題に
Record China
6日、中国各地の学校で「新しく敷設された運動場のトラックから異臭がする」「子どもたちが鼻血を出すようになった」との訴えが相次いでいる。写真は深セン外国語中学のグラウンド撤去作業。
2016年6月6日、新華社は記事「中国全土の学校に無数の“猛毒運動場”」を掲載した。
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=140831&;ph=0&d=0042
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 19:20:16.14ID:SbfL+k3y
今みたいに緊急時に全く授業できないなんて事にもうならない様にオンライン授業の整備は進めるべきだけど
未だになんの方針も見えてこないのはなんなのかな
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 19:26:10.43ID:zfJYsm8g
>>438
>7/21まで休校だった場合
感染広がってない地域は再開に向けてるし、東京や大阪は早くオンラインやれば、としか
あとこのカリキュラムはどこまでやなのかがわからない
運動会などの行事、体育図工家庭科音楽なんかも入ってるんじゃないの
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 20:03:32.56ID:odoHZhQD
ホームルームの時間を短くして掃除の時間をなくしてコマ数を増やしたらどうかな
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 20:18:00.91ID:GeMlotNG
いやいや目を覚ませよ
もう誰も話題にしなくなってるよ
9月入学は闇に葬られるんだ
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 20:24:08.20ID:R2lxxdpt
>>443
たった1回のために各自治体でカリキュラム変更する手間と時間とらせるなら、9月始まりで考える方が建設的じゃん
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 20:29:16.62ID:Bsipx79X
これは・・・学校再開格差が全国的に問題になりそう

その結末として、来年9月始業の流れかもね
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 20:35:49.81ID:81yzeLSS
>>448
行事をやらない判断は手間じゃないし、結局9月入学でも行事や特別授業、課外授業などは季節に対応しているから、4月入学のカリキュラムをそのまま移行はできない
変更の手間はどっちにしろ避けられないよ
それよりコロナ第二波第三波や他の災害に備えて、在宅学習やオンライン授業の整備を考えた方が建設的だね
オンラインは今後
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 20:36:39.80ID:dgU9Vhkm
>>449
そう?学校の設置者がしっかりしなきゃいけない話であって、
うちができないから全国のみんな一緒に半年留年してほしいなんて恥ずかしくて言えないでしょ
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 20:41:30.43ID:Bsipx79X
>>453

大人・・・盆休みある
子ども+先生方・・・盆休み返上

大人・・・年末年始連休ある
子ども+先生方・・・大晦日まで授業、元日は休み、1月2日(土曜日)は授業、1月3日は日曜で休み(高校は授業あるかも)
1月4日からまた授業


どう考えても反発あると思うよ
自分なら「大阪モデル何考えてるの?あえて反発誘発してるんじゃ?」と思った
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 20:57:46.61ID:CrOTUzRa
そもそもコロナが終息しない場合(その可能性の方が大きい)密を避けて机の感覚を開けて換気もしてとなると教室が足りないし教師の数も足りない
富山のようにどこかの学校でクラスター発生して休校になった場合も考えるとオンライン整備を早急にしなければカリキュラムの半分も終わらない気がする
うちはアレ持ちでigeが高いので重症化しやすいリスクもあるからそこはちゃんとやって欲しい
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 20:59:47.53ID:Y0zt2zIW
スッキリがやっているアンケートがどう報道されるか見てからかな
賛成多数だからまた同じような報道なんだろうけど
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 21:07:10.17ID:E4SVXSdm
オンライン授業って子供に定着しない気がする
コロナで潰れそうな大手塾のオンライン授業を動画ごと買い取ってタブレットにいれてどーんと配布しようや
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 21:08:44.63ID:81yzeLSS
>>457
そだね
学校再開しても持病持ちの高リスクの子は元気でも学校にはしばらく来られないかもね
そこでも格差がうまれないように、オンライン早よだわ
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 21:09:40.71ID:RdW/kBO9
定着できてしまうと、教員数削減も実現できるという
教員にとって諸刃の剣
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 21:11:05.74ID:E4SVXSdm
>>462
というか学校で45分かけてやってる内容って動画だと10分で終わるとバレるねw
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 21:16:02.40ID:Sl9ji6PN
宮城県は休業要請やめるんだね
じゃあ休校もそろそろ解除かな?
9月始業言い出しっぺの村井さん、他の地域に忖度せずに宮城が大丈夫そうなら再開を決断してくださいね!
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 21:16:19.33ID:hNRQhbHx
オンライン授業でおちこぼれ(受講しないレベル)でもフォローしなくちゃならないんだから先生からしたら相当な手間では?
特に中学は反抗期もあり家庭でのいい聞かせが難しいケースも多い
家庭に問題があって子どもに問題なくても全く学習させないこともあり得るよ
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 21:20:32.42ID:T6Q9Ie6a
>>466
授業に参加しない、ついてこられない子のフォローは登校でもオンラインでも必要だね
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 21:30:00.49ID:SxdZLeRS
オンラインとかモタモタして時間の無駄だわ、、
拘束時間でしかない
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 21:31:57.37ID:febnusge
>>468
本当にそう
オンライン授業に期待している人は何がいいと思っているんだか
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 21:35:35.02ID:LItUxUeE
そりゃコロナみたいな非常事態でも授業を受けられることでしょ
諸外国では普通にやってることだけどなんで日本はできないの?
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 21:39:07.26ID:gg5eo8fL
オンライン授業の話になると既にやってる学校の中でもちゃんと対応されてる学校の親がすごい有意義!早くやるべき!って意見を見るけど、いくら整備を整えても今すぐ全国的に質を揃えるのってほぼ不可能だと思う…
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 21:48:48.82ID:dFVVVeZ9
オンラインだと成績上位の子はまだるっこしくて内職し放題になるだろうし、学年と意欲のない子は更にとりのこされる気がする
単に授業した、という既成事実と親の満足度アップにしかならないんじゃないかな

私立はある程度レベルがそろっているからオンラインでも成果がでそうだけど、公立だと運用難しそう
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 21:51:39.60ID:/7JxvYT5
>>470
諸外国ってどこ基準?
生徒全員に完備しているところから一部の学校だけのところから色々あるけど、生徒全員に完備してるようなところってほとんどないと思うわよ
ほとんど対応できてない国の方が多いと思う
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 21:51:58.99ID:PFoxQqIF
オンラインは無理だと思う。3人4人知り合いには5人6人兄弟までいる
人数分タブレット配るなんて無理だし無駄。通信費まで国や自治体が負担?現実的ではないわな
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 21:55:30.62ID:s8VWVdgX
>>469
別にオンラインを通常授業と同列同等には考えていないよ
あくまでも非常時における特別措置
こういう時に子どもに何も出来ないよりはマシじゃない?
今学校は1日でも貴重な子どもの成長や学力を野放し状態
それに心苦しくなるものでしょう、教育者なら
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 21:55:51.57ID:iJ5GnAuA
オンラインが最善とは言わないけれど一つの手段ではあるし、コロナは今後2年は続くという見方もあるので登校しなくても各自が学習できるシステムを確立する必要はあるかと
ズームは問題があるけどあんな形で朝は顔を合わせたり大学生のように課題をPDFで提出できたり、タブレットで解いた問題を先生が見て添削したりできるようにはならないのかな
副教科もやり方次第だと思うけど
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 22:00:51.89ID:O+qxKvsc
教師の中でもオンライン授業の是非は意見が分かれるような気がするんだけど、どうなんだろう
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 22:04:36.40ID:T6Q9Ie6a
登校で対面授業でもついて来られない子や不登校の子、授業妨害するような子のフォローが完全だとは言えないし、そういう子も義務教育なら進級し卒業していってるよ。
もちろんオンラインだけで充分とは言えないだろうから、分散登校やプリントとか出来る限りのことは全部したほうが良いと思うけどね。
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 22:09:42.74ID:81yzeLSS
>>476
今は家庭にパソコンやスマホ、タブレットがある家庭は多いのだから、貸し出し用タブレットは人数分じゃなくてもいいでしょ
それこそ通信会社が自治体との大口通信契約と引き換えに用意したらいいと思う
タブレットや通信機貸し出しは生活保護や子ども手当の給食費免除と同じ扱いでなら不公平感はなし
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 22:10:51.09ID:PFoxQqIF
プリント配って丸つけくらいしてくれたらいいんだよ。郵送でもいいじゃん。何もしないって何なの?
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 22:15:53.61ID:Rls5mAlT
>>483
それは反対。
スマホで双方向のオンライン授業は不可能。
配信形式はオンライン授業とは言わないし、単位として認められない。

スマホはほぼ全世帯あるだろうけど、タブレットとPCはあえて持っていない家庭も多いから時間はかかるよ。通信器機の流通不足で、実際に広島は当面の間断念してるしね。

大阪は6月末を目標にオンライン整備進めると、今日表明したけど、やはり通信器機の流通不足が深刻らしい。
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 22:21:30.06ID:Rls5mAlT
>>481
分散登校、プリント配布は全国的にスピーディーに進めるべき。大阪は来週から全学年分散登校始めるけど、東京以外は分散登校を2週間した後に学校再開して問題ないくらい。

あえて学校再開しないのは9月入学を求め続ける為の自治体もあるんだろうけど、東京がこのまま分散登校すらしないと9月入学の流れになりかねない。
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 22:25:44.08ID:/7JxvYT5
放送大学の中高生版みたいなのは作れないのかな
国英社は教科書の違いが大きそうだけど理数くらいならそんなに差がないと思うんだけどな
標準みたいなの作って細かいところは各学校でフォローとか

>>488
そうなったら東京だけ今年は9月入学で後は東京でなんとかするしかないでしょ
他の地域まで付き合うことにはならないでしょう
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 22:40:56.98ID:Rls5mAlT
>>489
東京が9月入学実施になれば他も統一だよ。
そんな事なる前に、緊急事態関係なく学校再開すればすむ話なんだけど。
オンライン整備に時間かかるのが痛いね。
整備されても小学生、特に低学年、多数にあたる共働き世帯への対応と、課題は山積みには変わらないけど。
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 22:45:02.70ID:1FufVHwi
>>485
>配信形式はオンライン授業とは言わないし、単位として認められない。

配信映像での受講とレポートで単位になる例は大学や高校ならいくらでもあるよ
どうもあなたは双方向通信があるものだけをオンラインと呼ぶという狭義の認識のようね
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 22:46:51.35ID:B5QXab1J
国内コロナ平均死亡年齢80歳 (5/5 10PM)
90代以上 83人
80代   181人
70代   130人
60代   48人
50代   17人
40代    7人
30代    3人 
20代以下  0人
合計   469人

https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/
新型コロナウルイス最新感染状況マップ(JX通信社)
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 22:51:42.04ID:uuvJiFFR
>>484
プリントとか何もないの?始業式や登校日に何ももらってない?
丸つけくらい仕事してる親でもできるでしょ
つか自分やってるし
それもできない家では登校や塾しかないんじゃないの
登校しても宿題あるけどね
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 22:56:56.17ID:uuvJiFFR
>>490
だいぶ前に文科省が、家庭学習した分の習得を試験などで認定可能にする方向だと言ってたよ
3月の一斉休校の時期だったかそれくらい
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 22:58:46.97ID:81yzeLSS
>>492
ほんそれ
小中ならネットで課題とやり方の説明を配信
(ネット環境がない子は分散登校で対面)
課題提出→丸つけ→理解していない子は呼び出しor訪問で指導→分散登校でテスト→成績
の流れで消化
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 22:59:19.90ID:T6Q9Ie6a
>>491
東京だけで9月入学決められるものなの? 
なんで東京が決めたら全国一律なの?
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 23:05:38.25ID:PFoxQqIF
>>494
2ヶ月分を休校始まる前にもらったきりだよ。とっくに終わってドリルしてる
ドンと配って終わりじゃなくてもうちょっと手をかけて欲しい。単なる長期休みではないのだから
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 23:06:51.36ID:b3HLTCGr
豊田真由子氏 “9月入学制”学力差は「ますます開くだけ」「今できる可能なことを」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00000161-spnannex-ent

豊田真由子氏 文科省は「2カ月間何をしていたんですか」“9月入学制”議論を「している場合ではない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00000174-spnannex-ent

>現在、オンラインで授業を受けている生徒と、受けられていない生徒がいることで「(9月始業は)こっちは進んじゃってるから、これを全部なしにして、ここからやらせようって、ますます差が開くだけ」と、休校期間中の差が縮まることはないと説明。
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 23:12:22.48ID:febnusge
オンラインオンライン言っている人は今はどうしているの?
ネットで色々な映像授業を公開しているけど一緒に見ているの?
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 23:15:53.22ID:81yzeLSS
今のままでやるなら、YouTubeの鍵垢で課題発信でもいいんだよ
みんなそれ見て課題に取り組み、その提出と分散登校時にテストで十分に成績をつけられる
先生も授業時間に縛られないから出来ない子のフォローをしやすいだろうし

ちなみの下の子の幼稚園は毎日歌や工作をYouTube配信してくれている、工作キットは郵送
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 23:18:42.23ID:89VgL62u
>>495
それとは別にやらなきゃいけない授業時間数(コマ数?)が定められていてそれを文科省が減らしても良いって言ってくれないから、各自治体が焦ってるって別スレで聞いたよ

そのへんは柔軟に対応して欲しいよね、自宅学習した分の授業時間は消化したことにして、学校再開後の授業時間数は減らしてもらってかまわない
というか再開後も分散登校で様子見てじっくり再開して欲しいから、授業時間は減らして欲しい
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 23:23:08.00ID:81yzeLSS
>>501
さすが真由たん、分かりやすいw
学力格差が怖いのよ
頭悪い子増えると治安が悪くなるから
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 23:28:54.81ID:febnusge
こんなに小出しに延長延長で何が出来るのか
教育委員会からの指示が来なければやらないだろうなと思いながらもやる前提での準備をすすめて開校直前にまた延長
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 23:29:26.32ID:9w+pY4Jh
うちは小学校新1年だけど
皆んなオンライン化の方が賛成なんだねぇ
そんなんチャレンジだとかの通信教育と変わらないじゃん

学校で学ぶことって、勉強だけじゃなくて
人との関わりとか集団生活とか人前での発表とか、皆んなで食べる給食や休み時間、放課後の楽しさや協調性や張り合いとかさ。そういうのも大事だと思うんだ。
子供の頃の楽しみとか悩みって勉強よりも人付き合いがメインな気がするし、その部分ぜーんぶ無くしてオンラインで試験すればいいでしょ。っていうのもなぁ

私は勉強は家でフォローするから分散登校でもいいし、9月始業でもいいし、多少海外と遅れてもいい。

子供の楽しみ、同年代や下の子、上の子とかとの関わりが減ってしまう事の方が不安
9月始業にして学校生活の楽しみがより増えるならその方がいいし、オンライン化で単位あげるからハイ、4月から2年ねーとかのが嫌だ
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 23:33:59.83ID:b3HLTCGr
>>500
自治体や私立校によってはオンラインなどで課題をチェックしてるようなところもあるから、地域や学校によるんだよね
あと>>506のような事情もあるよ
うちは市立小だけど3月の休講発表の後に1日だけあった登校日に課題を渡され、春休み前には3月分にできなかった部分は次の学年で復習すると連絡があった
でも4月も始めから緊急事態宣言で休校、新しく課題とインターネット学習サイトのURLとパスを渡され、5月から授業と言われたけどまた伸びそうな雰囲気
だから、つい最近は中学年以下で家庭で見られない児童は学校で見るので連絡が来た
そんな感じだから、現場も困ってると思うわ
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 23:34:19.79ID:5nf7jGUG
>>509
子どもの年齢しだいだろうね
勉強得意な中高生なら数ヶ月はオンラインで困らないだろうけど
新1年生ならどんなに読み書き計算できてもオンラインじゃ物足りないわ
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 23:34:58.65ID:febnusge
>>509
初等教育はそれがメインだからね
でも今後、ずっとソーシャルディスタンスを保つ生活なら人と接触せずに今の社会とは違う社会での生き方を学ぶ必要があるから
その教育をどうするのか
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 23:36:12.01ID:zfJYsm8g
>>509
9月始業にしてもそれが全て出来るとは限らないからオンラインと分散登校やプリントと色々やったほうが良いんだよ
長期化したらそれこそ集団生活、放課後の時間なんてないよ
オンラインて授業だけじゃなくて朝の会やったりも出来るよ
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 23:37:05.36ID:iJ5GnAuA
レムデジビルが承認されるようね
あとはアビガンの治験結果が集まって承認でき、BCGがコロナの予防に有効だというデータが出たら状況も変わってくるかもしれないわ
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 23:37:31.91ID:b3HLTCGr
>>509
オンライン化に賛成だけどもちろん登校してほしいよ
分散登校でいいからやってほしい
そりゃ自分の子のことだけ考えれば行事も全部やってのんびりできた方がうれしいよ
でもうちの子のことだけ考えればいいって状況ではない
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 23:52:23.26ID:behKueP3
>>509
いつもと変わらずが良いのあれば1年留年でもいいのでは?
季節の行事もきっちりやれますし
それはちょっと…というなら利己的でダブスタすぎませんか?
感染者が少なくて通常に近い状態で進めている地域の子は全国一律9月新学期でそんな気持ちになりますよ
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 23:58:28.55ID:Pibpf2Vm
>>516
公立小学校って留年あるの??
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 00:43:14.34ID:hWNt1YAt
>>509
だからそういう人が選択的に留年できる体制さえできれば問題は解決だよ

通常どおり来年4月に上に上がる人
行事などが大事だから1年留年する人

その人の価値観で選べるようにすればいいだけ
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 00:49:08.07ID:w1IK6gIx
小学校も児童1人にかかっているお金があって全部税金からでているんだけどね
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 01:41:30.43ID:/ZM7dAMW
行事のために留年させるのもどうかな
後々、子供が留年なんてしたくなかった
実年齢の学年が良かったとか思うとかわいそうだし、年齢が違うことによってまたいじめの原因になりかねない
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 02:13:55.46ID:nWrfleAK
>>509
その通り
勉強だけだったら塾や通信教育で十分
学校は社会性を学ぶ所

それをわかってない現役学生や親のなんと多いことか

だけど、コロナがもたらした影響は、この人間の社会生活を破壊するほどの威力がある
人間はもう今までの暮らしを根本的に見直して変えていかないとだめなのかもしれない

コロナで命を落とす可能性のある高齢者は、ベーシックインカムで基本的に家にこもらないといけないかもしれない
仕事は可能な限りリモートワーク、それができない職種は底辺と言われるようになったりするかも
学校のような三密空間は避難され、現実的に通信教育しか方法がなくなってくるのかも

アビガンやレムデシビル、または特効薬が確実に供給されたとしても、
新コロみたいに潜伏期間が長すぎると、もう人が集まって何かをする、そういう人間の社会生活はもう難しいのかもね
解決策がない
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 02:34:40.17ID:3SHuV879
行事やりたいっていったって三密になれないのは9月になってからも同じでしょ

