X



トップページ育児
1002コメント363KB
世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 10【育児】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 08:57:15.29ID:/04p59bQ
育児に関して語りましょう。
次スレは>>980が宣言して立てて下さい
次スレが立つまで書き込みは控えましょう

前スレ
世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 9【育児】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1595050537/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 14:21:42.62ID:rsOUOIxz
50代で1,000万とか昇給予定の人が居るけど、それって終身雇用が前提の話だよね

今はどんどん終身雇用が崩れてるし、大企業の正社員のリストラさえ有り得る時代
昇進する可能性と同時に、減給や失業の可能性は考えないのかな?
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 15:26:31.90ID:8X7GDpvL
>>2
それは本当に思う
見通しが甘すぎ
何が起こるかわからないのに50代で1000万いくから6000万のローンとかもう少し慎重に考えた方が良いわ
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 16:55:00.63ID:oWk1Uu9f
6,000万弱のローン組んだよ
うちは今上限、月50+ボ200くらいの手取りで、キャッシュ年200+保険や投資で貯金できてる
まだ未満児二人だから貯まるんだろうけど
35年ローンだとだいたい年間200返すことになるから、居住費に月20弱(マンションならプラス管理費)出せて、かつ貯金できればローンはいけると思う
無理そうなら額を下げたほうがいいかも
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 17:01:47.61ID:fIyQNuP2
スレ帯でも、不安定職、高齢、低貯蓄、どれか1つでもある世帯はキツいと感じる部分が出てくる
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 17:18:40.19ID:5zsIoc9U
同じスレでも地方で800+200の生活と都会で400+400の生活じゃ余裕も全く違うだろうしね
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 18:31:42.88ID:rsOUOIxz
6,000万を1%で借りると利子だけで年に60万
2%になると120万か

我が家は今は繰上や借り換えをして毎月6万のローンだけど、それだと利子しか払えないと考えると凄いとは思う
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 19:31:23.51ID:wxt8LRX5
前スレ >978 です。
質問があったので回答を。

私が利用したのは「SUUMO 家とお金の相談」ってところ。
SUUMOが提携してるいろんな会社のFPの中から都合がつく人を無料で紹介派遣してくれる。


一回で終わりだと思ってたんだけど、我が家の場合は初回で「このまま行くと生活はどうなる?」ってシミュレーションをして、次回以降で資金計画の見直しをするみたい。たぶん次回以降のフェーズで保険の勧誘とかされるんだと思う。笑

FPによって当たり外れがあるだろうけど、気に入らなければまた別のFPを紹介してくれるし、受けてみて良かったなぁと思うよー。
個人的にはセカンドオピニオン的にもう一人別のFPにも見てみてほしいなとも思ってる。
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 19:54:36.92ID:VkiMXFeW
下限で支払い6万残1400万だけど200万繰上げて5万にしたい
車2台持ちだし、子は来年には高校生で教育費用貯金はまだ650万しか貯めれてない
手入れや維持費考えたら今以上は厳しい
建てた時は年収300万で支払い7.3万で常時赤字だった
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 20:00:56.48ID:5zsIoc9U
>>9
それ繰上げしないほうがいいと思う
各種あるローンのうち住宅ローンが抜群に低いしお子さんが大学卒業してからかその目処がつくくらいまでは
現金で持っておいてその後に繰上げ返済の方が安全だよ
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 21:25:38.75ID:MB0S1WGM
>>8
ありがとうございます!
私も何人か聞いてみて、独立系に有料で頼もうかと思います
ひとまずマネーフォワードから全体感、SUUMOで家と保険周りを聞こうかな
現金と財形と株で去年は340万貯金だったのですが、それでも6000は甘いか…
地元離れるのはつらいな
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 21:34:50.21ID:rsOUOIxz
>>11
今の家賃が20万くらい払ってて、子どもは中学受験せずに車も無しならどうにかなるかも
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 22:11:04.36ID:149lCeLi
6,000万円くらいのローンならこの年収帯なら少し高い程度では?
30代後半とか40代ならまだしも、20代〜30代前半共働き世帯なら全然アリ
ただし昇給確実な大手優良企業と公務員に限るけどね
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 22:27:46.42ID:ad1O7FdU
何週間か前4500万ローンでもギリギリって話じゃなかった?
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 22:46:04.05ID:CMJNHrDn
スレ帯で買える上端のひげは9000万くらいじゃないかな
スレ上限なら年間返済300万くらいまで耐えられると思う
ただ、そんな家を買っても周りが富裕層だらけか、自分だけ邸宅だろうし、世間様から浮くとは思う
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 22:57:05.59ID:iDIbwVEx
でも相談者のとこは土地が高いんだと思う。
80平米ぐらい(建築面積か延床面積か不明だけど)の家で6000万ってことだから豪邸やお屋敷ってサイズじゃないでしょ。
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 23:44:51.75ID:C5Tg2ZXF
旦那が以前、どこかのサイトで年収600万で9000万までローン組めますよと出たと言ってたわ。
借りれるだけで返せないけどな、と冷静に言ってたが。
実際に借りたのは1/3ほどだけど。
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 23:46:43.73ID:wxt8LRX5
>11 は来年からスレ帯の一個上の年収帯らしいし、夫婦ともにまだまだ若いし、資産運用も貯蓄も頑張ってるみたいだから全然余裕な気がするけどなぁ。
実家が近いと何かと便利だし。
妥協して希望じゃない土地に住むより、その土地に見合った生活をモチベーションにますます仕事や倹約頑張れるんじゃない?
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 00:25:28.85ID:+yCYCs8g
>>10
繰上げしないほうがいいか
教育費貯金の他は貯金1000万程
車の買い替えも近いし現金で置いておくほうが安心かな
子育て終わる頃夫婦共まだ45歳以下だからそれから繰上げても遅くないか
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 06:12:12.64ID:yjhEna2y
ついに帝国ホテルのスイート予約しちゃった
gotoあり一泊だけで20万近い
今回だけだから…贅沢しすぎな気がしなくもない
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 06:43:47.41ID:1bJcBOQt
うちは3500借りた
早く返せる人は良いけどうちは35年きっちり組んでるからなあ
今中学生いるけど公立でも15000くらい学校関係でかかる
塾は4万
はあーつら
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 07:56:07.54ID:rKoE8v8D
>>20
教育費が貯まってから繰上したい方が良いよ
繰上して、ご主人にもしもの事があったら繰上した分が勿体無い
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 08:29:27.53ID:N6wMlS5y
>>24
ありがとう
残り20年借金返済が続くと思うと気が重くて繰上げたくなるんだよね
すでに35年ローンを30年まで繰り上げしてた少し落ちつくわ
だいたい、あと数年で100万ほどかかるであろう外壁塗装やらないと駄目だった
本当お金が無限にかかる辛い
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 08:59:08.74ID:0RfV1ILQ
>>24
そこだよねぇ
私も減税期間終わったら即返してしまいたいって気持ちがあるけど、減税期間終わるまであと数年で、一括返済額+教育費まで貯められるかギリギリすぎる
教育費きっちり貯まるまでは待つべきだよねやっぱり
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 11:08:15.60ID:Dy/jzKIQ
資産計画したけど、住宅ローン月12万でもかなりしんどい
残業なし、保育料マックス(8万)での計算ではあるけど
そうなると、この地域じゃ注文は安い所で5000万以上するし、建売か中古戸建てしか住めない辛い
同期とか奥さん専業でも大手メーカーで建ててたりするし、どういう計算したのかを知りたいわ
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 11:12:26.69ID:WByidKan
>>27
実家からの援助があったり、処分できる不動産のあてがあるんじゃない?
うちは生前贈与かねて2000万援助してもらったから7000万くらいの注文住宅建てた
実家は最終的に自分が相続するので相続したら売却予定(上物は価値なし、土地は4000〜5000万くらい)
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 12:57:28.13ID:siAh/1VX
>>28
不動産はないと思うけど、まぁ援助があると思いたいw
でも知ってるだけでも5、6人くらいは一条とかセキスイ、積水で建ててるからすごいわ
地価も変わらないくらいのところだし、援助なしならローン6000近くは行くはず…そのうち1人は奥さん専業の1馬力でローン6000組んだみたいだし。
嫉妬と羨望と同時に、やっていけるのか疑問だ。

実家の土地そんなに価値あるの羨ましいわ。
うちは地方の田舎だからたぶん売れても500万くらい。
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 22:41:13.66ID:1bJcBOQt
このスレで援助もないなら高くても13万までだと思う
それ以上は大変だわ
共働きならあまり家にいないんだしお金かけすぎてもね
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 23:28:27.44ID:VM9hHT6E
このコロナで夫婦共に在宅な我が家は逆に家にいる時間が長くて戸建てに住み替えの話が出てるわ
家買うとなると拘りたくなるけど、まあほどほどにしないとね
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 23:41:24.93ID:ChW4rKz1
>>32
そういう人はとりあえず戸建て賃貸住んでみたらいいと思う
コロナで在宅もいつまでかなんて分からないしね
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 00:06:16.63ID:3lbA5UTR
>>33
夫婦共にこのまま在宅推進の方針が出てるんだよね
今ほど毎日在宅ではなくなると思うけど
中古でもいいのあれば私は気にしないけど夫は新築がいいもたい
控除目当てってのもあるけど
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 13:05:37.03ID:3lbA5UTR
中古は築20年以内の条件あるから
そもそも20年以内の戸建て物件が少ないし、たまにあっても僻地すぎるとか
さすがに在宅とはいえあまりに僻地でスーパーなども遠いのどうかなあとなってる
中古でもいい派の私でも20年過ぎた建物だと安いけど昭和の感じむんむんでツライ
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 14:45:14.23ID:GKwntNav
6000万フルローンと頭金いれて5000万ローンどっちがいいかな?
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 14:54:48.51ID:Q4sA45hv
元々払い終わるつもりナシで、高いローンを組んでる知り合いがいる。
家賃払う気分で払っていって、もし死んだら団信があるしって事みたい。
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 15:20:03.10ID:pWNMhx3p
>>41
面白い考え方だね。
死んでチャラになるより先に、生きてるけど収入減って払えなくなるパターンの方が多い気がするんだけど、どう考えてるんだろう。
生きている間は払い続けられる予定なら、それっ普通に完済できるってことじゃ…?
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 15:23:37.74ID:3zC2/PpH
>>42
手元にそこそこの貯金があるんじゃない?
もしかしたら一括で返せるくらいの
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 15:51:39.06ID:aE4AxHgE
>>40
5,000万ローン
団信目当てなら別で収入補償でも入ったら?
金利が勿体無いと思う
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 15:55:52.69ID:JStXNQU8
>>38
築20年越えの中古買って建物診断受けてローン減税使ってるよ。ギリ平成建築だけど古さは否めない、でも立地はとてもいいから満足。壁紙とお風呂とトイレリフォームと外壁塗り替えた。

>>42
完済はできるお金はあるけど、団信を保険がわりに使ってあえて払い続けてるんじゃない?
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 17:25:14.49ID:3lbA5UTR
>>45
耐震基準クリアしてればオッケなんだっけ
立地いいのはいいね!
中古だと住み替え前の住宅売ってその中古住宅買っても大分余る感じになった?
いっそ古民家まで振り切った感じの物件ならそれはそれで好きなんだけどな
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 17:33:14.68ID:d2sab3f9
>>46
昔、古民家を改装した職場で働いてた
大規模リフォームしてもあちこち問題が起きてたよ
元々酒屋の社員寮で造りはしっかりしてたし、柱なども今じゃ考えられないくらい良いものを使ってたけど、新築を建てるくらいの大金を掛けないと快適な家は無理だと感じた
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 17:38:54.11ID:Lxxu9zQu
>>38
たまにしか出ないけど築浅戸建て探してる
まぁなかなかないよね…結局壁紙の汚れとかもあってリフォームはしないといけないし
一件、今の賃貸の近くで出たんだけど迷ってるうちに売れてしまった…
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 18:17:56.37ID:t2FQh6dc
なんだかんだで新築がいいかな
住み替え前提なら中古でもいいけど
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 19:00:25.40ID:aE4AxHgE
私も新築しか住んだことないから中古に何か抵抗がある

現在分譲マンション住みで近くの戸建に住み替えたいけど、金額的なこと以外に便利な所はどこも真っ赤な地域だから躊躇する
スーパーまで徒歩30分(おまけに坂の上)みたいな辺鄙な所だと手が届くしハザードマップも白だけど住みたくない

災害想定は150年に一度レベルだけど、建ててすぐに起こらない補償はないし、でもでもだってで、このまま住み続けてる気がする
マンションって何年くらい住めるんだろう
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 19:56:08.45ID:smxl6PRy
>>44
借入金利が1%以下でローン控除が満額適用されるなら、フルローンにして13年後に繰上返済するのもいいんじゃない?
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 20:42:09.03ID:s5LUzmwe
戸建ても憧れるけどメンテ面倒くさそうだし、ダラダラと修繕積立金や管理費を払っていられるマンションがいいかな
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 20:53:29.49ID:Lxxu9zQu
>>49-50
まぁ憧れもあるし本音は注文がいいんだけどね
土地高いからローン組むとカツカツになりそうなのと、住み替え前提ではないけど夫婦共に地元から遠く離れてるから
中古の方が住み替えしたいときに気持ち的にもしやすいかと思ってる
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 21:13:56.55ID:aE4AxHgE
>>51
あれって4,000万までじゃなかった?
5,000万でもほぼ全額控除を受けられるし、6,000万にしても金利を考えたら決して得に思えない
どうしても最大限控除受けたいとしても5,500万くらいで良くない?

1%で借りても1,000万で年に10万利子が付くし
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 21:48:45.41ID:E3klDdJ8
>>54
あ、そっか
言われて調べてみたら
「住宅ローン残高または、住宅の取得対価(上限4000万円)のうち、いずれか少ない方の金額の1%」
て書いてあったわ
そしたらおっしゃる通り、フルローンは金利分が勿体ないね
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 03:54:41.59ID:yPQg9liZ
高いローン払ってるなら払えなくなっても売れば相当な額になるから
価値もあまり落ちないし快適に過ごせて損しないんじゃ?
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 03:56:00.53ID:yPQg9liZ
高い土地なら価値あまり落ちないから
収入落ちて売っても相当な額になってあまり困らないと思う
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 05:52:27.47ID:Q2YQ8lgg
川崎のタワマンみたいに値下がりしないと思ってても、災害で急に値下がりすることもあるよ
その時、売ろうと思っても残債>売値で売れない可能性もある

もし1億の物件なら一割下がっても1,000万のマイナスだからね
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 09:25:50.92ID:ah8znybh
>>46
そう、耐震基準クリアすればいいみたい。
あとうちは購入前は賃貸住みだった。今の家は中古で上物0円で土地代としても相場より安かったし、後にほぼ同面積のお隣さんが売りに出してて、うちの購入額より高く売ってたから、万が一売ることになっても損は出ないはず。
中古物件、元がしっかりしたメーカーで建ててる物件かどうかはチェックした方がいいよ。
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 10:35:52.71ID:Olq5gIDb
この価格なら出せると思ってみると大抵オープンハウスなんだよね…
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 12:49:27.33ID:5DLkd/Kq
初めて見に行ったその日に契約させようとゴリ押ししてきてウザかったわ
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 13:12:55.87ID:ylgqgUuj
見に行ったら3日後くらいに
他の人が買おうとしてます!今なら間に合いますよ!って電話来て
結局その後も売れてなかったな
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 15:55:55.75ID:Q2YQ8lgg
>>61
それって固定資産税と同じで土地の上に余計な物があるって言う評価じゃないの?
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 16:44:28.87ID:BkeYO11U
解体費用分を値引いてくれてるんだね
3000万円相当の土地で解体費200万相当の古家付きなら2800万で売る事多いよ
古過ぎず間取りが良いならリフォーム代もそこまでかからないしお得だと思う
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 11:13:11.70ID:MNUvkVVt
うちは築13年の中古戸建てを固定資産税評価額で上物400万で買った(+土地代は取引価格で)
子供が小さくてどうせ汚れるから壁紙・水回りも買ったまま、畳・障子・網戸の張り替えしただけで暮らしてる
実家も中古だったし、それまで暮らしてたアパートも誰かが住んでたのをクリーニングしてるだけだから、特に気にならなかった

ダイワハウスの注文住宅だから無料点検も引き継いで20年目も詳しくチェックしてもらったよ
ダイワで修繕すると高いから、違う業者さんでやったけど

建物の価値400万ならアパートに暮らしたと考えれば4年暮らせば元は取れるなって判断もあった
土地も購入時から1.5倍にあがったし、安いからローンももう払い終わった
今のところ不満はないけど、今後何かあっても好きに動けるし、いい買い物だったと思う
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 11:59:56.84ID:U9844M8I
>>70
おーほぼ同じ発想だ
ウチは築20年超で建物代はほぼゼロ
リフォーム代は300位でもう7年住んでるから元取ったな
固定資産税も安いしいい事づくめ
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 13:08:36.66ID:dbevNXCj
田舎で土地500万なのに築40年で土地込1000万みたいのばかりだわ
そもそも売りが少なくて過疎確定してるのに
都市部の人が羨ましい
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 16:52:43.96ID:PCdO2FgH
>>70
ダイワハウスでも築13年で上物400万になるんだね
ウチは上物2600万の一条工務店の新築だったんだけど8年目の今はどうなることやら
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 17:02:17.04ID:1qWfLX3X
>>75
70さんのところは売主さんがよほど早くに手放したかったとかじゃないかな

大体一年で1割くらいずつ価値が減るから8年目だと0.9^8で購入時の4〜5割くらい、13年目なら1/4くらいが相場かな
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 17:30:31.78ID:+zLJ/2B5
築13年の中古戸建て(木造)だと耐用年数は12年かな?
新築木造だと22年?
007861
垢版 |
2020/10/08(木) 22:30:50.81ID:vz6jHHAt
>>66
遅くなっちゃった、>>69の通りだと思う。
解体費用分の値引きもあったと思うし、さらに瑕疵あり物件だから安かった。

お隣さんも最初古屋つきで売りに出してて、その価格がうちの購入額より1000万高かった。結局面積が微妙に広くて買い手がつかなかったのか、建売が2棟建った。
その当時、金さえあれば隣の土地も買ってゆったりとした家建てるのになーと妄想してた。
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 23:07:49.66ID:t+ks6K8v
無料FPさんに相談してきました
年収の2割貯金できてたら頑張ってると見なすらしい
うちは年金型保険や確定拠出年金除いても350貯金してるのでかなりよいと言われた
けれど、実際設計してみるとローン組んだらキツキツになることが判明
みなさんどのくらいローン払ってますか?
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 01:09:23.51ID:jmevyu7d
皆散々あなたには回答してるよ
大量に人がいるスレじゃないんだし察して
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 06:20:47.60ID:4nB60kBT
ここ上限で3700の借入、毎月10万だけどギリギリかな
6000万のローンだと毎月はいくらになるの?
うちの倍までは行かないけどまあまあになるのかね
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 06:29:00.32ID:Ta2VrL0u
一馬力で前年度年収400万の時に4300万のローン組んだけど自分のことながらよう組んだな、と思う
今は二馬力で800万、200万になったから大丈夫なんだけど
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 07:57:21.33ID:uONEWaI5
>>87
よくそんなに組めたね
公務員とか属性が良かったのかな?

うちも同じく400万の時にローン組もうとしたら2,000万くらいまでしか無理って言われたよ
20代で勤続年数もまだ短かったし、当時は金利も今より2~3倍だったし、マンションだったからかな?
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 08:35:55.83ID:iVuFjDrT
10年前、スレ帯真ん中で3500万借りて今は上限なったけど、10万プラス管理費で12万、五年後には修繕費値上げがある
車なし一人っ子私立中学予定
固定費は低い方が良いと痛感します
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 09:05:11.08ID:YOB3VuOl
ここの年収だと住居費は固定資産税含めて年180万超えると厳しそう
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 09:05:14.49ID:Ta2VrL0u
>>88
大企業だからかな?
ローン組んだ時に出したの源泉徴収は新卒二年目の年収だった。それで三年目は見込みだけど530万円ぐらいになりますって給与やボーナスの明細出した気がする
金利も一番低いのにしてくれた
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 09:44:22.92ID:5fopmpnf
みんな若いのね
40代半ばでここの真ん中くらいの年収の我が家は
マイホームは夢の夢だわ
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 11:25:19.70ID:zqw4tKj4
日経新聞抜粋

住宅ローン完済年齢上昇 平均73歳

定年退職後も住宅ローンを返済し続ける高齢者が増えそうだ。日本経済新聞が住宅金融支援機構のデータを調べたところ、2020年度の利用者が完済を計画する年齢は平均73歳と、20年間で5歳上がった。借入時の年齢や金額が上昇しているためだ。


恐ろしい。。
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:30.02ID:uONEWaI5
返済は延ばせないし取り敢えず35年で組んで将来的には昇給するだろうし何とかなるさって、楽観的に組んでる人も多そう
でも数%の人はどうにかならなくて売りに出すんだろうね

55歳や60歳で年収が半減する会社もあるけど、40代で出産して大丈夫なんだろうかとは思う
それまでに5000万くらい貯金があれば大丈夫なんだろうけど、そう言う人達は現在の余裕があるから生活のランクも上がってる気がする
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 19:38:16.96ID:uCmO/EXG
団信メリットがあるから返済額軽減して御守りがわりに住宅ローン払ってる人って結構いると思うしこれだけじゃなんとも言えないかと
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 09:35:30.62ID:7dtL5B/R
コロナでテレワークになったこともあり、都内、とくに23区じゃなくても良いんじゃないかと思ってきた。
西東京や茨木、千葉あたりならやすいし
同じような値段でももっと家も広くて駐車場も付いてるし。
まぁ、代わりに売却は期待できないんだろうけれども。
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 09:53:06.12ID:UrMcsdQQ
そう思うなら引っ越せばいいと思う
そんな淡い期待を抱いて近所に中古物件でないかなーと見てるw
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 11:15:05.58ID:7dtL5B/R
そうなのよ。
それで最近は立川とか府中とかそっちあたりのエリアをちょっと考えたりしてる。
茨木はつくばぐらいならTXでまだ通えるかな―、なんて考えたり。
水戸あたりまで行っちゃうとさすがにキツイから無理なんだけどもw
つくば方面は新しい都市だから学校も綺麗だし公園も広いしだしですごいねぇ。
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 11:19:30.29ID:CGwg+A5a
立川とか府中とかも安くないとは思うけど
でも都下なら駅遠っていう選択肢が出てくるからそれなら安めなのかな
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 11:31:54.29ID:7dtL5B/R
ですです。駅から15分ぐらいは平均で離れてたり、
駅も立川駅とか府中駅じゃない、市内のちょっと外れの駅だったりします。
めちゃくちゃ安い!というわけではないけど、広さがあったり少し安かったりします。

あと茨城はごめんなさい。恥ずかしい。
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 12:01:06.12ID:f9rqTxwr
理解してなさそうだから書くけど、
>茨木は遠すぎるんじゃなかろうか
は大阪府茨木市は遠すぎるだろ、という皮肉
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 12:03:43.01ID:UxxPn7Vy
給与維持したまま田舎行きたいなー
同業の友人が田舎で豪邸建ててると羨ましくなるよ
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 15:23:25.95ID:GOFmARxa
テレワーク始まってもいざとなったら出勤しなきゃいけないので
結局は都内だわ
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 16:01:07.56ID:O/zcKcRc
>>106
このスレなら田舎へ行っても豪邸は無理だよ
現実的な豪邸で4,000万
土地は坪単価10万×100坪で1,000万
車は二台必須
豪邸建てる人が軽二台で満足するはずもなく最低10年起きに500万

これで中学受験とかしてたら、援助がないとあっという間に破産だよ
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 16:54:08.41ID:jEHAUsnr
このスレで都内って厳しくないの?
うち神奈川の郊外だけどギリギリだわ
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 17:01:36.54ID:dZTiLg9l
>>109
親の土地もらったから解体+建物だけ自分たち持ち
土地処分すればそれこそ郊外に豪邸建てられたけど、東京で生まれ育つと都内の便利さは手放せないわ…
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 18:35:02.71ID:K77XX4kv
>>109
俺も神奈川でギリギリ
注文住宅検討したけど、生活もカツカツになりそうで建売か築浅中古を探し中
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 18:44:06.20ID:IEvesJJM
うち田舎だけど栄えてるところだからめちゃくちゃいい暮らししてるわ
水と米美味いから何食っても美味いし
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 19:26:12.37ID:bMQYx7bW
田舎でもこの年収だと贈与とか遺産無いと家にお金かけるのは限界があるよね
うちも田舎だけど、街中だし米や野菜も貰えるし夫婦共に車で通勤5分だし不満なし
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 20:06:27.32ID:Cd4z3ssJ
田舎も色々だからね
地方都市の中心地からポツンと一軒家レベルまで

でも23区に住んでる人達から見たら全部同じなんだろうけど
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 21:35:39.36ID:X87uUNGy
ド田舎県で土地は親からの贈与だけどそこまで余裕ないや
大手HMで建てたけど身分不相応だった
子が乳児だから教育費はまだだけどここから未満児の保育料かかってくるとカツカツ
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 07:42:35.34ID:GBRhzQSz
>>104
府中駅じゃない府中市住まいだけど緑多くて公園緑道も清掃整備してくれているのできれいです
確か公園には必ず公衆トイレを設置してるんだっけか
伊勢丹なくなっちゃったから買い物は立川とか吉祥寺に行くかなあ
伊勢丹跡地に期待
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 19:03:53.29ID:1AJxyRcF
ローン払いながら帯同してアパート暮らしになる可能性が高くなった
私は仕事辞めて一時的に夫の収入のみになる
夫の年収は100万程上がるけれど大変な事だわ頭が痛い
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 20:08:26.66ID:JrWC894g
>>117
持ち家を賃貸に出せば少し楽になるけど、他人に住まわれるのは嫌だよね
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 21:04:15.29ID:6gWrIqYA
ローン控除の期間中だと、住んでいない期間は控除を受けられないのが痛いね
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 06:29:51.69ID:MLBY6pLG
うちも夫700だけど単身赴任
ついて行きたいけど私300なくなるかパートになるのと子供に転校させるとなると厳しいわ
職業柄全国転勤ほぼ必須だから他の会社に移ってもどうしようもないし
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 07:44:41.77ID:W5swrjhv
転勤族の人を見てると第一子が小学生までは付いていく人が多いね
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 09:19:25.77ID:9IlDV5oa
>>121
うちの旦那の会社の人たちもほぼそうらしい。第一子が小学生になる前にマイホーム買って、その後は通えない場所に異動になったら単身赴任。
この場合、格安で社宅に入れるので、住居費が意外と掛からないのも大きい。家族向けで2万だったから、単身向けならもっと安いかもしれん。
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 10:51:01.40ID:IsoreAB/
社宅代が安くていいね
都市部だと補助も増えるけど、家賃が高いから自腹も増える
あと数年で単身で異動の予定だけど、単身手当てがあっても二重生活でどれくらいお金がかかるか不安
子供が大学で家を出たら旦那に合流すると思うけど、それまでどんな生活を送ってるか、終の住まいがどこになるのか全くわからない
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 11:02:38.51ID:tvYqsl+I
>>119
住宅ローン控除、賃貸に出さなければ転勤(戻る予定あり)は大丈夫じゃなかったっけ?
銀行によるだろうけどね
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 11:23:37.53ID:7ZZgmqVf
>>124
住宅ローン控除は税金の話だから銀行ごとじゃなくて皆一緒でしょ。
住民票のあるなしじゃなかった?
その家と住民票の住所が一致するなら、住宅ローン控除が出来る。
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 11:57:14.30ID:QxW4UV9m
いわゆる住宅ローン控除は住民票があっても実際に住んでいなければならない。
住民票のあるなしはバレにくいかどうかの違いでしかない。

いわゆる分譲賃貸に住んでたときに大家がやってることが発覚して税務署に通報したことがある。
最初にそんな説明は全くなかったしね。
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 11:59:44.66ID:EbeEvosz
>>126
補足すると、賃貸に出してようが出していまいが、自分又は親族の居住実態が必要
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 12:46:16.39ID:noz+8zW1
そうそう
家族が1人でも住んでいればいい
年末調整やってるとたまにこの人は…ってなる
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 12:57:28.82ID:tvYqsl+I
そうだったんだ、銀行の住宅ローンとは要件が別なんだね
教えてくれてありがとう
転勤ある職種は大変だね
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 13:53:40.19ID:pHkiSeyR
117だけどちょうど住宅ローン減税が切れるし子供は高校生になる
受験も行ったり来たりで大変そうだから私は早めに仕事辞めるつもり
期間が分からず賃貸に出しにくいし、こどもが高校卒業までは、何なら旦那だけ先に帰ることになるかもしれないな
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 16:42:15.22ID:W5swrjhv
>>130
知り合いで高校受験の時にちょうど転勤になって、母親+子ども達で社宅に住んで、ご主人は実家に住んでた人が居た
高校は義務教育じゃないから転校するのはかなり大変みたいね

