X



トップページ育児
1002コメント550KB
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 66人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 05:06:33.15ID:1YEXBmkw
当スレのローカルルール
※発達障害児の親は書込みNG。
※加害者側の子は診断済みか、明らかに問題が生じている場合を対象にする。
※荒らしはスルー。かまう人も荒らしです。
※害児親とおぼしき荒らしが常駐して報告者叩きをしていますが これもスルーしましょう。

発達障害児は親が特別支援学級、通常学級を選んで通わせることができます。
発達障害児が通常学級に入ってきても学校側、子ども、私たちには拒否する権利がありません。
発達障害児によって授業の進行が遅れたり怪我を負う可能性もあります。
良い経験になるからと優しい子がお世話係にされたりしています。
発達障害児に迷惑している子どもや親の為のスレです。
皆さんで解決策を模索していきましょう。

相談やアドバイスに依らない他スレやブログ等からの引用や報告等のオチ行為は迷惑行為です。
次スレは>>980が立ててください。

関連スレ
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 61人目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1610955522/
他害児に迷惑している子供・親御さん 42人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1412290012/
発達障害者の親もやっぱり発達障害っぽいと思うエピソードをあげていけ 2 ・
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1543901586/

※前スレ
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 65人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1611032040/
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/27(火) 07:26:47.29ID:9kMwGm9c
発生する場所を避けるって方法を書いてあるのにわからないんだ
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/27(火) 12:05:49.17ID:3ejSzPla
離れられるなら離れるしかないよね
クラスの他害児が近所の英会話教室に通い始めたんだけど、同じ曜日の子がみんな他の曜日に変えてマンツーマンになってるらしい
発達親はなんでそうなったかわかってなくて集団レッスンの金額で個人レッスン受けられてラッキーって言ってたけど、教室が気の毒だな
学校のクラスも変えられたらいいんだけど
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/27(火) 13:24:29.17ID:J5ZRaVHB
>>753
経営上最悪だよね
その曜日しかダメな家庭は辞めるしかなくなるし、新規で入ってきても途中で気付いて変える(or辞める)しかなくなる
いくら他の曜日にって言っても他のクラスだって上限あるだろうしね
まともな経営者ならその生徒を辞めさせる方向に持っていくだろうけど親もその調子じゃ話通じなくてもめそう…
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/27(火) 14:09:45.67ID:sMGTfjs0
うちそれで英会話教室を辞めたわ
他の曜日は満席、空いてる曜日はほかの習い事と重なってて無理だった
発達かどうか関係なく、他の生徒に迷惑かける子はお断りにしたらいいのに
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/27(火) 15:13:41.71ID:NBWc7kcc
>>755
子の習い事先が大手も個人もあるけど、個人でやってるところでもしっかりしてる所はきっちり入会規約に書いてあったなぁ
指導しても改善していただけない場合は退会していただきますって
大手のは読んでないけど(細かすぎてw)書いてありそう
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 00:43:53.42ID:ZUzieisY
公文で同じ学校の子に暴力を振るう他害発達
帰り道や教室の外でやられるらしく被害者の親御さんは証拠の写メを残してた
習い事で被害に合うって本当にきついよね
やられる側が本当に悩んでることに気づいてほしい
人に暴力振るうって本当に終わってる
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 00:45:51.44ID:ZUzieisY
公文に通う前に他にやることあるだろ
他害をなんとかしてから通えよな
いい加減にしてほしい
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 11:09:47.12ID:77JY/R7A
>>743
区別は付きますよw
ただ健常者と比べると甘くはなるかな?
余り酷いのは擁護しないけどこれくらいは許容範囲みたいな
障害者ならこれくらいは無理だろうからしょうがないよねって感じかな
逆に健常者だったら何でこれくらい出来ないんだろってなるけど
たまにファミレス行くと子供野放し&コロナなのにおしゃべりうるさいって言う健常者は見下してる
こんなのに比べたら障害者の方がまだまし
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 13:44:18.62ID:HvzXcx7t
クラスに居るデブの積極奇異がマジで無理
しつこいウザイ
親も超バカでバカがバカ育てるとこうなるんだなって感じ
人懐っこいんじゃなくて頭おかしい事に気付けよ
公園で遊んでる時に勝手にまざってくんな
頭悪いお前の母親と遊んどけ
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 18:24:26.46ID:+iT01X/u
>>759
>たまにファミレス行くと子供野放し&コロナなのにおしゃべりうるさいって言う健常者は見下してる

