X



トップページ育児
1002コメント350KB

【せめて】第103回ダサママ反省会★3【小綺麗に】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 19:50:25.61ID:Nb1fgLVk
育児中とはいえ、少しだけでも綺麗になりたい!
人の振り見て我が振りなおせ。
まずは小奇麗になるところからスタート!

次スレは>>980が立ててね

※他人の誹謗中傷よりも我が身の向上を念頭に。
※小奇麗〜ちょとオサレママのアドバイス求む。

<どっちかっていうとオサレなママンへ>
※ここはオサレ勉強中のダサママスレです。ブランド名などのオサレ用語は略さずわかりやすく。
 画像を貼ってくれちゃったりするととても(・∀・)イイ!
※質問の内容によってはオサレママスレのほうがいいときもあるお。
※「それはダサすぎ」・・・的一行レスは勘弁を。建設的アドバイス待ってます(*´∀`)。

<真ダサを自覚するママンへ>
※向上心は忘れずに。「わからない」と拗ねないでググってみよう。
※どうしてもついていけないと感じたら、サクッとブタギリ話題転換。

関連スレ

【育児中でも】ファッションについて語ろうpart43【高級コスメ・美容・オサレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1605752062/

真ダサママがマターリ語り合うスレ46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1598420502/

育児に関係ない話題は既婚女性板の各年代別ファッションスレやリーズナブルスレを参考に。
生活全般板に「他人の許せないファッション」と言うスレもありますよ。

前スレ
【せめて】第103回ダサママ反省会【小綺麗に】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1602206775/
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 19:07:27.84ID:JfYmdy7P
>>476
ダウン自体は薄そうなのにミシュランになるんだね
気に入らないなら一旦返品するのもありだよ
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 20:03:51.77ID:RsyJF3AX
既に持ってる人が少し上にいるのにダサいと言ったり、白じゃなくてアイボリーです!と言ったりファッションスレにいるいつもの基地が流れて来てるのが丸わかり
さっさと巣に帰れ
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 20:19:24.21ID:7WapKBS7
コートと靴だけはネットで買えないんだよな
コートも36と38だと全然シルエット違うし丈感とか重さとかやっぱり試着したい
みんなわりとそこは気にせず買ってるのかな
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 20:20:22.13ID:V4wUoi38
サージショートダウンというダウンで、定価は4万↑。なるほど、クーポンを活用すれば、安く買える可能性もありますねありま
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 21:00:19.31ID:EwcNUDX8
>>476 割とベーシックな形に見えるから買っておいて損はないかなあと思うけど、妊娠中は暑いし
子が生まれたら抱っこ紐で暑いから暫く着る機会ないかも
ダウンが着れる頃には流行のシルエットも変わってるかもだし、私なら返品する
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 06:34:25.32ID:UhFUXFFr
>>476
URBAN RESEARCHのダウンって私も前に買ったことあるんだけど写真は良いのに着てみるとラインがこれじゃないってなるんだよね
着てみて合わないなら妊婦関係なくいまいちなんだと思うので返品した方がいいと思う
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 12:54:37.50ID:fln5gutN
デパブラで綺麗なダウン一昨年ぐらいに買ったよ、と書こうと思って
サイト探してみたら昨年ブランドクローズしてたわ…
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 16:23:38.43ID:uqbLxRKE
服は独身時代からネットが多いな
いつも買ってるお店なら素材やサイズもだいたい予想できるからハズレがない
靴は試し履きしないと失敗するしお店で良かったと思ってもいざ履いて生活すると合わないこともあるから難しいわ
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 17:07:38.91ID:XtrXND6z
みんながダウンの話してるから欲しくなってきたじゃないか
UNIQLOのジルサンダーコラボのウルトラライトダウンフーデットコート(1番丈が長いやつ)買った人いる?
今在庫復活してて試着しに行きたいけど、不要不急の外出は控えるべきだから、買った人いたら感想を伺いたい
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 17:42:58.39ID:Suzr0wxa
試着だけしてきた ウルトラライトダウンだから生地はツヤ感なくてペラペラしてて安っぽく見えたな
けどその分軽いしラインはとてもキレイだったので迷う 質感から考えてカラーはブラック一択
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 19:41:20.13ID:XtrXND6z
さっそくありがとう!
ユニクロオンラインのクチコミ見ると、パープルが良さそうと思ってたから黒とは意外だった!
今、数年前のプラステの膝丈のダウン着てるんだけど、ロングスカート履いた時、丈感が…それに寒いので膝下丈なのに手頃な価格で良いなぁと思ったんだ
でも安っぽいのか〜
ここはもう少し出して良いもの買うべきか…
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 20:59:08.45ID:QV0DaHkm
>>495
コロナだから外に出ることが増えた身としては、去年はそこまでダウンの出番なかったから安物で良いと思う
いつもは冬は屋内施設で過ごすからダウン不要だったけど、そういうところに行けないと必然的に公園になってしまう
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 20:59:18.78ID:Suzr0wxa
パープルはくすみカラーのあずき色?ブラウン混じりでご高齢っぽいなって個人的には思ったけどあの色が似合うならいいんだと思うよ ネイビーより高見えしてた
わたしはくすみカラー得意じゃないってのもある
ダウンは水沢のロングしか持ってないのでウェーブでも似合う価格帯も高すぎず安すぎないの探してるからここ最近の書き込み参考になります
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 08:04:23.78ID:euV5OG1M
>>497
なるほどパープルは私が着たらおばあちゃんになりそうだ
>>496
そうなんだよーどうせ砂場や滑り台に付き合わされる、縄跳びだの追いかけっこだのして暑くなって脱いでその辺に置く可能性考えると、何万円も出したくないという気持ち
だけど、着ても気分が全く上がらないもの買うのもなぁ…それなら今のダウンをあと2年くらい着倒して、その分シルバニアの福袋でも買ったほうが楽しいのでは…とか考えてしまう