上の子が高校卒業したのと同時に下の子達と御主人の居る実家へ帰って行ったよ
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 16:50:13.83ID:+8vDl1yW
会社で給与担当してるけど年末調整の時に住宅ローン控除の対象物件に職員またはその家族が住んでるかをチェックしてるよ
住民票住所、通勤費申請、帯同社宅の入居有無、別居手当、単身赴任者の帰省費など会社の持ち得る情報は駆使しろって税務署?からお達しがあったらしく、嘘ついて申請しようとする人は綻びが出る
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 17:56:40.63ID:8nepRE11
>>131
高校生で転校は難しい
受験の事を調べても地理も分からず、実際の評判が分からない
転勤は家庭を混乱に陥れる
ローンの返済計画とか変わってくるわ
唯一、自分が子供産んだあと看護師になっていて職だけは心配せずに居られるのが救い
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 13:29:51.33ID:1yPo/FKD
太陽光設置したら電気代1万切った、ありがたや。
モニターついチェックしちゃう
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 13:44:43.53ID:vtRQEzAo
>>135
わかるw
毎月売電額みて喜んでる
設置費用諸々でプラマイゼロくらいみたいだけど電気代気にせず電気使えていいわ
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 13:46:17.00ID:S09/153c
うちも太陽光発電を考えているんだけど設置の初期費用てどれぐらいかかった?
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 13:49:40.26ID:V0RwcK/c
100万くらいじゃないの?
でも今は売電があまり良くないみたいだよ
一応試算してもらったら?
うちはソーラーに蓄電池付けたから夏はほとんど電気代かかってない
ただ、暖房の方が高いんだよね
でも夏はエアコン3台常に付いてるからありがたいよ
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 13:53:35.32ID:msKJhSYA
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮する肺がカチコチになって収縮しなくなり息苦しさが続く
最悪なのは一度繊維化した肺はコロナが治っても元には戻らないこと
ブログで元患者が後遺症書いてるけどマジで地獄だよ
自分がかかったり赤の他人に伝染すだけならまだしも油断して感染して
家族や同僚に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 14:05:15.00ID:4dK7geY7
風邪に感染しても二度と子供作れなくなったりするんだけどね
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 16:51:46.73ID:1yPo/FKD
>>137
うちは一括で払って、100万でお釣りが少し出るくらい。3キロ前後載せて蓄電池まではしなかった。
雪は年に1回積もるかどうかの地域。
まだ冬を迎えてないから分からないけど9年くらいでペイできるかな、という感じ。
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 18:43:58.08ID:G1Pj9XKe
テスラのバッテリーならそれだけで100万だけどね
あれは最強だけど
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/27(火) 08:01:57.81ID:1pjP3Ip5
このスレで小学生を学童に通わせてる方、公営or民営、年間いくらくらいかかってますか?
来年1年生の子の学童選びをしているんですが、いいなと思った民営学童が週4でも年90万円と高く、公営学童が年20万、他の民営学童でも年50万はかかります。
払えないわけでもないけど、このお金があれば他にできることがたくさんあると思えてくるし、迷います。

学童に行くのは1〜2年生のうちだけと考えていて、それ以上は自宅に帰ってきてもらって(夫と交代で在宅勤務にして受け入れるつもり)習い事に行かせたりしようかと思っています。
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/27(火) 10:16:49.64ID:K81/qjkf
>>144
NPOがやってる元公営で年15万くらい

うちならその金額なら公営がよほどの悪環境じゃない限り公営に行かせるわ
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/27(火) 11:40:52.64ID:gXD34rG8
>>144
その金額って学童内で習い事的なこともしてるの?
習い事が全部そこで済むならありかもだけど、私なら公営にするなぁ…
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/27(火) 12:33:37.53ID:20KCvFah
うちは公営で月18000円

民間だとバス代込みで6万くらいの地域
民間に行ってた子も途中からみんな公営に移動してきた。民間って意外と質が悪いところも多いらしい
送迎バスに置いてかれちゃったり、トラブルはよく聞く。

公営の方は元教師、保育士のベテランのおばさまw
が多くて、学校の先生以上に信頼できる
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/27(火) 13:55:49.07ID:4luU2v8S
民間学童は習い事が別料金だし、夫婦で在宅勤務できるから、公営と習い事にしてる
授業も毎日5時間目まであるし、習い事の日は学童に行かずに帰宅してる
来年はどうなるんだろう
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/27(火) 17:26:37.56ID:ZtEy7dTY
習い事の人たちに聞いたら、基本は公営学童で習い事の日のみ民間に預ける人が多かった。
うちも公営にする予定。平日に習い事いれるとなったら民間探そうかなと。
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/27(火) 23:04:06.46ID:ABcm4j2Z
習い事がある日は民間なのはどうして?
民間学童の中で習い事をさせてくれるということ?
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/27(火) 23:57:16.01ID:+qk++YxJ
>>150
うちのあたりだと、学校で預かる公営のだと途中退出ができないから。民間なら安いところなら送迎はないが途中退出できるし、高いところならお金出せば送迎もしてくれるらしい。
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/28(水) 20:16:58.25ID:TtyAdtqF
計算したら年間で9万ちょっとだった。凄く安く通わせてもらってるのね、ありがたい。
あとは遠足について行ったら保護者や兄弟の分が多少かかるくらい

今年はコロナで利用自粛した分が返金されたり夏休み短縮で割増が少なかったりと変則的
年間90万はローン返済額より高い…
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/28(水) 22:57:41.67ID:ygd3u28J
うちの地方なら90あれば私立小通わせて私立小内の学童行かせてもお釣りが来る
0154144
垢版 |
2020/10/29(木) 07:45:27.83ID:LJHs8kxv
144です、なかなか返信できずすみません。たくさんのご意見をありがとうございます。やっぱり90万は高すぎますよね、私立小並とのコメントにハッとさせられました。公営学童の料金は20万前後が多いようですね。
勝手なイメージで、公営と民営では民営の方が質がいいんだと思っていたので、民間でもトラブルが多いのは意外でした。
私は公営学童でもお友達と遊べれば充分楽しいだろうと思うのですが、夫が幼少時の記憶で公営学童にいいイメージがないと、民営を推してきます。

50万の学習が充実してる民営に入れるか、 20万の公営に入れて、浮いたお金で他の体験をさせるか、もう少しじっくり検討してみます。
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 08:06:20.09ID:c8kO2XbP
>>154
うちの地区の民営は様々な体験をさせてくれるけど、映画とかプールとかスケートとか家庭でも出きるような体験

一方、公営はあまり外出はないけど、昔遊びだったり、虫取だったり、花や野菜を育てたり、なかなか家庭では出来ない体験をさせてくれる

職員の質は明らかに公営の方が高いし、正社員の率も公営の方が高い
個人的には正社員の率って大事だと思う
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 12:59:54.30ID:HhDPjEfo
放デイ利用予定の我が家、低みの見物
1日1000円、ありがたし
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 16:34:03.73ID:kyZqgoPA
この年収帯のみなさん趣味との両立はできてますか?
今28歳でそろそろ結婚しようかなと思っているんですけど、やはり子供と生活費にほとんど引かれてしまうんですかね?
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 17:20:05.40ID:malrM2xq
子育てで趣味をする時間と気力がなくなるし
子供にお金を使いたくなる、子供が趣味みたいになる
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 17:24:09.25ID:2lSu3S8M
子供が趣味はないわ
普通にやりたいことしてるし
人によるでしょうに
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 17:28:53.69ID:2lSu3S8M
>>159
趣味の内容にもよるし住んでる場所にもよるけど、うちは田舎だからこの年収でも割と裕福な部類で好きなことして生きていけてるよ
土日含め週4くらいで外食してる
旦那の趣味はマラソン筋トレだからお金はそんなに掛からないし、私は趣味が仕事だから逆にお金を儲けてる感じ
子供産まれたら暫くは趣味も出来なくなるけどね
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 17:37:00.71ID:JAQ2j2gJ
子供が趣味、は空の巣症候群一直線
子供以外の生きがいを早く見つけないと
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 17:37:13.03ID:c8kO2XbP
子供の年齢にもよるよ
うちは子どもが高校生だから外食へ一回行くと一万円くらいかかる
週4で行くと外食だけで軽く月に15万越えるわw
さらに日々の食費もって考えると手取の半分が食事に消えちゃうから無理
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 17:40:44.87ID:UzxWwrFK
外食に出かける前、子供におにぎりとか素うどんを食べさせるって話を聞いたことがあるw
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 17:41:51.61ID:malrM2xq
>>164
それは思うけど、まだ子供が2歳なので、子供と何かをするのが楽しすぎてね
仕事が趣味でいいんなら自分もそうだ、定年したらボケそう
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 17:43:02.29ID:kyZqgoPA
趣味はお互いにバイクですね
島根なんで少し楽観的に考えてるんですが、将来的にはガレージ欲しいねとは話しています
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 17:47:18.35ID:3YpiVbDM
人によると言うなら子供が趣味の人がいても良いじゃない

うちは旅行が趣味だから行ける場所は独身時代とは違うけど家族で楽しめてるかな
あと隙間時間に読める漫画
疲れて気力が出なくて諦めた趣味も多々あるけどまあ老後にでもまたやるかもくらいの気持ちでいるわ
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 17:48:09.19ID:jJ4CLWuZ
バイク持ってないから分からないけど維持費とか掛かりそうだね
ガレージ付きの家は結構な値段しそう

>>165
うち子供一人で小5だから一回5〜7千円くらいだけど、もっと食べるようになってもこの生活変えられるかって言われたら多分無理だわ
食事にめちゃくちゃお金掛けてしまう
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 18:02:10.42ID:0hWWKJ3t
>>166
それ、夫がやらされてたらしいw
なんせ男三兄弟
でも我が家も息子2人なので、笑ってられない
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 18:19:06.88ID://bPyug/
>>168
バイクは子供が小さいうちはほぼ無理じゃない?
共働きだと週末は溜まった家事の消化日であり子供が小さいうちは子供とみっちり遊んでやる日になるよ
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 19:05:40.92ID:BCgrWOlG
趣味は夫婦共にスノーボード!
でも子供が小さいからまださせられなくて年に1〜2回泊まりで子供はスキー場の託児室に預けてって楽しんでるよ
夫は付き合いで月1でゴルフしてる
一番近いゲレンデまで1時間の田舎だから家賃も安い
昔は車もいじってたけどもうできないね
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 20:33:43.40ID:7Lp0631s
うちの旦那も独身時代は毎年スノボしに行ってて、結婚後もしばらく一式持ってたわ。
子供が生まれるタイミングで旦那の意思で処分したが、子供もそろそろできそうだから、今年コロナがなければ旅行検討してたんだけど、どうなることやら。
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 22:04:33.31ID:ghDlE6Vy
寿司屋行く前にさりげなくおにぎり食べさせとく話は聞いたw

仕事が趣味って言える人凄いな、羨ましい
数字言われると苦痛で仕方なくて無理辛いって思うことの方が多い。
でも学童入れなくなるから来年はさすがに退職というか転職?しなきゃだ
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 22:23:25.87ID:GiP224Bd
うちは夫が野球好きだから年に数回観に行ってる。今年は観に行けてないけど。あとは好きな歌手のライブとか。
自分が特に趣味という趣味がないんだよなぁ。
ライブは子供が生まれる前は一緒に行ってたけど、さすがに難しいね…

子供が生まれてからは野球観に行くとき以外は週末は基本一緒に過ごすし、家族の時間って感じだな
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 01:55:13.62ID:zJXebc7B
うーんやっぱり趣味はあまりできるわけではないんですね
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 05:07:22.58ID:JEJ630kD
>>177
地域差もあれど、この年収帯は家買って子供二人いたらもうカツカツだよ
一つ上のスレ真ん中くらいから少しゆとりができるかなって気がする
もちろんどんな趣味をどれほどのお金かけたいのかによるけど
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 07:02:45.46ID:dTUcxXlm
一つ上の真ん中くらいになると、今度は色々な補助が減って税金も増えるから結局あまり余裕はない気がする

一個下のスレのレベルで生活すれば、このスレでも余裕が生まれると思うけど、やっぱりそれなりに使っちゃうから将来を考えたらカツカツだわw
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 07:07:10.60ID:NrBtL7gh
公立中でも学校関係で1万5千とかかかるしね
更に塾で4万
うちは余裕無し
でももし趣味があるなら少しとかたまにでも良いから続けた方が良い
趣味ってほどほどに上手くできるから楽しいのであって
趣味からしばらく離れて久しぶりにやると前ほどうまく出来なくてそれがかえってストレスになる
だからといって新しい趣味を見つけるのも難しいしね
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 07:11:35.21ID:jn9phYaN
上限、地方、子一人なら経済的には結構余裕あると思うよ
時間は無いけど
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 07:13:59.86ID:dTUcxXlm
>>181
地方で一人っ子でも家、車、教育にどれだけ掛けるかで余裕じゃなくなるよ
どれも際限なくかけられるから
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 07:53:40.36ID:jn9phYaN
そこら辺に普通以上にお金掛けられるのは余裕があるからだと思うの
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 08:51:13.19ID:QTNDKwA7
うちは元が貧乏からの私が事業で大成功した成り上がりだから、貧乏癖が抜けなくて?なのかお金の使い方がよく分からない?のか…贅沢な生活してるつもりだけどお金が減らないしどんどん溜まってくわ
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 09:59:08.58ID:upO1qZXn
妻非課税ならともかく妻課税で大成功の成り上がりはないわw
普通の中流階級だよ
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 10:03:58.10ID:pCcoqa4Q
年収300からのスレ上限なら素直に凄いと思う
奥さん一人で700稼ぐのってとんでもないことだよ
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 10:09:26.03ID:5WjXpDF9
確かに正社員で働いても年収250の人とかいるし女って全然稼げないよね
早上がりとか急な熱で対応するのって大体母親側だし
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 10:18:09.01ID:IGbhRJo5
元貧乏な人のお金が貯まっていくわってどれくらいのレベルなんだろう?
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 10:22:42.75ID:EpHqlsbI
300から1000なら使っても使っても貯まっていくだろうな
お金の使い方分からないってことは高額な物買ったりしてないだろうし年収の半分くらいはごっそり溜め込んでそうな気がする
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 10:24:12.47ID:9bngZSim
すごいな、頑張ったんだな、とは思うけど大成功とか成り上がりは言い過ぎかな
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 10:37:53.66ID:rSM5NyUr
私正社員で年始230でギリスレ下限だからもし1人でそれだけ稼げたら大成功って言いたくなるわ
もうこれ以上給料上がらないだろうし転職も考えてないから、一生このスレから出られないと思う
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 10:55:53.46ID:pUGtzrhe
夫が大手メーカーでもここだから、なかなか人生の大成功って難しいね
ある程度娯楽にもお金はかけられる年収帯ではあるけど、正直子どももいたら余裕がある話ではない
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 11:04:24.13ID:cRW4tSjk
>>187くらいからここの上の上のスレまでいって来期からここに戻ってくるけど、最初はめっちゃ貯まると思ってたけど、意識が変わってくるんだよね。

手が届かないと興味もなかったけど、ふとアレ?無理なく買えるじゃんって思っちゃうともうだめ。
今後ちゃんとやれるか不安
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 11:15:34.70ID:DDI6kAwa
>>198
何があってそんなに収入が乱高下するのか気になるわ
生活レベル上げるのは簡単だけど下げるのは難しいよね
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 13:45:08.41ID:7d/YLs8H
みんな東京はお金がかかるって言うけど
地方転勤してからの方がかかっててる
あと移動時間かかってもう嫌
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 14:04:02.51ID:K+fwTEm9
>>200
わかる
東京って意外と物価安いよね
販売競争が熾烈なせいかな
田舎は住宅は安いのかもしれないけど、生活費は東京よりかかる
社宅や住宅補助がしっかりある会社ならその負担がない分東京の方がお金かからない
公的サービスも多いし、安く遊べるところも多い
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 14:27:49.92ID:dTUcxXlm
地方は車代と光熱費(単価が高い)がかかるよね
あと公共の交通機関も不便で高い
コミュニティーバスなんて、たった7キロ乗るだけで400円も取られる
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 15:21:08.13ID:cpd0lDXX
コロナでテレワークが続くなら、いっそ郊外の戸建てのほうがのびのびで良かったのかなとも思う
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 16:28:04.72ID:WpOpftRg
>>202
東京のコミュニティバスは100円均一からだからね
田舎高いけどあるだけ恵まれているという
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 18:23:14.64ID:JEJ630kD
そうなんだ、漠然と田舎のが余裕ある気がしてた
ちょっと郊外(関東なら千葉埼玉あたり)のベッドタウンくらいだと、家賃も物価もほどほどに安かったりするのかな
でもそのあたりでも車要りそうだから維持費はかかるか
うちは23区内だけど車なしだから何とかなってる
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 20:34:45.65ID:wQ5E6YMI
うちも都内車なしだけど、地方で車二台とかだとトータルコストはあまり変わらないかもね
地方だと子供の進学もネックになってくるよね
都内に住んでても通えない距離の大学に進む可能性もあるけど
子供二人ともならかなり厳しい
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 23:00:56.04ID:4yGDIJQ2
地方出身で神奈川(といっても県央)に住んでるけど、明確に違うと思うのは土地とか家賃、飲食店だな
野菜とか肉のような食料品スーパーによるし、都会でも安いとこは安い。
普通に買い物する分で物価が違うとかはあまり感じない。
ただチェーン店以外の飲食店のクオリティは、同じ値段で同じ質は出てこない。
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 02:32:19.61ID:dMFSMVKD
昔住んでたのが千葉の坪単価70万円の地域で1R家賃4万円
今いる田舎は坪5万円なのに1R家賃4万円
物価も高くてバス廃止されたから車も必須
どうしようもない最低の地域だ
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 07:05:26.24ID:aUOAioca
>>211
千葉が安すぎたのでは?
同じ1Rでも築年数や広さで変わるよ

私の住んでる地方でも木造50平米の2LDKだと6万円台だけど、分譲賃貸80平米だと倍くらい違うよ
それでも安いけどw
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 09:30:50.41ID:lCjLwASm
坪5万の土地なら1Rは希少なんだよ
そういうところは3DKでも6万くらいじゃない?
それでも高いっつってみんな家建てるけど
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 12:57:45.34ID:TZPje0mn
>>213
の言う通りなんだけどね
アパート自体ほとんどなくて土地安くても上物価格は変わらないだろうし、人がいないから入居率も悪い
仕方ないのはわかるけど高い物は高い
1Rは比較に出しただけでファミリー向けは当然もっと高い
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 13:20:54.52ID:IvE1Mf71
>>214
千葉でも6万で3DKが借りられるの?
地方のアパートだと10万でファミリー向けの物件が借りられるけど、都会だと15万以上するんじゃないの?
地方はやっぱり住居費は安いと思うよ

ただ確かに物件数が少ないとは思う
小中学生が居るような4人家族以上だとそこそこ広さが必要だけど、なかなか良い賃貸物件がないから買う人も多いよね
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/03(火) 06:03:39.82ID:B32hBiGD
キャッシュで1000万越えて、これ以上キャッシュ増えても仕方ないから適当に運用したいんだけど、楽な運用ないかなぁ
今イデコ積みNISA満額、貯蓄型保険月3万は別で持ってる
あとは私が個人的に株主優待目的の株を小額(70万くらい)
あと税金かからずできるのジュニアNISAくらいだよね、年末近いけど今から80万突っ込むかどうか…
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/03(火) 12:05:31.03ID:biDdzrMB
docomo株でも持っとけ
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/04(水) 09:18:21.25ID:my4UMgAh
>>216
会社員だとイデコの上限2万ちょっと/月だし、積み立てNISAの上限も40万/年だしねー…。
旦那さんの名前でNISAか積み立てNISA始めるのはどう?
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/05(木) 11:18:42.33ID:Eg4QLbJn
同じくキャッシュで1000超えたけど
子が高校生になるし置いている
老後にはiDeCoと個人年金で月3万貯めてる
学費は500万現金で投信が160万程
地方だから私大に出られたら学費足りないのは確実だから増やさないとまずいわ
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/05(木) 11:32:47.64ID:ljKDCIfZ
>>219
そこまで用意できてるなら、子供が大学選ぶときに
「用意できるのはここまで。もっと必要なら奨学金」で良いんじゃない?
全く用意してない訳じゃないんだから。
学費貯めるのに無理して老後資金がショートして、成人した子供に迷惑かける訳にも行かないし。
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/05(木) 11:46:01.16ID:NReQeWa5
自分も現金がこのまま貯金しててももったいないからイデコ始めようと思うんだけど、
あれ受け取りに気をつけなきゃいけないんだよね…
退職金と足して控除ギリギリラインなんだよな…
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/05(木) 12:12:53.11ID:gMZLFXpI
イデコもNISAもやりたいけど手をつけられてないや
ふるさと納税は今年はじめてやってみた
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/05(木) 12:28:37.19ID:nvm2VBVM
みんなすげぇな
やっぱり子供ができたら尽くしたくなるもんなんかね
俺できたら高校までか国立大までしか金出す気持ちないわ
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/05(木) 13:47:04.31ID:15C85uB9
私立中高一貫校に行って、薬学部希望で塾行かせて、
教育費でどれだけ使ったか、これからどれだけ使うかすごいことになってるわ
一人っ子だし、住宅ローン完済したし、出せるから出すけどね
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/05(木) 13:47:29.77ID:Pbyk2+yn
>>223
都内だと高卒はありえないって価値観多いかも
地方だと地域によっては普通だよね
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/05(木) 14:52:24.80ID:UsRo7BXi
習い事、塾、私立大学の学費、ペット
クリスマスプレゼント、誕生日プレゼント
国内旅行、キャンプ、バーベキュー、遊園地

自分が親にしてもらったことは
自分の子にもさせてあげたいな
あげなきゃな、と思うけど

好景気真っ盛りの時代の親(1馬力)に比べたら
共働きでも当時の給料には届かないし、
叶わぬ望みになりそう。
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/05(木) 15:23:12.72ID:E4SjxI+/
専門も選べば悪くない
高卒よりはマシ程度だけど
今は何でもかんでも大卒を求めるから、こういう風潮が改まるといいなあと思う
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/05(木) 18:23:12.07ID:ELc8HGIX
Fラン行くくらいなら高卒の方がいいわ
うちメーカーだけどFランでは入れない
高卒なら40歳平均600万
子どもが勉強苦手だったら高卒でメーカー勤めて欲しい
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/05(木) 18:40:15.07ID:fBzzY2OF
今の情勢で話をするのはどうかと思うわ
大卒しか取らない企業も増えてるから今は高卒で入れても将来もそうとは限らないよ
私は子どもが強く望むなら例えFランでも構わない

こう言う話をすると、また私立医師薬学部系の極端な話をする方たちが現れるのかな?ww
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/05(木) 19:02:13.71ID:kkZU/Ff0
たしかに弊社の女性社員45歳以上は殆ど高卒短大卒だけど、40歳以下は基本大卒
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/05(木) 19:30:48.48ID:ELc8HGIX
メーカーの現場作業員を大卒にする未来は
見えないなー
工業高校卒の手先が器用で真面目な若い子が
欲しいんだよメーカーは
何年もかけて職人に育てるんだから

もちろん勉強好きでそれなりの大学行ける子なら
大学行って欲しけど

高卒だからって人生詰むわけじゃないよ
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/05(木) 19:37:21.68ID:Eg4QLbJn
>>220
田舎暮らしで進路が極端に少ない
大学は県内に数個、専門なんて介護医療系美容系のみしかない
外に出る選択肢与えてあげないと気の毒な感じなんだよ
旦那は国立、自分は介護と看護で田舎を出てないから余計思う
大学出してもまだ40代だからそこから老後資金は貯めよう
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/05(木) 20:53:39.97ID:fBzzY2OF
>>235
今はね

例えば、それが昔は中卒でも良かったわけだけど、今は中卒だと仕事がないよね
今は大丈夫だから将来もそうとは限らない

そして新卒で入った会社で一生安泰って言うのもあやしい

進学するかどうかは子ども次第だけど、たとえ勉強が苦手でも進学のチャンスは与えてやりたいな
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/05(木) 22:51:57.96ID:MtHsMncs
>>237
勉強が苦手な子にとっての進学はチャンスじゃなくて親の意見の押し付けだと思うの
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/05(木) 23:39:02.41ID:fW/SZdKn
うちもメーカーだけどここ30年ほどFラン大の増加と共に大卒の採用の倍率は上がり高卒は下がり続けてるよ
最初から高卒現場作業員になれとは全く思わないけど勉強嫌いで身体が丈夫ならそういう道も全然有りだと思うわ
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 00:00:57.71ID:7IOunZ/g
>>238
苦手でも好きかもしれないし
チャンスっていうのは選択肢の幅を広げてあげたいってことじゃないかな
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 05:49:40.88ID:ID+rU0Ow
>>238
本人が進学を希望しても、「お前は勉強苦手なんだから進学はさせない」って言うの?
それこそ親の意見の押し付けだと思うけど
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 06:33:42.62ID:GGoHXdIE
>>216だけどレスありがとう
夫は積みNISAは満額(子の学資代わりなので)iDeCoは手続きして!と言い続けて一年w
子はまだ幼児と胎児で、住宅ローン控除もあと8年残ってるから繰り上げる予定もなくて、いつか絶対使うとはいえ持て余してる

>>230
私は定番のすかいらーくとコロワイドだよ
転売しても大して得しないし絶対使う企業がいいと思う
配当目的だったauは今死んでるw
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 06:44:18.50ID:JGjGoPPZ
238だけど好きなのに苦手とか考えた事なかったわ
すみません
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 06:56:07.78ID:wxCvnuIT
うちは高卒、専門短大、大卒それぞれいるけど成績一番良い子を採用するからな
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 07:51:26.64ID:+SsRos6K
大卒は高卒で受けられる職種でも受けられるけど高卒は大卒の職種受けられないからよっぽど美容師になりたいとかじゃなければ代が出といたほうがいいよって子には言う
少なくとも金がないから大学いくなら国立か奨学金とは子に言いたくない
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 08:39:43.93ID:jXJP11Du
児童手当、年収制限が世帯合算の額になるかもしれないって
このスレだと貰えない人も出てくるよね
最悪だ
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 08:59:22.66ID:aZzh6gzl
>>226
地域というか親の環境にもよると思う
地方住みだけど夫と同じ大学出身で、当たり前に子供は四大くらい行くだろうと思ってる。もちろん子供が希望すれば短大でも専門でも高卒でもいい。
でも「女の子だから大学は行かなくてもいいと思う」とか普通に話してるママさんもいるし
仕事相手だから「そうですよねぇ」て話合わせるけど価値観の違いを感じる
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 09:20:04.95ID:54UXz13a
>>245
>大卒は高卒で受けられる職種でも受けられるけど

公務員とか例外はあるけど
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 09:44:09.17ID:YLo6TdYz
>>248
そうは言っても、たかだか数十万のために数百万の仕事手放す気にはならないなぁ
結局減額を受け入れて働くしかないんだろうな
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 09:52:48.03ID:W3edR+Fc
>>248
さすがに合算になったら基準は引き上げるでしょ…じゃないとねぇ
今の基準は900万だっけ?合算になったらこのスレの半分くらいは対象になりそう
決して裕福ではないのに
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 09:59:15.28ID:1dNzXzu7
>>251
基準を引き上げてしまうと、今まで5000円の人が満額もらえるようになってしまうから、基準は変わらないんじゃないかな
待機児童のための減額なのに、増額される人が出てしまうのはおかしいし
我が家は満額から突然ゼロだ…
3人目生まれたばかりなのに、6万とか言ってたの誰だw
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 10:01:49.51ID:3JlvTL3c
>>252
ソース読んだら上限の引き上げは検討してるみたいだよ
流石に今特例の人が満額貰えるような設定にはしないと思う
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 10:41:30.82ID:p/K1vq9B
多子手当も検討とあるから0はなさそうだよね
子ども増やしたいならひとりっ子増やすより兄弟増やす方が経済的ハードル高いから兄弟持ちになんらかの補助ごあるといいな
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 10:57:59.05ID:FaTxa9Zg
世帯合算はともかく、子供の数に応じた所得制限の導入をすれば少子化対策になりそうなのに、しないのかな
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 11:42:35.04ID:DtnTaxdj
現行は子供の数に応じて所得制限額違ってるし、そこは継続して欲しいよね。

