X



トップページ育児
1002コメント438KB
ヤマハっ子保護者会 part60
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 14:31:38.99ID:Z1mPiKfT
ヤマハのいいところ、直してほしいところを語りましょう!

>>980を踏んだ人は次スレ立ててね。

前スレ
ヤマハっ子保護者会 part53
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1569163366/
ヤマハっ子保護者会 part54
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1582672677/
ヤマハっ子保護者会 part55
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1586251720/
ヤマハっ子保護者会 part56
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1591932774/
ヤマハっ子保護者会 part57
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1600727869/
ヤマハっ子保護者会 part58
http://mevius.5ch.ne...by/1608681419/1?v=pc

ヤマハっ子保護者会 part59
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/baby/1615894967/l50
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 00:14:22.09ID:6NNs39jn
>>1 おつです!

カリキュラムが違うから仕方ない、について
前スレ>>996
自分のイメージでは
例えば、中高一貫校のカリキュラムは6年間通して組まれていて、先取り学習とか特別授業の単位換算やら色々理由があって転入生の受け入れ不可の学校があるよね
そういう一貫プログラムを実践する音楽教育がヤマハシステムなのかな、と
誰でも途中から転入できるなら一貫校じゃなくても良いし、最初から受験する必要もないかなって思ってしまう

関係ないけど、グループレッスンていうと大人向けの趣味講座みたいに、多人数だから頭割りでレッスン代がお安いですよ、ってやつをイメージしやすいよねぇ
おそらく小学生から始めるグループレッスンはそっち系なのかなって思う
普通ならマンツーマンで習った方が絶対良いって思ってる
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 02:42:59.23ID:auqe/O8T
何年も鬼のように勉強して12歳が自分の意思で受験して入学する中高一貫校と
能力なんかまだわかるわけない就学前の子供が選択しないとならなくてここで決まりねー、変えられないからねってやるヤマハのシステムコースが同じあるいは似ているとはとてもじゃないけど思えないんだけどね
誰もが途中で転入はっていうけど転入試験でも設定すればいいんじゃない?
音楽というものの内容的にどうしてもブラックボックスになりがちだからそうすると今度は能力あるのに自分の都合でやらせない講師と能力ないのに納得しないモンスター親がでてきそうだけども
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 03:35:12.87ID:14xoXoyn
1おつ

>>2
小学生から始めるグループレッスンは、個人レッスンに移行する前提の基礎コースであって、グループだからお安いですよ系ではないよ
安くもないし
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 08:18:07.94ID:8JdUjnIR
幼児科の段階で素質ややる気でコースが決められてしまうというのはメリットでもありデメリットでもある。
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 09:03:10.96ID:cQmmiZXf
>>2
なるほど、特別カリキュラムにも理由があるわけか
でも、人数不足で解散したら勿体ないし、別コースからの移動があった方が私はいいと思うから、編入試験導入して欲しい
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 09:15:30.89ID:6NNs39jn
うちの子の事しかわからないから個人の勝手な考察でしかないよ
>>3
私も中学受験とコース選択は全く違うと思う
一貫校のように6年間通した「長期計画のカリキュラム」って事を言いたかったよ
この曲覚えてるかな?ってぷらいまりーの曲が移調、アレンジの課題になってたり、歌詞唱で歌った翌年に伴奏付けして弾き歌いの課題になってたり
使い回し?って思った事もあるけど、前より確実にレベルアップしてるってナチュラルに認識できて自己肯定感上がるようにねらってるよね
一度さらった曲を時間をあけてから次のステップで利用する仕組みは、最初から最後まで見通して作られてると思うし、途中から入るのは向いてないコースだと思う

コース選択の機会が一度しかないのは親からすると不満だけど、そこはこっちのコースも個人コースだってオススメですって感じなんでしょうかね
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 09:31:52.64ID:ldSGiuQW
一度降りたらもう乗れないっていうのが引っかかってて、遠くのセンターになってもJ専行くか今のセンターで総合にするかで迷ってたけど、吹っ切れた
このスレ本当に勉強になるね
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 10:12:24.39ID:iWp9YAUI
>>5
グレード試験は転入試験の代用にはならないと思うよ。
たとえば、8級取得済だったら誰でもJ専3年目に転入してやっていけるか、
といったら、やっていけるかどうかわからないよね。
グレード試験では作曲の実力は測れないもの。