面識があるならまだしもないのにどうしてそれを健常だと思うの?
多動でしゃべり過ぎは発達の特徴そのものでしょ
もちろんそれは子供だけじゃなくて放置してる親の方もその可能性ある
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 23:05:50.44ID:WVzrOjt7
使ってる言葉がお年寄りと何度か言われてるのになおらない
いつもの人
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 23:40:59.12ID:mgLGGU/g
うちの子は発達だからマスクできないんです!感覚過敏です!って人に限って、本当の感覚過敏の人がこんな工夫をしたら大丈夫でしたってアドバイスを無視するんだよね
どうしてもマスクできないならせめて他の子の安全のためになるべく家にいるとか車移動するとかならともかく、頑なに人がたくさんいるところでノーマスク特権を振りかざすことに固執する
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/29(木) 07:19:02.49ID:RMg2/7Ou
>>764
顎マスクの父親とその子供でノーマスクの小学校高学年位の子供二人がスーパーで店員さんから注意されてたんだけど
「出来ない奴の気持ち考えろよ!」
とか言い返しててファミリーでお察しだった
服装は全員DQNファッション
出来ないなら来るなだわ
買い物なんて人数減らすなりネットなり色々方法あるんだし
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/29(木) 09:15:01.24ID:d/XD7aDy
スマホのデータの整理をしていたら、園の発達障害の友達が、
我が子をしつこく追いかけ回している動画が出てきた
友達4人と遊んだときのものなんだけど、その子はとにかくうちの子しか目に入っておらず、
他のお友達がうちの子に近づこうとすると威嚇して我が子を無理矢理、引っ張っていく
我が子が嫌がっても嫌がっても、すごい形相で追いかけてきていて、
完全に「こだわり」としてロックオンされていたことをしみじみ思い出したわ
今思うと園にもかなり問題あった
加配もつけてなかったし、うちの子をお世話係にしていて、しつこくされることを嫌がると
「わがまま」とか言ってうちの子のせいにしてきたんだよね
最悪だったわ
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/29(木) 12:34:16.21ID:EKdm8R1y
うちも軽くロックオンされてたな〜行きたくないって泣き出して発覚して席を離してもらってって頑張ってくれたけど結局はどっちもどっち扱いされてムカついたわ
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/29(木) 13:00:38.59ID:XoJxS6uT
近所の公園で子供を遊ばせてたら、3歳くらいの男の子にうちの子がロックオンされて、常に走って追いかけられて、わけのわからないことをまくし立てられた
うちの子は大抵の小さい子とは仲良く遊べるけど、この子は無理だったらしく、本気で嫌がってた
その子の親も遠くのベンチに腰掛けて、回収するでもなく、呑気なもの
子供の代わりに私がテキトーに相手したら、たしかにマスクもしてないのに近づいてマシンガンでまくしたてるし、コロナ持ってたらと思うと怖かった
発達なのかはわからんけど、ロックオン系はしつこくて怖いね
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/31(土) 08:26:55.90ID:EgmjwZp6
うちの子は障害なんかじゃなくて学者?
というか天才タイプなんです〜。
ちょっと他の子とは目の付け所が違うというか〜。

