X



トップページ育児
1002コメント378KB
【時給】パートタイムママンPart90【日給】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 17:09:53.04ID:TL9B46kS
パート求人も激減の今日この頃、様々な意見や愚痴など言い合いましょう。

次スレは>>970を取った人が宣言をして立ててください。
>>970を過ぎて新スレが立たない場合は、書き込みを控えて新スレを立ててください。

※前スレ
【時給】パートタイムママンPart89【日給】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1603507153/
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 06:45:47.99ID:MPndvqSM
取り敢えず兄弟の年齢次第だよね
下の子が三年生以上ならどうにかなりそうだよね
一年生と二年生ならアウトかな

いつでも電話に出られる職場で、有給を三日くらい使って半休を何日か取れば1日二人きりで留守番するのは二日くらいで乗り切れそう
あとは子ども次第
高学年になっても一人で一時間すら留守番するのを嫌がる子も居るし
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 07:12:56.43ID:bXEaXMk6
>>701
生活出来ないならその人達が正社員でちゃんと就職すれば良いだけだから、申し出なくて良いと思う
そういうリスクも込みで、不安定な非正規雇用選んでるんだから
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 07:20:38.49ID:NJOcsAfR
ここよりフルタイムの方で相談した方が良さそうな気がする
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 07:23:01.01ID:DWuQ/WFf
>>701
むかしマック受けたとき、希望のシフトがいっぱいのときはフリーター優先ですって言われた
なぜなら彼らは生活がかかっているのでって
面接してくれた女性マネージャー(と言うのか)もパート始めた頃は生活がかかっていて月の休みは3日間で朝から晩まで働き仕事を覚え、今のポジションになったと熱弁していたな
そういうところに転職したらいいのにね
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 08:14:39.97ID:iGIA/7BE
>>704
フルタイムや正社員の家庭は、元々いざというときの子供のセーフティネット(預け先)を確保してるだろうから、
コロナで今更あたふたするのはパートの家庭ならではだね
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 09:12:55.34ID:gpX/mAMH
生活がかかってていざというときの預け先を確保できてるなら
とっくにフルタイム正社員になってるわけで
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 09:16:40.49ID:ZHCpM7q8
正社員の頃の方が子供の事情での急な休みにも対応しやすかったわ
パートは本当に休みづらくて大変
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 09:51:02.87ID:Vft9BdEa
パートって容易なわりに機械化出来ず人間がやるしかない仕事を任されることが多いもんね
業種も考慮せず極端な例ではあるけどそこにその時間帯に店番でただただ座ってくれてる人が必要だったり
仕事のできる休みがちな人よりも鈍臭くてもちゃんと頭数になってくれる人材のほうが有り難いと思うわ
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 09:55:42.45ID:ueoOuef1
そうだと思う
働き方は週何日何時間と個別に決める分、その勤務時間はしっかり働いてねって感じだよね
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 10:18:51.95ID:jpmyrEMR
正社員は自分の仕事って感じである程度調整できるし、1日休んでも巻き返しきくよね
パートは時間の切り売りだから、一切調整できないし、その分その仕事時間への責任感が強い
あんな時給ではやってられないのが本音
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 10:29:22.47ID:+84t9CL3
うちはパートで時給制だからこそ時間単位で休ませてもらったり気軽にしてるわ
その日仕事が終わらなくても正社員に頼むか次の日やるか
そういうのができるのがパートの利点だと思う
パートは休みづらいとか一切調整できないとかそれパートの意味あるの?って感じ
生活かかってる人をやたら馬鹿にしてるけど
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 10:54:29.47ID:KXPBw3Kv
こういう事態の時に子ども優先できるのがパートの強みだと思うけどね
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 11:40:12.49ID:I3z24trN
休み辛いパートってメリットないw

一歩職場から出たら仕事のことは一切忘れて切り替えられるのがいいところだと思ってる
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 11:42:01.57ID:SkywECXs
職務内容によるよね
育児家事の都合で勤務時間と勤務先の条件でパートやってるけど
担当が一人とか責任ある内容とか月次で処理が必ずある職務だと
おいそれと子供がーってだけでは休み辛いてのはある
単にパートって言っても責務はそれぞれ
という話すると責務あるのにパートかよ!って人必ず出てくるけど
そこは2行目に戻る
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 11:44:26.90ID:qA+TXPtt
>>715
育児の都合で休めなければ2行目の「家事育児の都合で」をいきなり矛盾するけどなー
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 11:46:42.40ID:3dOE49Kg
だよね何のためにパートでいるんだかと思う
職種や職場によるかもしれないけど
私は家庭を優先したいからパート