今後行事のほとんど出来ないだろうからオンラインやプリント増刷で勉強に力注いだカリキュラムでいくしかないじゃん
コロナ世代は頭がいいっていわれるように前向きにいくしか…
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 02:58:12.58ID:aKlb6M1q
まあとりあえず非常時にまったく授業できないのは問題あるから
どう考えても今後の為にオンラインの整備はすべきでしょう
持病持ちのハイリスク児の事も考えた方がいいし学力の遅れ問題重視するならまずオンラインの準備
非常時期間は対面じゃなくとも単位が認められるようにすればいいだけだしね
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 03:00:33.71ID:A5sNzBlk
うちはまだ幼稚園だからそんな風に割り切れない
もしこのまま幼稚園ほとんど通わず小学校入ったらオンライン授業で、とかやってたらまともに育つと思えない
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 03:07:46.68ID:aKlb6M1q
>>524
オンライン授業前提にするんじゃなくてさ
非常時に全く学べなくなるのはそれこそ困るでしょ?
非常時に速やかに期間限定で授業受けれるように整備するべきよねって話
今後また新しいウイルスが輸入されて大惨事になるかもしれないし
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 04:01:34.52ID:8VYat6HS
>>489
大昔からNHKがやっているNHK学園をやっている
全日制高校の普通科に通ってたけど書店でテキスト買って世界史を聴講してたよ
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 04:04:44.79ID:8VYat6HS
>>156
9月以降に再爆発したらどうするんだ?
登校できる状態になるまで2年でも3年でも待たせるのか?
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 05:57:00.76ID:Xak/t5Kz
>>527
感染予防行動しつつ通学継続
それこそ、分散登校とか

思考停止するのはカンタン
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 06:45:48.33ID:Y1oo+zcK
運動不足、社会性、メンタル面
この辺りの事をもっと考えて欲しい
秋冬に再度流行したら休校になるのだから、感染者の少ない地域は今の時期に少しずつでも登校を始めた方が良いのではと
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 07:02:29.00ID:B+WLlV4H
米ニューヨーク「川崎病」に似た症状確認 新型コロナと関連か
2020年5月6日 5時09分
アメリカのニューヨーク市は、全身の血管に炎症が起こる「川崎病」に似た症状の子どもが
相次いで確認されたと発表し、新型コロナウイルスへの感染と関連している可能性がある
として注意を呼びかけました。こうした症状の子どもはヨーロッパ各国でも報告されていて、
専門家による調査が行われています。
ニューヨーク市のデブラシオ市長は5日、先月17日から今月1日までの間に、
さまざまな臓器や血管に炎症が起きて入院する子どもが15人に上ったと発表しました。
子どもたちには発熱や発疹などの症状もあったということで、
市の保健当局は、乳幼児に多い「川崎病」に似た症状だとしています。
保健当局によりますと、子どもたちは2歳から15歳で、15人のうち4人が遺伝子の検査で
新型コロナウイルスに感染していることが確認されたほか、
ほかの6人は抗体検査を行った結果、抗体があることが確認されたということです。
ニューヨーク市は「川崎病」に似た症状と、新型コロナウイルスへの感染が関連している
可能性があるとして、医療機関や親に対し、こうした症状の子どもが見つかった場合、
重症化を防ぐためにすぐに専門の医師に相談して早期に治療を始めるよう注意を
呼びかけています。
新型コロナウイルスの患者で、「川崎病」に似た症状を示す子どもはヨーロッパ各国でも
報告されていて、専門家による調査が行われています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200506/k10012418911000.html
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 07:06:13.83ID:B+WLlV4H
川崎病はどんな病気?
1967年に川崎富作博士が、手足の指先から皮膚がむける症状を伴う小児の
「急性熱性皮膚粘膜りんぱ腺症候群」として発表された症候群が、
新しい病気であることがわかり、博士の名前をとって川崎病という病名になりました。

赤ちゃんまで心筋梗塞に
心臓を養っている冠状動脈(冠動脈)の血管壁の構造が、
この反応によって破壊されてもろくなり、もろくなった部分が
拡大して瘤(こぶ)となることがあります。これが川崎病による冠動脈障害で、
後遺症と呼ばれています。注意してほしいのは、
冠動脈障害が原因になって、この動脈がつまり、
心筋梗塞がおこる場合があることです。
心筋梗塞は動脈硬化からくる成人病(生活習慣病)ですが、
こどもでも川崎病による冠動脈障害が原因となっておこる場合があるのです。

川崎病にかかった赤ちゃん
図1:川崎病にかかった赤ちゃん
熱が下がってから爪の先から皮膚がむけてくる
主要症状のほかに、BCG接種部位が赤くなっている、
関節の痛み、下痢、腹部膨満などがあります。全身の血管炎のため、
その他のいろいろな症状が出ることがあります。
小児期に急に発熱する他の病気に比べ重症で、
日ごろ元気だった子が急にぐったりしてしまいます。
これらの症状は同時に出るわけではありません。
それぞれの症状の程度もかなり個人差があります。
このため診断のむずかしいことが少なくないのです。
血液検査では、白血球・CRP(炎症反応)・肝細胞逸脱酵素が上昇し、
ナトリウム、アルブミンが低下し、回復期に血小板が上昇します。
急性期はふつう1〜2週間で回復しますが、
症状の強い場合は1か月以上続くこともあります。
ごくまれですが敗血症のようになったり、
心臓の筋肉に炎症がおきる心筋炎のため心不全となり、
死にいたる場合もありますからあなどれません。
国立研究開発法人国立循環器病研究センター
http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamphlet/child/pamph31.html
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 07:21:42.98ID:oXeNdZz6
休校中のこどもの勉強に関して何が辛いって
正解不正解だけじゃなくて
問題を解くスピードや読み方、解き方、書き方、得意な範囲や苦手な範囲など
より多角的に学年相応か判断しなきゃいけなくて
それが保護者にはできない。
教師かAIにしかできない。

教師だと受け渡しで感染機会が発生するから
授業動画とAIがはいった機械を配布するのがベスト
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 07:36:01.38ID:hWNt1YAt
>>534

別に教師もそんなことを40人の子供に対していちいちやってるわけじゃないよ。

座学の学習に関しては個別でやった方が効果が上がる。
学校の機能は他の人も書いてるけど、社会性・集団生活能力の獲得でしょ。

オンライン
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 07:37:28.38ID:PbNzlWQw
分散登校っていっても生徒数の多い学校は色々無理がある
オンラインはもっと無理がある
うちの市内は学年300人いるところと20人しかいないところがあるから
1つの市でさえ前提条件が全く変わってきちゃうよ
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 07:39:47.08ID:zbTbo6MY
>>528
>>525は通うことが難しい非常事態で公教育として全く何も学習ができない時のためのものとしてオンライン教育ができるようにするということでしょ
新一年でもオンライン教育ができる部分はやればいいし、できない部分は今みたいに全く何もなかったり課題プリントもらってやったりするしかないわよね
それが切り捨てだというなら、他の学年よりさらに通うのが難しい新一年はどうしたらいいと思うの?オンライン教育分も含めて全て家で課題プリントをするくらいしかないと思うけど
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 07:45:41.64ID:hWNt1YAt
オンライン、特に双方向をやれというのは、
今のような非常事態でも、子供が自分の社会と最低限でもつながっていられるシステムが必要ってこと
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 07:47:46.32ID:hWNt1YAt
あと、いま登校できず行事等が消化できないから半年なり1年なり遅らせるべきだってのは、
いろんな災害でそれこそ数か月〜半年ぐらい何もできない状態ってのはいくらでもあったのだが、それを黙殺してきたってわかってるのかね。

それで今回は自分の子供だから、今後永遠に将来にわたって産まれてくる子供に不利益を与えてでも
自分の子供の行事は消化させろ、ってのはおかしいでしょ。
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 07:55:26.26ID:oXeNdZz6
>>535
やっとるわw
極論をいえば、全問正解でも保護者しか読めない字なら意味ない
オンライン授業だけだとそういう偏った子がでてくる
だからAIよ。字が綺麗かとか、不得意を判定して個別で復習させるAIは民間の学習機器ですでに販売されてる

触れないタッチパネルも今後主流になる
新しい生活様式になるわ
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 07:56:06.22ID:wHvYfkkU
>>536
それこそ学校ごとできるところでやるしかないでしょ
自治体レベルでもオンラインやってるとことやってないところがあり、学校でも私立などやってるとこもあり、登校だって鳥取のように連休明けには始まる地域もある
そういう違いはすでにあるよ
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 07:56:12.27ID:PbNzlWQw
たまにある登校日、教室の人数を減らしたいからって理由で男子と女子の時間をわけてた
その対策だとトイレや靴箱ロッカーが混みあうのは通常の時と同じなんだけど
クラス半分なんだから配慮してます!っていうアピールされてる
先生って学校って何にも考えてないんだなって思った
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 08:03:07.34ID:wHvYfkkU
>>539
それね
被災地の子ども達や、病気や怪我などの理由で長期の登校が難しかった子どもなどが、どんな状況で過ごしてきたか
今回の事態で多くの人が実感できることを望みたい
さらにそれらの問題が改善の方向に向かえばいい
安易な入学ずらせ議論に逃げるのは悪手
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 08:33:41.35ID:8VYat6HS
>>529
次に同じレベルが来たら登校させるのか?
カンタンに思考停止してんなw
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 08:40:33.17ID:gFkyP77m
>>545
スレの上の方で散々分散登校薦めてたのに
今更否定するのダブスタなの?w
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 09:38:06.37ID:QK8++yhp
国の対応を待つ間にも時間は過ぎていくから各自ができることをやる必要があると思う
自宅で学習させるなら手書き認識機能があり、文字の練習では、とめ・はね・はらい・書き順まで見てくれるベネッセのチャレンジタッチやジャストシステムのスマイルゼミが良さそうだけど申し込み多数によりチャレンジは5末以降、スマイルゼミは6月移行の配送になるみたい
どちらも専用端末が必要で端末の調達が難しいんだろうね
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 09:59:32.73ID:9gjOo3H4
>>548
エスパーって言われてますがその通りですよ
本筋と関係ないレスは控えて欲しいです
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 10:02:39.81ID:ShIEempm
>>550
やめよう
荒れてしまう
コロナ疲れな人なんでしょう
そっと無視してあげるのが吉
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 10:05:46.91ID:9gjOo3H4
そりゃ皆さん疲れてますよね
延長になったしギスギスしがちですね
気をつけよう
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 10:07:18.43ID:3SHuV879
てか小池百合子ってほんと信用できない
こんな不安の中混乱招いて
自粛延長になったのは都民のせいとかいって責任押し付けてるけどそもそも安倍さんと小池さんが中国人を招き入れたのが原因でしょ
ちゃっかりマスクや防御服も大量に送って医療崩壊させたくせに
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 10:24:58.12ID:8VYat6HS
つまらないチャチャに反応して話がずれてしまってすんません
相手にしなければ良かった
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 10:43:49.67ID:MKuw7S8R
>>525
私もこれに同意

新一年生が心配なのはすごくわかるけど
オンラインっていっても勉強するだけでなく
まずは知らない先生、知らないお友達とまずはお話してみるってだけでも随分違うと思う
例えばNHKのfor schoolみてもらえばわかると思うんだけど一年生の授業なんて勉強系のしっかり幼稚園ならすべて終わってるようなことをやるわけだから
オンライン上で、みんなの見ている前で音読をした、意見を言えたとかだけでも違うと思うよ
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 10:44:22.83ID:8Eh8fIQh
小池さんはオリンピックの行方を気にして三月の三連休に具体的な対策を出せなかったのが失点だよね
厚労省から感染者の予測データ渡されてたのに
吉村さんは物議を醸したとはいえあの時に兵庫県との往来禁止を打ち出した
オリンピックの延期が決まった途端に騒ぎ始めた
今でも東京では感染者数は毎日発表されてるけど検査数が公表されてなくて陽性率とかそういう数値を示せない状態
露出が多いから仕事してるように見えるし、実際頑張ってるとは思うけど、成果を出せてるかというと甚だ疑問
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 10:55:51.18ID:3SHuV879
東京のパチンコ店たくさん営業してるとこあったのに、全部閉まってますから公表はしませんってほんと小池さん信用できない
出来ないことを簡単に言わないでよ
てかどこの国に忖度してるのよ
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 10:58:30.44ID:aKlb6M1q
>>553
早くに入国禁止してたロシアがいま感染爆発してるから
招き入れようと入れまいとそう結果は変わらなかったと思う
成功したのは去年末から警戒してた台湾だけなんだよね
感染は防げなかったんだから子供に関してはさっさと行動起こしてほしいね
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 11:01:09.85ID:m2nGOy0J
>>558
感染ピークは超えたとしているイギリスも亡くなる人は増え続けているしね
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 11:20:07.70ID:zbTbo6MY
フランスも去年12月に中国との直接関係がない患者から採取した検体を今再検査したらコロナが出たと言ってるし、もう去年から世界的に感染は始まっていたと見るべきでしょうね
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 12:18:30.19ID:B+WLlV4H
川崎病と新コロは似ているらしい

赤ちゃん心筋梗塞
心臓冠状動脈(冠動脈)の血管壁の構造破壊で動脈瘤 →この症状もコロナで起きるか注目

熱が下がってから爪の先から皮膚がむけてくる→コビッド(コロナ)のつま先に似ている
BCG接種部位が赤くなっている→ BCG!コロナもBCGが効いてる説あり
関節の痛み→  コロナも
下痢、腹部膨満→コロナも下痢がある
全身の血管炎→コロナも全身の血管にびっしりウイルスがくっつくらしい
敗血症のようになったり→コロナも同じ
心臓の筋肉に炎症がおきる心筋炎のため心不全→コロナも同じ

川崎病はどんな病気?
1967年に川崎富作博士が、手足の指先から皮膚がむける症状を伴う小児の
「急性熱性皮膚粘膜りんぱ腺症候群」として発表された症候群が、
新しい病気であることがわかり、博士の名前をとって川崎病という病名になりました。
国立研究開発法人国立循環器病研究センター
http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamphlet/child/pamph31.html
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 12:24:57.28ID:oXeNdZz6
>>549
RISUは完全電池切れから立ち上げるときに気づいたんだけどAndroidアプリで動いてた
白ロムタブレットをかきあつめてチャレンジタッチのアプリを入れるだけじゃ対応できないのかな〜。
英語受験でベネとの癒着ガーどころの話じゃないよねw
秋冬に2波でまた休校になることを考えたら、秋入学にしたところで今年1年の学校での授業は0と考えた方がいい
なりふり構ってられない
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 12:26:45.16ID:i0a5gefk
小1と最終学年は優先的に登校できるように文科省が要請してるからこれから分散登校始まるでしょ
地域で感染状況も違うので緊急事態宣言地域でも状況見て再開可能とも言ってるし
給食や登下校はこうして下さいって指針も出してる
地域差はもうしょうがないよね
1.5万人も亡くなったような震災でも地域配慮なんてなかったんだから
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 12:33:11.14ID:QK8++yhp
>>562
チャレンジタッチも恐らくAndroid上で動いていると思うんですが、指定端末でだけ動作すればいいので特定の端末の特定のOSバージョンでしか動作確認テストを行っていないはずです
メーカー、OSのバージョン、画面の大きさが異なる端末に入れると不具合出まくりになるんだと思います
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 12:33:45.55ID:IgRqBBVD
地方が災害で登校できない場合は何も言わないのに首都圏や大都市部のみ学校再開できないとなると地域格差ガー全国一律ニーなどと喚き始めるのはどういうことなんだろう
高等教育機関や私立学校の数などで平時から都市部と田舎との教育格差は存在しているけれど首都は当たり前のように享受してきたでしょう
逆転するのには耐えられないのかなw
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 12:53:17.24ID:oXeNdZz6
>>564
なるほどね〜
今年は無理でも来年度からやってほしいね。教科書準拠の基礎だけ入れたタブレット
不登校も災害地域もカバーできるし、今地域差が出てるところも後から取り戻せる
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 12:53:56.89ID:MKuw7S8R
>>565
それ、前スレから書かれていたりしたからググってみたんだけど
再建までにはかなり時間はかかってるけど
どこの学校も休校自体は10日くらいで(土日も含めて)学校はじまってるところばかりなんだけど
都道府県一か所だけだとしても同じエリアで 丸々2ヶ月近く休校していた震災って過去にあった?
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 12:56:12.18ID:OFKB5oMJ
小島よしおがYouTubeで小1算数の講義してるけど、あんなんでもいいのよ
(なかなかの分かりやすさだったけど)
あれ見てプリントやって担任に提出
分散登校日にテスト
これで成績はつけられる
YouTubeチャンネルは誰でも開設できるから、各学校で開設して先生はいくらでも講義と課題を配信したらいい
それこそ1年なんて5分10分の講義でプリント何枚でもいけるんだから
そのくらいの再生時間なら子ども2、3人いても親のスマホがあれば十分
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 12:58:22.55ID:zbTbo6MY
>>565
首都圏だって震災の影響はあったし千葉も大雨台風被害大きかったけどそういう話はなかったよ
今回のは一応日本全国(どころか世界全体)の話だったからチャンスとばかりに9月入学の話も出てきたんだろうしオンライン教育導入も考えないと危険かもということなんだと思う
制度として全国一律なのは日本教育が全ての子供にという前提だから最低限公立の部分はそういう話にならざるを得ないよ
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 12:59:07.00ID:TC6vPdeU
仮にタブレットを導入するにしても個人情報とかで大量に入力が必要なわけだから端末もアプリも国産にして欲しい
追加アプリも入れられないくらいセキュリティもガッチガチで
そうなると予算ガーとかの問題にもなるんだろうけど
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 13:06:37.19ID:avJMLtxw
>>568
311の時も、避難所と学習場所の両立の困難さが語られてたし、無事だった学校に間借りしてたり
それなりに4月には学校再開はされてたよね
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 13:43:37.99ID:QK8++yhp
>>567
手書き文字の認識機能がなくてもよければZ会が出してますよ
1年生はiPadとAndroid端末の両方に対応、2年生は来年度開講予定、3〜6年生はiPadのみで受講可
国語と英語はオリジナルカリキュラムですが他の教科は教科書準拠らしいです

紙の教材も含め通信教材は各社から出ていますが、どのくらいの割合の子が利用しているんですかね
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 13:46:18.44ID:etQgT/xl
行事ガー学校生活ガーと言ってる人は、今休校中で子どもが暇にしてる時にこそ在宅でガンガン単元進めてもらったら、終息後にゆっくりその時間を取れるかも知れないのになぜ無駄に後ろ倒ししようとするんだろう?
今 子どもたち 家で 暇だよ
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 13:46:48.96ID:w1IK6gIx
>>561
未知のウイルスに感染したら免疫力が高い若年者の免疫が暴走する事があるのは
どんなウイルスでも同じだよ。
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 14:10:36.52ID:aKlb6M1q
大阪は6月末までにオンラインだって
方針もわかりやすいしいいね
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 14:23:06.92ID:aKlb6M1q
こっちも
今後の事を考えたらまずやるべきはこれだし大阪に全国続くべきだわ