しかし待機児童解消のために児童手当削減って、子供保育園に入れるために、自分達でなんとかお金やりくりしてね〜と言ってるも同じで腹が立つ。
消費税増税したのはこういう社会保障に使うためじゃなかったのかよ。
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 12:24:58.70ID:9W8KSxNX
>>252
うちももうすぐ3人目が産まれる。今は満額
ありえないと思うけど3人目が6万になった上で世帯合算にされたら(自分が対象から外れたら)発狂する
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 12:25:54.50ID:aZzh6gzl
現在の特例給付は扶養親族が2名(親2人子2人の場合)で年収917万円以上
らしい。
単純に世帯合算で適用だとこのスレ半ば以上はアウトだね…
3人目以降は最後まで1万5000円だけどそういうのは残すのかね。
税込年収での話よね、もちろん(震え声)
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 12:30:33.18ID:CnRONkIh
1馬力900万は結構もらってる方だと思うけど共働き900万ってど庶民じゃん
それで制限されるときついわ
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 12:41:49.68ID:oqgTP4UQ
真面目に働いて稼いで、将来のことまで真面目に考えてるまともな家庭ほど子供生むハードル上がるだろうね。
考えもなしに性衝動に駆られてポンポン生む家庭はポンポン生んで手当や低所得ゆえの救済処置で生き延びる。

少子化対策が功を奏したとして
増えるのは貧困層ばかりよ。
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 12:44:49.66ID:5GziGWWj
国がわざとそういう風に仕向けてたら怖いね
高給取りほど子供の人数絞らせて有能な子供を作って、底辺職など貧乏子沢山に回そうとしてるとか
貧困層増えたら教育も行き届かないしまともな職に付けないよね
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 12:45:03.58ID:CnRONkIh
>>263
ニュースになるのはそういう家庭だから目立つけだけで統計だとそういう人達込みでも低所得層は子供の数が少ないよ
全方位に少子化が更に進みそう
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 12:45:49.44ID:FFi8FMMk
うち、このスレ前半で余裕だと思ったら今年は五輪の準備で目が回るくらい忙しくて
ボーナスが結構入ったんだった…ギリアウトかも。
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 13:01:38.86ID:NCkHIyrj
在宅中心で時短からフルにした分収入が産前並みになって嬉しかったのに児童手当外れたらがっかり。
夫婦でこのスレってど庶民だし、今までの手当は大学費用に向けての運用に回してしまってる。
産むより育てるのにお金かかりすぎるわ。
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 13:04:35.84ID:oqgTP4UQ
国の手当や救済なんぞ受けずに全員が自分たちの稼いだお金できちんと生活できるような社会が理想のはずなのにね。
どんな家庭の子も将来きちんと働いて自分で稼げるように、生きるための支援と教育を受ける環境を充実させてほしい。
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 13:09:48.19ID:5XqMlosD
ネット記事で、政府が児童手当の特例給付廃止、かつ収入基準を世帯合算に切替へ。とでてるね
これまでは世帯主単独での収入基準だったけど、合算されたらこのスレ世帯の多くが児童手当廃止対象に。
これまでは夫1000妻0だと所得制限。
夫500妻500だと満額支給。

これからは夫妻の収入内訳は関係なく、単純合算での判定。
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 13:27:37.62ID:am38JQPr
子を産み育て働けって言ってるけど、実際働いたら所得制限にひっかかるって何それ
今回の児童手当の件もそうだし、高校無償化もそう
少子化が〜とかどうこう言うなら子育てに関する所得制限撤廃してほしい
インフルの予防接種代も65才以上だけじゃなく子どもも補助してくれよ〜と思うわ
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 13:33:23.78ID:nB9XFI+i
所得制限のある補助制度ってあくまで低所得者を助けるための制度なわけで、もともとそんなものはなかったと思えばいい
低所得者向けの制度として始まったのに、すべての家庭に適応しろってのは無理
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 13:58:00.11ID:7IOunZ/g
それは分かるけど私立高校まで無償化になったり
不公平感ありすぎでしょ
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 14:03:00.23ID:KWXbT9VH
>>272
政府のモデルケースが夫正社員、妻パートみたいなのも腹立つわ
非正規雇用減らそうって話どこ行った?
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 14:06:14.57ID:ttKI4LUy
普通に暮らしていれば制限以上の所得を得られる社会
低所得者の為の手当てをもらわないように稼ごう、という意識改革が必要
配偶者控除も所得制限設ければいい
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 14:23:35.37ID:zbxxv8c0
>>273
児童手当の改正は扶養周りの制度の改正とセットだったので、その言い訳は通らない
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 14:25:42.92ID:oqgTP4UQ
>>276
同意する。

今なんて真面目に働くより
偽装離婚して母子手当と児童手当もらって
保育園もろもろ無償で利用するほうがお得だもの。

真面目に働くのが一番!
困ったときはお互い様!
と気持ちよく思えるような社会基盤にしてほしい。
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 14:28:47.18ID:oqgTP4UQ
こういうとき必ず
選挙って大切だなー!

って思うんだけど、
結局誰に入れれば自分の求める世の中になるか
政治家のポスターやらをみてもよくわかんないんだよね。。

人じゃなくて法律や制度を直接選ぶような投票がたくさんあれば良いのになぁ、と思う。
国民投票っていうの?
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 14:31:43.80ID:EJTPYIhH
>>279
よくわからなくても、行って誰かに入れればいいんだよ
最悪、白紙でもいい
あなたが行くことで、あなたの年代層の投票率(数)が上がる
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 14:43:25.77ID:Fj9sNA8s
高校無償化もこのスレだと貰えるし児童手当も大丈夫じゃないかな?
高校は世帯で年収910万って言うけど実際は住民税で判断されて最低でも910万越えてなければ貰えるってこと
ちなみに500万+500万より910万一馬力の方が住民税が高かったはず
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 15:54:02.39ID:1ckA9RHt
>>278
真面目に働いて助け合いが理想だけど
現実は上の人ほど汚職してるんだよね
コロナ、goto関係の不正酷すぎる
持続化給付金不正取得で逮捕された人が、政治家や金持ちほど不正してるのに俺達が金貰って何が悪い
ってその通りだと思ったわ
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 16:10:52.38ID:sICDSW7L
>>260
うち旦那480私450だからアウトじゃん
ちっとも贅沢できるような年収じゃないよ
二人目産むかすら迷ってるのに
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 16:18:11.80ID:iVD0eBLq
>>283
917万は一馬力での話
480+450なら税金はそれより安いからセーフだと思うよ
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 17:18:56.24ID:1ckA9RHt
共働きの方が税金は安いけど社会保障は高い
扶養控除あり、他の控除なし年収900で税金社会保障が233万くらい
共働き450二人なら202くらい
ただし、月給とボーナスの比率で多少変わる
あと控除使うと一馬力の方が格段に税金減るから
10万~20万一馬力の方が負担大きいくらいじゃない?
2馬力は年金が格段に多いけど貰えるかというと…
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 19:03:42.23ID:Tl9NbHHs
>>272
うちの県はインフル今年は無料だったわ。コロナ対策なのかな。3人で1万以上かかるからありがたい
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 20:09:06.39ID:q/3oZe8Y
若くて世帯年収低いうちに子ども産んで、認可保育園に楽々入って児童手当も長年満額貰ってる…という公務員夫婦知ってるわ。なんかズルい。
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 20:27:12.60ID:GGoHXdIE
若いうちに結婚出産する計画性、さすが公務員だなとしか…
ずるいって言葉は浅ましいから使わないほうがいいよ
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 21:52:59.12ID:cejnJ5rL
例えば24歳で子ども産んだら、子どもが成人した時はまだ44歳だからなぁ
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 22:28:42.83ID:JvdGmiW+
>>295 個人としては24歳で産んでたら正社員の仕事キープできてないと思うからやむなし
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 22:54:14.09ID:Tl9NbHHs
>>290
うちのとこは去年は1回目4000円でお釣り少し、2回目は2500円くらいかな?
×3人で確かに2万近く払ってるわ。
しかも結局1人感染→きょうだいと私も発症だし、病児保育代もかかったという
同じ年頃の子でも「去年もしてたら1回でオケ」とか病院によっても違うみたい
今年無料なのはありがたいけど人が殺到してパンク状態だった
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 23:20:14.89ID:E9PJ7vpJ
子供要らんと思ってたから出産子育て考えて就活しなかったわ
結婚してもそんなすぐ子供できないやろと思ったら中出し一発目でできた
>>291みたいに計画性ある人生尊敬するわ
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/07(土) 00:44:03.34ID:CmWfs9ND
それこそそこはさすが公務員だよね
職種にもよるとはいえ、育休長いし絶対戻れる席があるから若いうちに産むことに躊躇しなくてすむ
会社員だと3年はいないと産みにくいし、戻りにくいよね
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/07(土) 09:29:41.58ID:+z5y8CgW
確かに公務員だと出産と育児を繰り返してて、実際に働いてた期間より育休で休んでる期間の方が長い人も居るよね
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/07(土) 10:52:29.42ID:DRsYSaH3
>>291
こういう公務員夫婦、少なからずいるよね
自分の知り合いにも夫(国家公務員)&妻(地方公務員)の夫婦がいるけど、入庁してすぐ結婚して、奥さん24か25歳で出産
その第一子は今高校生だけど、まだ夫婦共に40歳なりたてだから羨ましいわ…
女でも40になれば年収600-700万は稼げるって言ってた
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/07(土) 11:18:07.21ID:/dhyPzAH
>>301
公務員は額面以外のものも充実してるよね
退職金も年金も積み立てもめちゃくちゃいい
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/07(土) 11:39:27.77ID:/ZKOCWOM
公務員というか、会社の環境だよね
3社経験したけど1年経過と同時に産休入ったり30までに3人産んだり1年働いて2年休んで3人産んだとかどこでもあったよ
早く産んで仮に30歳で復帰したとしたら30年ノンストップで働けるのは本人にも会社にとってもメリットだよね
将来設計をちゃんと出来てて賢いなと思うわ
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/07(土) 11:45:57.38ID:+z5y8CgW
大学生(院?)の間に産み終えるって話を聞いたことある
親の援助が前提の話なんだろうけど

ずっと離婚せずに続けばアリだよな
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/07(土) 11:51:00.54ID:DRsYSaH3
大学生・院生で産むのも個人的にはアリと思う。もちろん>>304さんの仰るとおり離婚せず、親の援助前提だけど

大学生のうちに婚活して、就職してすぐ結婚して20代前半〜半ばのうちにウェディングフォト撮って出産するのがなんだかんだ王道かなと

20代を満喫して遊びたい人にはオススメできないけど、人間(動物?)の本能に忠実な生き方なんだろうなーって思う
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/07(土) 13:00:34.17ID:7+OSjlX6
若くても働いてたら結婚出産もありだし学生のうちはできたら辞めといた方がと思うわ
就職できるのか続けられるのかも未知数だし周りの友達が就職して金も時間も自由に遊び始めた時に自分だけ子育て真っ最中はきついし
子供がある程度大きくなったのでそろそろ就職をと思っても新卒と同じ条件で就職できるかと言ったらまず無理だろうし
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/08(日) 08:40:31.22ID:RvlHDD5h
うちの会社も出産育休繰り返してる人いるし
公務員だけじゃないよね
しかもこのご時世共働き多いし育休復帰してる友人も多数いるよ
育休丸々2年とって辞めちゃった人もいるけど、職種による感じだよねサービス業は育児しながら働くのは難しいし
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/08(日) 10:06:03.54ID:3m09eOEJ
>>248
世帯なら殆どがもらえないかと
今だってここのスレにいるなら5000円しかもらってないでしょ
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/08(日) 10:07:36.86ID:HV9mcvK1
公務員が良けりゃ
なれば良いのに
今は中途でも採用あるよ

医者だって弁護士だって
なりたきゃなれば良い
採用されないのは実力不足ですから 
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/08(日) 10:17:37.61ID:RvlHDD5h
>>313
ここのスレの人は現時点所得制限かかってない人がほとんどでは?妻課税スレだよ
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/08(日) 10:20:03.73ID:Bdq0uQ7p
>>313
うちは満額貰ってるよ
むしろ、このスレだと貰ってる人の方が多いのでは?
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/08(日) 10:23:33.43ID:3m09eOEJ
何人子供いるのかな
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/08(日) 10:23:34.28ID:3m09eOEJ
何人子供いるのかな
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/08(日) 10:32:26.70ID:1uZAlD04
>>318
え??
このスレなら子供の数関係なく所得制限かかるの難しいでしょ
貴方いったい年収いくらなのよ
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/08(日) 10:34:26.18ID:Vtz/kA95
子一人なら910万とかだよね
このスレでは半分くらいの人は制限かかることになる
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/08(日) 11:03:21.37ID:EQOhTqEF
スレタイは年収
児童手当の所得制限はその名の通り所得

まさか年収と所得の意味を理解できていないのでは?
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/08(日) 11:05:56.54ID:YsZzU9nN
>>322
910万は所得じゃなくて年収の話だよ

夫910万以上で妻課税ならこのスレじゃないね
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 16:24:38.45ID:EVaTPDL4
時短を解除してフルタイムにしてやっとここにこれそうで嬉しいのに児童手当なくなったらショックだな。。

貯金を毎月多めにするのと、ボーナスをどかんと貯金するのとどっちがいいんだろう
年間として同じ額だとしても。
どっちにしてますか?
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 16:54:42.92ID:4exX454W
>>327
私は前者が良いな
でも実際は後者w

基本的に私のパート代は日頃は無いものとして生活していて、月々は夫の給料を使いきってボーナスでドカンと貯金
年末に私の一年分の収入を振り分けて、年払いの保険や、学校関係の引き落とし(金融機関が指定されてる)を一年分まとめて入金や、積立NISAの口座へ40万入金したり、してる
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 17:08:04.64ID:NwcE04hj
>>327
前者のほうがきちんと計画的に貯蓄できてるってことだから、長期的にみて貯蓄額が大きくなると思うな。
ボーナスなんて毎年出る保証ないわけだし。
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 19:56:10.69ID:ouhPzhGU
>>327
毎月決まった額の方が安定性計画性あるよね。
現実は10万以上余る月もあれば10万以上赤字な月もあってプラマイカバーしつつボーナス足したら年間プラスという状況

でも前者としたらボーナス逆にどうするんだろ、家電や旅行でどかっと使うってこと?
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 20:16:20.71ID:Jz/r2UCg
>>327
うちも後者になりつつある
もともと私の給料はまるごと貯金のつもりだったけど保育料高いし、旦那の稼ぎだけではやっていけなくなってきた
ボーナスは小遣いぶんだけ抜いたらあとはまるっと貯金してるけどこれから習い事やらなんやらと考えると恐ろしい
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 20:42:01.58ID:CTPEgPYf
>>327
うちは前者で先取り貯蓄してる
目標分だけ貯蓄に回したら後は使いきってもいいぐらいの気持ちの方が楽だから
ボーナスは旅行とか大型出費用に別の口座にプールしてる感じ
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 21:46:16.30ID:rfXWSp66
うちの場合。
給与とボーナスの口座を分けて、給与口座からは原則固定費と、予め決めた生活費(たとえば10万円とか)だけ月1回おろす。

クレカ払や外食/レジャー費や光熱費等の各種変動費と、
夫側の小遣いはボーナス口座から引き落としにする。
半年間財布が一つだから、無駄遣いするとすぐに足らなくなるので、節制意識が強制的に働く。

不足するからと給与口座から都度補充すると意味なくなるので
大物買ったときはその分は必要に応じ補充。

あと、教育関連やら夫小遣いの見込額でトントンに調整はする。
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 22:17:20.65ID:vRzREbPq
普段浪費しない事を心がけるくらいで月給やボーナスのうちどれだけが貯蓄に回ってるかとか気にしてない
1年前と比べて一定程度貯蓄が増えてればそれで良いって感じの超ドンブリ勘定だわ
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 23:20:33.15ID:NqQbomnW
>>334
私も
住宅ローン以外の生活費の内訳とか全然わからないw
家計簿付けたり計画的に貯金してる人たち本当にすごい
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/10(火) 00:36:25.82ID:imLJ3ktD
うちも財形社内預金個人年金等を給与と賞与から天引きしてて、それ以外はどんぶり勘定だ
何も考えなくてもお金溜まっていくからズボラにはうってつけ
今冬は夫のボーナス2割減らしくガッカリだけど来年は更にカットされるのかな
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/10(火) 07:16:09.68ID:DY+qz9MI
うちも結構ドンブリ勘定かな…
財形貯蓄を毎月5万円&ボーナス時10万円しているぐらい
なんだかんだ毎年100万円前後は貯蓄できているから、及第点なのかなぁと

支出は基本的に楽天カードで全部していて、支出内訳を作ろうと思えば作れるんだけどね
毎月20万円前後のカード払いに怯えているわ(それとは別に家のローンもある)
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/10(火) 07:23:01.71ID:rUpmO360
>>339
財布が一緒なら得意な方が管理すれば良いし別々なら相手の分は浪費してないならほっとけ
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/10(火) 07:53:03.00ID:Fytb16lv
>>330
うちはどちらかと言うと前者
月の収入が約55万、支出30万に対し、天引き財形貯蓄18万、投資10万(iDeCo、NISA)
なので、必ず数万のマイナスになる
これをボーナスで取り返すイメージかな
ボーナスからも財形貯蓄はしてるけど、投資はできるだけ分散でやりたいからこういう形になった
月々のマイナス分を補填した残りで固定資産税等の税金、年払いの保険料、旅行費用などにあてる
やっぱり、月々定額で天引きして行った方が貯まりやすい気はする
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/10(火) 08:11:20.12ID:1PFYSe0X
ボーナスの比率にもよるよね
例えば月々70万でボーナスがないのと、月々50万でボーナスが300万とでは月々で貯められる金額も当然違ってくる
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/10(火) 08:27:43.23ID:79wTqdIb
>>343
の言う通りで、結局どっちかというよりバランスだよね。
我が家はそれぞれの給与の手取額から定率を家計に入金、そこから定額を貯蓄用に先取りして残った分で家計に回してる。
ボーナスは60%を貯蓄で残りは本人のお金。
その代わり、家計が赤字だったらお互いのお小遣いから補填してる。
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/10(火) 09:29:32.47ID:ycaS92nU
>>342
月に28万積み立てているってこと?
投信を分散させたいのはわかるけど、財形貯蓄の額を下げて、毎月の赤字を無くすのは駄目なの?
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/10(火) 10:52:27.75ID:Hm6UGeOT
ズボラだから私の収入は全額貯蓄投資(持株財形iDeCo投信株)に回してる
あと、結婚してからの夫の昇給分は天引き財形にして、生活水準を低く保ってるw

仕事はお互い頑張ってるのでたまに奮発した買い物もするけど、気を抜くと一気に生活費がかかるタイプだから、手元に来るお金を少なくすることにしてる
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/10(火) 11:35:11.14ID:AVO1Jcn1
4つ下のスレから7年経過で今ここ中盤
10月末時点で350万弱貯金できるなという感じだったのでもう今年は貯金おしまい!
頑張れば400近くまで貯金できるだろうけど、疲れもたまってるし
年内はお金で解決できることはお金で解決してまた来年頑張る
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/10(火) 11:50:30.56ID:PkpIqhEA
>>348
え、年間350〜400万てこと???すごいね!!
ここの上限だとして、手取り800万位で400万貯蓄に回すとして、年間の支出が400万で毎月33万程度の生活費か
家賃がすごい安いとか、実家から米や野菜を貰えるとかならいけるのか…
でも私には無理だなぁ…
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/10(火) 11:58:22.53ID:iBwnLYSi
わかるわ
ウチはスレ下限で貯蓄年300ちょい位だけど、下から来ると生活変えないだけで貯まるのよね
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/10(火) 12:10:41.08ID:79wTqdIb
年300万ってマジか。
世帯年収約830万円、頑張って年160万円だわ。

夫の小遣い6万(保険スマホ奨学金込)がネックな気がしてるんだけど、保険と奨学金もあるからあんまり締めても可愛そうだしなぁ。
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/10(火) 12:13:40.66ID:+wxP9Cd2
今年は給付金があった上に娯楽に対する出費があまりなかったから、今年だけで言えばうちもめちゃくちゃ貯金多い
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/10(火) 12:53:12.05ID:LXDAY0W+
旅行も行かないし外食も控えたし今年はうちもかなり貯金できたわ
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/10(火) 12:56:13.68ID:9UGpjqcR
ホットクック買ったし、子供の歯科矯正始めたから
貯金に関しては来年から頑張る…。
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/10(火) 13:14:10.04ID:3Xgdiy/T
ドンブリなうえに、なんでか11〜12月しか貯蓄が増えないから
毎年、年末にならないと増えたかどうだか分からない…
今年は給付金もあるし、でかけてないし良いよね♪つって
外食、持ち帰りで散財してる
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/10(火) 13:20:36.08ID:J6pHaE7i
夫の小遣い4万(たばこ・昼食代込、酒・スマホ・保険別)だけど多いのかな(T_T)
たばこマジでやめてほしい(T_T)
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/10(火) 13:31:00.99ID:AVO1Jcn1
生活費月33万弱です>>350さんすごいな
年収スレ中盤って書いたけど、今年はスレ上限かも
田舎なので家賃70平米駐車場2台分込7万と安い
米はふるさと納税、野菜や果物はスーパーに産直コーナーがあり安価
車一人一台デフォ地域で一家に一台で何とかしてる
小遣い月2.5万+(残業代×10%)、子どもは一人
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/10(火) 14:02:38.33ID:u+ybmFEg
うちは夫婦ともに小遣い2.5万+ボーナス時2.5万、均すと3万弱かな
夫はもう少し欲しいみたいだけど、手取り27だからお小遣いは1割が平均だよって説き伏せてる
ボーナスに偏ってる会社だから(一回3.5ヶ月分)ボーナス時に追加でちょうどいい
今年の夏はコロナで1ヶ月分以下だったけど、冬も同水準だとキツイな
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/10(火) 15:15:29.21ID:1dmGfVuF
うちも夫婦ともにお小遣い2.5万 ボーナス時に2〜3万ずつ
少ないと思ってたけど・・・意外と普通?
特別出費(車検、固定資産税、家電、旅行等)に100万くらいボーナスからとりわけて余りはお小遣い
貯金200万目標
300万はすごすぎるー!けど我が家は無理だわ 家ローン12万だしな・・・
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/10(火) 15:17:15.69ID:EvmsxdKy
うちは同額出して残りが各自のおこづかい。なので家計は割としっかり管理して、自分の買い物は丼勘定。
家計は住宅ローンと繰上げ返済分で毎月25万プール、20万生活費という感じ。
ただ来年小学校入学で学童代+未満児保育料がかかるから、生活費+5万くらい増やさないと回らない。

住宅ローン用のお金をこのペースで積み上げて行ければ、上の子が中学生になる前に、残債を1千万以下にできる試算。
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/10(火) 15:19:35.29ID:1PFYSe0X
ローンが12万もあって200万貯金って凄いな
まだ子どもが小さいのかな?
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/10(火) 15:26:15.35ID:oRpEgcBa
>>358
うちは病気したら自分から禁煙外来行って、結果辞められた
アレルギーで呼吸困難になって死にかけたのが効いたらしい
タバコは直接の原因じゃなかったんだけど健康の大切さが身に染みたみたい
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/10(火) 16:56:00.75ID:O2ZZVOTU
みんな旦那さん質素に暮らしてて偉いな
うちは財布が別だから憶測だけど、貯蓄や住宅ローン差し引いた10万くらいをゴルフや飲み、服にで1ヶ月で使い切ってると思われる
自分も服と美容院で月4万近く使ってしまってるし、なかなか自分の貯金は増えてかない
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/10(火) 17:09:35.23ID:1dmGfVuF
>>363
小さくはないけど、年少と小学生で
保育学童料が今までで一番安い
全部で2万くらいです
MAX7万くらいのときあったからキツかった
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/10(火) 18:44:40.11ID:m2Znck6S
コロナでリストラの話きたー(自分が)
まだ所属部署全体が候補に入っただけで
決まったわけじゃないけど生きた心地がしない
わたしが仕事やめたら貯金なんて全くできないわ
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/10(火) 18:57:23.03ID:P7qPFlms
>>363
ここのスレタイならそれくらい貯金できるかと思いますよー〜
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/10(火) 19:14:10.32ID:J6pHaE7i
>>364
ここで書かれてる夫お小遣いって昼食代別なのかな?
それともお弁当?

>>365
羨ましい
うちも一度死にかけないとわからないのかも
禁煙外来行っても義両親が怒っても隠れて吸うからもう諦めた
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/10(火) 20:18:31.31ID:9VHku3/b
>>348
うちも4つ下から上がってきて下限だけど貯金年に200万位だわ
ローン月7万しか払ってないのに
子は1人だけど中学生でよく食べるのと車が2台あるし犬がいるし多趣味なのがネックか
300とか夢のまた夢で尊敬
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/10(火) 20:39:40.07ID:Bt890auT
うちも昼食代込みで4万円だ。弁当作らないし社食もないから毎日外食かコンビニ
仮に毎日外食したところで1000円×20日で2万だし、少ないと思ったことないけどな。欲しいものがあれば昼食代を節約して捻出できるし
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/10(火) 21:19:32.87ID:KPU5S1v8
>>368
明日は我が身だわ…。
コロナで予定してた案件が次々吹っ飛んだ。
身を任せるしかない部分も多いけど、無事に残れることを祈る!
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/10(火) 21:52:44.39ID:u+ybmFEg
>>360だけど昼込みだよ
毎日出勤してた頃は週3くらいお弁当作ってた
今は週4リモートだから好きに食べたりスーパー行って惣菜買ってきてる
勤務先はランチ価格帯高いエリアだから、今のほうが余裕あるみたい
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/10(火) 21:58:51.49ID:yftJrp9l
うちは弁当箱は毎日作っているけど、すべて冷凍食品
レタスorキャベツを敷いて、その上に冷凍食品置く感じ
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/10(火) 22:15:58.73ID:Ei5dKElr
GoTOの食事券割と使ってて、得はしてるはずだけど結局気が大きくなって実質サイフから出ていく額は減ってなくてまんまと策にはまってる
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/10(火) 23:15:43.08ID:/R8ClsVv
夫が単身赴任で月12万なんだけどあげすぎかな?家賃、光熱費なし。
もっと減らしたいけど無理って言ってくる・・・・・・貯金なんてできないよ
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/11(水) 06:12:51.27ID:RRSB1Ypf
>>379
食費と通信費で12万ってこと?
自炊できずオール外食で一日3000円使うと月9万、通信費入れて12万って感じかな
付き合いもあるだろうしそんなものな気がする
逆に自炊できる人なら食費は半分で十分だよね
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/11(水) 06:56:02.08ID:DQjFhOY5
付き合いっていっても、このコロナ禍にねえ…。
料理が全くできない人なら、まぁさもありなんという気もしなくもないけど、そこは世帯の経済状況によるかと
スレ上限前後なら別にそこまでとやかく言うこともないかな
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/11(水) 07:01:40.26ID:ppeuOzqU
俺が単身赴任で家賃光熱費除いて
食費35000(自炊、結構贅沢してる)、光回線とスマホ15000(オンゲー用にドコモなので高め)、服雑費医療費10000、遊びに10000で7万円前後
12はちょっと多いけど、多すぎまで行かないこの収入なら許容範囲じゃない?
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/11(水) 07:08:41.33ID:uBEtqf6z
単身赴任ってことは子育てない状態なんだから自炊くらいしろよって思う
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/11(水) 07:22:07.79ID:bHkuC58P
>>379
半年前まで夫が福岡に単身赴任してたけど、一ヶ月の生活費は約6万円に抑えてた
昼食は会社でタダで食べられたけど、料理はほとんどできない人
でも節約のためにって、生活に慣れてからは、ご飯だけ炊いておかずは買ってくるとか、
レトルトのカレーや、簡単にできる麻婆豆腐の素とか、パスタを茹でてレトルトのソースとか工夫してた
九州の味付けが合わないっていうので、こっちから月に一回くらい、食材をダンボールに詰めて送ってた
飲み会は多かったけど、居酒屋が安い!って言ってたし
12万円なんて多すぎに自分は感じる
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/11(水) 07:31:47.27ID:4vNR2EaT
みなさんありがとう。夫は料理もできるけどほぼ外食、弁当かな。食費、タバコ、遊興費だけど大学生2人に学費がかかるからなるべく抑えてもらいたくて・・・・・・
もう少し私が稼げたらいいんだけど・・・・・・月10万くらいなので
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/11(水) 07:34:53.23ID:44MOBX1G
あげすぎ、という表現に感じる違和感はともかく…
食雑費8万、通信費1万、小遣い3万、くらいなら、まあ有りかもなとは思う
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/11(水) 07:35:28.89ID:n24tbfaX
>>385
周りに単身赴任でそれくらいの小遣いの人いるけど稼いでる額10倍くらい
家計簿みせたりFP入れたりして説明したらわかってくれないかな
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/11(水) 07:37:48.80ID:44MOBX1G
>>385
子供大学生二人なら、子育てもひと段落してるだろうし、月10万は少なく感じる
逆に、旦那さんの年収は?
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/11(水) 07:54:42.27ID:mgEBxExe
>>388
地方だとフルで働いても200万にしかならないから、子育てが一段落しても130万以内で働いてる人も多いよ
更年期とか体調面でフルは厳しいのかもしれないし、もっと稼げるは大きなお世話
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/11(水) 09:11:49.53ID:qpUblDYp
単身赴任だと料理できない環境の場合もあるし(社員寮とかホテルとか)、そもそも1人だとやる気もね…時間も遅くなって外食とか弁当でいっかってなって食費は多くかかる気がする
コロナ禍じゃなければ、飲みに行く機会も増えるたりするし
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/11(水) 09:37:16.05ID:ppeuOzqU
自分100ってことはほぼ旦那の稼ぎじゃん何様だよ
自分が稼げないのは仕方ない、稼ぎいい旦那に節約しろって
東北のド田舎でも介護一年目で300近く行くのに
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/11(水) 09:46:59.06ID:Xhz0fvE4
旦那単身赴任中じゃ一人で子供見てるんだろうし10万でも仕方ない気がするけど
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/11(水) 09:52:16.92ID:aefMlsn0
大学生だから育児理由でセーブしてるとは考えづらい気が
まあ働き方はそれぞれ
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/11(水) 09:59:04.96ID:7CAQfNE7
家賃補助ある会社って良いよね!
知り合いは夫一馬力で手取30万程度だけど家賃80%補助。自宅保育で保育料かからないから2馬力手取45万の我が家より可処分所得が大きい。

