X



トップページ育児
1002コメント380KB

低学年の中学受験 part25

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/13(土) 17:10:41.79ID:fRsjcHsQ
・中学受験や低学年の勉強の不要論
・受験と直接関係のない学習や習い事
・親切な人に対する攻撃
・よく知らない子の体験談や、時代の違う自分語り
は絡みや学年別スレにお願いします。
難関中学受験を低学年から目指している親のみの有益な情報交換の場です。
・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さいん。
次スレが立って誘導後に埋めて下さい。

sageでまったり頑張りましょう。

前スレ
低学年の中学受験 part24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1589427393/

低学年の中学受験 part23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1587090490/

低学年の中学受験 part22
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1582437269/

低学年の中学受験 part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1580090740/
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 07:28:49.10ID:u8W52cTp
Y63って早実、海城、吉祥女子、広尾あたりだよ
本命落ちてもこの辺に行けるなら十分受験の価値あるし、蹴って公立中行く人はあまりいないと思う
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 07:34:30.48ID:I5V7Rzg1
皮肉という概念を理解するためには一定の知能が必要なんだよな
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 07:42:20.82ID:hYSx0Q0i
>>848
>なので要約すると「Y63以下の私立一貫に行くくらいなら公立のほうがまし」という主張

それは違うんじゃない?
中1で東大入試をやるのは一部の優秀層かもしれないけど、内申の心配をせずに
大学入試を見据えた勉強ができるのが中高一貫校で、そのメリットはよっぽど
低レベルの学校を除けばどこでも有る
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 08:00:45.12ID:3jNZqB9p
4300200800430843対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換


2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 08:08:06.35ID:LCEvlM5F
中受したけりゃすりゃいいし無駄と思う人はしなきゃいい
そして後者はまとめて>>1読んだ上で出てってね
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 08:11:14.52ID:rxG0AKqI
>>849
えーと、あなたの意見は東京限定の事情でしかないから。
仮に首都圏の人口1割に当てはまるとしても、他の9割の地域の人には当てはまらないからね
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 08:16:26.13ID:3jNZqB9p
2416200816240824対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換


2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 08:19:35.85ID:hYaPvRpG
>>857
そもそも公立中は搾りカスっていうのは東京近郊の事情だし、この流れの発端もそこなんだけど、頭大丈夫??
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 08:21:29.99ID:c80xzbKH
この私立親殺を定期的に相手にする流れ何なんだろうね
いつも中受系スレで同じ荒らし方をして回ってんのに

荒らす方もいいかげん飽きないのか
そこまでのコンプ抱えて生きていくのって相当つらそう
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 08:26:22.49ID:MDmOAyUB
>>859
だから誰よ?
前にもアンカー付けてみろと言われてたけど頑なに付けないよね
いないからでしょ
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 08:32:06.42ID:3jNZqB9p
0532200832050805対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換


2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 08:36:29.29ID:RflGAg7u
>>845
だれだよそれ

昨日でいうと私は>>815
結局スルーできなかったなー
耐性つける努力します。

>>849
言いたいことはわかるが
このスレはそんなにマウントとることが目的なのか?

あなたのお子さんだって私の子どもだってしぼりかすになるかもしれないじゃない
めちゃくちゃ優秀だった子が最後の最後で受験失敗して公立でトップで頑張った子を知ってる。

下の子が勉強頑張ってて中学受験するつもりだからここにいてる
公立だろうが私立だろうがしっかりと自分の力で生きていける大人になれることを目標としてる。
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 08:42:28.69ID:rNAFPQuw
>>867
書き込みに知性のなさが溢れてるけど女か?
発想の狭さがすごく女っぽいが
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 08:46:38.09ID:hYaPvRpG
>>867
単なる現実をマウントと感じるのは、あなたが劣等感の塊だからでは
どんなに子供が勉強頑張ってもあなたの育ちや頭は変わらないものね、つらいね
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 08:47:37.96ID:RflGAg7u
>>868
いや
あなたの方がよっぽど(笑)
逆にあなた男だったの?
ニート?