仮に一旦コロナが収まったとしても、第二、第三の波が来る可能性がある。
その場合に備え、6月末までに全府立高校がオンライン授業可能となるよう大号令をかけた。
やり方は各校の実情に合わせて自由。媒体の種類も自由。
各校の裁量。但し、結論を決め、財政は府が責任をもつ。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200505/2000029308.html
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 14:29:21.97ID:wHvYfkkU
>>568
どこの学校も休校自体は10日くらい?全部見たの?
宮城では5月に授業再開した学校もあるよ
阪神大震災のときもそうだけど、同じ市でも長期間避難所になっている学校とその他の学校でも休校期間が違ってその差も心配されていた
大学受験の高校生は休校の穴埋めのために土曜登校や補講でセンター試験などに臨んだとも聞く
他の地域へ転居したなどは個別事例だし、学校単位で他の地域で授業をなんて学校もあったろうが全部ではないよ
たとえば1校あたり数百人いる学校の生徒を一度に受け入れできる学校がどれだけあると思う?
それに比べて今回のコロナは〜というつもりはないけど、仮に震災の休校が2ヶ月より短かったとしたら何?
今回だって緊急事態宣言が全国になるまでは休校してなかった地域も多いし、鳥取なんか4月27日からの休校じゃなかったか?
全国一律2ヶ月休校ではない
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 14:30:20.85ID:w1IK6gIx
私立は今まで費用を払ってサポート体制の出来た教育を受けてきたのに
公立の貧乏人が同じレベルを求めて国にたかるって滑稽だわ。
義務教育って国が子供に教育を与える国の義務だと勘違いしている人もいるし
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 14:45:28.04ID:rUdytFbR
>>583
この大阪のやり方に全国は続くべきだよね。
大阪は来週から分散登校も始まるから、他の都道府県、全ての自治体も分散登校やるべき。
もちろん東京も。
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 14:50:24.05ID:i0a5gefk
震災では家族も亡くなり家も流され教科書も何もない子もいた
今はみんな家と教科書はあるでしょ
学校からプリント配布されてたり、色んなサイトでドリルのダウンロードもできるんだから感染者の多い地域でも分散登校やオンラインが始まるまでは家で勉強するしかないよ
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 15:02:10.40ID:NVvmnRq5
大阪府知事のステマみたいな書き込みがここにもあるけど、分散登校を決めてる自治体は大阪以外もあるからw
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 15:03:37.98ID:ezCBHEVL
休校解除になっても子供たちマスクつけて一日中過ごさせるんだろうか
まだ1日も登校したことない新1年持ちだけど、熱中症とか怖くてほんと恐ろしい
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 15:04:42.97ID:w1IK6gIx
>>590
そう?
運動しなければ滅多にないと思うけど。
関東で夏休み中も土日の昼間もサッカーやっている子の親からしたら室内にいてもそんなに心配?と不思議だわ
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 15:06:33.16ID:t8f2884A
ハード面を立て直せばなんとかなる震災と違って終わりの見えない疫病という点じゃないかな
いつまた休校になるかわからない、それも全国規模の話
富山は感染者がいなかったのに学校がクラスターになったし(学校は校外感染と主張しているけど、先生が感染した時点でどう考えても感染源)
>>585はモメサなのかw
教育を受けさせる義務は親にあるけど教育を受ける権利も同時に憲法で保障されているのよ
義務教育は義務であると同時に権利
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 15:14:47.56ID:aKlb6M1q
>>593
学校までの距離が長い子とかクーラーの設定が28度の学校とか色々あるからねぇ
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 15:19:12.19ID:PbNzlWQw
大阪府の各高校自由に設定していいというのはあまりにも無責任に感じる
不人気校には高齢先生ばかり送り込んでいるくせに
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 15:19:39.70ID:MKuw7S8R
>>584
>>586
だから、私が探したところはそうだったんだから
地域全体で2ヶ月休校しているところがあったのならソースだして

今鳥取のもダウンロードしてみてるけど
10月21日に震災で倉吉市の給食センターは新年度の4月までかかったけど10月24日学校再開
その後、パン牛乳だけ、お弁当でって書いてあったよ
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 15:20:24.60ID:NVvmnRq5
>>594
富山の校外感染としていると発表しているのは学校ではなく市の福祉保健部、厚生労働省クラスター対策班などと協議した結果だよ

いつまた休校になるかわからないからこそ、9月入学なんて安易すぎるわ
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 15:22:29.50ID:x3T3Azyc
去年か一昨年くらいから30度?くらいで線引きされて外での運動控えたり、プール開放も中止になった記憶があるけど関東様はそうじゃなかったのかな?

エアコン設置されてない学校はこれから突貫工事でつけるのかしら
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 15:24:48.31ID:2TdTOm7o
関東様もそうですよ
暑すぎてプール中止がやたら多かった
自分が子どもの頃は寒くて水温低くて中止はあっても暑すぎて中止なんかなかったような
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 15:25:07.11ID:/rh2UX4k
>>595
学校までの距離なんて9月始業でも変わらないじゃん
9/1に突然気温が低くなるわけじゃなし
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 15:25:25.26ID:wHvYfkkU
>>597
なぜ「地域全体」?学校によって違うと書いたじゃん
つか、それでなに言いたいの
鳥取のは今の新型コロナの話でしょ
ちなみに鳥取では3月初めに休校はじめて2週間くらいで解除したとこもあるけど
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 15:28:32.75ID:MKuw7S8R
>>578
>>580
いや、どちらもバラバラだよ
行事がーって言ってそのかわり勉強すすめている家だってあるし
塾や習い事でオンラインでもできるんだから学校でって人もいるし

あと、もしかしたら誤解されてるかもしれないから書いとくけど震災のこと書いてるけど
私は別に9月に遅らせてくれ派ではないよ
新小1のことやオンラインのことも書いてるけど
今できることをやるしかないんじゃない?ってこと
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 15:32:48.63ID:8e0Ni4NE
>>578
同意。
行事がー集団生活がーって、そんなこと皆わかってる前提で、じゃあ非常時にどうするって話なのに。
感情だけでいわれても話にならん。

そういう人は完全に学校に頼りきりで、家でなにもしないのか。
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 15:33:19.19ID:aKlb6M1q
>>601
誰も9月なんて一言言ってないけど頭大丈夫?

まあ気温だけの話なら9月入学たとしまら半ばには気温下がってくるだろうし7月8月よりはマシには思えるけどね
ただでさえ夏休みある今まででも熱中症問題あるから運動やらせる学校があったら大変だろうな
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 15:39:54.77ID:aKlb6M1q
去年は9月も暑かったけど2018年までは9月には25度あたりの日が多かった
今年はどうなるかな
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 15:43:36.50ID:xGVE0inX
いやこういうことは足並み揃わないと無理じゃない?学校でPTAやってたことあるけど例えばメール配信ひとつにしても対応しない家庭があればいつまでも紙のプリントのお知らせをやめられないのが公立だし、メール登録を強制もできない
休校期間だけでもオンラインになかなか移行できないのも各家庭の事情を配慮すると仕方ないことかもしれないわ
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 15:48:59.57ID:8Eh8fIQh
ミヤネ屋見てたら先週は9月ありきでワーワーほざいてた橋下さんも、オンラインの迅速な整備とかを急ぐようにとか意見変えてきてるね
吉村さんもそうだけど維新全体の方針として冷静に考えて9月への移行は無理って思って方針転換してるのかもね
反対意見がかなり多いこともわかってきてるし、党に批判的な意見も殺到してるのでしょう
ということで、この議論来週には下火になってると思う
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 15:52:24.91ID:pDeaVeux
確か一昨年が猛暑で、熱中症で死んでしまった子いなかったかな
千葉か埼玉のある自治体が全校にクーラー導入しようとしたら根性でどうにかしろって議員の意見通って無しになった
相当うろ覚えだけど
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 16:03:50.05ID:88FpaPgj
>>608
公立だと全員に環境を整えるか代替手段を用意してからでないと始められない事情はあるかもね
GW前にICT環境についてのアンケートが学校から届いたんだけど、自宅にプリンターがない(プリントのダウンロード印刷ができない)、子どもに利用させられるタブレットやPCがない、従量制のネットワークしか保有していない家庭が想像以上に多くて先生が頭を抱えていたよ
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 16:11:27.54ID:9hNPFFox
今月登園登校再開予定なんだけどさ、9月入学とかなったら、何月に卒園式卒業式なわけ??
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 16:12:05.44ID:V7v2WiAI
>>610
今は学校は災害時の避難所として使われるから冷暖房はつける事になっているけど、それは本当なの?
真夏に飲み物も飲まず運動したり体調不良で登校していたら急変もあるだろうけど
対策対応していたらそこまではなかなかないでしょう
登校時間は朝8時くらいだろうから早めるとかの対策はあるかもね
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 16:16:34.06ID:V7v2WiAI
>>612
7月じゃないの?今は7月20日の海の日辺りに終業式で9月1日辺りが始業式だし

9月から12月、冬休み、1月から3月くらい春休み、4月から7月
2学期が1学期になって三学期が2学期で2学期が三学期になるのかなと思ってる
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 16:21:01.83ID:88FpaPgj
>>610
暑い中を校外学習先の公園まで歩かされる途中で体調不良になったにも関わらず保健室ではなくエアコンのない教室に戻されたあと意識を失って救急搬送だったはず
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 16:26:34.32ID:A/f/Cn3D
>>611
やっぱその辺がネックなんだね
どのぐらいの割合の人がそういう機材や通信環境が無いんだろう 
そのアンケート結果、多少ぼかしたりでいいから知りたいわ
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 16:31:24.67ID:69fv/Ihk
外国とかで何時間もかけて危険な道を歩いて登校していて
登下校で命を落とす子もいるときいたとき
オンライン授業だったら良いのにと思ったことを思い出した
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 16:39:49.66ID:7OxzvxoT
いや、でも、今どきスマホが一台もない家庭ある?!
とは思う...
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 16:48:51.73ID:sjPmyq4D
>>619
スマホだと画面が小さいということもあるけど、子の学習時間中は親がスマホ使えなくなるよ
スマホはあっても兄弟がいたら2台も3台もない家もあるだろうし
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 16:54:15.13ID:mFh9AAFT
スマホは親か高校生なら持ってるだろうけど小学生は持ってないだろう
働いてる親だとスマホを子に預けて仕事に行くわけにもいかない
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 16:58:22.36ID:vKZt8IfE
>>591
東京がやらないといけない。
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 16:58:59.76ID:OFKB5oMJ
スマホで10分ほどの講義を見せる
あとはプリントをたらふく解かせる
小学生ならこれで問題ない
分からない時だけ先生が個別で対応
これなら兄弟2〜3人いても親のスマホ1台でこと足りるし用事のない隙間にできる
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 17:01:52.81ID:YT+OVQqS
Eテレは昼間の時間は授業やればいいのになかなかやらないね
スタサプやBenesseが民間を圧迫するなって騒ぐのかな
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 17:06:36.49ID:OFKB5oMJ
>>621
別に帰って来てからでも構わない
10分程度の講義を見せるだけで済むから
それを含め親の監視のもと毎日最低1時間くらいの勉強できたらいいんじゃない?非常時であれば
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 17:10:38.80ID:YHbgiDwY
>>626
これが無理であれば普通に登校してたって勉強出来ない子だし、親もやる気ないよなー
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 17:12:38.98ID:vKZt8IfE
オンラインてみんな簡単に言うけど、
もし480pで双方向通信するとしたら
児童数✕1.5Mbpsの上乗せ
インフラもつの?
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 17:21:54.30ID:vKZt8IfE
>>623
配信形式はオンライン授業とは呼ばないんだけど、双方向の通信器機を完備するタイムスケジュール、予算、通信インフラ
これらをどうクリアすべきか、考えを聞かせてくれる?
日本はITに関しては、知識もインフラも後進国だから、課題はかなり多く、整備するにはかなりの時間がかかると言うのが私の考え。

早期に実施するのであれば、完備できてない家庭は切り捨てて、オンラインで授業を進める。
公立でこれが可能なのかは、教育と法律、それぞれの専門家に聞かないとわからない。
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 17:22:47.80ID:V7v2WiAI
各都道府県で学習支援サイトを開いてYouTube動画で授業公開しているけど
オンライン早く早くと言っている人は見せていないだろうな
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 17:43:36.82ID:hWNt1YAt
>>633

配信もオンラインだよ。
海外の例だと、双方向の授業を週に2回、2時間くらい。
あとは毎日タブレットに自動的に課題やムービーなどが配信されて、それを解いてまた戻すパターン。
疑問があれば双方向通信で教師に質問できるようになっている。

こういうシステムなら教師の負担も、回線への負担も低減される。
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 17:43:40.90ID:OFKB5oMJ
>>633
オンラインを含めた在宅学習を単位として認め学校主導でやれる体制を早よ整えろと言ってるだけなんだけどなぁw
私はYouTube配信で十分だと思っているしそれさえ出来ていない現状だからね
学力の差は治安に関わる
底辺はどうしても学校のサポートが必要よ
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 17:43:55.88ID:oXeNdZz6
>>636
これを担任が全力でコピーして学校で配るくらいやってくれてもいいのにね
うちの学校、新しい学年の教科書もまだ配ってないし電話一本ないよ
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 17:44:46.09ID:hWNt1YAt
>>633

後どうしてもオンラインに対応できない家庭は、学校でその部分の授業を受けるようにすればいい。
どのみち、親が仕事で学童に来てる子供には対面で対応するんだからそれに混ぜればいいだけ。
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 17:46:05.34ID:X/9lrz4f
>>633
この人、オンライン反応するAIか何か?
誰が何レスしてもまた何度も同じこと言ってる
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 17:51:27.15ID:vKZt8IfE
ちなみにたった今、吉村知事はテレビにて
授業に関しては、
・無理な詰め込み教育は否定
・オンライン授業は6月末までに実施できるよう進める。これはコロナの第二派、第三派に対しての担保
・9月入学は賛成。個人的には、今年度を来年8月まで延長してカリキュラム消化に余裕を持たせたい。
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 17:55:37.45ID:V7v2WiAI
>>639
4月にほとんどの学校が始業を5月にすると決めていたから仕方ない。
公立は学校ごとに決められる事は本当に限られているから。
これから教育委員会の指示で決めるだろうし始業予定のために学習のための教材は用意しているからコピーもあるかもしれないけど
どうにかしろしろ言うならまずは家庭で出来る事はやれば?
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 18:08:28.29ID:pIT/nJmh
>>643
概ね賛成だわ
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 18:10:36.14ID:ILJkM8Xn
詰め込まなくても省略すればいいだけ
9月入学とコロナは無関係
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 18:11:00.50ID:vKZt8IfE
>>645
波ですね。
失礼しました。
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 18:17:45.82ID:TC6vPdeU
>>643
まだ諦めてなかったのか
どうせ行事はなくなることになったし、科目によっては内容に制限もかかるんだから来年の8月まで現学年をダラダラとやる必要はないのに
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 18:27:37.82ID:8Eh8fIQh
>>643
今一番影響力のある知事だから吉村さんの賛成意見を取り入れようと安倍さんがますます前のめりにならないか心配
鳥取や岩手や青森は明日から開始だし多くの自治体で今年度終了の目処が立ってるのに
あくまで教育現場は今年度3月末までの終了の前提で動いてるのに外野からこんなこと言われるとモチベーションも下がるだろうに
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 18:28:23.58ID:i0a5gefk
>>643
まぁこれは文科省が言ってることとそこまで変わらないね
文科省もICT進めるって言ってたし
9月始業に関しては個人的に賛成と言ってるだけであと3ヶ月ちょっとで準備しなきゃいけないなんて無理ってことはわかってる感じ
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 18:28:31.68ID:oXeNdZz6
今年度はPTAがなくなったからイベントも無理よなぁと小並感
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 18:42:50.25ID:fwGdBfxP
>>643
今年度に限りカリキュラムを8月まで延長すればいいだけだから9月入学にする意味は全くない
勉強が押せ押せになるかもしれないけど中3でもない限りまだ数年あるんだから消化できるでしょう
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 18:50:01.76ID:A/f/Cn3D
>>651
ねー、9月入学今年度8月延長ありきの立場から言ってるなら6月末までオンライン化の大号令も現場に対する嫌がらせかな?って勘ぐっちゃう
7月末まで休校した場合の登校スケジュールとかも現場の教師と保護者にプレッシャーかけてほらほらこんなに大変だから9月にしましょ?って言ってるように見える
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 18:59:19.39ID:aMWfH6K2
【9月入学は社会と経済を混乱させるだけです!】

コロナで日本は疲弊しています。
9月入学を実施すれば更に社会と経済を混乱させるだけです!
9月入学を断固反対しましょう!

以下デメリットだらけ。
(1)入試
「7月や8月など夏の時期に、高校入試や大学入試を行う必要性があるが、十分に対応できるのか。
すでに通常どおりの入試スケジュールで、受験の準備を進めている生徒や学校などは混乱が予測される」

(2)家庭の負担増、採用時期見直し
「学生は社会人になるのが半年分遅くなるので、家庭では子どもを扶養する期間が長くなり、その分負担が増す可能性がある。
企業も、今の一括した春の採用時期を見直さなければならない」

(3)幼児教育との接続は
「幼稚園の入園や卒園も半年ずらすのか、検討しなければならない。
幼稚園教育の内容は、学習指導要領で定められているが、幼児期の発達や年齢に応じたものに見直すことができるのか。
保育園の場合、今よりも小学校入学までの半年分、子どもを預かる体制や予算を確保しなければならない」

(4)切れ目ない教育可能?
「今の教育は、幼稚園から大学まで、ギャップが生じないよう、切れ目のない仕組みになっている。
1つ変えようとすると、すべての学校、教育段階に影響が出る。変更は容易ではないと思う」

(5)学校の運営
「私立の場合は、授業料の支払いで経営が成り立っているが、9月入学になると、支払いが後ろ倒しになり経営が危うくなる学校も出てくるのではないか。
国公立や私立ともに学校への補償も検討が必要だ」

9月入学ではなくて、早い時期に学校再開を!

