毒親育ちの自分語りと毒親認定厨と男の子叩きもスレチにした方がいいと思う荒れるから
平和に女の子愛でるスレであってほしい
同じく
トゲトゲしい要素いらない
ひたすら幸せなスレがいい
人の幸せが憎たらしい人もいるからねえ
不快にさせようとして書き込んでる人もいるからそうだと思ったらスルー推奨
けどしつこいから面倒なのよね
6名無しの心子知らず2020/12/08(火) 09:40:16.42ID:FvHEkHil
上が男の子で次も男の子だったらどうしよう・・ってウツウツしてたけど、
二人目で念願の女の子を産めた。
娘可愛すぎるけど、もちろん息子も我が子だし可愛い。服とか持ち物はかわいくないけどw
姉妹とかほんと羨ましい〜ケチのつけようがないよw
あんまり好かない知り合いが姉妹持ちだったらもう嫉妬心しか芽生えないw大げさだけどw
だけど、男の子絶望だし里子にとか、愛情注げない云々のレスはいらんわゲスすぎる。
女の子なんていらない
可愛い子なんて滅多にいないし
8名無しの心子知らず2020/12/08(火) 09:57:40.17ID:pwoyAvCk
うちの娘は誰よりも可愛いと思うわ
女の子は絶対欲しいけど私なら男の子も両方育ててみたい
姉妹最強と思っている人がいることをこのスレではじめて知りました
まさにそれ
姉妹いるのだけど男の子も欲しくて3人目妊活中
もし女の子でも3姉妹最高だから迷いなし
下が2歳でどんどんしゃべれるようになって格段におままごとの質があがってきたw本当に可愛い
11名無しの心子知らず2020/12/08(火) 12:21:41.05ID:x/TbpYsh
>>10
女女からの3人目妊活めちゃくちゃ羨ましいわ!
男でも女でもどっちでもいい!って心底思える妊活と妊娠、いいなぁー 男の子って赤ちゃんでも女の子よりみっしりがっちりしてるよね
抱っこしたときのふにゃふにゃほわほわ感はやっぱり女の子〜〜〜!って感じで最高
男の子育ててみたかった気もするけど、うちは姉妹で打ち止めで十分幸せ
>>12
馬鹿みたいな思い込み乙
うちの子は細くて白くてふにゃふにゃしてて、可愛い赤ちゃんだね〜ってどこいっても言われたよ 姉妹可愛いよね
私は歳の近い姉妹が欲しいんだけど、それとは別に男の子も育ててみたい気もする
そしたら最低3人産まないといけないw
まぁどっちか選ぶなら姉妹かなぁ…
女女男が理想
16名無しの心子知らず2020/12/08(火) 18:07:14.69ID:6nT9xg1l
>>13
いやいや、男の子しか産んで無い義弟夫妻もうちの子達抱っこしたとき「軽いし柔らかい〜!全然違う」って驚いてたし、私も男の子の赤ちゃん抱いた時はみっしりがっちりしてるなって感じたよ。がっちりしてて可愛くないなんて誰も言ってないじゃん。
てか、女の子がそんなに嫌なら男の子を褒め称えるスレに行きなよw 17名無しの心子知らず2020/12/08(火) 19:36:23.92ID:x/TbpYsh
一歩間違ったら私も女の子なんて見たくない!とか言ってたのかな…
男男からの3人目、崖っぷち綱渡りで性別判明までキツかったっけ…
女の子産めて本当に良かったー!
毎日可愛い!
女の子可愛いよね洋服も可愛いし髪型も可愛い性格も可愛い
自分の娘は世界一可愛い
19名無しの心子知らず2020/12/08(火) 20:44:04.43ID:enSLDnM5
上の娘は歩けるようになってからずっと可愛い上に優しくて細やかな心遣いで手助けをしてくれる
下の娘はまだニコニコしてるだけだけどこの子も穏やかに育って欲しい
健康ってだけで親孝行なのに有難い
こんなに感謝に満ちた日々が送れるようになるなんて昔の自分に教えてあげたいわ
20名無しの心子知らず2020/12/08(火) 21:09:04.04ID:HoV3HODp
娘4才は最近女子っぽくなってきて反抗的なことも言うようになったけど、どんな日でも寝るときにぎゅー&お母さん大好きって言ってくれる、お母さんは大切な友だちだよって
ツンデレでも嬉しいw
もうね、存在が愛らしいんだよなぁ
>>20
友達ってかわいいw
4歳児にとっての最大の親愛の情=お友達なんだろうなぁ
お母さんはじめ大事なお友達がたくさんいるんだろうね もうすぐ6歳だけど私が犬猫に可愛い可愛いしてると嫉妬してみせるのがお決まり
「私は?」「私が一番可愛いでしょ?」って
あったり前にあなたが一番可愛いに決まってるじゃん!と心の中で即答しながら
フフーン♪と答えを言わずに意地悪する
娘が膨れた顔してるところでこちらが吹き出して笑うと
向こうも即吹き出してお決まりネタおわりで違う遊びする
毎日楽しいなぁ〜
23名無しの心子知らず2020/12/09(水) 10:09:38.84ID:OEdL/LaD
3ヶ月の一卵性双子姉妹が可愛すぎて、毎日幸せすぎる。
男の子も育てたら可愛いのかもしれないけど虫嫌いだし新幹線やレンジャーものの玩具とか家に置きたくなかったからうちは娘が生まれてくれて良かった。可愛い子なんてめったにいないから女の子いらないって言ってる人いるけど男の子も容姿優れてる子なんてひと握りだしブスな男かブスな女だったらブスな女のほうが私は良いや
うちの娘2人、本当に可愛い顔してる
幼稚園では圧倒的に1番可愛いし、休日お出かけしてもうちの子達より可愛い顔の子は滅多にいない
小学校でもクラス1位はかたいと思う(学年1位かはわかんないけど…)うちの娘2人産めた事は、私の人生の中で最高にラッキーだったよ
さすがにネットでしか言えないが
26名無しの心子知らず2020/12/09(水) 14:57:02.97ID:/QhsPo2c
いいなぁ
うち私に似てしまってくせっ毛だし一重だし残念の部類よw
せめて気持ちがデブスにならないように丁寧に育てるわ!
メイクに興味をもつようになるのが楽しみ
うちも旦那の一重と私の低い鼻を遺伝してしまって申し訳ないな〜と思う
夫婦とも色白なのに何故か白くないし
でも女の子は化粧でカバーできるし、私達にとって宇宙一かわいいのは間違いないから自信持つよう育てたいな
28名無しの心子知らず2020/12/09(水) 16:14:13.29ID:JuvqfceU
うちも!娘一番可愛いわ〜!ってノリで保育園の入園式行ったら現実知ったわw
あらっ、あの男の子のほうがよっぽど目がクリっとしてるじゃないの・・みたいなw
しかももう1歳なのにちーっとも髪の毛伸びてこない!新生児の時の方が髪の毛濃いよ!w
でも、やっぱり可愛い!そこまで美人じゃないけど健康な女の子のママになれて本当幸せ!
私女の子産めてなかったら絶対「女の子生意気で可愛くないし」とか僻んで醜い母親になってたと思う・・。
うちは平行二重でまつ毛びっしりのお人形お目目
そこだけは親に感謝して欲しいと思うくらいw
皆さんに聞くのですが。
うちにもかわいい娘がいます。
今は幼稚園でバス送迎ですが、小学生から歩きですし誘拐されないか今から本気で心配しています。
誘拐って可愛くない子よりは可愛い子の方が危険度高いですよね一般的に。
防犯ブザーとGPSの他に何か便利グッズあれば教えてください!
スレチだったらごめんなさい!
え、新一年生一人で歩かせる予定なの?
送り迎えしないの?
うちは送り迎えするわ心配だし
子供だけで登下校とか時代遅れ
まあ地域や集団登下校の有無、学校までの距離もあるから一概に変とは言わないけど
最近は送り迎えする親が多いんじゃないかな
この板を一年生で検索してみると色んな話聞けるかもよ
ん?
ええぇー!?
車で送迎?
まじか、、
みんなどこ住んでるんですか、都会の高級住宅街ですか?
うち田舎なので(関係ない?)そんな風習まだないですたぶん。
けど車で送迎いいですね。
>>33
ありがとうございます。
聞いてみます。 働いてるから送り迎えできないや…私も考えないと
うちの地域は未就学の女の子でも一人で公園に来てたりSCで放置されたりしてる地域だからこっちが心配になって近くで見守ってしまう
>>34
いや、車じゃないよ徒歩で
慣らし保育じゃないけど、慣らし登校だよ
一年生なら環境に慣れなくて登校渋りや、子によってはあちこち寄り道したり止まってしまってなかなか辿り着かなかったりwあるからね
それをいつまでやるかは子次第親次第だと思うけどね >>30
誘拐する側からすると大人しそうで友達と群れずに一人で歩いてる子がターゲットになりやすいよ。明るい服装で声かけたら大きな声で返事をしそうな子はあまり目をつけない。
私はよく声掛けあったのでそんな感じの子がターゲットなんだと思う。 娘の髪をさわるのが幸せ
私は天パで髪にコンプレックスしかなかったから、細くてサラサラな子どもの髪は気持ちいい
注文が多くて幼稚園に遅刻しそうになるけどw
鏡を見て自分で自分のことかわいい!って言ってて微笑ましい
うちの娘は成人しましたが可愛いです!
テンプレの
「姉妹スレの中でいつも板の上位にあって書き込みしやすいのがこちらのスレの特徴です。
常時age進行でいきましょう。」
は次からは消していいと思います。
以前は「女の子は・・・」「娘は・・・」などの姉妹スレが色々あって
こちらはage進行と区別していたようですが今はこちらだけになっているので。
今書いても次スレ立てるころには忘れてるかな!?覚えていたら終わりごろにまた書きます。
40名無しの心子知らず2020/12/10(木) 19:10:51.90ID:+i7GiNil
>>39
そんな名残だったのかw
姉妹スレなんて見当たらないから何のことやらだったわ テンプレ全文わざとかと思うほど酷いよねw
「女の子の可愛いところを語りましょう」とかだけで良い気がする
>>38
可愛いね
懐かしいなぁうちはもう高学年だから朝の髪タイムはなくなってしまったけど子供の髪っていいよね
鏡に向かって可愛いってうちも言ってた!
でも次女が3歳くらいの頃自分のことを「可愛いんだけど○○ちゃんは眉毛とお鼻と耳がないほうが可愛いと思うんだよなぁ」と言う謎発言をよくしていて長女となかったら怖い怖いって騒いでたの思い出したw
あれはなんだったのか笑
そんな奇抜次女も可愛く育ってくれて嬉しいかぎり 43名無しの心子知らず2020/12/11(金) 13:18:10.39ID:Xt1ZQ85D
1歳で髪薄いけど今日初めて娘にヘアゴム買ってみた。売り場についたじてんで上の子の時は無縁だったコーナーに来れたことに胸が高鳴ってキュンときた。あー2人目で女の子来てくれて良かった。。
まだホワホワな髪結んでみたけど可愛いすぎる。可愛いーーって言うとニコーって笑うのも天使すぎる
44名無しの心子知らず2020/12/12(土) 22:34:18.92ID:O2Cez0UA
娘にサンタさんからレミンちゃん買ったんだけどベビーカーもあった方いいかな?
人形用ベビーカーって西松屋にもあるのかな?
渡すの楽しみだ
20wの検診でやっと2人目の性別が判明して女の子
上も女の子だから念願の姉妹で幸せ
1人目から産み分けしてて本当よかった神様ありがとう
>>44
ベビーカー絶対おすすめ!家の中でお母さん気分で一日中押してて可愛いよ〜
うちの娘も2歳からずっと使ってます(現在もうすぐ5歳)
ちなみにメルちゃんをぽぽちゃんのベビーカーに載せてます 以前話題になったダイソーの500円おままごとキッチンをあげたら喜んでお料理しててかわいい
たくさんごはんふるまってくれる
試しに買ってみたけど、こんなに喜ぶならもっといいやつ買ってあげたくなってきた
置く場所から悩むとこだけど
産まれてからずっと可愛いけど最近女の子らしい顔になってきて行動も可愛くてメロメロ。2人目も女の子だから姉妹育児楽しみだなぁ。
>>47
マザーガーデンおすすめ
部屋に置くだけで癒されるのに可愛い娘がそれでおままごとしてるの見るの本当に幸せ
3万くらいするけどそれなりの価値はあると思ってる 50名無しの心子知らず2020/12/15(火) 11:15:41.88ID:7+q+PfZV
娘用にダイニングテーブルのイス買おうと思うんだけどテーブルの色に合わせたイスにするかパステルピンクにするかで悩む。。。
どう思う?値段はパステルピンクの方が1000円ちょっと安い。
51名無しの心子知らず2020/12/15(火) 12:24:21.97ID:WY0Adqkn
>>50
部屋の色の統一感にこだわってるならテーブルに合わせた方が後々いいと思う
そうじゃないならパステルピンク選ぶ >>50
私だったらテーブルに合わせるかな
インテリアに合わせたいし、うちの子はみんな(大人)とおんなじが好き
あとパステルブルー派になる子いるし、もしかしたら他の色好きになるかもしれないな〜と思う
ピンクじゃないと座らないタイプならピンクにすると思うけど 男児サゲするわけでは無いんだけど、姉妹至高スレみたいなの無いのかな?
ここもそんなに賑わってるわけではないし、ここで姉妹最高してても全然いいと思うけど
ここは男の子親もいるからってことなのかな?
でも姉妹スレ立てても三兄弟以上のうち二人女の子だと姉妹になるけど…
うちは娘一人っ子だけど姉妹最高って話見るの好きだからここで変わらずしてくれた方が嬉しいかもスレ分けるとどっちも過疎りそうだし
女児のみの姉妹スレいいなー
このスレ女児も男児もいる親多いけど、男児も可愛いよーとかそういうの求めてないし
自分の息子が声変わりするとかの体験してみたかったきもするけど、姉妹のじゃれ合いが可愛すぎて見てて幸せ。2歳の娘が「ちっちでるよ」って内股ポーズで訴えてくるの可愛い
61名無しの心子知らず2020/12/16(水) 09:41:52.75ID:tlklKUE+
>>59
欲しいなら自分でたてていいんだよ
過疎るなら需要なかったってだけの話だしやってみなきゃ分からない
かなりのくせっ毛の娘、前髪カットが難しそうでヘアピンで誤魔化してる
ヘアピン姿めちゃくちゃかわいいけど前髪がある姿も見てみたい
だけど本当にくせっ毛強いから失敗したらと思うと踏み切れないわ
あと少しで編みこみもできそうなくらい伸びてるからこのまま誤魔化し続けるか悩む
前髪を斜めに編みこみするのもきっと可愛いよね
私の技術で赤ちゃんの編みこみができるか分からないけど うちの子も従姉妹の子も同い年で女の子でたまに一緒に遊ぶとキャーキャーいってて可愛い
女の子ってだけで華やかでいいね
じいちゃんも孫2人に抱きつかれて嬉しいだろうな
女の子はハズレ
女女してきてほんとキモイ
男産めない人らの強がり?
64名無しの心子知らず2020/12/16(水) 11:17:39.45ID:PfTMWEhK
>>51
>>52
ありがとうございます!
部屋に合わせようかな。ただでさえ持ち物ピンク多いからイスはテーブルに合わせます。ありがとうー 姉妹でプリンセスのワンピース着てスカート両端をつまんで
「ごきげんよう」「ごきげんよう」ってずっと挨拶しあってて可愛い
動画撮ろうとすると止めちゃうから隠し撮りのスキル上げたい
>>59
わかる
このスレタイで男児可愛いとか、スレ違いも甚だしい 一人っ子が確定して落ち込み気味だったけど、娘を見てたら元気になった
不妊の私が1人でも産めて、しかもそれが念願の女の子だっただけで感謝しないとだよね
可愛い女の子が産めて本当に幸せ
景気付けにメゾピアノでポチりまくったわ
>>68
そうだよ
その子に存分にお金かけてあげれるよ! 1人目女の子だったからそれでもう満足ってなる人も結構いるよね。自分の服より娘の服ばっかり欲しくなるね〜
自分でもゲスいと思うけど、産み分けブログで高みの見物してる
頑張って産み分けしたのに3人目も男だった、って残念がってる記事とか読むと優越感すごい
今3歳なんだけど、娘とおしゃべりするのが大人と喋ってるみたいで普通に楽しい
コロナでなかなか友達とも会って話せなくて寂しいけど娘がいてくれて毎日ほんとに楽しいし幸せだ
秋服がブラウン系のしっとり大人めだった反動でピンクピンクした服が欲しくなって衝動買いしたw
ピンクピンクでフリフリしててリボンも付いちゃっててそれを着た娘がもう本当に可愛いくて幸せが過ぎる
分かるwくすみ系とか地味な色流行ってるけどピンクのフリフリとかリボン系買ってしまう
可愛くてたまらない
加護亜依が女の子産めて良かった発言したらしい
私は姉妹持ちだから男の子の可愛さはわかんないけど男の子だって自分の子だったらきっと可愛いんだよね?
女の子みたいに大人しくなかったら可愛いとは思えないのかな?