確かに何と戦ってるかわからないね
子ども塾に送ってくるわ…
失礼しました。
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 08:53:12.19ID:MDmOAyUB
発端となった>>793-794を要約すると
「都心の中受率高い地域は猫も杓子も中受するせいで底辺はバカばっか
そういうバカと隔離された環境を手に入れるために子供の成績をちゃんと上げないと」
という話でしょ
公立の話も出してるけど「底辺中受組は公立組よりバカ」という対比の引き合いに出してるだけだし

これに発狂しながら噛みついてる連中はどう見ても底辺中受組じゃんw
中受の母集団は学年の上位2割ザマス!と突然言い出したのも
「うちの子は偏差値ド底辺だけど中受を決めた時点で上位2割の仲間入りしたはずよ!公立組のほうが上なんて認めないわ!ムキー!」と言ってるようにしか見えないw
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 08:54:28.53ID:rxG0AKqI
>>866
>>857だけど、中受を否定なんて全くしてないよ
住んでるエリアによって事情が違うよって言いたかっただけで、うちの子も中受に向けて細々準備してるよ
あと、>>848さんは別の人だよ
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 08:59:46.80ID:MDmOAyUB
>>874
昨日も指摘されてたけど、痛いところを突かれるとレスの内容に一言も反論せずに罵倒オンリーで返す人って、あなた以外にあんまりいないんだよねえw
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 09:00:03.45ID:BqLo2RKP
>>872
これテストの要約問題だったら0点だぞ?

と書こうと思ったら>>874も同じこと言ってた

塾でも通ってみたら?
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 09:01:26.50ID:hYaPvRpG
>>875
ブーメラン刺さってるよ
>>872は普通に意味不明というかろくに言葉も知らない中卒の文にしか見えないよ
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 09:04:08.32ID:tGV5kWRb
よくわからんけど盛り上がってますね
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 09:05:47.55ID:I5V7Rzg1
ID:hYaPvRpGは中受母集団は上位2割という自分の願望書いてファビョって逃げた張本人でしょ
朝からいきなりID真っ赤かよ
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 09:10:59.86ID:rNAFPQuw
>>879
昨日はID:jDrQ3Gfqっていう頭のおかしい人がいたらしいですよ笑

今日も>>848みたいに意味不明なことを書いてるみたいですよ笑

あれ、知り合いですか?
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 09:11:31.33ID:mzD68dOR
戦略として、トップクラスの公立高校(A)と、それと進学実績が同程度の私立中高一貫校(B)があるとして
その地域で優秀な生徒の大半が私立中に進学するのであれば、公立中で良い内申が取りやすくなり
Bに中学受験して入るより少ないコストでAに進学できる、という可能性はある
当然メリットデメリットは多岐に及ぶので個々の家庭の価値観次第だが
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 09:13:53.92ID:3jNZqB9p
5213200813520852対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換


2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 09:19:09.24ID:3jNZqB9p
0819200819080808対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換


2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 09:25:51.01ID:mzD68dOR
最近話題になってる早生まれ関係の研究で、

・早生まれは遅生まれより、高校の偏差値が4.5低く、30代の年収は4%低い
・年齢が上がると認知能力の差はなくなっていくが非認知能力の差は縮まらない
・社会的に成功するかどうかは非認知能力の影響が大きい
・早生まれ家庭は遅生まれ家庭より、勉強(認知能力系)への時間投資が多く、芸術・スポーツ・遊び(非認知能力系)への時間投資が少ない

っていうデータから、

・幼少期に遊びの時間を削って勉強させることで、かえって社会的に不利になる(非認知能力が育たないから)

