X



トップページ育児
1002コメント374KB

【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part34

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/20(木) 07:25:45.54ID:JaZcQoYg
●名付け、名前に関することを語り合うスレッドです
●名前の相談や提案などもOK、もちろん雑談もOK
●意見の押しつけや荒らし行為など、空気を読まない書き込みは慎んでください
●一般認識とかけ離れていたり、斜め上の解釈で混乱を誘う荒らしがいるのでご注意ください
●じっくり相談したい人はコテトリつけるなどの工夫を
●次スレは>>970さんが立ててください

※参考スレ
名前の提案が欲しいだけの人は以下スレもあります(要スレタイ検索)
┫┫子供の名前を下さい*○人目┣┣

※前スレ
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1618410793/
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 12:34:16.54ID:XuQeBW0C
>>951
日和 今時だけど良い天気とか良い意味もあれば有利な方につく、傍観するなどイマイチな意味もあって、近年日和るとかマイナスイメージで使われがちな言葉かなという印象
夏乃葉 なのは読みされる方が多いと思う
夏衣 一発でかえは読めない
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 12:35:33.59ID:iTcrEQad
>950と同意見
特に夏乃葉、夏衣は読みも書きも人名のように見えないな
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 12:45:51.38ID:TQCjpx9L
>>949
私も夏衣が一番いいと思った
レトロかわいい
日和は響きが甘すぎなわりに漢字が可愛くない
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 12:49:44.12ID:X4eycSSm
夏衣って響きも字面も可愛くないし検索結果も夏服だけでいいと思わないな
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 13:22:58.02ID:g/Ud3d6B
女の子です
「華やかさもあるけど、地に足ついている名前」が希望で、今の第一候補は美里です(みさと)
誰にでも読み書きができて、一発で覚えられる漢字というのが絶対条件です

そこで皆様に相談なのですが、
母である私自身は、THE・平成初期の、2音の軽めの名前です
麻衣、彩、奈央のような感じです
この場合、私の子供を美里にしたら、ここで度々出る「子供の名前と親の名前を逆に勘違いされる」という現象は起きるでしょうか?
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 13:42:03.73ID:iTcrEQad
>956
春すぎて夏来るらし白妙の衣干すてふ天の香具山

かな
確かに、ナツエ読みだったら人名だね
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 13:49:52.20ID:qe0Vdst3
>>959
三里は柳美里という有名人がいるからミリと間違われる可能性も微レ存

それはさておき、そこまで逆転した名前でもないかなというのが個人的感想

麻衣と美子ちゃんか里美ちゃんとかならともかく

なんか里美サトミだと一気に昭和っぽくなるね
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 14:07:37.44ID:bGV9e7Yc
郁の字が好きで名付けに使いたいと思っていて今のところは郁人、郁也(または郁哉)を候補にしてます
郁の一文字だと女の子っぽいですよね?
読み方はいく、ふみどちらにするかも迷っています
それぞれ印象はどうでしょうか?
一文字にして名乗り読みのかおるも良いかなと思っていますが、やはり女の子っぽいですか?
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 14:18:46.47ID:h1i/0pQb
8月出産予定、二人目、男の子、名字はよくある藤の性です

凪 なぎ
岬 みさき

どちらにするか迷っています
どちらも女の子にも使える名前なため、女の子らしさが目立つようなら別の名前にした方がいいのか悩んでいるところです
印象など率直な意見を伺いたいです
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 15:02:12.52ID:brMQwsdd
>>963
>>964
(963の場合は1文字だけだと)名前だけ見たらまず最初に女の子だと思う
でもそれはこれまでに同名の女性の友人やキャラクターを知っているからで、男の子でこのどれかの名前だったとしても別にどうとも思わない
無難な中性ネームという感じ
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 15:31:18.77ID:WdZCc3dV
>>963
郁だと性別も読み方も聞かれると思うから面倒臭いかも
郁也と郁哉はとりあえず性別はわかる
フミヤの方が呼びやすいと思う
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 15:37:50.00ID:B+EDRtU/
>>964
ミサキは10代20代の女性にやたら多いから嫌がる子もいるかも
凪は中性的で今時な感じ
苗字をフジと読むなら濁音2つ以上で力強い感じ
あまり綺麗な響きではないと取る人もいる
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 16:27:30.46ID:qs6VZFxN
よくある藤なら佐藤とか伊藤なのかと思った
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 16:48:54.09ID:CdhN1q/c
>>963
郁は初見女の子だと思う
子どもの幼稚園の友達に郁人君いるけどあだ名いっくんで可愛いよ

