X



トップページ育児
1002コメント364KB

2021年度新一年生の保護者【令和3年度】part10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/28(金) 18:12:44.17ID:ODLshHRB
2021年度小学校入学の保護者の皆様
(2014年4月2日〜2015年4月1日生まれ)
皆で情報交換をしましょう。
就学前も就学後も悩みなど同学年の親同士お話しましょう。
※前年度に年長組だけの話は禁止ではありません

↓関連スレ
◆小学校低学年の親あつまれーpart165
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1619775119/
小学生からの発達障害を考える【u18】17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1619615394/

他学年の新一年生スレは各自検索でお願いします。
次スレは>>980が立てて下さい。

※前スレ
2021年度新一年生の保護者【令和3年度】part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1620270261/
2021年度新一年生の保護者【令和3年度】part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1621080208/
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 17:28:14.63ID:72i7/24H
週2のスイミングに行く前は車の中でおにぎりかパン食べさせてる
その他の日は宿題の後に4連菓子みたいな小袋を組み合わせて2つとか
足りないと言われたらバナナ
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 17:29:38.25ID:HeKCni8g
園時代の補食は胃袋小さい子供が3食で補ない栄養やカロリーをとる目的が多いと思うし、蒸しパンとか重めなものが多いのも給食が簡素(家より品目が少ない)な場合が多いのでそれを補う目的でもあるわ
保育園なら午前中は未満児さんの「補食」が出るけど、午後は3歳以上児の学年も含めて「おやつ」として提供していることが多いわ
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 17:33:45.91ID:UjBnpzYB
>>951
アイスクリームじゃなくフルーツ系のシャーベットや凍らせたチューペットにしてるよ
箱に8〜10本入ってるようなやつ
普通のバニラやチョコアイスはミニサイズでたまにだけ
太ったってのは大人と同じサイズを毎日食べてたのかな
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 17:36:07.05ID:0j9Azg8c
アイスっていっても箱に入ってる果物系とかなら小さいし大変な事にはならないよ
1個売りのバニラとかチョコを毎日だったらヤバそうだけどw
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 18:16:29.74ID:zqRBazpq
別に水無月でも焼き芋でもいいと思うけどなんでいけないんだろ。うちは普通にお菓子も好きだしあんこも好きだから大福とかも食べたりするけど。
まあ面倒くさそうな人にはそっと距離取られてた方がいいかw
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 18:19:30.68ID:R6+NpthS
>>891
上手い下手で全ての能力は測れないけど位置関係や図形把握の視覚認知を手に連動させる能力は関係あるからそこと関わりのある学力及び能力は高いと言えるかも
知能検査で言う知覚統合とか
頭の回転速くて字が追い付かない系の字の汚さと上記能力が低くて汚いのは分けて考えた方がいいと思うし、書写やスケッチで上記が鍛えられる可能性もある
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 18:20:20.74ID:5UmSerrI
今日はクソ暑い中おにぎり煎餅食べてたわよ。
おやつは欲しがったり欲しがらなかったりするかな。
特にこだわりはないわ。
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 18:31:43.43ID:PjwSEi8J
>>962
別になんでもいいよね
食べさせる菓子ごときで距離取るなんて言う人のほうがなんていうか…神経質だと思ったよw
他人に迷惑かけてるわけでもなし
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 18:32:42.31ID:PjwSEi8J
>>965
おにぎり煎餅おいしいよね
暑いから塩分があるおやつが食べたくなるのかも
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 18:36:21.73ID:dZ1lytRb
市販のスナック菓子やアイスをあげる人を見下してるようなら距離とる
そうじゃなければ別に
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 18:40:53.12ID:9J/l/dqI
おにぎりや蒸しパンがなんで意識高いのかわからん
コンビニのかもしれないやんw
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 18:47:55.24ID:ZTgMjLfN
いや、あくまでも手作りの想定でしょ
栄養や添加物もろもろを気にしてるんだから
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 19:31:26.78ID:D1+dw0WN
>>951
5時までいるのにおやつ無しなの?
一般的に3時頃に提供されるものかと思ってた
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 19:38:37.93ID:EP+yZXhw
>>973
うちの自治体は5時までは無料なので補食なし
6時までだと補食でるし、その分のお金も払う仕組みなのよ
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 20:26:22.23ID:/rrorDvk
女児なんだけど男の子とばっかり遊んでるみたいで心配
女の子とも遊びなよとか言わない方がいい?
違うクラスの男の子と遊んだとか聞くといやまず同じクラスの女子と遊べよ...って思ってしまう
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 20:53:44.85ID:vHRN8iGn
おやつ便乗で
下校後に公園行ったら同じクラスのお友達のお母さんが仲良しグループ内でおやつ配ってて
たまたま同じ公園にいたうちにも勧めてくれたけど、我が子はアレルギー持ちのため丁寧にお断りした
親切で言ってくれた気持ちはありがたいけど、コロナ禍だし個包装じゃないのもあったし
アレルギーなかったとしても内心迷うとこだなぁと思った
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 21:22:04.08ID:r3OCowGL
同じクラスの女の子が作った折り紙の作品を持って帰って来たんだが
次の日返してねと言われたらしい
ケチかw
こっちからは少なくとも折り紙3つはあげてるのに
しかも私の夜なべ作品w
最近折り紙作品を交換することにハマってるんだけど
娘は途中で折るの飽きて結局私が複数人分を作らされてる
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 21:28:20.04ID:bhx+Jgo8
ひえー、おやつは市販のお菓子チョコやらスナックを食べたいだけ食べさせてて夕飯後にデザートとしてパナップやらシュガーコーン食べてるスレタイ児&今月で3歳児。(果物やゼリーの日もある)
去年の夏は2人ともクーリッシュ一個食べる日もあった。
体質的にか2人ともまだ太ってないけど、体にも悪いよね。
おやつはバカ喰いはしないから様子見で、食後のデザートは基本フルーツにしてアイスはせめて週1にしよ。
私はアイスあんまり食べないから買わないけど旦那が毎日食べるし、よく食べさせたがる。何かとジュース飲ませるんだよね。
緩いかなとは思ってたけど麻痺してきてたから改めて改善する気になった。みんなありがとう。
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 21:53:15.54ID:MeNCWudk
>>971
これこそそんな訳ないじゃん
チョコやスナックじゃなきゃ意識高い系とか勝手なレッテル貼るなだわ
給食じゃ足りなくておにぎりやランチパックのが喜ぶ
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 21:59:43.04ID:5V/GWlZC
規制で建てられませんでした。
すみませんがどなたかお願いします。
関連スレurlは書き直しました↓