という親に、園ですごい勢いで話しかけられる。
予防接種アンチで一つも受けさせてないのが自慢なよう。

当の天才君は、いきなり全速力で走って危険なところに行くので
常に先生一人がつきっきり。
走っていない時は抱っこか指しゃぶり。
変な布をいつも手放さない。

頑張って逃げます。辛い。
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/31(土) 11:34:02.98ID:FmA5YnJX
コロナ禍で予防接種全く受けてない指とか謎布しゃぶってる親は野放しの子供とか不潔過ぎて無理
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/31(土) 23:04:48.24ID:guA4/FQL
そういえば、ファミレスでバイトしてた時
店内を走り回ってドリンクバー触りまくったりしてる小学生くらいの男の子が来店して
危険ですのでおやめください的なことを店長が親(子ども放置で携帯見てた)に言いにいったら
じっとしてられない特性の子もいるのよ!あなたも客商売なら勉強しなさい!!って怒鳴ってきたことがあったな
知的・身体障害のあるお客様には全然困ったことはないんだけど
野放しの発達は迷惑かけてる自覚がない分マジでヤバいと思った
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 00:30:17.98ID:anTSVrs2
スーパーで我が子(3歳半)がお菓子を選んでたら突然子の顔すれすれまで近づいてきて「この子だれー?」「何してんのー?」「一緒に行くー」とか話しかけてきた発達に驚いた
5歳くらいかなぁ
太ってて漫画みたいにピチピチのTシャツとズボンの間からおへそとお腹が出てた
我が子が驚いてこっちを見てる間にマイク型のお菓子をしゃぶって棚に戻す、私の買い物かごお菓子を放り込むなどなどされてイライラして「ママは?」た聞いても予想通りガン無視ww
しばらくしたら「すみません〜(笑)」って現れた母親と祖母が同じような肥満でびびった
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 00:47:04.79ID:anTSVrs2
コロナ禍でもマスクはしてないし
それはまぁ仕方がないとしても顔すれすれまで近づいて話しかけてくるのはマジでやめて
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 06:08:37.68ID:VrwF7ad+
特性ならしつけろよ
そうじゃないって言う親多すぎ
言って聞かせられねぇなら殴れ
犬猫より発達障害児は酷い奴ら
動物より酷い
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 06:26:11.45ID:5GWUdn+g
>>783
躾って言うからあの親たちには通じないんだよ
躾って定型のものだからうちの発達ちゃんには無理なんです!で終わり
人に迷惑かけない言動を覚えさせてくださいと、それがいわゆる躾であって定型でも発達でも違いはないんですと、事細かに説明してやらなきゃ通じない
だって発達の親も発達の事が多いから

発達でもどういう時に何をしたらいけないかを覚えさせることはできる、それが定型より手間がかかるだけ
その手間を惜しんで放置したり、親自身も発達でわけわからない状態になってたりするから、迷惑な発達障害児が発生する
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 14:50:55.16ID:rVPHhLPF
>>783
他害児も体格のいい男の先生とかには絶対暴力振るわないから
特性だから言い聞かせてもできないんです〜っていうのが本当なら
拳でしつけるのは必ずしも間違ってないと思うわ
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 16:39:29.56ID:mLPfrPra
子供はその日の気分で、友達とけんかしてもまたすぐ仲直りして遊んでる、とかいうけど
発達障害の子は、ロックオンした子を一年以上しつこく追い回して攻撃し続けてるわ
あの執着心の強さには幼児とはいえ恐怖を感じる
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/04(水) 18:21:45.54ID:RlD6wnra
うちの子と同じ学校の支援級の子が児童館で、うちの子ともう一人の子が作っている途中の工作を突然窓から放り投げたらしい
今回だけではなく、たびたび他害トラブルを起こしてるみたい
幼稚園児でもこんなことやらないよね
支援級の子ってこんなにわけわかんないもんなのか
児童館じゃなくて、放課後デイに通ったらいいのに
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/04(水) 21:59:32.16ID:dCjK17Nz
>>787
うちの子と同じクラスの発達、普通級の小学校3年の時
クラスの子の絵と絵の具セットを校内の汚い池に放り込んだよ
衝動的にではなく、休み時間にみんなが外遊びしてる合間を見て計画的に
被害にあった子の親と発達親と担任で面談になって、
発達親は「◯◯くんの絵が自分より上手で先生に褒められてたのが羨ましかったからなんです〜悪気はないんです〜」とヘラヘラしてたみたい
絵の具セットは学校の金で弁償されたけど、発達は叱っちゃいけない特性だからって叱らないでくれって先生にも言ってたらしい
こんなのが普通級にいていいってこと自体がおかしいわ
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/05(木) 00:23:47.55ID:z/bVqAP3
>>787
他害の特性よな
うちの保育園にも周りの子が作ってるすなばで途中のトンネルとかお城とかすぐ壊したりお絵かきしてるのを横から邪魔する他害児童がおる
診断でグレー判定だったからうちの子は違うというのが親の持論だが、年齢が上がるにつれて首締めと目潰し引っ掻きや殴るという行動が増えてる
注意されると逃げるんだが、時間をおいて再度仕返しをしにくるのも特徴だな、その子の
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/05(木) 08:44:13.57ID:p7x2eKyT
>>788
子どもは叱っても意味がないとして、その親を叱りたい。子どもに悪気がないかもしれないけど、親は相手の子に申し訳ないと思えるよね?まずは子どもがやった事を謝れよ。親を教育しないと子どもも変われないわ。
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/05(木) 10:43:51.39ID:RsCH5JEZ
支援級でも電車を見たい衝動が抑えられずふらふらと駅まで一人で行って改札突破して電車に無銭乗車してかなり離れた駅で確保される、を繰り返してるような子もいるからねぇ
これでも支援級なんだなって不思議
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/06(金) 11:35:50.26ID:Mf4valmk
ボーイスカウトの発達障害率は高い
小学生になったら辞めるのがお勧め
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/07(土) 19:18:17.06ID:oBVfU5TF
いるよ
公立だからやめさせるわけにもいかないし、みんなもスルー力ついてるから相手にはしないけど、テスト中騒いだり体育祭でキレたり、大変だった
カッターでやられた子が不登校になって、担任が病んで休職して、うちはタイミングよく引っ越ししたが、奴は卒業まで粘ったよ
親は呼び出しても来なかったみたい
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/07(土) 21:21:13.92ID:O7+NqrLF
>>797
うちのクラスの他害児は公立中学進学予定だったんだけど、その中学が2クラスしかない小さいところで部活や委員会少なくて逃げ場がないから
その子と同じ学区域の子はほとんどが中受で抜けた

