>>793
認知がずれてるのか分からないけど、子供の評価とやる事の順番が大いに間違ってるよ
手帳の前に考えるべきは進路、進路の前に考えるべきは所属じゃないの?
で、2年生で実習というのは特別支援学校高等部の生徒の話だから、普通級のまま行けるなら関係無いでしょ
高校や大学卒業しても就職出来なかったら、障害者雇用や作業所の前に就労移行支援、職業訓練校をはさむんだよ
情報集めてると言いつつ物凄くトンチンカン
選択肢を広げるどころか子供の可能性を狭めてるようにしか見えんわ

そんなに心配なら、普通級だった人達が成人してどうしてるか、発達障害者支援センターにでも相談してみたら?