2020年4月30日
NHK News Webより抜粋
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 19:00:54.69ID:vKZt8IfE
>>654
今、別の局でも出演してたけど、夏休みを少なくする等、無理に詰め込みで消化する事に対して否定的な意見だったね。今年度をゆるやかに来年8月までかけてカリキュラム消化していくべきだと。
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 19:03:18.56ID:aMWfH6K2
9月入学じゃなくて、早く学校再開させた方が今の一年生の為だと思う。
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 19:07:13.51ID:PbNzlWQw
修学旅行は無くなるのに甲子園は開催方向なんだよね
それも何だかな
地方からいく場合修学旅行の何倍も密だしね
無観客だからって部員の行動が変わるわけでもないのに
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 19:08:27.20ID:aMWfH6K2
【9月入学は社会と経済を混乱させるだけです!】

コロナで日本は疲弊しています。
9月入学を実施すれば更に社会と経済を混乱させるだけです!
9月入学を断固反対しましょう!

以下デメリットだらけ。
(1)入試
「7月や8月など夏の時期に、高校入試や大学入試を行う必要性があるが、十分に対応できるのか。
すでに通常どおりの入試スケジュールで、受験の準備を進めている生徒や学校などは混乱が予測される」

(2)家庭の負担増、採用時期見直し
「学生は社会人になるのが半年分遅くなるので、家庭では子どもを扶養する期間が長くなり、その分負担が増す可能性がある。
企業も、今の一括した春の採用時期を見直さなければならない」

(3)幼児教育との接続は
「幼稚園の入園や卒園も半年ずらすのか、検討しなければならない。
幼稚園教育の内容は、学習指導要領で定められているが、幼児期の発達や年齢に応じたものに見直すことができるのか。
保育園の場合、今よりも小学校入学までの半年分、子どもを預かる体制や予算を確保しなければならない」

(4)切れ目ない教育可能?
「今の教育は、幼稚園から大学まで、ギャップが生じないよう、切れ目のない仕組みになっている。
1つ変えようとすると、すべての学校、教育段階に影響が出る。変更は容易ではないと思う」

(5)学校の運営
「私立の場合は、授業料の支払いで経営が成り立っているが、9月入学になると、支払いが後ろ倒しになり経営が危うくなる学校も出てくるのではないか。
国公立や私立ともに学校への補償も検討が必要だ」

9月入学は断固反対しましょう!
2020年4月30日
NHK News Webより抜粋
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 19:10:25.43ID:TC6vPdeU
>>657
あんなプラン出したのにそんなこと言ったら下が困るよね
うちの県は知事が反対派だから夏休みは11日消すって7月末までは学校って既に発表されたよ
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 19:28:03.78ID:vKZt8IfE
>>658
今すぐにでも学校再開すればすむ話だし、東京も含めて全国全て学校再開すべきだよね。

9月入学反対の人は、来週からの学校再開を強く訴えるべきだよ。学校再開しない自治体が一つでもある状態が長引けば長引く程、9月入学実施の可能性が高くなっていく。
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 19:49:32.54ID:i0a5gefk
>>663
もはや長引けば長引くほど9月が迫ってくるわけだから無理だよ
9月始業にするのは社会全体で変わらなきゃいけないんだから
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 20:06:59.32ID:oXeNdZz6
秋冬のコロナ2波は来ないと思ってるのが恐ろしい
5/6で自粛は終わると思ってて終わらなかったじゃん
8月からカリキュラムを詰めるだけでは2波3波で終わるぞ
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 20:26:33.81ID:g/gTfh4Q
小5中受予定だけど来年8月まで5年生やるなんて大反対だわ
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 20:27:32.89ID:V7v2WiAI
9月からって東京基準で
1学期を9月からにして2学期を1月からにして3月期を4月からにしたいだけじゃないの
後付けで国際云々言ってみただけでは
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 21:00:47.72ID:88FpaPgj
>>666
今は気温と湿度が上がって感染者が減少しているけど秋冬に第二波が来そうだよね
長期休暇と同時にカリキュラムも大幅に削らないと到底こなしきれないと思う
第ニ波のピークが受験シーズンに直撃してなし崩し的に今年度が延長されたりすることもあるんだろうか
土壇場になって延長されると現場が困るだろうから(現年長の行き場など)あらゆる可能性を想定して対応策を用意しておいてほしいね
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 21:53:32.83ID:Ly5+PCnR
>>669
現時点では3月に終われるように手を尽くすと思うけど、秋冬の第二波次第で変更もあると思う
もちろんそう出来るようにプランは練っているんじゃない?
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 21:54:46.52ID:ezCBHEVL
何度も何度も「受験が7.8月」って連呼してる人いるけど、9月入学でも夏季休暇は普通に確保されてるわけだから受験は5.6月でしょうに
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 23:51:31.37ID:o3+7cwSL
半年間も無駄に同じ学年とかふざけるな!
子供たちにとって、9月入学は時間の無駄なだけ。
断固反対!
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 23:54:11.62ID:o3+7cwSL
【9月入学は社会と経済を混乱させるだけです!】

コロナで日本は疲弊しています。
9月入学を実施すれば更に社会と経済を混乱させるだけです!
9月入学を断固反対しましょう!

以下デメリットだらけ。
(1)入試
「7月や8月など夏の時期に、高校入試や大学入試を行う必要性があるが、十分に対応できるのか。
すでに通常どおりの入試スケジュールで、受験の準備を進めている生徒や学校などは混乱が予測される」

(2)家庭の負担増、採用時期見直し
「学生は社会人になるのが半年分遅くなるので、家庭では子どもを扶養する期間が長くなり、その分負担が増す可能性がある。
企業も、今の一括した春の採用時期を見直さなければならない」

(3)幼児教育との接続は
「幼稚園の入園や卒園も半年ずらすのか、検討しなければならない。
幼稚園教育の内容は、学習指導要領で定められているが、幼児期の発達や年齢に応じたものに見直すことができるのか。
保育園の場合、今よりも小学校入学までの半年分、子どもを預かる体制や予算を確保しなければならない」

(4)切れ目ない教育可能?
「今の教育は、幼稚園から大学まで、ギャップが生じないよう、切れ目のない仕組みになっている。
1つ変えようとすると、すべての学校、教育段階に影響が出る。変更は容易ではないと思う」

(5)学校の運営
「私立の場合は、授業料の支払いで経営が成り立っているが、9月入学になると、支払いが後ろ倒しになり経営が危うくなる学校も出てくるのではないか。
国公立や私立ともに学校への補償も検討が必要だ」

9月入学は断固反対しましょう!

2020年4月30日
(NHK News Webより抜粋
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 00:14:01.18ID:xOUPNOi9
どうせ今年はあらゆる行事は出来ないんだから、意味もなく半年も伸ばす意味がない
都市圏以外のその他43県ぐらいは毎日感染者0か1
特に何日も0の県も多いしすぐに学校始めるべき
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 01:11:55.16ID:VzrqJYgV
1日5時間以上モニターと睨めっこは確実に視力落ちるだろうなあ
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 04:24:36.75ID:2EPUS53d
>>666
来ると予想してるからこその大阪モデル(吉村知事発言)だろうね
今詰め込んでも良いことないと
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 06:46:28.91ID:lIs2XBzd
>>678

冬休校を予想してるのに、今から学年末を7月にするって再悪手なんだが。
予想はしてもそれは確定できないので、当然5,6月から7月の13、4か月間で1年間のカリキュラムを
消化するというゆっくり目の進度しか設定できない。それで授業が進まないうちに再休校もありうるからね
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 08:18:59.86ID:kobFVy9b
一斉に登校が始まったらあっという間にまた感染者が増えるとしか思えない
電車通学する大量の高校生とかどうするんだ
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 08:26:24.69ID:5GCTo0y8
来年高校大学入試がコロナで流れることにでもなったら大混乱。終業延長して猶予を持たせておく気なのかなと思ってる。最終学年及び受験生でなければ関係ない話だけども。
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 08:38:06.67ID:BiKdNPLB
連休明けで通勤電車が連休前より目に見えて混んでる
これはまた一気に感染拡大しそうだな
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 08:48:45.39ID:7iP/F2fR
>>679
だね
分散登校だと対面授業を受けられる時間も半分以下に減るだろうからね
家で自習する時間もカリキュラム消化時間にカウントするとしても思うようには進まないだろうしね
あくまで3月に終えるのを目指しつつどうにもならないときだけ今年度に限り延長かな
けど、そうすると来年度の1年が延長分短くなるんだよね
来年度の新1年生の時間が短くなるわけだけど、それは全学年共通なので不公平とはならないのかなぁ
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 09:50:54.27ID:AhlP7kb1
>>685
学費や予備校の学費の問題もあったりで普通に4月に入学したい子もいるんだから、大学側が9月入学の門を広くすればいいだけだよね
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 09:57:35.39ID:5GCTo0y8
大学はもうオンラインで進んでるからなあ
9月入学にする整合性が取れるのかな。学費も高いし
うちは中高大3人だけど授業に関しては大学生が一番困ってない。
まあまず新卒一括採用廃止の担保がなくちゃ大学もやれないよね
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 09:59:44.24ID:eKBcycZr
>>687
県立ならニュースとかで普通にでてるよ
鳥取とか岩手とか鹿児島とか
市立の小中なら市がきめる
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 10:11:21.23ID:bUmZVb93
>>686
その場合、定員をどうするか気になる
あと4月と9月で難易度が変わりそう
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 10:13:06.62ID:4phQwEwb
>>687
新潟だけど週明けから一部の市町村で通常再開
大き目の市町村のほとんどは分散登校開始
一番コロナ出ている新潟市は表向きは5月中休校とあるがよく読むと出席日数にはカウントしない分散登校を実施するらしい(給食なし)
どういう意図でこんなややこしいことにしたんだろ新潟市
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 10:15:52.00ID:7iP/F2fR
私は文系出身だからよくわからないけど理系は4年生でゼミに入るんでしょ?
通年の科目を履修するタイミングもずれそうだし、いきなり9月入学の子を受け入れても大丈夫なのかな
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 10:22:59.19ID:7iP/F2fR
>>690
4月と9月で試験の難易度が変わるのは仕方ないと思う
現状でも昨年の試験の方が易しかった!不公平!と言い出しても相手にされないでしょうし
試験を受けるチャンスが増えるから浪人生は嬉しいかもね
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 10:32:19.79ID:bUmZVb93
受験のチャンスが増えたら公平なのか不公平なのかよくわからなくなるわ
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 10:49:51.97ID:eKBcycZr
>>695
そもそも大学入試でそこまで全国的に統一された公平さを求めるかね
AOやらスポーツやら帰国子女やら試験自体が大学によってバリエーション豊富だし
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 10:55:07.36ID:5ZyUVcsx
大学だけ9月入学でいいよ
自分が医療系大学の教員なんだけど、臨床実習が満足に出来ないのが困る
休みを極限まで減らしても限界がある
いくら厚労省が単位認定してくれようとも実地が不十分なのはどうにもならんわ
幼小中高は面倒だから変えなくていいよ
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 11:51:33.31ID:BZb5Ajl+
>>688
新卒一括採用廃止はもう始まってるよ
ただし、学生には不利だと思う
新卒を研修施設使って育てるとかも無くなるわけで
新卒を取る数が圧倒的に減ってる
あまり、新しい制度を闇雲に支持したらダメ
そんなのは、経営者側に有利なだけだから
子供の就職が厳しくなるだけ
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 11:55:54.58ID:bcb0l5EL
制度変更で税金使うならそれより大学の学費もっと安くして欲しいなあ
国公立私立関係なく
そしたら今後の不安かなり解消される人いっぱいいるでしょ
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 12:04:31.23ID:LdgPnu49
「大学だけ9月入学」という文言を
ここんとこしょっちゅう目にしてるからか
布教活動に見えて仕方ない
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 12:11:55.28ID:kobFVy9b
後期編入で修得単位次第では就職が決まったら4年の前期で終わり後期分学費を払えば卒業認められる大学もあったけど
数年前から国が単位に厳しくなったから今はダメみたいね
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 12:17:47.02ID:EjqG3w1C
>>700
布教っぽいよね
これを機に新卒一括採用廃止を!
飛び級、留年制度を一緒に取り入れないと意味がないのに!
とかも。普通の親はそんなこと望んでないんだけど、どこの国の人なのかなって思う
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 12:24:36.16ID:5kLlJH4R
>>698
ああそう言われたらそうね。
じゃあ新卒一括9月採用に移行してくれないと大学9月入学も難しいね。
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 12:25:15.48ID:lUgGX4pM
安倍さん改憲しようとしてるけどかなりヤバイです。

オリラジ あっちゃんが解説 緊急事態条項がやばい
【憲法改正A】〜第9条の本質に中田が切り込む!〜
https://www.youtube.com/watch?v=H-Uy44ukr9k
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 12:49:33.00ID:8mVh4SWO
時間もお金もかかりすぎるから9月入学は流れると思う
特例措置でカリキュラム減らして終わりそう
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 13:29:58.61ID:eKBcycZr
>>700
>>702
自分は大学だけでやるならまあ賛成だよ
実際に実験や実習はもちろん、図書館つかえないからレポートも課せず、各大学で頭を悩ませている
高校以下でそれやるメリットは、それにかかるコストを鑑みればごくごく小さいものとしか思えん
知事連中は、国の制度で変えればなにかあっても国の負担と責任にできるからいいだろうけどな
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 14:42:04.70ID:byUPq1gc
9月入学と今年度の失われた時間をどう取り戻すかは分けて考えるべきだよね
小中高大の最高学年以外は2年スパンでカリキュラムの消化を考える方法もあるけど、第ニ波が来る今年の冬に受験を行えるんだろうか
9月入学を来年から導入するには時間が足りないから断固反対だけど、今年度を延長するのはそこまで反対の立場ではない
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 14:44:59.48ID:8mVh4SWO
>>707
概ね同意だけど、9月入学を導入せずに今年度を延長するってどうすればいいんだろう
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 14:48:06.69ID:bUmZVb93
インフルエンザの学級閉鎖や学年閉鎖は校医と相談して学校判断だけど、
コロナだとどういう基準になるんだろう
一人でも出たら即休校てのも違うと思うし
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 14:54:07.56ID:UryrkChv
>>707
私も賛成派ではないけど子供が中3なので受験の事が気がかりで反対の立場ではない
コロナが落ち着いてないはずの時期に本当に受験が行えるのか
今年度高1の受験の際はコロナの子は内申点で合否を決めるなんて県もあったとか
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 14:56:40.61ID:tyqg35LG
失われた時間て自然災害の被害者みたいな意識が強いように思えるけど、オンライン授業でのカリキュラム消化を認めればいいのに文科省が認めないから実際はコロナに限らず、大人が子供の時間奪ってるだけだよね。
文科省に限らずこれまでITのインフラ整備なりリテラシー怠ってきた大人の怠慢でしょ。
小中に関しては今年は特例で進級なり卒業なり認めさせて、翌年に補講なり自宅学習で課題させるとかで消化でいいと思う。
受験生は学校のあるなし関係なく勉強するでしょ。
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 14:58:53.73ID:lNIfqq9y
コロナは症状出ない人も多いから陽性だとわかったら家でオンライン
不安な人もオンライン
家族に病気の人がいたらオンライン
あとは登校

一律じゃなくていい
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 15:34:55.24ID:byUPq1gc
>>708
そこなんですよね
まず上が抜けないと下が入れない
保育園児とその親に負担がいきそうですよね
年長を3月で卒園させれば入学までの間の預かり先を確保しなければいけないし
年長を園に留まらせると4月から復帰予定だった人は育休を延長しなければならない
それ以外にも問題は色々あるでしょうね

>>711
私もカリキュラムの消化や受験生の学習機会の公平性を理由に年度を延長する必要ないと思います
ただ、この秋冬に何が起きるかは誰にも予想はつかないですから特段の事情があれば年度の延長もやむを得ないという立場です
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 15:37:11.88ID:5kLlJH4R
>>710
わかる。うちも中3がいるので。入試とコロナの再流行に対する指針を早めに出してほしい。履修を減らして試験範囲を狭めたって入試自体が流れることが一番不安だわ。大学受験も同様。
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 15:46:18.51ID:Ekex1ZT6
【コロナ】アビガン治療経緯の毎日記録 回復のグラドル、
副作用の恐怖…赤裸々告白 副作用は約1週間の説明 味覚は完全には戻らず
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588828989/
治療経緯
▼発症日(4月上旬) 熱37・5。保健所に電話
▼3日目 PCR検査
▼4日目 味覚嗅覚失う
▼5日目 陽性判明
▼6日目 入院。熱36・5。CT検査で肺炎にはなっていなかった
▼8日目 容体が急変
▼9日目 熱38・9。アビガン服用開始
▼10日目 熱37・6。つらさが10→4
▼11日目 熱37・5。せきの量が減る
▼12日目 熱36・5。4日ぶりに風呂。たんが黄色→透明に。つらさ10→2
▼13日目 PCR検査
▼14日目 「陽性」。朝でアビガンを飲み終える
▼17日目 PCR2回目
▼18日目 「陰性」
▼19日目 PCR3回目
▼20日目 2回目の「陰性」。医師と初めて握手
▼21日目 退院
   ◇   ◇   ◇
4月上旬、熱や胸の圧迫感などを感じるようになった発症日から5日目に
新型コロナの陽性が判明、6日目に入院した。
入院時、医師からアビガンなどを使用する適応外治療の説明を受けた。
「妊娠やその可能性があると(胎児に奇形を起こす)催奇形性の可能性がある」
といい、服用には同意書にサインと、妊娠検査が必要と言われた。
入院初日のCT検査で肺炎は確認されなかった。
平熱で「若い人は軽症で済むという話を信じていたので飲まない」と服用を拒否した。
発症から8日目、入院3日目に容体が急変。
意識がもうろうとし、せきをすると喉から胸までむずがゆく
「気管を取り除きたい」と思うほど苦しい症状に襲われた。
電話越しに母から「ナースコール押して、死んじゃう」と泣かれ、
「怖いとか言うよりも、何かにすがりたい」と思い服用を決意。
「高熱で苦しい。適応外治療受けたいです」と伝えた。1日朝夕2回。
しかし、今も味覚嗅覚は完全には戻っていない。
アビガンの副作用は約1週間といわれている。
「今後もし子どもができても、生まれてくるまでずっと不安に感じてしまうと思う」
と本音を漏らした。
「死ななかったから平気だったわけではない。
 軽症でも、目が覚めなくなるんじゃないか、明日が来ないんじゃないか」
と入院中に感じていた恐怖感を吐露した。
今でも恐怖から、ニュースは友人と電話しながらでないと見られないという。
そして「人と会うことが怖い。感染者の存在が人の命を奪う可能性だってある」とも感じている。
「闘病は想像が付かないくらいつらい。それを分かってほしい」。
世間では休業要請や外出自粛など大変な状況が続いているが
「自分と他人を守ることにもなるので、どうか、外出自粛をして欲しい」
と涙ながらに訴えた。
日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202005060000538.html
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 16:07:17.90ID:RP68jAPW
入試が出来ないのも、身近な人が感染して濃厚接触者として待機で受験出来ないのも怖いね
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 17:23:59.27ID:JjxpdxrR
【9月入学は社会と経済を混乱させるだけです!】

コロナで日本は疲弊しています。
9月入学を実施すれば更に社会と経済を混乱させるだけです!
9月入学を断固反対しましょう!