男の子で良かったって言っても何も思われないのに、女の子で良かったって言うと怒る人がいるのはなんなんだろうね
79名無しの心子知らず2020/12/17(木) 09:18:56.97ID:bsLYROAz
それだけ女の子が産めなくて僻んでる人間が多いってことかね。
まあ、そんな私も女の子産めてよかったー!男の子のみママにならなくてよかったー!って思ってるけどw
加護ちゃんは男女産んでるよね
末っ子男の子だと長女蔑ろにする母親の話が多いからちゃんと可愛がっててよかった
加護ちゃん可愛いから似てる女の子は可愛いだろうね
>>79
このスレにもいるポツポツ呪詛吐き出してる荒らしみたいな人にならずに女の子産めて良かったって思っちゃうw 家庭内に自分と同性の血の繋がった家族がいるってだけで安心する
コミニュケーション取りやすいし、お喋りも上手だし、共感力高いし、娘を授かれて本当に幸運だよ
娘とずっと良い関係を築いていきたいなぁ
女の子欲しくて再婚したゆうりこりん本当に哀れだなぁと思う
85名無しの心子知らず2020/12/17(木) 12:00:36.06ID:diIFnk9O
>>81
男児のみだった時このスレに憧れつつも覗けなかったわ…
あの呪詛の数々が男児のみ親だとしたら相当勇気ある人だよ
尊敬するわ
女の子産めて本当に良かった… 86名無しの心子知らず2020/12/17(木) 12:16:37.51ID:W73HJOVF
>>81
呪詛wwあーいう人の書き込み見ると、一生懸命女児サゲしたいんだろうけど、こんなに卑屈な人間になるんだなー、女の子産めてよかったわあーって逆にますます自分の幸福度が上がる感じする。 まあ余裕ない人なんだなと思ってほどほどにしといてあげて下さい
スルーしてる人も結構多いから偉いなと思うんで
私自身が可愛いもの好きだったりカフェ巡り好きだから娘でよかった
今小学生だけど一緒に可愛いもの探したりカフェ行ったり楽しい
今度鬼滅の映画も一緒に行こうって話してる
くすみカラーも可愛いんだよねー、ラベンダーとか…子どもが大人っぽい服なのも可愛いし、でもふりふりひらひらも今しか着せられない…。両方買えばいっか…?そのうち好みが出て自分で選ぶよね。
そして最近どんどん子供服ブランドに詳しくなってお高いのを見慣れてしまって目が肥えている自分がいる…怖い…。
〜3歳までだとどこがオススメですか?控えめで上品なのが好みです。
秋だし、プティマインのくすみピンク着せたら、凄く凄く可愛かったよ
うちの娘、髪の毛も目の色も茶色いんだけど、ほっこり女子系になってプティマイン最高と思った
91名無しの心子知らず2020/12/17(木) 15:20:02.39ID:8eAwNMcr
>>78
上の子と違う性で良かったというのは分かるけど、
上の子と同じ性で良かったというのは、男女どちらもおかしい親多い そうかな?うちはどっちの性も授かれたけど姉妹でも可愛かっただろうなって思うよ
母親にとって女の子って特別だし将来一緒にお出かけしたり旅行行ったりしたい
93名無しの心子知らず2020/12/17(木) 15:33:09.87ID:W73HJOVF
>>91
そ、そう?私は男女産んだけど、子供たちには同性のきょうだい作ってやれずすまんなあって思う時あるよ。 94名無しの心子知らず2020/12/17(木) 15:40:54.48ID:W73HJOVF
内容被ったごめん
同性だと異性欲しかった、異性だと同性がよかったかもと子供2人の場合ないものねだりになる
うちは今娘一人で次授かることができれば男女どちらでも幸せ!
で、男でよかったスレはないの??
ここのスレもうんうんと思いながら見てるけど男産んでよかったスレも見てみたいなぁ
男2人、女2人計4人が最強と思ってしまう
女女男の三児持ち。
やっぱり子どもたちにとっては同性のきょうだい良いよね。
次女児だと嫌なので4人目はないけど。
>>91
そう思う
どっちも子育て経験してみたいと思うのが多数派かと
姉妹じゃないと最低とか2番目の男の子愛せる自信がないとかネタなの?って思う 男と女両方2人いて育てたわ。
感想としては一長一短だが男に比べちゃうと女の子はラクだしつまらないかな。女児の育児は底の浅い母親向けだろうなと思ったよ。
挙動が面白くて本気で笑顔になるのは男の子。挑戦したり、熱中して何かを作ったり、困難をなんとか乗り越えようとしてる感じは圧倒的に男の子のほうが子供らしく愛らしい。
女の子は結局、容姿がかわいいに尽きてしまう。いい服きたり、可愛いアクセサリーつけたり、ダンスや音楽させたりと可愛いんだけど全て外面感が否めん。学校の勉強も宿題も家事も言われたこと(だけは少なくとも)しっかりやる傾向があったな。
要はどちらもかわいいけど、人間を育ててるのかお人形を育ててるのかって差を感じたな。
ちなみに思春期はどちらも同じ。女だけめんどくさいかと言うとんなこたない。
男なんか2人もいらないw姉妹2人がコスパ的にも最強
というかこのスレにいる時点で男の子の良さを熱弁されても全く説得力無いのだが
誰がなんと言おうと、うちは女の子で本当によかったよ
気が合う友人みたいでもあり、可愛いアイドルでもありって感じ
本当に娘がいてくれて幸せ
102名無しの心子知らず2020/12/17(木) 19:12:20.78ID:ttqzXu6C
息子を持つことで母親は男の視点を持ち成長する
娘を持つことで父親は女の視点をもち成長する
103名無しの心子知らず2020/12/17(木) 20:44:07.28ID:oKvrOTxY
>>98
核心ついちゃだめw
人間と人形を育てる分析はほぼ同意するけどね
女の子可愛いーレス見ても乳幼児が多いのが物語ってるから核心つかないでw 男児の親が喚いてて楽しいわ
できることなら女の子だけ育てたかったよね、残念残念
女児サゲのスレは一生立たないからここで発散してってね!
105名無しの心子知らず2020/12/17(木) 21:28:25.70ID:1f4xwCXZ
男の子持ちだけど、次は絶対に女の子が欲しいって思ってた。
先日妊娠8ヶ月で運命の女の子判定。
うれしすぎる!!!
2月が予定日だから一番コロナが大変で不安だけど、なんとか産める状況であって欲しい。
106名無しの心子知らず2020/12/17(木) 23:05:49.46ID:vzJiOXbD
>>97
勝手に多数派決めないでねw
男であっても女であっても子供にとっては同性兄弟が良いって昔からずっと言われてること
今は一姫二姫が一番人気だけどね >>105
おめでとう!
こういう時期だし色々心配なのも当然だから不安な時はいつでも書き込んで
無事に産まれますよう遠くから応援しています 異性親は強がってるけど女児が一人いるから何とか精神的に保たれてる感じ
男児しかいなかったら今頃発狂して女児サゲしてるよ
結局のところ女児さえいたら良いんだよ
>>105
おめでとう!
女の子は本当に本当に甘いいい匂いだよ
男の子の頭は最初から人間(おっさん)の臭いってほんと? 園で落ち着きのない他害男児見るたびにうちの子はこんなのじゃなくてよかったって思ってる
昨日もスーパーで男児二人が走ってまだ買ってない商品開けようとしたり触ったりしててお母さんがひたすら怒ってる様子見て本当に落ち着いた女児で良かったって思った
>>110
それはきっとあなたが満足して穏やかに育ててるからよ 男の子ママ友に「女の子育児とか絶対無理。男の子で良かった」って言われたらいつも異性の可愛さってあるんだろうねーいいなーって上っ面な建前で返すけど、これ私が同じことこの人に言ったらめっちゃキレられるんだろうなって思って見てる
このスレに来る男児持ちって闇が深い
下に女児が産まれたら上の男児が蔑ろにされそう
両性持ちスレに行けばいいのに、あるかどうか知らないけど
そういうスレは無さそう
2人目育児スレはあるけど、なんかしんどい人が語りたいみたいで「うちのきょうだい可愛くてたまらない」みたいなのは書きづらい雰囲気w
上の子可愛くないしそれが普通だよねみたいな流れもあって、それって家族全員地獄だなぁと思いながら眺めてる
性別問わず一方の性しか育てられなかった人かわいそう
>>114
わかるよ。ここの娘のノロケ話をひたすら聞いたり言ったりできる雰囲気好きだけど他のスレでそんなこと書き込む勇気すらないし書き込もうとも思わないw 117名無しの心子知らず2020/12/18(金) 09:18:27.14ID:NaqpcXaM
>>107
ありがとうございます。
日に日に強くなる胎動を感じていると、こんな時期ですが強く産まれて欲しいと思います。
あたたかいお言葉、支えになります。 118名無しの心子知らず2020/12/18(金) 09:27:41.64ID:NaqpcXaM
>>109
女の子楽しみで仕方がないです。
これで男の子だったらショックで死にそう。
ずっと判定が出なかった先生から「女の子で間違いない」と太鼓判をいただいたので大丈夫だと思いますが。
うちの子は最初から臭いというのはなかったです。2歳過ぎてから時々頭皮が男臭いというのはあります。 >>109
個人差あると思うけど、娘の1ヶ月後に産まれた友人の男児に会いに行った時臭くて驚いた
失礼だけど気持ち悪くなるくらい臭くて息止めてた
他の男の子でそう思ったことないからその子が特別匂いが強いタイプだったんだろうけど 男の子産んだ友達に匂い嗅がせてもらったら油粘土みたいな匂いだったなぁ
女の子赤ちゃんみたいなミルクの匂いではなかった
赤ちゃんのうちはまだ良いけど、思春期になって運動部とか入って夕方帰ってくる息子は凄い臭そう…
そんな息子がもし2人以上いたら、リアルファブリーズのCMみたい
121名無しの心子知らず2020/12/18(金) 09:45:48.33ID:ml5sZHhK
>>120
そうそう油粘土の匂い!
うまくたとえが見つからなかったけどそれだ
低月齢の頃が一番匂い強い気がするな、娘の甘い匂いも今では薄くなってしまった 123名無しの心子知らず2020/12/18(金) 09:49:28.01ID:ml5sZHhK
理想は
息子2人、娘2人いて
息子は医者と刑事
娘は、専業主婦で子沢山で、娘の旦那は
弁護士と議員
頼もしい
男児に対抗意識もってるレスわざわざ書くのも、姉妹親が実は嫉妬してるみたいに思われそうでなんかヤダわ
いつもの人かもしれないけど
ていうか他の家の子の性別なんてどーでもいい
二人目スレに悩みを愚痴ったりするけど一日の大半は可愛いね〜って言ってるw
ネイル塗ってあげたらずっと見せつけるように手を挙げてるの反則だわw
あと申し訳ないけど加護ちゃんを引き合いに出すのはやめてほしいかもw
126名無しの心子知らず2020/12/18(金) 12:20:31.05ID:Rk69T5nx
>>125
お前のような嫁が来た
お前の夫の母親のセリフだろ
それ スレタイからして男児ageな内容書かれるわけないのになぜこのスレでわざわざ男児の良さを書きたがるのか
何書かれてもはいはいよかったね()って反応しかされないのにそんなに男児が最高!って思うならここじゃなく専用のスレでも作ってそこで思う存分語ってくれば良いじゃん
男児嫌いなやつはやはり女としての劣等感持ちなんだろうね。女の子が可愛いのはいいとして、あかちゃん目の前にしてくさい汚い言って嫌いなのは普通に考えて異常者だよ。
赤ちゃんや子供に害をなす女、そういう人間は子どもともども不幸になるだろうね。
女の子でよかったとか思いっきり他者比較思考や他人は可哀想のような異常自己暗示、劣等感持ちは子育ての至る所に出て伝染するし、他者との関係に常に苦しみ続ける。
社会的に言うと毒親ってやつだね。
>>127
赤ちゃん嫌いの異常者が顔真っ赤にして反論しながら堕ちていくのをみるのが楽しいです^^ 男児親が発狂してて面白いw
長文で必死なのも男児親だけだよね
何言っても負け惜しみなのに哀れ
姉妹ママ、高みの見物w
わざわざこんなとこで論争しなくても昭和後半くらいから女の子人気なのは事実だし今じゃ祖母世代も女の子を熱望してるよ
両性いて〜は慰めだよ
一人でも産めたなら素直に喜べばいいのに
132名無しの心子知らず2020/12/18(金) 14:16:32.15ID:+ttkpl0P
まーたワケのわからん流れになってきてるなあ…
今朝娘を保育園に送ってったら小柄な綺麗なママが4歳2歳くらいの姉妹を連れてるとこと被ったんだけど色違いのピンクと紫のジャンパー着せてて楽しそうに登園してて、まあなんと眩しい光景かと思ったわ。姉妹羨ましいー
>>123
めっちゃええなそれw
娘2人の旦那が浮気しそうにない、できそうにないあたりまで完璧w 男児ママってなんであんな髪ボサボサで化粧もせずやつれてるんだろう
しかもいつも怒鳴ってるからか殺気立ってて近寄りたくないw
まーたいつもの人来てるのか
違う板でも暴れてるけど本当に子持ちなのか、本当に子持ちだったらそれはそれで心配になるわ
男女両方育てた苦労もないくせに子育てしたと思っちゃダメだよ^ ^
社会のクズだもんな?劣等女のひがみが気持ちいいです、さすがクズ母の巣窟^ ^
赤ちゃん嫌いの親にはこどもの爪はがして送ってあげるよ!大嫌いな赤ちゃんの爪なら泣きわめくの見るのも好きだし、両手をミキサーにいれるのも楽しめるよな^ ^
137名無しの心子知らず2020/12/18(金) 18:06:46.77ID:AwC9foPh
1歳になっていろいろなマネができるようになってますますかわいくなってきた!
はー女の子かわいい。
姉妹だけを育てる人生で本当よかったー
大きくなったら女3人で旅行したいなー
>>138
わかる!
私も姉妹と3人で夢の国とか行きたいんだよね
中学生くらいになったら温泉旅行なんかもいいなー
大人になってからも楽しみだけど10代くらいにも存分に楽しみたいな わかる
私も姉妹大きくなったら女だけの贅沢旅がしたい
そんな事ぽろっと言った事があって旦那が少し寂しがってたw
女だけの旅ほんと楽しみ
海外でお買いものとかスパとか絶対楽しいよね
この前3歳の娘が私のつけてるネックレス見て、大きくなったら私にも買ってねっておねだりしてきたのがすごくかわいかった
ティファニーのバイザヤードとかどうかなーって妄想が膨らむ
私は逆
女だったって聞くと、男の子産めなかったんだ、哀れと思う
男の子かわいいよー
この可愛さがわからないなんてあんたら本当不幸だね
女の子なんか産んで何になるの?
ハズレだよハズレ
>>109
そんなの子によるわ
うちの子はそんな匂いしないし、顔もお前らの娘より可愛い顔してるわ ここのスレのやつ男に何かされたの?
闇が深いのはお前らだよ
男の子産まれたら虐待する犯罪予備軍ばっかじゃん
通報しとくわ
頭が油臭いってw
話盛りすぎだしろ
どんだけ男に嫌悪感持って生きてんだ
父鬼虐待されたか?男にもてなかったか?
旦那とももちろん離婚するんだよな!
女の子が欲しくて欲しくて堪らないのに男しか産めないとこんなになっちゃうなんて恐ろしいわ
元々こんな人なのかしら?
それなら可愛い女の子達はこんな恐ろしくてスレタイも読めないママの所になんて産まれたくないよなぁw
男の子が産まれて良かったね〜☆
女の子欲しいなら一度お祓いしてもらったら?笑
そんなんだから男児が生まれるんだよ
先日5歳2歳姉妹連れて道歩いてたら、祖父母世代の知らないおばさんに女の子育てるのは楽でいいわね〜男は本当に大変なのよ〜って大変マウント取られたよ
だからそうなんです〜親孝行な素直でいい子なんです〜って返したらあからさまに引きつり笑いされたw
年代的にも内容的にもそんなことないって謙遜して欲しかったのかも知れないけど、もう大人の会話バッチリわかる姉妹を前に女の子下げなんてできないよ
あのおばさんの子か孫が男の子だったんだろうけど、赤の他人で憂さ晴らししないでほしいわ
男児親になりすまして叩きレスに持っていきたいいつもの人さ
文の癖がそっくりじゃん
平和だと自ら燃料投下しなきゃやってられないんでしょ
でも、いつか何かやらかさないか心配になるんだわ…
立派な肉便器にそだてろよw
赤嫌いな親なんて間違いなく歪むからなw
別にここで男の子下げいらないしただ娘の可愛さを話したいだけなのになぁ。めんどくさい人多いねぇ。
男の子下げスレと、男の子可愛いスレでも立ててそっちで話してほしいね
娘の七五三のお着物を何色にしようか考えてるのがとっても楽しい
ディズニーコラボとか今は色んなのがあるんだね
髪の毛も伸びたし、どんな髪型でもできそう
いっぱい写真撮ってインスタにあげたいなぁ
158名無しの心子知らず2020/12/19(土) 10:53:10.48ID:Tr/+bZrG
ここで女児下げする人がいるからムッとして男児下げする流れが多い気がする
男児のみ親はこのスレの存在すら疎ましいんだろうな
160名無しの心子知らず2020/12/19(土) 11:45:09.18ID:PADU38OM
女児サゲにムッとしてーなんてそんなのスルー耐性ないだけじゃん
平和に女の子可愛いを語るスレであってくれー
本当に女児だけで満足してる人はムッとしないだろうしね
ただただ可愛がるスレであって欲しいよ
男児がいる異性兄弟親が発狂してるだけでしょ
いい加減しつこいわ
164名無しの心子知らず2020/12/19(土) 14:14:12.39ID:nHpvtteA
>>162
たいてい姉妹アゲすると男児親が噛み付いてくる流れだもんね
スレの趣旨には反してないのにw
産める人数が限られててしかも自分で選べないとなったら男じゃなくてよかったー神様ありがとうー!って心底思う
姉妹が叶わなかった人には面白くないだろうけど どっちもいるけどどっちも自分の子だから下げたくないからスルーすればいいのになぁと思う。
女の子もいるから女の子下げしたくないと思わないのかなぁ。
男児下げが男児妊娠したら大変そう
うちは夫が男児下げだったから男児産んでたらどうなってたか・・・
私はうちのDNAからの男児ならイケメンになると信じてるから男児居たら居たで幸せだったと思うw
167名無しの心子知らず2020/12/19(土) 17:04:13.67ID:JzNinZkD
姉妹親にまで成り済まして男児持ちさんは大変だね...失笑
男児下げとか言ってるのがそもそも自意識過剰なのに
希望の性別を授かれて姉妹で良かった幸せ〜♡って語りたいだけなのに
男も育ててみろ!って顔真っ赤にして絡んでくるのが男児親
もちろん男の子授かってれば男の子も可愛がったけど、女の子で、姉妹で生まれた我が子を可愛がるのは当たり前だよ
ここの人たちは結局「女の子に生まれた我が子が可愛い」って話したいだけだから
いくら女の子サゲられたって全然響かないや
170名無しの心子知らず2020/12/19(土) 18:50:27.83ID:JFCjMhQ9
男女の母だけど一部の変な人のせいで男児持ち全部くくられるのも悲しいなー姉妹ママ純粋に羨ましいだけなんだけどなー。
息子の時に縁のなかった赤やらピンクの華やかな世界に触れられる喜びを語りたいわー
今日もべったりくっついてねんねの3歳娘可愛いなあ
頭が顔に近いんだけど本当良い香りして癒される
>>171
分かる!起きた時に顔にふわふわの髪の毛が触れてるとものすごく幸せで満たされる
今日は目の前に足の裏があったけどw なんで女の子ってこんなにいい匂いなんだろうねぇ〜向かい合って寝てる時ほんとに幸せ感じる。
上の子は赤ちゃんの頃からいい匂いしたけど下の子は無臭だなぁ
夫はミルクの匂いするって言ってたけど、私は娘の匂い全くわからなかった
むしろなんか鉄っぽい匂いに感じて、母乳は血液なんだな〜と思った記憶w
今は私と同じシャンプートリートメントのいい匂い
お腹の次女はミルクの匂いわかるかな〜
匂いの感じ方はその子との関係や感情、母親の精神状態でも変わってきそうだよね
>>157
ディズニーコラボとか子供の好きな着物で前撮り撮って、お詣り用は着物買っちゃうのもオススメよ!