正社員でいるメリット考えたら、正社員だからこそやらないといけないことはあっても、パートだからこそやるべき、なんてものはないわ

それをパートの癖に、とかいうならそれまでの低レベルな職場てこと
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 11:47:12.30ID:SkywECXs
その後のところがキモで仕事場選んだって話よ
でもいつもこの手の話荒れるよね
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 11:49:05.22ID:XacuJVpN
レジや売り子やピッキングやファミレスのパートと
専門職パートでは世界が違うからですね
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 11:51:19.52ID:RJPMwy5x
片方が出した要点ポイントを片方がずらして指摘したつもりになって主張して永遠に話は噛み合わないいつもの流れすぎる
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 11:53:11.31ID:XacuJVpN
工事に派遣で行ったときの会話こんな感じだったの思い出した
お、おぅ…ってなって終わる
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 11:58:43.77ID:MPndvqSM
パートも時短社員も給料以外は全て同じって言う職場もあるよね

個人的にはパートの尻拭いをするのが社員の仕事だと思う
だから、その分給料も違うんだし
単なるミス以外にも急な休みで出来なかった仕事なども最終的な責任は社員が取るべきって考え

勿論、パートも時給分の仕事はきっちりするべきだと思うけど、それ以上は社員の仕事だと思う
パートでサビ残とか持ち帰りなんてアホらしい
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 11:58:49.44ID:pD+7LmWB
休みにくい職場や責務あるパートも分かるけどこの非常時で子ども優先にできないパートだったら辞めるわ
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 12:17:25.40ID:3dOE49Kg
>>724
概ね賛成だけど、尻拭いてのだけが気になる

会社も社員もパートに仕事を手伝ってもらってるという意識がなさすぎるとこが多い
面倒なことや汚れ仕事はパートにやらせておけばいいという考えが少しでも見えたらやる気なくなる
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 14:19:59.39ID:ZXky32N/
>>724
わかるよ
以前働いてた病院では何かトラブルを起こした当事者がインシデントレポートとかいうのを書いて提出する必要があったのね
でも、業務時間の間にそんなレポートまで手が回らないから、残業して書くしかなかった
このレポートをパートの身で書きたくないと直談判したら、あっさりパートはしなくて良いとなった
一緒に対応した正規雇用の職員が書くことになったよ
高い給与をもらっている人がやって当然と思ってる
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 15:07:41.04ID:w993Ml4A
言ってることは分かるけど自分のミスは責任持って処理したいしそれが次のミスを防ぐことに繋がるから私はパートだろうが給料安かろうが自分でやる
同じように時給以上の仕事はしないと言う人を否定はしない
けど社員並みの仕事だろうが自分のスキルを生かせるなら出来ることをやる
全部自分の達成感や充実感のためだけどね
お陰で仕事好きだし楽しいよ