以下、デメリットだらけ。
(1)入試
「7月や8月など夏の時期に、高校入試や大学入試を行う必要性があるが、十分に対応できるのか。
すでに通常どおりの入試スケジュールで、受験の準備を進めている生徒や学校などは混乱が予測される」

(2)家庭の負担増、採用時期見直し
「学生は社会人になるのが半年分遅くなるので、家庭では子どもを扶養する期間が長くなり、その分負担が増す可能性がある。
企業も、今の一括した春の採用時期を見直さなければならない」

(3)幼児教育との接続は
「幼稚園の入園や卒園も半年ずらすのか、検討しなければならない。
幼稚園教育の内容は、学習指導要領で定められているが、幼児期の発達や年齢に応じたものに見直すことができるのか。
保育園の場合、今よりも小学校入学までの半年分、子どもを預かる体制や予算を確保しなければならない」

(4)切れ目ない教育可能?
「今の教育は、幼稚園から大学まで、ギャップが生じないよう、切れ目のない仕組みになっている。
1つ変えようとすると、すべての学校、教育段階に影響が出る。変更は容易ではないと思う」

(5)学校の運営
「私立の場合は、授業料の支払いで経営が成り立っているが、9月入学になると、支払いが後ろ倒しになり経営が危うくなる学校も出てくるのではないか。
国公立や私立ともに学校への補償も検討が必要だ」
9月入学を断固反対しましょう!

2020年4月30日
(NHK News Webより抜粋)
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 19:37:37.86ID:M8rM/nZD
>>707
自分も2年スパン位でカリキュラム考えて欲しいと思う
感染拡大地域じゃないが、西日本大豪雨が県内が酷かったから今後の災害等も考えると、余裕持たせて欲しい
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 20:02:54.91ID:Ztq1PnV5
大阪市の松井市長が、今年12月を目処に小中学生全員に一人一台タブレット支給を表明。
wifi環境がない家庭はwifiルーター貸し出し、通信費は市が負担だそう。

やればできるだと思う反面、出来ない自治体も出てくるんだろうなと予想。予算が結構凄いらしい。
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 20:06:55.46ID:y7vCtxVz
内容も自治体によって差がつくだろうね
一方インドネシアでは83%の子どもが日本発のすらら海外版を使って勉強している...
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 20:49:11.10ID:knYdX+tE
極論、勉強の機会の平等を訴えるなら、入試の後に未消化のカリキュラムについては補講で対応したっていいと思う。
学校のカリキュラムや授業だけで入試を受けさせようと親が怠けてたから、見立ての立たない延期だのおかしな意見が出るんだって。
特にここ数年は地震や異常気象でいつ学校に行けなくなってもおかしくなかったんだから、日頃から勉強する習慣とか自力で勉強できるように子供をフォローしておくべきだった。
それを怠っていた親が思いの外多かったことが遠因で、いざコロナで突然休校になって学校に行けなくなってしまった結果、勉強できる子とできない子や家庭の差が浮き彫りになり始めているだけなのでは。
旧態依然とした制度もあるとは思うが、必ずしも文科省の教育制度の問題というよりは各家庭の勉強に対する意識の差が改めて浮き彫りになって、特に今年の入試では子供の学力という形で差が出るのかなと思い始めた。
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 21:19:10.89ID:jqNasIJv
>>719
それモノだけ配ってもトラブルに親が対応出来ないのよ
Wi-Fiつけてない家庭だよ?
24時間サポートデスクが必要になる
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 21:33:59.54ID:dCH9L7wL
>>722
というよりは私はまだ平等を夢見てる未就学児から新中1くらいまでかな?と思ってる
結局、高校や大学ってレベルで全く違うだろうし
小学生でも中受組は、今後の受験自体の心配はあるだろうけど勉強の指針はしっかりでしてるだろうから
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 21:53:47.90ID:byUPq1gc
>>720
すららの無償IDを持つインドネシアの子の83%が活用しているだよね
すらら、月額8000円で高いんだよね
自費で申し込むには躊躇するわ
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 22:26:15.18ID:y7vCtxVz
ワクチンができるのが1年半後
インフルが流行る時期の12〜3月末までまた休校になるとみてる
最悪の想定だけど、今年度登校できるのは5ヶ月、それもメンタルケア重視のカリキュラムになる
9月入学で保護者の気持ちに余裕を持たせてる間に
オンライン通信教材の配布と、オンラインで必修科目習得認定はよ
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 22:52:26.63ID:P+AVmf4R
さっきシンソウ坂上に吉村、黒岩知事出てた
来年8月まで今の学年でいって、9月以降進級する案が出てた。それでいくと17ヶ月学年はできないんじゃない?
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 23:05:58.87ID:7/tU/1I2
>>728
この1週間で世間の反対意見もだいぶ煮詰まってきて年齢が欧米よりも一年遅れになる9月スタートになる弊害も度外視したまま相変わらずグローバルだのなんだの言ってて呆れたわ
元三重県知事の北川さんも知事会で国に突き付けろとか援護射撃してるしこの人ら周回遅れだなって思った

テレビのVTRも日比谷高校の三年生のとあるクラスでの超ローカルなアンケートで賛成が多かった結果を見せて短時間の議論スタート
賛成派知事2人の一方的な意見を垂れ流して終了
心底腹がたった

今日いろんなニュースで各地で学校再開したことが報じられてるのに大阪や東京だけの視点で議論しないで欲しい
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 23:06:37.44ID:ZqPKLhuZ
>>728
幼稚園はどうなんだろう
幼稚園は別に進級先延ばししなくてもいいような
やっぱり4〜8月生まれがry
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 23:07:13.71ID:8mVh4SWO
>>728
幼稚園児〜大学生まで全員5ヶ月留年ってこと?
待機児童問題とか延長した分の学費の問題とかは考えてるのかな
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 23:07:57.22ID:wR9MJdvL
>>728
吉村の言うことで決まるわけない
あんなのただのパフォーマンスだよ維新はいつもそう
防護服集めが後手になったの隠すために雨合羽集めてゴミにしたり
いきなり病院に連絡もせずコロナ専門病院にすると宣言して現場を混乱の極みに導いたり
感染抑え込めてないのに大阪モデルとかぶちあげたり
そうすることによって馬鹿な一般人から「良くやってる」と評価される以外の効果はない
9月入学も全く一緒、吉村が何言ったって無意味
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 23:10:04.59ID:P+AVmf4R
ごめん、家事しながら流し見だったから生まれ月のことまではわからない
ただ、考えてたんだけど、この案だと小一は満7歳じゃなくて満8歳の学年になってしまう…
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 23:11:10.80ID:7/tU/1I2
>>737
でもすっかり世間は騙されて維新の政党支持率も倍増してるじゃん
実際頑張ってるのは認めるけど空回りも実際多いよね
本来は和歌山県知事とかの方が評価されて然るべきなのに世間はテレビでの露出量でしか評価しないからさ
今一番影響力のある知事であることは間違いないから安倍さんがまた失点回復のためにこの9月入学を政治利用しそうで怖いのよね…
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 23:28:28.04ID:5fobW9n7
完全休校の大学の維持費ってどれくらいかかるんだろうね。
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 23:30:49.75ID:7783c2Bp
そもそも完全に休校してる大学がどれだけあるのか
うちは地方の国立だけど4月末からオンラインでやってるよ
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 23:32:19.48ID:8mVh4SWO
>>743
>>738が休校してる間の学費を回すだけって書いてたから、学校持ちって意味かと思った
実際はもちろん返金してないと思うから9月入学になったら学費半年分増えるよね
だとしたらすごい反発くらいそうだけど
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 23:35:03.14ID:5fobW9n7
うちも大学生の子どもは4月からオンライン対応の国立だけど理系も研究室によっては稼働してるらしいのよね
でもほぼ学生いないからその分の費用はかからないかと
水道光熱費とかね
人件費と研究費用はかかるけどそんなのもともと学費じゃ賄えないだろうし半年分は半額でいい気もするわ
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 23:36:54.14ID:GEpV9N4w
>>745
返金してないから回せると思うけど、それが学校持ちということになるの?
休校してる間に通常授業と同じだけお金がかかってるとはとても思えない
在校生が卒業するまでは救済はあるかもだけど、その数ヶ月分で潰れるような大学なら、どっちみち潰れた大学よね
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 23:40:13.90ID:7783c2Bp
うち大学教員なんだけど、授業料減らして苦しいから給料減らすって言われたら泣くわ。
でも企業は軒並み給料減ってるだろうからありうるよね。
311のときはしばらく給料10%減った。
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 23:48:04.83ID:lXDR5QY7
>>748
公務員だってどうせ減らされるんだし、私立の大学教員なら余裕でありうるよ
全国民、痛み分けでしょうね
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 23:48:52.72ID:eKBcycZr
大学はそれこそ学費なんか各大学の判断でできることも多いし、実際に実技や調査などオンラインでどうしようもない科もあるから、9月でもまあありかなとは思う
浪人も留年も普通にあるからそのあたりの年齢差に抵抗はない
経済界も9月歓迎らしいしね

でも知事達が進めようとしてる幼小中高の9月入学は大問題でしょ…
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 23:49:52.51ID:PEwhFffK
私立中の学校の先生はほぼ毎日きてオンライン対応やプリント作成で休みなく働いてると聞いたわ
なにせ国や自治体の対応が毎回急だったからね
教職員の給料あるし半額になんてならない
返金って何十万単位だよね
兆の世界
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 23:51:42.42ID:kobFVy9b
>>736
学年変わらずと聞いて
今年度は2学期からスタートして今年度に終わらせるのかと思った
行事無くして土曜日やって連休の祝日返上してどうにかするのかなと
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 23:52:51.44ID:rZXWItN8
私立はいざってなったら在校生卒業生に寄付金募るだけだからヘーキヘーキ
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 23:54:38.38ID:eKBcycZr
>>749
そうそう、どっかの元府知事が公務員は一銭も減らないとか言ってたけど、減るよねw
確信犯で嘘ついてるのか、本当に知らないのか、どっちでもしょーもなーと思った
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 23:56:36.44ID:kobFVy9b
受験料というボーナスタイムがいつになるかがカギなんじゃないの
学費は国からの助成がありそう
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 23:59:00.93ID:y7vCtxVz
来年から9月入学にするしかない
ワクチンがいつできるか、2波がいつくるかは未定でも
今年と同じように対処すれば6〜8月には入試ができる可能性大
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 00:00:25.15ID:2kTCQ5C2
小中高こそ土日返上、7時間授業は弊害出るからな
今小学生以上は学年はそのままで9月スタートで8月卒業、未就学児からは1月か9月産まれで区切るのが現実的では
生まれで区切る最初の年の学年、つまり今現在年長の子が入学する年?は、人数が数ヶ月分多くなるんかな
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 00:00:56.21ID:NG4U76uc
>>752
今ニュースで千葉の勝浦?あたりの公立中で、教員が毎日出勤して生徒全員に毎週課題のプリントを作って郵送、添削、提出ない生徒に電話、てやってるのを見たよ
不公平にならないようにオンラインに頼らないてさ
公立でもこうして学習の遅れがでないように頑張ってるとこはあるんだよね
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 00:04:35.09ID:k5qNy3h3
9月反対派が多くて安心したw
正直ここ数年日本の気候的に7〜9月は台風や土砂災害で各地被災してるし、今後こういう気候がスタンダードになると思うから反対
あと教師がオンラインや授業動画の作成を全くやってなかったのが信じられない…
うちの子、公文入ってるけど今月からオンラインだよ
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 00:08:41.82ID:MqV1Inbe
>>760
公文、郵送で教材やりとりするんじゃなくて?
オンラインってどんなことをするんだ
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 00:10:17.11ID:xFNMjWra
ここでは反対派が多いけど、Twitter見るとシンソウなんとかって番組の吉村ベタ褒めが多いし、よくわかってないまま9月でもよくね?とか言ってる人多いよ
反対派は地道に関係各所に連絡するしかない
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 00:16:07.29ID:JohkCNDI
坂上も先週のバイキングでは基本は9月賛成だけど今じゃないって言ってたし、その時の出演者も今9月始業の議論するのは論外みたいな感じで反対論調だったのに今日はそういうそぶり一切無かったね
黒岩さんに僕は9月賛成だけど出来るんですか?って質問しただけで終わり
あとは賛成派の現役知事2人と元知事の意見を垂れ流して終了
こんな放送フェアじゃない
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 00:17:17.02ID:We/764N2
少なくともこれからリーマン超え不況で医療体制にリソースに全振りしなきゃならないような時に、ろくに検討もせず社会的影響が大きく手間と金が膨大にかかるような変更はすべきではないよね
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 00:19:40.77ID:dhwlt1YK
どうせ今年は行事とか出来ないんだし、長期休み減らしたらなんとかなるんじゃね?て思ってる
5月中に再開するところも多いしね
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 00:21:19.25ID:fnIGBEsP
日本に保菌者がいる状態で、来年1月に入試を実施できるわけない
試験ができないから9月入学なんでしょ
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 00:21:56.09ID:0Tek+zrc
>>762
そりゃ、賛成の人はわざわざ声あげないよ
反対の人の声はでかく感じるだけ

>>717みたいなコピぺずっーと貼り付けてたり、キチガイ多そうだもん
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 00:23:57.86ID:YZkTq8uN
だよね
詰め込んで学生生活めちゃくちゃにしたあげく、第二波がきて受験どころじゃなくなるのは目に見えてる
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 00:25:17.92ID:dhwlt1YK
国内に保菌者がいたら受験できないんだとすれば欧米とかもっとやばくないか?
日本が9月入学になって欧米が4月入学にずれるのもあり得るのかw
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 00:26:21.78ID:xFNMjWra
>>765
今日から再開したところもあるんじゃなかった?
その子達は来年8月まで同じ学年とかふざけんなだよねー
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 00:31:30.61ID:k5qNy3h3
>>761
うちの教室は教材は各自ポストでの受け渡しで、添削とかはオンライン(電話、ライン、メールなど生徒に合わせるかたち)で一人ずつやってくれるよ。
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 00:34:57.45ID:sP5cx4p0
コロナは季節性じゃないと言われていたけど今の状況を見ると夏は収まって冬に第2派でまたガタガタになりそう
9月に変更しないならトップダウンでオンラインなりの対応策示さないと一番下の先生やその下の生徒の負担が半端ないわ
方針が示されたらなんだかんだ日本人なら順応していく力はあると思うのよね
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 00:35:59.06ID:k5qNy3h3
なんか自分達の子どもが
育児もろくにしてないようなジジイ達の意見に巻き込まれるのがむかつく。
俺はゆとり世代だけど、好き好んでゆとり教育をうけたわけじゃないのに、
メディアなんかでずっと否定されて育ってきた。
自分の子どもがそんな嫌な思いをするのはごめんだ
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 00:38:29.13ID:We/764N2
9月にするというならもう今から12~3月はコロナが流行ろうが流行らなかろうが休校にしないとカリキュラム組めないんじゃないの
確定じゃないなら休校がとりあえずない前提でカリキュラム組まなきゃならないしそうなったらその状態で休校になったらまた半年延期よね
3月まで休校がない前提でカリキュラム組んで4月以降は予備扱いで9月開始という荒技もあるけど
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 00:40:34.05ID:uRXn2d2P
ゆとり世代は気の毒だけど、本当に考え方や行動が「ゆとり」世代なんだよね。本人達に責任はないのは承知している。だから大人の勝手な思惑でそういう世代をこれ以上増やしてはいけないというのは実感としてあるわ。
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 00:40:48.03ID:NG4U76uc
>>767
メディアに目立つのは賛成の声の方でしょ
吉村小池とか毎日見ない日はないよ
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 00:42:01.44ID:dhwlt1YK
日本よりもっと状況が悲惨な国なんてたくさんあるのに入学時期をずらす議論なんて起こってないよね?
それともこれから出てくるのかな
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 00:43:23.14ID:sP5cx4p0
いやこれ自分と反対意見の声が大きく感じるんじゃないの
賛成でも反対でもない慎重派としてはちょっと反論がでるとどちらも大騒ぎしてるように見えるよ
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 00:47:51.11ID:DZo5dWIh
影響力の高い人たちがこぞって9月入学賛成派なのがな〜
吉村さんや小池さんあたりが反対派なら世間の反応も変わってたんだろうけど
各社新聞のアンケートなんかでも賛成が多いみたいだけど、そもそも購読層の年齢高いだろうから意見は偏るよね
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 00:50:22.99ID:dhwlt1YK
>>779
住んでる地域的に台風の心配があるのでどちらかというと反対よりだけど傍観派
というか、9月入学でうまくいくならしても良いと思ってるけど現実的じゃないよなーと思ってる
どうせできるわけがないと思ってしまってるというか
土壇場でグダグタになりそうで心配
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 00:52:35.35ID:NG4U76uc
青森、岩手、鳥取は7日から学校再開してるね
鹿児島や秋田もそうだったかな
市町村単位なら新潟あたりも多いか
他にも来週から再開の地域もある
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 00:54:05.20ID:vXb5AFlC
>>780
スポーツ新聞のアンケートで10代から40代までは7割反対、50代以降からは賛成が5割を越える、という結果だったんだけど、それが何のバイアスもかかってない純粋な意見なんだと思う
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 00:57:28.08ID:NG4U76uc
>>779
それはネットをメインで見てるからじゃないの
テレビや主要な新聞見てると、やはりメディア慣れした人達の声がよく取り上げられてるよ
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 01:01:19.36ID:VC+cVe0q
自分としては9月入学自体に賛成や反対というよりも、カリキュラム消化できないね、じゃあ9月始業にすれば良いねみたいな考えで良いの?と思ってしまう
子どものこと考えるなら休校始まってから何かしてやれただろって思う
賛成派の知事は露出だけが多いが、そもそもこれまで休校中にこうやって学習を進めましょうと言ったことがあったか?そんな提言を文科省や教育委員会にしたか?と問いたいわ
それもしないやつが無理な詰め込みには反対とかよく言えるなーと
きちんと議論された上で決定し、周知と準備期間あって入学時期が変わるのなら別にいつ入学になろうと良いんだけど
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 01:01:33.71ID:sP5cx4p0
>>784
反対意見も取り上げられてるよ
だからぜんぜん先が見えないなと思ってる