すごく参考になったありがとう
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 14:59:28.96ID:cyyWsHqy
初売りだけど、なんか欲しいものがないなー
無理に買わなくてもいいんだけど、セールの終わりに欲しくなったりするんだよね
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 15:32:59.89ID:j30D774i
よく公園で40代のママが膝下の長いダウン着てムートンもどきブーツ着てるけど、そう言う感じになりそうで長いダウン着たくない
けど丈短いと寒くなってきた
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 15:55:40.67ID:Qn9H1AYK
>>500
年齢と共に防寒重視になるのは仕方ない
見た目のもっさり感を減らすなら、中にヒートテックやタイツを仕込むしかないね
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 16:17:39.96ID:xmlvgF3d
>>500
むしろ公園は防寒重視でもいいかなって割り切れる
普段おしゃれでも公園では動きやすい、汚れてもいい、防寒って感じの人も多いし
私は園の送迎が徒歩だからすごく悩む
車送迎の人は身軽でおしゃれな人も多いし、あまりにも防寒重視になるとなんとなく並びたくない
私も送迎以外の日常生活はほぼ車で身軽だから余計送迎時の服装に悩むという
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 17:01:49.44ID:pHGbjjbC
今年なんて特に風邪も引かない方がいいから公園遊びに付き合う時はモコモコしてればいいと思うわ
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 17:04:37.88ID:pbdjdBiH
お洒落な人はダウンにジーパンニット帽でもお洒落に見える
髪型、メイク、ピアス等小物込で雰囲気全部お洒落だもん
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 17:25:30.71ID:9e4Jo80d
>>504
ほんとそうだよね
習い事で会うママさん、髪もただの一つ結びで服装も特別おしゃれじゃないんだけどなんかおしゃれな人がいる
顔がキレイで痩せてるからかな
公園はおしゃれより防寒重視だわ
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 21:46:37.05ID:euV5OG1M
>>500
丈が短いダウンのほうが今の流行りでおしゃれなことはよくわかってるんだけど、アラフォーの私の身体で公園遊びするにはもう無理なんだ…
ババアには今年の冬は寒すぎる
夏の服だって、若者にワンショルダーとか露出してる服が流行ってもおばちゃんはしないでしょ
デザイン面も機能面の上でも、若者と同じ格好はもうできないってことさ…
アラフォーにはアラフォーのおしゃれさを目指したい
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 22:02:57.96ID:BnKzzfEG
年相応ってのは一番大事
露出多いのは若者に任せて大人の女の上品な楽しみ方をするべきだよね
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 22:25:46.73ID:GTojGP4y
おしゃれな友達も今は綺麗めコートじゃなくて軽くて
暖かいアウターがいいって
もう40すぎると重いのもきついのよね
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 22:32:12.48ID:+xELrJoM
重いのほんと無理w
ダウンにしか手がのびないし、バッグもナイロンの軽いやつだわ
親と買い物に行くと「重い」ばかりでなに気にしてるんだろう?と不思議だったんだけど、アラフォーの今気持ちがわかる…
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 23:08:31.58ID:DWYjGo/b
>>512
そうやって他人に地味にケチつけるのほんとやめた方がいいよ
実生活ではやってないって言うのかもしれないけど滲み出るものだよ
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 23:32:13.52ID:Zz7XyHpJ
2〜30代の頃ヴィトン好きだった母が50過ぎてからラシットばかり買うようになり、とにかく軽いからと言ってた気持ちが最近すごくわかる
自分は30代だけど既にナイロンバッグばかりで革のバッグは入卒園や同窓会的なものでしか出番がない
50代になったら特殊な素材でも出てこない限り着る物も持つ物もないんじゃと怖くなる
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 23:58:45.02ID:Cd/bG9PQ
>>500のスタイルが敬遠されるのってダサいからなの?
そんなママさんたくさんいそうだけど。
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 00:54:20.54ID:+BhHhm8K
ザ量産型みたいなのが嫌なんじゃないかな?若そうだし、そういう考えはしょうがないさ
第一子産んだ時はそんな感じだったよみんなダサい!みたいな
そこから寒さが身に沁みるようになってすっかりロングダウンが冬の必須アイテムにw
公園でもおしゃれなママは普段からカジュアルも得意なんだと思う
私はもう休みの日に遠くの公園に家族でとかしかしなくなっちゃったけど、カジュアル苦手だから未だに何着て行こうって悩むもん
あの公園ならパンツ穿くべき?とかそんなとこから悩んで結局着慣れない服装してていつにもましてダサいよ
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 01:27:07.92ID:jVO/jD6k
埼玉県民なんだけど、都内の美術館の隣の公園に遊びに行ったらママさん達がみんなオシャレでびっくりした!
美術館帰りなのに私が一番ダサかったな、流石都会は違うな
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 09:24:52.01ID:oL6PO4G7
>>510
でも最近のは昔ほどコート重くないよ
メルトンでもロングでも昔より軽いの
今年はリバーコートとかガウンとか裏地ないのもあるよね