【スレタイ】
2021年度一年生の保護者【令和3年度】part11

【本文】
2021年度小学校入学の保護者の皆様
(2014年4月2日〜2015年4月1日生まれ)
皆で情報交換をしましょう。
就学前も就学後も悩みなど同学年の親同士お話しましょう。
※前年度に年長組だけの話は禁止ではありません

↓関連スレ
◆小学校低学年の親あつまれーpart166
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1622193070/

小学生からの発達障害を考える【u18】18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1622114972/


他学年の新一年生スレは各自検索でお願いします。
次スレは>>980が立てて下さい。

※前スレ
2021年度新一年生の保護者【令和3年度】part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1622193164/
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 06:35:58.63ID:IWcwSRFg
>>982
たておつです

>>949
うちの周囲は焼おにぎり大人気だわ
かといって集まった時におやつに出すのは絵面的に勇気がいるけどw
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 09:42:02.82ID:t0K/9vQ5
>>975
この学年ならそこまで気にしなくて大丈夫じゃない?高学年になって男の子の家に入り浸り、だと危ないと思うけど。
グループ学習とか進んでいくうちに気の合う女子もできてくるかもだし、わざわざ介入することじゃないでしょ。
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 09:47:35.33ID:VYK+j8K9
ツンデレ?な言動する子がいてうちの子にどう声かけてあげたらいいか悩む
仲良くしようからの「仲良くするの取り消し」とか言うみたい
"友達になるかどうかまだ考え中"ということらしい
朝会い様子見てるとめちゃくちゃ馴れ合ってるし
家に遊びに誘ったりしてくるからうちの子が好きなんだろうにw
気にしないでいいよ、とかかな
無視しなさい、って言うのは良くない気するし
ずっと振り回されるのも可哀想だしモヤるわ
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 10:31:56.28ID:VYK+j8K9
>>989
言われた言葉そのまま受け取ってるから
友達なのか友達じゃないのか意味がわからないみたいな感じ
他にも友達居るからまぁいっかみたいな
ちょっとした意地悪をされてると気がついてるのかどうか本心はわからない
だから今フォローが大事かなと思ってるんだけどね
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 10:58:44.32ID:lSHiFin3
相手を試したり、反応見て楽しんでるのかな?
面倒な子だね
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 11:23:34.93ID:EnKTMV3H
今なら「みいつけた」の「わーわーわー」って曲聞かせて、「その子はきっとこのモグラ(?)なんだよ」っていうと小さい子にも気持ち分かりやすいかな??
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 11:32:21.80ID:Tu1UP9X5
>>993
これだ!w

あの曲終わったら家出てる。
今日はレグレグアイドルだったけど。
レグレグアイドルのアニメーションでレグがガラケー持ってるんだけど、スレタイ児が「これ昔の電話だよね」って言ってて笑った。
私が子供のときは黒のダイヤル式で、電話機が花柄の服着てた。
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 11:33:18.69ID:VYK+j8K9
>>993
めちゃくちゃ可愛い歌だね
帰って来たら聴かせてみるよ
多分あれはペンギンかなw
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 13:24:42.06ID:QjRmxwHK
あの歌、トラ飼ってるとかの嘘が友達が遊びに来てバレたのか、そこは問題にならなかったのかよくわからん
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 15:56:26.24ID:Tu1UP9X5
>>995が見たのはたぶん公式ではなくYouTuberが作った動画。
ぐぐって一番上に出た動画見たら確かにもぐらがペンギンになってたけど、みいつけたの本物はもぐら。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 22時間 30分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況