気に入らないことがあるとすぐ暴れる子とグループ学習してまともなものができるわけないのに
新指導要領はグループ単位で成績がつくものが多いから、内申点が重要な中学でやられたら本当に致命的だよね
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/12(木) 19:29:49.39ID:KeQ1cBj1
旦那がEDなことと、出会ってから今までセックスはたったの1回って
会う人会う人に必ず紹介してる下品な人いるんだけど
子供は山手線や路線、電車が大好きで、覚えた駅名をずーっと一人で唱えてるんだって
駅名は電車に乗ったとき一回で覚えるから記憶力はものすごいらしい
でも無神経で迷惑な奥さんで子供も未だに挨拶出来なくておかしいし関わりたくない
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/12(木) 23:52:01.24ID:lousJ/N7
マスパセのせいで発達はマスクできないんだから仕方ないって言い訳が普及したのホント腹立つわ
しかも本当にマスクできない重い障害のある人や小さい子のためのスペースを案内されるとキレるんだから意味不明
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/13(金) 14:34:57.91ID:4GyXAaLB
>>800
セ○クレスの恨みは怖いよ
友達が結婚してすぐに旦那からレスられて、子作りも拒否されたんだけど、その経緯を私含め色んな女友達に話してるっぽい
さらに何年も体調不良で、あちこち痛いと言っていて、まるで更年期みたい
レスだとここまで心も身体も病んじゃうのかと思った
その奥さんもレスで頭おかしくなっちゃったのかも
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/13(金) 19:56:23.34ID:Swfjc1sX
>>801
しかもマスパセは普段マスクしてるのしっかり警察に裏とりされてたから、そもそもマスクできないって主張が嘘だったしね…
強制力ないからって、女性専用車両に無理やり居座って揉め事起こす男と同じメンタリティ
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 22:33:46.07ID:mCTkGXTe
夏休み中は発達と接点ないから楽だわ
でも9月からまた発達と同じクラスか
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 08:28:38.87ID:bR8ohPIA
白金高輪の硫酸男の高校時代のストーカーエピソードが
園のしつこい発達障害の子とかぶる
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 18:27:34.62ID:8YIohtKr
私もこっちの発達が浮かんだよ
一方的で歪んだ思いと病的なしつこさが似てる
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/01(水) 02:04:27.95ID:GjXBAWoF
親しくもなかった被害者にいきなり家にとめてくれって連絡してきたらしいね
断ってもしつこかったからブロックしたらリアルで来られて、責められたとか
父親がかなり高齢だったらしいからやっぱりそうかなと思ったよ
発達だと大昔のくだらない恨みをずーっと引きずって怒りを何年もかけて増幅させるんだよね、怖すぎ
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 09:49:27.59ID:+fLySnkW
その執着が人じゃないところに向かえば研究者とか何らかのプロフェッショナルとして
うまくいくこともあるんだろうな
人に向かうと下手したら事件だね
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 14:41:40.17ID:Z5UK2+He
その執着心、自分に向ければいいのに
そしたらもう少し自分自身のことがわかるようになるかも
無理だろうけどw
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/15(水) 00:57:49.74ID:duJBy39L
>>788
発達障害だって、嫉妬、嘘、盗みはやるからね〜
発達障害だから多いわけじゃないし、でも、少ないわけじゃない