って考察されてるね
長時間勉強させて無理に成績引き上げようとするのは(一時的に成績は上がっても)かえってマイナスってことやね
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 09:31:35.39ID:u8W52cTp
勉強しない家庭が非認知能力系の遊びを積極的にさせている家庭かといえばそうでもないと思うんだよね
ゲームばかりしてたりするしさ
休日に家族でレジャーに出かけたり、美術館博物館めぐりするような余裕のある家はどういう家庭かっていうと…
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 09:31:52.95ID:RhCSFRSp
豚切りのチラ裏
>>611のプロ個別が先生のご事情により来年度以降入試の子は受けられなくなるかもしれない、と人伝てに聞いた
志望校を変えるので時間数等相談したい旨のメールの返事が遅いのでおかしいとは思ってたが、お忙しい方だから急を要しないメールの返事はいつも遅いのでそこまで気にしてなかった
アシスタントの先生もいない完全個人塾だからこういうことはあるかも知れないとは思ってたけど、詰んだ
親子であの塾なら中受参戦しても良いくらいに思ってたの
まだ確定ではないし、そうなるかもしれないと母が気持ち切り替えなくちゃね(涙)
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 09:50:15.95ID:NZnAZsCC
>>886
まだ低学年のうちに分かってよかったと思おう
こないだの栄○みたいに6年の途中で校舎が閉鎖とか気の毒すぎるわ
今からの転塾なら余裕で難関校対策にも間に合うね
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 09:55:32.05ID:vI8twQqO
流れはよまん
先取り学習用に、三年生の漢字の読み書きをゲーム感覚で学べるアプリでおすすめがあれば教えてほしいです
一年、二年は海賊のアプリで学び済なのだが、三年がなくて
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 11:18:35.64ID:Iv7F+ivP
>>886
受験となる場合、本当にその個別の先生がお子さんに合っていたかは分からない
中受には学校ごとに4科目、それぞれ出題傾向や攻略ノウハウがあるので、
一人の先生では手に余る事が多い
子供と相性さえ良ければ中受するならやはり大手集団塾が一番
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 13:08:31.10ID:XeDm/Q14
中受の母集団は上位2割ってのはマンガがソースだろ
二月の勝者の最初のほうでそういう話が出てた
マンガの中でも統計とか何も無くただ「2割」と断言されてた
ま、「中受は親が9割」なんかと同じでただのキャッチコピーだよ
数字に意味なんてない
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 13:58:27.29ID:Cp5EGBYG
それを「上から2割抜けんるんだらー」だ話すのもアホだし、
「キッチリ2割なわけねーだろー!ソースソース」
ってのもキチガイ
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 14:05:42.53ID:4cQDcPzM
>>888
>>890
ありがとう
実は通塾はまだなんだよね
まだ先で大丈夫と言われてたから
子供は集団指導嫌がってるけどなんとか見つけるよ
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 14:14:50.26ID:I5V7Rzg1
上位2割が母集団とか言ってた奴が「最頻値比較ガー」とか「母集団の概念ガー」とかえっらそうなモノ言いしてたんだから
じゃあ統計的根拠を出せと言われるのは当然だよ
旗色悪くなったと見るやひたすら罵倒始めたり、急に喧嘩両成敗モードで逃げ切りはかったり往生際悪すぎ
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 14:22:40.08ID:SltRRGcd
>>884
算数の難問を解くことでは育たない非認知的能力ってなんかある?

対人能力くらい?でも対人能力なんて学校で育つしなあ
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 14:28:21.21ID:u8W52cTp
>>895
あなたはお子さんがY63の海城や早実に受かっても、公立中に通わせるの?
本命はどこなの?
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 14:36:06.23ID:vGhLT0ic
このスレ学生時代に塾講バイトやってた人とか何人もいたと思うんだけど
塾で他人の子を一度でも見たことがあれば、中受の最底辺が上位2割なんてありえないと分かるはずだけどな
発達だろうと池沼だろうと親が中受すると決めた子が中受するんだからさ
中受する子の分布なんてほぼホワイトノイズだよ
週テストAコースなんて動物の集団だよ
脊椎動物に進化できてない子すらいる
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 14:40:08.30ID:I5V7Rzg1
>>897
その質問なんの意味があるんだか?
私が何と答えようとN=1の標本でしかないんだから全体の傾向とは無関係でしょ
言ってる意味分かるかな?
わかんなかったら数IAの統計を勉強して出直してきてね
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 14:43:16.69ID:u8W52cTp
>>899
あなたがこういう主張をしてるから、あなた個人の考えを聞いてるんだけど