転入試験を制度化するのは大変そう。
5コース6年分の転入試験内容を決めるだけでも大変だよね。
試験内容をあらかじめ決めるのでなく、転入先の講師の裁量に任せることにしたら、
不合格の親が納得せずモメるケースが出てきそうだしね。
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 10:13:10.10ID:KNw+/jg8
ヤマハの標準カリキュラムはJ専だなーと思うからチャンスあるなら行ったほうがいいよ
総合とかあアンサンブルはJ専から削っていってスケジュール伸ばした感じ
ついていけなかったら辞めたらいいし
そんな恐れるほどではない
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 10:14:15.23ID:iWp9YAUI
あっと、グループがあるコースだけだから、5コースじゃなくて3コースか。
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 12:21:31.54ID:/vL9vA2f
通ってるセンターにJ専クラスないよー、総合が標準て思いたい
コース選択は、これくらい身に付けばイイナってゴールから逆に考えると割とどこでも大丈夫かもって気持ちになるよw
グループレッスンが合わない子もいると思うんだ
幼児科基礎グレードのレッスンで「はと」の伴奏付けをやった時、グループのみんなちょっとずつ違う伴奏形で弾いたんだよね
先生はコレが一番簡単だよ!まで言いきってたし簡単バージョンを練習してきて弾くのかと思ってたから、ビックリしたし面白かった
ちょっと自分は変えてみようって子供なら自然に思うものなのか、そんな事でもないような
グループレッスンは面白いけど苦手というか合わない子もいる気がするよ
合ってるところに行けたら良いねー
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 12:22:11.23ID:iWp9YAUI
>>8
ぷらいまりーの曲が移調やアレンジや伴奏付けの課題になってるのは、
レベルアップを認識できるようにねらってるわけじゃないと思うな。
低学年のうちは譜読みが遅い子が多いから、譜読みに時間をかけずに
目的とする移調やアレンジや伴奏付けにすぐ取り掛かれるようにするためだと思う。
学年が上がると、そういう曲の使い回しは減っていくというか、ほとんど無い気がするよ。
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 12:29:56.99ID:EN47xptm
ヤマハの会則にコース変更の条件は明記されてますよ
条件は、「取得グレード」「人数や時間などの条件」「年次やテキストの変わるタイミング」
ヤマハ側は基準作ってるけど、楽器店側が守ってないだけですよね
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 12:47:00.46ID:A1lWGNlK
>>13
大丈夫、ほんとクラスによる。
引っ越しして2つの教室経験したけど、最初の教室はJ専がすごくて、コンクールで全国大会行きましたー!とか、JOCで選ばれましたー!って張り紙がたくさんあり、うちの子には到底無理だ!と総合にした。
そこで教室変わったら、J専も総合もアンサンブルもやる子はやるって雰囲気の教室で、楽しくヤマハを満喫しながら、たまーにコンクールで受賞もしながら頑張ってるよ!
言われているようにどこのコースでもゴールは同じだと思う。(よほど早熟の天才は別)
J専が標準だったら、音楽が嫌いになる子もたくさんになりそう…
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 13:09:03.52ID:auqe/O8T
パンフレットだったか忘れちゃったけど、総合コースの説明に「中核をなすコース」みたいな書きかたされてた記憶があるから、ヤマハ的には総合コースが標準なんだろうと思っている
J専が標準って言ってる人は自分がそれがよかったってだけじゃない
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 13:15:33.79ID:213iIQJT
>>15
ブログとか見るとコース変更してる人いるみたいだけど全体からみると数少なそうだし、その会則は事実上機能してないってことなんだろうから、「楽器店が守ってないだけ」で片づけないで、ヤマハがコース変更を円滑にできるようにすすめてほしいけど
実際それやっちゃうと運営が大変になる楽器店たくさんでてくるだろうからできないんだろうねクラスの人数ももとから多くないからコース変更→クラス解散になりかねないし
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 13:42:23.45ID:gtNAg04n
「どこのコースでもゴールは同じ」の意味が正直分からん
やってる内容も進度もそれぞれ違うんだから同じになり得なくない?
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 14:12:54.76ID:dQVvk6T8
>>11
ヤマハの標準がJ専だとしたら
そこは相当ゆるいJ専だと思う

>>13の通ってるセンターと同じで
うちのセンターにはJ専ないどころか
J専に入るためには4、5センターの統括のセンターに毎年1学年1クラスしかつくらない
ちなみに同じ学年に総合とアンサンブル合計10程度はある
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 14:14:48.79ID:1Zl39/sr
幼児科からの進級後のコースについて、以下の条件に適合する場合、コースの変更ができます。
 @取得グレードを目安に、条件(変更先コースの曜日・時間・人数など)が合った場合
 A年次の変わり目、ステップアップ、教材の区切りのよいタイミングであること



この書き方だと曜日や時間が合ってて目安のグレードを取得できていれば変更できるはずって思う人もいるだろうけど、
実際は条件の中に「担当講師の評価する実力」も入っていて
それが合わない(足りない)人が大多数だから変更できない
ってだけなんじゃない?
だからJ専→総合や総合→アンサンブルは可能なことが多いんじゃないかな
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 14:22:02.93ID:auqe/O8T
アンサンブルと総合月1なんて低学年〜中学年ならそんなに変わらないしグループのテキストも一緒なんだから能力足らないわけないでしょ
J専も学年落とせばできる子出てくると思うけどね
楽器店(と多分ヤマハも)が変更に積極的じゃないんだと思う
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 14:22:07.22ID:dQVvk6T8
>>18
ここのスレで
個人なのにやたらグループに入りたいような人いたけど
そもそもコース変更をしたいって人があまりいない気がするんだけど
うちの周りではグループの移動や合併は
多いけどコース変更自体を考えている人をきかないんだけど

「ゴールは同じ」発言は半分わかるというか
コンクールは年齢別とかだからその時にしか出られないけど
グレードや曲の演奏なら
例えば、J専で小3で取得したり弾いた人と
そのまま続けてヤマハの上級ゼミで中学になってから取得したり弾けるようになったってことだと思う
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 17:04:08.30ID:VFz3efyX
>>19
幼児科の進級説明会で講師に言われたよ。どのコースも私たちが目指しているところは同じですって。進度は違うと。
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 18:46:38.51ID:+OjYdoKz
各コースのゴールと言うとコース終了後時の到達度、到達点みたいに聞こえるからでは
目指す方向、ベクトルは同じだよってことだろう
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 21:49:38.41ID:1YaU+/2+
>>11の言いたいこと分かる気がするよ。
標準というより基準と言った方が良かったんじゃない?
J専のカリキュラムが基準になっていて、それを削って伸ばしたのが総合とアンサンブルのカリキュラムだってことでしょ。