ご主人は自宅に戻ってお昼ごはんを食べるから食費も低いし、奥さん専業だから家事育児に回せる時間も多い。

転勤有りの仕事だから苦労もあるけど、子無しや子供が小さいうちはあちこち行けて楽しそうだったし。
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/11(水) 10:06:54.60ID:qpUblDYp
家賃補助40歳まであるけど、もちろん賃貸のみ
でも子供がいたら賃貸なんて住めないわ…
足音で下の階から苦情何度も言われた
もちろん敷けるところはマット敷いてるし、気づいた注意するけど四六時中そばにいるわけでは無いしね
補助あと6年残ってるけど、諦めて戸建て買ったわ
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/11(水) 10:28:38.04ID:9GIalSX9
子は大学生、夫は単身赴任
それで10万稼げばいいんだから、羨ましい生活だなと感じてしまう
数年後子供が卒業したら仕事辞めて夫の赴任先について行って、生活費見直しかな
住居費と光熱費なしなら、夫婦二人でも12万で慎ましく暮らせそうだ
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/11(水) 10:48:40.06ID:MXYIW/LP
>>368
リストラまでは行かないが冬ボもカット決定でここ上限から一個下スレになるよ
うちもどんぶり勘定でボーナス貯金だったけど、貯蓄は毎月した方がいいと本当にしみじみ思った
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/11(水) 12:08:01.72ID:Blvx55e3
うちは辞令出たら単身赴任は辞めて帯同する事になってる
理由はら旦那が病みそうだから
赴任手当が20万は出るので、私が年収300万の仕事辞めても何とかなるはずってことで行くつもり
でも大変だと思うから出来たら行きたくない
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/11(水) 12:08:06.11ID:Blvx55e3
うちは辞令出たら単身赴任は辞めて帯同する事になってる
理由は旦那が病みそうだから
赴任手当が20万は出るので、私が年収300万の仕事辞めても何とかなるはずってことで行くつもり
でも大変だと思うから出来たら行きたくない
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/11(水) 13:48:49.35ID:Blvx55e3
誤字直したら連投になっていた申し訳ない
赴任手当って毎月出ないの?普通は転勤の無い会社なのでちょっとイレギュラーな扱いなのかもしれない
医療職なので次も300万の仕事は見つかるとは思うからそれは心配して無い
転勤を想定したことが無くローンのある戸建てに荷物大量辛い
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/11(水) 14:30:22.66ID:4GTVyImi
赴任手当すごいね。
海外(アフリカとか中東)に勤務する大使館勤務の外交員レベルじゃない?
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/11(水) 15:56:41.17ID:4I5DKPa4
赴任手当月20万スゴすぎる
一般的には移動費実費込みで移動時に1回貰うだけじゃないの?
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/11(水) 16:35:25.33ID:JAdwor+0
うちの会社も希望勤務エリア外の転勤の時は20万/月の手当出るわ。
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/11(水) 17:08:18.96ID:kS6BaEoR
すごすぎる
うちは手当てはないけど、物件は自由に選べて家賃タダになる。私が残ったら残った方の家賃(都内、月13万)は全額払わなきゃいけないからそれだけでもう帯同しか選択肢がない
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/11(水) 17:21:00.82ID:PRbWhO+O
赴任手当20万ってそれだけ大変な地域なんだろうけどちょっと羨ましいw
旦那が商社マンで東南アジアの治安悪めのところに赴任してた時でさえ12万とかだったよ
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/11(水) 17:36:48.26ID:DQjFhOY5
うちの旦那は大手金融だけど赴任手当は月5万円…笑
全国海外転勤なんでもござれの企業だからか住居手当だけは手厚いのが救い

35歳までには課長くらいに出世してもらいたいんだけどなー
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/11(水) 17:55:06.98ID:5KuYb8dO
大手金融機関でも共働きでここなのね…
もっともらってるのかと思ってた
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/11(水) 18:37:27.84ID:iRDh6FKM
中堅メーカーだけど35で課長になれるのは創業者一族の中でも仕事できる人だけだわ
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/11(水) 23:05:56.25ID:RsadL7lo
>>420
女性が世帯主になるのを嫌がったりスムーズにならせてくれない会社あるよね
うちの会社は世帯主で賃貸または住宅ローン持ちには住宅補助が出るんだけど、今までは男性が世帯主のケースではパートナーの収入証明が不要のザル適用
結婚したての頃は私が残業しまくりの部署でボーナスも良く、夫より年収も上だったから世帯主申請したらめっちゃ渋られたし夫が世帯主じゃないなんて…って嫌味言われたよ
その時に例えば、収入の高い女性部長と結婚した男性新入社員は不問で住宅補助を貰えることになるが、逆だと渋るのは法律上おかしい、本社の正式回答を文書で下さいって言ったら翌年から世帯主は全員パートナーの収入証明が必要になって女性が世帯主になっても文句言われなくなった
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/12(木) 06:26:10.36ID:An+xdE5S
住民票上で世帯主になっていれば、配偶者の収入関係なく住宅手当払わないといけないはずだよ
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/12(木) 06:28:14.38ID:gedVYeIF
うちの会社は住民票提出で世帯主確認してる
でも扶養と世帯主は別問題なので、それぞれ変更の際はそれに伴う資料提出してもらってるよ
我が家は当初別居だったので互いに世帯主だったw
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/12(木) 07:42:35.34ID:TtPnxUmj
子供の扶養を母親にしようとするとそれぞれの収入を証明しないといけないのが何だかなとは思う
高い方に入れた方がいいからそうしてるだけなのに、低い方にすると何か問題があるんだろうか
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/12(木) 08:22:31.91ID:An+xdE5S
世帯主であることが支給要件なら住民票がその証明になるでしょ
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/12(木) 08:29:17.15ID:/KeJrOYD
住宅手当はあくまで会社からの善意の福利厚生なので法律で規定はない
ウチは世帯主にしか出なくて、世帯主は既婚なら実際の登録に関わらず必ず旦那が世帯主として扱われるからと貰えない
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/12(木) 08:36:17.70ID:GxV1Y5BV
そういえば、うちのグループは税扶養で家族手当支給だったけど、年始に税扶養申請して年調で収入超過を申告また年始に税扶養とループする人がちらほらいて制度改定で配偶者には手当なしになったw
トヨタが制度変えたからそういう時流なんだけどさ

税扶養なんて本人申告のみで健保みたいに収入確認の書類なんて出させないからザルだったんだよね
それに比べると住宅手当は不正しにくいよね
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/12(木) 08:36:49.96ID:H8OPveHq
>>429
会社独自に世帯主を定義してるって謎過ぎるね……
それ男女雇用機会均等法等に引っ掛かるんじゃないの
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/12(木) 09:08:30.45ID:+pB+mjmb
>会社独自に世帯主を定義してるって謎過ぎるね……

そこは別に謎じゃない
定義なんて自由
問題は男女間に差別的な規定を設けること
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/12(木) 13:42:51.18ID:Qntri+7+
月10万のお仕事のボーナスって一体いくらなんですか⁉
寸志でしょ
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/12(木) 13:53:29.01ID:8UBTu6B2
>>433
それなりにもらっているのでは
そうでないと130〜160万の働き損ゾーンど真ん中…
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/12(木) 14:28:06.27ID:OarM9UFg
総支給は月々13万くらいで手取りが10万ちょっと
年収だとボーナス入るから200万くらいとか、そう言う感じかな?きっと
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/12(木) 14:40:51.56ID:/ZmunW/q
>>434
かなり働き損ゾーンよりだわ
保育園の手当が出たり、医療費が高額療養費の制度より負担少なかったりと福利厚生はまあまああるけど
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/12(木) 16:22:51.23ID:pCcP25o5
働き損と言ってもいまは配偶者特別控除で段階的に控除されるでしょ?扶養には入れないから家族手当は貰えないだろうけど
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/12(木) 17:48:16.16ID:xJXT5B2H
年金もあるから働き損ではないよね
親が丁度年金もらう年齢だけど厚生年金のある無しで全然違うもん
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/12(木) 17:55:01.61ID:qb+dnYUn
>>438
働き損くらいの年収だと厚生年金も数十年払っても月に一万くらいしか増えないよ
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/12(木) 18:01:09.10ID:GKzS4NlU
3号と年収150万では、差は年額10万くらいという記事を最近読んだばかりだわ
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/12(木) 18:36:06.39ID:J6WHiiCG
年収150万で20年年金かけ続けたら厚生年金で約164,000円
これが死ぬまで受けられると考えれば馬鹿にできないと思う

65歳から平均寿命の90歳まで25年、合計で410万の差
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/12(木) 18:39:02.32ID:jicDiC0x
平均寿命が90?
それに今後は貰えるのもっと遅くなるか減額されると思うよ
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/12(木) 18:39:41.79ID:Nqxjka4p
年金は必ずしも損にはなってないから

各種補助の所得制限はただの働き損
最近の児童手当の改悪案とか
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/12(木) 18:41:00.47ID:qkesOalO
これでさらに旦那800くらいだと子ども手当の所得制限に引っかかってきたりするね
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/12(木) 18:41:02.90ID:WavlhKbu
>>444
そういう希望的(絶望的?)観測に基づくと損するよ

あと年金は保険部分が大きい
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/12(木) 19:08:03.95ID:ilzKVQX0
>>429
住宅手当は賃金に含まれるから取扱いについては男女で差別的適用してると労基法4条に引っかかるよ
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/12(木) 19:22:42.66ID:jicDiC0x
>>448
詳しいね
でもわざわざ訴え起こすかというとね…
そもそも長く勤める気ないから諦めてる
超大手病院なんだけどこんなもんよ
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/12(木) 20:56:30.74ID:9HkgpX1Y
>>435
その通り年収200万くらいです
扶養から外れても夫の家族手当2万貰えることを確認したのでこの条件で仕事を始めました
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/12(木) 22:00:03.41ID:s0G2EYfF
>>450
そんな歳まで生きてられないわ
年金払うだけ払ってもらえずに死ぬんだろうな
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 05:52:56.23ID:o7mJ6m7+
夫婦で長生き出来れば良いけど、どちらか片方が無くなったら年金が減るから老後破産の危険が増えるな
食費以外は一人になってもそんなに減らないよね
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 06:55:49.50ID:XR4iVyDu
平成1桁時代の話だけど、祖父が公務員で役所内で3番目?くらいに出世して、共済年金がめっちゃ高かったのを覚えてる
退職金も4,000万円前後だったとか

とっくにバブルは崩壊していた時代だったけど、あの頃ってまだなんとなく「まぁまた景気よくなるでしょ」みたいな感があって、金遣いが良かった

今は共済年金が厚生年金と統合したから、公務員の年金が特別高いわけじゃないみたいだけど
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 07:52:13.52ID:o7mJ6m7+
公務員は年金が良いよね
昔は特に

うちの昭和一桁生まれの祖父も国鉄だったから55歳で退職して遊びまくってた
年金も一回に50~60万くらい入ってたらしくて、月に30万弱あれば夫婦だけなら十分暮らせるよね
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 07:57:12.74ID:vIEzimkT
うちの祖父今92歳で、最終的に町役場の部長で退職したらしいけど、年金1回の振り込みで49万貰ってるわ
んで父親が65歳で今年から国民年金ももらう年になったんだけど、こっちは210万
65歳まで働いたのに55歳で退職した祖父よりはるかに少ないってボヤいてたわ
まぁ時代が違うんだけど
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 08:10:35.21ID:E2QJhA/3
自分の祖父母世代は戦争を体験しているし、貰いすぎとはあまり言えないな
その子の世代はもう仕方ないとしか
そういう時代を作ってきたわけだし
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 08:19:23.14ID:cmzvsSYR
団塊〜バブルまでは公務員なんてどこにも就職できなかったカスみたいな扱いだったらしいから
民間もいっぱいもらってたんだろうなって思う
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 08:20:05.92ID:7QlGP4bJ
>>459
うちの祖母ももうすぐ100歳
公務員でもない
一般企業の夫と結婚していた専業主婦だったけど
月に30万以上もらってるよ
年金を高齢者施設の入所費用に充ててるけど
ほんと贅沢出来て羨ましい
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 08:21:39.75ID:7QlGP4bJ
バブル世代の公務員はほんとにクソが多いよ
氷河期以降は優秀すぎる
仕事がクソ過ぎて優秀な者から辞めていく悪循環
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 08:30:10.08ID:yG2YizHy
>>460
もう足がないから私が農協まで連れて行ってる
伝票の書き方とかお世話してるうちに大体通帳の中身把握してしまった
>>464
月に30⁈
一回の振り込みじゃなくて?
まぁ旦那さん亡くなってれば遺族年金でそれくらい入る人いてもおかしくないのか
旦那さんが月50万くらい貰ってたことになるけど
そうなると年収600万…年金だけで…
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 08:38:56.65ID:7QlGP4bJ
>>466
そのあたりの人はみんなそんな感じでしょ
もちろん納めた金額によるんだけどね
母親は70歳代(夫死亡)で月12万くらい
半分以下だよ 
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 08:42:48.34ID:+khjWn/i
祖父母どころか両親がいくら年金貰ってるかすら知らないわ
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 08:46:09.92ID:7QlGP4bJ
自分の親が施設入居やら手続きしてるので
またその愚痴を聞いたりするから
いやでも知る感じ
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 08:52:43.39ID:APVY/RFR
うちも企業年金あるけどいつ廃止になるかドキドキだから個人年金もかけておこうと思って
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 08:54:25.08ID:APVY/RFR
>>466
遺族年金って子供が何歳かになったらなくなるんじゃなかったっけ、寡婦なんとか年金だっけ?
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 08:57:23.59ID:7QlGP4bJ
遺族年金ではないよ
100歳前後の人は独り身になっても
月30万なんて普通レベル
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 09:04:00.38ID:gbF1vjtn
>>472
年金の仕組み知ってる?専業主婦で厚生年金かけてないなら国民年金しかもらえないんだよ
これはいつ生まれようが歳をとってようがみんな一緒

満額で78万円
100近いなら振替加算が25万くらいついてもおかしくないから足して100万ちょっと
遺族年金もないのに専業主婦だったおばあちゃんが月30万も貰うのはありえないよ

それかその月30万とやらの中に恩給とか個人年金とか入ってるの?
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 09:06:29.23ID:vIEzimkT
>>471
子供に対する遺族年金は18歳で終わりだけど配偶者に対する遺族厚生年金は生きている限り一生じゃない?
>>472
流石に専業主婦で月30マンは普通じゃないと思うよ
年代別の平均見てきなよ
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 09:08:38.01ID:gbF1vjtn
>>474
企業年金?専業主婦なのに?
いつから専業主婦なのかわからないけど仮に結婚する前10年間加入してたとしても間違いなくその金額にはならないけど?
月30万じゃなくて1回の振り込みじゃないの?
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 09:09:42.41ID:vIEzimkT
>>474
企業年金は厚生年金かけてた人にしか出ないんじゃない?おじいさんは生きているの?
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 09:23:57.48ID:AHKUUv94
ちょっと調べてみたけど
https://i.imgur.com/QILVW1u.jpg
厚生年金加入の男性の平均年金額みたいだけど
90歳以上で350万以上もらってる人の割合7.4%だって
専業主婦ならもっと安くなるんだよね?(流石に高くならんよねw)
月30万ってことは少なくとも年360万?見方勘違いしてないかな?
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 09:35:31.06ID:TtJK/TIR
みんな年金詳しくて偉いな
言われるまま払ってるし貰えるとも思ってないから制度とか全然わからない
貰えたらラッキーの気持ちで投資と貯蓄頑張るわ
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 10:18:04.18ID:TtJK/TIR
>>483
アテにしてて、もし何かの制度変更でもらえなかったり減額したりしたらショックじゃない?
ないものとしておくほうが精神衛生上いいかなって
年金の運用そのものは破綻してないことは知ってるよ
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 10:32:54.63ID:j2pmgx9z
>>484
破綻しないってことは貰えるってことでは?
貰えなくなるわけないんだよ
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 12:26:32.05ID:xwkHt4hx
年金制度知らない人大杉だな
それなのに印象論で貰える貰えないとか損得がどうとか言ってるのか・・
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 12:29:22.88ID:LYzSO7RL
96歳の義祖母は年金月25万近く貰ってるらしい。企業の取締役だった義祖父は早くに亡くなってる。
それで老人ホーム代払えて助かるって義父が言ってた
やっぱりかなり貰えてるほうなんだね
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 12:36:11.32ID:Dea08ddr
年金はなくならないにしても今より減ることは大いに有り得る
その年金をどう増やすかっていうと、開始を70とか繰り下げるしかない
じゃあそこまでの空白どうすんのよ、っていうと10年確定の個人年金とかで補ってやるんだよ

っていうプチセミナーで聞いてほーんと思った話。
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 12:37:35.22ID:WbAgwDjv
障害年金もらっている身としてはちゃんと保険料納めていて良かったと思うから、
老後に貰えるかどうかより現役時代のセーフティネットとして優秀だと思ってる
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 14:45:46.07ID:d1FnAalP
皆は老後の蓄え何してるの?
旦那が5000円個人年金とiDeCo23000円
私は5000円の個人年金のみ
退職金は夫婦ともに100万以下かも
45歳で子育て終了してその後ローン返したら幾ら積めるかに掛かってる
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 15:26:05.51ID:HPZ5acka
うちも退職金は期待できないよ。
私がイデコ23000円とNISA。私のNISAは3年で+20%になった。
旦那が積み立てNISA
子供の学費はジュニアNISA
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 16:46:23.92ID:js6IVyK0
元銀行員のクソジジイは年金だけで600超えてる、1回100超え
その癖全部使ってくれないどころか寄越せばかり死ねよ
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 17:13:32.87ID:0BvkxUhO
仮に90歳でも年収2000万を20年くらい続けないと年金だけで600万なんてならないよ
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 17:37:07.89ID:IFiNuXec
企業年金じゃない?
あと100歳近い場方は戦争関連のもあるよね
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 17:45:33.54ID:XR4iVyDu
恩給だったっけ
曾祖父が恩給貰っていて、曾祖母が「戦時中は私だって苦労していたのに…恩給を少し分けてくれても」とよく言っていたな

と言っても下っ端軍人(料亭の若大将だったから料理番役だった)だから大した額じゃなかったらしいんだけど、砲撃が脚に直撃してずっと脚が不自由だった。麻酔無しで手術受けて、しかも感染症まで患って酷い目にあったらしい。
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 17:55:47.16ID:0BvkxUhO
ちょっと戦争に駆り出されたくらいの恩給じゃ足無くなったとかじゃないと100万単位のまとまった金額にならなかったような
それか階級(大佐とか)あがらないと
元銀行員ってことは階級はついてないだろうから大怪我したの?
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 17:57:54.97ID:js6IVyK0
>>497は企業年金が大きい
昔ana?jal?が潰れるうんぬんと時も一人に付き企業年金だけで50くらいが重荷になってるってニュースあったじゃん
同じ構図
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 18:02:12.72ID:js6IVyK0
まぁスレチなので
うちは毎月10万円くらい投資に回してる
もっと回したいけど一個下のスレに落ちそうだし厳しいわ
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 19:07:34.25ID:bh3l2LJZ
結婚して2年だけどまだ貯金350万しかないからとても投資にまわせるお金ないや、、
早めに始めたほうが良いんだろうけど
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 19:33:45.36ID:wyZA0TKn
>>505
早く始めたい気持ちがあるのなら、積立NISAやiDeCoの枠だけでも使い始めておいたら?
近いうちに家を買うとかでないなら、半年分の生活費として180万とっておいて、あとは運用にまわす
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 20:16:30.09ID:8EYym12L
たしかに若いならちょっと攻めた運用しても良いかもだよね
運用は早い方が良いよ
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 21:34:25.77ID:1bQUs3e8
みんな若くて羨ましい
うちなんて40過ぎて子育て始めたようなもんだから
自分たちの老後なんて考えられない
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 22:14:29.52ID:1NCtKUHy
多いか少ないかはわからんけどうちの会社は退職金2000万くらいは貰えるらしい(提携してるFP談)
企業年金とかどうなんだろう
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 22:37:17.30ID:dxeRTxrB
うちは24-5で子育て開始
長男が成人したら44〜45歳か…何しよう
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 22:51:07.91ID:tZFhGEPE
早く産んだんだね
うちは27で産んだから下の子大卒なら52
自分が今45だけど今自由になったらいろんなこと考えちゃうわ
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 23:10:45.46ID:Dea08ddr
うちのじーちゃんはソビエト(シベリア?)抑留されたから結構貰ってたらしい。その「結構」が具体的に幾らか知らないけど例え何百万貰っても逃げ出したい過酷な体験だったろうしなあ…
コロナ禍とはいえ食べるものがあって暖かい布団で寝られて、老後がー年金がーって心配する余裕あるだけ幸せなのかも
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 02:07:13.58ID:vhhlpi/h
旦那の欲しいものがあれば買う精神をどうにかしたい

結婚3年目、うち1年は私は育休だったから、その時は世帯年収は育児手当で補填してもスレタイに届かない時期もあった

貯金は結婚時から250万
これから第二子出産予定

子供の保育料が産休時の税額から算出になり
前年より5万下がったからといって
その分余裕が出たから車買いたいという

予算100万だったところ、80万で買えたからその差額で最新ナビとか色々オプションつけたいと言う

2人目生まれるから学費も倍貯めなきゃなのに、「無駄遣いしてないし」と言う。
日常の金額が無駄とは考えてない。
旦那毎月の美容院1万、食費9万、とか。
「無駄使いしてない」ではなく、
収入に見合った支出にする為に、削れるところは削ろう、学費やリフォーム代、老後資金のためにも
今250万しか貯金ないから逆算して年150万目標で貯金しよう
と言っても、
「つまらない人生。そんな事考えて何が楽しい?」
と言う
俺が収入増やせばいい話だろ、とか言うけど増えないんだから分相応の支出にするのが普通なのに、
無駄遣いしてない、必要経費、という観点が年収倍の人と同じ感覚。

何て説得すれば良いのやら。

お陰で上の子の学資保険的なもの以外(私の独身時の貯金300万と次々1万の積み立て)以外は投資的なのは何もできてない
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 02:12:59.74ID:vhhlpi/h
月々の出費は、臨時出費省けば45万くらい。
子供の習い事も無しなのに。
せめて40万にしたい

2人目生まれたら私の働き方だって変わるし収入も減るかもしれないのに。
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 04:00:51.65ID:kFDEmD+B
>>512
私はこの間36で産んだよ…
58歳で大学卒業かー早期退職しても良い歳か
想像もできない
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 04:35:31.14ID:bkHj8Vat
>>515
現実見えてなさすぎてイラッとするね。収入のバランスは半々くらいならもっと強気に出ていいと思うけど。
1度FPに相談して、長期的な見通し立てて見てもらったらいいんじゃない?あと今いくら使ってるか、項目別にリストアップして、今後子供の習い事や教育費にいくらかかるのか、試算していかないとね。

住宅費にいくらかかってるかわからないけど、月45万の出費は大きいな。年にして540万。
うち子供2人いて、住宅ローン含め月の出費30万ちょいくらいだよ。美容費とかは個人持ちで別会計だけどね。
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 04:43:43.51ID:WllTBHCG
>>514
それで二人目作ったなら計画性のなさでいえば同じ穴の狢じゃない?
元々そういうタイプだったんでしょ?
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 05:22:53.03ID:CFauuQ2q
車なら固定費じゃなくてその時だけの単発支出なんだから差額の20万位って思っちゃうけど。
その分、外食とかしない、とか、入場料かかるところじゃなくてお弁当持ってドライブ、とかにしたら?
自分が要らないものは無駄費という考えじゃお互い辛いよー
旦那さんだって、結婚三年目でこれから二人目産まれるんじゃ、景気付けに買ってこれから頑張るぞってところじゃないの
20万なんて子供に習い事させたらあっという間に消える金よ、丸一つ違ってから喧嘩したら?保育料も無償化あるしさ、私の頃はなかったから幼児クラスでも月三万払ってたよ。そう考えたら20万安い安い!
家族の大変だけど楽しい頃だね、頑張って楽しんでね。
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 05:49:43.45ID:f8ozBixu
80万って中古車だよね?
予算内で足りないパーツを揃えたくなる気持ちは分かる
新車で買えば200万軽く超えることが多いんだから、100万までと決めて必要なものをそろえるのはありだと思う
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 05:52:23.06ID:yOjSaTOJ
fpの話がよく出るけど
しっかりした人じゃないと逆効果だったりするよ
個々の事情考慮してなかったり
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 05:54:10.83ID:yOjSaTOJ
あと他の人も言うとおりナビ、ドラレコは付けたほうがいいと思う
高い安いは別にして
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 07:09:47.28ID:OAsTuMeh
でも子供いない期間もあったのに3年間でかつこのスレで貯金が250万円は確かにすごく少ないから実際収入に見合ってない支出が多いんでしょう
「保育料安くなったから浮いた金で車買う」っていう感覚嫌なのわかるな。保育料が浮いたらそれは子供の学資貯金にまわそうってなるよね
このくらい必要だから月々このくらい貯金しなきゃいけないって第三者に可視化してもらってもだめかな?つまらない人生とか言われちゃうか
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 07:27:42.49ID:6nEjdGzq
>>524
産休育休期間でスレ未満の期間もあったようだし、少ないと断言はできないよ
子2人になるなら車はある方が便利なのは確か
2歳未満と妊婦がいるんだから、車買おうってなるのも分かる
身の丈に合わない高い車選んでるわけでもないみたいだし
本当に浪費家なら、浮いた保育料を足しにローン組んで買おうぜ、となる
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 07:35:31.87ID:E6r1Y8eK
車買う事が必ず無駄だとは思わないなぁ。
通勤に必須なら、ドラレコはあった方が万が一の時にいいと思うし、子供二人なら行楽の際に車ででかけたほうが交通費が安く付くなら、ナビとかあったほうがいいし。
二人でどこまで必要か話し合ったほうがいいのでは?
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 07:44:46.07ID:mpUeuDXm
>>515です

結婚からの3年で、250は本当確かに少ない。
住宅購入や結婚式費用で200は捻出してるからだけど、
それ以外に1000万くらいは私が独身の時の貯金でキャッシュで結婚式代やリフォーム代払ってる
(夫は結婚時貯金ゼロ)

収入は産後時短になった状態で4:6で私の方が多い
月々の出費について話すと
「俺が少なくて申し訳ない」としか言わない
少ないのを責めてるわけではなく、分相応の出費にして欲しいだけなのに。

住居費はリフォームキャッシュで払ったからローン分は2人で13万。
保険が(医療保険、収入保証、学資保険あわせて)4万。

FPは入籍直後に相談して、次々の食費を下げるように言われたけど
(週1で1万まとめ買いで、週の途中で買い足し二千円位で5万にしてるのに)
旦那が毎日、お菓子やアイスやお酒や仕事中のジュースなどで3万以上使う。


こんな勘定だから家計別にすると旦那は全て使うから、お小遣い制にして財布は同じにしてるけど、
そういうお菓子とか諸々も家庭のクレジットカードから使う。

美容院とかも毎月1万かけるのも小遣いからにしろ、そんなに自由に使いたいなら美容院代を節約するとかして自分でやりくりして飲み代に充てるとか、小遣いの中でやりくりしろ、
と言うのに、
「独身からの行きつけの美容院だから仕方ない、美容院代とタバコでお小遣いなくなるからなら小遣い倍にしろ」と言うし、
ある金額の中でやりくりという観点がなく、
すぐに前借りを申し出る