袖がポワンとしてる厚地のニット着たくて裏地ないガウン買ったんだけどヒートテック着たら年末でも全然寒くなかった
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 09:26:31.94ID:oL6PO4G7
>>518
銀座行くとインスタに出てくるような双子コーデの母娘とかもリアルで見られるよ!
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 09:57:09.68ID:KDVsvSxE
公園遊び用と割り切った安いムートンブーツが欲しいのですが、しまむらやGUなど見ても足の甲の膨らみがモリッと大きいというか存在感がすごいなと思ってしまいます
現在は数年前にしまむらで買ったハリスツイードコラボを履いていてモッコリしすぎず気に入っていましたがくたびれてきました
目の前の公園とスーパーに行く用です
主張しない安いムートンブーツを知っていたら教えてください
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 10:24:56.69ID:/IbcFpvo
>>521
楽天のイーザッカマニアストアーズで買ったムートンもどきは変なデザイン性も無いしそんなにボリュームも無くて筒部分も細身で履きやすかったよ
UGGとかの暖かさとは比べものにならないけど毛も抜けないし公園用こ使い捨てならこのくらいで充分
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 10:41:33.13ID:fceQetlU
>>520
背が伸びて1年しか着られないだろうに子どもが高そうなダウン着てるよねw
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 11:14:47.86ID:iWuIKpd0
>>519
ウールのコートも持っているけどやっぱり重いよ
裏地がないコートはあまり好きじゃないんだよね
というか寒い
都内であのコート着ていてヒートテックで寒くないってすごいわw
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 12:57:52.34ID:hCN9DZzm
>>518と同じ公園か分からないけど私も以前都内の美術館隣の公園行った時にお洒落な人多いなと思った
あとは公園遊びなのにロエベのハンモックとかハイブラバッグ持ってる人もちらほら、ヴィトンのストール羽織ってる人とかもいた
私は公園にそんな高価なもの持って行けないから衝撃受けたよ
そして私も自分が一番ダサかったw公園遊びはしまむら一択だよ…
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 13:02:36.23ID:a4wSjH9A
新宿住みだけどどこの公園よw六本木かな
私はムートンに黒ダウンもちろんお尻隠れるやつに真冬はニット帽にリュックだよ!
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 14:16:54.53ID:jVO/jD6k
私が行ったのは木場公園
ハイブラとかじゃないけど、洗練されたカジュアルで真似してェ〜と思いました
あの人たち、近所の人がフラッと来てるんだよね?埼玉とは違うわ〜
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 17:02:15.30ID:MAg44agO
真冬の公園遊び関連で。
寒い時期の公園遊び、タイツ+パンツみたいな重ね着が苦手なので、ヒートテックデニムを履いてるんだけど、それも寒い…
おすすめのボトムありますか?
あんまり野暮ったくならないものが良いのですが。
今度ワークマンの防風パンツっぽいのを見てみるつもり
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 17:17:21.62ID:KDVsvSxE
>>522 >>523
ニコアンドの方は小さいサイズしか残っていないようで残念
イーザッカマニアは購入履歴を見たら昔何度か買っていた物でした
買ってみます
ありがとうございました!