標準って言うと、普通、並、平均的という意味に受け取る人が多いんじゃないかな。
そういう意味だと総合が標準的だよね。
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 23:01:38.35ID:auqe/O8T
>>23
園つながりのお友達でアンサンブルに行った子が総合にすればよかったって言ってるのは聞くけど、
コース変更できる可能性は薄いからうかつに講師や受付に交渉して気まずくなっても困るだろうし、アンサンブルのクラス内で総合にすればよかったなんて
言えないだろうから思ってても言わない人はいると思うよ
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 23:27:55.70ID:cQmmiZXf
>>28
今のままだと幼児科でヤマハは卒業にすることになりそう
個人オプションつける時にヤマハ講師に空きがなく断られて楽器店個人になったのが分かれ目だったっぽい
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 23:27:59.07ID:213iIQJT
>>29
そうなの?J専のカリキュラムが基準なんて簡単に言っていいの?
そもそも総合コースもアンサンブルコースも若いコースでもともとはジュニア科だったんだよね
幼児科の発足が昭和47年でJ専の発足が昭和50年ってなっててジュニア科がいつ発足なのかでてこなかったんだけど
J専だけ先作るって考えにくいよね
基準になってるのはジュニア科でJ専はそれをふくらましてる可能性はないの?
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 23:30:12.21ID:ouRVJD70
進級する時に持ち上がりだと講師がすでにコース決めてたり、親の希望の多数決で決めたりすることもあるからねぇ
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/12(土) 02:23:49.31ID:PZbNJoY8
>>32
J専のカリキュラムが基準になってると決めつけてはいないよ。
そうなんじゃないかなと思ってるだけ。

それに、昔からそうだってわけじゃなくて、今のカリキュラムの話だよ。
初期の頃はカリキュラムらしいカリキュラムは無かったように思うよ。
ちゃんとしたテキストも無かったし。

ちなみに、6年前までのカリキュラムでは、ジュニア科もJ専もテキストは同じで進度が違うだけだったらしいね。
6年前までのJ専の進度を少し遅らせたのが今のJ専で、
さらに進度を遅らせて内容も少し削ったのが総合やアンサンブルだと思うんだけど、違うかな。
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/12(土) 06:58:55.90ID:PfOjaj0+
J専がヤマハの音楽教育研究の最先端って事なら、確実にそうだと思う
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/12(土) 07:37:53.50ID:Wk/iY7kk
公式には書いてないけどJ専のさらに上のエリートコースみたいなのもあるんじゃなかった?
演奏研究所だかなんだかそんな名前の。
J専はそこへ送り込む子を探す場所なのかと思ってた
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/12(土) 08:48:09.02ID:JZ09sY/H
マスタークラスピアノ演奏研究コースかな?
公式サイトに色々説明があったよ
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/12(土) 09:15:35.11ID:NCzvpLET
>>37
ほんとだ!公式にも書いてあったんだね。
てっきりJ専の中からずば抜けた子に先生から「ちょっと良いかしら?」みたいに内々に誘われて
こっそり決まっていくんだと思ってたわ。
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/12(土) 09:23:52.43ID:Z7Wu/K/6
>>29
フォローありがとう!
>>11
です、そうそう基準
標準とか適当なこと言って申し訳ない
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/12(土) 22:39:44.81ID:cdnlPaSa
>>34
総合テキストもJ専テキストもどっちもある(J専のほうは3までしかない)からグループと個人(ピアノ)両方見比べてるけどどちらも重複する曲はあるけど両者で扱ってる曲が違うし削られてるという感じではない
カリキュラムの関係上作曲がないから総合にはこれがないのと、あとはJ専が1年で9級になるのに対して総合は2年かけるからグループのアンサンブルは総合が4冊でやるところをJ専が2冊に入れてるけど、やはりこれも両者で何曲か違うの扱ってる
なのでJ専が基準かと言われたら絶対違うとは言わないけど疑問符がつくよ
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/12(土) 22:42:49.52ID:cdnlPaSa
ピアノの個人テキストのJ専の1年目と総合の2年目までだけはほぼ同じ曲で、J専は9級まで1年しかないから総合の曲から削って必要な曲だけ残して、ペダルが必要なブルーブギだけ追加で収録してる感じだから、ここだけは総合が基準だと思う
J専の3冊目と総合の5,6冊目(8級)見比べてるけど重複してる曲はあるけどさほどではない
あと、J専はピアノテキストは3冊目で曲数が減るけど総合は7冊目で曲数が減るからそのあたりもなんともいえない
総合のピアノテキストとアンサンブルのレパートリーブック(友達から少し見せてもらった)だと、最初の2年ほどは総合を基準に削ってるみたいだけど、これも先進むと両者でアプローチが変わるんじゃないかな
エレクトーンはわかりません
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/12(土) 22:47:52.35ID:cdnlPaSa
なので基準は何かといわれたらJ専カリキュラムではなくて取得グレードが基準で、
コースで進度が変わるので年次を追うごとにアプローチ(扱う曲)も変わるってことなのかなと思った
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/12(土) 22:51:55.26ID:cdnlPaSa
違う>43が結論
間違えちゃいけないところで間違えた逝ってくる
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 09:50:13.07ID:yJ8Vo1gv
>>41-43
テキストの比較ありがとう。
レパートリーのテキストがコースごとにかなり違うことは知ってたけど、
グループ(レパートリー以外)も曲が違うんだね。今度調べてみようかなあ。

ちなみに、J専のカリキュラムが基準っていう意見の「カリキュラム」は、
いつどの「曲」を学ぶかじゃなくて、いつどんな「技術や知識」を学ぶかだと思うよ。
基準というより理想かな。