>なので要約すると「Y63以下の私立一貫に行くくらいなら公立のほうがまし」という主張
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 14:53:55.41ID:u8W52cTp
>>902
え、まさか>>839を要約したつもりだったの?
あなた個人の見解と見なさなきゃまるで筋が通らないから、まさかそんな返しが来るとは思わなかった
で、>>897の問いにはどうしても答えられないの?
今はどんな下準備をしていてどこの塾に通わせる予定か教えてほしい
とても聡明な方みたいだから参考にしたい
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 14:56:34.83ID:u8W52cTp
あと「Y63以下の私立一貫に行くくらいなら公立のほうがまし」に至った根拠を教えて欲しい
Y63っていう基準はどうやって算出したの?
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 15:14:45.85ID:vGhLT0ic
ここ一連の流れを見て思ったけど
とにかく中受すれば子供が優秀な証明になる!と信じて疑わないママが本当に多いんだねえ
だから「中受しただけじゃ上位2割じゃないよ」なんて他人に言われるのが許せないんだろうな
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 15:37:15.72ID:I5V7Rzg1
言うに事欠いてそんなとこに噛み付くかね?ワロタ
そもそもYの偏差値表が小数点以下を丸めた数字なんだから「以下」と「未満」でキリキリ区別するほうが無意味かつアホでしょ
言ってる意味わかる?
分からなかったら予習シリーズ4年上の第11回を勉強してから出直してね
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 15:41:59.90ID:u8W52cTp
>>909
鉄緑指定か否かと書けばよかったものを、「Y63以下」と書くからそうなるんだよ
鉄緑指定外でもY63ある学校だってあるんだし
で、あなたのお子さんの志望校はどこなの?
このスレにいるんだから難関校受験するんだろうけど、鉄緑指定に受からなかったら公立中に進学させるの?
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 15:50:54.79ID:I5V7Rzg1
あのさあ
鉄指定校以外の学校でも鉄に入れるの知らないの?
だから「鉄指定校」じゃなくて「鉄指定校または相当校」って書いたわけよ
私のレスをよく読んでみ?w
あんた、問題文をよく読まずに馬鹿ミス連発するADDタイプでしょ?

ちなみにうちはまだ低学年なので志望校は決めてませんね
鉄なんて金と時間の無駄だから入れる予定ありません
そういう方向の塾に行かせるとすれば、夏だけ大数ゼミでも入れるかな?
今でもあるのか知らないけど
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 16:06:19.38ID:u8W52cTp
>>911
つまり>>848の「Y63以下の私立一貫に行くくらいなら公立のほうがまし」という要約は間違いだらけだってことだよ
理解できた?
大数ゼミって…あなた中受未経験者なの?
それでそこまで居丈高に語って見ず知らずの他人を障害者呼ばわりするってすごいね
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 16:13:25.70ID:hYaPvRpG
まさかの大数ゼミw
鉄に入れる予定がないんじゃなくて入れる見込みがないんでしょ
中受に向けてのプロセスは語らないあたり、自分が搾りかすなんだろうなぁ
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 16:25:35.64ID:eXZFjRp9
そろそろ絡みにでも行ったらどうなの

そんなにヒートアップするような話しでもないわよ
自分の子だけ見てたらそれでいいじゃない
もっと大事なことたくさんあるのよ
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 17:10:21.32ID:PcGmybSa
ほんとだ
まだやってるのか
凄いよ

サピで言うところの
母親の○気って奴か

お前ら有望だな
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 17:48:19.16ID:1DbxH9Bk
ちなみに大数ゼミはずっとやってるよ
>>913の煽りポイントが意味分からん
つーか鉄の下位だと大数ゼミはついていけないのでは
Y63あたりじゃ学コンに名前載せる子なんてほとんどいないし
うちの一番上の子が大数ゼミ一瞬考えたんだけど高数編集長が授業担当するので辞めておいた
コラムでたまに左翼的なこと書いてるし子供が変な洗脳されたら困るw
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 18:13:44.72ID:siD1oyoH
自分もなんで大数ゼミ=中受未経験者?って思ったw
中数の出版社がやってる塾だよね
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 18:19:49.26ID:z3/aHjn6
>>898
> 塾で他人の子を一度でも見たことがあれば、中受の最底辺が上位2割なんてありえないと分かるはずだけどな