そしてその分子供の為に休まなきゃいけない時は休ませてもらってる
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 15:10:06.52ID:a2XeKG8k
>>728
言ってることは分かるけど、あなたと一緒にパートしたくないわね
こういう人が一人いると一気に周りはやりにくくなる
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 15:26:16.25ID:6siuQMiO
>>728
パートに対する考え方は人どちらも間違ってないよ
他人に強制するのは良くない
でも何かあった時に生き残るのはこういう人かな
自分もある程度は自分に振られた仕事として終わらせてから帰る
どうしてもな時だけ少し残って、代わりに別の日に早帰りする
仕事難しくて全然ダメなんだけどやっぱり楽しいよ
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 15:47:54.57ID:6n8ql3PX
自分のミスだから自分が責任持って残業します、おかげで充実してます、出来ることは社員並みでも何でもやります、はそれができる人だけだよね
残ろうにも子供の帰宅時間考えるともう残れない、私の契約は何時までなんです、と線引きしなきゃならない人の方が圧倒的に多い
そんなに達成感だの充実感だの社員並みに働きます仕事好きですアピールしたいんなら正社員になればいいのに
結局パートだけどこれだけ色々やりますやれます達成感、といいとこ取りしたいだけなのに、私はあなた(達)とは違う、と上から目線で言うのはおかしい
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 15:59:55.69ID:Rymh771n
パートが頑張りすぎると低賃金でやる気搾取になったり後のパートさんに期待されるものが増えていく原因にもなったりだよね
でもそういう性格なら仕方ないしこっちに強要してこないならまだいいかな…
私は時給で働いてるから時間通りがいいしそれしかムリだな
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 16:08:52.27ID:3dOE49Kg
パートだからミスしていいとか仕事をいい加減にやるという話じゃないのに…
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 19:19:29.83ID:JTGqPQDy
ミスの報告は、当人がやらんと何か間違いがあったらまずくないか?特に病院じゃ。
クレームとかならまだしも、自分のミスの報告は残業とは思えないなぁ。
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 19:36:23.05ID:6siuQMiO
自分のミスですみませんがお願いしますだよね
時間で帰らなきゃならないんだから
社員がやって当たり前、って考えだと何かおかしくなるじゃない
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 19:40:49.55ID:MPndvqSM
例えばミスした時にヒヤリハットみたいなのは自分で書くのが当然だけど、最後の相手との駆け引きは社員の仕事だと思ってる
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 20:08:57.38ID:39ZII/3U
すみませんお願いしますは言うけど、残業してまですることじゃないとは思う
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 20:10:06.96ID:KXPBw3Kv
インシデントレポートはミスを繰り返さないようにかくものだから自分で書かないと意味ないね
勤務時間内で書ける時間を作って貰えればいいだけだから正社員がして当然は違うような気がする
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 20:22:51.79ID:10MtN9AZ
インシデントレポートはあくまで情報共有が目的だから、当人がミスを繰り返さないように書くものではないし
全く非がないのに発見しただけで書かなきゃならなくなることも多い
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 22:07:36.98ID:hO7hNLZy
以前社員で働いてたとこでも、大きなミスは経緯原因対策まで社員が書いて報告してたな…
基本的にミスを起こしたパート本人が悪いというよりも、ミスを引き起こす環境やミスを防げないチェック体制に問題があるという考えで
ミスをしたパートさんに何故ミスしたのかをヒアリングしたり、どうすれば防げるかを一緒に考えて対策を実行してもらったりはするけど
あくまで最終的な内容考えて報告するのは社員って感じだった

でも上でも言われてるみたいに時間内で書けるようにすれば、どちらが書いてもおかしいってことはなさそう…
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 22:16:40.25ID:MxRv6b87
インシデントレポートを反省文的なものと勘違いしてる人がいるけど、あれは再発防止のために改善策まで出さないといけないから、いちパートが書ける代物ではないよね
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 22:41:34.37ID:DWuQ/WFf
いちパートだけどインシデントレポート書いてるよ
そのときは残業か休憩時間に書くことになる
職場が当事者と発見者が書くものという方針なので従ってます
こんなのパートがすることじゃないとか意見するのも面倒なのでね
そんな頻繁に書くものでもないし残業代はきっちり出してくれるのでまあいいや
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 23:26:46.43ID:jO/Aj7qC
人手不足で正直仕事が回ってない中で繁忙期に突入
そんな中息子の様子がおかしくて小児科診察したらすぐに総合病院に紹介状書かれた
まだ初診の予約取れてないけど仕事の定休日と初診可能な曜日が合わない
小児科の先生からは1日ではい終わり、とはならないでしょうと言われてるから病院とは長い付き合いになりそう
とは言え仕事優先する気も全くないから早めに職場に報告したいところなんだけど、ここから子供の様子がどう転ぶかわからない曖昧な状況でどこまで伝えるべき?
早めに病院行きたいし、遠い病院なので定期的な受診が必要ならその度に1日休みも欲しい
でも基本的に社員1人とフルタイムパートの私1人しかいない小さな事務所でパートとはいえ私が1日でも抜けると本当に厳しい気がする
たまに来る上司も繁忙期でますます来ないし私が事務所潰す気で休みを取らないといけないかなって大袈裟じゃなくて思ってしまう
0745743
垢版 |
2021/01/17(日) 00:18:30.63ID:Wqe0YNYq
>>744
グダグダ言ってしまうけど辞めたいわけではない
子供の状況次第で辞めなきゃいけないなら辞めるけど出来れば働き続けたい
んでもってとりあえず病院通いするために繁忙期に休みが欲しい…
まだ初診もしてない状況で「今後も通院のために休みます」って宣言していいのか悩んでる
場合によっては辞めます!まで言いたいけどこれは本当にまだ分からないからまだ言うべきじゃないかな
繁忙期過ぎて4月になったら「GWまで休みください」って言っても収入はなくなるけど休めるような感じ
かと言って4月まで待つわけにはいかないから一気にどこまで伝えようかと悩んでます
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 00:29:29.67ID:1p5nWlls
>>743
そのまま悩みを伝えたら良いと思う
あなたが辞めたくないなら自ら辞める必要はないよ
あとは上司が判断するしかない
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 00:42:21.74ID:KUZ1ATsy
丸々全部言うべき
変に遠慮せずにここは子供優先で図太く休み希望出しまくって良いと思う
少人数で回す事を決めたのは会社なんだしパートのあなたが責任感じなくても良いんじゃないかな
0748743
垢版 |
2021/01/17(日) 01:03:43.41ID:Wqe0YNYq
そっか全部言ったほうがいいのか
正直子供の症状がこれ以上悪化したら病名が分かる前でも保育園で預かれないと言われてるんだ
それも全て話してみます
ありがとう!
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 04:58:46.55ID:+IoUKGzJ
>>748
今後の仕事のことあれこれ考えるのもわかるけど
すぐ紹介状出されるような状態ならまずは会社の定休日とか気にしていないで初診の予約取れる日にさっさと取りなよ
早めに病院に行きたいんでしょう?
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 07:35:20.69ID:rpTmNWOY
>>748
週に二回ほど貴方の穴埋めでパートを募集するかもしれないし、派遣でしのぐかもしれないし、兎に角ありのままを上司に報告するべきだと思うよ
もし、辞めても落ち着いたらまた働けるようになるかもしれないし