私は同じ小遣いの中でやってるし、臨時で足りない分は独身の時の貯金から出してるけど、基本小遣いの中でやりくりしてる
(独身の時のネイル辞めて、美容院も毎月だったのを3カ月に1回7000円でカラーカット、とかにしたり変化してやりくりしてるのに)

我慢ばかりで意味がない、と言われる。
ものすごい我慢させてるわけではなく、
独身の時が貯金ゼロで実家暮らしだから給料全部小遣い、の感覚が抜けてないからで、
生活するだけでお金が減る事をそこまで理解してない。

月々の収支表を見せても、
保育園代が今年は5万減ったから車買うとか、小遣い上げられる、としか言わない。
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 07:44:56.31ID:mpUeuDXm
貯金を増やそうという観点がない。
(俺が頑張って収入増やす、が口癖だが、転職を探してるけど、同じ職種だと今よりは高い募集はない)

「収入に見合った出費」という観点を身につけて欲しい。
欲しいものは買う、はやめてほしい。

車も23区、駅徒歩9分だから無くても生活できるけど、どうしてもほしいと言うから(子供も2人になるしコロナもあるから)
レジャー用だけど買うことに合意しただけなのに、
予算より安く済んだからとか。

そりゃそうだけど、月の固定費増やしたく無くて中古でキャッシュで買ったのに、予算丸々使うのが当たり前じゃないのに、
何事も安く済んだからその分他で使おうとする。
(カスタムしたいのはわかるが、車の維持費もこれからかかるし)

私が要らないと思う価値観を押し付け過ぎても悪いから車は合意したけど、
夫の価値観に合わせてたら貯金が出来ない。

(義両親と食事いって毎回カッコつけておごったり、納車に来た業者にカッコつけてチップ3万わたしたり)

小遣いの範囲でやりくりしてほしいのに(ボーナス時にはプラス5万渡してるから月々の小遣い以外で年10万プラスだから3年で30万プラスしてきて、そこからやりくりしてくれと言ってるのに、翌月には前借りを申し出る)
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 07:45:27.10ID:/pz0ZT+W
そうだね
圧倒的に足りないのは夫婦での話し合いな気がする
車が必要かどうかすら話し合われてない感じ
旦那さんからしたら、予算100万でと決めたのだから、本体価格抑えてあとは自分でカスタマイズして100万内に抑えようとしているのであって文句言われる筋合いない、だよね
車を選ぶにしたってどこまでの設備が必要か話し合われてないからこうなってしまう
うちはまさに今、話し合った上でETCとドラレコは必要、ナビの有無は問わない、で探してる(今の車にもナビがない)
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 07:47:31.68ID:mpUeuDXm
誰にも言えず、夫の散財分、
私の小遣いを減らしたりでやりくりしてて、
本当腹立ってきて
昨日の夜に現実を見るように話したら
「貯金とか先の事ばかりでつまらない人生」と言われて、苛立ちが爆発してしまった。

長文ごめんなさい。
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 07:59:51.35ID:mpUeuDXm
>>530
安く済めば安いだけありがたい、と言う話はしてて、
ドラレコとetcとナビは必須で考えてて
足りないドラレコだけ追加購入、と言ってたはずが、
今の車のナビは使いにくいからやっぱ買い換えたい、
バンパーの色が(修理してて)少し他と微妙に違うことに気づいたから塗り直したい、とか今更言ってくる

基本私は
「無くても何とかなる」
夫は「あれば便利」

そりゃ有れば便利だし拘りたいのもわかるけど
(車だけじゃ無く美容院とか服飾代とか友達との飲み行くお店とか全て)
全てを欲しいままに理想のままにではなく、現在に可能な金額の中でやりくりして欲しいだけなのにな。

お小遣いでやりくりするなら文句言わないし、
足りない時に捻出するヘソクリがないから前借りになると言うから、ボーナス時の臨時小遣いも出してるのに、翌月にはもう無いし。

何と伝えたら良いか分からない。

子供の学費が払えない時、「今まで父が好き勝手使って貯めてこなかったから進学は諦めて」と言う状況になるよ?
と伝えても「進学するか分からないのにそこまで我慢して貯める必要ある?」というし。
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 08:14:52.19ID:cHpmJjd0
申し訳ないけど、そんなに不満ばかりの旦那となんで結婚したの?って思ってしまう
それと流石に長文すぎて読む気無くすわ
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 08:23:32.59ID:mpUeuDXm
>>518
学費倍になるし、出費は抑えていく約束だったのに、
減らないから指摘すると無駄遣いしてないと言い張る。

結婚時の貯金は夫は30万、私は2000万。
(夫は実家暮らし、私は一人暮らし。社会人歴15年)
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 08:25:12.08ID:mpUeuDXm
>>533
だよね

結婚するまでここまで現実見えてないとは思わず。
結婚直前に貯金ほぼ無しを知って、その価値観に不安を覚えたけど、話し合って
これからは貯めていくという話になったんだけど、
人の価値観は簡単には変わらないってことだよね。
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 08:27:05.10ID:MRiJVDyH
うちの夫に似てる・・・・・・
本人かと思うくらい
今、子供大学生と高校生だけどカツカツだよ。子供が小さいうちに本気で貯めた方がいい
20代の時1000万以上稼いでたから自分は高給取りだと勘違いして散財しまくってた
話しても全く聞く耳持たず
老後が不安で仕方ない
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 08:49:03.82ID:eCQ+zNze
結婚はともかく、こんなに経済感覚が違うのがわかっていて月13万のローンを組んだりしてしまうのが不思議だ
これも夫が色々要望した結果なんだろうか
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 09:05:57.05ID:BGpnX0NM
価値観の違いで離婚する典型的な夫婦だなと思った
奥さんもそこそこ稼いでるみたいだしシンママでも生きていけるしね
でも共同の住宅ローンが足枷になるな

子供の前で喧嘩にならないように注意してね
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 09:12:50.85ID:bmW9aHst
今のところ夫とは価値観の大きな違いは起きていないなぁ
ちょっと違うなということはあるけど、お互いに「あ、そう思うのね、ならこの話はやめようゴメンゴメン」で終わらせるタイプ

家事もよくやってくれるし、なんなら昨日は朝の弁当作りも夕食も皿洗いも洗濯物も全部夫がやってくれて、家事しない旦那の存在ってのが信じられない
これから化けの皮が剥がれて家事しなくなるのかな?
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 09:32:55.06ID:LYKJqOB3
結婚3年目で子供2人ってのも計画性がないよ
ちゃんと貯金できてるんなら問題ないけど
若くもないみたいなのにどうしてこうなった
もう旦那を頼らないら人生を考えた方がいいような
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 09:38:11.97ID:laXCxcVl
>>535
うちの夫も似たようなタイプだからなんで私だけこんなに遣り繰り頑張らないといけないの?!となるの分かる

でも本当に価値観は変わらないわ
自分というものに嫁と子どもとその他オプションが追加された位の感覚だもの
義両親あてにならないから円満調停利用したけどダメだったw
ちなみにカードは解約でいいと思う
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 09:39:49.95ID:gCLrIhgV
うちの旦那もあれば使うタイプだけどアホだからなかったらないで使わずに済むタイプ
現金はよっぽど必要な時しか渡してなくて、基本何百円しか持ってないわ
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 09:41:21.07ID:yOjSaTOJ
>>539
同じく
家事育児もやってくれてお金も使わない人で助かってる
ついでにイケメンw
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 09:48:33.47ID:QgboEf5x
>>535
なんかもうほんと頑張ってとしか言えない
てか充分あなたは色々頑張ってると思う

ネガティブな出来事がなければ旦那さんの考え方が根本的に変わる事なさそう
大事故で死にかけるとか家族の誰かが重い病気になるとか
会社から解雇されるとか詐欺に遭って借金を背負うとか
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 09:50:58.09ID:hiIuCLtS
こういう話聞いてると、やっぱりポンコツ男との結婚はリスク高いなと思ってしまう
これが自分の倍稼いでる男なら、そこまで不満にも思わない気がする
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 09:54:10.34ID:TIWRcnSo
もう子供は1人にして離婚した方が良くない?
そういうのって基本的には治らないし世帯でこの年収だとそんな贅沢できないって
どうしても理解できないみたいだしね
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 10:11:53.03ID:8C8c7osB
いや、もう2人目妊娠してるんでしょ?
だったら腹括って離婚して養育費としてぶんどるか、夫を躾し直すかしかないよね
で、夫の躾が不可なら別のアプローチを考えなければならないところまできていると思う
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 10:42:54.49ID:fyEsw6fI
夫さんを改善するのはもう無理だと思う
性癖と金の使い方は変わらない
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 11:07:29.82ID:cHpmJjd0
いやだっていくら言っても治らないなら離婚しかないでしょ
それか奥さんが折れるか
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 11:13:29.13ID:PjAPOzuH
先取り貯金をして学費と老後資金を確保したらどうかな?
うちも2人目妊娠中で、下記で設定して後は放置だよ

老後資金
私の積立NISA 年40万
私の企業型確定拠出年金 年18万
旦那の個人年金 年12万
旦那のiDeCo 年14.4万円

1人目学費
学資保険300万円
投資信託 年24万

2人目学費
学資保険か何かの保険300万予定
旦那積立NISA 年40万予定
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 12:27:04.11ID:rXFapEwb
先に貯金額決めて絶対に手を付けないルールにしたら?
夫から月◯万を貰っておいて後の金はご自由にすればどうかな
妻側がしっかりしてるし、金出してやってる気持ちだから余計腹立たしいのねー
パートナーとして長い付き合いになるのだからうまい方法見つかるといいね
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 13:14:50.63ID:daGFqv29
離婚したくないなら妻が強制的に貯めるしかないから積立案はいいね
我が家は子供1人だけど満期学資保険300万満期、iDeCo2.3万、個人年金1万、財形月3万、積立4万で月10万
貯金しない月もあるし、他に10万貯金する月もあるけど、ボーナスからも100万貯めてあとは適当
児童手当やらも貯めてて370万程は現金とNISAで放置してある
書いてて積立増やしたほうがいい気がしてきた
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 13:23:29.70ID:4Pd3HCu+
同じ感じで頭が痛い。変わらないよね。
先積立ができそうならした方が良いと思う。うちは自分が稼いだお金に指図されたくないで平行線になり結局家計は分担制で他はノータッチ。
児童手当だって自分の懐にいれようとしたのを説教して積立の投資に回したけど、この先世帯収入での手当支給になって支給除外されたらそこで終わりにしそう。
子供産まれてから楽天家とバカを見分けられなかった自分にがっかりしてる。子供の学費くらいは私の収入でいけそうだけど老後資金に悩むわ。
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 13:52:13.50ID:GBnd+ia+
この世帯も児童手当もらえなくなるんですかね
困りますね
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 13:59:01.32ID:9xZLb+rg
世帯合算になった場合、扶養人数の多い方がお得なので、一馬力の方が得だね
所得制限は、子2人世帯で妻が扶養内なら960万、妻が扶養出てたら917万と差が出る
そのほかにも、扶養内妻にはいろいろな手当がある
この辺の不公平感をなくすように対策してくれるのかな
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 14:50:18.14ID:yOjSaTOJ
子ども手当ギリキリアウトの600+300ちょい
お金貯めるために頑張ってるのに働き損じゃん
真面目に偽装離婚した方がいい気がしてきた
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 15:29:08.53ID:yTAhyNyc
臨時出費省いて月45万ってかなり多くないか??
その調子だと3歳児になって無料化ゾーン入ったらそれも消費されそう
皆さんの言うように先取り貯蓄か、お小遣い制にでもしないとどこかで破綻しそう
収入増やせばいいんでしょと言うなら収入増やしてから出費増やせやと旦那に言いたいところ

>>540
計画性ないは言い過ぎだろ
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 15:39:04.25ID:Uds54W5D
まだ子どもが乳幼児一人で月に45万は多いよね
うちは子どもが小学生と高校生だけど臨時出費(車などの100万単位の出費は除く)入れてそれくらいだわ
ローンは彼女の半分だけど
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 15:42:45.71ID:vPh65itF
積立ての金額は時々で変えて良いと思うんだ
無償化になったら増やして、学校行って習い事や学童が入ったら減らせばよい
常に手元には◯万円プラス昇給分とか残業代が毎月の持ち分としてあればよい、がんばるモチベーション
大きく昇進や転職したら別途見直し
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 16:52:36.36ID:wzdFDo84
財布一緒でもお小遣い制が機能してなかったら意味ないね
おやつとかはお小遣い
美容院は、男性だから頻度は月イチで仕方ないとして、3千円は家計7千円は自己負担とかね
食費9万ローン13万でなぜ総支出が45万になるのかわからないけど
年150万貯めないと間に合わない計算の経緯を説き続けるしかない気がする
結婚式とリフォームで1000万持ち出してる時点で危機感持たないといけなかったのに3年経っちゃったのは痛いね
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 17:03:54.14ID:mHwYC/xb
ペーパー離婚しても母子手当貰わないんだったら法令違反じゃないよね?
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 17:48:27.95ID:Tt55B/sC
調べたら母子手当は離婚して旦那と同居じゃダメみたい
貰って後でバレたら返還要請される
単身赴任ならバレない気がするけど
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 18:06:55.20ID:Tt55B/sC
年収3000万の官僚が偽装離婚で生活保護貰ってるくらいだからやり方によってはできそうたけど
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 21:52:47.78ID:bkHj8Vat
うちは同額家計に出し合って、残りは小遣いでどう使ってるかは問わない方式なんだけど、515の家もそうすればイライラ減らないかな?
もちろん家族のクレジットカードは取り上げて。勝手にキャッシングとかリボで借金こさえそうな気もするけど、そうなったら離婚で追い出していいと思う。
自分より収入低いのに浪費家って、財布に穴開いてるようなもんだよ。
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 00:35:47.80ID:7LKZhxAN
>>537
都内だから13万で戸建はかなり節約で削ったほうだよ


若く無いから不妊や今後の人生設計で急いで2人目を作ったけど3学年差だから、中々出費は嵩む。

今は家事育児を教育中で、保育園の送り迎え、朝ごはんの用意、晩ご飯まで、私がが仕事の日は夫1人でできるようになってきた。

夫から金銭面も家事育児もおんぶに抱っこされないように、
教育しつつ頑張るよ

皆さまありがとう。
愚痴ごめんなさい。
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 00:49:12.80ID:7LKZhxAN
>>551

>>552

>>553

具体的にありがとう。
毎月、8万は別口座に移して貯金してる
(これは旦那には内緒。言うと当てにするから)

固定費が増えるのも怖いから毎月の積立投資に踏み切れずにいるけど検討してみる。
(最悪、2人目できて私の働き方変えて月々の収入減っても、私のローンを独身の時の貯金で繰上げ返済7割して固定費抑える作戦)

2人目の学資保険は私の独身の時の貯金300万をドル建てで当てる予定。
1万ずつの積み立ても。

都内でケチってケチってローンは13万。
(リフォームと諸経費はキャッシュにしたから)
夫も私も2人兄弟だから、我が家も一人っ子よりは、2人の方が、と思い天に任せて運良く授かれた


それにしてもみんなちゃんと貯金だけじゃなく投資や個人年金とかやってて偉いな。
夫がそれらに反対だから、自分個人で検討しよう。
(生きてるかわからない老後のために今使えるお金がなくなるのは本末転倒という考え。)

25の時に大病して入院してから、「いつ死ぬか分からないから先の事より今を楽しむ価値観になった」と言ってたけど、
子供ができたら未来に目を向けて欲しいね。
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 01:01:26.15ID:ZXJlqoe7
こうやってあったら使うだけ使っちゃう人がいるからお金って回るんだろうなと思った
日本経済のためにたくさん使ってほしい
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 01:01:51.22ID:7LKZhxAN
やっぱ45万は多いんだね

ローン13万
医療保険、生活保障、学資積立等4万
食費9万
保育料3万(9月までは8万だった、来年はまた上がる)
電話通信2.5万
小遣い4万
交通費1万
生活雑費(おむつ等含む)1万
衣服美容2万
光熱費2万
医療費2万
交際費娯楽費2万

ってとこ。

食費5万に減らしたいのに、
(普段の食事と旦那は弁当持たせて5万で足りるのに)
色々買われるからな。。

旦那のカード解約してやりたいけど、
帰りにスーパーで足りないもの買ってきてもらったりできなくなるから解約できない。
(現金は渡すと使うから、小遣いから建て替えは出来ない模様)
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 03:02:24.71ID:452L5GoU
家計用のカード作ってそれ渡せばいいじゃん。
ってかそろそろ長文うんざり
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 07:26:24.67ID:+7bcSw89
こんなので長文も何もない
そもそもいやなら読まなければいい
お前の身勝手のためにスレがあるわけではない
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 07:55:43.78ID:I7l5AOx2
うんざりするのも個人の勝手だしなあ
だらだら垂れ流して本人に何か行動する気がないんならもうやめろとは思う
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 08:23:31.67ID:c+NCo6pJ
うちの通信費、私は格安simで4000円だけど旦那はドコモで20G契約して家のwifi込みで月15000円かかってるわ
営業で移動中動画見たいからって言うけど高すぎる
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 08:33:13.38ID:FJ0CEOgs
通信費ほんとたかいよね
うちも機種代と家のWi-Fiも入れると2.5万くらいするわ
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 08:40:37.17ID:jxay3ovy
夫婦でドコモ、ドコモ光とキッズケータイ2台で16000円位
お互いに家以外でギガを使うことがほぼないから割りと安く済んでる
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 08:44:48.59ID:c+NCo6pJ
機種代も高いよね
独身の頃は2年毎に買い替えてたけど結婚してから買った今の機種もう4年使ってる
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 09:16:52.75ID:lavqR2zi
予算としてアプリの品目で分けて、予算越えた出費をお小遣いとしてるとか?
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 09:24:33.71ID:fZzKbt/p
今小遣いでいくら使ってるか計算すると、食費4+小遣い4+衣類美容2+交際費2=12万
手取り53万のうち旦那が20万ちょっとなんでしょ?
小遣い3万にして家族カードは取り上げるしかないよ
買い物は頼むの諦めて外出できない時はネットスーパーにする、おやつはある程度許容して家計で買う
とにかく本人自らお金を使わせない、店に入る機会を与えないようにしないと
今はあなたという金づるがいるから成り立ってるけど性質はサイマーだから、もうその手のスレのがいいよ
これ家計相談の範囲じゃないよ
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 09:37:07.93ID:kUr+yqSn
買い物はカードじゃなくてスーパー限定の電子マネーとかでも無理かな?
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 10:15:55.75ID:ZSkV/Pjn
自分の携帯は格安SIMで月約2000円、家のWi-Fiは今年nuroにして月約5000円、夫は仕事上電話が多く、携帯はSoftbankで多分7〜8千円。
少し削れそうだね。
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 10:41:12.02ID:5AGY5N1f
このスレ帯が最も夫婦でiDeCoやってそうだよね
補助の所得制限が入る可能性があって、かつ保育料も減らせる可能性あるし
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 10:57:19.00ID:XOegtB5e
ideco、大企業正社員みたいな人だと退職金控除引っかからない?
受け取りタイミングどうする予定?
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 11:27:46.34ID:5AGY5N1f
開始年齢が遅すぎでも無ければ、一括引出し時の課税額より圧倒的に節税額の方が大きいから、仮に元本保証でもトータルプラスになるよね
特別法人税復活の可能性だけがネック
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 11:42:26.26ID:hpXmLve7
>>570
認定園とか幼稚園満2から入れてるけど、給食込でも3万いかないよ
ちょっと世渡り下手すぎん?
住んでる場所が都内なのかな?
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 12:02:46.57ID:sKCeExsj
いくら削れる固定費アドバイスしたってこの人の旦那が使っちゃうんだから意味ないよ
話盛ってなきゃ旦那の給料半分小遣いじゃん
医療費月2万だし、どっちかもしくは両方病気なんじゃないの
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 12:08:03.73ID:hQ7xNDwk
>>587
地域によるかと
うちは2名で保育料月額10万円弱だった時期あるよ
それこそ家のローンとほぼ同じ額笑
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 14:19:00.00ID:2z92fVJG
皆さまありがとう。

都内で認可の保育園だから保育料は仕方ないんだよね、たまの延長保育代入れるともっと上がるし。
医療費は妊婦検診と持病の定期検診。
小遣い交際費服飾代は夫婦2人分だよ。

イデコニーサ等、勉強します。
通信費と食費減らすしか無いね。

長文お付き合いありがとう。
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 14:35:34.27ID:zMKIXX98
旦那に買い物頼まずネットスーパーで良いじゃん
つかうちは子がもう大きいけど旦那も自分もお互い買い物してる時間までないからネットスーパーよ
うちも旦那が無駄遣いしたい人だから気持ちはわかる
家計は自分が管理してるけど車を現金一括払いした時に気分が良かったみたいで
それからは色々協力はしてくれるようになったから
貯蓄した時の何か成功体験みたいのがあると良いのかもね
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 14:42:34.59ID:/IMYJDDT
都内の認可で保育料8万の自治体なんてある?
しかもこの年収帯なら最高ランクなわけないだろうし
認証の上限だって8万だよ
まあフェイクか創作なのか
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 17:05:27.96ID:rmbO9GnC
>>593
都内でこの年収帯では8万はないと思う
高くて5万くらいじゃないかな
8万って年収2000万くらいないといかないよね
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 17:06:16.53ID:fkjYgQgr
うちは通信費7700円だわ。
家のインターネットが4200円。
携帯が夫2000円妻1000円キッズケータイ500円。
スマホは格安シムのデータ専用、通話はガラケー。
固定電話はなし。
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 17:32:58.42ID:xC57BR2m
>>597
こういうのドヤって書いてるのたまに見るけど流石にガラケーと二台待ちするなら+1000円くらい払うわ
旦那とあなたで4台持ってるの?キッズケータイ合わせて5台?アホ草
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 17:48:07.51ID:hgLUqp7c
たぶんだけど最高額でも8万の保育料の設定がある自治体って全国探してもないと思うんだよなあ
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 17:54:19.72ID:xppdzSP+
wifiと家電で5500円、夫婦共携帯はUQで3000円ずつ、子供はtoneで1500円
もうちょっと安くしたいなと思ってたけどみなさんの見てるとこんなもんかね
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 18:01:33.99ID:1k2r5aMI
>>598
キッズケータイのために仕方なくガラケー契約してるんじゃないかな
旦那さんがガラケー1000円とデータSIM1000円と見た
うちもキッズケータイ導入したいけど、格安MVNOではないのがネックだわ
スマホは早すぎるし
かと言って今更ガラケーと2台持ちはないなー
今は楽天モバイル2000×2、ネット4700円で8700円
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 18:18:00.26ID:zfzx+CMT
>>599
普通にあるよー国の基準が最高額10万だし
お金のない田舎の自治体は高いとこ多い印象
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 18:25:50.22ID:Wi6qCJzq
>>601
ウチも同じ位だけどUQやめてもっと安いのにしようかと思ってる
OCNモバイルあたり
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 18:36:31.40ID:cRRY+RBJ
>>605
601だけどうち昔はもっと安いところだったんだけど時間帯によっては2chmateすら開かない事もあったのでUQに変えたんだ
今のOCNの通信状況は知らないけど早さとかをよく比較した上で検討した方が良いよ
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 20:08:29.93ID:7LKZhxAN
>>593
1人目出産前は私が今の時短では無く、フルタイムでだったから7万円代の保育料でそこから延長保育園入れたら約8万だよ。
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 20:18:44.41ID:ImJYHw4T
安さで楽天モバイル使ってるけど、お昼時はネット見れないわ。見れてもめっちゃ遅い。
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 20:20:17.88ID:1069PpRQ
>>608
私も楽天モバイルだけど、そんなふうに思ったことないや
地域によるのかな
もう5年くらいなるけど全く不都合ない
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 20:30:33.87ID:fZzKbt/p
楽天モバイル次乗り換えようと思いつつまだ調べてないや
23区内ならそこそこ繋がるのかな
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 21:49:54.54ID:5gt3ppoj
>>609
楽天モバイルってそんな前からやってたっけ?って調べたら2019年10月に先行営業開始ってあるけど?
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 21:55:14.76ID:kUr+yqSn
>>613
横だけど楽天は結構昔からあるよ
独自のアンテナ(?)を持ったのは最近だけど、それまでは格安SIMと同じような感じでdocomoかどっかの回線を使ってた気がする
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 21:58:47.45ID:XTArgDDZ
>>607
今は時短なんだよね
時短なのに延長保育料1万も払うようなことになるの?
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 22:13:57.11ID:kUr+yqSn
時短じゃなくてフルの時に延長保育使ってたんじゃないかな?
保育料からして恐らくその頃はこのスレじゃなくて上のスレだったのでは?
調べたら世田谷区だと保育料と延長保育足したら月に8万くらいになるみたいだし

一度上げた生活レベルが下げられないんだろうね
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 22:16:52.67ID:aUVQVVPV
保育園料安い自治体羨ましい
そこに引っ越せばいいという話ではあるけど、夫婦お互いの職場の位置を考えると横浜市がちょうどいい距離なんだよなー…
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 22:22:05.61ID:7LKZhxAN
>>615
今は基本時短で6時お迎えだけど、
6時半に間に合わない時が週2回くらいあるから
保育料トータル3万円弱くらい。
去年産休だったから、今年の9月からやっと1馬力分の保育料になったよー。
8万かかってたのは今年の9月で保育料の更新がある前までだよ
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 22:29:21.67ID:7LKZhxAN
>>617
仕事復帰してから週2回くらい30分から1時間くらい延長保育になるよ。
それはトータル8万弱払ってた9月までも、今の3万円の時も同じ。

今年の9月までの保育料は私が出産前のフルタイムで働いてた時の収入から算出される保育料だったから、その時はスレタイの世帯年収よりは上だった。
だから延長保育の時間は今と同じでも延長保育の単価は当時の方が高くて
トータル8万弱になってたんだ。
来年はスレタイの世帯年収の保育料だから、
今よりはまた上がるけど8万になることはないよ
(多分6万くらい)

認可に入れる前は、認可の査定の加点の為に5カ月程無認可に入れて仕事復帰してたけど、
その時は9万近かったから辛かったわ

このスレタイだと保育料も高い方なのに
なのに入園の時は世帯年収低い方から優先だから希望園入り辛いし、
児童手当も減額されるかもしれないし、恩恵が無くなっていくよね。
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 22:56:06.32ID:8vHL6EKe
>>620
保育園激戦区で安くないし
戸建ての住宅地は起伏の激しい厩舎面だし
道路は狭くて歩道が無くて危ない

と、今まさに横浜に家を探している私の感想です。
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 01:18:56.22ID:8BZS8M91
子供を育てる観点だとやはり郊外が良いな、と地方の20万人都市の外れで山海に囲まれた電車1時間に4本(当時)の町で育った私は思う。
私の場合は仕事の関係で実際は難しいけどさ

庭付(畑も)、150平米、5ldkの昭和20年代築の古い日本家屋だったから、ふすま障子じゃない開戸の扉にフローリングの個室に憧れたけど、今思えば、6畳6畳10畳8畳の部屋のふすまを全て開けると30畳の空間とか贅沢だったなと思う
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 10:17:48.57ID:sX9VpsSq
>>620
今回のコロナの時の対応が悪かったイメージ
保育園自粛のお願いを出しながら、市からの公式文書?としては出してくれなかった
会社に市からの要請として出したい時に出せなくて、特別休暇扱いにできなかった
あとは単純に激戦だしね
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 12:01:44.78ID:jgcyutfS
やっぱり平地で歩道の広い郊外がQOL高いのかもね
都心に比較的近い(と言っても横浜だけど)地域に住んでるけど、坂は多いし不動産価格は高いし保育園激戦&高いし…

海老名や厚木、相模原あたりに絶対引っ越す
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 12:21:25.75ID:17nk7gxL
>>608
朝夕の通勤時間とお昼は私も繋がりにくいわ。使えないほどではないから我慢してる