中古ならお手頃価格で綺麗な古典柄買える 180名無しの心子知らず2020/12/23(水) 06:40:39.39ID:ECKQLbMw
MARLMARLの360度スタイもらったらシリーズ揃えたくなってしまった
可愛すぎてスタイに散財してしまいそうw
181名無しの心子知らず2020/12/23(水) 07:12:15.39ID:4sULJakt
>>180
付け襟みたいで可愛いね!これもいいな。
私はコッパーパールの、しかも端に飾りレース?がついた2枚組のお高いやつをついつい買ってしまった…。
でもお高いスタイってデザインもだけど手触りも凄くいいんだなぁ。
シンプル無地の服にワンポイントお洒落スタイにハマりそう。 可愛いよね!マールマールのスタイ何も考えずに洗濯機で洗ったら酷いことになったから次回買う時は必ず手洗いしようと思うw
最近何か考えるときに両手をほっぺにあてて「う〜んと」ってする仕草が女の子らしくて可愛すぎる
うちは人差し指を頬にあてて斜め上を向くスタイル
こういうのってどこで覚えるんだろうね
女の子っぽい仕草って本当にかわいい
184名無しの心子知らず2020/12/23(水) 09:21:12.38ID:ECKQLbMw
>>181
ググったわ
なかなかお高いけど可愛いから良しってなるw
肌触り、生地、デザインの良さを考えれば高くても納得…
お財布の紐緩むわー 1歳のバースデーフォト撮影した時のスタジオの衣装がマールマールだらけで可愛すぎて天国だったよ。
サンタの服着せて可愛い!って言いまくってたら気に入ったみたいで全然脱がない。それも可愛い
保育園から、明日のクリスマスはスカートなどオシャレ着OKです、って連絡がきた!楽しみだなー
最近嫌がる編み込みさせてくれるかな
188名無しの心子知らず2020/12/26(土) 13:07:22.39ID:lzmEwBDA
>>187
可愛いよ
娘ならではの楽しみ
好みの服を着た可愛い娘最高だよ まぁ今だけだからねー、こっちの好きなの着てくれるのなんて。
どちらにしろ服は親が用意しなければいけないものなんだから、小さい頃に親の好きなものを与えることに問題はないと思うよ。
自分の好みが出たらこっちの趣味なんか聞いてくれないだろうし。
それはそれで楽しそうだけどねー、スポンサーとして買い物に同行する日。
その時の若い子の流行りとか見るの、趣味じゃないとしても視野が広がって良さそう。
190名無しの心子知らず2020/12/26(土) 14:08:48.19ID:zbpuPqXU
1歳1ヶ月、まだまだ服にまで自我は出ない今だからこそ親好みのフリッフリのレースや赤やらピンクの服をいっぱい着せて楽しみたい!別にボロボロの汚い服を着せるワケじゃないし。
コーディネート考えるの楽しい。
>>187
小さい子、特に0歳〜2歳くらいなら親が用意した服を着るのが当たり前だからそこは気にしなくて良いと思うよ。
清潔で機能的な服を着せるのはマストなんだから、可愛い服いっぱい買って親がそれ見て育児が楽しかったらそれが一番!
もちろん自分の子だから何着てても可愛いけど、服も可愛いなぁ楽しいなぁてニコニコしながら接したら子どもにもいいことだと思う。
子どものものを選ぶ、買うのが楽しいってこの頃の育児の辛さも吹っ飛ぶから最高の循環だよ。
でも夫には小花柄は全部一緒に見えると言われるw 着せ替え人形にしてるみたいだから子に申し訳ない。。好みの服着せるの辞めよう。。と思う親の元に産まれたくないな
可愛いお高めの服着せてる時にう●ち爆弾炸裂されて背中漏れしてしまった時の悲しさな・・・
おもちゃもいいよ!
最近の木のおままごとセットとかインテリアみたいに可愛くておしゃれだよね。
お店屋さんも可愛い。次狙ってるのがアイスクリーム屋さんセットとケーキ屋さんセットでどっちも可愛いんだ…。
1歳の娘が笑う時に両手を口元に持ってくる仕草をするのがめちゃめちゃ可愛い
私はもちろん、上の娘もそんな仕草してないのにどこで覚えたんだろう
他にも自分の手でほっぺをプニっとつぶして唇を突き出したりとかブリブリのアイドルみたいなことするのが可愛すぎる
196名無しの心子知らず2020/12/28(月) 19:48:31.32ID:2KV1fQW9
男の子しかいないママ、にはなりたくなかった。やっぱりどんなに小綺麗にしてても男の子しかいないママってどうしても肝っ玉とかパワフルとかそんなイメージが湧くのよね…
「大変そう」とか言われるけど全然そんな事ないです!ってたまに言う男の子のみママいるけどやっぱり大変そうですよ…。
他人の目ばっか気にするのも我ながら情けないけど、やっぱりそんなのも踏まえて女の子産めてよかったー。
娘可愛い
可愛いけど超絶抱っこ魔で1日の半分は抱っこしてる
けど欲しくてたまらなかった娘だから、しょうがないなーもう全然平気!ってことにしてる
腕が鍛えられて肩周りとかむっきむき
娘だから頑張れる
これまた男の子だったら頑張れなかったわ多分…
女の子でよかったー!
今年は全然行けてないけど、おしゃれさせてカフェでのんびりご飯食べる娘とのデートが幸せすぎるから早くコロナ落ち着いてほしいなぁ
どこ触っても柔らかい2歳娘に冬のもこもこパジャマを着せるとぬいぐるみみたいで本当にかわいい
娘かわいい〜かわいい〜って抱き着くと気分によっては迷惑そうな顔されるのもまたかわいいw
202名無しの心子知らず2020/12/29(火) 07:45:49.34ID:zWB8MSJM
こんなスレあったんだ!
最近一歳になった娘がいるけど、毎日女の子でよかった幸せって思う。
育児で大変なこともあるけど、女の子ってだけで幸せな気持ちが上まわるw
205名無しの心子知らず2020/12/29(火) 13:54:06.49ID:EfatjJek
1歳4ヶ月の娘可愛いすぎる。まねしておしゃべりするのも可愛い。うんとかヤダとか簡単な意思疎通も出来るようになってきて余計可愛い。
今日は旦那が先起きて子供たちの事やっててくれてたんだけど30分ほど遅れてリビング起きていったら娘がだっとぉー(抱っこぉ)って走ってきて可愛いすぎた。ママ!ママ!で毎日大変だけど死ぬほど欲しかった娘だから頑張れる!
息子も可愛いんだけど(スレチごめん)、2人目で娘が来てくれて良かったって妊娠中女の子ってわかったあの日から今日まで毎日思ってる。
仲の良い友達も兄妹のママなんだけど、2人目が女の子で本当に良かったとかリアルに言われる。笑
私はリアルで言ったことないんだけど思ってる人多いんだろうな
1人目女の子2人目男の子だけど年寄りとかには男の子出来て良かったなぁ!って言われるよw
うちは1人目も2人目も女の子
夫は1人目からずっと男児希望だったんだけど、姉妹にお揃いの服着せると凄く凄く凄く可愛くて、姉妹に恵まれた幸せを噛み締めている
自分の分身もしくは親友が2人もできた感じで本当に幸せだよ、これからも娘2人とずっと仲良く過ごせるように頑張る
年寄りはまだ一姫二太郎が一番良いって思ってるよねw
同性同士が当人たちにとっても一番良いのに
>>211
ほんとそれな
娘が生まれた時に人生最高潮の喜びを感じたけどもし息子だったら次も息子でいいわ 年中クラスで一番人気(娘情報w)の男の子がいるんだけど、優しくて落ち着いてて賢そうな男の子なんだよね。あんな子だったら欲しいな〜。
送迎してるお父さんも背が高くてガタイが良くてスポーツ選手みたいで、好きな人は好きだろうなって感じ。
先日、娘がその子と一緒に帰ろうとしてたんだけど、そこに別の女の子も来てしまって。
男の子はいい子だから「みんなで帰ろ」って両手に娘ともう一人の子と手を繋いで帰ってくれたんだけど、
あとから「ほんとは〇〇くんと二人で帰りたかったの」としょんぼりしていて小さくても女子だなぁって思ったよ。かわいいw内緒話で教えてくれるのもまたかわいい。
本格的に恋バナができる日が楽しみ。
もしかしたら好みは合わないかもしれないけどw
可愛い〜!わかるよ。イケメン息子なら欲しかったなと思うw
216名無しの心子知らず2020/12/29(火) 20:43:48.75ID:EfatjJek
ていうか姉妹ママは男の子もいる女の子ママに噛みつきすぎじゃない?だから荒れるのでは?
姉妹がいいか姉弟(兄妹)がいいかなんて人それぞれだし話してもしょうがないのに
てか女の子だけのスレなのに息子とか男の子の話題出すのがそもそもスレチだから、噛み付かれても仕方ないのでは?
自分もスレチってわかってんなら書き込まずにロムっててね
218名無しの心子知らず2020/12/29(火) 20:50:56.94ID:EfatjJek
>>217
息子も可愛いけど娘産めて良かったーがダメなの?息子だけの話ならスレチだと思うけど姉妹だけでやりたいなら姉妹トピ作れば このスレで何言ってても姉妹欲しかったのに姉弟とかになっちゃった人の僻みにしか見えないw
220名無しの心子知らず2020/12/29(火) 20:53:43.85ID:EfatjJek
>>219
逆に男の子居ないことへのコンプレックスにしか見えないけどね
噛みつきすぎ >>218
ここは女の子最高のスレなので、姉妹持ちが当然優位
姉妹持ちを僻む気持ちはわかるけど、噛みつかれたくなかったら消えてね! 223名無しの心子知らず2020/12/29(火) 20:59:52.73ID:EfatjJek
私は希望通り兄妹。姉妹も可愛いと思うけど、旦那も息子欲しがってたし可愛いし満足しかない。
でも男の子だけは嫌だったから女の子も来てくれて嬉しいよ。20代で2人産めて悔い無し。
自分も兄妹だったけどなんの不満もないなー。
兄妹でも姉弟でも女の子ママなんだからいいじゃんって思う。ほんと姉妹専スレ作ればいいのに
224名無しの心子知らず2020/12/29(火) 21:00:54.25ID:EfatjJek
噛み付いてる姉妹ママの投稿ってどれの事?
ちなみに>>207は全然噛み付くつもりないよ… 226名無しの心子知らず2020/12/29(火) 21:01:19.25ID:EfatjJek
>>221
姉妹いいなーと思ったことはないなー。ごめんね 自分が息子だったらこんなスレにいる母親嫌だわ
可愛いって言っても男児だけで満足できなかったってことだもんね
228名無しの心子知らず2020/12/29(火) 21:03:29.83ID:EfatjJek
>>227
私は1人目男の子なら2人目で女の子、1人目女の子なら2人目で男の子が良かったよ。やっぱどっちも欲しかったからね。 ここで何を言ってても負けに聞こえちゃうんだよねぇ
ほんと男児なんか孕まなくてよかったー
230名無しの心子知らず2020/12/29(火) 21:05:20.82ID:EfatjJek
>>229
勝ち負けって考えてるのがもうコンプレックスって感じ笑 >>230
実際に姉妹が勝ちなんだから貴方の負けは事実でしょう
本当に男児に満足してるんだったら噛みつきなんかスルーすればいいのにね 232名無しの心子知らず2020/12/29(火) 21:12:59.79ID:EfatjJek
>>231
姉妹が勝ちなんて誰が決めたの?世間的にも人気なのは1男1女だよ?笑
満足してるよー。男女どちらにも会えて幸せ 私も男女ほしいわ
違う可愛さあるよね
3人産むなら女男女がいいけど
235名無しの心子知らず2020/12/29(火) 21:16:22.02ID:EfatjJek
姉妹でお揃いのワンピースやパジャマを買って着せたら本当に可愛くて夫とメロメロ。
2人もお揃いを喜んでてママ写真撮って〜って。子どもは2人の予定だから、本当に姉妹でよかったー!来年の七五三も楽しみだなぁ
237名無しの心子知らず2020/12/29(火) 21:17:29.63ID:EfatjJek
>>234
1男1女ママも女の子ママだからなにもスレチじゃないから。敵対心持ちすぎ >>236
女の子のお揃いめちゃくちゃかわいいよね!大人用のも買って3人でお揃い着て買い物とかしたいなぁー ここは女の子「で」よかったスレなんだから女の子一人っ子と姉妹アゲは仕方ないと思う。荒れないためにも男の子の話題は出さないほうがいいね。
241名無しの心子知らず2020/12/29(火) 22:53:28.33ID:L1HwaL4O
1男1女でしかも第2子長女の人がこんなに荒らすの珍しいね…
男児のみや第2子長男が荒らすことはあったけど
娘のスタイを探してたんだけど気に入るのが売ってなくてとうとうハンドメイドに手を出しちゃった
好みの生地&柄&レースで理想通りのスタイを着ける可愛い娘が最高すぎる
まんまとハマってしまったわ
前も同じこと言って発狂してたけど一男一女が人気っていつの時代の話?w
個人の好みは置いといて90年代から一姫二姫が不動の人気なのは紛れもない事実なので。姉妹ママが優越感に浸るのも無理はない
実際、男児を望む女性は3割にも満たないらしいからね
父親側も女児希望が増えてる
最近父親も娘がいいって人は本当増えたなとは思う
産む前最初は一男一女希望でも産んだ第一子が可愛いと2人目も同性希望に変わる人も結構多いと思う
ずーっと一男一女に拘りすぎてる人って自分大好きなんだなって印象
男児親ってヒステリックで変なの多いって子供の頃から思ってたわ
なにかのアンケートで今も一男一女が1番人気だったのみたけどな
まあこのスレで姉妹が望まれるのは当然だとは思うけど
250名無しの心子知らず2020/12/30(水) 09:42:17.89ID:yBgeHfC6
まあまあ、一男一女が最高って人もいるし姉妹が最高って人もいるし、もう結論出ないよ。私は兄妹だけど、姉妹フツーに羨ましい。なんとか女の子に恵まれてよかったー!って感じ。兄弟だけは嫌だったww
>>250
わかる。うちも1人目から女の子欲しくてなんとか2人目女の子だったけど、上手に男女産んだねってまわりから言われるからそれで精神保ってる。ほんとは姉妹が欲しかった。おそろい羨ましいよー 252名無しの心子知らず2020/12/30(水) 10:57:44.37ID:yBgeHfC6
>>251
だよねー異性きょうだいなんて大人になったら大体があまり関わることないんだから子供にとっても同性がいいよね。
でも男の子2人3人は絶対いやww
息子も可愛いけど、だからといって姉妹ママに男の子産めなくて残念だよねとか微塵も思わないよw
まあこんなことばっか言ってたらスレチだから…
1歳1ヶ月の娘、絶賛ママママ期で寝起きに私の姿見えないとぐずってるけど、私を見つけた途端ニコーッて微笑んで一生懸命ハイハイで寄ってくるの。天使ー!
自分が赤とかピンクとかの可愛いのが好きなんだけど、娘産んでからパンパンチュチュってブランドを初めて知って、もーネットで眺めるだけでも幸せ。 ここで書くことじゃないけど自分も周りから男女いていいねって言われること多いから満足してる
母親の自分自身からすると姉妹がいいけど高齢層や親戚からの見られ方は男女がいいイメージ
とはいってもお揃いや色違い着てる歳の近い姉妹ってほんと可愛いよね
254名無しの心子知らず2020/12/30(水) 14:31:39.46ID:aBZCx6jX
>>249
しつこw だからどのアンケートか答えてみなよ 旦那が2人男兄弟で、義母は女の子ほしかったけど、もう一人男児だったら…と諦めたみたい
私が女児を産んだから、初孫ってこともあるけどとっても喜んでくれたわ
話は変わるけど、放射線を浴びると女児が産まれやすいという噂があった
私も放射線を浴びる所で働いてたし、同じ所で働くスタッフのお子様は皆女児…
根拠も何もないけど、ちょっと関係してるのか?とも思える
みなさん娘さんのヘアアレンジで参考にしてるものなどはありますか
薄毛だったのでずっとショートボブで過ごしてきて2歳半、そろそろ伸ばそうかと思ってるところなので参考に教えてほしいです
たなみに不器用な母とじっとしてない娘なので、簡単で崩れにくいおすすめアレンジも教えていただけるとうれしいです
>>249
だからそれ産む前でしょ
第一子が産まれた後は考え変わる人多いからその場合なら結果違うと思うよ
絶対同性の方が子供喜ぶもん >>256
くるりんぱ、意外と崩れなくて可愛いよ!
単純だけど、裏編み込みして可愛いヘアゴムで止めるだけでも凄く可愛い。
ヘアバンド系はすぐ取っちゃってうちの子はダメだった このスレだから特別姉妹アゲしてるわけじゃなく望む性別や兄弟構成のワードで検索すると複数の調査結果で姉妹人気が明らか
一人目男児の場合、二人目女児を熱望する人は多いけど逆は殆どないからね
産み分け病院の患者が9割女児希望の時点で答え出てるでしょ
そりゃ周りは両性いてよかったね〜って言うに決まってるよw自分もそう言うし
社交辞令みたいなもんだよ
男児は嫌とか兄弟は同性が良いとか面と向かって言う人いないからね
>>257
たしかに産む前のアンケートだわ
産み分けスレで見た気がする 私は第一子が女の子で自分はかなり満足してるけど、旦那一人っ子だし次はどちらでもいいけど軽く男の子おまじない産み分けしようかと思って産み分けスレ見てた
でもたしかに子どもにとったら同性の方がいいよね
ただ義実家は男児希望もあるだろうし悩ましいな
男児が嫌、は内心思ってる子いるよね…
子供産んでない子とか、自分が姉妹の子とかは特に女児希望強くて、リアルで男児sageしてくる子もいてビックリする
まぁ私が姉妹持ちだから、油断してつい本音言っちゃうんだろうけど、こっちは別に男児嫌なわけではないからリアクションに困る
今どき義実家の意見を気にする人もいるんだね...