あと発達障害のうち自閉症スペクトラム障害は「他罰」「他責性」がある子は「多い」よ
世間じゃいわないけど…これも症状のうちだから……

中学、高校くらいになって二次障害が加わると妄想をもとに虚言が出たりする

どれも「症状」であることに変わりないけど、「被害を受ける者」がいるのは事実なんだよね
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/16(木) 02:00:46.78ID:cjr5dRLQ
今LINE漫画で「ケーキを切れない不良少年たち」って漫画が読めるんだけど
35人クラスに5人は境界知能がいてるそうそして発達障害もまた30人クラスなら同じくらいいる
それってやっぱりそういう事だよね
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/16(木) 16:56:21.61ID:cjr5dRLQ
発達障害自閉持ちはもれなく境界性知能だよ
まれにgiftedいるけど数万に1人くらい
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/18(土) 09:28:17.67ID:r5vhiGxs
>>816
それは言いすぎ
知能のうちほんの一部能(暗記とか計算とか)が標準に達していて
社会性や共感力、想像力他はよくて境界域、ほとんどが障害域
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/18(土) 11:59:00.86ID:ywb1K63v
>812
「同じことをやり続けよう」とする執着心だから進歩がないのよね
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/20(月) 11:06:14.35ID:XAW/AvJo
いつもの人が居なくなって過疎ったらゴミつきが自演繰り返してて笑う
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 18:41:01.03ID:nLMLVNYv
まだ小1なんだけど
隣のクラスにもの凄い問題児が1人いて
授業中座ってられないしところ構わず他害しまくりで
危険だから担任とは別にその子には2人もサポートの人が張り付いてる
これまで何度も何度もクラスメイトを殴る蹴るしてる
その問題児の親は学校側が相談機関に行くよう何度も言っても我関せずらしい
これって解決法あるもんなのかな
スクールカウンターとかが福祉に繋げてくれたりしないかな
学校側も不憫過ぎるんだが
来年以降我が子も同じクラスなる可能性あるし怖すぎる
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 20:02:58.53ID:va1qEKyy
クラス別にしてくださいとお願いしておくといいよ
我が家はそれで他害児と毎年クラス別々だった
言わない人が損する
同じような声がたくさん集まれば学校が動くかもしれないし
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 20:22:22.75ID:nLMLVNYv
>>823
ありがとう
毎年言うわ
親も発達なのかな
なんか起きないとこのままなんだろうか
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 21:33:31.04ID:JcGWz6SU
そんな親って子供の発達障害疑わないし
やんわり言われても分からないふりする
高学年になると子供は友達誰も居なくなって自然と不登校になるね
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 23:11:14.06ID:C7w/l7Wf
>>822
殴られたら医者に連れていって診断書とるといいよ
つづいて警察に被害届

ここまでやると学校側もやりやすい
明確な暴力があるんなら学校は味方になってくれる
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 23:18:22.11ID:nLMLVNYv
>>826
なるほど
勉強なります
万が一そんなことになったらそうする