おそらくだけど夏は一旦収束したかのように感染減るのよ
でも中国や韓国で再発者がいるように冬に再発者が出たらまた元の木網な気がする
日本の頭脳の官僚の方々とリーダーの政治家はあらゆる状況を想定して最善策を取って欲しいわ
うちは受験生だから、何でもいいけど早く方針打ち出して決めて欲しいのよね
決まらないのが一番困る
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 01:24:20.32ID:dhwlt1YK
>>787
受験、卒業式、入学式
沖縄住みなので
あとこっちはインフルも夏の方が流行るんだよね
という地域的な事情
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 01:31:52.41ID:DaGPaWR0
小六息子の話を聞いて3月丸々休校だとこうなる、というのを目の当たりにした気が
昨日前学年五年の算数まとめテスト帰ってきたんだけどクラスで満点一人だけ、と先生が言ってたらしい
返却してからテスト内容の復習をずっとしていつも以上に授業がつまらなかったって
先生達の危機感も半端ないと思う
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 01:34:38.61ID:0rjiq0o5
うちには未就学児がいるので年中長の入学時期や学年編成が気になる
もしやると決まったら学校年度と就学対象の子の生まれ月のギャップを13ヶ月の学年を数年作ることで埋めてほしい
面倒だから1.4倍世代を作って一気に終わらせるという話になるなら反対運動に参加するわ
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 01:47:14.04ID:XlYTnWv7
>>788
受験はともかく、入学式や卒業式はそこまでの被害なら地域全体なんだから、日をずらして対応出来るでしょ
そして沖縄ではインフルエンザ夏にも流行るという記事しか出て来なかったけど、夏の方が流行るってソース出して欲しいわ
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 02:15:54.23ID:+Nm32EFV
>>791
横だけど日をずらして対応って何?
台風でポシャったら延期しろってこと?
簡単に言うけど、働いてる保護者は前々から都合つけて参列してるわけで、延期になったら都合がつかずに参列できなくなるかも知れないよ
それに小学校と中学校の日程はだいたい1週間ほどズレているから延期になれば重なってしまう可能性も高い
これに幼稚園や高校、私立もあるのだから兄弟いるところは簡単に延期なんかされちゃ大変だ
それも毎年のことでしょう
冗談じゃないわってなるよね
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 03:42:12.07ID:IvQEbW2S
>>790

> うちには未就学児がいるので年中長の入学時期や学年編成が気になる
> もしやると決まったら学校年度と就学対象の子の生まれ月のギャップを13ヶ月の学年を数年作ることで埋めてほしい
> 面倒だから1.4倍世代を作って一気に終わらせるという話になるなら反対運動に参加するわ

確かに自分の子供が突然早生まれ月になったらと思うと焦るわ。
早生まれによる相対年齢効果は子供にとってはインパクトがでかくて、大人になっても影響を受け続けてしまう可能性があることが既にわかっているから、4月開始か9月開始かで早生まれ月が変わるなら早生まれ月になる子供の将来に大きな影響与えかねない。
早生まれ月はどうしても生まれちゃうけど、自分の子供に限っていえば回避させたいね。
自分が早生まれだから尚更そう思ってるだけかもしれないが。
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 04:13:38.34ID:dsxTzXU/
9月始まりで単に今から5ヵ月ずらしたスケジュールだと(今までの二学期が一学期だから三学期が今までの一学期)
卒業式は7月、受験は6月くらいになるような気がするけど
8月卒業式なの?
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 05:14:46.33ID:7Ay44g3+
>>738

すでに私立中高や大学はいまも授業してるよ。
>>休校してる間の学費を伸びた分に回すだけでは?
とか馬鹿な事言ってる暇があったら少しはニュースとか見たら?
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 06:18:30.72ID:NG4U76uc
早生まれがどうこうの話はあまりに個人的すぎておおっぴらに言わないほうがいいね
じゃあ今の早生まれがそんなに忌避される存在なんか?て話にもなるし、うちは早生まれにならなくなるから賛成〜て話もありになってしまう
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 06:41:48.87ID:kvTNAYiZ
ただの早生まれならいいけど1.4倍17ヶ月の早生まれは豪快な罰ゲームすぎる
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 07:38:00.34ID:0rjiq0o5
>>794
上の子は12月生まれだし、ただの早生まれになるのは気にならないけど

・最大17ヶ月差
・マンモス学級が増え先生の目が届きにくくなる
・半年早い就学により学校のシステムに馴染めない子が増える
・17ヶ月差の子が1クラスに在席することでクラス運営がより困難になる
・授業が超早生まれに配慮したゆったりスピードになる
・受験や就職には定員があるから不利になる。超早生まれの中にも発達早めの子はいるからその学年本来の子にも影響がある
・大量の浪人生を生み出し翌年の子にも影響が出る
・学童に入れない子が増える

超早生まれの子たち+その前後1年の子たちにはかなり大きい影響があると思う
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 07:49:02.20ID:xFNMjWra
>>790
面倒だからじゃなくて法律で決まってるから1.4倍学年ができるんだよ
そういう世代ができるだけで理由までは報道されていないから他人事と思っている人が多い
じゃあこの数ヶ月でコロナの混乱に乗じて法律まで細かく変えるのか?って話
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 07:56:17.16ID:6+avgofq
狙って遅生まれにしたとか、現年長とかのピンポイントの保護者が騒いでるだけで、長い目で見て益があるんだから反対派の意見なんて却下されるよ
受験板見ても受験は夏がいいという意見ばかり
現役小中高生で反対しているのは、益がわかってなくてなんとなく現状のままで良いような気がしてるだけで、成長してから理解出来るよ
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 07:58:12.59ID:rcgG8u3y
>>801
これなんだよなあ
超早生まれって表現いいね
「早生まれ回避したはずの遅生まれ親が必死」みたいに的外れに煽るやつがいるからね…
反対派ひ早生まれが嫌なんじゃなくて超早生まれが嫌だって言いやすい
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 08:04:27.82ID:rcgG8u3y
>>803
そのピンポイントの世代にだって人権はあるわけで…
人数だって100万人以上いるんですけど
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 08:15:46.74ID:xFNMjWra
>>804
失礼しました
今はその裏にあるある仕組みの説明はなく、当然のように9月入学になれば来年度の新一年生が1.4倍にと報道されています
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 08:18:41.46ID:D6f/JiQE
しかも就学前の保育期間が1年短くなった上での超早生まれだよ
年長でしっかり準備した子達といきなり合流なんて普通の早生まれとはレベルが違うでしょ
下の子はもともと早生まれだけどそっちは心配した事ない
けど年中春生まれの上の子は遅生まれと思ってのんびり育ててたし、今更学年区切りを変えられたら心配過ぎる
1学年区切りを変えるにしてもこれから生まれてくる子達からにして欲しい
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 08:20:03.95ID:fkkv+Wjy
>>803
中受予定だけど周りに夏がいいなんて話は全く聞かないわ
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 08:32:59.14ID:CzERiz+p
早生まれ云々は個人の問題っていうけど政治の基って全て個人の問題ではないのかね
9月派だって細かい事情見ていけば全部個人の事情でしょう
暴論言えば、オンライン授業できない学校に通ってるのも、台風や災害が多い地域に住んでるのも、政治で成果を残したい吉村さんも小池さんの思惑も全部個人の事情よ
最大公約数の幸せだっけ?
民主主義なんだから個人の事情でも声の大きい方が尊重されるべき
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 08:37:36.57ID:wNOKHNqG
>>810
視野は半径50メートル?
子供関係ない高齢層も賛成多いらしいけど、それも個人の事情なの?
国にとって有益か否かで客観的に見れてるのでは
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 08:41:47.80ID:D6f/JiQE
今回の新型コロナの影響以外での9月始業にするメリットが、大学以外は見えにくいよね
受験の時期ぐらい?
社会の構造変えて、多大なコストとマンパワーを使ってしなきゃいけないことなのに、一時凌ぎのためにどさくさに紛れてっていうのがモヤモヤする
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 08:50:27.20ID:dsxTzXU/
>>801
マンモス学級って何
学区域にマンションが建ったり住宅が増えたりで児童数が爆発的に増える事はあるし
被災者を受け入れたり校舎建て替えで一時的に教室数が足りなくなったり
というのはあちこちであるから児童数が増えるのは大した問題じゃないし
発達の差はクラスの分け方で対応出来ると思うけどね。
4、5、6月生まれは早生まれより数が多いから人数が増えるね
でも9月始業はないと思う
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 08:52:31.66ID:CzERiz+p
>>811
高齢者みたいな部外者に9月入学の何の関係があるの?
投票だって自分に有利な政策掲げる党にいれてるじゃん
老人への優遇、ばら撒きするのもそのため、結局は個人の事情でしょ
本当に国益だけを思って生きてる老人なんてどれだけいる?
自分の推してる政治家やテレビの意見に流されて学校は9月始業でもいいんじゃないの、くらいのノリでしょ
当事者じゃないんだからデメリットまでよく考えて自分のことのように真剣に悩む老人はいないだろうね
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 08:57:42.73ID:fnIGBEsP
今すでに早生まれの子どもたちを救済してないのに
制度変更で早生まれになった子たちを救済する必要がない
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 09:01:49.93ID:jUHtMUGU
まあ配慮が必要なほどの差があるなら、超早生まれだけのクラスにしてもいいんだし
今は教科ごとの習熟度別のクラスにだってできるし
やりようはいくらでもあるでしょ
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 09:03:22.63ID:1R/PT8hE
>>782
そのエリア以外だけど、うちの地元も昨日から再開して普通に授業して普通に給食食べて帰ってきてるわ。
児童もそんなにいないので教室も余裕ありの元々感染者が少ない県の感染者ゼロ地域。
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 09:05:23.18ID:dsxTzXU/
大学だって定員増やすよね
高校も入試制度が10年後も今と同じなんて無いんだし
志望校の選び方も学校ランクも変わるでしょう
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 09:06:08.64ID:We/764N2
>>803
昔受験した時に後期試験まで受けてたけど暖かくなっていい季節になってきた3月に家にこもって勉強は結構しんどかったわ
9月開始になったら5月から7月までが試験で3月から最終的な追い込みなわけでしょ
当時に春に受験勉強なんていったら反対する自信あるわw
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 09:13:32.81ID:7Ay44g3+
>>819
増やせないよ。

特に国家資格のある実習系(医学部など)は、実習のキャパシティが決まってるから
増やすのは不可能
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 09:15:56.47ID:u4fPVLBW
>>814
こういうこと言う人っているけど、なんで市内のごく一部の学校の人数が増えるのと、全国一律で人数が増えるのが同じ対応出来ると思えるんだろう
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 09:16:40.37ID:0rjiq0o5
>>813
学校教育法第17条第1項に「保護者は、子の満6歳に達した日の翌日以後における最初の学年の初めから、…これを小学校、義務教育学校の前期課程又は特別支援学校の小学部に就学させる義務を負う。」
とあるから、9月始業時点で6歳の子を就学させないといけない

ただし、学校教育法施行規則第59条に「小学校の学年は、4月1日に始まり、翌年3月31日に終わる。」とあるから、今年度を延長するときにはこちらも変更しなければならない
17条も同時に対応してくれるかもね
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 09:17:21.29ID:xFNMjWra
>>815
高齢者なんて、メディアで賛成派の意見しか見てないから、今の学生が学校行けなくて可愛そうだから半年遅らせるっていい案ね!あの知事さんが言ってるならいい案なのね!くらいしか考えてないんじゃないの
学費や保育料が半年増えるとか、1.4倍世代とか知らなそうだし待機児童だってどうでも良いと思ってそう
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 09:20:27.25ID:LCK7qOpC
>>819
なんで定員増えるの?
少子化だし、改組しまくってるし、そんな簡単な話じゃないと思うよ
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 09:25:01.12ID:fnIGBEsP
来年と再来年だけ4/1〜翌6/15と、6/16〜翌8/31みたいに分けるとおもてた
子どもが増えたら一時的でも教員の雇用が増えるかもだし
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 09:31:17.62ID:dsxTzXU/
>>827
明らかにそういう年があれば対応するでしょう
定員は増やしているよ
子供は減っているけどね
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 09:36:33.93ID:pNOCRcVF
163名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/07(木) 21:03:27.25ID:7j0pj7tD
この息子さんは本当可哀想。やっと入院出来たが
手足に例のしもやけのような発疹が・・・
川崎病のような感じ?
血栓が心配。
息子(20歳)がコロナ陽性→症状重いのに入院出来ず→自宅待機→自宅療養→やっと入院(今ここ)
https://twitter.com/myrefresh12
@myrefresh12
息子が4日間呼吸困難になりながら40度以上の熱を出して
頑張って電話したのに繋がらない挙句、
たらい回しされたの一生忘れないんだから。
手足がしもやけ?みたいなのが出来てきしまっている。
https://twitter.com/myrefresh12/status/1258153211996721152?s=20

最近、TVなどで見られる #コロナウイルスの症状 。#川崎病
に似た症状
子供にみられる症状みたいだけど
20歳言っても子供に近いからかな?
心筋梗塞や合併症が怖い
指先がしもやけ(軽め?)みたいだし汗
痒いよりも痛いらしい汗
布団に触れると痛いとか汗これで退院になったとしたら怖い
https://twitter.com/myrefresh12/status/1258153211996721152

体重は何キロ減ったんだろ?
病的に痩せてた泣
コロナ発症して一番辛かった時、頭痛と肺が痛すぎてハンガーで
頭を叩いてたと聞いて涙出てきた泣 痛みを分散させてたって
https://twitter.com/myrefresh12/status/1258017001080934401
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 09:37:41.84ID:szajc2lg
関係各省に9月入学の問題点の洗い出しを命じたっていうけど、まあ問題山積みが露わになるだけで9月入学なんてできない結論なんだろうなあ。
今年度の履修をどうするのか、年度を跨ぐのか、最終学年の履修はどうするのか、入試とコロナの扱いなどなどちゃんと議論して指針作ってくれるのかなあ。

コロナに怯えつつ休み返上で履修もそのまま詰め込んで子どもも教師も疲弊させるのは断固反対。結局休校と登校を繰り返して履修もグダグダになる羽目になり、入試もコロナ流行とかぶって大混乱で放り出されるっていうのが最悪パターン。
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 09:38:20.06ID:D6f/JiQE
この先20年に渡ってそんな対応しなきゃいけないぐらいなら、今年1年カリキュラムを少なくするなり受験生に考慮するなりして対応した方が影響少ないと思う
どうしても9月始まりにしなきゃいけない理由が別にあるならやれば良いけど
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 09:40:40.56ID:3EUwYDAC
うちは夏休み短縮と行事中止が決定したわ
ここでは9月入学が既定路線みたいに書いてる人もいるけど実際は無理なんだろうね
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 09:46:18.10ID:We/764N2
>>821
大学受験に関しては高校生全員が受験するわけではないし、みんな同じ教室で勉強するより1人で勉強する方が増えるわよ
現役が春に受験勉強で初夏から夏にかけて受験したいという理由がピンとこないわ
インフルエンザや風邪が怖いだけなんだろうか
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 09:54:59.44ID:5OlPtR2A
>>833
そう、そもそも無理
どうせ体育や音楽もできないんだから授業時間は確保できる
足りなかったらそれこそ次年度に多少持ち越せばいい話
受験生に感染防止のための配慮があれば良いだけ
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 10:11:51.49ID:YfRJmxv3
>>830
しもやけとか痛みとかはどうでもいい。
それより40度の熱が続いたことで子どもができないことになったかもしれないことのほうが重大。

男性が高熱を出すと不妊症になるってホント?その原因を徹底解説!
https://ninsin-life.com/961.html
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 10:13:07.91ID:NNerTsBa
145 実習生さん 2020/05/03(日) 19:57:36.54 ID:GShZL8mC
>>144
東大と東大卒ばかりの霞が関官僚が秋入学に反対なんだけど?


秋入学になれば、優秀な日本の高校生が根こそぎ
ハーバード、プリンストン、コロンビア、スタンフォード、カーネギー・メロン
カリフォルニア工科大学、ケンブリッジや テキサス大学オースティン
UCバークレー、コーネルなどアメリカの有名大学や
オックスフォード、スタンフォードなど英国の名門大学に取られて
頭脳流出で国際競争力が落ちる可能性の方が高い

海外大学卒だと日本の外資系企業か海外就職の2択で絶対に日本には戻ってこない
海外大学卒業して、わざわざ低賃金、ブラック、セクハラ・マタハラなど女子差別あり、残業だらけで
労働者の待遇が酷くて、年収も大したことない日本企業に入るのは普通は望まない、エリートコースはGAFA


さらにアメリカ(世界)の超一流学者たちと直接パイプ、コネクションを持つようになるから
それもただの学者じゃない、アメリカの超一流学者はそのまま政府閣僚、高官になる人間も少なくないのだから

そんでもって東大教授のしょーもない学説を若い優秀な日本人がまともに相手にしなくなる、
英語も満足に話せない霞が関のキャリア官僚、大学院も出ていない東大卒の学士たちを下の扱いとして見るようになり、
「しょせん日本の大学で学士しか取ってない低学歴のくせに生意気だ」
と小馬鹿にするようになるのは目に見えてるからね


工作員臭い
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 10:17:47.40ID:QoMU+1MR
>>816
救済というか、今は一昔前より理解があるよ
例えば入園時にオムツ取れてなくても、早生まれだと許されるとかね
それに遅れを取るのは幼少期のみだから困ることって殆どない

>>820
こういう虫並みの知能の人間はどうでもいいわ
インフルエンザに怯えて、雪に怯えての冬の受験の方がよっぽど問題
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 10:20:24.41ID:gzb6rcey
生まれ月も変えないと、当初の目的の世界標準とズレてしまう。

海外の高校を卒業しても、8月生まれなので大学の受験資格ありませんとかなるだろう。
そしたら留学生は日本に来ないよ。
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 10:47:46.85ID:dsxTzXU/
大学は双方向じゃなくていいし
学生みんな通信環境あるだろうからね
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 11:30:53.25ID:fnIGBEsP
私が文科省の1番偉い人ならいっそ公文プリントを導入させるわw
登校日は理科、社会のみ、低学年はメンタルケアで!
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 11:30:57.06ID:kbZQQZ9d
9月入学が立ち消えて、詰め込みで夏休み返上、行事なし、第二波で入試がグダグダになるのが子供達に取って1番最悪だと思うけど
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 11:34:55.18ID:LCK7qOpC
始めから8月末に終わらせる前提でゆっくり進めて、再休校ばかりで終わりませんでしたもつらい
できるうちにどんどん進めてほしい
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 12:18:46.86ID:NW0KteUq
賛成派の人はずれればすべてうまくいくようにいうけど平常時であれだけ準備期間のあった大学受験ですらあの状況だったんだから今無理に進めると確実に混乱の被害者が生まれるよ
それも今回は受験生だけでなくすごい規模のね
個人的には9月入学賛成でも反対でもない
ただ今やってうまくいくとはとても思えない
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 12:34:29.08ID:rcgNmOqd
>>848
すべて上手くいくって思ってる人なんているわけないよ
混乱はどっちにしてもあるから、だからこそ混乱があっても未来に向けてメリットのある道を考えてるのでしょう
コロナに潰された年代、ってだけにはしたくないのだと思う
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 12:51:57.48ID:fkkv+Wjy
8月まで延びようが行事はないよ?
部活もそもそも新一年生は入部もしてない
運動会もないし宿泊行事なんて5年はやらないんじゃないかと思ってる
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 13:12:04.77ID:jUHtMUGU
うちの中学は中2の宿泊行事は1月に、海外研修は3月の予定になったと連絡が来た
ちな一貫
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 13:18:00.47ID:D7HKP5bb
>>850
あなたコミュ障育ててるみたいね
もう花王が抗体開発したし、5年とかないよw
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 13:24:09.48ID:mbOe5Bm4
もともとの早生まれは、生まれた時からそのつもりで親も育ててるし、子どもも同じクラスの子の後を真似て育ってる感じがあるけど
制度改正で早生まれになる子どもたちは今までクラスのなかで引っ張っていく側だったのが、超早生まれに至っては追いかけないとついていけなくなるのが
子どもにとって心理的影響は大きそうだなあと思う
学年編成は、またそういう影響のない世代から変更すべきでは?
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 13:34:34.32ID:fnIGBEsP
>>854
生まれた時からそのつもりで親も育ててるし