うちは性別わかる前から旦那のばあちゃんにまで女の子の方が育てやすくていいわよ〜と言われてたw違ったらどうすんねんって思ったけどw
男児産めなんて言うような人達だったら普通に縁切るわ
結果姉妹だったけど報告した時も同性同士が一緒に遊べるし良いわよね〜♪って反応だった
>>258
レスありがとう
そういえば保育園でちっちゃいくるりんぱを2つ頭に作ってもらってたことがあって可愛かったの思い出した
せっかく女の子なんだし、いろいろ練習してやってみるね 男の子も女の子も結局自分の子ならなんでもかわいいのは間違いないんだろうけど
正直「男の子と比較して服やオモチャがかわいい」みたいなのは荒れる元になりそうでちょっと困るな
兄妹持ちの人も兄のことはそっと伏せて「○歳娘の服がかわいい」くらいにとどめてもらえないかなと思う
ここを男の子持ち出禁にしたいわけではないんだけど、姉妹や一人っ子持ちが女の子かわいいを話しに来たのに男の子で比較されてても共感しない
姉妹希望か男女希望かは当然人それぞれなんだから、姉妹至高みたいな極論もスルーでいいのに
兄妹持ちに男の子も希望してたので!とかここで騒がれるの迷惑
毛量多い子のお団子可愛いよね〜!うちは薄めだからポニーテールしてファーのシュシュとかで誤魔化してるw
最近は毛が長くなり過ぎてお団子にしたら巨大団子になるからできなくなったw
伸ばしてるから短く切るの嫌
でもお団子姿好き
悩ましい〜
>>265
男の子女の子どっちがいいかスレ寂れてるから男の子話出したい男女ママはあっち盛り上げてあげたら良いのに 女の子は顔が可愛ければ最高だけどブスだと人生ハードモードw
生まれ持った器量には恵まれなくても自己肯定感が高ければなんとかなる気がする
女の子はお化粧とか服装で全然変わるし
うちの娘は可愛いけど
そんなの男も一緒じゃんねw自分の息子がキモヲタって呼ばれて男女問わず避けられるのも絶対イヤだしw
どうしても女児サゲがしたいんだね〜滑稽だわ
マジレスするなら男の方がよっぽど人生ハードモードだと思うけど...。これだけ女性優位な世の中になったらね
自分は女に生まれて得だらけだったしw
男の子は勉強や就職に関して女の子より熱心に成らざるを得ないイメージ
いくら時代が変わったとはいえ稼ぎがなきゃ女から選ばれない
おまけに身長低かったらそれだけで男性として生きるのを否定されるレベル(男の学歴コンプと身長コンプは闇が深い、周りからの扱いも)
今のところ女の子しかいないけどもし男の子が生まれたら医学部に行かせたい
私も女に産まれてラッキーって思うこと多い人生だったけど男の身体のが楽そうだな〜と思うことも多々あるな
男は見た目も頭脳も二極化してる印象あるな、天才はやっぱり男に多い
女のほうが中央値の水準が高い感じ
医学部受験問題で女が落とされてたのは、高校時点では女の方が学力優秀な子が多いからだってどっかの医者が言ってたよ
ただ短時間睡眠で激務に耐えられる体力があり、妊娠出産でキャリア中断もないから医者としては男のが適性高いと
男は本当、二極化するよね
だからこそ将来が不安すぎて
極端な話だけど犯罪や問題行動、引きこもり、生まれながらの病気や発達障害も男が圧倒的に多いし...
男女問わず健康でマトモに育ってくれるならルックスなんて二の次だわ
そうそう色々考えてたらこのスレタイで落ち着く
次の子も女の子希望だけどもし男の子だったら考え変わるだろうし「男児だって」なんて言わずに静かにここから去るかな
姉妹お揃いほんと可愛くて癒される
一番上の兄も合わせて三人色違いのパジャマ着てゴロゴロ転がってるの見るのが一番の幸せだわ
一日の疲れも吹っ飛ぶ
明日雪積もったらお揃いのコート着せて雪遊びしたいなあ
子供のお揃いは人数多いほどかわいい気がする
うちの娘と甥姪が三人お揃い着たとき本当にかわいかった
来年は次女が生まれるから長女とのお揃いも甥姪と4人のお揃いも楽しみ
>>273
私が低身長で運動神経悪いから息子だと気の毒すぎてやばいと思う
絶対異性に選ばれない運命辿ってしまう
幸い娘は旦那に似て活発で足速いから良かったって思ったけど、息子は不幸にさせてしまいそうで欲しくない >>278
わかる、人数多ければ多いほど眼福
近所の子とハロウィンパーティーした時女の子はみんな衣装揃えたんだけど、めちゃくちゃ可愛くて何枚も写真撮っちゃった
早くコロナ収束してくれないかな
キャサリンコテージのアリスの衣装着せてディズニー行きたい 自分の子だと何着させてもキュンキュンしちゃうけど他人の子には何とも思わない...笑
子供ならではの行動の可愛さは男女関係なく可愛いな〜と素直に思うんだけどね 笑
こないだ1歳のお誕生日写真にキャサリンコテージのドレス着せたときに改めて女の子でよかったと思った
たまたま女の子授かれたけど本当によかった
周りからも男の子を育ててるところが想像できないと言われる
最近アナ雪好きでH&Mのドレス風ワンピースを着てる
一日に何回もクルクル回って素敵?って聞いてきて可愛い
外に着てくのはちょっと恥ずかしいけど脱いでくれないw
生後4か月だけど髪ふさふさ
前髪も綺麗にあってめちゃくちゃかわいい
ヘアピンも留められるし、ゴムでぴょこんと2つくくれる
女の子で良かったし、さらに言えば薄毛の赤ちゃんでなくて良かった
>>285
わかるうちもドフサですぐ伸びるからドライヤーとか大変なんだけど女の子でも薄毛はちょっとかわいそうなんだよな… 薄毛持ちが通るよ…
フサフサの方が女の子らしい格好が似合っていいよね…薄毛でほんと悩んだ
でも、初めてヘアクリップを留められた時とか初めて結べた時の喜びもいいものよ
うちも薄毛だったけど、キューピー人形みたいで可愛かったよ
色素薄い子は髪も細くて赤ちゃん時代は薄毛が多いような気がする
今も茶色い細い髪の毛で気持ち良くてつい触ってしまうわ
うちも超薄毛だけどそこがまた可愛い
ヘアバンドすると女の子っぽさが増してグッド
生まれたときからフサフサ、生後3ヶ月(冬)で全身シャンプーだと臭うようになってヘアシャンプー導入したよw
一歳にはしっかり結べて女の子らしくてかわいい反面お姉さんぽく見えて、同月齢の薄毛ちゃんは皆貴重な赤ちゃんぽさがしっかり残ってて羨ましかったな〜
ヘアゴムもヘアクリップも月齢早いとむしり取るしねw
291名無しの心子知らず2021/01/01(金) 07:14:51.66ID:6hhsLJks
>>288
私も薄毛1歳児いるから一瞬悲しくなったけどあなたのレスで嬉しくなったw
早く髪の毛くくりたいなーって思うけど、今の薄毛も可愛いーふわふわの髪の毛で。しかしいったいいつになったら前髪伸びてくるんだwよその同じ月齢の男の子の方がよっぽど髪の毛濃いわw うちも薄毛だったけど小学生で綺麗な髪だねと誉められるほどになったよ、心肺ない
うちの子0歳児でまだ髪の毛ほぼ無い
画像で見ると禿げて見えるレベル
1歳になっても薄毛の子は前髪無いのか・・・
うちは剛毛すぎて困ってるレベル
私も髪の量多いから遺伝だなぁ
うちは長女薄毛赤ちゃん、次女フサフサ赤ちゃんでしたがどちらもそれぞれ可愛かったし今も可愛い
2人とも2021も可愛い!確かに長女は髪の毛の色素薄めだわ
4歳になった今も長さはあるけど量は少なめ、それがまた可愛い
297名無しの心子知らず2021/01/01(金) 15:24:37.67ID:+uKO/acC
うちは薄毛でなくてよかったってそんなことまでサゲてくんのかw醜い母親だなw
薄毛ちゃんママ私涙目w
いいんだ薄毛にヘアバンド可愛いじゃないか。
ヘアバンドだけ日替わりできるくらい買ってしまったわ。リボンにレースにお花!髪の毛の代わりに飾りでボリューム出してこ!
あと最近ボンネットが可愛いな〜って思ってる。服とセットのやつとかあるじゃん、あれ可愛いよね。
うちは姉妹どっちもフサフサだ
上の子癖毛だけど毛先だけ少しカールしてていい感じ
下の子はまだ赤ちゃんだからこれからどうなるかな
あらー可愛いって声かけてもらえるとめちゃくちゃ嬉しい
うちなんか剛毛すぎてライオンのように立ってて男の子に間違えられるレベルよ…
姉妹共になんでもう夫からの遺伝だな…
母の私は薄毛だったのに
>>300
わかる!
「あ、どーも」って流しつつ内心はでしょ!でしょ!って思ってるw うちは赤ちゃんの時に後頭部だけ毛がなかなか伸びなかった
懐かしいなぁ
>>294
うちもハーフバースデーの時の写真見ると坊主?スキンヘッド?って感じだったけど、前髪だけ先に伸びてヘアクリップ留められるようになったよ
ずっと薄毛を気にしていたけど1歳半の今は二つ結びできるし、意外と伸びるもんだなと思った
頭寒そうだから低月齢から頻繁に帽子被せてたら慣れてるからか帽子嫌がらず、オシャレ楽しめるよ〜
冬用の帽子だけで10個くらいあるw 髪の長い女の子に憧れるけど
肩下10〜20センチまで伸ばすとセットが大変かね
ロンパース風袴がかわいい〜!
大人は普段着だけど可愛いピンクの袴姿の娘がいるだけで部屋が華やかになる
0歳の頃から正月、ひな祭り、その他和風のイベントで着せてきたけど
今年90サイズで、パッと見それ以上のサイズはなかったから、来年3歳で最後になるかな
>>306
可愛いよね、うちも昨日着せた!まだ80だから90も買っておこうかな
それ以上の子で袴着せたいとなると上下分かれてるやつになるよね…ハンドメイドのとか可愛いよね ここに来る人みんなそうだと思うんだけど、ほんっと毎日可愛すぎるし可愛い可愛いって言いまくってしまうよね。ふとした時に見せる女の子らしい仕草がもうたまらん
やっぱり袴いいよなぁ
買わないまま1歳ちょい過ぎてしまった…
ひな祭り、来年のお正月に向けて買っちゃおう
ママ可愛いって言ってくれたりお着替えも旦那がさせようとしたらママがいい!ってぐずる娘が可愛すぎる
こんな自分には勿体無いぐらいの可愛い子で毎日幸せ
>>306
うちも着せた!
結婚式があったから、その時にも着せた
90サイズがもうギリギリだから、次のひな祭りで着れるかどうか微妙かなぁ…
という感じ ひな祭りには2人目産まれて姉妹なってるから2人に袴着せたいなぁ〜新生児サイズ探してみよう。
素朴な疑問なんだけど姉妹だとお雛様2セット準備するの?
本来の意味を重視するなら娘の数だけ用意する
うちもじじばばの熱意で2つあるけど、飾るのも片付けるのも億劫なので正直ひとつだけが良かった
家にもよるのかな?
雛人形は長女が継いでいくもので、長女は嫁ぐ時に持っていき
次女以降は、女児が産まれた時に実家の両親に雛人形を贈ってもらう
雛人形は形代で一人一組が基本、その子だけの身代り人形だから
女系で継いでいくっていうのは限定的な地域?家柄?なんじゃないかな(女系一族とか)
とはいえこの狭小住宅時代に雛人形二組あっても置くところがねぇ
私>妹で雛人形のグレードが違って、妹が子供の頃それをすごく嫌がってたから姉妹同じようなのを買った
長女の時から二組置くこと想定して選んだけど、すごく場所とるよw
1人に1組というなら自分のも含めて3組家にあるってこと?
そんなにいらないわw
お雛様は最終的には自分の棺に入れてお供してもらう所もあるよ
祖母や母親がしんだ時お雛様だけ棺へ入れて、お内裏様その他は人形供養へ出したはず…
今、家には私のお雛様と娘のお雛様があるわ
>>317
そう、私のは実家に置きっぱなしだけど実家は母私妹の3組あるよ、母は段飾り世代だから8段飾りでかさばるよwちなみに代々東京だよ
ただ現代は保管に困る、始末に困る(お金かかる)っていうのも本当だろうから、風習にこだわりがなかったらそもそも高いお金出して人形師さんから買わなくてもいいかもね
身代りのヒトガタだから、理論的には最近よくある手のひらサイズの豆人形でも良いわけなので ごめん途中送信しちゃった
人形師さんの立派なお雛様を姉妹で共有するよりは、豆人形サイズのお雛様を二組持つ方が理にかなってると思う
うちは上の子は親王様だけのショーケースのお雛様で下の子は吊るし雛にしようと思ってる
それ+2人とも名前旗も飾る
今年もひな祭りが楽しみだわ
322名無しの心子知らず2021/01/04(月) 18:08:44.86ID:un53nTlC
家の娘はダッフィーとメイちゃんの雛人形。
すっごい可愛いから毎年出すのが楽しみ
>>322
調べてみたらめっちゃ可愛い!うちもこういうのにすればよかったー 324名無しの心子知らず2021/01/05(火) 12:13:29.42ID:bP8O2Ylv
325名無しの心子知らず2021/01/06(水) 04:36:54.41ID:E8w0D5sg
ケッまたゆいって名前つけんだろ 池沼そうな名前だよなあなんか うんたんうんたんゆっててバカじゃねえのか? 日本人ってISFJばっかなんだアホで当たり前ガハハハw
娘の小さい可愛い服をチマチマ干す時間って幸せだー
よそ行き用とか関係なく可愛い服を着せまくってるから洗濯の時間まで全部可愛い
他の家族の服は私のも含めてダークカラー多めだったから明るいピンクや白や花柄の洗濯物が加わったことで娘を産めた幸せを実感したわ
娘の為に子供にも使える高いトリートメント買って丁寧にブラッシングしながらブローするの幸せ〜。自分の為なら絶対にしないことばかりしてるw
328名無しの心子知らず2021/01/06(水) 10:18:37.14ID:G2DSdNlj
1人目女の子で、そろそろ2人目を〜と思ってるけど
女の子の名前ばかり考えてしまう
まだ妊娠もしてないのに、女の子前提で考えてしまうわ
男の子がいいといっていた旦那も、娘にメロメロだわ
>>328
分かる
名前はお揃いぽくしようか完全に違う名前にしようか思いついても女の子ばっかり
男の子産まれる気がしないw こんなスレに書き込んじゃう程の女の子信仰強い人って産み分けするの?着床前とかやった人もいるんだろうな
自分でも周りでも子供産むなら男の子だろうってよく言われて思ってたけど、実際は2人とも娘で女の子の可愛さにどハマりしてしまったパターンだよ!
男の子のまた違った可愛さも知りたいけどね
産み分け信じてないからやってない
所詮二分の一の確率だし精子次第だからね
どちらか一方に性別が偏ってる精子を持つ男性もいるみたいだよ
性別の着前って国内じゃできないから不妊治療者でも相当ハードル高いと思うよ
いまの日本で実質確実な産み分けは存在しない
究極はNIPTで性別確認して希望じゃなかったら初期中絶なんだろうけど、そこまでやる人はもう心病んでるだろうね…
>>328
うちは二人目女の子確定したけど、夫婦で長女の名前を気に入りすぎてて次女の名前がなかなか決まらないw
長女と同じくらい、これだ!って名前つけてあげたいんだけどね
長女も付けたときはそこまで確信してたわけではなかったから、愛着も大いに関係するだろうと思いつつ悩む 女の子、とってもかわいいけど、男児は絶対拒否!ってわけじゃないから
産み分けはしてない
二人目陽性でた
もう女の子いるからどっちでもいいやって思えてすっごい気が楽
>>335
気を抜くな
女の子からの男の子育児は過酷で罰ゲーム受けてる気分になるって書いてる人いたよ >>336
まだ病院にも行ってないから気を抜く以前だよw
1人目のとき女の子希望だった上に友達皆1人目女の子でプレッシャーやばかったんだよね
男の子だったらしんどかっただろうな 不妊治療してやっと授かったから男でも女でも…と自分に言い聞かせてたけど絶対女の子が良かった
女の子って分かった瞬間は妊娠発覚時より嬉しくて涙出たわ
2人目はできなくて断念したから姉妹の夢は途絶えたけど、なにがなんでも2人目欲しいって思わないのは1人目が女の子だったからだろうな
男の子ってそんなにしんどいのかな
大人しい子っていないの?
340名無しの心子知らず2021/01/06(水) 18:39:48.01ID:rMuFUNZI
>>333
同じく二人目の名付けに頭をかかえてる
一人目は絶対これ!っていうのがあったから良かったんだけど
どれもしっくりこないんだよねぇ、、、 >>341
へぇ
まぁうちは姉妹だから関係なしだわ
娘がいきなりギューってしてって言ってきて可愛かったー
チューしてって言ったらほっぺにむちゅっとしてくれた
本当に可愛い 343名無しの心子知らず2021/01/06(水) 21:29:16.36ID:dJJY8SEo
大学時代の友達が息子2人いて、上の子がすっごくおとなしくってすっごく弱虫だけど全然手がかからないのーって言ってたんだけど、うちの家に来た時にピコピコハンマーで家の壁ぶっ叩きまくるの。
まあピコハンだから壁壊れないけどさ、思いっきり何度も叩かれるといい気しないよ…。その友達も「やーめーなーさい!おうち壊れるー!」って言うだけ。
あぁ、男の子の親のおとなしいっていう感覚はやっぱり女の子とは違うなあって思った。
で、その後うちの子おてんばなのーっていう姉妹ママと遊んだけどなんか終始穏やかな時間を過ごしたわw
こないだ親に娘産んでてよかったってしみじみ言われた
確かに孫構いやすいよね
女の子だけだと嫁姑問題とか心配しなくていいし
1歳過ぎて色んなことが出来るようになってきてますます可愛くなってきた
もう毎日可愛い可愛い言ってる
わりと本気でこの可愛さは世界を救うと思ってる
女の子の可愛さは本当やばいよ
同性にこんなにときめくのかってぐらいやられてる
もはや彼氏になった気分
成人式の時期になるとさ、見ず知らずの着物きた女の子見てもウルウルしてしまうw自分の娘の晴れ着姿なんて絶対泣けるわ
私が女の子でよかったと思ったのはまさにそれ
成人式と結婚式の晴れ姿が楽しみで仕方ない
自分も母親と一緒に見に行って好きな衣装選ばせて貰えたから娘にもそうしてあげたい
華やかよね
髪型服装メイクでガラッと綺麗になったのみたら感動する
私は母親の振袖受け継いだんだけど、はやりもあるだろうし、本人に任せようと思ってる。
でも母は私が着たことを感動してたから、孫が着てくれたら喜ぶかも。2回着てって言おうかな…まだ20年先だから気が早いかw
そんなに母べったりじゃなかったし家も出てるけど娘ができてからは今まで以上に母がしてくれたことを思い出すな。
私はレンタルで好きな着物選んだから、娘にも好きな着物選んでもらうつもり
でも小さくて柔らかくて甘えん坊な娘がいつか成人するなんて考えられないな
健康に育ってほしい反面、今しかない時間が惜しいジレンマ
こないだTVで高嶋ちさ子が「男の子はハズレ!女の子はアタリ!」と言ってたのを見て
真っ先にこのスレを思い出した
そもそもどっちもアタリでもハズレでもないけどね。男の子ママだって目いっぱい惚気けるスレあればいいのに
将来はまた変わってくると思うけど3歳間近の娘、口が達者で自我強くてうんざりしてきてしまう
同じ歳の男の子なんてまだまだ可愛い盛りなのに女の子って何でこうなんだろう
皆さんもこういう時期ありましたか?