曲を通して知識や技術を学ぶわけだけど、コースによって学ぶ知識や技術の範囲と期間が違うから、
曲が違ってくるんだろうね。
たとえば、J専は技術X,Yを学ぶために曲Aをやるけど、総合は技術Xだけを学ぶから曲Bをやる、とか、
J専は曲Cの1曲だけで技術Zを学ぶけど、総合は時間をかけて曲D,Eの2曲で技術Zを学ぶ、というふうに。
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 09:59:57.27ID:yJ8Vo1gv
>>42
J専1年目のピアノテキストに載っていて総合2年目までのピアノテキストに載ってない曲って、
ブルーブギ以外にも5曲ぐらいあるよ。小さな童話とか道化師たちとか。
アンサンブルのレパートリーブックも、1年目から、総合のピアノテキストに載っていないピアノ曲が載ってるよ。
おいかけっことか、おどけたピエロなど。
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 12:23:11.03ID:7hBt1DfA
>>50
そうだね小さな童話とかは頭から抜けてた
レパートリーブックで総合にないやつはそれエレクトーンじゃなかったっけ違ったらすみません
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 18:06:44.15ID:yJ8Vo1gv
>>51
1年目のレパートリーブックは、ライオンのこうしんとバグパイプの2曲だけエレ用の曲で、
他の12曲はピアノとエレで共通の曲みたいだよ。
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 18:25:10.09ID:7hBt1DfA
そっか勘違いしてた
じゃあアンサンブルもアプローチが違うんだね進度違うもんね
失礼しました
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 18:49:41.06ID:7hBt1DfA
>>34で今のカリキュラムはJ専の進度を遅らせて内容を少し削ったのではないかとのことだったので比較してみたんだけど、>>49はJ専をもとにして技術や知識を削ったといいたいのかな?
カリキュラムにないものが掲載されてないのは当然だけど、扱う曲が違うのに技術や知識を削ったって言い切れるの?
両者に同じ曲しか掲載されてなくて総合のほうが曲数少ないというなら確実にそうだけど
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 19:48:48.23ID:VED91IYt
>>53
うちの講師は総合とアンサンブルのカリキュラムは、進度と個人レッスンの有無以外は同じだと言ってた

レパートリーブックはエレクトーンとピアノ共通なので、どちらでも弾ける曲という視点で曲目を選んでるんだと思う
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 20:23:35.24ID:pN1nDGcN
>>53
うちも説明時にアンサンブルと総合は2年目まではテキストも一緒なのでほぼ同じと言われたよ。差は個人レッスンの部分だけだと。
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 21:08:37.71ID:gCEBEWac
アンサンブルのグループって
ゆったりやりたくてアンサンブルを選んだ子たちのグループと
幼児科から持ち上がりでアンサンブルになったグループがあると思うのだけど
前者のタイプでもアレンジとかそれなりに出来るようになるのかな?
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 22:13:46.23ID:yJ8Vo1gv
>>54
>>34にも書いたけど、言い切ったり決めつけたりしてないよ。
そうなんじゃないかと思ってるだけだよ。
実際、総合とアンサンブルでは作曲や即興はやらないんでしょう?
作曲や即興の技術や知識は削られてるんじゃないの?
総合とアンサンブルで学ぶ技術や知識のうちJ専で学ばないものは無いだろうと思うんだけど、何かあるの?
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 22:31:36.40ID:kajdL3VP
>>58
グレードだと7級から即興演奏が入ってくるから
総合4からそれっぽいこともはじまるし
総合の場合は個人レッスンがあるから
JOCが好きだったり得意だったりする講師だと
総合でも作曲やってたりはする

総合1か2のときになるほどって思ったのは
変奏を2回するのがあったけど作曲のはしりだよね?
変奏といえば変奏ではあるけど
2回かえることで原曲からは完全に別の曲にするやつ
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 22:35:22.92ID:OOJKir+G
そもそものカリキュラムが違うんだから削るって言葉使うの失礼だからやめたほうがいい
他コースはJ専より学ぶものはないんだから基準(理想?)てのも根拠ないからこれもよしといたほうがいいと思う
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 22:42:54.19ID:pN1nDGcN
ヤマハの幼児科入れた人みんながJ専目指してると勘違いしてる人がいるよね。
少なくともうちの子がいた2つのグループ(引越で変わった)には誰ひとりそんな人はいなかったよ。理由はそれぞれだけど、1番多かったのは土曜日開講なので共働き家庭が多くて、親の方が『そこまで面倒見るの無理』だったわ。
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 22:56:11.76ID:yJ8Vo1gv
>>61
もしかして私のこと言ってるのかな?w
そんな勘違いしてないよ。そんな勘違いする人いるの?
うちも進級時は作曲はそんなに興味ないし大変そうだから総合にするかJ専にするか
少し迷ったから、J専はイヤだという気持ちもわかるよ。
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 22:58:54.03ID:yJ8Vo1gv
>>60
そもそものカリキュラムが違うって言われても。。。
カリキュラムの違いについて話してるんだけど。
削るという言葉が失礼だと思う人がいるなら、この話はやめましょうか。
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/14(月) 05:37:50.88ID:rdQMPrgm
総合って聴いて楽譜に書き取る聴音とか、楽譜見て歌う視唱ってある?
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/14(月) 06:29:02.79ID:UD0WZH1m
>>59
グレード7級の即興演奏って、メロディーが書かれている楽譜を見て、
伴奏付けした後に変奏するんだよね。
J専のレッスンの即興演奏は、和音が書かれている楽譜を見て、
即興でメロディーと和音を弾くから、グレード試験の即興演奏とはだいぶ違う。
総合のレッスンの即興演奏はどんな感じ? グレード試験と同じような感じなの?
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/14(月) 07:12:19.59ID:OKixhSDE
>>64
楽譜を見て歌う視唱はメロディー唱のこと?
また別?
メロディー唄ならずっとある