昨日夕方に自転車に乗った際にこの冬初めてユニクロのシームレスダウン着たら全然寒くなくて驚いた
同じシリーズ?の手袋もしたので寒いのは顔だけでした
シームレスダウンは数年前に夜中の初詣用に買った物で、環境が変わったこともあり最近は出番はなかったのだけど公園で着ようと思った
高いダウンなど持っていないので比べられないのだけど、着て暖かいというよりはまったく寒くないという感想です
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 18:36:25.47ID:OIbLQDXD
>>518
>>528
上野?
たぶん皆同じようにお出かけだからおしゃれして来てるか、もともとおしゃれが好きな美意識高い層が来てるだけだと思うよ
子連れで美術館行くんだもん、それなりに意識するでしょ
公園目的で出てきてるんじゃなくて、美術館行ったついでに公園で遊ばせてるんだよ
近所の公園と同じなわけないw
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 21:09:20.00ID:ULZmoA3z
ここでたまに美容皮膚科の話になってると思うんだけど通ってる方はどんなのやってる?レーザー?光?ピーリング?
そろそろアラフォーになるから今年は肌治療しようと思ってるんだけど何がいいのか分からなくて
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 01:13:40.58ID:UW9Bavco
>>516
ダサいっていうよりなんか古い?感じがする
悪いとかじゃなくて、したくないスタイル
長いダウンでトレンドに着こなすの難しい
黒タイツにデニムショーパンとか、ピタッとウエスト絞りの膝丈トレンチとか、艶のある長い黒ブーツとかと同じ感じがしちゃう
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 08:00:44.63ID:1d4CRFB6
>>538
わかるよ〜膝丈のロングダウンでフードにファーとかえびちゃんOL時代の遺物感あるのよね
もう少し時代進むとヘチマ衿とか
それらの昔流行だったアイテムをいまだに身につけてる感よね
おばちゃんが着てると余計にそう見える
今の流行のダウンは、ボリュームあってショート丈ってわかる、わかるんだけどおばちゃんには寒くてほんとうに無理なのよ…
お尻と腿が覆われてないと体調崩しちゃうの
できることは足元をムートンブーツからヌプシにして、全体のコーデをスポーティな雰囲気にするくらいかしらね…
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 08:23:54.56ID:1d4CRFB6
>>541
ザえびちゃんOLなアウターはカシミアコートにフォックスファーって感じかしら?
ノーカラーで袖口にファーのコートとか持ってたわぁ…
トレンチの襟にまでファーついてたよね
>>540みたいなダウンってその時代に同時に流行らなかった?その頃のちょっと年上の方々はロングダウンしか無理!と言ってそんな感じのダウン着てたわ
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 07:36:03.03ID:MohxK2MU
150cmの短足には膝丈ダウン一択だと思ってたけど膝丈はダサいのか…
UNIQLOのシームレスショートコートは手頃だけどスタイル悪いのが際立って無理だった
さすがに1月2月に中綿コートは寒い
早くダウンほしい〜
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 08:05:12.53ID:lNtl12Hk
150cmは着るもの限られそうだけど、ショート丈全盛期の今なら選択肢多いんじゃないかな?
膝丈よりショートのが目線が上がるからスタイルアップに良いと思う
ブランドによっては半額セール始まってるし、ZOZOTOWNとかで色々見てみたらどう?
WORLDあたりは150cm台のスタッフさんの着画も多いから参考になりそうだけど、あそこのオンラインサイト今届くのに滅茶苦茶時間かかるからな(期間内に届かなくて年が明けたわ)
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 08:51:17.41ID:cKLYvPpo
緊急事態宣言出そうでつらたん
幼稚園始まって1人時間楽しめるのを夢見て頑張って冬休み過ごしてたのに
ストレスが子供に向かっても困るので、買い物して発散したい
みなさんセールで何買いましたか?何ほしいですか?
この流れだとやっぱダウン?
ショート丈のってノースフェイス のとかかわいいかな?
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 09:38:49.00ID:Po98jETh
私も対象県住み
ソフエレだから、アウトドアブランドは選べないわ
乳幼児抱えてるから、汚されても洗える気にならないものを手に取りがち