>>623
藤沢も住みやすいよ。保育園激戦ではあるけど、地道に受け入れ人数拡大してくれてる。海老名は半分地盤弱いからなぁ。
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 13:07:13.47ID:ti1QLR9S
うちも藤沢市だけどめちゃくちゃ住みやすいよ
近隣市町村に比べ子育て支援が
かなり充実してる模様
そのおかげか最近土地が爆上がり中
30坪の建売が6500万で出てた
こんな郊外なのに
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 13:18:21.05ID:EPGuM/fW
藤沢良いよね。
保育料も安いし、道も広々してる。
夫の通勤問題さえなければ茅ヶ崎駅〜藤沢らへんに住みたかったわぁ。
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 13:29:33.30ID:30GwiyZU
うちも藤沢
都内に出ようと思わなければ子育てしやすくて住みやすい
勤務先がコロナきっかけにテレワークに踏み切ったのは嬉しい誤算だった
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 13:36:15.89ID:sX9VpsSq
藤沢いいんだけど、保育園問題があるから辞めたわ
雰囲気的にもいいけどね
もともと賃貸で住んでた海老名にした
>>628の言うように半分地盤が弱いし、ハザード外のとこは坂ばかりだからかなり見つけるの苦労したけど、建売でなんとか。
ほんとは注文がよかったけど、まともな土地が見つからなかった。
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 14:06:21.88ID:jgcyutfS
藤沢とか湘南地域の住宅街って道狭くない?
GoogleEarthで見ると、あのへんって何か家が独特な配置だよね
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 15:16:07.14ID:ti1QLR9S
ここの住人だと都民より神奈川県民のほうが多いんじゃないかなw

神奈川でもカツカツなんだけど
ここの住人の都民はどんな暮らしぶりか気になる
地方都市だとまた違うのかな

夫の実家が北海道なんだけど
そこでこのスレの収入あったらだいぶ生活違うんだろうなーと思うこと多い
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 16:31:57.19ID:hh1RC+u/
都内から地方に移ったけどだけどそんなに生活費変わらないよ
物価は外食しなきゃ変わらない
家賃は安くなったものの車費用で結局変わらない
育児費用も安くなったけど、その分教育の質も下がってるから都内で公立行かせるようなものだし
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 16:34:20.38ID:luSWeQkV
地方都市住み

土地は安いから建売なら4,000万もあれば買えるけど、車は一人一台必須だから大体10年ごとに400万飛んでいくし、大学は下宿の可能性が高いから関東の皆さんが思っているほど余裕はないよ

最低賃金も800円ちょっとだから一回正社員を辞めると年収300万を越えるのは困難になってしまう
派遣でも時給1,000円とかざらにある
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 16:45:19.74ID:4aS4TW+S
>>638
ああやっぱりそうだよね…
私は低スペで学歴も経歴も大した事ないから待遇いい正社員はまず無理だし、地方に行ったら最低賃金でパートする事になっちゃうな
派遣事務でも時給1900円貰える東京からは離れられないや
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 16:52:39.04ID:Kctg+GFu
うちもド田舎で乳児1人だけどボーナスの割合高くて月々の手取りが低いから生活に余裕ある感じはまったくない(スレ下限)
来年から未満児保育料かかるからもっと切り詰めないといけないと思うと恐ろしい
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 17:09:08.12ID:eihuRXpx
都内住まいだけど未就学児2人だからそんなにカツカツでもないよ
家賃11.5万で車なし
都内の方が子育て支援が厚いから下手に横浜川崎に住むよりトータルコストは低いかも
ただこれから子供が大きくなったらどうなるかなあ
その頃にはひとつ上のスレに行きたいけど
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 17:09:56.79ID:qC2MnMGM
神奈川の話で思い出したけど
大都市の周りのベッドタウンって山切り崩して土地作ってたりするからすごい住みにくいよね
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 17:11:45.81ID:cNXWxSUy
>>642
やっぱり家が悩みどころよね
今はいいけど子供部屋とか必要な頃にずっと賃貸にすむか
持ち家にするかで悩むと思う
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 17:39:56.08ID:cC9HwDeH
23区内で分譲マンション買ったけど、3LDKで20万くらいの賃貸相場
うちは車なしだから生活できてるけど、車買うなら狭小戸建てにしただろうなと思う
物価はピンキリで、OK行けば安いし成城石井行けば高い
都内でも都下、多摩地区の方が野菜とか地産地消で安い気がする
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 17:55:41.20ID:0U7qKJK9
地方の5LDKの建売で住宅ローンと税金合わせて月8万くらい
車は新古車2台買って乗り潰す運用で経費全部月割にしたら5万くらいで会社から交通費も出るので
すごく拘ったり事故さえ起こさなければそこまでかからない
どっちも住んだけど東京はとにかく住居費がぶっちぎりで高すぎて食費や消耗品がいくら安くてもやっぱり金がかかるよ
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 19:03:46.84ID:bzI4LB7t
>>642
都内だと、子供が進学で一人暮らしの率が少ないからかなりの節約になりそう。

通える範囲で大学の選択肢多いしね
地方は通える大学あっても1〜2校だったりゼロも多いし
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 19:13:39.04ID:luSWeQkV
通える範囲に大学は10以上あるけど、私立は半分以上Fランで通いたい大学は極僅か
MARCHレベルの私立はない
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 21:39:34.08ID:s6jDy4rS
うちは2馬力でこのスレの首都圏住みなんだけど、将来旦那地元の田舎に帰るから家は買わない(というか買えない)
ただ田舎に帰ったら絶対このスレではなくなるし、そもそも仕事もあるかどうか…
だから帰るに帰れないし、でも時期が遅れるほど余計転職も難しい、子供も学校に上がるでどん詰まりだ
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 21:50:42.00ID:s6jDy4rS
>>651
主人も地元に帰るなら今の会社は辞めるしかない
資格とかがあるわけではないので、いい条件の転職は難しそう
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 22:02:57.45ID:sX9VpsSq
>>650
うちは旦那が一人っ子で帰る可能性があると考えつつ戸建て買ったよ。
子供も2人になって賃貸じゃ厳しくなってきたのと、
そもそも帰るか帰らないかもわからないし、やっぱり同じように転職の問題もあるし。
最悪ほんとに帰らざるを得なくなったら、家を売って帰ろうかとは思うけど、最終手段かな。そのために駅からの距離は必要条件だった。
すぐに転職するには惜しい大手企業というのもある。
ただ、その制約がある分費用は抑えないといけないから新築は諦めた。
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 22:03:46.14ID:RuNQJlDw
仕事の当てがある訳でないのに、帰らないといけないの…旦那さんの希望かな?
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 22:06:01.48ID:RFpEX9Nj
田舎の長男で家を継がないと!って感じなのかな
収入下がるのに継ぐ意味はわからんけど
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 22:16:05.82ID:s6jDy4rS
>>653
うちは今は賃貸だけど、会社からの補助があるんだよね
今の首都圏には主人の転勤で住んでいるだけで、夫婦ともにここに一生住みたいとは思ってないのもあって、家を買うつもりも全くなくて…
私はどうせなら早く義実家に戻るのがましと思うんだけど、主人が今より貧乏になるからか具体的に考える気がない

>>654
仕事はないけど、土地があるんだよね
大した家ではないけど、一応長男だから跡継ぎとされているし、主人は妹しかいないからいずれは帰る気持ち「だけ」あるみたい
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 22:22:19.15ID:h+Y8LQuA
相続したら土地処分して妹と折半、仕事は辞めないって選択肢はないのね
男性の跡継ぎにかける意気込み?ってよくわからないわ
子供だって引っ越ししたくないだろうに
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 22:24:21.26ID:WR5slpvG
>>656
うちも首都圏で会社の補助あるし、同じような感じ。うちはマストで戻らないとといけないわけではないけどね。
あと夫もだけど自分も地方出身だから永住するつもりはない。現実的には子供が育った後には面倒で動きたくないだろうけど。、
けど賃貸でこれ以上住むのは限界だった。上の子4歳だけど、1歳後半くらいからは我慢させっぱなしだったし。下の子ももうすぐ2歳で、この年で走るな踊るな静かに歩けはもう無理よね。下の階の人には怒られるだろうけど、自分もストレスになってる。
首都圏だから、駅近なら売ろうと思えば売れるかなという浅い考えだったよ。人生どうにかなるでしょ。
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 06:34:40.17ID:y2/qYJJI
>>650
全く同じだ
うちも旦那が一人暮らしで旦那実家の隣に祖父母の家(他界して空き家)があってそこに家を建てる気でいる
考えるの後回しにしてたけど、この前義父が一過性健忘症で一日だけ記憶喪失みたいになって、介護をリアルに考えるようになった
今子供が1歳で私達30歳だけど、やっぱり帰るなら早めに帰ったほうがいいよね、、、
旦那は資格持ちだから転職問題ないけど確実に収入下がる
私は資格ないしこのコロナ禍で転職できる気がしないわ
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 06:37:56.09ID:4PIXh5jp
正直、介護のために転職とか自分はちょっと考えられない
共倒れになりそう
だったらお金出したほうが良いってなっちゃう
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 07:48:04.66ID:6Mxd/kV3
>>661
絶対そう思う

介護のためにご主人の実家へ帰った人を何人か知ってるけど、大体奥さんが精神的に限界がきて離婚するか、夫婦で元の所に帰ってきてる
まだ同じ地域なら知り合いにも時々会えるからマシだけど、ご主人の地元が奥さんには全然知らない所なら辞めた方が良い

せめて同居じゃなくて近くに住むとかが良いと思う
引っ越すなら30歳までかな
それ以上の年になって転職して移住はキツい
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 07:57:40.73ID:LXmFBdTE
>>662
同居じゃなくて近居で家を建てるって書いてる
転勤族からすると30過ぎても全くの新天地に行っては就職したり人間関係作ったりは当然
40くらいになると子供の進学関係で、その土地で家買う流れになるから、地元には戻らない
介護となっても遠方より近居の方がいろいろ便利だよ
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 08:07:34.40ID:HUIo0EMR
親元に戻る戻らないはそれこそ兄弟構成やら親の状況やらで変わってくると思うけど
地元帰る気あるなら早めがいいと思う
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 08:36:29.01ID:3KDKvSFv
>>645
スーパーに卸している農家さんのはそんなに安くない
畑の一角に並べているのは不揃いだけど安い

でも収穫されてから店頭に並ぶまで早いから農家さんの応援も兼ねて買ってしまう
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 08:57:05.11ID:NnTh9MS+
結局介護とか考えると全く動けなくなるよね
かといって子供が増えたら賃貸じゃ厳しくなってくる
介護で帰るかもとか考えても、最近は寿命伸びて子供が巣立つまでピンピンしてることも考えられるし
かと思うといきなりポックリいくことも考えられる
介護となると、帰るか、施設に入れるか、呼び寄せるかだろうけど、どれもそれぞれリスクあるしなぁ。
うちもいろいろ考えて、何かあったらその時考えようで家買っちゃったよ。幸い夫婦で地元が同じだから、帰るとなっても支障はない。
一応、会社の子会社も同じ県内にあるから、頑張って異動させてもらうこともできるかもしれない。そうなるとあまり偉くはなれないけどw
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 09:55:47.98ID:y2/qYJJI
>>662
義実家の近くに住むの、現実ではやはり厳しいのかなぁ……
今義両親大好きだから、関係悪くなったらと思うと辛い
幸い旦那と地元は同じだから私の実家も近くなる
コロナ禍が収まったら転職活動しよ
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 10:14:27.03ID:3ZfKb6tr
うちも夫が地方出身
結婚の時に義両親が地元帰って来いと言い出し揉めて、結局帰らないことに
ダメ押しで都内にマンション買った
夫は未だにいつか地元に帰るかもと思ってるらしいので、その時は今と同水準の給料出る職を見つけてからねと言ってる
ちなみに夫は今40代w無理だわw
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 10:27:18.06ID:t7PiV5yO
親からの支援なしでこの年収帯子供二人で
子供一人あたり1000万養育費、老後資金夫婦二人分2000万用意するとしたら
いくらくらいまでの住宅購入に回せるのかな
年収の7倍とか言われてるけど正直きついと思うから
4000万前後で家探してるけどなかなか見つからない
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 11:45:35.12ID:WABfd5Sc
>>667
最終やはりケースバイケースだよね
こういう掲示板では元々義実家とそんなに仲良くない家が多い気がする
お互いの関係性、旦那やその兄弟が手伝ってくれるのか嫁に全ての負担が行くのか
介護といっても脳卒中からの半身不随とか、足腰ピンピンしてるけど認知で徘徊しまくりとか色々だし
何にせよお金はあるに越したことないという結論しか出ない
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 11:59:07.59ID:NnTh9MS+
退職後にUターンってのは自分も考えたことあるけど
そのときに親がもういないのであれば
その時まで連絡取り合うような友人ももう少ないだろうし、あんまり地元に戻るメリットないんだよな
ご飯がうまいくらい
あとは30年後定年が伸びてる可能性も高いし
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 12:39:35.36ID:c/23w+Tk
>>671
年齢や昇給や退職金や会社の安定性や家族の健康度合いにも寄るから一概には言えないけどそこら辺がごく普通なら7倍はやばすぎる
すごく安定した職場で家以外の全てを倹約して生活しても万一家族のうち誰かが大病しただけで生活がたち行かなくなるレベル
住宅ローンが年収5倍超えると破綻率が上がると言われてるよ
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 12:54:05.42ID:GFHQvSNU
結局、介護のために戻ると仕事もない、友達もいないで詰むから帰るなら早めに帰りたいんだよね
うちはまだ子供が小さいから早めなら転校しなくていいし、私も地元ではないけどママ友や職場で多少の人間関係は作れるだろうし
それに義実家に対しても、子供の面倒見てもらったり世話になったら介護のときもまだ気持ちが違いそう

そして一番は広い家に住みたい
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 13:16:49.63ID:pu4f84fj
>>670
介護はその前に必要になると思うよ
夫65で義両親90代後半だもん
おそらく子供が小中学生のうちに身体きつくなってくると思うから、子供の進学を盾にお金で解決しようと考えてる
夫自身が大学進学で上京してきてるし、進学の幅については東京に敵わないからね
義両親は大手企業勤め+3号の団塊だから年金そこそこもらえているみたいなのが頼りだわ
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 13:37:32.12ID:fGruqAnQ
>>676
お金で解決ってよく聞くけど、実際いくらくらい準備してる?
ちょうど子供の進学と重なりそうだから、教育費とは別に積み立ててはいるけれど、状況次第ではどちらかをどちらかに流用になりそうで不安
一応、子1人あたり18歳までに1000万、実家と義実家それぞれ1000万を目安に貯めてる
けど、子が自宅外から私立となれば介護用積立を崩さなきゃならないし、
親が夫婦で施設入所となれば子の教育費を崩すかもしれない
結局、教育費は奨学金や教育ローンという名目で借りられるけど、介護費って貸してもらえないのが現状だから、介護費を優先することになりそう…
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 13:59:38.05ID:hB/FIrtF
>>674
横だけど、そーだよね。

けど、実際賃貸3ldkだと中々ないしあっても15〜25万はするから、買うしかないのが都内だわ。

5000万じゃ3ldk中々ないよね、6000万台から建売ってとこじゃない?
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 14:02:01.03ID:goaA5c3E
子供1人に1千万も貯められそうにないわ…
もちろん家計の中で教育費は賄ってるし考えてるけど、学資保険と児童手当を合わせて、大学までに500万プールしておければいいかなーと思ってる。甘いかな。

介護費は頭になかったけど、しっかりしてる義両親(70代)は家を売るなどして、介護費は自分達で賄う算段をつけてると旦那から聞いてる。
介護施設に入居できるまで、どうしたって手を貸すことにはなるから、それで仕事に影響することの方が心配になるな。
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 17:59:33.66ID:qoNWZ7Pd
義両親遠方だけど、介護サポートしなくてはいけなくなったら同居でも施設でもこっちに来てもらおうと思ってる
自分自身の老後や子供のこと考えると今住んでるところ(都内)を離れる選択肢はない
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 18:38:01.85ID:6Mxd/kV3
このスレだと介護が必要になったら施設が一番現実的だろうね
同居って言っても現実的には厳しいよ
色々

お互いに生活のペースも習慣も風習も違うし
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 19:01:14.75ID:3ZfKb6tr
>>677
とりあえず真っ先に義両親らの年金、貯蓄をアテにしてる
言っても息子二人の進学費用に数千万円(上京+美大と理系院)使ってるから大した貯金はないらしいけど
介護って学費のようなまとまった額はさほど必要ではないから、初期費用を義弟家含め分担できれば後は年金+αで入れる施設探すと思う
おそらく義両親は地元を離れたがらないし
義両親がもう少し老いたらお金の話は夫と義弟で話し合ってもらうつもり
子供の学費は順番的にその後だけど、こっちはつみたてNISAで運用中+現金は1000万確保済だよ
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 19:42:19.96ID:NnTh9MS+
>>681
でも施設といっても簡単には入れないんだよね
682の言うようにこの歳になって地元離れるのもってなるだろうし
悩みどころだ
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 19:52:15.99ID:6Mxd/kV3
>>683
安い所はなかなか入れないけど月に20万ほどかかる所なら比較的すぐに入れるよ
勿論地域差もあるし、介護の困難度にもよるけど
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 20:10:11.35ID:bn/KFo79
近距離に住んでる方がむしろ介護の優先度下がるから入れなさそう
近くに住んでるならなんとかしてくださいとか同居してくださいとか
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 21:24:54.88ID:6Mxd/kV3
>>686
施設もピンキリだよ
最近は庶民向けの施設も増えて頭金が要らないところも増えてきた

それより月々が10万以上掛かるしそれが何年続くかも分からないのが問題
子供の保育料や教育費はある程度の額が予測出来るけど、介護は予測不能

運良く特養やグループホームに入れればいいけどね
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 07:25:50.09ID:tFsJfi/g
施設は高いので、自分の勤務先の病院に入院させて全員看取る予定
職員の身内だと施設申請しなくても特に問題ない
楽な仕事では無いし、割に合わず辞めるのも毎日過るけどそこだけは一切心配ない
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 07:37:27.17ID:gJzXqeAL
昨日ニュース特集みたいので、マイホーム手放す人が増え始めてるとやってたわ
月8万くらいのローン、ボーナス払い12.3万くらいの人が売却を相談〜て感じの。
業種にもよるだろうけどこういう時代に年収7倍はなかなか強気だと思う
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 09:06:18.49ID:Kh8+t2da
現実的に都市部は7倍出さないと買えない問題もあるかも
今の家すごく高くなってる
それに駅近は建ち尽くして新築はどこも駅遠かったり、条件もイマイチな感じ
金利は安いけどね
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 09:23:13.11ID:oCStXynW
我が家は夫婦合算で考えると4倍かつ夫年収の7倍(550万/500万、住宅3800万)
だけど、夫一馬力ではほぼ貯金できない状況だよ
私の手取り額=貯金額という感じだから
7倍だと、絶対やっていけないとは言わないけど、貯蓄が厳しく、余裕がないといったところ
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 09:32:52.51ID:eHQX99MP
>>692
スレ上限越えてない?

うちも似たような感じ(夫500妻500)だけど3500万でもきついと感じている
親の援助も一切無い
今でも私の収入全部貯蓄したくても少し使っちゃう
どちらかが正社員の仕事やめたらアウトっていうのも結構プレッシャーだよね今のところやめないけど何があるかわからんし
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 09:41:03.62ID:ZlMqtrIW
まぁ子供の人数と年齢的にもよるでしょ
乳児1人なら余裕あるだろうけど、高校中学小学生に1人ずつの3人兄弟なら絶対やっていけないし
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 09:47:50.66ID:iHtcxZOn
首都圏でここの年収だと1馬力の5倍は厳しいね
うちは夫700妻100(育休中)で、リフォーム込み4000万で中古を買った
注文も見てたけど、土地が高すぎて夫年収の7倍も普通に超えそうだった
上でも話題が出てるけど、うちも地元に帰る可能性があるから、上物でそんなにお金が使えないというのもある
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 13:04:27.32ID:7M1eBRXg
>>693
差し支えなければお子さんの数と年齢を教えてもらえませんか?
500万の手取り分貯金に回せてもなお貯金額(学費?)が足りないっbトいうことですbゥ?
夫550妻250(パート)で4000万ローンを組もうと思ってるんだけどキツいって聞いて不安になってきた
今子が1歳でひとりだからキツさは感じてないんだけど無謀なのかな
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 02:44:19.06ID:138VWchr
都内だとスレタイのペアローンで5倍でも買えないよね。
うち、ローンは世帯収入の5倍だけど、
返済額は賃貸より安いから良しとするしかない。
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 04:16:20.76ID:7zIpjiK4
うちは950で6倍弱、ローン+管理費で月18ちょいだから賃貸と変わらないな
一馬力になったら詰むけど、夫600一馬力前提じゃ通勤圏内で買えなかった
もう少し落として4000万台で探すこともできたけど、4000万エリアは供給過多だからもし売りたくなっても売れないと思ってやめた
うちが買った数年前から住宅バブルは五輪で弾けると言われていたけど実際は上がる一方だし、どんどん家買いにくくなってるよね
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 05:02:15.00ID:DDfVJIiA
>>697
693じゃないけど、500/500でローン4000万組んでるので参考になれば。
うちの家計は夫婦同額出し合った月44万で回してて、月約11万がローン、生活費約19万、貯金は年150万程度。子供は5歳2歳。

44万x12ヶ月に加えて、イレギュラーで大きな費用がかかるものは別途お金を出し合ってるから、年の出費は550万程度。来年度から上が小学生で、民間学童費用で年50万出費が増える。

生活費はかなり切り詰めてて、食費雑費は月5〜6万、子供の服とかは趣味扱いで各々お小遣いで出してる、車は夫の会社の社用車にするなど、うちはそういう裏があるので、それらを全部家計でまかなうとすれば、年+50万くらい。

ここまでの計算で、年の出費は600〜650万+夫婦のお小遣いなので、750万でも払えないことはないと思う。
毎月のローン返済で10年で約1000万、貯金150万x10年で1500万、10年でローン半減はできる試算でいるよ。
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 12:19:59.22ID:ca/9XOiB
うちは夫のボーナスが夏水準だったらさよならだわ
幸い私は変動なしだけど来年から産休だしどうしたもんか
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 12:21:47.41ID:HaJ31VUa
私33歳公務員(市役所)だけど370万位だよ
25歳の時なんて300万くらいだったわ
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 12:23:08.95ID:WH0jc0pi
うちは毎日定時で帰ってくるようになった。
残業代ありきだったから年収ががくっと下がりそう。
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 12:32:00.71ID:ZQlZhFhm
>>701
うん、そのつもり。その他たまのまとまった収入とかもプールしてるから、ローン控除が終わったら2000万は繰上げ返済して、残高1000万くらいはゆっくり返済して、貯金してた150万を学費に回そうと思ってる。
現時点、200万程度の学資保険2人分(保険代は生活費に含まれてる)と、児童手当全額貯金はしてる。
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 15:22:43.94ID:Igkppk9H
>>707
横ですが控除無くなる頃に2000万返す算段がついてるなんてすごい!
わたくし、100万繰り上げしたら効果どんなもんかな〜とかネットでシミュレーションしてるレベル
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 15:27:01.56ID:XkdHyEOU
>>707
きっと昇給予定だったりするんだろうけど、私なら1,000万は学費に取っておくかな
万が一学費が貯まらなくて教育ローンとかになったら繰上返済した意味がなくなるから
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 15:47:15.94ID:14XgK0Pl
上で介護の話出てたけど、夫が一人っ子なので義両親の介護はある程度覚悟出来てるんだけど
義母の弟、つまり夫の叔父が未婚で一人暮らし。多分年金も未払いで今介護職で働いてる
義父、義母、叔父、地元の実の両親、誰が最初に要介護者になるか考えただけで頭痛

2人いる子供は出来れば中学から私立行かせたいし、大学も奨学金なしで行かせてやりたい
自分達の老後に苦労させたくないから老後資金もちゃんと貯めたい
介護に足引っ張られたくない、今の世帯年収はキープしていきたい

義母に介護されてる義祖母ですら、年間で暮らせて介護保険サービスも受けられて
恵まれてるじゃん、いいじゃん、私達の老後なんかお先真っ暗よ?とか妬んでしまうような醜い感情が生まれる
スレチですいません…とりあえずガンガン働いて貯められるだけ貯めよう
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 15:59:33.46ID:3WPIhbsi
>>710
各家庭の考えによるだろうけど、叔父の直接の介護なんて絶対やらんわ
入院とか施設入所時の緊急連絡先になるくらいだな
余程お世話になったらともかくだけど夫はどう考えてるの?
それよりもここの年収帯で2人私立中(それに伴う小学校からの塾代)ってのは無理があるのではと思った
住居費がかからないとかそういうこと?
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 16:14:50.65ID:XkdHyEOU
このスレだと中学受験するなら私立じゃなくて公立中高一貫校の方が現実的だね
遺産があったり昇給が前提なのかもしれないけど
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 16:25:47.84ID:14XgK0Pl
>>711
怖すぎて深くは聞けてないけど、薄らと面倒見ることになる空気感は出てる
よろしくね〜みたいな…どこまで世話になるつもりなのかは分からない
人柄的には凄く良い人だけど、世話になったとかではない
ただ、今義祖母が住んでいる一軒家をいずれ私達に譲ると義母と叔父は言ってくれていて
それってつまりそう言うことなのかな…と邪推してる
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 16:28:11.49ID:14XgK0Pl
>>712
今まだ子供は未就園児なので貯金頑張れば2人ギリなんとか行けるかな?とか
考えてたけど無謀でしたか…
年収1千万でも子供2人私立はやっぱりきついんだね
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 16:28:54.09ID:89HxNoe9
>>712
公立の中高一貫とかあるの?それは公立でも受験?そんなものがあるとは知らなかった
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 17:22:38.55ID:6pYKi3rl
公立中高一貫は倍率が高い上、面接みたいな不確定要素もあって合格できるかどうか全然読めないらしい
ご近所ママさんが子供二人、公立中高一貫通わせてるけど下の子はなんで受かったのかわからないって言ってる
大丈夫だろうって言われてた子が残念だったりとか
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 17:26:36.83ID:lcRXsWb8
学費の安い私学で自分たちの老後費用は後回し、普段の生活も切り詰めれば2人私立も行けるかもだけどかなりキツイと思う
中高一貫公立狙いだったとしても、落ちたら残念だったね〜高校受験でまた頑張りましょう〜で済むかな
親も子も折角(お金出して)頑張ったんだからと滑り止め私立に行く可能性高くなると思う
そして重くのしかかる教育費
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 17:29:48.31ID:89HxNoe9
>>716
調べたら、電車で乗り換えあり、歩き含めて40分くらいかかるけどうちにもあったわ
人気なんだろうなぁ
まぁまだ2歳だから先の先だけど
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 17:38:55.96ID:XkdHyEOU
うちは地方なのもあるだろうけど、私立中高一貫校は公立中高一貫校が落ちた子が多い
公立受験を考えてない子は専願で医学部コース狙いか親もそこの出身校でそこの中学しか考えてない子が多い
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 18:06:58.45ID:VgvqM/QB
>>700
生活費19万で食雑費が6万ならあと13万は何に使ってますか?
お小遣いも別なら光熱費、通信費、交通費、交際費、、くらいで13万いくのかな
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 19:23:46.81ID:2hIq0sLl
二人目半額だから2歳でも2万とか3万じゃない?
うちの1歳クラス児が延長込みで2万弱
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 19:26:54.28ID:VgvqM/QB
>>722
保育料とかは生活費じゃなさそうと思った
固定費に入れてるんじゃ?わからんけど
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 20:11:08.05ID:tWUWIiTj
>>725
ごめん、勝手に>>700が都内だと思い込んでた
上の子も主食代かかるなら3万超えるかもしれないね

うち同じ家族構成(夫婦に5歳2歳)で食費日用品雑費以外が小遣い込みで22万
貯金のぞいて生活費34万目標にしてる
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 20:24:07.52ID:yfauQ8+f
仮に都内で住宅ローン4000万って相当頭金入れたってことなるよね
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 20:35:41.30ID:Gy8oOmoz
物件によるけどね
人気ない地域の駅遠物件とか築年数30年以上のマンションなら4000万でも買える
まあ>>700は車は社用車〜と言ってるから車が必要な地域なんだろうけど
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 20:49:03.22ID:EeYN6O8m
>>727
東京って主食費副食費も無料なの?
そりゃ恵まれてるね
うちは年長と2歳児だけど、もろもろあわせると4万近くなる
なんだかんだ東京はお金持ってるんだなと実感
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 21:00:06.47ID:mRAyMCn6
復帰時期によるけど育休時の安い世帯年収で保育料計算されてるんじゃない?
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 22:39:56.79ID:IFpW5OVo
東京は主食費は都が出してるから保育料しか払ってないよ。
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/20(金) 00:13:11.12ID:SzB2kEt0
東京は米代いらないのかー。実際米とかご飯持ってく園もあるらしいけど、うちんとこは月2000徴収されてた。
旦那に「米代2000って高くない?」っていわれて確かに…って思った。昼ごはんだけで何キロ食べてんだよって金額。
給食費は保育料に実は含まれてて、無料化以降は給食費を月4500円くらい集めてたなあ
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/20(金) 00:23:22.33ID:bEY7qYAG
うちも主食費は年長2000円
米で考えれば5キロくらいの値段だけど、でも炊く手間とか考えたら妥当かなと
年中1800、年少1500だった
副食費は5000円
こういうお金がかからないって東京はすごいね
ふるさと納税で税金足りなくなったと騒いでるけど、もともと潤沢すぎたんでは
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/20(金) 01:17:03.51ID:ZvijYOa8
そう考えると給食費だけで月に6千円くらいは差があるのか
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/20(金) 03:16:12.82ID:r2JJyMts
>>709
団信もあるし、返せる算段付いてたらあえて返さないパターンもあるよね、
どっちが良いのやら
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/20(金) 03:20:34.59ID:r2JJyMts
>>721
光熱費3万、通信費2万、保険4万、交通費1万、交際費3万、ってとこ?
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/20(金) 03:24:40.17ID:r2JJyMts
>>721
保育料忘れてた
光熱費3万、通信費2万、保険4万、交通費1万、交際費1万、保育料2万ってとこ?
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/20(金) 06:00:01.46ID:7onGR9YQ
上の方で保育料8万を見て試しに世田谷区を調べたら保育料が安い人は給食費要らないけど、ある一定以上は保育料が要るって書いてあった
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/20(金) 09:26:50.44ID:dFk/bpoW
地方だけどうちの自治体は未満児は保育料に給食費が含まれてる
でも年少以上もコロナの関係で今月までだったかは給食費無料