子供の友達が小児がんで200キロ離れた病院へ入院してたけど、一年くらいは働くどころか祖父母が来て他の兄弟の面倒をずっとみてたよ
今は落ち着いたのか時々通学してる
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 07:44:32.90ID:GP3Bn/05
【やっぱ真っ黒】安倍晋三、「ホテル側からの領収書」の提示要求をまたも拒絶!→ネット「強制捜査が必要」[1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610767555/
・2021年1月14日、安倍前総理が抱える「桜前夜祭疑獄」について、
野党4党の追及本部がホテルが発行した明細書や領収書の提示を重ねて求めていたところ、
安倍氏側がこれらの提示を拒否する回答書を送っていたことが判明した。

・安倍氏が、今もなお疑獄の真相究明に繋がる重要な資料の提示を拒んでいる実情が明らかになったことに対し、
ネット上では「強制捜査が必要」「なぜ自ら潔白を証明しようとしないのか?」などの批判と疑いの声が殺到している。
2021.1.12. 
https://mainichi.jp/articles/20210112/k00/00m/010/204000c  
【やっぱ真っ黒】安倍晋三、「ホテル側からの領収書」の提示要求をまたも拒絶!→ネット「強制捜査が必要」 ★2 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610778201/
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 14:14:08.26ID:S93ipQ7T
モヤモヤするので聞いてください
レジパート始めて半年弱、仕事にも人間関係にも慣れてきたけど、今日店長から売場担当に配置替えを打診された
1人必要で私が向いてそうだからとの事だけど、レジ向いてないってこと?向いてるってどの辺が?なんで私?とモヤモヤしてる
自分で言うけど、クレームや大きなミスなくそれなりにやってきたつもりなので少しショック
抜擢してもらえたとポジティブに捉えたらいいのか
所詮パートだし、やり甲斐とか評価なんて求めてないつもりだったけど、なんだこのモヤっと感
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 14:19:09.34ID:OB61yIqS
一人必要でってことならできる人、
人員足りてるのに異動ならできない人

と思うのであなたの場合は前者で
この人だったらできるねという評価の可能性が高いのでは
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 14:20:13.41ID:w5pufeP3
レジに向いてない、とは言われていないから
前向きに受け止めていいと思うよ
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 15:06:19.45ID:1p5nWlls
売り場担当ならそういう事が出来そうな人じゃないと任されないのでは?
頑張って
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 15:20:18.73ID:fRv+KECx
ポジティブに受け止めていいことだと思う
まあでも売り場もレジもできる人になると急な休みが出た時の穴埋め要員にされるし自分ばかりなんでもさせられてる感がでてモヤッとはするよね
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 15:23:12.80ID:hKbWaky1
小売店で社員してたことあるけど、レジは高校生のバイトの子でも良いわけで、わざわざ売り場やって欲しいってことは前向きな話だと思う!
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 16:04:06.81ID:GrLh/0vh
多分若いから臨機応変に仕事できると判断されたんだろうね
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 16:27:16.72ID:kYuBevBi
>>757
知人のパート先(デパート)にまさに後者な人が居てたらい回されてるらしいけど
本人は自分はなんでも出来るスーパーオールラウンダーだと思ってて全然辞めない……って話聞いてつらい