結果、ユニクロ率高い
ダウンも公園で汚れるけど、また公園くらいしか行けない日々になるから新調するのもありかな
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 09:48:19.76ID:nchvFM6A
ノースフェイスと言えばパープルレーベルのダウンコートが可愛いと思った
でも42900円は貧乏人には高すぎる
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 10:15:24.21ID:RumDFb6A
私もソフトエレガントだけどスポカジ着てるわ
全身がっつりとじゃなくてポイントで
ノースフェイスは割と着やすいデザインもあるよ
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 12:14:26.85ID:LzzeAKKP
普段、ジーパン履かないけど、ユニクロでジーパンを買ったら、めっちゃ動きやすいね!
アッパーハイツとか買ったら、スタイル良く見える?
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 20:23:05.40ID:pkwMjTe+
アドバイスほしいです
帽子がほしいのだけど何を買ったら良いのやら
ショート丈ダウンにロングスカートやデニム履いてるカジュアルな感じの服装です
人とあまり会わないのでアウターと靴にお金かけるようにしてます
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 10:03:56.30ID:IPQbRyr7
帽子は本当に似合う似合わないあるからかぶらないことにはなんとも言えなくて難しいよね
ニット帽にしても人によって似合うかたち違うし
帽子屋でかぶってみて似合うかたち見つけるしかない
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 11:24:33.02ID:pffPdKR2
帽子はアウトドア用の風で飛ばない紐付きのもの
たためてかばんにしまえる布製
雨の日の自転車もこれ一つ
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 12:05:20.42ID:CONxsvf/
また休園した時に備えて似合わないダウンを購入しようと思うんだけど3.4年前のもの<<今年の性能なのかな
どうせ似合わないなら状態いいものをメルカリで安く買うのもアリかなとか思って
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 17:18:40.65ID:Veep8sU3
>>555
出た年数の違いでは性能よりもデザインに差があると思うな
3,4年前の中古を安く買いたいならそのメーカーが定番で出してる形を買うのが安全そう
じゃないと毎年リニューアルしてる=デザインが古臭いということになるし
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 17:27:47.02ID:YJrY7C3t
>>550です
帽子のお返事ありがとうございます
用途は防寒,日除け、気配を消したいなどです
ラルフローレンのキャップを被っていたら夫にダサっと言われて何を被ればいいのかわからなくなりました
夫はサーファーなので服の好みは合わないです
色々試着してみたいと思います
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 19:22:06.64ID:Xfi0yaVe
ウールのキャスケットとかかね?丸っこくないマリンっぽいやつロングスカートにダウンコーデに合いそう
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 08:27:49.71ID:Qu0YW+3H
>>558
サーファーなのにキャップをダサ扱いって意外
バケットハットはどうかな?
ファーやボアのやつだと暖かいよ
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 10:56:33.64ID:ox5z826Y
>>558です
キャスケット、バケットハットいい感じですね
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 20:43:00.51ID:udPAEXCW
眼鏡だと垢抜けは難しいのかなぁ
結局いつも同じような眼鏡買ってしまう
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 21:13:05.64ID:w9gfHw3H
メガネはおしゃれなのかけたいけど、度数が強くてダサくなる
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 21:53:37.21ID:IpapRWOv