んなわけあるかいw4月うまれがずっと引っ張っていくべきで
3月生まれは親はそのつもりで育てたんだからそのままでいいじゃんてなんじゃそら
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 13:56:07.37ID:8P4FcsFa
単純な早生まれじゃなくて超早生まれでしかもその学年だけマンモスになって
教育の質も低下するなかで1.4倍の倍率で受験も就職も戦わされるのが問題だっつってんのに
単純な早生まれ問題にしようとする馬鹿はなんなの?
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 13:58:20.42ID:41bV3skf
1.4倍の学年を作らなきゃいけない理由がないなら数年かけて1ヶ月ずつずらしていくんじゃない?
カリフォルニアでも学校年度と就学対象の子の生まれ月を一致させるために1ヶ月ずつずらしたらしいよ
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 14:00:32.09ID:epEP8snL
遅生まれが早生まれになるだけでも嫌だよ
元から早生まれで生んでる人は気にしない人が殆どなんだろうけど
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 14:10:59.08ID:/ik594Q7
早生まれはいやっていうのは究極にはワガママだけど
>>858 は明確に一部の世代にだけ割を食わせてるんだから全然別問題
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 14:16:55.84ID:dsxTzXU/
>>854
ある程度出きる子ならお稽古や運動なら上の学年に入れられて下の方でやる経験があるんだけどね
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 14:29:14.57ID:fnIGBEsP
>>858
1.4は決定なの?1.2にして、残りの0.2は次年度に移動させるくらいするでしょ
1.4は単純に教室のキャパが足りない
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 14:32:49.29ID:dsxTzXU/
9月にするなら半年の学年が出来るんじゃないかと思うけどね。
4〜8月は9〜3より人数が多そうだし
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 15:13:15.68ID:0kjNQ9C7
学年の区切りはそのままで来年の9月スタートで検討してるんじゃないの?
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 15:14:32.13ID:9cHJsxSd
>>863
1.2にしろ、どこかで修学準備の貴重な年長を取り上げられる学年が出るんですがそれは
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 15:15:56.95ID:NW0KteUq
未就学の子ら学年変わると担任変わる子いるよね
先生変わると不安定になるよ
ただでさえいろいろあって不安定になる子多いのに保育士さんたちにまた負担かけるのかな
さらに保育園って定員あって学年変わると人数変わってしまうけどそこんとこどうなのかな?
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 15:25:46.69ID:7MlcWRCp
>>833
9月ふざけんな無理っすよ!と判断している自治体はさっさと再開を決めているというのもありそう
私学だと逆に7月まで休校を決めちゃった学校もあって驚く
もっとも9月に賛成ということではなく、
全てオンラインに切り替えて1学期はそれでいくってことだと思うわ
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 15:29:10.10ID:7MlcWRCp
>>841
入構できないだけで講義はオンラインだよ
無理なのは実習必須の学科くらい
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 15:32:29.18ID:CzERiz+p
>>854
同意
知り合いの子は勉強できるから年中時に年長コースで幼児塾通ってて、幼稚園だと先生から早生まれの子の面倒を見るように頼まれるリーダータイプだったのに、幼児塾だとお姉ちゃん達に面倒見てもらう側だったと聞いた
お受験塾で遅生まれの発達早い子達の集まりだったとはいえ、この年頃の1年って本当に大きいみたいよ
幼児塾だけの話だから親も笑って話してたけど、小学生辺りでこういう逆転現象起こされると自己肯定感下がってやる気もなくなりそう
大学受験も就職も遅生まれ有利なデータが出てるから生まれ月を気にする層は反発するだろうね
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 15:33:17.73ID:NW0KteUq
待機児童すごい地域の人たちは生まれる前から保活している人もいるというし死活問題なのでは
だいたい何年も前から待機児童問題すら解決できないというのにこんなに混乱してるなかなにかをやるよりコロナに潰されそうな世代の学生を全力でサポートすべきでは?こんな有事にいろいろやろうとするとコロナにつぶされた世代どころか20年とかなるよ
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 15:34:44.26ID:SRkAgyLC
>>871
医学系がオンラインでやろうとすると垢バン食らって講義にならないらしいね。
先生が参考写真を載せると、グロ画像扱いされて垢バン
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 15:41:34.82ID:zBlkjLu8
>>871
教育実習ができなくなってる
文科省は実習の時期を秋以降に、期間を3分の2に短縮できるとして対応する予定らしい
残りの3分の1は大学の講義や学習指導員の活動で代替できるそうだけど
受け入れ側の小中高にはなかなかの負担だよね
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 15:56:03.29ID:gzb6rcey
1.4倍になるのは来年の小学1年生だけで、小学校全体で見ると1.067倍なだけ。

先生も教室も楽勝だろうな。
コロナ学年は観念するしかない。
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 16:11:28.37ID:41bV3skf
>>878
なぜ小学校全体で割るの?
うちの学校は1クラス35人の4クラスだから2クラス増やすことになるけど空き教室は1つもないよ
各クラスに担任が必要になるけど6年限定で臨時採用するの?
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 16:23:24.10ID:FLy25Ywh
大型マンションが校区にある学校、今でさえ1年生が7クラスでパンパンなのにそこから1.4倍なんてなった日には
会議室すらつぶして、PTA本部のミーティングは校長室の応接セット借りてるんだって
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 16:29:02.58ID:ujLPXJuG
再開発で10年経たないうちに全校生徒が1.5倍になった
特別教室は次々と普通教室として使われて図書室などは多目的ホールへ変わって行った
最終的には10部屋くらいプレハブを建てて落ち着いた
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 16:34:07.86ID:gzb6rcey
2クラスぐらいなら、小学校の近くに大きなマンションや工場ができたら増えるものなのよ。

対応不可なら、学区の見直しかな。
普通過ぎて話しにならんぞ。
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 16:39:51.76ID:U2HkPa2H
なんで密を避けなきゃいけない非常事態だったあとにぎゅうぎゅうにならなきゃいけないのよw
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 16:40:48.01ID:gzb6rcey
ちなみに、うちの小学校は全校生徒が65人から最近の6年間で500人に増えたがなんとかやってる。
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 16:58:20.28ID:JohkCNDI
宮城県は前川さんの言う通り、休業要請解除するなら学校再開に踏み切るべきだと思うけどね
知事が9月推進派だから教育委員会が忖度してるのかと邪推してしまう
まあそれはないと信じたいけど、学校再開出来るのなら再開して欲しい
昨日各地で学校再開してるニュース見て子供たちが嬉しそうに登校したり、一月遅れの入学式で子供たちが喜んでる姿見てやっぱ休校が続いてるのって異常事態なんだと改めて再確認させられた

休校延長を政治利用するのは許されないよ
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 17:01:10.69ID:vDHnJ/ui
一番下が9/1生まれなんだよね…
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 17:04:19.39ID:DZo5dWIh
一週間以上感染者ゼロが17県もある
これで学校再開しないのってなんなんだろ
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 17:08:24.31ID:U2HkPa2H
>>890
休校始めたときもそうだったけど、そもそもの検査数とか検査に至る過程とかもだけど全部のコロナ対応が何を基準にして決めてるのかよくわからないよね
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 17:17:10.56ID:Yti4+3bO
うちの県、学校再開について臨時の校長会開きました〜っつって
一部屋に集まって会議しとった様子がニュースで映ってた。

市町村長とはテレビ会議できるっぽいのに、
校長会はテレビ会議無理とか
オンライン授業なんて遠い世界の話
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 17:26:09.60ID:kvTNAYiZ
>>888
吉村がテレビ出まくってるの見ると暇だなーと思う
9月入学はこんなパフォーマンスだけ男のパフォーマンスのために使われるべきものじゃない
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 17:42:37.58ID:7Kl9gK/c
>>884
たった1校だけの話ではなく全国的なものだから…
教室もそうだけどそれ以上に教員が増やせない
ブラックなのが知れ渡って志望者が減ってるのと教員免許更新制による失効者の影響で教員が不足してきている
教職に就いていない免許餅は30代より上は既に失効している
一応退職者は更新講習を受講しなくても授業の補助につけるように臨時の通達が出ているけど
基本的に定年退職者が対象で出産などで離職した人はあまり想定されていないようだよ

今年度を9月までにして次年度を9月からにすることに反対ではないけど、次年度の1学年を1.4倍にするのは不都合が多すぎると思う
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 18:03:30.73ID:We/764N2
>>890,891
新型ということで未知のウイルスでワクチンや治療薬がないというのもあるけど今回のコロナってちょっと特殊だからかもね
無症状でも強い感染力、多数は無症状軽症なのに重症化すると急速に悪化、初期は潜伏期間1か月とかと言われてたりもしたくらい完治期間潜伏期間もはっきりしなかった
各国で出ている退院した人の再陽性も抗体つかないタイプのウイルスでまた感染したのか完治してないのに退院して悪化したのか実は完治しないウイルスでいつまでも残り続けるタイプのウイルスで再活性化したのかもまだよくわからない
一番大元の中国は情報隠してるしWHOは今回は足引っ張ることしかしないし中国はもう一つ世界中からの医療品買い占めや低品質の検査キットに医療品の輸出で余計混乱させているところがあるし
だから今までのコロナ対策に照らし合わせながら手探りでやるしかないところはあると思うよ
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 18:19:50.39ID:NG4U76uc
3月の一斉休校にさしたる理由はなく100年前のスペイン風邪を参考にしたと首相自身が言ってるのだから、それ以上の理由をこじつけるのは無理よ
専門家の意見もなく厚労省なんて蚊帳の外で文科省の反対も押し切った首相の独断だって、まだ理解してない人がいるのかな
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 18:26:56.43ID:NG4U76uc
9月入学押しは吉村とか小池とか目立つけど
また教育現場や子どもや保護者を置いてかないように注意しなければならないよ
9月入学移行そのものに反対ではないけど、今の時点での幼小中高の9月入学は無謀すぎる
大学は学生への支援など措置次第でいいと思う
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 19:27:00.73ID:Ogn3hLJE
賛成意見に馬鹿とか工作員とかコストがリソースが中国がーって騒ぐ人最近見ないわね
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 20:43:51.75ID:inb31FbP
早生まれってみんなそんなに気にしてるんだね。
私自身3月末生まれなのに
男子含めてクラスで一、二を争うくらい大きく成績も上位だったから、
むしろみんなよりいつまでも若くいられてラッキーと思ってたけど、
小さい頃はうちの親も色々悩んでたのかな。
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 21:43:35.93ID:JohkCNDI
>>900
稲田さん夫婦別姓や同性婚に賛意を示したり、この9月入学にも積極的だったりここ数年でどうしちゃったんだろ?
保守の看板捨てたのかな?
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 21:54:17.57ID:IvQEbW2S
自分は早生まれで、早生まれによって特別犠牲になった感覚はないけど、自分の子供の誕生日についてはなるべく早生まれ月にさせないようにと考えてるわ。
現時点の研究で早生まれによる相対年齢効果が大人になっても影響を及ぼす場合があることが分かっているのだから、気にする親がいてもおかしくはない。
実際国によっては問題と捉えて是正処置実施しているところもあって、アメリカでは親の判断で入学遅らせることができたり、イギリスでは是正のプログラムが運用されていたりするわけで。
国内で言っても4/2前後に生まれた若者の自殺率を調査したら早生まれの方が遅生まれより3割高かったってデータも出ていたり、学歴や労働賃金にも差が出てるデータもある。
少なくとも12ヶ月より長い期間のギャップが出る世代に自分の子が早生まれとして巻き込まれるなら反対しても仕方ないと思う。
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 22:04:56.05ID:9cHJsxSd
単純な早生まれじゃなくて、年長取り上げられて、超早生まれの、マンモス学年にされるから反対してる身としては
単純な早生まれ嫌がってるだけみたいな論調にされるとうんざりするわー
私も早生まれだし早生まれ自体についてはなんとも思わない
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 22:17:03.39ID:/ByQriqe
その辺りについては各自で選べるといいのにね
お隣の韓国が感染防止策を緩和した途端にまたクラスターができてるのを見てもコロナはまだまだ続く気がする
入学時期を変える案はなしてこのまま行くのかなと思った矢先だわ
無症状の感染者や陰性で治ったと思った人が再発したりと今年は通常の学校生活ができる気がしない
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 22:18:32.30ID:1ZwCRMpb
幼稚園なんだけど夏休み返上ほぼ確定と連絡きた
うち子供と居るの苦じゃないから本当に迷惑だわ
ずっと自宅待機させてた子に本来休みが必要な程暑い真夏に通わせるとか熱中症や食中毒も心配だわ
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 22:24:00.46ID:fnIGBEsP
超早生まれは今の年長だけだし、1代だけならケアもしやすい
発達の差は思春期になれば解消される
来年冬に入試を受ける今の小6、中3、高3を優先してどうぞ
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 22:25:15.58ID:DZo5dWIh
>>909
幼稚園で夏休み返上はきついね
小学生以上なら自分で熱中症対策をある程度できるだろうけどさ
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 22:28:48.56ID:JohkCNDI
幼稚園って文科省管轄ではあるけど学校と違うのに夏休み返事して必須で実施しなきゃいけないカリキュラムなんてあるの?
うちの下の子幼稚園はまだ方針だされてないけど
上の子は小学生だけど5/7再開予定だった時から既に夏休みは短縮の方針でした
休校は今月末になったしどうなることやら…
ちなみに東京某区です
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 22:32:46.99ID:+0PBOhJ7
>>913
月謝返せとか騒ぐ親がいるとか?

幼稚園で夏休み返上は大袈裟すぎてちょっと面白いね
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 00:34:58.42ID:oiNoRsM4
幼稚園たって、のびのび園やお勉強園、運動系とか色々だからね。
のびのび園なら無償化補助金もあるし懐も痛くないかもしれんし、カリキュラムきっちり系のは月謝も高いのに満足した教育受けれないじゃ不満もでるかもしれん
更に兄弟共に通ってたりすると負担もそれなりな気がする


うちは都内私立園だけど、一応お遊戯系の動画配信と時間割配られてzoomアプリでレッスンはある、先生達も再生数とか励みにして頑張ってるみたいで、動画も工夫見られてて楽しいしよ
幼稚園の言い分もわかるし、先生の頑張りも伝わるから不満はないけど、6月から分散登校でもいいから少しずつ行けたらいいなぁとは期待して待ってる
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 00:35:08.05ID:cOPbIo/Z
高校生の青春を取り戻したいと始まった議論だけど、
来年の8月まで同学年だったとしても部活の試合や学校行事はできそうにないから意味ないよね
メディアでは5ヶ月留年になることや欧米からは一年遅れになることを一切触れない
反対派の人もこのことには触れていないのが不思議
もしくはテレビではカットされてるのかな
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 01:16:09.75ID:5/7HsAK9
>>917
そこに触れないのはこの9月入学化が誰の為のものか、って事に気付かせないようにだろうね
日本の子供達は海外から1年遅れになるなら
小池さんが言ってたグローバリゼーションが誰の為のものか、日本の子供達の為ではなく海外から来る留学生の為にやるの?って事になるものね
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 01:51:35.16ID:NyvfEu0T
>>917
反対派の中にはそこに触れてる人もいるよ
他にも3月卒業なら9月までの間に語学の準備ができるのにその期間がなくなるのはグローバル化と逆って意見もある
テレビが反対派の意見として桜の季節の卒業がーばかりを取り上げてるだけ
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 04:09:30.15ID:OjZAUc2A
>>915
学年が8月末が早生まれになるというのが何ともモニョモニョしてもう生理的に9月とか無理
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 05:23:56.70ID:hrpZIFJT
反対派の署名活動とかないのかな
なんにせよ反対派の声を無視して勢いで決めることじゃないし、当事者になる学校関係者や保護者の意見をちゃんと聞いて欲しい
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 05:41:09.59ID:NyvfEu0T
>>921
署名あるよ
ただ、反対派も今急いで決めることに反対(今後落ち着いてからなら賛成)ってのと全面的に反対ってのとがあるから気をつけて
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 06:09:43.56ID:DZZTgBcS
>>916
ここで議論してる人の多くは幼稚園なり保育園なりを終えている人が多いからお勉強園のびのび園いろいろあるよーなんて書かなくてもわかってるよw

大きいお兄さんやお姉さんのいる親御さんがお話ししてるから空気読んでね
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 06:20:55.35ID:LIezXYn9
>>923
私は後者だけど、慎重派には前者が多いよ
元文科省の事務次官の前川さんも反対意見が多いけど実は前者の落ち着いたら9月論者

まあでも慎重派は今はどっちも一枚岩になっていいと思う
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 06:42:48.15ID:q1VSZpNe
ローカル情報番組でも9月開始の話になって、学校に合わせて社会も変えよう会社の採用時期も4月から9月に変えよう、って話のシメが
これを機に一括採用をやめて通年採用になるといいだって。は?と思った。そりゃコロナでこんなになって企業も採用は厳しいだろうけど
一括採用をやめたらみんな中途採用みたいな感じになって非正規が増えそう。そして派遣会社が喜びそう
それをさあ、さも子供達のためみたいに言うんじゃないっての
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 09:00:18.46ID:gTypOhxE
9月入学、来年秋からの導入案で政府が検討本格化へ。夏までに結論。と報じられてるね。
案は、今年度を来年8月まで延長してカリキュラム消化に余裕を持たせると。

文科省も学校再開状況をみてと発言。要は東京の学校再開次第なんだろうけど、東京も6月から始めれても授業なしの分散登校からだろうから授業再開は、最短で実質7月なんだよね。
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 09:11:47.74ID:LIezXYn9
>>927
東京の都合に数多くの地方が合わせなきゃいけなくなるとか不公平すぎるね
うちは東京だけど学校再開出来るところはどんどん始めていけば良いと思ってる派だよ
強制的に全国一律5ヶ月留年させる案とか狂ってる
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 09:15:11.73ID:C73R4Tj3
>>927
東京一つのために合わせないといけないの?
いまだに裏風俗で営業したり満員電車もどうにかしないで勝手すぎ
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 09:18:51.50ID:8cKko9Ht
東京様のこういうところほんと腹立つわ
百合子さんは都知事だから都の利益最優先で主張するのはわかるけど、国まで動いてどうすんのと思う
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 09:34:52.72ID:gTypOhxE
9月入学賛成の都道府県は結論の出る夏までは、できて分散登校かもね。分散登校は、授業はやらないし、段階的には次は短縮授業という選択肢もあるし、児童数、生徒数の大半を閉める都会の全面的な学校再開は9月入学実施判断次第となりそう。

東京神奈川千葉埼玉、愛知、大阪兵庫京都、福岡、北海道次第。
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 09:36:13.09ID:qek4xxlj
【9月入学は社会と経済を混乱させるだけです!】

コロナで日本は疲弊しています。

9月入学を実施すれば更に社会と経済を混乱させるだけです!
9月入学を断固反対しましょう!