成人式の衣装選びとか楽しみですよね
でも目の前の娘に本当にイライラする毎日…
自分も気が強くて我儘だからこれから娘と衝突ばかりになるんだろうか…
>>355
まだ小さいのに口が達者なところもまた可愛いけどなぁ
自我が強いのも程度によるだろうけど、しっかり意思があっていい事
と婆ちゃんみたいな目線で娘のこと見てしまうwwwwww 2歳10ヶ月の娘がいるけど、子供にイライラした事って産んでから今までで1回もないや。お喋りも上手になってきて意思もハッキリしてきて可愛いしかない。
周りのママ友でもつい怒鳴っちゃって、とかイライラして冷たく対応しちゃって、って言う人いるけど微塵も気持ちわからない。同じ年の男の子は可愛いのに、っていうのも別にそうは思わない。
>>347
わかるー
女の子って彼女であり、大親友であり、ママであるって感じ
守ってあげたいし、しっかりしててママの味方になってパパを叱ってくれるもう一人のママであり、恋バナやカフェ巡りや旅行を楽しめる親友で、結婚妊娠したら母親を尊敬して感謝し頼ってくれる
ほんと人生通して楽しみがいっぱい >>357
うちも
2歳半の娘可愛すぎるし育てやすいからイライラした事もない
言葉も増えてお喋り出来るけど生意気とか口達者とか一切思わない
ママ見ててねーママ甘えていい?ママ抱っこ
わーママ可愛い!ママのご飯おいちい!とか嬉しい可愛いことしか言わない
ぬいぐるみも生きてると思って話しかけてるのも可愛すぎる >>359
的確な分析笑ったw
叩くなら女の子標的にせずに同胞のちさ子にしといてねって思う
怪我したらお医者セット持ってきて大丈夫??ってめっちゃ心配してくれる可愛い娘大好き >>360
すごい名言みたい
テンプレに入れたいくらい素晴らしいな
これからがさらに楽しみになってきた! 未就学児の無闇な口答えみたいなのはわかるけど、男の子もあるしなぁ
私も子供にイライラしてる人理解できない派
こう言ったらあれだけど、全然対等な人間だと思ってないw知能も犬猫レベルだし、3歳なんてまだ理屈でどうにかできる相手じゃないよね
そんな子供相手に大人が本気になるのがよくわからない
>>364
本気で同レベルでイラついてる人って頭悪いか性悪の自分の写し鏡みて嫌悪感出してるんだと思う
そういう書き込み見るたびアダルトチルドレン自己紹介乙って思う そうかぁ
自分が幼いからイラつくんだね、たしかに3歳相手にムキになるのはだめだわ反省
パンサー尾形の奥さんのブログ見てるんだけどそこの娘さんも口達者ぽくてどこも同じかなーとか親近感持ってたけどそうじゃない娘ちゃんもいるんだね良いな
今日始業式だった幼稚園のお迎えに行ったら私を見た途端ポロポロ泣いて「寒過ぎるの…」と訴えた年少児女子可愛過ぎる
先生にも心配→笑われたけど泣いても可愛いのなんで
妹と一緒に沢山お風呂で温まって2人ではしゃいでて寒波にまで感謝したいわ
ほんと男児持ちを見てると哀れだわ
特に癇癪持ちや言うこと聞かないで走り回ったり道路に飛び出すような男兄弟持ち見てて、自分には無理だわってまるで地獄を見てる気分になる
>>368
それたぶん発達障害やで
遺伝性あるから兄弟揃ってなら尚のこと
男の子が全般そうだと思うのはちょっと失礼よ 保育園で娘と一緒に遊んでくれる男の子複数みんな普通だし愛想良くて優しいから男児が全部変とか思わないよ
よその男児をさげないと自分の娘可愛いを語れないのも哀れだよ…
女児親だってだけでそんな目で見られたくないから男児さげはここじゃなくて専スレに書いてくれー
2つもあるんだし活用しなよ
雛人形買うと特典で色々ついてくるみたいで嬉しい
その中で袴ロンパか被布を選べるんだけどどっちも可愛くてどっちも欲しいw
袴ロンパは初節句で着れる
でも、再来年に着物で被布を着た娘を想像すると被布も楽しみすぎて迷う
幸せな悩みだわ
本当にうちの子に生まれてくれてありがとう娘!
長女が保育園時代にスカート禁止でズボンばっかり履かせてたせいか
小学生になった今ワンピース、スカート、タイツ、みたいな可愛い服を好んで着てくれない…悲しい
ズボン付きのスカートすら拒否
未満児の時代から休日は積極的にスカート履かせて刷り込んでおくべきだった…
その反面家ではお姫様ドレスを着たがって極端にも程があるw
もちろんドレス買ったし最高に可愛い
でも外行き用の可愛い服も着てほしい!
10ヶ月で今さら袴ロンパース買おうか迷ってる
既に80〜90だからすぐにサイズアウトしちゃうよね
一応スタジオの衣装で着たから写真はあるけど、これからひな祭りとかに着たら可愛いよね
今までのイベントはベビードレスだったから買いそびれてたなあ
>>360
流石にこれはきもち…いやなんでもない
毎日娘の編み込みしてたら変なところに筋肉ついてきたw
でもわぁーって言いながらクルっと一回転してポーズを決めるまでがお約束で、それを撮影するのを楽しみに頑張っているw >>374
これからお雛祭り、誕生日(一升餅背負ったり選び取りしたり)、こどもの日、90なら来年のお正月、雛祭り、こどもの日くらいまで着られるんじゃないかな
子供のサイズによるけど >>371
私は異常な女児上げ男児下げはもう男児親の自演だろって思ってるわ
わざと女児親のイメージ悪くさせようと頑張ってんなーって思う 女の子をお迎えしたけど可愛くて可愛くてずっとずっと眺めてる
夫と2人で娘を眺めては愛おしくて涙流してる夫婦揃ってマタニティブルーズだわ
これからどんなことがあっても娘を守るわ、悲しい思いとか辛いことなく人生を歩んでほしい
本当に大好き!
娘が女の子の良い所を集めたような子
空気読めて、お喋り上手で、お世話好きで、何でも褒めてくれて、話せばわかる、指示も通りやすい、
凄く育てやすいし娘を産めて本当に良かったよ
うちは夫婦揃って子ども好きだから、娘の孫を世話するのも楽しみだな
正直私が小さい頃はほんっとに可愛くない子供だった
でも娘は私と正反対で、夫の良いところばかり似てて嬉しい
2人姉妹、タイプは違うけど両方可愛い
両方とも反抗期だけどめちゃ喋る
まぁ本音は言ってないんだろうけどそれも成長を感じて可愛い
自分のやりたいことを見つけてそれを生業にしてくれたらいいなと思う
>>374
1歳1ヶ月で最近ポチったよ
せめてお正月前に買えばよかったと思うけどひなまつりに着れるから楽しみ!
8キロちょいくらいで小柄だから80と迷ったけど来年も着たいから90買ったわ >>376
>>385
レスありがとう
そうだよね
これからもまだまだ着る機会があるよね
縦も横も大きな子だからいつまで着られるか分からないけど、今しか着せられないし買うよ
ずっと「やっぱり着られたかな…買えば良かったかな…」って後悔するところだった
ありがとう! 成人式 女の子華やかで素敵
三才娘も綺麗だねって言ってて可愛い
うちの子の時楽しみだ
最初娘がロボットイヌが欲しいと言ってて
うちにもう本物の犬がいるじゃん8000円?高ッ却下って思って
他の物を探してると可愛過ぎるロボットタイプのくまちゃんを見つけて
娘に広告見せたらメロメロになり親子でめちゃくちゃ気に入って買うことにしたけど
結局ロボットイヌより高くなってしまった
二人して可愛いものに弱過ぎる
ロボットイヌって言い方草
うちは私がラボット欲しくてたまらんけど、お迎えするのは高すぎて無理だからレンタル狙ってる
娘とラボットがベタベタしてるところ想像するだけでニヤける
正直3歳位まではおてんば通り越してやんちゃだし言う事聞かないしで野生児っぽくて男の子でも一緒かなーとか思ってたけど、幼稚園以降女の子友達に感化されてどんどん可愛く聞き分けもよく朗らかになってきて嬉しいし女の子で良かったとことさら思うようになってきた
何より甘いもの買い物かわいいもの洋服の話が合うから楽しくてしょうがない
女の子の良さって成長するに従って増えるんだねえ
そうそう、甘いものが好きで一緒に楽しめるのがいいよね
上の子が男児で産まれた時からいつか二人でパフェでも食べに行こうと思ってたんだけどいつになっても甘いもの食べれない
せめて和菓子でもと連れていったらイワシせんべいが欲しいってさ
おやつは小魚やせんべいばかりだし、下の子が一緒にケーキ食べて美味しいねって言ってくれるから幸せ
今まで女1男1が勝ち組だと思ってたけど娘が生まれて姉妹が最強だと考えを改めた
8ヶ月の娘とリンクコーデした
自己満足の極みなのは理解してる
でも幸せ…!
今まで姉妹が勝ち組と思ってたけど娘の次に息子が産まれて兄妹最強だと考え改めた
娘とはまた違う可愛さ味わえて幸せすぎる
スレチごめんなさい!
けど女の子は超可愛いとももちろん思ってるので間違ってはないか!
なんで「女の子で本当に良かったよ!」とまで書かれてるスレで
息子の話しているの?
違う可愛さっていうの意味わからん
性別で可愛さの違いなんてない
400名無しの心子知らず2021/01/14(木) 07:38:25.12ID:dYfYB2qT
>>399
子どもは自分の子だしどっちも可愛いんだと思うよー。
ただ、持ち物とかの可愛さは断然!なのはあるよね!
そろそろ少し大きめのおままごとセットを買おうと思ってます。
今、実店舗で見れるしマザーガーデンを考えてるのだけど、他にもオススメがあれば教えてください。 >>395
本当は姉妹が良かったけど叶わなかったから、男の子も可愛いって自分で頑張って思い込もうとしてる感じがして痛い・・・ >>396
姉弟は罰ゲーム育児
兄妹はご褒美育児
姉妹は天国
兄弟は地獄 姉妹最強って話に被せてわざわざ逆の事書き込むの
可愛い息子フルボッコにされるの分かってて書き込んでるんだよね?
てかなんでフルボッコにされるのかよくわからんw
自分は女児持ちで、みんなの溺愛ぷりが見たくてここに来てるのに、男児もいる親が来たら過剰に反応してるのみると不愉快。
NGワードに男って入れたら?
いつものコロコロさんの自演だよ
わざと男児を話題に出す、男児持ちになりすましてスレチ書き込み→叩くレスが一連の流れ
>>404
男児がいる親が不快なんじゃなくて
「女の子で良かった」スレで>>395が「男の子で良かった」って荒らしてるからでしょ
私も姉妹持ちだけど、男女スレかチラ裏で書いたら?って感じ
男の子嫌いじゃないけど、兄or弟と比較して女の子可愛いとか書かれると荒らしが暴れ出すから、正直男の子の話題禁止にしてほしいくらい 407名無しの心子知らず2021/01/14(木) 12:06:32.59ID:XGGs++oB
>>400
マザーガーデン持ってるけど塗りがいまいちで…
マジックテープなのもマイナスだった
かわいさよりウッディプッディ のマグネットままごとのが優秀だし長く使えると思った
あくまで可愛さ求めるならマザーガーデンよりジェコのが可愛いし塗りも綺麗だったよ このスレ的には女の子1人っ子と男女1人ずつの2人だとどっちがいいんだろう
>>408
姉弟だと男児の暴力性や性的な興味をコントロールしやすいが
兄妹だと無理
男のが立場が上だと下の子(女の子はとくに)は家庭内暴力の被害を受けやすい
まともに育てば弟は女性想いの優しい男に成長したり
兄は頼り甲斐のある父親にも負けない大黒柱的存在になったりするけどね
リスクを無蔵考えると暴力性が少ない女子の一人っ子かが平和に暮らせるかなと思う 興味本位でここのぞいてみたけど
何やら異様な世界でゾワっとしてしまった
結局男の話に戻ってるじゃん
ここ自分の娘をマンセーするとこだよねw
別の生き物だから勝ち負け決めること自体よく分からん
自分の娘以外は男女関係なく正直エキストラのようなものだし
うちの娘は親から見ても鼻ぺちゃ鼻下長め猿顔だけど、編み込みや巻いたりプリンセスドレス着せたりして世界一可愛いと割と本気で思ってるよw
コロナで日常の楽しみが奪われた今、もし娘が産まれてなかったらと考えるとゾッとする
出かけられなくても毎日娘に可愛い服着せて一緒にいるだけで幸せたまらん
ほんと、もし娘がいなかったらステイホームなんて苦痛しかなかった
娘がいるから近所を散歩するだけで楽しい
感染が心配だけど、元気に可愛く生まれてきてくれてありがたい
2歳で既にしっかりお喋りとお片づけしっかりやってる長女に感心してる
もうこんな頭いいの?って
長男と大違いだわw
夫が娘大好きすぎて、甘やかし過ぎないか心配
将来も近くに住んで、週末は時々ご飯行きたい、孫とも遊びたいとか自分に都合の良い夢を描いてるw
色々ツッコミどころの多い夢だけど、気持ちはわかる
マンションにもう一部屋買って娘が将来住めるようにしよう、とか言ってるw
一応都心だから大学卒業ぐらいまでは一緒に住んでくれるかな…まあ地方とか海外に行きたいなら止めはしないけど寂しいなぁ
同じマンションはやり過ぎだけど購入時に多少援助してあげたら?
都内なら大卒まで家いてくれる可能性は高いねいいなー
うちは多分一緒にいれるのは高校までだから寂しいわ
4歳の娘が大人になったら家を出て離れ離れに暮らさないといけないのが悲しいと泣く
出で行かないで一生ずーっといてくれていいのよー!と思いつつも口には出さず「それが自立するってことなんだよ」って話してるけどつらい
うちは逆
都心住みなのに夫が大学入ったら娘には一人暮らしさせたいとか言ってて将来については割とドライでイライラしてるw
今2人目妊娠してて女の子だから将来は娘2人で住んでもらうのもいいなぁー
>>421
姉妹って本当に良いよね
結婚せず2人で楽しそうにルームシェアしてる姉妹も、子どもを気軽に預けあってる姉妹も知ってる
大人になっても助け合って仲良くできるのが姉妹だと思う
うちも姉妹だけど仲良く育てる事が親の最大の仕事だと思って、頑張る 姉妹いいよー
うちが姉妹育ちだけど、喧嘩もあったけど思春期以降親に話し難い人間関係の悩みや恋話とかも出来たし、一緒に絵描いたり服やメイクの貸し借りも良かった
今はお互い結婚出産して子供いて育児相談も出来てるし家族ぐるみで遊べてる
ママ友いなくても充分だったよ
子供も2家族だといっぱいいてみんな仲良く遊んでる
親も安心してるって言ってたから私もそう思えるような将来描きたいわ
いいなぁ
おばあちゃんになっても姉妹がワチャワチャと馴れ合いながら世話しあってるの見たりすると微笑ましい
うちの娘にも妹がいたらいいな
今度下の子用につるし雛買ったから上の子の雛人形と並べるの楽しみすぎる!
名前旗も同じ種類の注文したし早く届かないかなぁ
飾る時場所とるけど想像しただけでワクワクしちゃう
女の子姉妹のリンクコーデまーじ可愛いな
姉妹の人羨ましい
中身による
可愛い姉妹ってそんなに見かけないんだよね
スペイン王女姉妹のリンクコーデが可愛すぎて見てるだけで幸せになる
うちはひとりっ子だけどやっぱり姉妹いいなー
姉妹リンクコーデいいなぁ
本当に憧れるわ姉妹羨ましい!
女の子1人産めただけでも幸せ
この子を思いっきり可愛がるわ
スペイン王女姉妹で画像検索したら可愛すぎて最高
皇室の眞子様佳子様も姉妹で歩いてる姿が美しい
特に眞子様の誕生日に公開された写真は、2人とも本当に綺麗だったし、眞子様の結婚で揉めてる時も佳子様はいつも味方になってくれてるのが姉妹良いなあって思う
まーうちの子は庶民の平凡な顔だけど、それでも世界一可愛いよw
>>430
わかる
私もあの眞子さま佳子さま二人の写真見て姉妹はいいなぁ〜ってしみじみしたよ
うちも次女がもう少しで生まれるから今から楽しみ 自分自身が姉妹に憧れてたから二人目も女の子で嬉しい!仲良しになってほしいなぁ〜
>>428
王女姉妹は二人ともハイレベルな美貌だからなぁ…横顔も綺麗すぐる >>432
おめでとう!姉妹凄く可愛いよ
じゃれあってる姿もただ寄り添ってる姿も可愛い
あなたの姉妹も仲良しになれますように 娘は赤ちゃんの時から縦ロールの天パなんだけど、カットして縦ロールが無くなってしまうのが嫌でずっと伸ばしていた
だけど最近、黒髪で長い天パだと汚らしく見えてくることに気づいてしまった…お手入れは頑張ってるんだけどね
スペイン王女みたいな明るい髪の外国の娘が羨ましい
観念してファーストカットしてもらうか…
汚らしいかな?人形みたいで可愛いと思うしロングにしてるよ
うちの子は所々縦ロールもできたりするカーリーヘア
カールが際立つようにヘアセットの最後に水吹き付ける
ただし手入れがものすごい大変
1日中ぐうたらしてたら絡まりを解くのに20分かかるくらいダンゴできて悲惨になる
年長だけど自分ではまだ梳かすことができないや
ラクさなら短いほうがラクなんだろうな
あ、あとロングな理由は高めのツインテールにしたらフワフワしててめちゃくちゃ可愛いんだよなぁ
小さい子の天パ可愛いよね〜自分が小さい頃憧れたな
チリチリ系だとお手入れ大変そうだけど、縦ロールみたいになるなら汚らしくないと思う
>>437のツインテールとか想像しただけで可愛くて悶えそう
でも女優さんとかで天パの人いないね、大人になったら矯正とかするのかな 439名無しの心子知らず2021/01/18(月) 09:49:07.71ID:FZDeyQFB
>>437
横だけどファーストカット思いとどまったわ
ツインテールできるようになるの楽しみ!