私も普段眼鏡で用事ある時はコンタクトなんだけど、数年前の眼鏡ダサすぎて新調したら少し垢抜けた
乱視強くて視力も悪いから目が小さくなるのが気になると言ったら、なるべく小さめのレンズでフレーム細いやつが良いと店員さんに言われたよ
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 22:00:53.76ID:PTjasdpa
私も普段コンタクトだけどオシャレな眼鏡欲しいと思いつつ数年たってしまったけど、マスク生活始まってからはレンズが曇るから外出時は必ずコンタクトだわ
私の鼻が低いせいかめちゃくちゃ曇るから恥ずかしい
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 23:50:31.29ID:Qel01NBW
コロナ禍で外出減ったから、マザーズリュックとして使ってたリュックじゃデカすぎる
みんな散歩とかちょっとした外出のときってどんなかばん使ってるの?
marimekkoのmy thingsがずっと欲しいんだけど、高いしその値段の価値があるのか…?と迷う
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 00:32:00.17ID:mWwKo5qN
眼鏡だと頑張ってメイクしても第一印象は「眼鏡」しかないのが悲しい
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 01:09:23.24ID:V2A774SZ
眼鏡おしゃれで憧れるよばっちりめいくとかもしないし、雰囲気おしゃれみたいになりそうで欲しいけど裸眼だから勇気でない
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 04:35:50.45ID:4Ps5AURA
私も所謂オサレ眼鏡店(アウトレット)で今人気なの買ったら今風な感じになった
メンテも都内の店舗で出来るし半額くらい
当たり前だけど処方箋あればすぐできるしレンズ特殊でも完成したら送ってもらえたから今後はもっと頻繁に買い替えようと思った
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 07:21:33.24ID:g2UI0AxI
私も普段コンタクトだけど、目の調子悪い時に眼鏡でお洒落になる方法を知りたい
近所で見かけるママさんは大きめ眼鏡にオールバックで1つに結んで、カジュアルな服装でお洒落な感じ
私はカジュアルが似合わないし、よくわからん
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 09:10:49.71ID:h7Q0tUGj
最近の流行りメガネってまん丸だよね
面長男顔だから横長のスクエアじゃないと似合わない
私から見たら丸メガネかけてるだけでオシャレに見えるな
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 10:04:24.51ID:VPT7QafY
ママ友がそういう横細長い眼鏡から少しだけ丸みのある眼鏡にしただけでぐっとおしゃれになってたよ、どちらかというと男顔だけど柔らかい雰囲気になってて素敵だなと思った
本人だけが見慣れないだけかもしれないからチャレンジしてみたらいいよ!
ここ何年かで眼鏡の形がぐんっと変わったよね
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 10:40:19.35ID:Mz09dqK2
眼鏡だけど店員さんに似合うのがどんなのかわからないって丸投げしたら、自分では選ばないような眼鏡をお勧めされてかけてみるとおしゃれな感じになって乗せられて買ってしまったw
他人の意見って洋服もだけど結構大事よね
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 13:13:06.26ID:9K96TyjX
旦那の買い替えのついでに似合わないとわかってるメガネ試着したらマスクで顔隠れるから気にならなくなってて安眼鏡屋で数本買っちゃったわ
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 13:23:36.18ID:59Sp8g0Q
子が生まれる時にとりあえず見えればいいかで買ったクソダサメガネだから買い替えたいけど
メガネそのものが私の顔面で唯一良いパーツ(目)を隠してコンプレックスの顔の下半身を際立たせてるから何かけてもクソダサにしかならん
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 13:32:32.74ID:59Sp8g0Q
>>577
ごめん普段はコンタクトだよ
メガネは夜泣き対応とかで使う程度だったんだけど流れでメガネでオシャレな雰囲気醸し出したくて書き込んじゃった
メガネなら昼寝しやすいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況