書き取り聴音は
総合5のジュニア9ではじめてでてくる

>>65
なるほど、同じ即興演奏でもちがうんだね
総合の場合は
即興演奏はそのままグレードのテキストを使う感じ
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/14(月) 07:22:23.56ID:rdQMPrgm
視唱は楽譜見ながら初見で歌うみたいなやつ
先生はメロディラインは一切弾いてくれないから楽譜見て自分でリズムと音程合わせないといけないやつ
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/14(月) 08:56:40.03ID:3mJg6nWn
新曲視唱もやるんだね!音大の授業みたい
J専て小学生のうちからガチで音楽教育を受けてるんだなぁ
音大入ってから和声や対位法の授業があるんだけど、
全然できなくて涙目になってる横でJ専出身が計算ドリルやってるみたいに課題を終わらせるわけよ
そりゃ、そうなるよって思ったw
作曲って無から生み出すクリエイティブな活動だから、自分の中では演奏の先にあるようなイメージで手が届かない領域なんだよなぁ
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 10:23:56.14ID:9EN6s4Q/
J専の男の子率って低いですか?女の子の中に男の子1人ポツンとか結構あるのかな
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 10:31:36.83ID:xbI7m07x
J専にいる男子率は、女子よりは低いだろうけど極端ではなく、3割は男子という印象。
男子だけのJ専グループも見た事ある。逆に女子5人男子1人(うちのグループ)というのもある。
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 11:32:47.72ID:62k+Ne2H
>>69
うちのセンターでは、J専の方が男の子率が高いよ。
J専以外は各グループに男の子が1人いるかいないかぐらい。
J専のグループは半分弱が男の子。
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 12:00:09.51ID:3/R2ri1a
男の子がヤマハに来るとJ専じゃなくても女の子の中にぽつんの可能性が高いから気にしなくていいと思う
J専だと男率上がるからぽつんじゃなくなるかもだけどそれはセンターにもよるし学年にもよるだろうから、どうしても気になるなら説明会行く前に店の人に聞いてみたらいいよ
うちのクラスは男ばっかり
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 12:31:06.59ID:9EN6s4Q/
みなさんありがとうございます
今幼児科でクラスに男子1人で、今は園児だから気にしてない様子だけど学年上がったら気になりだしたりするのかなと思って
J専の方が比率高かったりもするんだね
楽器店やその年にもよるだろうし、あまり気にしないでおきます
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 13:06:45.07ID:v14O594/
うちの子の学年は男の子多いなーと思ってたけど、
J専入ったら女の子1人で後はみんな男の子だったよ。
今すでに同じ学年で男の子が少ないならJ専どうこうじゃなくどのコース選んでも少ないんじゃないかな。
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 13:56:34.67ID:Y6NShWc7
総合だけど、女児ひとりなうちのグループは珍しいのか?
幼児科の時はもうひとりいたんだけど、ピアノコースに移ったのでひとりになっちゃたのよね。
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 14:10:43.94ID:TLftsLLh
幼児科からJ専まで男子多めの男クラでしたw
小学生男子いるとバカすぎて女子が結託するから明るくて楽しいみたいだよ
まわりは男子のほうが続いてる不思議
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 14:32:26.49ID:AYALaBMY
>>76
全くないわけじゃないけど珍しい部類だとは思う
幼児科が自分の子以外みんな女の子だったからかいつも死んだ目してて、今のJ専クラスが男子クラスと聞いて喜んで入れたはいいけど今度は楽しすぎてはしゃぎすぎてレッスンで迷惑をかけるようになりクビになりかけたのでこれはこれで失敗したと思った
コロナで見学もできなくて親が静止できなかったのも痛かった
今はなんとか迷惑かけないようになったけどレッスン前に喋らない先生の話を聞くって当たり前の復唱してる
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 15:26:47.46ID:VrbjA2Lb
>>78
聞いてくれてるなら立派だよ。
子のクラスは男子1名だけのクラスだけど、その男の子指示が通らないし、不規則発言多いし、講師の手がその子にどんだけ取られていることか…。
環境を買うためにJ専来たのに、何のタメに来たのか分からないぐらい迷惑。
2年目になって落ち着くかと思いきや全然だもん。
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 15:28:26.17ID:BW97Kwaa
クビになりかけるってすごいね
どんだけふざけてたんだろ…
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 15:46:52.02ID:v14O594/
男子はそんなもんよ…女子より2歳くらい幼いと思え、なんて言う人もいるくらいなんだから。
うちの男子だらけのJ専も2年目だけど未だに幼児科みたいに親が横に張りついて座ってるよ。

J専スタート時は後ろで見るだけだったし、2年目からは保護者の入室もなくしますって説明されてたけどね。
指示が通らないし、テキストの出し入れも時間かかるし、勝手にボタンやペダルいじりだすしで、結局
入室無くすどころか子供の横に移動しちゃったわ。