以下、デメリットだらけです
(1)入試
「7月や8月など夏の時期に、高校入試や大学入試を行う必要性があるが、十分に対応できるのか。
すでに通常どおりの入試スケジュールで、受験の準備を進めている生徒や学校などは混乱が予測される」

(2)家庭の負担増、採用時期見直し
「学生は社会人になるのが半年分遅くなるので、家庭では子どもを扶養する期間が長くなり、その分負担が増す可能性がある。
企業も、今の一括した春の採用時期を見直さなければならない」

(3)幼児教育との接続は
「幼稚園の入園や卒園も半年ずらすのか、検討しなければならない。
幼稚園教育の内容は、学習指導要領で定められているが、幼児期の発達や年齢に応じたものに見直すことができるのか。
保育園の場合、今よりも小学校入学までの半年分、子どもを預かる体制や予算を確保しなければならない」

(4)切れ目ない教育可能?
「今の教育は、幼稚園から大学まで、ギャップが生じないよう、切れ目のない仕組みになっている。
1つ変えようとすると、すべての学校、教育段階に影響が出る。変更は容易ではないと思う」

(5)学校の運営
「私立の場合は、授業料の支払いで経営が成り立っているが、9月入学になると、支払いが後ろ倒しになり経営が危うくなる学校も出てくるのではないか。
国公立や私立ともに学校への補償も検討が必要だ」
9月入学は断固反対し、国や都道府県にメールや電話をしましょう!

2020年4月30日
【NHK News Webより一部抜粋】
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 09:44:22.52ID:2Nh+3/35
そしてまた別の災害や戦争や何かあったらまたずらすのかね
考えられないわ
都民が賛成していると思われたら困る
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 09:48:36.85ID:ihsm7nEH
女性天皇論のように、9月論も学校が再開し始めたら自然消滅すると思う
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 09:50:43.63ID:NyvfEu0T
>>934
その中だと千葉、愛知、兵庫は反対派
北海道はコメントなし
賛成派の大阪府知事は数の力で反対派をねじ伏せるとTVで言ったんだってね
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 09:54:19.14ID:IKB5PZdn
>>940
吉村さんそんなこと言ったの?
多数決で民主主義だって言い分だろうけどある意味独裁的な考え方だね
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 09:54:45.04ID:sdPV81DK
【9月入学は社会と経済を混乱させるだけです!】

コロナで日本は疲弊しています。

9月入学を実施すれば更に社会と経済を混乱させるだけです!
9月入学を断固反対しましょう!

以下、デメリットだらけです
(1)入試
「7月や8月など夏の時期に、高校入試や大学入試を行う必要性があるが、十分に対応できるのか。
すでに通常どおりの入試スケジュールで、受験の準備を進めている生徒や学校などは混乱が予測される」

(2)家庭の負担増、採用時期見直し
「学生は社会人になるのが半年分遅くなるので、家庭では子どもを扶養する期間が長くなり、その分負担が増す可能性がある。
企業も、今の一括した春の採用時期を見直さなければならない」

(3)幼児教育との接続は
「幼稚園の入園や卒園も半年ずらすのか、検討しなければならない。
幼稚園教育の内容は、学習指導要領で定められているが、幼児期の発達や年齢に応じたものに見直すことができるのか。
保育園の場合、今よりも小学校入学までの半年分、子どもを預かる体制や予算を確保しなければならない」

(4)切れ目ない教育可能?
「今の教育は、幼稚園から大学まで、ギャップが生じないよう、切れ目のない仕組みになっている。
1つ変えようとすると、すべての学校、教育段階に影響が出る。変更は容易ではないと思う」

(5)学校の運営
「私立の場合は、授業料の支払いで経営が成り立っているが、9月入学になると、支払いが後ろ倒しになり経営が危うくなる学校も出てくるのではないか。
国公立や私立ともに学校への補償も検討が必要だ」
9月入学は断固反対し、国や都道府県にメールや電話をしましょう!

2020年4月30日
(NHK News Webより抜粋です。)
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 09:58:18.15ID:EJG/KDUS
なぜ東京に合わせなきゃならないの
震災の時だって東北にあわせて数ヶ月留年とか提案してなかったのに

文科省では来秋の9月入学後、グローバル化にするなら将来的に一年前倒しにすることも検討しなくてはならない、と言ってたが今現在の子供たちを犠牲にしてるよね
大事なのは今の子供たちなのに何を考えてるのか
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 10:02:29.30ID:7S41/Re/
>>940
吉村やばいね
医療従事者の特別給付は何回患者と触れたかとかさ
維新の人って基本差別的
9月入学に賛成しといてアジアから学生がたくさんやってきたら差別しそう
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 10:06:54.45ID:SFV+n3/X
今やることじゃないよね
短期間で問題点を洗い出して強引に進れば、あとから想定外の問題が噴出して結局は白紙に戻りさらなる大混乱招く
かといって問題を先送りにして強引に進めればあとから生まれる歪みのしわ寄せを受ける人々が出てくるよ
一律に遅らせるのではなく、個々の問題にそれぞれ救済措置を講じることで対処するのではダメなのかな
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 10:28:03.05ID:C73R4Tj3
日本に優秀な人材入ってくるわけないじゃん
日本は右肩下がりの後進国なんだから
わずかにいる日本の優秀な人材が莫大な給料を出す外国に取られるだけなのに
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 10:31:49.47ID:gTypOhxE
反維新がわいてるね。
大阪自民、共産党サポーターかな。

反対派は、慎重な意見の立憲と共産党に呼び掛けてデモした方がいいよ。ここやTwitterで吠えるよりよっぽど効果的。
東京含む全国の今月からの学校再開を呼び掛けた方が良い結果になると思う。
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 10:39:58.89ID:ZGSVm5Vu
賛成派に考えなしとか安直過ぎとか今はそれどころじゃないとか散々罵っておきながら、いざ本格的に動きがある9月入学を阻止したいがためだけに、今月中に学校再開させろ!とかよっぽど考えなしの安直だし、それどころじゃないんだがw
お前らがいちばんダブスタだよ
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 10:45:01.00ID:C73R4Tj3
じゃあ4月入学希望と9月入学希望でわければいいじゃん
カリキュラムは二通り
通常とゆとり教育
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 10:53:15.83ID:V+P48REB
早稲田が学費の減額しないって表明したね
9月入学で6ヶ月延長になったら学生の負担になりそうだね
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 11:00:18.39ID:vA4yTc1S
>>952
登校できるところは再開すればいいし(再開しはじめてるけど)、できなきゃオンラインやればいいでしょ
別に安直でもなんでもなく今の子どもたちこと考えたらそうなるわ
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 11:12:46.95ID:iyiSCTAR
>>927
>>928が元ネタだとすると、政府はとか政府関係者はでちょっと警戒だわ
名前ありの官房副長官は問題点洗い出せと言っただけだし
時事だしw
こういう名無しが言ったことってマスコミの主張で嘘も百回言えばなんてことがあるからねえ
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 11:30:36.61ID:fUQpMaUh
学校再開している地域は登校時に校門で体温測定をしてるのかな
自宅で検温してから登校させるよう指示しても面倒だから検温しない家庭も多そう
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 11:43:21.11ID:KGFX+Goz
>>958
知らんけど、少なくともニュースで見た学校は玄関口で測ってた
というかこのスレでの主旨は、すでに学校再開してたり今月中に再開する学校もあるんですがという話
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 12:07:28.15ID:nmm6EdjP
コロナの混乱はしばらく続きそうなので登校しなくても学習できる方法を整備することをまずやって欲しいのが本音だわ
その上で入学時期を再検討したらいい
富山のように患者がいないと思われた学校でクラスター発生なんて親が働いている以上どこでも起こり得る
それがないと9月にしたところで今は良くても秋冬にはまた休校になってまた学習の遅れとか地域差とかいろいろな問題が起きそう
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 12:19:13.80ID:14LPMCac
8月生まれで一旦切るから、9月から3月生まれが一番豚。
一年留年決定だからな。更に1年、周回遅れは可哀想だろ。
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 12:21:10.59ID:dfW9nlFP
>>962
これ
賛成派はここを無視してるレスが多い
全員とは言わないけど
まずは4月だろうが、9月だろうがコロナに対応できるよう整備が優先
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 12:32:21.76ID:SFV+n3/X
>>965
ほんとそう
9月入学は魔法の杖じゃないんだから9月入学を導入すれば万事解決とはならないよね
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 12:33:40.40ID:KxJ7oc5X
本来9月入学をやる場合、半年「早める」はずだろ?何遅くしてんの?って話なんだけど
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 12:37:18.44ID:14LPMCac
8月生まれで一旦切るから、9月から3月生まれが一番豚。

一年留年決定だからな!更に1年、周回遅れは可哀想だろ。
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 12:47:05.33ID:SFV+n3/X
>>967
そうだよね
グローバルスタンダードに合わせる名目の9月入学と今年度の時間稼ぎのための今年度延長の話は分けて考えるべきなんだよね
9月入学は特定の世代に過度の負担をかけることなく年数をかけて徐々に移行していくべきだと思う
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 12:49:58.34ID:evwU8dOk
もう9月始業流れたっぽくない?
それとも今は準備だけしておいて冬の第二波の様子を見て決めるのかな
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 12:56:27.23ID:nmm6EdjP
>>971
検討を始めるみたいよ
今後の情勢を踏まえ最善を尽くした上でカリキュラム消化に8月までかかるという判断なら反対しないけど安易に今年度の新学期を9月にはやめて欲しい
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 13:02:38.10ID:KGFX+Goz
>>972
アメリカは州によって始業の月が違う
学年の区切りも明確ではなく、上に行くか下に行くか選べたりもする
こんなやり方は、みんな横並びでなければ嫌がる日本人にはたぶん合わない

なので、グローバル化云々で9月入学賛成論は、上っ面だけの国際人ぶってる時代遅れや
欧米流にとかいってるけど本音では中国人がほしい経済人だと思ってる
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 13:13:09.31ID:LzpNXTR2
9月から3月生まれの生徒諸君。
一年の留年地獄に耐えるんだよ。頑張ってね。
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 13:14:26.32ID:gTypOhxE
>>956
だから東京含む全ての自治体で学校再開しないといけないと何度いえば。文科省の学校再開状況をみてという発言は要は、東京含む全国全ての自治体が学校再開しているかどうか。
授業のない分散登校はノーカン。

来年秋からの9月入学反対派は、全国全ての自治体の今月からの学校再開を呼び掛けるべきなのよ。
始まる自治体があるから、始まっていない東京等の自治体は無視という判断は政府はできない。
全国全ての自治体の完全なる学校再開を訴える事が、イコール9月入学阻止に繋がる。
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 13:27:40.89ID:Hrv6HexF
何でもかんでもグローバル化に右ならえで今の日本になった
懲りないよね日本人って
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 13:31:00.65ID:QT6Uty5x
うちのびのび自由な園発達障害児バンバン受け入れてる無法地帯のマンモス園だけど夏休み返上の連絡きたわ
園長が凄く気が弱そうなヤギみたいな大人しい人で保護者が調子乗ってるのかなんなのか楽したい親が多いのか夏休みも一緒とか耐えられないって人が園長に談判したのかね。
わからないけど夏休みは休ませてあげたい
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 13:38:29.73ID:LzpNXTR2
9月から3月生まれは、次の世代の4月から9月生まれと一緒に勉強しなきゃいけないから実質留年やろ。
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 13:41:38.61ID:HHhSAZkc
>>981
そもそも義務教育でもないんだから休ませればいいし、幼稚園へのぼやきは該当スレでやってよ
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 13:43:18.23ID:0uyWY9xn
>>982
そう思えるって素敵
今の4月生まれさんが早生まれになりたくないって
ギャーギャー言ってる人が多いからそれ、いいね
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 13:44:32.53ID:LzpNXTR2
9月から3月生まれは留年おめでとう!

同世代の4月から8月生まれは先に行くわ。
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 13:56:09.03ID:qWAzZS8I
>>974
なるほどね
日本人には合わなそう横並びルール作るのが好きだし遺伝子的にルールに従う以外をしたがらないしね

区切りは今のまま九月入学式だとどういう問題おきるんだろう
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 14:07:26.93ID:qek4xxlj
【9月入学は社会と経済を混乱させるだけです!】

コロナで日本は疲弊しています。
9月入学を実施すれば更に社会と経済を混乱させるだけです!
9月入学を断固反対しましょう!

以下デメリットだらけです。
(1)入試
「7月や8月など夏の時期に、高校入試や大学入試を行う必要性があるが、十分に対応できるのか。
すでに通常どおりの入試スケジュールで、受験の準備を進めている生徒や学校などは混乱が予測される」

(2)家庭の負担増、採用時期見直し
「学生は社会人になるのが半年分遅くなるので、家庭では子どもを扶養する期間が長くなり、その分負担が増す可能性がある。
企業も、今の一括した春の採用時期を見直さなければならない」

(3)幼児教育との接続は
「幼稚園の入園や卒園も半年ずらすのか、検討しなければならない。
幼稚園教育の内容は、学習指導要領で定められているが、幼児期の発達や年齢に応じたものに見直すことができるのか。
保育園の場合、今よりも小学校入学までの半年分、子どもを預かる体制や予算を確保しなければならない」

(4)切れ目ない教育可能?
「今の教育は、幼稚園から大学まで、ギャップが生じないよう、切れ目のない仕組みになっている。
1つ変えようとすると、すべての学校、教育段階に影響が出る。変更は容易ではないと思う」

(5)学校の運営
「私立の場合は、授業料の支払いで経営が成り立っているが、9月入学になると、支払いが後ろ倒しになり経営が危うくなる学校も出てくるのではないか。
国公立や私立ともに学校への補償も検討が必要だ」

(6)留年
9月から3月生まれは、留年扱いとなる。
人生を無駄に消費へ。


9月入学は断固反対し、国や都道府県にメールや電話をしましょう!

2020年4月30日
NHK News Webより抜粋
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 14:21:01.12ID:q1VSZpNe
勉強時間が足りないまま進学したり進級したりするのは不安なことも多いけれど、次年度以降前年度分をフォローする形で挽回することは可能
しかし強制的に半年遅れということにしてしまうと、社会の混乱を招くだけでなく、多額の費用の発生、不安定な雇用、生涯収入の減収など
ありとあらゆる負債を先の世代まで延々と押し付けることになる。海外の1年遅れという劣等感とともに
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 14:27:16.53ID:15DkfLY4
>>987
絶対無理だよね
未就学から調整とか言ってる人いるけど保育園は定員があるし見れる人数限られている
あと考慮はしても誕生月考えてとってるわけないし就学がまだずっと先でも0歳クラスですら影響受けるよ
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 14:41:52.26ID:7+eSA/7V
>>982
そうそう
少しお兄さんお姉さんの人たちから色々学べるしデメリットだけじゃないと思うんだよね
なんでそれを嫌がるのか理解不能だよ

受験や就職が不利とかいうけどこの先だって何があるかわからない
1.4倍学年の後の年に災害が起きて就職やら受験自体出来なくなることもあるかもしれないのに
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 14:57:39.09ID:SwwZQyix
【9月入学は社会と経済を混乱させるだけです!】

コロナで日本は疲弊しています。
9月入学を実施すれば更に社会と経済を混乱させるだけです!
9月入学を断固反対しましょう!

以下デメリットだらけです。
(1)入試
「7月や8月など夏の時期に、高校入試や大学入試を行う必要性があるが、十分に対応できるのか。
すでに通常どおりの入試スケジュールで、受験の準備を進めている生徒や学校などは混乱が予測される」

(2)家庭の負担増、採用時期見直し
「学生は社会人になるのが半年分遅くなるので、家庭では子どもを扶養する期間が長くなり、その分負担が増す可能性がある。
企業も、今の一括した春の採用時期を見直さなければならない」

(3)幼児教育との接続は
「幼稚園の入園や卒園も半年ずらすのか、検討しなければならない。
幼稚園教育の内容は、学習指導要領で定められているが、幼児期の発達や年齢に応じたものに見直すことができるのか。
保育園の場合、今よりも小学校入学までの半年分、子どもを預かる体制や予算を確保しなければならない」

(4)切れ目ない教育可能?
「今の教育は、幼稚園から大学まで、ギャップが生じないよう、切れ目のない仕組みになっている。
1つ変えようとすると、すべての学校、教育段階に影響が出る。変更は容易ではないと思う」

(5)学校の運営
「私立の場合は、授業料の支払いで経営が成り立っているが、9月入学になると、支払いが後ろ倒しになり経営が危うくなる学校も出てくるのではないか。
国公立や私立ともに学校への補償も検討が必要だ」

(6)留年
9月から3月生まれは、留年扱いとなる。
人生を無駄に消費へ。


9月入学は断固反対し、国や都道府県にメールや電話をしましょう!

2020年4月30日
NHK News Webより抜粋
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 15:41:30.66ID:MnSehmVM
文科省とか政党とか議員とかに片っ端から反対意見送りまくってる
無駄かもしれないけどやれるだけのことはやるわ
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 15:54:45.32ID:nhpFIIcA
日本社会を大混乱にする9月入学を議論なしで強行しようとしてる今の政治に恐怖を感じるわ。

マスコミはメリットしか言わず、デメリットについても議論すべき。
特に、9月から3月生まれは豚だから、この政策には反対した方が良い。
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 16:16:23.63ID:zgPr7S1f
>>990
規制緩和でどうにかなる地域とどうにもならない地域があるから難しいよね
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 16:25:31.63ID:ZGSVm5Vu
狂ったように支離滅裂な長文で反対意見を送りまくってる方が逆効果だろうな
決定権力のある官僚や政治家は9月にしたいんだからまた頭おかしい親から何かきたと読まれもせずゴミ箱いってそう
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/09(土) 16:36:06.66ID:15DkfLY4
>>1000ならオンライン授業がきちんと整い受験生は救済されみんな納得できる形でできるまで9月入学は流れる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 23時間 44分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況