昔、Y系塾のバイト講師で中学受験生を教えたけど、5年生で「うんこを漏らした」子がいたよ
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 18:36:47.87ID:ZYu82kyV
>>921
それ池沼系のエピソードならギリ笑えるかもしれないけど
教育虐待系の家庭の子が「先生の話を一言でも聞き逃したらまた怒られる」と思って必死で我慢して授業を受けてた結果だったら…とか想像すると
もの凄く悲しくなる
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 18:39:38.63ID:NZnAZsCC
>>921
それは馬鹿にするようなことじゃないよ
急にお腹の調子悪くなったか
トイレに行きたいって引っ込み思案で言えなかったか
かわいそうに
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 18:42:42.49ID:Nhx1IvqT
百マス計算、1年前は2分ジャストだったのが今日やったら3分かかった

この1年間色々頑張ってきたから、てっきり2分切るだろうと思ってたわ

まさか退化してるとはね…

計算は毎日やれって言うけど、毎日やってないと維持できないってことなんですかね?
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 18:46:19.71ID:3k1ZbrBv
>>894
その図、完全に間違っているよ
母集団の違いで中学受験生の偏差値50の位置が違うのは正しいけど、学年全員の半分未満の成績しか取れない受験生も存在するからね
縦に細長い楕円に似た形になるかな
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/21(金) 00:22:18.62ID:xSjhq0Ay
>>924
百マス計算なんてよっぽど馬鹿な子じゃなきゃ意味もないから気にするな

>>925
傾向を分かりやすく模式化した図なんだから、例外も含めた正確性を期しちゃいけないわけ
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/21(金) 00:31:42.76ID:HSnN9PNz
>>932
不正確というだけならまだしも
「完全に間違った傾向」をわかりやすく模式化されちゃってるもんだから、鵜呑みにするバカが湧いてしまったんだよ
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/21(金) 01:06:40.95ID:HSnN9PNz
移動すべきなのは、公立相手に必死で張り合って「中受する時点で上位2割に入ったはずよ!ムキー!」と怒り狂ってるド底辺ベット&Aコース組ね
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/21(金) 01:15:34.89ID:xSjhq0Ay
>>933
傾向は間違ってない
そういう細かい指摘をしたいなら、あなたの『細長い楕円形に似た形』も大間違い
トップ層ほど受験率は高くなるんだから、上下対称にはなり得ない

はい、論破


この図の趣旨は偏差値が母集団によって変わることの説明であって、中学受験組の正確な偏差値を表すことではない

都内では公立は絞りカスが多い傾向なのは事実
もちろん個々で見れば優秀な子もいるから、あなたの子はそれを目指せばいい
ただしあなたの書き込みレベルを見ると、残念ながら前者になる可能性が高いだろうとは思う

もう少し自分の読解力と知的センスを磨いた方がいい
>>938の内容を主張している人など誰一人いない
あなたの、「『中学受験すれば皆上位二割に入れる』は間違っている」という主張には全員が賛成してる
あなたの子が受験すれば身をもってそれを証明できるから、ぜひ受験を考えてみてはどうか?
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/21(金) 01:23:09.32ID:xxnRl5Yo
近所にかなりいい都立中高一貫があるから、そこも検討しようかなぁと思ってたけど、
コロナ対応見てたらやっぱり都立も公立だなとがっかりしてしまった
学校にあまり資金力がなかったり家庭に貧富の差があったりするんだろうけど、結局、公立特有の「できない理由を探して下揃え」は都立中高一貫も同じなんだなーと
有事の際にはやっぱり学力と経済力である程度篩にかけられた環境の方がいいなと再確認した
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/21(金) 03:12:12.98ID:JRh/9kjT
我が子がそれなりの偏差値を持っていたら「自分より下は公立だろうが私立だろうが搾りかす」と堂々と言えるはず
なぜか公立に限定して搾りかす、搾りかすと連呼してる時点でお察し

偏差値50の私立学校なんて学校じゃないよ
公立ならごく少数でも掃き溜めに鶴は存在するけど、Y50以下私立は100パーセント分別済みの掃き溜めだから鶴どころか雀すらいない

うちは1日Y63以上私立か3日Y60以上国公立に受からなければ地元公立にするわ
家の隣に学校があるならY57くらいまで許していいけどw
わざわざ通学のために6年間累計1000時間も2000時間もドブに捨てるなら、相応のレベルの学校じゃないとね