自治体によりけりだね
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/20(金) 09:32:08.59ID:GgWuuwQM
保育無償化になって自治体に保育料払うことはなくなったけど、副食費は園に直接毎月4500円払うことになった
引き落としじゃないから面倒だけど、やっぱり助かる
3人目は保育料無料だから未満児で0円だけど、年少からは3人目も副食費払うのかなー
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/20(金) 10:03:52.19ID:UpgIrXf4
>>744
2人目は、保育料(副食費含む)が半額だったのが、無償化後副食費は満額請求になってることを考えると、3人目も同じような気がする
自治体によるのかな
今、自分の自治体調べてみたら、年収360万未満の家庭は第三子(3〜5歳)の副食費免除とあったから、どうも払わなきゃならないみたいだ
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/20(金) 10:05:25.61ID:zfH9Qz8E
>>743
法律で未満児は完全給食(主食有り)と決まってるはず
以上児は完全給食って決まりはないので要持参だったり実費負担だったり自治体によっては条例で完全給食だったりで様々
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/20(金) 12:27:56.49ID:BrgkSE88
コロナ以前から斜陽企業かつ社長高齢でいつ会社閉めてもおかしくない状況なので正社員のうちに貯金に励んでおこうと思い
生活費半年分をまず貯めてからつみたてnisa開始
自分の終身医療保険の払い込み予定額一生分約300万がやっと貯まった
次は夫の医療終身保険分を貯めるか〜ってところで二人で500万も医療費使うかな?と
健康保険も医療費負担額もどんどん改悪されていくかもしれないけど
300万あれば二人どっちかに何かあっても対応できるんじゃ?という考えになってきて、医療保険は解約しようかと思ってる
家族収入保険は別途加入済みでそちらは継続予定
こどもの学費は800万ほど確保済み
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/20(金) 12:43:52.56ID:+O02rknb
>>747
まとまった貯金があれば医療保険いらないのは定説だね
強いて言えば、健康保険でまかなえない保険適用外の未承認治療が受けられないくらいだけど、これが選択肢に入る可能性はかなり低いし無視していいと思う
どうしてもというなら、これだけをカバーした月500円くらいの保険もあるよ
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/20(金) 13:00:26.24ID:BrgkSE88
>>748
解約しても問題なさそうだね
今は良くても年取ってから無保険怖いよって生保レディの友達に言われ(ちなみにこの子のとこで加入した保険ではない)
なんかリスクあるのかちょっと不安だったんだ
レスありがとう、解約申込してきます
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/20(金) 13:26:14.88ID:gf92j1Mq
先進医療って、私たちが想像するような最先端の医療って意味じゃないから無理して先進医療可の保険にする必要ないかもね。
まだ保険診療にできるほど標準化されていない薬を使ったりとかって事だし。
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/20(金) 13:41:22.80ID:msoAFaKX
「先進」ってのが誤解招くよねえ
効果や副反応がはっきりしていないから、保険適用にされていない、標準外の治療ってだけなのに、言葉だけ見るとさも、未来の進んだ治療法、って勘違いしてしまう
利用される可能性は大変低く、保険会社にとっては利益の高い商品だろうね
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/20(金) 14:18:47.41ID:SIz258Uf
FPに何度か見てもらって保険の見直し検討したけど、結局決められず放置したままだ
貯金があるからそれで何とかなってほしいし、死ぬ時はころっといきたい
今携帯と家のネットの乗り換え検討していて、UQからiPhone代含めて安い所探してる
家のネットが3年縛りなのが本当に面倒
光はどこも2、3年の縛りがあるね
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/20(金) 14:38:30.86ID:29AgONtj
私は医療保険は医療費じゃなくて働けなくて減少した収入を補うのが目的
だから現役時代に手厚い県民共済に加入してる
ある程度、年をとったら解約する予定
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/20(金) 14:47:08.62ID:aUpk6Zhf
職場の最低限の医療保険入ってる
月1000円そこら
それでも、切迫早産で入院した時とかかなり保険金出たのでありがたかった
もう妊娠出産しないだろうし、解約しようと思ってる
傷病手当金とかもあるから、職さえ手放さなければある程度の収入はある
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/20(金) 15:26:18.62ID:vf5EK2lb
普通の医療費は貯蓄で賄えるけど、先進医療で重粒子線とか陽子線となると
高いから先進医療だけ欲しいって人はひまわり生命で
リンククロスっていう500円の先進医療だけの保険があるよ。
医療保険に特約でつけるよりは割高だけど。(特約の場合は大体100円ちょい)
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/20(金) 16:15:16.60ID:7onGR9YQ
ガン保険に入ってる
祖父母全員ガンを経験してるガンのサラブレッドなので私もガンになる予定で元は取れるはず
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/20(金) 16:32:02.20ID:vw8ihEgB
祖父母全員は最強遺伝子だなw
うちは母方の親戚が癌多め(おじ1、おば1、祖父もたぶん)だから迷う
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/20(金) 16:39:27.10ID:FHHCcirz
そこまで可能性高いと何というか迷わず入れるね
うちは逆に親族で誰も癌居ないから、入らなくて良かったような
でも若い頃よくわからず癌恐い!と思って入っちゃったから続けるけど。。
旦那の医療保険もいらないかなーと思ってるけど、20年払い続けてるし保証は終身だから続けるべきかな
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/20(金) 18:40:54.44ID:KnN8u4TJ
>>751
そのお金は絶対に手を付けないって自信があるならいいと思うけど、保険って解約したら健康状態によって次に入れるかは分からないし保険料も高くなるから慎重にね

>>760
保障内容によるね、保険も医療技術の進化で時代合わせるから保険に詳しい人が身近にいたらみてもらうといいかも
今は早期発見で日帰りや入院日数少ないことが多いから入院保障より一時金、就労保障つけるのがトレンドだと思う
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/20(金) 20:11:14.58ID:ZX6E4Ne2
旦那の保険、義両親がお世話になってる保険会社で義両親が決めて入ってるから解約し辛いわ
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/20(金) 20:11:40.80ID:SnXXZffQ
https://form.cao.go.jp/shoushi/opinion-0062.html
児童手当法施行規則及び子ども・子育て支援法施行規則の一部を改正する内閣府令案に対する意見募集について

児童手当の支給判断年収を世帯合算にすること&所得上限オーバー時の場合手当廃止についてご意見のある方、内閣府への意見登録システムから意見登録をお願いします

3人目には児童手当6万案がささやかれても、所得オーバーしたらそれも貰えなくなるかもしれません
裕福でもなく、貧困でもない、そんな中間層こそがダメージを受けます
支給判断を世帯収入にする事は賛成だとしても、その上限を上げるなり、都市部と地方で金額を変えるなり、何かしら策は必要ではないでしょうか
0767700
垢版 |
2020/11/20(金) 23:40:46.33ID:K2sFVetH
話題変わってるので今更かもしれませんが…

>>721
内訳は、食費雑費6万、生協0.5万、保育料3万、光熱費2万、学資保険等3万、習い事2つ2万、通信費0.3万、その他1〜2万くらいかな。

家のネット代とか夫の携帯代とか車の諸経費が会社持ちだから、その辺は参考にならなくてごめん。
保育料は今は上が給食費のみで0.5、兄弟在園だと2人目半額+産育休中の算定で2.5くらい。ちなみに主食は家から持参で、お金はかからないが面倒。

来年から上の子民間学童で約5万、下が半額解除+未満児+育休明け算定で約5万になるから、一気に出費が増える。家は都内でなくて神奈川、頭金は1千万入れた。近所に安いスーパーが複数あるから食費が抑えられてる。
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/21(土) 17:18:40.71ID:43cYHmhQ
来週、旅行の予定だったけど、キャンセルかな
今年は小学生、4歳になってお金かかるようになったから助かると思ってたけど
もう少し早く利用すれば良かった!
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/21(土) 18:35:13.27ID:elCfoiGA
>>768
もう予約してる分は停止の対象外だよ。
批判はあるだろうけど、お酒のんで騒がない
カラオケや飛沫の飛ぶような場所に行かない
家族でゆっくりする旅行なら気をつけて行けば良いと思うの。
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/21(土) 19:07:22.29ID:PMaPT/XF
子ども手当の特例も半額になるかもって
世帯合算にするならせめて高収入の基準変えて欲しい
1馬力で稼げないから2馬力なのに
特例あてはまったら200万ほど貰えなくなるから学資どうしようかな…
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/21(土) 19:34:48.35ID:KPSd4Kh+
平均収入が600万だっけ、それなら×2で1200万が平均!高収入は1300万からにしてほしい
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/21(土) 19:49:41.85ID:Qnd8kpOA
上のスレの人たちは1500にならないかな、と言ってるw
みんな自分が助かればいいんだよね
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/21(土) 20:02:55.11ID:OlOjeSy7
年収と言うか所得じゃなくて高校の無償化や保育料みたいに住民税で判断すれば良いのにね
そうすれば一馬力より二馬力で年収が多くても貰える場合があるし
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/21(土) 21:33:21.88ID:5vUkF2vG
高所得者世帯を連呼するから変なことになる
共働き960万なんて、平均どころかそれ以下なのに
なので、平均以上の所得世帯と言い換えればいい
児童手当は低所得者向けの制度ということに
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/21(土) 21:46:38.38ID:sk9Kwm3K
制限なんていらないんだよ
子供に関することで制限を加えるのがナンセンス
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/22(日) 07:45:59.27ID:mtzjzOj6
やっぱり若いうちに子供産むのが正解ね
>>291氏の知人夫婦のように、世帯年収の低い20代半ばのうちに子ども産んで児童手当満額貰う公務員夫婦が最強すぎる…
子供に手のかからなくなった頃には、女性でも年収700万円くらいいくからね
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/22(日) 08:37:29.12ID:e6PwS8B1
理想はそうなんだけどねぇ…。
20代後半で結婚したかったがうまく行かず30代半ばになったし、子供もなかなか恵まれず、40なってからだったし。
仕事も公務員に転職しようとしたが、最終選考で落ちたし。
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/22(日) 08:54:42.66ID:CNtgk9H1
>>785
10代での出産は自閉症のリスク高くなるらしいよ

因果があれかもしれないけど
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/22(日) 10:49:39.49ID:rHSidZ+H
20代前半て大卒だったら入ってすぐ産休ってことでしょ?
現実的に20代後半になると思うの
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/22(日) 11:00:34.05ID:4ZyNffjG
20代は遊んで29歳で同年代と結婚、30歳で出産しだけど出産年齢自体に後悔ないわ
ただ20代のうちに転職しておけばよかったな……
今の業界で子供育てながらずっと働くビジョンが見えない
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/22(日) 11:05:33.28ID:q6UMgghG
29結婚30出産って側からはめちゃめちゃ焦ってる人みたい
周りにもいっぱいいるけど
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/22(日) 11:13:04.15ID:4ZyNffjG
確かに周りの友達見てもこのぐらいが多いかも
私は入籍した翌月に妊娠発覚して結婚式しなかったからたぶんデキ婚と思われてるわ
結婚式したくなかったから式しない口実できてお金浮いてラッキー
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/22(日) 11:24:43.42ID:OMlfmLGI
今は30代で産む人が多いけど、昔は30過ぎたら高齢出産って言われてたから、それなりにリスクはあると思う

仕事やプライベートのバランスを考えたら難しいけどね
特に夜遊びや旅行が趣味の人は出産したら暫くは制限かかるしね
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/22(日) 11:38:23.83ID:NIsiiGIV
資格とって転職したから結婚遅くて33で結婚、出産した
遅すぎたなと今は思う
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/22(日) 13:13:28.12ID:1GWqSfjp
23歳で産んで37歳の今、老後が目前に思えるわ
二人目不妊で更に病気発症して一人っ子
未だに時短勤務を続けていて新しい趣味を開拓して暮らしている
思った未来とは違うけどまあ、それもオッケーにするしかなし
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/22(日) 13:23:28.29ID:4vf9H9q1
>>794
14歳でも時短勤務できるの羨ましい
うちは小学校卒業までだわ
下の子が卒業した後いっそ辞めてしまおうかなと思うこともあるけど、10年以上時短させてもらった上で退職は顰蹙かなやっぱり
下の子まだ2ヶ月なので12年後の話ですが
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/22(日) 19:13:26.57ID:jXS2cBY1
>>794
大して歳変わらんけど老後はまだまだ先のイメージだわ…一応年金とかはしてるけど
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/22(日) 21:42:48.33ID:EJNQCwkk
>>795
同じように悩んでるわ
1番下の1歳が3年になるまで時短とれる
その後転職して近場で働きたい
でも上の子から始まってトータル15年時短と育休で迷惑かけておいてそれでいいのか?っていう
高齢出産でもあるから定年も近いんだよなあ…
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/22(日) 21:55:49.98ID:QDYRmUEQ
>>768
混雑した場所を避けて車移動するなら大丈夫だと思うよ
うちは今車で3時間の場所に旅行に来てるけど、昼間は野鳥観察、ハイキングで人の少ない外で過ごした
晩ご飯はスーパーで買ってきて、ホテルでゆっくり食べてる
近所のホテルもそばの居酒屋も満室満席の看板出てる
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/22(日) 22:38:29.72ID:978lTNhC
車での旅行、部屋に風呂付き、ちょっとした散策、ご飯も個室とかならもう普段の生活と変わらないし問題ないと思うわ
朝食ビュッフェとかが少し心配にはなるけど、ある程度ホテル側も対策はしてるだろうし
公園に行った時の遊具の方がよほど密だ
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/23(月) 02:15:51.90ID:yzmar/yz
今日とあるホテルのランチビュッフェ行ったけど、全部小さいココットに一口サイズで盛られてたり、スタッフさんが盛って出してくれたり
トング使用時は手袋着用必須、もちろん席を立つときはマスク必須って感じで結構安心できたよ
子連れ父親がノーマスクで離れた子供に○○食べるか!?って叫んでたけどw
ほかのお客はマスクの上、お料理の所で喋ってる人ほとんどいなかった
ホテルなら民度高めでビュッフェも安心だと思う
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/23(月) 07:24:37.95ID:D8Dj7rv7
うちも今週金曜土曜の旅行迷ってるから体験談すごく参考になります
もちろんマスク消毒密避ける等しっかり気を付けるけど電車移動で水族館目的、ファミリー向けのホテル宿泊なんだよね…
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/23(月) 09:18:44.41ID:1eK/ixW5
この連休で、前から予約してた旅行行ってきたよ。飛行機は空気常に循環されてるし、移動は車、レストランも個室にしたし。除菌シート持って子供の手口はこまめにふいてたし、取れる対策取ってれば別に構わないと思うけどね。
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/23(月) 10:24:50.49ID:QTPHWqsQ
うちも週末旅行予定
車移動だけど、プールや大浴場があるファミリー向けホテル
二日目はアウトドアで楽しむ予定だし、習い事でスイミングやってるしなぁと思いつつ迷う
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/23(月) 10:27:12.02ID:C2De5F/i
うちは出不精だからどこにも行っていない(笑)
引越しの時にGoto使ってホテルが格安で取れて助かったぐらいかな
引越し関連で費用がどんどんかさむよ〜
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/23(月) 10:31:54.20ID:AYftW5a/
いいなーなかなか泊まれない高級旅館とか行きたい
部屋食で上げ膳据え膳でゆっくりしたい
今年マイホーム購入と引越しや出産、夫婦両方入院したりが重なりまくって貯金がかなり減ったから旅行する勇気ない…
子が乳児なのにこの余裕のなさ、未満児保育始まったらもっとカツカツになるのやだなー
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/23(月) 14:44:18.84ID:gtZRpedC
>>805
マイホーム購入、引越し出産、更に夫婦入院とはライブイベント1年でかなり凝縮されたね。
一時的に貯蓄が減るのは致し方ないと思う。
お大事に。

我が家は結婚して10年だからパーっと旅行行くかと年初に話してたけどコロナで完全に立ち消え。旦那がGoTO行く気なくてまあその気持ちも分かる。
田舎なんで今でも感染したら誹謗中傷されかねない
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/23(月) 16:08:43.33ID:C2De5F/i
うちもこの1年で引越しやら新居購入、妊娠出産、夫の転職と怒涛の日々だったわ
来年も育児に追われるんだろうなあ
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/23(月) 16:14:52.58ID:d2DFVgHu
転職ってローン組んだあと?
転職してからすぐにはローン組めない?
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/23(月) 17:15:30.04ID:vXxz0J4e
>>809
転職するとローン組むには不利かも
勤続年数で見るから

余裕もったローンならそんなに気にしなくてもいいのかもしれないけど、うちはスレタイで5000万のローン組んだときに勤続年数長くて審査に不安がないから良かったですって担当者に言われた
共働きだから、駄目だったらペアローンにするまでだけどね
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/23(月) 17:20:22.17ID:yP90fsOX
勤続年数ってどれくらいがベストなんだろう
勤続20年とか長いと今度は年齢がネックになってくるよね
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/23(月) 17:25:44.89ID:gU1P4Krr
ペアローンにしなかったばかりに、中古マンション購入で毎年20万までしか控除が受けられない
ちゃんと調べとけばよかった...
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/23(月) 18:32:24.82ID:C2De5F/i
>>809
ローン組む前だったけど、全く同じ職種だったから「継続とみなしますね〜」みたいな扱い受けたよ〜
申込書には勤務年数0年数ヶ月とは書いたけど
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/23(月) 19:53:12.13ID:aCSTnjRi
来月から正社員なんですけどって、辞令と非正規分の源泉徴収票持っていったけど通ったなあ
大企業だったからかもしれない

私は勤続年数長かったけど持病で団信入れなくてローン組めなかった
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 06:38:02.35ID:kQGigLS0
ペアローンのデメリットってそんなあるかな?
契約時の諸費用がちょっと高くなったなくらいしか思い浮かばないけど
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 06:50:22.73ID:tFTW8xbp
ペアローンが悪いんじゃなくて世帯年収でローン組むのがやばい
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 07:57:10.54ID:Binkqtsz
ローン減税目一杯活用のためにペアで借りたけど、借入額は夫年収の5倍程度にしたよ
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 08:00:16.95ID:mjCJ0eWU
よく一馬力になっても返せるローンでー
って聞くけど、500 500の共働きだと3,000万前半とか相当レベル下げなきゃ無理じゃない?
そしてそんなレベルの家だと凄い狭小か田舎がオンボロ中古になって仕事と生活に差し支えない?
余裕ある生活のために共働きしているのに、一馬力と同程度の住宅しか選べないなんて辛すぎるんだけど。
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 08:02:55.95ID:TKKmCruz
>>820
あくまでローンの額を抑えたっ話であって、いくらの家を買ったかではない
共働きして頭金たくさん貯めて、もしもに備えてローンは少なめに、でよくない?
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 08:13:51.70ID:eXJM1GT9
どうして頭金0のフルローン前提で話するんだろうね
住宅ローン控除を考えて頭金0でも良いと思うけど、その場合は貯金は最低物件の二割は貯めてから買いたいな
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 08:40:35.85ID:mjCJ0eWU
レスありがとう。
今金利低いしフルローンにして現金は運用→繰り上げでって思い込んで話してた。ごめんさい。
そうだよね、現金に余裕があるなら頭金に使うのも手だよね。
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 08:58:27.52ID:t0wZ/OFr
ここの世帯なら5000万の家とか買ってるとコロナみたいな事態に対応できなくなるんだなーと思った
ボーナスどころ月給も怪しくなる業種がどんどん増えるし
親援助などがあれば平気なのかな
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 09:26:14.05ID:UsLlhrj+
ペアローンは死んだ時に0にならないのがまずいのかと思ってたけど
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 09:30:21.39ID:fRE0yMtf
>>825
自分の借り分が残っても、それくらいなら返済できない?
逆に夫1人ローンの場合、妻が死んでもローンは一切減らないから共働きの場合は危険だよ
子供を抱えた夫が家を手放さなきゃならないとか想像したくないな
まあ、生命保険でどうとでもなる話ではあるけどね
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 09:38:22.32ID:UsLlhrj+
>>826
まえFPと話した時も、実は夫が死ぬより妻が死ぬ方が家庭的にはやばいと聞いた
学校とか保育園考えると時短勤務になるのに、家買ってたらローンは残る
生命保険とかも夫の方が金額大きいパターンが多い
夫が亡くなった場合は、妻は実家に帰ることが多いからサポートも受けられやすい
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 09:43:38.95ID:xQJsHx8a
ローン組む時って大体他の保険も一緒に見直すから
みんな対策できてるんじゃないかなー
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 09:45:09.49ID:sjf+4PwD
うちは私が死んでもなんの問題もないわ
私がいなけりゃ夫は家売って義実家に帰って家賃ゼロ
夫が働いてる最中は若くて金持ちな義両親が喜んで孫を育ててくれるだろう
金銭面では私って不要な存在
子供に必要とされてるからまだ生きますが
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 09:46:48.83ID:NI2wKp3y
>>827
うん、だからペアローンで夫が死んで、ローンが半分残ってもどうにかなるよ、むしろ妻が死んだのに全額残ってる方がやばいよって話でしょ
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 09:48:15.34ID:q1uu4gfP
>>829
いくら孫が可愛くても、子供結婚後にもう一度子育てしろと言われて大喜びできる祖父母はそういないだろう…
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 09:50:40.23ID:UsLlhrj+
>>830
ペアローンって割合なのね
片方死んでも全額残るのかと思ってた
そもそも選択肢になかったから知らなかった
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 10:05:35.27ID:3exSnZYE
ペアローン…それぞれが別々の借金をしてそれぞれに団信がつく
収入合算…夫婦どちらかが主債務者となり配偶者は連帯保証人となる。団信は主債務者にのみ適用。主債務者が死ねばゼロだが配偶者が死んでも全く減らないので生命保険などでの補助が必要。ローンは一つなので諸手数料などがペアローンより少なくなるのがメリット
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 11:39:09.77ID:mjCJ0eWU
さっきの話で我が家は現金少なすぎるのか?
って急に心配になったんだけど、みんなそんな貯まってるの…?

30代前半、結婚3年(内2年間子無し)
出産前 夫450 妻450
出産後 夫470 妻350
現金貯金は400万程度。

子どもが生まれたタイミングで学資金の一括払いで400万程度使ったのが大きいけど、それを加味してもここの平均より少ない気がする。

そんな状況で、
本体4,300+諸経費込み400 合計4,700
のローンを組んで家を買おうとしている。

誰が我が家もそんなもんだよ大丈夫だよ
って言ってーー
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 11:51:26.12ID:70AkZ+o6
我が家も同じようなもんだよ
うちは結婚2年
出産後 夫650 妻300
貯金350万(子供の教育費の貯金別)で3000万ローン組もうとしてるよ
土地は親から貰う
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 12:00:22.75ID:nHEW2RHy
夫もまだ30前半でこれから伸びるから大丈夫っしょ
伸びないとつらい気がする
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 12:02:02.82ID:eXJM1GT9
>>834
収入が減ってローンが払えなくなると借金だけ残る典型的なパターンだとは思うけど、いざとなったら実家の援助が期待出来るなら大丈夫じゃない?
まだお子さんが小さそうだし、10年で1,000万以上貯めればかなり安全になるだろうし
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 12:14:19.82ID:GHdnhVVB
ローンや貯蓄の状況には上も下もいるし不測の事態が起こるか起こらないかもわからない
同じような状況の人がいても安心材料にはならないよね
大丈夫(だった)かどうかは死ぬまでわからないと思う
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 12:20:44.87ID:54XsgYNB
連帯債務で妻側に生命保険と所得補償保険ガッツリ掛けてる
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 12:20:51.99ID:kQGigLS0
>>834
うちも似たようなものだよ(10歳前後こちらのほうが年下の夫婦だけど)。
むしろ学資一括払いしてそれだけ貯めているのが凄すぎる…
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 13:05:31.29ID:UsLlhrj+
>>834
夫700妻150(育休)共に32歳子どもは2歳と0歳
妻収入は、復帰すれば300くらいの見込み
貯金は500万くらいで、320万頭金、3700万ローンで購入
土地から注文住宅にしたかったけど、ローコストメーカーでも5000万超えるところで泣く泣く妥協した
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 13:23:22.39ID:mjCJ0eWU
みんな私のつまらん弱音にあたたかいレスをありがとう。
やっぱり諸経費は現金の人が多そうだね。
金利も変わるしもう少し時期をずらして諸経費程度は現金で払えるようにするのもアリだな、と思ってきた。
そこそこリスクの高い買い物になると思うから、万一のプランもしっかり検討して家探し頑張ります。
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 13:48:34.44ID:QSxO5YTC
若いから大丈夫だよ
うちなんて旦那アラフィフでここだよw
子どもは小学生なのに
しかもコロナと無関係な業界のはずなのに
お互いボーナス5割カット
もう笑うしかないww
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 14:40:09.10ID:C9oNOem+
週末の旅行、迷ってたけど、キャンセルするよ
対策はかなりしっかりしているホテルだけど、子供が喋ってしまいそうだし…
私もリフレッシュしたかったー!
デパ地下で豪華なテイクアウトを代わりに考えたけど、値段が気になってあまり買えないんだよね
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 15:12:24.64ID:jrCpFhsv
>>844
もう行くのはダメな空気になったもんね。
医師会もGOTOでの移動で感染が広がる訳ではないが
自由になる気の緩みが原因なので控えて欲しいと言ってるし
マスクなしでうろつく訳でもなく、きちんと対策するなら行っても良いと思うけどな。
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 15:30:50.73ID:CyIcRzZK
現金預貯金の多寡はあまり参考にならないよね。
株式や投信などの投資、年金学資などの保険に回してる人もいる。
預貯金はあくまで金融商品のひとつ
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 16:22:43.60ID:H91bU/9D
ここは掲示板であってチャットではない
話題が変わったかどうかは>>849が決めることではない
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 16:38:50.02ID:UsLlhrj+
>>844
1月に計画してるけど迷うわー
神奈川から箱根だから一応県内だし、車移動で部屋付き温泉だからあまり問題ないとは思うけど…
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 16:58:49.96ID:C9oNOem+
>>847
うん、行っても対策してれば感染リスクは低いと思う
そっちより子供が学校で話して、周りがどう思うかを考えるとリスクが高い行動と判断した…

>>851
同じ県だw
1月はまだ様子見できるし、落ち着いてるといいね
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 17:09:53.99ID:kQGigLS0
旅行するほどの経済力が今のところあんまりないから静観