小学校は停学とかなかろうけど
とりあえず親に連絡行くんかな
発達でなかったら被虐児とかも有り得る?
なんにせよ第三者介入してほしいわ
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 23:21:52.54ID:va1qEKyy
学校でも塾でも他害して顔を殴ったりする他害児いたよ
被害にあった親御さんは怪我の写メを残していてまた何かあったら学校に訴えると言ってた
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/22(水) 00:28:44.34ID:tAfoB/3Z
>>827
暴力行為があった場合は、加害児を出席停止措置にできる
これは校長権限だけじゃ無理で教育委員会が決定するのね

「出席停止制度の適切な運用について」で検索してみて

平成13年の学校教育法改正によってつけ加わった条項なの
ただ、問題は「繰り返し行う」ってところなんだけど、一度問題になれば相手の親も子供のしつけを始めるでしょうし
学校も自信をもって指導できる
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/22(水) 00:43:13.64ID:tAfoB/3Z
>>827
加害者が発達障害でも被虐待児でも暴力での他害が繰り返されれば出席停止だよ
「暴力を振るわれない権利」はすべての子にあるからね
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/22(水) 01:31:41.28ID:ESjfLpwZ
幼稚園の時に毎日誰かしら怪我させてたゲェジは多分出席停止になった
園側から強い口調で言い渡されなきゃ休むようなタマじゃないから
それ以来1度も来ないまま転園した
こっちが学校側に抗議し続ける事が大切なんだと思う
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/22(水) 09:23:24.79ID:DKfWiF85
>>829
勉強なります
そこまで放置されないことを祈るばかりだけど
なんかの時のために覚えときます
こんなん放置してたら将来絶対ヤバいだろうに
先生たちもしんどいし歯痒いだろうな
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/22(水) 12:37:57.05ID:2wuWvpzo
校内で有名な近所の他害児が引っ越して隣の学区の小学校に転校したんだが問題になって転校することって多いのかな?
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/22(水) 14:46:37.40ID:sqc+t9CR
>>833
検査受けろ→うちのこちゃんがそんなわけない!ムカつく!→転校

他害報告電話沢山→先生が合わない!→転校

支援級決定→気まずい→転校

肩身が狭い→転校

合わない親がうちの子を悪者に仕立てるの!→転校
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/22(水) 15:38:26.54ID:wUXNOj+Z
放置親ってわかってるけどとにかく自分で動くのが嫌みたいだよ
検査受けさせたり療育連れていったりしなきゃいけないじゃん
自分の子がおかしいのはわかってても面倒だから目を逸らしてる
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/22(水) 21:06:13.33ID:2wuWvpzo
とりあえず転校してくれて嬉しすぎ
転校先のお子さんが可哀想だけど、、
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/24(金) 09:51:41.70ID:p+mPnUjr
>>821
夏休みから見てなくて今覗いたら自演だらけでお茶吹いたわ
新たな発達親かも知れないので様子見
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/24(金) 23:59:55.25ID:7INAYHvW
【育児板のワッチョイ導入について】
・ワッチョイとは、簡単に言うと「強制コテハン」システム
 書き込んだ時、名無しの横に(ワッチョイ abcd-1234) みたいな感じで導入されたスレでは必ず付与されるようになる

・基本的には回線と端末の組み合わせでワッチョイが決まり、自身でのコントロールは不可能

・ワッチョイは毎週木曜日にランダムにリセットされる

現段階で議論スレで出ている意見です。
今後も議論続けますので疑問や質問ご意見がある方はスレでの議論に参加お願いします。
議論後申請して認められると育児板にもワッチョイ導入となります。
育児板についてどうしていきたいか話し合いましょう。
投票をしているわけではありませんのでレスの数などは申請に関係ありません。
IDを変えて連投や荒らし行為をしても運営側にはIPが見えていますのでご注意を。

1.強制ワッチョイ(ワッチョイのみ)
2.任意ワッチョイ(ワッチョイ、ID、ID無 希望によりワッチョイのみまたはIDのみへ移行可能)
3.現状維持(IDのみ)
※ワッチョイ有無に関係なく浪人持ちはID無しスレを立てられる

【自治スレ】育児板においてのワッチョイ実装について【荒らし対策】 Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1632432862/
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/25(土) 16:34:31.67ID:/TGAsvHU
子供を発達障害にする三つのポイント