前髪にちょこっと使うヘアピンもどれも可愛くてどんどん増えちゃう 自分が使ってるメイソンピアソンのブラシに子供用があることを最近知り娘たちに買ってあげた
2歳だというのに鏡を見ながら真剣にブラッシングしててかわいい
双子姉妹なんだけどお互いにブラッシングしあったり
髪の毛もサラサラの艶々になるし女の子にもママにもおすすめしたい
夕飯を作るとき、4歳娘が私もやると言ってきた
エプロン着せるだけで得意げw
意外と器用で野菜を洗ったり炒めたりを肩を並べてできたことにこっそり感動
大きくなっても一緒に料理できる関係でありたい
1歳頃からきのこ割いたりモヤシのヒゲ取ったりミニトマトのヘタ取ったりしてるけど、一緒にやるの楽しいよね〜
ミニトマトはしげしげ眺めたあとつまみ食いしたりしてかわいいw
ふりふりのエプロン買ってあげたら張り切って装着してやってる!
今2歳だけど、3〜4歳くらいからハサミや包丁挑戦できるのかな?
おままごとでイメトレしといてもらおうw
うちの子はとにかく卵を割りたがって、そこから一緒に料理するようになりました
包丁は3歳ぐらいから一緒に持ちながらやってます
ひとつでも私と同じことができると嬉しいみたいで、親バカだけどかわいくてしょうがないw
働いているので育児にかける時間が少ない分、こういう時間は大切にしたいな
お菓子欲しい時に手を後ろで組んでモジモジしながらちょうだ〜いって言ってくるあざとさが可愛すぎる。女子力の高さが本当に私の娘なのかと疑うわ
子ども女の子で嬉しいんだけど、自分が女子力皆無、料理できないからどうしようかと困ってる
料理や裁縫得意なお母さんは存分に楽しいんだろうな
>>446
うちもそうだよw
料理は最近本読んで出来るようになってきた
裁縫やらは無理だからやらない
髪の毛アレンジも自分じゃ出来ないけど人にやるのは別だろうと思うから何とかなると思ってるw 私も女子力なし
でも娘はカワイイもの大好きでほんとに自分の子かと思うw
料理もほぼネット頼みだから一緒に覚えてくつもりでやってる
女の子だから女子力鍛えなきゃってわけじゃないし、ママの好きなことを一緒にできることが楽しいんじゃないかな
一緒に西松屋で洋服選ぶだけでも、充分楽しいw
メゾピアノやパンパンチュチュみたいなブリブリ系の洋服ブランドでおすすめありますか?
出来れば安い価格帯で…
パンパンチュチュ可愛いよね
ちょっと高いけど長く着れそうだしと思ってハーフバースデーの撮影用にチュチュカーニバル買ったわ
立てるようになって着せたらもう可愛いのなんのって
絶対1枚は買うことをオススメするよ
安い価格帯ならビケットクラブとかクーラクールとか?
バースデイ行くとどこのブランドかは分からないけど、これセンスオブワンダーそっくりだな……みたいなデザインのが3分の1くらいの価格で売ってあったりする
メゾピアノ自分も好きだったから娘にも着せる予定
まだ新生児だけど選ぶの楽しくて仕方ない
セールなら3割引から半額で買えた
メゾピアノの福袋この間買ったけどよかったよー
けどやっぱりヒステリックミニだうちは!
可愛い服着せると顔が数倍可愛く見える
それを愛でるのが好き
今6歳4歳の2人兄弟がいて、妊娠中の第3子が女の子だった。
自分からは男しか産まれないと思ってたから性別がわかってどうしたらいいのかわからない。旦那は嬉しいみたいだけど。
今いる男の子がめちゃくちゃ可愛いから女の子って可愛いのかがわからない。
可愛さを教えて欲しくてここに来てみました。
何言ってんの
見た目、服、すべて可愛いに決まってるよ
産まれたら男女関係なく自分の子は可愛いもんだと思うけど女の子は格別可愛いよ
赤ちゃんだと特に男の子より柔らかいしモチモチだし洋服も可愛いし見てて癒されるしいるだけで華がある
喋り出すようになるとおませな感じでさらに可愛い
旦那さんもお兄ちゃんたちもメロメロになるんではなくて?
3人目女の子で良かったね
女の子赤ちゃんの柔らかモチモチ感すごいよね
寝かせてて3時間ぶりに抱っこする度に、え!!?!なんかこの子ふにふに!柔らかいー!って驚いてたw
同じような人がいてびっくり
同じく3人目が女の子とわかって、両性揃う嬉しさはあっても本当に可愛いと思えるのか心配で気持ちを高めるためにたまにここ見てる
母親とはあんまりそりが合うタイプじゃないし女社会も苦手で友達少ないし、弟と仲良くて可愛かったから昔から自分の子供も男児希望だった
上の子の同級生のおませな女の子を見てもめんどくさそう…としか思ったことがなかった
それでも自分の子だと可愛く思えるのかな?
女の子に付随する服や小物は可愛いと思うんだどね
最初から女児希望だった人だけじゃなくて生まれてからメロメロになった人の話も聞いてみたいな
同じような人がいてびっくり
同じく3人目が女の子とわかって、両性揃う嬉しさはあっても本当に可愛いと思えるのか心配で気持ちを高めるためにたまにここ見てる
母親とはあんまりそりが合うタイプじゃないし女社会も苦手で友達少ないし、弟と仲良くて可愛かったから昔から自分の子供も男児希望だった
上の子の同級生のおませな女の子を見てもめんどくさそう…としか思ったことがなかった
それでも自分の子だと可愛く思えるのかな?
女の子に付随する服や小物は可愛いと思うんだどね
最初から女児希望だった人だけじゃなくて生まれてからメロメロになった人の話も聞いてみたいな
我が家はお金ないし一人っ子予定だけど
お兄ちゃんいる女の子ってのも可愛いよねぇ
今二歳の娘がお花柄やリボンが好きで、そういう服を着ると首を傾げながら「かわいい?」って聞いてくるのが本当に可愛い
赤ちゃんの頃は私の趣味でシンプルな服ばっかり買ってたけど最近は娘が喜びそうな可愛い服ばっかり買っちゃう
私がそうだったから全ての女の子がまさに女の子らしい可愛いもの好きとは限らない気がするんだけど、就学前くらいまでは無条件に可愛いもの好きなのかな?周りが褒めてあげたりすると嬉しくて可愛いもの好きになるかな?
女児2人育ててるけど、「おませな女の子」っていうのがイメージ湧かない…具体的にどんな言動?
最近うちの娘が「うるさいよ!」っていう言葉を保育園で覚えてきたから、もっと可愛く言って♪ってお願いしたら「もう少し静かにしてくれる?♡」って言い直したの、うちの子は可愛いだけじゃなくて天才かと思ったw
>>460
まさに同じで最初性別分かって妊娠前に戻りたいってぐらい不安で嫌だったよ
産まれたらもう本当に可愛い
小さくて軽くて良い香りして声も動作も可愛いし細かいところに気が利いて優しい
今じゃ自分の命投げ捨てていいぐらい大切で可愛い大事な存在になった
こういう人もいますよって事で書いておきますね 保育園で同じクラスの男の子がうちの娘の事大好き!って抱きつきまくってるって話聞いて微笑ましく思ったw
モテてるのは嬉しいけど娘が嫌がってないか心配w
うちも保育園の同じクラス(2歳)の男の子がうちの娘のことが好きらしい
登降園のとき会うと〇〇ちゃーん!と叫んで喜んでくれるんだけど、この間「一緒にベビーカー乗ってこうよ!」ってうちの娘のこと誘ってて笑った
男の子もそういう素直で明るい子はかわいいよね
女の子はなんというか何をしててもかわいくて、大袈裟にいうと愛されるために産まれてきた的な感じがする
>>460
私も母親とは合わないし女社会苦手だけど自分の子はめちゃくちゃ可愛いよ
両性いるけど特に女の子は育てやすいしひたすら可愛い
可愛すぎて甘やかしたくなるw >>460
貴方みたいな育ちのタイプは女の子いた方が将来的にいいと思う
息子が成長して大きくなったら彼女や嫁といった他人の女に苛つくと思う
これが彼氏や婿なら許せる >>455
上が男の子で下が女の子
あなたと同じく男の子がめちゃくちゃ可愛かったんだけど
女の子は何がいいってお洋服選びが格別に楽しいこと
上の子は良くてラルフだったのに、下の子には惜しみなくボンポワンやサエグサで買い与えてしまう
お帽子や靴もまるでお人形さん仕様みたいでたまらなくかわいいの
話し方もかわいいし、やることもかわいい
一緒にクッキーやケーキを焼いたりお茶会ごっこをしたりファンタジーの世界にいる感じだよ >>468
真理だ…
すごい、本当にその通りだと思う
娘がいなかったからといって自分の中の女性に対するネガティブな感覚が消えた訳じゃないもんね 女が苦手な同族嫌悪な人でも自分の子は可愛いから女の子でもいいんだって
私もその傾向強かったから最初は大丈夫か思ってたけどめっちゃ懐かれてママ大好きって言ってくる娘が女だからって理由で嫌いになる要素なんかないわw 子別に相性の良し悪しはあると思うけど
でも女性らしさにコンプレックスありそうな人だからちょっと心配
女の子ってやっぱりわかりやすく媚びたりかわいこぶったりするからw同族嫌悪タイプってそういうの嫌うよね
自我が見えにくい乳児期にどれだけメロメロに愛せるかが勝負な気がする
娘が可愛く思えますように〜なんてお祈りレベルじゃなくて、娘は可愛い!女の子可愛い!って自分を洗脳しとくぐらいでちょうどよさそう
ピンクやフリル、リボンなんかを可愛いと思えるなら、お下がりなんか一切着せないで常にパー子ばりにピンクにしとくといいよw
育児に苛ついたとき、ピンク着てるの見るだけで癒やされるから
息子は別格に可愛いし実際溺愛するけど、娘とはそりが合わない可愛くないって母親結構いるよね
身近にも公言してる人を3人は知ってる
母親に好かれない娘って可哀想だけど、こういうのってどうしようもないのかね?
私は娘を大好きでいられて幸せ者だ
>>474
そういう人って一定数いるんだと思う
絶対嫁とバチバチやっちゃうタイプw
うちも娘可愛くて大好きだから幸せ 相性悪い娘を引き当てた母親も不幸だとは思うけど女子校だとうまくいくけど共学だと男にメス出してダメなタイプも多いと思う
男女いてそういう母親だと娘も気づいて嫌悪するよね
高校生くらいまで育てば子供の方から母親回避するようになるからいいんだけど
最悪なのは逃げられない乳幼児〜中学くらいまでの間に兄>妹を本人に気付かせることだよね
私は女だから可愛くないんだって思って育つのは可哀想だし
異性兄弟って難しいね
うちは姉妹だからどっちもかわいくてかわいくて超幸せ
女の子可愛がれるか不安って人もいるんだね
可愛くて可愛くてうざがられるくらいくっついてるけどなぁ…食べちゃいたいとはこのことかと
色んなテイストの服を着せられるのもいいところだよね
可愛いねっていうと照れて笑うところも可愛い大好き
周りに女児親があまりいないから共感し合えなくて寂しい
うちの娘は特別に可愛いと思ってたけど、広瀬姉妹の幼少期を見て冷静になったわw
赤ちゃんの時から鼻筋って通ってるものなんだね
2歳くらいでも既に頭〜つま先まで全て選ばれし者って感じ…服はめちゃくちゃカジュアルにも関わらず
でもやっぱりうちの娘は世界一可愛いw
>>474
近所のおばさんも息子の方が素直で可愛いけど結局は娘って言ってたなぁ 将来的に他の若い女に取られちゃうから娘に戻ってくるおばさんっているよね
散々文句言っておいて今更
そういう人大嫌い老後まで息子の方に泣きついて寄生してろって思う
460です
母とは一緒に出かけたりもするし嫌いあってたり仲が悪いわけでは決してないけど、あくまでもそれは親子だからって感じかな
私が大人になってからはどちらかというと母が私に気を遣ってるところがあるかも
でもどうしてそうなったかと言うと、母は典型的な息子たち溺愛で娘は長女でしっかりしてるし手を掛けなくて大丈夫と〜と思い込んで娘に興味がなく放置されてたことがずっと寂しかったし不満だった(のを爆発させたことがある)のが根底にある
母は天然寄りだし自分が末っ子で長子の気持ちがわからないからか完全に無意識だったみたいだけど
娘を熱望する人ってそもそも母親との関係がとても良いんだろうなと羨ましい
コンプは自覚してないけど同族嫌悪は確かにあって、まさに娘の女な部分を嫌悪する毒親にならないかも心配
結局は性別よりも相性が全てかなと思うけど、ここで娘のかわいさをのろけられる良い関係を築けるようにフリフリピンク着せて自分を洗脳してがんばるw
レスや意見くれた方々ありがとうございます
自語り長文失礼しました
ぶっちゃけ私も娘より息子の方が溺愛してるよ
姉弟で第二子だからってのもあるとは思うけど異性が可愛いのはもう生理的なものなんだと思う
でも買い物一緒に行けたり将来海外旅行一緒に行ったり成人式や結婚式は娘の方が断然楽しみだわ
>>480-481もよく分かるからもちろん平等に接するように心がけてる >>482
うちも真ん中の放置子だったから気持ちわかるよ〜でも自分の娘は可愛かったよ
自己肯定の低さを娘と旦那に求愛されて癒されてるよ
人間関係も面倒な事は経験済だから相談されたらうまくアドバイスしてあげれると思うので今後も幸せに出来る限り嫌な目に合わずにのびのび育って欲しいと願うばかりよ
男友人の嫁が気が強くて言いなりだから普段温厚なのに振り回されすぎた義両親がついに怒った話聞いてやっぱり人生の終盤にむかつく女に出くわしたらストレスやばそうだから私に男親は務まらないって思うw >>482
私も姉妹だったけど長女で、同じようなしがらみはあるよ
でもあなたのその女の部分を嫌う同族嫌悪、まさに母親があなたにしてきたことじゃないの?
されて嫌だったことを娘にするかもしれないって思ってる?
あなたは母親を毒親と思ってるんだから、本当に自分を律しないと連鎖するよ
娘を可愛がるほど、私だってこんなふうに可愛がられたかったって自分が出てくるのを毎回封殺する作業になるかもね
とにかく中学までは自我を見せないようにがんばれ
旦那さんの協力も必須かもね 姉妹ママの優しさに泣けた
うちの職場も姉妹ママいるけど思慮深くて優しいのよね
妹のママ友事情も同じようなこと言ってた
>>482
私も同じ
末っ子で天然の母親に育てられて、貧乏くじ引かされがちのしっかり者長女だから気持ちわかる
自分がして欲しかった事を全部娘にしてあげると、小さい頃の自分がどんどん癒されていく気がするよ〜
無邪気に愛されてる娘を見ると、本当に可愛くて、絶対に幸せにしてあげるって気持ちになる
娘を産めて本当に良かったよ 男女いて男の子の方が可愛いってよく聞くけどな
まあこのスレで馬鹿正直に書くことではないわな
洋服あれもこれも着せてみたくて買いたくてウズウズしちゃう
まだ歩けないからそんな出かけないし、コロナでどこそこ行けないしそんなに洋服いらないから我慢してる
女の子は自我が強くなるまでは親が洋服選べるし楽しいね
洋服あれこれ着せるの楽しみだったけどうちの子髪の毛が・・・無いんだよね
女の子女の子した服が似合わなくて悲しい
外出る時は帽子があるから可愛くなるけど家の中だと髪無いから女の子らしい服がおっかしくてw
>>491
気持ち的には男の子かわいいのよ
でも絶対に欲しいのは女の子!って人多いと思う
男親が娘溺愛するけど無意識に息子とキャッチボールしたい酒酌み交わしたい自分の意志を継いで欲しいと同性子に望むようなもの
母親も娘と旅行、買い物、お出かけしたい孫を好きなだけ可愛がりたい老後遠慮せず頼りになる相手ほしいと望むよ
嫁貰った息子に遠慮なくたよると角が立つからね…
自分が今は嫁の立場だからとてもよくわかる >>494
何歳だろう?うちも1歳数ヶ月まで坊主状態だったけど、家の中でヘアバンドしてたよ
ストッキング素材とかストレッチレースのだと頭締め付けなくて子も嫌がらなかったし、頭に何か付けるのに慣れて帽子とかも取らなくなったし良かった
服に合わせて買ってたら50個くらいあったけど… >>492
小さくて可愛い服は今だけだよ!