私も756さんは前者だと思うので頑張れ
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 17:57:49.11ID:dAQJjo8n
売り場だってレジするし発注陳列任されたって事は戦力だと思ってるからだと思う
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 18:13:20.81ID:rpTmNWOY
>>756
クレームや大きなミスもないから人手不足に回されたんだと思う(要は能力を認められた)
悪いように言えば、便利に使われてるだけだね
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 18:35:59.90ID:4NORiUl8
>>756
ポジティブな受け取り方でいいと思う
自分ならやりがいややる気はあったほうがいいけど別に無くても支障ないし
そもそも収入のために労働してるんだから見合ったお給料貰えればそれでいい
そのうち>>767みたいに便利に使われてる気がするとふらっと転職しちゃう癖があるけどやったことない業務は私はすぐ飛びついちゃう
職種は違うけど色々手広くやっとくとそのまま経験になるから
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 21:07:07.17ID:S93ipQ7T
>>756です
気付けばこんなにレスが…
ネガティブな割にプライドは高い性格なもんで、私いらんってこと?なんで?って思ってたけどポジティブな意見が多くて救われた
週に3、4回レジに立ってるだけで向いてるかどうやって判断したのか疑問だけど、手広くやっとくと経験になるというのもなるほどと思った
決められたことを決められた通りにこなすのは得意な方で、愛想振りまくのも苦じゃないからレジは楽しかったんだけどな…
単純なので、ここ読んだらちょっとやる気出てきた
みんなありがとう
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 21:18:00.04ID:4GKw4Jn4
私も慣れてきた時期に配置換えだったよ
やっと仕事が楽しくなってきた頃だったからショックだった
でも実務経験は幅広い方が今後の転職に有利だと思って割り切った
今は新しい部署でも楽しくやってるし、むしろこっちの方が向いてるかも?とか思うくらいになったよ
がんばれ!!
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 09:31:52.32ID:BHSNbT0C
新しく採用されたパート先で何だか変な感じに絡んでくる人がいてふとしたことでその人が子供の同級生ママだと気がついた(多分絡んでくる人の方は気がついてない)
入ったばかりだから仕事ができないのは圧倒的に私だけど緊張感が凄くて気まずくて嫌だな
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 11:50:32.55ID:qAlGG9/1
新宿のバーの家賃10〜20万円 時短協力金収入180万円 店主「休業しても逆に儲かる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610850477/ 

【緊急事態宣言】協力金6万円「かなりのもうけ」と歓迎。地方居酒屋の受け止め。兵庫県丹波市 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610933413/

【日本経済復活の会の会長】 「コロナ禍の今こそ、国民全員に毎月10万・年間120万円の現金給付を行え!」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610933559/
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 09:42:54.24ID:yYEpterE
50代から成績を妬まれ嫌がらせされるとは思いもしなかった(笑)
精神疾患があるとしか思えない……
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 10:47:12.18ID:yf+MOAwY
>>771
遅レスで申し訳ないけど
自分もレジ専から部門異動した
そもそも入った時は別部門で土曜に出られるからという理由でレジに異動になり
早目の時間に出られるからという理由でさらにまた別の部門に異動になった
自分の場合は出られる曜日や時間帯が理由だったとは思うけど
そもそも異動先の部門の人が、出来なさそうな人が来ることを良しとしないだろうし
レジ対応しているのを見ているだけでその人がどういう仕事振りかは
ある程度わかると思うよ
手が遅い人とか気が回らない人とか周りが見えてない人とか
気分にムラのある人とかはよくわかる
大きなミスをしないとかクレームないってことは自信もって良いと思う

ただ、もしかしたら突発的なレジ応援に回される可能性はあるかもしれない
店によるけどね
自分はサビカンやレジ応援ありまくりでちょっとしんどいw
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 13:25:16.78ID:z+B3YIlm
転職の本命パート落ちた
子供帰ってくるまでふて寝するわ
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 14:14:47.22ID:7+Ou35zT
>>778
自分は面談して、全然条件合わず空振りしてきたとこ
12月にこちらの条件書いて履歴書送ってるんだから、合わないならすぐ断って欲しかった
期待しちゃったし、電車代も時間もかなり無駄にした
お互い頑張りましょう
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 14:39:57.20ID:OOaQvhS+
職場の男性たちが、コロナへの意識が薄くて本気で迷惑だわ
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 16:06:10.47ID:81dj2+l3
私は昔、百貨店のパートをハロワで紹介されて
「土日祝出れないし…」ってやんわり断ったけど、ハロワがあまりにも推してくるから取り敢えず面接だけ受けた