発達親特有の思考方法……

1 本を読んで子育て

子供に直接接せず、評論家のアイデアに従って、子供を直接見ずに間接的に育児に向き合う
芸能人や有名人の子育てのモノマネも有効
とかく「頭で考えた」子育て 子供とかかわらず、子供を観察して「考える」子育て

2 子供を類型化

「ウチの子は〇〇タイプ」「あの子は××タイプ」
失敗や問題点もタイプに分類しておけば、隠ぺいできる
「タイプだから」による、固定的な見方で、親自身の自己肯定が可能になる(私は間違ってない!)
成長という可能性を閉じるための「タイプ化」による「剪定作業」

3 <地頭>設定による、子供の能力の「見切り」

ある程度成長したのちの、主な話題は「地頭」
子供とどうかかわるか、主体的なかかわりは捨てて
「地頭」理論によって、適切な段階で見切りをつける
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/25(土) 18:24:17.84ID:ud6bvNhC
親がADHDの場合、その子どももADHDである可能性は非ADHDの親の場合と比べると5〜10倍高いといわれています。
これを確立に直すと、親がADHDの場合、50〜80%(平均70%)の確率で遺伝するという研究結果がでています。
実際、ADHDの症状を持つ保護者がADHDの子どもの様子をみていると「自分の子どものころとそっくりだ」と思うこともあるようです。
ADHDは、早期に専門的な介入を行い、適切にケアをしていけば、日常生活における困難さを低減することが可能です。
充実した学校生活を送り、社会で自立できるよう、気になることがあれば医療機関の受診や地域の発達障害支援センターなどへ相談することをおすすめします。
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/29(水) 09:35:03.46ID:1AGKciTA
>>761>>778
凄いな…
ファミレスにいる客ほとんどが煩かったけどその人達が全員発達になっちゃうんだw
発達のせいにしたいのがバレバレw
さすがに無理があるよね
定型でも常識ないのがいるから障害者のせいにするのやめたら?
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/29(水) 10:05:22.08ID:f0/UpCnj
ファミレスで走り回ってる子供なんて見たことない
泣いてる赤ちゃんとか親についていこうとして小走りくらいなら見るけど
走り回ってる子供を放置してるなら親子揃って発達の可能性が高いってこと 
発達じゃないと思いたいんでしょうが、それが発達ですよ
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/29(水) 10:06:12.88ID:f0/UpCnj
その親子が健常かどうかも分からないのに健常のせいにしたい感が凄いね
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/29(水) 12:23:02.82ID:OmqEq+0M
発達児って他の子の物勝手に盗ったり食べたりするね
勝手にカバン漁って入ってた物食べてたって話聞いて引いた
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/29(水) 16:42:44.26ID:HaudL4zU
障害者は可哀想でって論調やめてほしいわ
そりゃ親御さんが一生懸命になってる家庭だったら協力しようって思うけど
こっちの発達子の親は子同様粗暴で無神経で弱者なんて存在とはほど遠い
構ってほしいからいじわるするだと?はあ?人が嫌がることばっかりして都合のいいこと言うな
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/29(水) 22:50:39.35ID:USxVINsi
人に迷惑かけるような発達はだいたい親が現実から逃げてるから検査も療育も受けさせてないよね
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/04(月) 10:47:16.60ID:urDVdgYf
一昔前ならちょっと乱暴元気一杯が今だと違う解釈になるのがな…
子供同士のケンカもモンペ親が出て来る時点で今の子供って過保護なのかなって思った
こんなひ弱だから加減が分からなくて殺しちゃったり引きこもりになったりするんだと思うわ
ある程度は自分達だけで解決出来るように自主性を育てた方がいいよ
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/04(月) 11:16:04.72ID:9oMPk6lO
そういう話じゃなく他害児の話だよ
友達同士の喧嘩ならある程度までは口は出さないよ
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/04(月) 11:17:32.74ID:9oMPk6lO
殺したり引きこもりになったり非行に走る多数は発達障害抱えてる場合が多い
ケーキが切れない非行少年たち(だっけ?)読めばよく分かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況