時期が過ぎてから着せたかったなーなんて言っても後悔しかできない
9ヶ月娘に家の中だけだろうがよそ行きにも使える可愛い服とスタイと靴下を選んで着せまくってる
そして機嫌がいい時を逃さず写真を撮るw
ホントどうせコロナでお出かけなんてなんにもないもんなー
可愛い服を着た娘をたくさん写真に納めてムフフしてるわw >>495
それ毒親思考じゃん
自分の欲のためだけにほしいって最悪 雛人形出した
ピンクのだから可愛すぎる〜
今年は姉妹の名前旗とつるし雛もあって部屋が華やか
でも雛人形のケースに傷見つけて凹んだ
直せるものなら直したいわ…
>>498
別に自分の欲のために産んでいいと思うけど
みんな自分が欲しいから子供産んでるんでしょ 娘は自分のために都合よく利用したい
最愛は息子ってタイプは毒
>>499
雛人形うちもそろそろ出そうかな
去年、まだ一歳ちょいの娘がじーっと見てたの思い出す >>498
でも大体の人がそういうよ〜年取ったら尚更そうみたい
娘とはお出かけしたりいつまでも仲良く出来るけど息子はそうはいかないし(むしろマザコンだと困る)
結婚したら娘孫には遠慮なく可愛がれるけど息子孫は可愛がれないとか色々ある >嫁貰った息子に遠慮なくたよると角が立つからね…
自分も結婚した今凄くわかるw
赤ちゃん大好きなんだけど、遠慮なく可愛がれるのは自分の子と、自分の姉妹が産んだ子と、自分の娘が産んだ子だけだなぁ…って思う。娘の子なんて絶対絶対可愛いだろうなぁ。夫も子供好きだから娘の里帰り出産を今から楽しみにしているw
将来の事うんぬんもあるだろうけどとにかく今が可愛くて可愛くて仕方ないよ
ぷっくりほっぺたに長い睫にくりくりおめめでごはん食べてるときとかずっと眺めて可愛いなぁ〜ってため息でるわ
仕草も話し方も声も全部可愛いよ
レズではないけど芸能人も俳優さんとかより女優さんアイドルも女性アイドルの方がみてて楽しい
綺麗な男性みてもイケメンだなぁとしか思わないけど
綺麗な女性は眺めててうっとりするタイプだわ
今産休中で産まれてくる子は男の子なんだけど、もうすぐお姉ちゃんになる5才娘が赤ちゃんすごく楽しみにしてる
ぬいぐるみや人形でお世話の練習してるの見ると微笑ましい
私も3才下の妹がいるんだけど、思えば妹が産まれたとき赤ちゃん抱っこしたくて仕方なかったな
普段ワンオペでコロナもあって産後のこと不安だったけど、娘と一緒に赤ちゃんのお世話楽しめたらいいな
みなさんと少し毛色は違うけど、スレタイを感じた瞬間でした
>>506
一姫二太郎理想!いいな〜
お姉さんになる娘かわいいだろうな
うちも続きたい 508名無しの心子知らず2021/02/03(水) 23:08:28.77ID:g0SutReh
現在兄妹の構成で授かったけど3人目確実に女の子なら産みたいw第一子から女の子って超羨ましい!2人目はよっぽど女の子狂じゃなきゃどっちでも万々歳じゃん。
しかもお姉ちゃんってのが良いよね
小さいながら一生懸命面倒見ようとする
510名無しの心子知らず2021/02/04(木) 09:42:42.37ID:BPGDNnul
>>509
やっぱりね、、上の息子はそれなりに妹可愛がってくれるけど、激しいし、危なっかしいこともするんだよ・・。
その点保育園に送ってくと年長の女の子が「〇〇ちゃーん」って寄ってきてくれて、全然危なっかしいこともなくしっかりと面倒見てくれるみたい。もちろん先生の監視の下だけどね。
いやー何この子第二のお母さんじゃんって感じでウットリしちゃうわw
もちろん激しいキツい、妹弟嫌い!な女の子も一定数いるけどさ。それでも第一子女の子普通に羨ましいw
うちは二人目でなんとか女子に恵まれて本当良かったけど。
もうすぐひな祭りだなー。お雛様を始めお雛グッズに縁のある人生になって良かった。ピンク赤の華やかなお雛グッズ、なんて眩しいの!! ひな祭り楽しいね
初節句ちゃんとしてあげたいけど本人の記憶にはないよなーw
うちは昔ながらの段飾りでやるから本人の記憶に残る5歳くらいで一度盛大にやりたい
初節句って何するものなの?
お雛様飾ったから当日に袴ロンパース着せて写真撮って・・・離乳食を可愛くする??
緊急事態で親も呼べないし何やったらいいんだろ
同じく
私も初節句をどうするか迷走してるよ
なんかこう、特別な感じのなにかをやった方がいいのかな
っていうか実家から雛人形を貰うつもりだったのにコロナで取りに行けなくなった
ガラスケース入りのだから宅配便も難しそう
初節句なのに「とりあえず」で買う小振りのお値打ちなやつで妥協するのが切ないわ
その分何か初節句っぽい事をやるべきだろうなあ
>>512のお宅みたいに祖父母を呼べなくなったり、コロナで色々とできなくなってるご家庭が多いよね 上の子の初節句の時は両家族で食事会とかしたけど下の子の今回は多分何もしないなぁ
親がお祝いにちょっと来るくらいかな?
初節句は何をしたか聞いたことないけど自分が幼い時に手作り(といってもフルーツデコレーションのみ)ケーキ作ってお雛様の前で写真撮ってもらっただけでも記憶に残ってる
その程度で十分な思い出になった
初節句は特別に何するんだろうね
お誕生日会みたいなもので、ご馳走食べて写真撮る感じが多いと思うよ
普通にお寿司やはまぐりのおすまし作ったりして、桃の花飾って、袴ロンパースにお被布着せてお雛様と写真撮ったよ
8月生まれで本人食べられないから、大人が食べたいものやケーキ並べたw
いちごを潰したものに粉ミルク混ぜたのあげたりしたよ、酸っぱ〜!って顔してたなw
翌年は完了期だったから白いご飯にちらし寿司の具を混ぜたごはんにしたり
何をするというより、お雛祭りお祝いしたよっていう写真があると、大きくなってからも見返せて楽しいよ
女の子でも顔による
目が一重で妖怪顔のブスなら最悪w
嫁がブスの妖怪目、ガキ2匹も同じ目をしたブス連れて歩く姿は哀れ
遺伝子は正直w
ブサ女児サゲされる度に心まで不細工にならないように丁寧に育てるわ!って奮い立つわw
巷にあふれる美少女が羨ましいブサ女児な娘だけど可愛い可愛い連呼で日々過ごしてるw
女の子のいる生活って今までの生活から一変して本当に楽しい
女の子を産めて幸せだー
可愛い可愛い連呼してたらブサブサ言いながら育てるより確実に可愛くなるし、愛嬌もでてきて良い娘になるよー!
女は愛嬌!
うちは兄妹で明らかに妹の方が顔が可愛いから良かったーって感じ
まあでも顔というより結局は女の子の雰囲気が可愛いんだよね
どんなに可愛い顔しててもある程度の年齢になってくると男の子はなんかイマイチ
服なんかもどうしても見劣りしてしまうからかな
息子は服にバリエがなくて苦しい
スポブラの服は高いし
顔も伸びてきて男らしさは出てきたけど可愛さ減ったw
娘とコスメ見たり服の買い物はずっと楽しい
2歳の娘が先に起きた時に「ママ〜おはようだよ〜」って優しくなでて起こしてくれるのがほんと可愛い。のんびりした性格の子だから尚更癒される
朝が弱い私には「ママ!起きて!一緒にあっちいこうよぅ!手つないでいこ!」って叩き起こしてくれる2歳娘もありがたいよw
いつでもどこでも「手ぇつなごっ」て誘ってくれるのかわいいわ
527名無しの心子知らず2021/02/07(日) 13:55:12.99ID:5MzbpySo
1歳2ヶ月の娘、だんだんとこっちの言ってることを理解してくるようになって、マネもたくさんできるようになってただただ可愛い。
お人形遊びとか、お手伝いとかはまだまだ出来ないけど、ふんわりコロンっとしたフォルムでニコニコ歩いてくるのもー本当可愛い。
>>523
同じくw
スポーツブラ着用の男児を想像して
「いやでもここは女の子スレだからギリOKか!よし!」
って脳ミソが混乱したわ 530名無しの心子知らず2021/02/08(月) 11:59:46.31ID:T+PJDk0i
昨日、暖かかったから可愛い桜色の春服着せた
可愛い服を着た可愛い娘がもう可愛すぎて悶絶
女の子産めて良かった!
>>524
うちの子なんかすごく可愛いんだけどよくよく見ると顔の造りは普通だし、なんでだろうと思ってたら性格だね
おだやかな性格なんだとわかった
確かにキーキー騒いだりしないから居心地いいんだ >>533
わかるよ。おませなお喋りちゃんも可愛いけど、のんびりしてる癒し系もほんと可愛いよね。うちは恥ずかしがり屋さんだからモジモジしてママの後ろに隠れちゃうのも可愛すぎる。自分の娘とは思えない女の子らしさにビックリする うちの娘は自己主張が強いタイプだけど色白清楚美人で得してる
学校では「自分の意見をしっかり持った芯の強い子」と認識されてるらしいけど
よくよく聞いたらただのワガママw
でも大体意見は通るそうなので、可愛いは正義だなぁとつくづく思う
537名無しの心子知らず2021/02/09(火) 11:14:21.33ID:CyG0nhq4
今年の冬は4歳の息子だけしか雪遊びできなくて下の1歳なったばかりの娘はただ抱っこしてるだけだったけど、来年に向けて女の子用のスノーウェアを見てみたんだけどすごく楽しい!!上を華やかな赤にしてパンツは黒やネイビーで締めても映えるなぁとかピンクのパンツとかも可愛いなぁとか些細なことだけど楽しいー!
>>535
わかる
うちの子もご近所のおばさんに声かけられたりすると私の太ももに抱きついて隠れたりする 539名無しの心子知らず2021/02/09(火) 15:52:51.19ID:AMwVTWtb
>>536
それって、そうかな…
冬服セールを見に行ったのにセールでも何でもない春服買ってしまったw
可愛すぎるー!
女の子の服ってお財布の紐が緩みまくるわ…ヤバ
早く着せたい!早く暖かくなれー >>536
周りが我慢してくれてるだけだと思うよ
いたな同級生に気が強くてわがままな子
結構可愛い子ではあったけど、可愛いからではなく怖いとかめんどくさいとかいう理由でみんな従ってた
むしろわがままなせいで可愛いが霞んでた 543名無しの心子知らず2021/02/09(火) 18:08:17.02ID:WyPCUrKz
>>536
うちの娘は色白清楚美人!(ドヤァ
そりゃあネット上だし、我が子の自慢ありきのスレだけどただただ痛々しい親ですって言うのを露呈してるだけというか… >>536
ワガママだって分かってて可愛いは正義だなぁってつくづく思えるのすごいよ… 賛否は別として広瀬○ずとか見てるとそういう世界は確かに存在するとは思う
実際のところはわからんけどそういうこともあるかもね
547名無しの心子知らず2021/02/09(火) 20:52:33.81ID:+xN8oFUm
七五三終わるまでと伸ばしてた娘の髪の毛。
小一だし、周りにもロングの子が減ってきたし旦那も早く切ればっていうけど、私がもったいなくて切れない。
幼稚園時代は毎日毎日今日はどんな髪の毛にする〜ってヘアセットするのが楽しかった。
年長くらいから、みつあみブームがきて、毎日二つみつあみにしてあげた。
でも、切るならヘアドネーションしよう。
わたし不器用だからアレンジなんてやってあげられない…可哀想な娘
器用なお母さんは女の子産めて本当よかったね
>>539
分かる、春服早く着せたい!娘の服を買って着せるのが今の1番の趣味だわ
長女は色黒で顔も…だったためそこまで女児服にのめり込まずに済んでたけど、次女は私が着せたかったような服が似合うから、選ぶのが楽しすぎる 十二単ロンパース着せてお雛様と写真撮ったら可愛すぎて家族みんな笑顔になった
娘が産まれてから家族仲がより良くなった気がする
毎日のように幸せを運んできてくれるし天使かな
>>548
私も不器用で自分の頭なんてまともにアレンジしたことないけど、娘の髪の毛アレンジは意外とできたよ!
最初は毛糸の束を用意してYouTube見ながら練習した >>549
同性で親に差をつけられるなんて上の子歪むね…
書き込み読むだけで辛くなった 結局親バカの法則で可愛いと思ってるのは親だけ
みんなお世辞で可愛いというから女の子ハイになるしね
SNS見てると目も当てられない親多いよ
もちろん親が可愛いって思うことは大事なんだけど
本当に子がかわいいなら親バカ目線を外して客観視してその子に本当に合うヘアスタイルや服装をさせてあげて良さを引き出すのが大事
小さいうちはつい発狂レベルの親バカになりがちだから余計冷静な目線って大事
でないと勘違い女になってしまう
>>548
ごてごて細かい編み込みなんかするより三つ編みでも分け目をきれいに分けたり後毛やアホ毛をおさえて清潔感のあるヘアスタイルにしてる方が好感持てる
やたら凝ったヘアスタイルしてるのってヤンママやダサママが多い フリルのついた淡いピンクの可愛いベビー服が買えるなんて些細なことにも幸せ感じてるw
親バカをしまくれる事自体が幸せ
他人の子供の服装なんて気にする余裕ないほどうちの子可愛いに夢中だわ
コロナが落ち着いたら、娘とディズニー行ったり温泉入ったりしたいなぁ。同性だと一緒に温泉入れるから楽しいよね。
>>549
その考え方でこのままいくと上の子が可哀想だよ。悪気なく書き込んでるなら尚更タチが悪い うちも次女だけが着せたかった淡色の服が似合う子
けど顔がハッキリしてて淡色があまり似合わない長女も原色系きせると物凄いオシャレだし、色黒の三女は今のところシンプルなスタイルにするとバッチリ決まる
姉妹で似合う服が違うならその子に似合う服を探すという楽しみがあるじゃない
というか例え似合わなくても好きな服を着て喜んでる姿が可愛いすぎて一緒に服を買いに行くのが本当に楽しい
手作り服の本を買ってしまったスタイくらいしか作ったことないのにw
子供に着せる妄想したり、布を選んでいるだけでもワクワクが止まらない
今度次女の初節句写真を撮りに行くのが楽しみ
長女も撮ってもらうのに髪の毛ボサボサになってきたからそろそろ美容院行ってカットしてこなくちゃ
2人でドレス着て可愛く撮れるといいな
>>561
ナカーマ
スタイ作ったらハンドメイドにすっかりハマったw
布やレースやリボンって選ぶの楽しい 娘の初節句なんだけど雛人形から名前旗、袴ロンパースや袴スタイ選びがめちゃくちゃ大変だけどめちゃくちゃ楽しい
女の子って各種イベントが男の子と違って本当に華やかでいいね
卒園式に何着せるか、どういう髪型にするか、タイツは?靴は?髪飾りは?めっちゃ悩みすぎてハゲそう
お金出すから誰かプロデュースしてほしい
普段着なら家計との兼ね合いを考えて妥当なレベルってなんとなく決まるけど、こういう特別な時ってどこまでお金出すのが妥当なのかわからない
一人娘だからどうしても思い入れが強くなってしまう
一人娘なら思う存分好きなの選んで綺麗に使ってメルカリ行きでいんじゃない?発想が貧乏くさくてごめん
わー楽しそう…私もその年齢になったら数ヶ月考えてそうだな
幼稚園の時は覚えていないけど、小学生の時の普段着や卒業式の服、どこで買ったとか何を合わせたとか今でもかなり細かく覚えているから好きなの着せてあげたいな
育てやすい、華やか、穏やか、服も持ち物も全部可愛い
もう生まれてきてくれてありがとうという気持ちしかない
朝起きて顔見るだけで今日は何着せてあげようとかどこに行こうとか楽しい事しか浮かばないのが幸せすぎる
今もチュールスカートはいてままごとしてる後ろ姿見てるだけで心から癒されるわ
>>566
私も全く同じ発想笑
メルカリにだいぶ助けられてるわ
売ったお金でまた娘のものを買える 1人目娘で、柔らかいし声も仕草も可愛くて仕方ない。姉妹を強く希望してたけど2人目男の子でショックを受けてしまった
娘に着せられなかった服やもっと着せたかった服着せたかったなぁ。姉妹羨ましすぎるー!
>>570
母親になる資格なし
妊娠なんてするなよ 2人目の女の子出産したけど、長女とそっくりで可愛すぎて泣けた。早く2人でお揃いの洋服着せたりお出かけしたいなぁ
1人目女の子だったら次は男でも女でも別に良いよね
姉妹も可愛いし、両性いても一姫二太郎だし良いんじゃない
兄弟からの待望女児の私は低みの見物w
毎日めちゃくちゃ可愛いくて幸せが過ぎる
娘妊娠中に女児確定もらった時点で人生の幸運を使い果たしたと思ってる
うちも一人目男児だったので男児ママと「男の子かわいいよねー」と言い合ってたけど、女児産まれたらあの頃はそうやって自分に言い聞かせてたんだなと気づいた。
うち四兄弟だけど男の子もちょっとおバカだけど素直で元気で可愛いよ
家の中めちゃくちゃだしダンボールで作った日輪刀が家のあちこちに転がってるし日輪刀で戦いごっこしてると思ったら次はプロレス始めるし次何しでかすか読めないのもこれまた面白い
でも女の子も育ててみたくて妊活中
次も男の子だったら笑うけどねwww
さすがにいつものネガキャンさんのネタだよね…?ホントなら尊敬するわ…。私にはできない。
あんまり外出れないからプチプラ可愛いベビー服の通販が今の楽しみなんだけど、みなさんのオススメのショップ教えてほしい。
通販ではないけどプチプラならテータテートかなあ
すぐ売り切れて高値で転売されまくってるのが腹立つけど
今あちこちセールやってて見回るのが楽しすぎる
ここで見て袴ロンパースポチったw
安いものだけど可愛くてたまらない!
初節句お宮参りお食い初め
コロナも落ち着いてきたし春が楽しみだなあ
>>577
同じく1人目男児で祖父母は後継ぎだって喜んでたし、私も男児可愛いよって言ってたけど、2人目女児産んだら可愛すぎ
何をしても天使にしか見えない
顔の造形は普通だけど仕草や会話が可愛い >>568
だけど必死に隠すほど鼻ヤバイ形してるの? 女の子産んだら今まであまり話したことない女の子ママから「女の子??良かったねー!!女の子いた方が絶対いいよ!」と言われて私もついに女の子ママの仲間入りしたんだなーと実感した
不妊で2人目断念したんだけど、女の子産めてよかった
妊娠出産できたのも奇跡だけど、可愛い女の子産めたのはもっと奇跡に感じる
これが1人目男児で2人目できないってなったら絶望していたと思う
姉妹にしたかったけど贅沢言っちゃダメだと自分に言い聞かせてる
ふらここの雛人形買っちゃった
早速玄関に飾った
可愛すぎ
>>580
ネガキャンさんって何?
ネタじゃなくて本当なんだけど…
女の子がほしくてこのスレに書き込んだんだけどまさか尊敬マウンティング取られると思ってもいなかったwww
叩きや男の子下げが酷くてねちっこいところ女の子ママに多いよね〜
怖いから消えるねー >>590
ふらここのお雛様かわいいよね!うちもふらここ
今2歳なんだけどお雛様見て「なんてかわいいお姫様なの〜」って言ってて本当にかわいい女の子を産めて幸せだと思ったわ 上の子の時に雛人形見に行ったらリカちゃんのやつあって可愛かったな〜!
