>>808
あー、ごめん
そういう事か
私も横だけど、支援学校からなら複数の職場や施設で実習させてもらえるから、
実際に行ってみて就労や移行支援は難しいとなって、そこからB型とかに進路変更したりは毎年普通にあるよ
2年生どころか1年生から校内実習だけで無く外部へ実習に行く学校もあるくらい、マッチングが大事
実習だけでなく見学や事前打ち合わせもあるし、施設によっては個人的な見学をさせて貰えるから、出来る事なら親も積極的に動いて、子供に合ってるか判断すると良いと思う