案の定、面接では土日祝出られないのに何故来たの?って言う圧力を感じたわw
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 16:28:06.03ID:YjhCuW3S
ハロワの職員もほとんどパートだもんね
たださばいてるだけの人いるよね
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 12:39:29.10ID:5dzo6kL1
何をどう話してもマウンティングとして捉えて解釈する人めんどくさい
職務経歴聞かれたから答えただけなのにマウントされたとか意味不すぎる
職場が楽かどうかの質問で楽と答えたらマウンティングと言われ
ただ揚げ足とって続きたいだけ?つかれる
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 13:46:29.01ID:AT521K7H
前の職場に比べたらここは暇で最高です!と言い放った新人パートはベテランBBAパート達から裏でボロクソに言われてた
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 17:51:18.96ID:xZR++gkB
あーもう最悪
夫が身内の葬式で県外に出たから私も濃厚接触者扱いでしばらく出勤停止+外出禁止になる
入社6ヶ月してないから有給もないし休業補填について確認したらありませんと言われて今月のパート代7万減る
ほんとコロナクソすぎて腹立つわ
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 18:00:14.82ID:r0MdFMyR
そりゃ東京はバイ菌に見えるわな
東京にいると麻痺してるけど
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 18:02:51.66ID:xZR++gkB
地方民は東京大阪はバイ菌扱いよ
あんだけコロナ流行ってるのに人手が減らないとかぶつくさ東京大阪の悪口ばっか言ってる
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 18:04:03.46ID:M9xMonrG
えっ!?感染者に接触したとかでもなく!?
それはビックリ
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 18:04:24.34ID:xwTbuU2k
???
旦那が陽性者と接したの?
だとしても濃厚接触者は旦那だけだから
あなたは関係無い
それとも旦那は県外出ただけ?
前にも出てた閉鎖的な田舎の話で県外の空気吸う=濃厚接触()のとこ?
そもそもの濃厚接触者の定義が間違ってるし
補償なんて出るわけないよ
ただの村ルールだもの
それとも旦那が陽性者であなたは本当に濃厚接触者なのかな
ならそういう書き方するよね?
よくわからないけどコロナクソすぎるんじゃなく
ど田舎の独自ルールクソなだけでは
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 18:04:28.50ID:pMs/3eU6
人手→人出だわごめんね
コロナにかかる人は自粛しないから自業自得という意見が主流だから本当にビックリする
廃れた田舎とは違うんだよw
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 18:06:42.20ID:H62psjBt
人口あたりの感染者数が飛び抜けてるもんね
まあ都民は完全に麻痺してるよ
高齢者とか、コロナ怖いと思う人だけ自粛しとけって感じ
地方だと村八分の扱いと聞くから、都会で良かったとも思う
0798789
垢版 |
2021/01/20(水) 18:09:57.57ID:pMs/3eU6
夫が昨日から東京を経由して葬式に参列して日曜に帰ってくる
参列者数名は東京から来る
私はずっと県内にいて職場と保育園とスーパーとドラッグストアしか行ってない
同居の家族が他県に出たら会社に必ず報告が会社のルールだからその通り報告したら私も濃厚接触者扱いで会社命令で出勤停止
会社命令で出勤停止なら休業補填出ないもんなの?
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 18:11:53.75ID:1ytMhW+r
別板でドイナカの人が子供の検診やプレ保育の時に
2週間以内に県外出たら申告して家閉じこもるルールだろ!フンガー
してて他の人が失笑してそんなルールねえよ…ってなってたわ
ぐぐったら秋田県が出てきたがそこか同等のイナカだろうね
他県ナンバーに嫌がらせしたり文句いう地域はそれはそれで麻痺してるわ
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 18:11:55.77ID:pMs/3eU6
葬式とは言えなんであなたは同居家族が他県に行くのを止めなかったの?こっちの仕事増えて迷惑…とお局からは嫌味言われるし給料7万減るし踏んだり蹴ったり
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 18:16:19.16ID:kTCjuUGB
都民だからもう色々諦めてるけど、感染者少ない地域は頑張って食い止めてとは思うわ
コロナ受け入れてくれる病院も近くになかったりするみたいだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況