高いし買えないけどお金あったら買ったかも
うちのはショーケースのだけど可愛くて気に入ってる
毎年楽しみで飾るのワクワクする
>>589
一緒〜
不妊治療して授かれるだけでも奇跡と思ったけど、女の子産めるなんてこの上ない幸せだわ
まだ発語がないけど一緒におしゃべりできる日を楽しみにしている 女の子お喋り上手だから気持ち表現するの早くてほんとに可愛いよ
ママに会いたかったの、大好きなのーって
毎朝頬をスリスリし合って起きてる
可愛すぎて堪らない
599名無しの心子知らず2021/02/18(木) 09:55:17.28ID:Hoi9PBx9
1歳3ヶ月の娘、上は男の子で成長がゆっくりだったせいか女の子ってこんなに小さい頃からこっちの言ってることわかるのー!ってびっくりしてる。
知り合いが「女の子は賢いよ〜!」って言っててほんとだな〜って思った。
やっぱり女の子だからかな、お喋り上手だし、空気読めたり、社交性も高いから育てるの本当に楽。1歳半で2語文でてたし、2歳で普通に会話もできた。赤ちゃんのお世話してくれたり、ママの怪我を心配してくれたりする。可愛くて頼りになる小さい親友って感じ。
ママ友見てると「子供にイライラして1日ずっと怒ってた」とか言う人いるけど、娘にイライラした事が一度も無いから信じられない。娘のおかげで毎日楽しく暮らせるから、感謝しかない。
上の子男児だからお喋り上手が想像できない…楽しみだなー
今朝見かけたLatteのCMが素敵でまぶしいw
まだ赤ちゃんな娘の成長が寂しく感じるような、でも早くあんなCMみたいに娘と過ごしたい気もするし…
ジレンマw
三歳になったばかりの双子がお互いのワンピースの後ろファスナーを閉めあっているところを目撃
どこへもでかけないのによそ行きワンピを着て鏡を見てニコニコしてる
あと少しで幼稚園に行っちゃうなんて寂しすぎて泣ける
>>601
マーミーラッテのCMいいよね!
将来絶対あれにしようって決めてる。現実はまだそんなに毛がないw 私も妊娠中性別が女の子って分かった時、そのシャンプー買いに行ったわ
まだ産まれてきてなくても女の子がいるの実感したくてw
産まれたらベビーシャンプーだから一緒に使うまではまだまだ年数かかるけどね
女同士だからか小さいながらにもお互いに空気感じ取って生活できるからストレスならないよね。わたしも娘にイライラって全然ないなぁ旦那にはするのに。
マーミーラッテは明らかに女児親子向けにアピールしてる攻めの姿勢がすごいと思うw
>>605
うん娘をちゃんと別人格の人間として尊重、親しき仲にも礼儀ありな態度で接してたら喧嘩にならないね
私物だと思い込んで思い通りにさせたいとか厚かましく図々しい態度だったらダメなんだろう
旦那は無神経なところ多くてイラつくのわかるw 「赤ちゃん泣いてる!娘ちゃんがお世話してるからママはミルク作ってきて!」って2歳娘に早朝に言われた時は、旦那より頼りになるし娘を産めて良かったと心から思ったw
旦那はもちろん寝てた
>>607
うちも2歳でいま2人目の女の子出産して入院中だからそうしてくれた日にゃ嬉し可愛すぎて泣けるわー。 >>608
おめでとう!私もまもなく続く予定だよ〜
うちの2歳保育園児はぬいぐるみや親にかいがいしくお世話しようとしてくれるし、0歳クラスの子の寝かしつけwもしようとしてるみたいだから、妹にも優しくしてくれるかなって楽しみにしてる 610名無しの心子知らず2021/02/23(火) 15:26:31.52ID:7YcDl6lf
過疎ってきてるー!
てことで毎日娘産めてよかったって思ってほんと幸せです。特に1人目男の子だったから、2人目でパパッと女の子産めてよかった。2人目も男の子だったらずーっと悶々としてただろうなー。経済的にも子供は2人でおしまいの予定だったし。
611名無しの心子知らず2021/02/23(火) 15:35:26.61ID:HZEXpJx8
マーミー買ったけど、娘の髪はまだまだ細くて赤ちゃんみたいだから泡のベビーシャンプー使ってて、結局私と上の息子で使ってるw
あのCM、女の子欲しい男児母は見るの辛そうって書いてるブログあって、確かに私も女の子欲しかったし女の子いなかったらそう思ったかもなーって思った
612名無しの心子知らず2021/02/23(火) 17:30:20.22ID:c6JsnG6q
>>556
自分が子供の頃きっちりおさげにされてたんだけど
後ろのくっきり分け目が恥ずかしくて本当に嫌だったから
娘をおさげにするときは分け目が見えないようにザクザク分けてる
何故あんなに恥ずかしかったのか分からないけど秘部を晒してるような感覚だった 614名無しの心子知らず2021/02/23(火) 19:33:08.96ID:UnmleOeO
>>613
私は母死別の父子家庭で二つ結びをしてもらえなかったから、スパッと直線の綺麗な分け目で三つ編み編み込みにしてる子に超超に憧れたよ〜
まぁ、ザクザクでも直線でも娘の希望通りにするのが最適解よね
うちの子はまだ可愛いゴムで適当に結んであげるだけでプリンセスになったー!って大喜びしてるのが素朴で可愛い 女の子は女社会が大変そうって言ってくる人いるけど何なんだろうあれ
どう考えても男社会も大変だろうよ
>>610
週末&祝日でみんな家族と楽しんでるからその間の過疎は仕方ないねw
家族や娘と一緒に過ごせる週末&祝日が幸せすぎる 小1の息子がだいぶオッサン化してきたから1歳の娘が天使すぎる
男女と産んで3人目が男で泣いてたママ友の気持ちがちょっと分かった
私も次も女の子確定なら産みたい
そうなのかなー男女いたらほんとに別の可愛さあるけどなー
まあこのスレでは女の子絶賛なのは当然だけど
620名無しの心子知らず2021/02/24(水) 11:52:57.93ID:YDrhRQdx
男女いて3人目男の子で泣く意味はわからんな・・。
確実な産み分けしてなかったんならもちろん男の子産まれる可能性もあるのはわかってただろうに。
まあそんな自分も男女いるから3人目もし産むなら女の子産んで姉妹育ててみたいなぁとは思うけど。
やっぱり子からしたら同性きょうだいはいたらいいだろうし。そんな意味でも姉妹は羨ましい〜。
男女いる友達は3人目女の子なら産みたいらしい
こればっかりはわからないから勇気いるね
自分は姉妹持ちだけどやっぱり女の子は育てやすいし可愛いし女の子なら何人いてもいいと思うわ
私自身姉妹なんだけど、姉妹で子どもが数か月違いで生まれたから頻繁に連絡とって会ったりしていて、すごく楽しいし何より心強い
子もそれぞれ女の子が生まれたからお揃いの服着せたりして可愛い
実家に集合してるから実母(祖母)も喜んでるよ
子どもにも姉妹つくってあげたいな
いいなー
私も姪っ子欲しい
仲の良い姉妹が産んだ子って、きっと自分の子みたいに愛情感じるよね
うちの娘にも従姉妹できないかなぁ
妹頼むよ…w
私自身姉妹で姉妹持ち
妹にも姉妹産んでほしいけど、実家で集合したら流石に女の子だらけだなw
女7人+父とそれぞれの旦那
壮観すぎるけど絶対楽しい…w
自分が姉妹の人いいなぁ。わたし弟しかいないから、いつか子どもたちが仲良く集ってくれるのを期待するしかない…仲良しの育て方のコツとか聞きたい。
うちの親戚も女ばっかりだ
兄の子が姉妹、従兄弟の子が姉妹と男女女の三兄妹
今年は集まらなかったけど正月に集まると壮観よ
女の子ばっかりだと全然騒がしくないよね
唯一の男の子も大人しいw
やっぱ自分が母親と仲良かった人もしくは姉妹で仲良かった人は自分の子も女の子求めるんだなぁ
私の姉が女の子欲しがってたけど男の子二人産まれて、3人目悩んだみたいだけど男3人になったら嫌だって言って断念してた
うちの母は、お姉ちゃんも女の子欲しかったのよねとかいろいろデリカシーないこと言うし実家で集まるとか全くできないわ
私自身は姉や母には言わないけど女の子産まれて良かったともちろん思ってる
私自身が年子姉妹の姉でかなり我慢したし、喧嘩も多かったから姉妹で良かった!とは言いにくいけど
お互い独立して距離ができたら遠慮のいらない同性としていい関係になった
だから子供は3学年離したけど、姉妹になった
私は女の子で嬉しい反面、子供にはどっちもなるべく我慢しないでいいようにしてあげたいなと思うよ
親ってそういう無神経な所あるよねw
学生時代に仲良しの女の子グループでベタベタしてた楽しさがずっと続く感じで、娘達と過ごすの本当楽しいよ
多少ムカつく事もあるけど、裏切ったりハブったりは絶対にしない女友達って感じだな
631名無しの心子知らず2021/02/24(水) 19:27:17.11ID:X0zlHkKv
羨ましいー!末っ子長女兄2人の自分は姉妹育ちの人が羨ましくて仕方ないよ。複数兄弟からの念願の女の子なんて嬉しいのは親だけだよ…
子は一男一女だけど、娘が産まれなかったら私の人生ほんとつまんないものだったかも笑
性別しか誇れるものないのかと笑われそうだけど希望の性別に恵まれたことだけでもう十分幸せだわ。
一男一女で満足
児童手当も貰えないなら3人目はないけど女の子も男の子も可愛い
女の子は本当お利口さんだよ
スプーンもフォークも上手に使えるし、イヤイヤもあまりない
スーパーで言うこと聞かないとかもない
楽
634名無しの心子知らず2021/02/24(水) 21:25:07.18ID:waFNRqnB
私は三姉妹の真ん中で、姉と姪、私と娘、妹の女5人で旅行したのがめちゃくちゃ楽しかった
妹は新婚でコロナが落ち着いたら妊活するらしいけどぜひ1人は女の子を産んで欲しいと心の中で思ってる
私が娘と旅行中、夫と息子も男2人旅しててめちゃめちゃ楽しそうだったから同性っていいよね
両性いて嬉しいけど、子供からしたら同性は楽しいだろうから兄弟姉妹も羨ましい
産むまでは男女の希望特になかったけど、産んだら娘はホントかわいいし楽!
男女どちらを産むかでスポ少とか付き合う人達、遊びに行く場所も変わってくるだろうし人生変わってくるなと思った
>>615
女子校出身って言うと女どうしはネチネチギスギスしてるって前提で話してくる人がいるけど
のほほん平和な学校だったから返答に困る 女の子「は」超かわいいスレであって
女の子「も」超かわいいスレではない
従って男の子はかわいいという意見、アピールはよそでお願いします
>>635
わかる
子供の性別で人生変わるよね
娘にバレエとピアノ習わせて、たまに発表会もあるけど超可愛いし、私も一緒にピアノ習って楽しいもん
1人目が男の子だったら毎週末サッカーか野球だったんだろうなぁ、1人目の性別で結構変わるよね >>483
こういうのとか本当スレチ
さっさと男の子でよかったスレ立てればいいのに
わざわざ女の子スレに居座るのが兄弟親の設定成りすましじゃないのか思えてしまう 甘えん坊で活発で走りまくるから普段パンツの娘
組曲で買ったドレス着せたらすっごい可愛くて私がビックリしたわあ
こういうの女の子で良かったってまじ思った
私はもうあんまり着飾る気はないので娘に若い頃着たかった服とか一杯着てもらおう
眼福だわあ
わざわざこのスレに来て男の子可愛いアピールしてる人って一生懸命で可哀想だよね
このスレにスレチ内容書き込む時間あるならその時間に自分の息子可愛がってあげたらいいのにね
見てて痛いよ
荒らしだから無視しよ
まぁそこまでレス番遡って怒らなくてもw
私は姉妹ママだけど、男の子可愛いスレもあったら覗いてみたいから誰かスレ立てて欲しいなー
男の子育てた事ないから可愛さが実感としてわかんないし、友達の男の子とどう遊んで良いか悩む事あるよ
ママが好きで抱っこせがんだり甘えてくるところとかは正直差はないよ
発想や行動が唐突で面白いは分かる
男も女も共学より女子校男子校の方が変に異性意識しないでいられて争い起こりにくいし平和なところ多いよね
一男一女親とかで性別で差をつける色欲バカがたまに湧くのみててもわかる
>>643
ダンスィスレおすすめ
面白可愛いエピみたいなら
これ以上はスレチだから黙るねw 646名無しの心子知らず2021/02/25(木) 11:13:27.72ID:Or6GvRnj
1歳3ヶ月娘
パジャマ着よ?って言ったらニコニコしながら「イヤ。」「ヤ。」って顔をぷいっと背けてはまたニコニコこっちを見て「イヤ。」の繰り返し。
イヤイヤ期のイの字くらいのもんなんだろうけど可愛い笑
夜は腕枕じゃないと寝ない。寝たなーっと思って腕を外すとすぐ起きて伸ばした腕にコロンッとやってきてまた寝る。
大変なんだけど、こんな時期も一瞬なんだよねっと思って乗り切ってる。でもなんやかんや可愛いが勝つんだよねー。この時期のコロコロしたサイズ感がかわいいいー!
男の子しかいない親はこのスレ見てないでしょ、男もいて女もいる親が見てて、うんうん分かるーと思いつつ、でも男の子もこんな可愛いとこあるんだよーとついつい言いたくなってしまう
分からんでもない
まあ>>483みたいなの書きつつ娘もいいって書かれてもウザいと思う
一男一女持ちってあたおかいるから 他人の男児とか興味ないしスレチ
女の子語るスレだし
男女持ちで良かったスレがないの不思議
立ててくれば?
>>646
はぁぁー可愛いねぇー!
ホントこんな赤ちゃんな時期なんて人生のたった数年で終わりなんだもんw
毎日抱っこちゃんで大変だけど全然平気
今週末に数日早いけど初節句するから今から楽しみだわ >>646
可愛いねー懐かしいこと思い出したよ。
うちはもう中学生になったんだけど2歳近くまで私の腕枕と飼い猫の足が近くにないと寝ない子で(私の腕に頭ぐりぐりしながら飼い猫の前足と手を繋いで寝るw)寝かしつけは愛猫と共同作業で本当に苦労した、私は抱っこ魔だったのもあり腱鞘炎が癖になったのもいい思い出
昨年愛猫は娘の中受で見事難関志望校に桜が咲き、それを見届けたと同時に突然具合が悪くなり娘の腕の中で亡くなった。
産まれた時から寄り添ってきて兄弟以上の存在だったからそれは悲しんだけど今はようやく自粛も解け楽しく中学に通ってる
今でも毎日学校行く前に写真に手合わせてから登校してる娘
本当に賢くて優しくて素直な良い子に育ってくれて嬉しいし今でも毎日可愛いなと思う このスレで女性蔑視の人は少ないでしょw
いよいよ春めいた日も増えてきて淡くて明るい色調の服を着せたくなるわ
くすみピンクも可愛いけどふわっと明るい桜みたいなピンクも似合っちゃう娘、最高…!
うちも腕枕を寝たと思って引っこ抜くと起きてベッタリくっついてきてまた即寝するw
可愛いしいい香りだし癒される
もうずっとこのままでいいのに大きくなったら寂しいなあ
でも大きくなったら買い物や旅行やお話とか違った楽しみがありそうだからいっか
ワンピース以外で女の子らしい格好ってどんなのがあるかな?パンツ履かせるとそれがピンクとかでもわりとカジュアルになるから、間を取ったような格好ないのかなと思って。
659名無しの心子知らず2021/02/25(木) 16:57:23.74ID:jHE+t5yG
4歳くらいまでならかぼちゃパンツにレギンスも可愛いよね〜
うちの2歳は保育園以外はワンピースばっかりだわ
ワンピース着せると教えてもないのに裾持って笑顔でくるっと回るのが可愛すぎる
4歳でかぼちゃパンツ!?
私の知ってるかぼちゃパンツはよちよち歩きくらいまでしか似合わないイメージだけど最近は違うのかしら
今日保育園に春っぽい色の上着を着せて行ったら行きも帰りもそれぞれ違う先生にとっても似合っててかわいいねって褒めてもらった
女の子は服選びがほんと楽しい
服がカジュアルでも髪型かわいければ女の子らしく可愛くなる気がする
>>657
>>658と一緒でチュールスカートパンツとかスカンツというのかな?スカートとパンツが一体になったやつ
それだと女の子らしくなる 形が可愛いシンプルなシャツ+デニムなんかでも髪型ワンポイントしたら可愛いよね。
うちはスカートよりもズボン派だからそんな感じにすることが多いかな。
私自身は弟一人で娘一人。
もちろん娘一人に恵まれただけで感謝なんだけど、姉妹で姪も含めて旅行してる人本当に羨ましい!実の家族に同性が多いと最高だよね。
義理の家族に女が多いと最悪だけど。
2歳だけど走るし転ぶしだから擦りむきそうでズボンもしくはスカッツしか履かせてない
幼児に外でワンピース、スカート着せてる人は転ばない子なのかな…とちょっと心配になる
ほんとはオシャレでかわいいしうらやましいんだけどね
おむつ丸出しになるのもちょっとなぁだから、うちはレギンスが多いかな。スカート+レギンスはどう?
ワンピース+レギンスなら転んでも平気だし、白でレースついたレギンスとかならフリフリワンピースにも合うし可愛いよ
ハイソックスで膝出しても可愛いけど、ほぼ車移動&室内の時限定だな
こんなスレがあったとは
男男女の我が子たち
息子たちも可愛いし男児特有の良さもあるんだけど、ひいきするつもりはないんだけど娘はなんだか特別というか
同性同士だからこその強い絆というか魂の繋がり?wを感じてるw
上の子繋がりとかでママ友がほぼ男児持ちばかりなのでリアルでは言えないけど、女の子を産めて育てられて良かった!自分は本当に幸せ者だわ!
存在そのものが素晴らしいって何度思わされたことか
ぶっちゃけお顔は兄弟の中で一番貧相なパーツで産んでしまったんだけどw
そんなとこすらいとおしいw
>>667
末っ子長女だからより一層可愛いんだろうね