>>964
岬は「みさき」の音だけだと女の子と思うし、「岬君」だとキャプ翼の印象強くて名字かと思ってしまう
凪は、性別訂正は時々必要だろうけどイマドキの名前で男女とも結構見かけるし個人的にはあり
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 16:58:07.62ID:jaPQOZ/z
>>963
郁一字じゃ読も性別もわからない
かおるは斜め上だし無し
ジャニーズの子のおかげで郁人はイクトではなくフミトと読むな、フミ読みの方が呼びやすい
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 17:01:36.09ID:43/Cq2f9
>>963
フミヤは古風だけど優しそうな感じ
イクヤは学生時代にイクヤマイマイって覚えさせられたことを思い出した
郁人はイクトかフミトかフミヒトか?
フミトよりイクトの方が言いやすいかな
どちらでもいいと思うけど
イクトは地元のスーパー?を連想する人がいるらしいので近所にないなら
郁は女性っぽいけど男性にいても違和感はない
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 17:12:58.05ID:aTyMQ8FH
>>964
凪ってそんないいかな?
男女関係無くこの名前は疑問
無風状態の人生を良しとするのは親の傲慢でしょ
心意気がないし力強さに欠ける印象

岬もよくわかんないな
字だけ見れば名字だし音は女児だし
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 17:17:04.34ID:XwFK0YTX
>>973
例えば心が平穏であることを祈ってとか?
波乱の波か凪かって好みじゃないかな
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 17:46:50.15ID:d8929fKR
>>929 ○発の相談者です。さまざまな意見をありがとうございます。
あまり芳しくないようなので、発以外の選択肢も考えていこうと
思います。私は少し前からこのスレにいますが、長男が生まれる
までまだ数ヶ月もありますので、それまではこのスレを覗きつつ、
名前の候補を考えようと思います。

途中の>>936は私ではありませんので、そこはどうかお見知りおきください。

>>970 次のスレ立てをお願いします
>>973 そもそも力強い名前が好まれない傾向にあると思う。中性的な名前も多いし。
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 18:25:04.08ID:Ne2PGP55
>>959
娘に落ち着いた名前を付けたからたまに間違えられるけど、別に言うほど困ることないよ
挙げられてるような2文字の名前って今も少なくないし、お子さんにどんな名前を付けても間違えられる可能性はゼロにならないと思う
価値観は色々だから、思いがあるならつけたい名前を付ければいいと思うけどな
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 18:30:04.59ID:l3UmL621
>>959
里の字義から華やかな印象は全くないな
その由来なら別の名前も考えてみては
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 19:50:23.40ID:sQNuX0P2
>>980
華やかさ→美
地に足→里
ってことでは
トータルで華やかさはたしかにないけど
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 22:07:28.67ID:3AS/h8+Q
女の子
あずさ 
杏紗と杏彩ならどっちの字の方が良いと思う?
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 22:36:33.99ID:WurMZMrf
杏って字は可愛糸思うんだけど、杏であずって読みにくいかも…
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 00:44:00.38ID:d4vGl+RX
どっかで似たような話見たなと思ったら>>320からの流れだった
杏彩は豚切り豚切りで読みにくいからまだ杏紗の方がマシかも
(どっちもこのレスで変換するだけでもめんどくさかったわ…)
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 04:20:18.24ID:avRdwGEb
>>986
読みを聞いても違和感が出るしやめたほうが...
あんずの「ん」を抜かして音を持ってきてる
んだろうけど、それって操みさおをみおにしたり
湊みなとをみとにしたり桜さくらをさらにする
のと一緒で中間の音を落とすと違和感は拭え
ないんだよ。彩を止め字で“さ”と読ませるのは
最後の音を読まないだけやからまだ読み手側で
想像ができる。多くのひとは杏という漢字を
見て想定するのは“あ”か“あん”であって“あず”じゃない。そういう読み方の名前は今時ですら珍しい。
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 06:01:33.11ID:8qMdMtfd
あずさって名前に可愛いイメージある?
性格悪くて自己主張強めの勘違いブス、ってイメージなんだわ私怨なんだけど
今まで会ったあずさちゃんが2人ともそうだったんだよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 22時間 59分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況