家購入の諸経費や引っ越し代、エアコン購入、コーティング代やらの諸々で数百万円飛んだけど、ホント金がかかる買い物だねえ
中古買えば良かったと少し後悔
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 17:19:57.73ID:UsLlhrj+
>>853
築浅の中古でもリフォーム代で200万近くいったわw
クロス貼り替え、キッチン入れ替え、コンセント追加、収納改造、その他細々
フルリフォームだったらそれどころじゃないだろうけど
家具家電の買い替え、カーテン購入とかでも100万は超えそうだし、ほんと金かかるわ
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 19:02:45.02ID:sjf+4PwD
新居買ったら新しい家電や家具買おうと、今でも一人暮らし用の冷蔵庫使ってて離乳食のストックでパンパン、、
ドラムも欲しいけど新居では縦型+乾太くんにするために我慢
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 21:49:36.79ID:9P7zdiIt
>>855
わかる、どうせ引っ越すなら大物はそのタイミングで購入しようと大学で使ってた冷蔵庫4年ほど使ってた。普段は事足りるけど大きめのチヌ数匹とかチャーハン10食セットとか赤飯一升とか貰うと冷凍庫と格闘の日々だった
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 19:19:51.90ID:CjGQHKt4
冷蔵庫は大体の住宅の規格に合うし、念の為スリムタイプとかにして買ってもいいんじゃないかな
まだ離乳食の子なら今買ってもたくさん食べるようになる10年後に買い替えだし
私も結婚したばかりの頃夫の100lくらいの冷蔵庫使ってたけど、フルタイムで買いだめできないのキツすぎて400lくらいの買ったよ
夫婦二人+幼児二人分の一週間分は余裕で入るしすごく楽になるよ
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 12:52:07.17ID:55djHOlN
私は食器の買い替えで様子見中
こどもや夫が落として割ってもいいようにニトリのシンプルな食器を今は使ってて
子も7歳になったしそろそろ気になっていた食器に買い替えたいなと思ってる
割れたり欠けたりしてない食器を捨てて買い換えるということをしたことがないからか
なんかもったいないような気がして、なかなか踏ん切りがつかないんだよね…
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 13:55:59.34ID:SmT90RxR
>>858
片付けのマイブームが来た時に結構捨てた。未使用のはバザーとかに出した。
頂き物でも、使いにくくて仕方なく使ってたり好きじゃないものとかはやっぱり無くても困らないし、気持ちがスッキリしたよ
無駄に捨てないように、まず適当に買うことにもブレーキがかかる
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 14:16:30.99ID:XWk7r8zU
>>858
一生ニトリ食器で終ったら切なくない?
どうせなら長く気に入った食器使ったほうが満足度高いと思う
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 14:35:01.52ID:qdjk/HWg
ニトリのプレート皿は薄くて食洗機に入るから重宝してる
食洗機に入ることを優先する生活はいつまで続く?
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 15:01:53.28ID:NkT3pAsa
普通に100均の食器も結婚祝いで貰った食器も使ってる
ただ私も食洗機で洗えるのを優先してると言うか手洗いしてまで高級な食器をつかいたくない

漆の椀なんて何年も封印されて使ってない
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 15:11:23.61ID:55djHOlN
良い機会だし、食器買い替えることにする
手洗いは私も考えていないから食洗器可で入れやすそうなものばかりだけど
食器何枚も買うのなんて一人暮らし開始して以来十何年ぶりだからテンションあがるわ
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 15:11:42.79ID:hI0YfRZO
週末だけいい食器にきれいに料理盛り付けてるけどテンション上がるわw
インスタとかどこかに公開するわけでもなく完全に自己満だけど
普段は箸も味噌汁椀も全部食洗機対応のつかってる
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 15:13:35.46ID:OQZeeTpB
うちなんて最近逆にニトリのカルエクレシリーズを揃えてる
軽くて最高
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 17:23:15.08ID:yiQm6kTI
うちは夫婦二人でいる期間が6年あったので、2枚しかないものが多くて、子供が小学生になればお子様用食器からボチボチ卒業だろうし、徐々に変えていこうかなと思ってる。
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 17:40:56.07ID:vF5bETSg
うちは4人家族
食器って大体5枚組で貰うことが多いから一枚は割れても大丈夫だけど二枚わ割れて中途半端な物が棄てられない

やっぱり中途半端な数になったら割れてないのも棄てて全て買い直す人が多いのかな?
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 18:23:15.25ID:AA1NsB7Q
昔からある定番シリーズのお皿買って割れたら買い直してる
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 18:32:30.93ID:7FSDBBFt
ふるさと納税で波佐見焼もらって集めてるよ
もう子が大きいから大丈夫と思いきや今でもしょっちゅう壊れる
また来年も集めるわ
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 18:48:32.96ID:+ZOJSuZt
新築に引っ越してディスポーザーを初めて使うんだけど、なんだかんだで結局使わずにいて、生ゴミ袋に溜めている…

グリルもあるけど一度も使っていないという…
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 19:41:02.57ID:W/wBf4Cb
お祝いでもらったウエッジウッドは普段使いしてるけど10年以上前近く無事だな。食洗機もガンガンかけてる…。リチャードジノリもひとつは割れたけどもうひとつは普段使い食洗機で酷使されてる。
子供が小さいから…とか色々思ってたけど誰より食器割ってるのは私だと思う
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 19:55:40.36ID:bJxDhoj8
>>867
うちはお気に入りの皿が3枚以下になったら同じくらいの大きさの皿と2枚ずつ使ってるよ
別に全員一緒の皿じゃなくてもあまり気にならないわ
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 21:05:20.13ID:/4eR2sfF
下の子小学校卒業したら海外のブランド食器少しずつ買うわ
独身時代の趣味だったから再開するの楽しみ
昔買ったものは割られないように丁寧に梱包してしまってある
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/27(金) 11:50:44.75ID:O5yyomTj
>>870
もうディスポーザーなしの生活は無理
野菜の皮とか食べ残しは生ゴミにまとめるけど、お皿に付いたご飯粒とか細かいものは気にせず流せるのがストレスフリー
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/27(金) 12:56:15.30ID:kvu6Ybg2
ディスポーザーの外側の汚れってみんなどうしてる?
歯ブラシで擦っても全部綺麗に取れない
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/27(金) 17:29:23.52ID:0u8axJb1
ディスポーザーはマンションだからこそよね。戸建てだと難しいらしいから。
使い慣れると楽ちんすぎる。生ゴミをゴミ箱に入れる量が格段に減るので、ゴミ箱が臭くなりにくいし、ゴミの量がそもそも減るし。
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/27(金) 23:57:08.54ID:PYwtubDh
出産一時金4万増額案だって
児童手当減らしてもうアホかと。
手当増やすんなら扶養控除復活させて欲しい
とりあえず2.30代とか若い層はまず選挙に行って欲しいわ。投票率低いとないがしろにされるんだもの
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/28(土) 03:41:33.55ID:NyW9vo9C
出産一時金が増えても病院はその分出産費用を値上げするから同じだよね

出産費用とか幼稚園代とか、そう言う細かいお金を気にして産まないんじゃなくて、大学費用とか住宅問題(広い家には高くて住めない)とか老後資金とか何千万って言うお金が気になって産まないんだと思うけどね
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/28(土) 05:28:14.09ID:GpoRhzco
前にこのスレの人に住宅ローン借換のアドバイス貰いました
何社かで借換を試算、現在の借入先に
「金利の見直しの相談乗って頂けませんか。無理でしたら手続きとかで手間はかかりますが他行に借り換えます」
って言ったらあっさりと金利下げてくれた
もちろん手数料はかかるんだけど、借換するよりも手続きも得する内容にしてくれた
期間固定から変動への変更というのもあって金利0.6%下がりました

アドバイスくれた方ありがとうございました
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/28(土) 08:28:02.93ID:hTPOhwCb
>>878
扶養控除やめます、その代わりに児童手当を始めます

児童手当やめます

何かの詐欺ですかこれ?
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/28(土) 10:13:12.92ID:bcPkvIS3
>>882
詐欺だよね
民主になった時に児童手当になって、そのあと自民に戻ったときに減らされて今なくなろうとしてるんだっけ?
選挙行ってるけど年寄り政策掲げてるとこばっかり、少子化対策はオマケでどこ入れたらマシなのかわからない
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/28(土) 10:22:15.84ID:NYjr/VZI
>>881
よかったねぇ

>>882
ほんと詐欺
消費税増税した時、保育無償化や待機児童問題解消のために使うって言っておきながら、今度は児童手当廃止して補いますって、増税分何に使ってるのよ?って思う。
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/28(土) 10:49:00.14ID:8j2lpCZ9
国政政党で具体的に家計に優しい政策掲げているのは国民民主党ね

立憲民主党は何か国会質問が意地悪で支持したくないし、社民・共産もなんかビミョーだし、維新は役所をどんどん小さく削ってきてるし、消去法で自民にいれてるわ
旦那は、昔から野党好きで、民主党分裂後は国民民主党にいれてる
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/29(日) 11:22:35.01ID:z4mQEhCl
自助を掲げるなら1人で踏ん張れる
この世帯とか1つ上のスレ世帯を応援すべきだと思うの。
必要以上の優遇は求めないけど
今の手当を廃止するのは止め欲しい。
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/30(月) 11:39:22.85ID:6uEYlf15
>>860
いま百均の食器でニトリの軽くて薄いやつに替えるのもどうしようか悩んでる
この年収帯なのに貧乏性がなおらないわ
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/30(月) 11:41:46.84ID:02mkwG39
>>891
わかる
ニトリのカルエクレいいって聞いて見に行ったけど高く感じて買わなかった…
ユニクロも高い
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/30(月) 11:44:14.36ID:HGcv4snB
うちはニトリとダイソーと金麦のあいあい皿w
マイホーム新築したときティーセットくらいはいいの揃えたくてノリタケ色々見てたけどいざ買うとすると躊躇するわ
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/30(月) 12:53:00.72ID:ixoTrTtX
ティーセットは引き出物でウェッジウッドとノリタケ
お茶菓子用にナハトマンやナルミのプレート
他は100均とヤマザキパン祭りばかりだわw
パン祭りガシガシ食洗機かけても魚焼きグリルで直火にかけても割れなくて、かれこれ10年近く使ってる、強すぎるw
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/30(月) 17:15:09.50ID:dFddyv8v
パン祭りいいよね
今期のお皿を交換したらまとめて3枚くらい割れてて衝撃だった
交換してもらったけどさ
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/30(月) 17:27:53.17ID:NRAgDw0q
パン祭りの皿って割れるのか…
とにかく頑丈で重宝するヤマザキ春の皿祭り
ただ、必要枚数まで達しないことが多いので中途半端な数揃う
ニトリで買えるなら助かる
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/30(月) 17:35:12.09ID:rwxJ/G+p
丈夫だけど割れた時が危ないんだよね
強化ガラス製でググってみて
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/30(月) 17:37:53.77ID:y0PM7r5M
さすが中越地震でもパン祭りの皿だけ割れなかった話が語り継がれるだけあるw
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/30(月) 18:03:43.47ID:+3qXKI4T
山パンの工場がある地域でよくお皿を貰うけど確かに割れない
我が家には50周年って書かれた皿もある

でも無地の白いのって黒っぽい傷が入りませんか?
わが家だけなのかな?
気にしながらも使い続けてるけど
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/30(月) 18:10:17.06ID:FMBeBqhA
熊本地震で食器棚ごと倒れた実家、ヤマザキ皿以外は全滅したわ
ヤマザキ皿の中にも割れたものあったのかな
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/30(月) 19:17:50.40ID:8A5AcIcK
2chに現れた例の人ではないけど、引っ越した先々で今のところ3回震災に遭ってる

学生時代は福岡県北西沖地震で、その後に大学(仙台)で東日本大震災、旦那の転勤で熊本地震
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/01(火) 12:51:23.96ID:ZKS0NkdQ
>>902
おー…災難でしたね
ヤマザキ強いw

>>903
日本でも稀な震度7クラスを2回は凄い
コピペの人以外にもそういう運命みたいな人がいるのね
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/01(火) 23:45:56.27ID:Z1jMfAYq
冬のボーナス全カットきた…。
児童手当も世帯収入になって無くなるかもだしつらいわー。

長らく独身で、子育て世帯に貢献していざ自分達が恩恵受ける時になると、0歳の時は前年のフルタイムの時の年収で児童手当もらえず、
やっと1歳で前年産休育休で私は無収入になったから恩恵受けられて、
今年時短で働いたこのスレタイの世帯収入で来年からももらえる想定だったのにな。
もらえなければ、1年間しか恩恵受けられなかったってことか。扶養控除もないし。

独身の時は、家族持ち分の仕事のシワ寄せも頑張ってたくさん稼いで税金納めたのに、
本当、コロナも重なって色々ついてなさすぎ。
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/02(水) 07:16:33.71ID:WrTpvaHe
>>909
保育料の無償化の恩恵は受けられるじゃん。むしろ児童手当よりこっちの方が大きいでしょ。
世代間の不公平さを嘆く人って悪いところだけみて良いところは(わざと?)スルーするよね。
自分の無知をさらけ出した上で被害妄想が甚だしい。
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/02(水) 07:38:43.64ID:fKug+6VP
>>910
全く同じことを思った
出産が遅めだったことで損してると言ってるけど、無償化の恩恵はフルで受けられるよね
育休中も、若い頃よりあがった標準月額報酬での給付金もらえる
自分はこんなに頑張ったのに何も報われない、早々に産んだ人の方が得してる、って被害者意識全開で視野が狭くなってる
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/02(水) 07:42:25.16ID:479TjMdb
医療費だって昔は三歳までしか無料じゃなかったけど、今は小学校卒業までの自治体も増えたよね
それに昔は児童手当も一人5,000円だったよ

フルタイム勤務に戻れば児童手当貰えないくらいの額になるんだし良いんじゃない?
なかなか女性で年収800万以上稼ぐ人は少ないよ
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/02(水) 07:49:00.38ID:cRLZYbzj
児童手当たしかになくなるのは痛いけど、その程度でここまで自分の人生を悲観し世間を恨むほどのことでもない
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/02(水) 08:02:44.73ID:xncpkSYj
一人で900近く稼いでいたのに、時短にしたら世帯でここ、って旦那さんの収入は少なめなのかな…
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/02(水) 09:19:47.54ID:0P11eFER
>>910
横だけどこのスレだと手当の方がお得な人の方が多いんじゃないかな
無償化といったって以上児クラスだけだから月2〜3万台の自治体が多そうだし、2人目とかだったらもっと安い
更にうちの自治体は今までなかった給食代を取られるように変わった

例えば月3万の保育料が無くなった所で3年間で100万ちょっとだろうし、7才までの手当が約100万だから無償化の恩恵を受けられてない方が手当無くなるよりお得なパターンも多いはず
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/02(水) 09:24:27.50ID:qyq1UOPw
児童手当支給要件が世帯年収になってもらえなくなる可能性があるのって来年からとかそんなすぐ?
まだ改正検討の段階だよね?
今年投信売買で利益出たので、確定申告して所得税還付してもらう予定でいるけど
還付額<児童手当だからもし改正決まったら気を付けないといけないな〜
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/02(水) 09:44:32.47ID:vN65LJsw
>>916
無償化って言っても3歳からだもんね。
0歳は1番高いわけだしさ。

0歳時、無認可で食費設備費含め10万、
1歳時、認可園で前年の世帯収入から次8万弱
2歳時、育休中の世帯収入だから2.5万。

無償化にならない期間の保育料=
本来もらえるはずの15歳までの児童手当とほぼ同額だからねー。

3歳からなんて保育料安いしさ。
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/02(水) 16:02:30.32ID:5yPnuJxu
育休明けで新しい派遣先ないと雇用継続できないって言われてて
今仕事探してるけど0歳抱えての就活は厳しいわ
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/02(水) 16:44:48.41ID:479TjMdb
>>916
昔は児童手当5,000円だったんだよ
そして、もっと基準も厳しかった

所得が低い世帯のための手当を貰えなくて嘆くなら働く時間減らして手当が貰えるようにすれば?って思う
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/02(水) 17:22:44.61ID:2/lKK6GJ
>>926
住民税33万円・所得税38万円の扶養控除廃止するかわりに、こども手当は当初月26000円支給だったんだよ(民主党政権)。それでも控除された方が金額は大きいから実質増税。震災でこども手当は一度も満額支給されず。
扶養控除廃止されたまま児童手当も廃止になったら、完全に子持ち世帯への増税。年少扶養控除復活させて、児童手当廃止なら納得だよ。
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/02(水) 18:45:13.02ID:479TjMdb
そもそもこのスレの住民が貰えないと決まったわけでない
社会福祉自体金持ちから貧乏人への仕送りだから仕方がない

そりゃ貰える物は貰えた方が嬉しいけど
だからと言って高齢出産して損って言うのは違うかな
それを選んだのは自分自身だし
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/02(水) 18:50:27.83ID:479TjMdb
>>932
扶養控除だと金持ちほど得、貧乏ほど損
だから児童手当に変わったんだよ
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/02(水) 19:44:47.54ID:Ee/ehg3M
分厚い美味しい鮭が食べたいんだけど、一切れ500円くらい?4人で2千円か…と思うと手を出しにくくて薄い鮭を買ってしまう貧乏症…
外食と思えば出せない値段じゃないんだけどさ
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/02(水) 20:15:08.45ID:Ee/ehg3M
>>939
ふるさと納税、気になりつつも住宅ローン控除があるから計算めんどくさいのよね
源泉徴収出ないと計算ツールも不安で毎年諦めてたわ
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 09:00:03.97ID:94LZYVYe
ふるさと納税、大好き。
子供が果物好きだからうちはいつもリンゴ、ミカン、イチゴにしてる。
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 09:41:57.89ID:9qk+RSHv
いいよね
シャインマスカット、桃もよかったよ
これらをたらふく食べられる幸せ
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 09:52:38.01ID:b4H/YnhE
高級フルーツって自分でだとなかなか手が出ないからふるさと納税で貰えるの良いよね
今年は紅まどんな頼んでみた
あとは海鮮と肉が定番
あと2万くらい枠あるから駆け込みで寄付先探してる働く上でのちょっとした楽しみ
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 10:31:48.87ID:QZ4ohckq
うちもいちごと桃頼んでる
お米ももらった
うちもまだ2万くらい余ってるから何にしようか考えてる
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 11:17:26.37ID:CkvIVTMS
毎年晩柑
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 11:18:27.24ID:CkvIVTMS
頼んでる。おぬぬめ。
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 11:33:38.00ID:oShn9bzA
うちは毎回全額旦那の酒
いつも発泡酒で我慢してくれてるからふるさと納税で好きな酒選んで発散してもらってる
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 11:35:17.92ID:BzdgqlrH
いいねー
うちは旦那の地元と決めてるからだいたいお肉w
鳥インフル大変そうだから応援しなきゃ
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 11:48:49.22ID:flR7oAYq
せめて1000万超えてくれるといいんだけどな
子供できて外食だってフードコートばっかで、大した贅沢はしてないと思うんだけど金貯まらない
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 18:22:00.35ID:/PihuNMf
贅沢してないから金は貯まったな
結婚8年で安い家なら即金で買えるくらいある
まだ住宅購入も子供が小さいってのもあるけど
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 19:30:23.72ID:oShn9bzA
docomoの新プラン発表もあり前から見直したいと思ってた通信費について旦那に話した
旦那がdocomoとdocomo光で14000円払ってるから内約見せてと言ったら「細かすぎる!」と逆ギレして見せてくれない
私が細かすぎるのか?
旦那の通信費の内約はプライベートなの?
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 20:23:28.35ID:Yao4r5MZ
さすがに2台持ちでも高い気がする
私もスマホゲーに課金してるに1票だな
明細を見せてくれないのなら、通信費は格安スマホ並みの支給にして差額は小遣いから出させるようにすれば
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 20:41:49.74ID:zd887gd/
>>951
その額なら普通じゃない?
家のネット回線も入って14000円なら携帯1万、家回線4000円てとこかな
ソフトバンクで光とセットでそのくらい
スマホの通信は50Gいけて電話し放題プラン
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 20:43:34.09ID:Vq1TyWGw
我が家は夫婦二人のスマホと自宅ネット回線合わせても月7千円
1万4千円とか高すぎるわ
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 20:48:17.82ID:7bneGo80
うちは夫婦+娘のスマホと光回線、固定電話、ケーブルテレビ全て合わせても14,000円弱だな
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 20:58:34.39ID:ITxddasS
>>950
ここの年収で即金で買えるくらいって
どれくらい貯金できたの?
小梨時代が長かったのかな
うち全然貯金できてないわ。贅沢してないのに
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 21:16:16.74ID:GdLM+a5J
>>951
私と夫のスマホ、ドコモ光、キッズケータイでそれよりちょい安いくらいだよ、月額保障あり
旦那さん一人のスマホとドコモ光だったら別のことにお金かかってるね
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 21:31:44.14ID:5EmBnqpf
うちもドコモ光だけど戸建だから回線だけで5000円はかかるな
マンションとかだと半額くらいだよね
まぁそれでも1人で1万は高目だよね
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 22:15:51.83ID:lGigyoKp
うちの旦那iPhoneだけどなんでこんなに高いんだろうと思ってたら機種代だけで毎月数千円払ってるわ
旦那の携帯代だけで1万こえる
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 22:31:25.16ID:nmB6bqjF
>>958
気になった
どんな貧乏生活をすればそんなに貯まるのか、それとも田舎住みなのか
都内と地方でこの年収は全然話が違う
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 22:32:46.69ID:l/ANv3L7
docomo機種代なしギガライトで月5000円
保険もだけど毎日の小さな節約よりこういう固定費がつんと下げられたほうがよっぽど節約になるんだよなー
ド地方だから大手キャリアじゃないと通信速度とか心配だし変えるのもめんどくさくてそのままだ
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 22:37:33.19ID:xHceCnxh
>>956
内訳教えてください
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 22:47:15.53ID:flR7oAYq
安い家が3000万として8年で貯めるとなると、ここの年収だと手取りの半分以上が貯金って事かな
出来る気がしないな
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 23:16:26.55ID:4h0jsNfS
ボーナス下がったー
会社の業績が悪化したことに加えて、今年育休復帰で評価もイマイチで、給与の2ヶ月分に届かない。結構よかった年には今回の倍もらってたから、結構ガックリくるなぁ。
でも昔年収300万以下だった時に比べりゃマシだし、もう少し頑張らないとだ。ボーナスは全額自分の自由にできるから、家計に影響がないのが救い。
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 23:16:46.11ID:kdHc4PIf
>>964
横だけとうちは家のの回線がマンションだから2500円くらい、iPhone二台とiPad三代でシェアできるプランで4000円位だな
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 23:50:25.52ID:Cwp+OXpL
>>951
課金してるのとかケータイ払いにしてる内容を見られたくないんじゃない?
たしか明細でバレるはず
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 00:10:29.17ID:JKJTp7g7
もうすぐポイントが1万分になるから何か買おうかな〜

もう話題変わってるけどふるさと納税は天草大王にしたわ。今からなら車海老とかカニとかお正月に良さそうね
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 01:10:56.07ID:aC537MAd
>>956
二人分のスマホと自宅ネット合わせて合計7000円!?すごい安い!差し支え無ければ教えてほしい

家の光だけでも6000円してる(スマホと合わせて1000円引かれるけど)
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 01:37:00.51ID:0vPKnDwe
>>972
UQ3G2台で3000円、家のネットもUQで4000円弱だわ
携帯は丸2年になるからiPhoneSE2が安く買えるocnに乗り換え予定
ネットはUQ遅すぎるからso-netに鞍替え検討中
光はキャンペーンで乗り換えるのがお得だよ
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 02:02:51.59ID:aC537MAd
>>974
ありがとう
通話料もスマホのネット回線も込みで3台3000円はすごいね、
今はそのプランないのかな、
1980円プラス2台目1480円プラス通話料の
sプラン?が最安値なのかな

https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/smart/


タイミングにもよるよね

我が家二人で機種台込みで家のネットあわせて2万超えるから
ワイモバとかに変えようとしたけど月5000円安くなる分、今の機種台の残債があと2年あるから一括返済すると6万かかるし、で躊躇してる
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 05:26:33.85ID:Ppk/Fh3h
>>975
良いスマホ使ってるんだね
うちはAndroidでこだわりないから、この前買ったスマホも二台で三万だ
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 06:46:27.02ID:zXKbQCU2
>>975
月5000円安くなるなら1年で6万節約できるし残債払って乗り換えた方がよくない?

夫婦共にスマホ代は初期の割引なくなっても月1600円ずつくらいしか払ってないので高いの見てるとクラクラしてくる(実際は乗り換えてるので半年くらいは1000円切ってる)
本体は小遣いで一括で買ってる
やっすいAndroidならともかく最新のiPhone買うなら家計じゃなくて趣味の域だ
So-net使ってるけど安定してるしマンションで月4300円くらいだからそんなに高くないと思う
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 06:53:44.06ID:zLBzeE5v
スマホは壊れるまで使ってドコモの携帯保障で5000円くらいでかえてるw
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 06:57:08.58ID:yMmYlKoM
そういやドコモの新プランどうなんだろうね?
3月から開始らしいけど
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 07:08:16.75ID:CoftqEQN
>>974
うちもUQだけど通話しないの?
10ぷんカケホつけててたまに10分超えることもあるから+1000円くらいかかるわ
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 07:18:11.87ID:UBQmTZ22
うちの旦那は以前なんかのSIM使っていて、月額980円だったな
通信速度も全然問題なかったらしい(そもそもあんまりスマフォ使わない)
私が無理やりUQに変えさせたんだけど(家族割目当て)、普通に支払額高くなって今更後悔してる…
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 07:57:21.72ID:4TVsW0lx
>>951ですが内訳見せてもらいました
7500円 スマホ(保証込み、機種代無し)
4000円 光
1000円 月額スポーツ動画サービス
500円 月額アニメサービス
の計13000円でした

マネーフォワード見ると毎月14000円の請求が来ていて、残りの1000円なんなのか私もドコモの請求見てもわからなかったです…
明日ドコモ電話してみるって言ってたけどたぶんしないでしょう
とりあえずゲーム課金ではなかったのかな?
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 08:01:56.41ID:aq7mca5h
うちは楽天で、1人2000円だわ
UQならもっと下がるのかな

節約、貯金に励んだり投資して増やしたり、何とか教育費目標額に到達できるよう色々計算しながらやった
でも、この数年で分かった
結局一番効果があるのは、収入を増やすことだったわ
当然といえば当然か
収入増やして生活レベルを上げないこと、これが一番
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 08:16:53.21ID:rx98V3DD
夫婦で格安スマホ6000円くらい子供はLINEモバイル700円くらい
UQは安いの1年目だけだよね
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 08:24:04.66ID:Ow3q4LQ6
>>980
横レスだけど私もUQの格安プラン、10分超える通話はほぼないな。LINE電話とかなら超えることもあるけど、電話番号の方からかける相手って夫か会社か病院か美容院かって感じで業務連絡ばかりだからすぐ終わる
夫婦でスマホ4000円、ネット4000円で通信費は8000円。UQ1年目は夫婦で2000円だった(端末代は最初に一括で払ってる。3万くらい)
3GBだけど外で動画とか見ないしなんとかなってる
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 08:29:27.47ID:Y7aHZCmq
アハモはハーティ割があるのか気になる
あとメアドが維持できないのはネック
OCN使いつつ、ドコモ回線を最低価格で維持してきたから出来れば乗り換えたいけれど
0987980
垢版 |
2020/12/04(金) 08:53:18.57ID:zhYwLG97
>>985
いや私もほぼないんだけど、1500円×2ってデータ通信のプランだけだから、通話オプションつけたら安いオプションでも500円×2はつくはずだと思ってどうやってそこを抑えてるのか気になって
それとも通話はライン通話とかだけなのかな
私が知らないだけでもっと安くする方法あるのかな
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 09:12:51.00ID:XT0xsuv8
今は楽天モバイル1年間0円で通話データし放題で最強。
主回線は元々使ってる1500円の音声ありシムで継続してて副回線でeSIMで無料の楽天モバイル。都市に住んでるからデメリットなくてメリット大きすぎる。教えてくれた友人に感謝。デュアルシム使える人は試した方がいいと思う
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 10:34:21.75ID:wJVq8RbS
うちはネット(ソフバンエア)、携帯(夫ワイモバ、妻ソフトバンク)でトータル15,000くらい
ワイモバでも大きいプランだから結局安くない
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 12:36:58.13ID:3sGFhMm0
ここではマイナー?mineoで3G1700円
病院や保育園などへの通話から。LINEから3分以内に終わらせるから通話料は基本かかってない 
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 13:03:07.50ID:WCNaer4b
>>982
d払いみたいな都度支払うタイプだと明細載らないかも
クレカ明細とかd払い利用履歴サイトならわかるはず
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 14:01:42.73ID:u05oJF0y
>>980
プランが変わる前のぴったりプランだから通話料かかってない
実家はLINEで電話するし、ほとんど電話することがないから基本料金だけで済んでる
データ容量も繰越に繰り越して20GBたまってる
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 14:08:58.88ID:wzZqzuTn
私もUQのぴったりプランで通話料込みだけど24ヶ月ごとの更新月じゃないと解約するときに手数料かかるから24ヶ月目のタイミングで現行プランに変えようかな
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 14:09:05.10ID:u05oJF0y
>>987
家のネットもUQで500円引き、家族割で500円引きだよ
携帯と家のネット会社揃えて割引できる会社がいいよね
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 18:26:41.14ID:XPvL0cVW
>>958
遅くなったけど3400万貯まったよ
2000万くらいは投資信託と株に回してるからその含み益込みだけど
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 19:17:21.58ID:Rg0dknaq
とりあえず楽天モバイル1年間無料で様子見しつつ、日本通信の格安プランに対抗する会社が出てくるの待ってる
安くても契約縛りで手数料取る所は後で安いプラン出てきたりして大体損するから入ってない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 12時間 37分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況