先日の全統は60後半だったけど、しょせん全統だから
3年後の合不合偏差値に換算すると危険信号かな?
漢字と中受算数の先取りは当然やってるけど
他の人のツイッターやブログ見たら低学年から理社の先取りやってる子がチラホラいるね
うちもそろそろ4年の予シリ買って理社の勉強始めたほうがいいかな?
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/21(金) 03:39:44.77ID:oVDgJS5G
>>941
>なぜか公立に限定して搾りかす、搾りかすと連呼してる時点でお察し

そもそも「絞りカス」の意味を理解してない
旨味を抽出した後の残りって意味なんだから、底辺であっても私立には使えない
仰るとおり底辺私立はより純度の高い掃き溜めなんだから、「絞りカス」とも違うというかそれよりも下
でもここは難関中学を目指す人のスレだから、そもそも底辺私立のことなんか話にも出してないわけ
そりゃ公立も底辺私立よりはましだろうよ、安心しな
にしても最近の親世代は読解力ないな…
ここ難関中学受験のスレなんだが


>我が子がそれなりの偏差値を持っていたら「自分より下は公立だろうが私立だろうが搾りかす」と堂々と言えるはず

君の子のことを絞りカスと言うのは心苦しい
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/21(金) 06:04:07.27ID:UzMhyRvV
このスレで残り滓(搾りカスではなく私は残り滓と書いた)と言い出したのは自分なのだが、低レベル私立なんて初めから考慮の外
ただ中受でごっそり優秀な層が抜けて、残りのレベルが低くなると言いたかっただけ

残り滓に少数残った中受しなかった優秀な子、これが可哀想な存在なのだ
一貫校に行っていればやる必要もない、副教科の対策、高校入試の勉強で担任の顔色を窺いながら3年を過ごさなければならない
その3年間で同じ能力を持つライバルは高校の勉強を開始して早くも大学入試問題を解いているのだ
高校入学時点で、もはや埋めがたい差が付いてしまっている
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/21(金) 06:41:09.73ID:4haWO6Rp
ちょっと前まで塾で働いてた経験だと、成績が悪い子供ほど馬鹿というのは当然として
親の民度はY50 近辺が一番ヤバかった
偏差値低すぎる子の場合、親の方針自体がゆるかったりするし、親に尻を叩かれてないからこそ成績悪いってのがあるけど

やっぱり世の中的に「大学は最悪でもMARCH以上でないと許さん」みたいな価値観の人がかなり多くて、
Y50近辺はそのあたりの附属にあと一歩届いていないレベルだから半狂乱で子供をどつき倒したり塾にねじ込んだりする親が多かったのかもしれない
自分の子供の中学高校でああいう親とは絶対に付き合いたくないから、志望校はY50後半くらいが下限になるかな
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/21(金) 06:58:05.83ID:46CfUeVi
> 大学は最悪でもMARCH以上でないと許さん

私もその考えだ、ただし結論は逆
もし子供が普通に勉強してもY50くらい
の力しかなかったら大学進学を勧めない
調理師でもクレーンオペレーターでも、別の道を探らせる
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/21(金) 07:39:35.44ID:j5FnrjGm
Y50くらいって地区3番手公立校くらいの認識で合ってる?
流石にそのくらいで現場系目指させるのは極端なような
もちろん子供が望めば話は別だけど
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/21(金) 08:03:28.59ID:GMAvy6qv
>>945
50未満スレとかカオスだもんね。
でもいざ自分の子があそこに該当するようになったら平常なメンタル保てる自信がない。
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/21(金) 08:19:18.89ID:+FokVfEY
>>945
ここで暴れてたID:jDrQ3Gfqがその例だねww

【保護者限定】偏差値50未満の中学受験★25
443 :名無しの心子知らず[sage]:2020/08/19(水) 18:38:00.02 ID:jDrQ3Gfq
女子ならいまどき髪ちょっと染めるくらい普通じゃない?
慶女とかほとんど髪染めて超ミニだけどどうすんの?
芦田愛菜みたいな夜中に髪が伸びる日本人形みたいな髪型でないと許さない感じ?
それこそ低偏差値丸出しの価値観に思えるけど
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/21(金) 08:22:03.29ID:KV2Q15Ts
何日目だよこの話題
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況