でもお仲間ばっかりである意味気楽で助かってる。
これがしっかり者の女子ばっかりのクラスだったら居た堪れなかっただろうな。
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 16:41:07.37ID:H9AUP0zb
J専、しっかり者正統派クラスか、元気な変わり者(ただし演奏は頑張る)クラスで選べたらJ専行きたかったなぁ…。
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 18:04:10.33ID:VrbjA2Lb
>>83
上に男子いるしある程度は分かってるんだけどね。
上の子のクラスは男子複数名だから、わちゃわちゃする事ももちろんあったんだけど、
なんて言うかグループみんなでわちゃわちゃじゃなくて自分だけでレッスン受けてるみたいな身勝手さがいやなんだよね。
弾くなって言われてるのに勝手に弾いて妨害とか、
関係ないことで自分だけの話題を話し続けて妨害とか…
ボタンかちゃかちゃとかはまああるあるだけど人が弾いてるときにエレクトーンの音で遊ぶとか、無いわ〜
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 18:18:12.74ID:IH4cBiu3
総合だけど男子1名
おしゃべり好きみたいで先生に話しかけてばかりだけど一番弾けるからその子に時間とられると言うことはない

電子ピアノで練習してる方に質問です
足台はどんなものを使われてますか?
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 18:19:18.71ID:BW97Kwaa
元気な子がいたほうがグループ全体の積極性が増すという側面もあるなと思う
>>85さんの言う子みたいなのは完全にアウトだと思うけども
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 18:41:00.87ID:Y6NShWc7
>>86
これ読んで、補助ペダルは買わなくていいが、足台は必要と言われたのを思い出したわ。
ググったら、100均の材料で安く作れるとかあったので、そういうので作ろうかなと。
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 18:48:48.60ID:hj8PoXAs
>>85
状況がよく分からない
うちのグループにも勝手に弾く子はいる
というか先生が次の曲の準備できるまでは弾いてたりはみんな普通にあるんだけど、容赦なくなくレッスンは進むし、妨害にはなってないなあ
話し続けるというのも、先生はそれにいちいち付き合ってるの?
いつも60分じゃ足りなくて時間オーバーするくらい盛り沢山だから、勝手なことしてる暇ないよ
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 19:08:38.70ID:v14O594/
>>86
家にあったミニテーブル
適当な段ボールに新聞紙詰めた自作の足台
アシストスツール
と、その時々で適当な足台用意してたよ。
ちなみに段ボールの足台の時にデジピからアップライトに買い替えました。
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 20:21:45.59ID:62k+Ne2H
>>79
3年目ぐらいまでは話聞いてない男子がいるのはよくあることだと思うよ。
うちの子のクラスにもいたよ。
先生もよくあることだから全然イライラしてないんじゃない?
グループの仲間意識って子供の意欲や成長にすごくプラスになるから、
一緒に育っていく仲間だと思って温かい目で見た方がいいと思う。
迷惑だという気持ちがお子さんに伝染したら、いいこと無いよ。
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 20:32:48.39ID:shaP53SM
いやーでもさすがに人が弾いてる時にエレクトーンの音出して遊ぶとか
弾くなと言われても弾くとかは有り得ないわ
普通に迷惑だよ
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 20:35:50.03ID:62k+Ne2H
まだ2年目のはじめなんでしょ。
もうちょっと長い目で見たらどうかな。
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 21:21:45.74ID:VrbjA2Lb
>>89
もとは>>78に対して大丈夫って言いたかっただけだから私の話は最後にするけど、
その例で言うと、次の曲への切り替わり時に弾いてるぐらいは
先生が話し始めれば辞めるのなら普通にあると思う。
でもその子は次のテキストのページを開きもせず、前の曲を弾いてたり、個人の曲を弾いていたり。
結局次どこやるかの指示が通ってないから注意されてもテキストどこ開いていいかも分からなくて、
先生がその子のところ行ってテキスト開いてあげるところまでがセット。
2小節だけ弾いて、と言う先生の指示に対していつまでも続きを弾き続けたり。
グループを半分に分けて右手の子と左手の子に分けても指示が通らなくて好きな方弾いたり両手弾いたり。
それで、先生が注意して辞めるならまだましな方で、そばまで行って目を見て注意してやっと止まることがほとんど。
手をつかんでやっと辞めることも多々あり。

先生がイライラしてないでしょ?ってそんなわけないよ。
1年目の最初ならともかく、がっつり注意することがほんと増えたよ。
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 22:01:51.15ID:H9AUP0zb
的外れ、かつ、失礼だったらごめんなさい。
うちも幼児科の時J専勧められたんだけど、やめた理由が発達障害グレーだったからなんですが、まさにそんな感じでした。指示が通りにくくて、悪気はないけどレッスンを妨害してしまう。耳がかなり良かったから幼児科では優等生で、私もすぐそばでフォローできてたから良かったのだが…。そういう子の特徴として、多人数に話しかけられても自分に言われてるのか分からず聞き流してしまうらしい。だから〇〇くん、って名指しで指導するか、言われてるように目の前で話しかけないと難しいとかあるみたい。
ただ環境がハマれば、すごい才能を発揮できる子でもある気はする。
見当違いなこと言ってたらごめんなさい。
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 22:06:37.18ID:XLniTCvV
発達グレーなので今でもうちだけ付き添いしてますよ。J専高学年だけど。付き添いするだけで解決するならいいかという気持ち。
うちも耳で進級したようなものだけど、ピアノ弾けることが本人の自信になったようで良かったよ。
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 22:11:46.31ID:jey4Hi5s
>>94
>>95
J専のことはわからないけど私も小学2年生なら
発達障害なのかな?と思ってしまった
あと、94が見ているってことは親が入ってるんだよね?親はどんな態度なの?
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 22:32:14.14ID:H9AUP0zb
>>96
おお!!それは素晴らしい!!
高学年までJ専で続けられていること、ご本人に自信となっていることを読んで、私まで嬉しくなりました。うちは下の子がいて、付き添いが難しく個人にしました。
3年生になりコンクールに挑戦したり、最近はピアノ楽しい!と言っていますが、正直グループで作曲やアンサンブルも経験してほしかったなぁという気持ちもあります。本人と母の苦労は想像を絶したかもしれませんが…。
0099名無しの子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 22:33:27.81ID:FAXEjh0U
まさに、はっちゃけ系男子でグループが引っ掻き回された。
せめて音楽が好きなら、、だけど、
宿題もしないしアンサンブルもめちゃめちゃ。
目立ちたがり屋でうるさい。
子供が疲れ切ってた。先生が怒るけど
その声が嫌だと。


我が子やその他の静かなメンバーは
静かに時が過ぎるのを待ち、黙々とレッスンをこなしてた。
とにかく雰囲気が最悪だったわ。

今ははっちゃけ系はみんな辞めて
大人しいメンバーだけど、小6なのに
お通夜みたいに静かすぎて、もう今期で辞める。
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 22:38:51.52ID:d1fqEeVZ
>>99
文章読んでると、じゃあどうだったら満足したの?と疑問に思うから、グループはリスキーだなと思っちゃうわ
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 22:43:05.10ID:62k+Ne2H
>>99
アンサンブルめちゃめちゃ期とお通夜期がそれぞれ何年なのか読み取れないけど、
よく小6まで続いたね。
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 23:08:10.55ID:/2HYjZJ8
はっちゃけ系が迷惑で嫌っつーのはまあわかるけど
そういうタイプがいなくなったらお通夜みたいに静かでそれはそれで嫌っていうのはよくわからん
滞りなくレッスンが進むんならそれでよくない?
お通夜みたいに静かなのも嫌っていっても、そうなってる一因は自分の子供だろうに
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 23:28:06.29ID:62k+Ne2H
>>102
いやー、J専で小6だったら90分だよね、お通夜みたいにシーンとしてたら
楽しくないし息が詰まるんじゃない?

>>100
実力と活気がある子がいて楽しく盛り上げてくれたら満足したんじゃないかなw
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 03:26:14.07ID:O15tqvbZ
思春期はじめの子達ってそういうものかと思ってた
素直にキャイキャイしないというか
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 04:10:39.75ID:qH0TIR4G
>>103
いやでも他ならぬ我が子も大人しくてシーンとしてるわけでしょ?
それで静かすぎって文句言うのはなあ
はっちゃけ系の子の親が「このグループって落ち着きなくて雰囲気悪いのよね〜」って言ってるようなものだ
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 07:25:01.22ID:y+gdXT2w
>>103
自分の子も静かなのにお通夜で嫌、なわけで
適度におしゃべりしつつもレッスン始まったら私語は無く真面目に取り組み、でもレッスンの空気が悪くなる前にちゃちゃ入れはしてくれて、自宅練習は我が子の足引っ張らない程度はしてて飛び抜けて頑張る事は決してしない
ついでに自分の子より可愛くない同性かイケメンの異性がいいんでしょ? 無理ゲーじゃない?
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 08:59:50.53ID:B2MqehcH
静かすぎ、という意見があるけど、保護者はどうやって判断したのかな?
グループレッスンに毎回入っている?子供からの証言?
グループレッスンなんてもう数年練習風景を中で見てないし、子供からも何の意見もないし、
でもEFアンサンブルとかで賞取ってるから頑張っているなとは思うけど。
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 09:12:46.64ID:qH0TIR4G
グループレッスンって、3〜4年生くらいから保護者は入室しなくなるもの?
逆に高学年になったら親はたまにレッスンの様子見たいなーと思っても
入室はやめてって雰囲気になっちゃったりするのかな
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 10:21:42.60ID:cgOcNwMM
もう4年目グループ、このコロナ禍でも入りたがる過保護親がいて引いている。監視把握親キモい。
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 10:56:12.05ID:ZSvvITd2
>>109, >>110
楽器店や先生によるけど、J専だと親の同室が必須のグループは珍しくないよ。
うちの子のグループでは、低学年までは毎回、中学年からは月1で同室していたけど、
高学年からコロナで同室禁止になった。
コロナが無かったら、高学年でも月1で同室だったかもしれない。

学年が上がるほど、親が同室するのを嫌がる子が増えるね。

うちの子のグループは、あーだこーだ言いながらワイワイと楽しくレッスンしてる。
一部の子は静かだけども。
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 10:58:16.56ID:ZSvvITd2
>>111
私もたまには入りたいと思うよ。
監視把握したいわけじゃなくて、どんなことやってるか興味があるし、
自分も勉強になったりするし、見てると楽しいから。
コロナ禍でも入りたいとまでは思わないけどね。
0114名無しの子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 11:46:16.55ID:E7q50T8Y
みんな電車や車で親が連れてきてるので
中に入らなくても様子は何となく分かります。
あとは、子供からも先生からも話は聞きます。


ワチャワチャしてた頃に先生がかなり怒ったりしていた
名残で、すっかり静かなレッスンが定着してますね。
聞かれた事に答えたり発言するのは、基本うちの子が多いかな。

3人のメンバーでワイワイするのは求めすぎだけど、
みんな大人しい性格ゆえ、もう少し楽しんでもいいのにというちょっとした愚痴。
学校にしろ習い事でもなんでも学ぶ姿勢も大切だと思うので
6年生だし。
お通夜みたいだと書けば、イメージはよくないけど
想像してもらいやすいと思って書きました。
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 12:17:07.62ID:JNYReJ0b
同室は先生によるよね。
うちはJ専だけど親の同室は1年目の最初の4回だけだった。
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 12:48:26.49ID:sZzLP4L1
>>114
うちの子のグループはついに二人になっちゃったけど、
二人でも相変わらずワイワイやっているよ。
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 12:48:49.70ID:S2nFzWdX
総合1年目だけど、5月はちゃんと宿題のメモが取れるかなどで、親もいてくださいと言われ、今月からはいてもいなくてもいいけど、メモ取る時間には来てくださいと言われてるわ。
幼児科の時にコロナで入れず、気になることがあっても見てないものだから指摘できなかったので、私はもうしばらくはレッスン見てるつもり。
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 13:05:40.09ID:cgOcNwMM
自分も勉強になるっていう人は何を目指しているの?毎回ゴネて入りたがる親がいるけどうざいわ。
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 13:12:23.16ID:E0gu34dS
>>114
性格は仕方ないんじゃない
それにメンバー同士で気が合ってないとわいわいはできないと思う
それも相性だから仕方ない
あなたの子は楽しくないと言ってるのかもしれないけど、他の子は静かにしてるからって楽しんでないとは限らないと思う
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 13:17:27.13ID:ZSvvITd2
>>118
別に何も目指してないよ。
もともと音楽が大好きだから勉強になって楽しいだけ。
自分から入りたいって頼んだことはなく、同室していい日だけ入ってる(入ってた)よ。
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 13:37:16.75ID:8awoXBWy
>>111
そういう過干渉な親の子ってどんな感じ?
親がしっかり練習も見てるから弾くのとかはうまいのかな?
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 13:47:11.48ID:cgOcNwMM
>>121
グループ内では上手い側。勝ち負けマウントが遺伝したのか他人を認められない痛い子だけどね。
012478
垢版 |
2021/06/16(水) 17:40:13.38ID:aFa8fmjZ
>>94
お答えできたらでいいけど、その子実力者?そこまでだとそれこそクビの話出てこないのかな
親の私がいうのもなんだけど子は迷惑な奴だけど実力的には上位陣らしくクビ予告もらったとき技術的には全く問題ないんですと念を押されて改善の方向で話が進んだけど出来悪かったら多分そのままクビだったよ
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 19:47:56.89ID:ZSvvITd2
>>124
>>94の子ってクビになるほど迷惑かなあ。
その子のためにレッスン中断したり待たされたりする時間って、
1回あたり10秒もなくて1レッスンでトータル5分もないんじゃないの?
60分中5分待たされるぐらいならレッスンに大きな影響はないと思うけど。
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 20:02:53.07ID:OQBqLlnV
なんか昨日からしつこく>>94の書いてる子のこと擁護する人いるね。
まあそういう子の親なんだろうけど。
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 20:12:24.03ID:n6RAL4mw
静かで文句いう人はお通夜の人以外はいないでしょ
基本はうるさいとか妨害系が文句言われてるよね
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 21:18:46.16ID:L6C2arHY
J専のことはわからないけど
レッスンの進め方自体が講師によって
講義方式っぽいのと
アクティブラーニング形式なタイプといるよね
勝手なイメージでJ専のほうがアクティブラーニング形式な講師が多そうな気がする
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 21:48:48.70ID:wDGFzKuZ
>>132
ウチの子達のグループは最低限しか声を出さないお通夜グループなので、先生にここはどうしたら良いと思う?って問いかけられても誰も発言しなくて講義式になりがちかも
そこで皆がそれぞれ意見を言えて、こうしたらああしたらって軽くディベートできたら印象に残ってやり取り覚えてくるだろうな
楽しかったレッスンは家帰った後に話してくれたりするよね
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 22:11:42.94ID:ZSvvITd2
>>133
先生は指名して聞かないの? 誰も答えないなら指名して聞けばいいのにね。
指名しても誰も答えないんだとしたら、先生大変だなと思う。
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 22:40:48.74ID:wDGFzKuZ
>>134
先生、大変だよ
コロナでレッスン同室しなくなったから最近の様子はわからないけど低学年の頃、何調に移調したかわかるかな、って聞かれてシーンってなってた
指名する時もあったけど黙ったままモジモジして進まない感じ
別に間違えたって怒られる事はないんだけど、失敗をこわがるというか自信無いと答えられない子供もいるんだよね
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 22:56:53.57ID:hrCQu1Rx
うちのJ専先生大人しい子たちでシーンが一番つらい、元気いっぱいで怒られて退場させるくらいのバカ男子のほうがやりやすいって言ってた
人によるのはもちろんですが
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 06:49:29.78ID:p/3mj+jU
今年のEFは出演が終わったら自由解散早く帰って、だって
当日はYouTubeで生配信、審査結果はHPで発表
表彰式、講評は無し
なんだかなぁ、皆さんのとこもこんな感じですかね
6/20で緊急事態が解ける県です
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 07:30:03.32ID:HqET+O3k
>>137
YJPCも部門終了後帰宅されるのが望ましいとマニュアルに記載があり、自分の部門は全員帰った。だから、他の部門の演奏は聞けていない。もちろん無観客。
地区のEFも参加者と関係者のみで事前に出席予定者の報告が必要だそうです。
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 07:52:45.86ID:lvcTsfN1
>>136
そーいやうちの先生もそれ言ってたな。
シーンとして誰一人喋らないクラスもあるんですよ。さらに毎回誰かしら泣いてるクラスとか。
このクラスは賑やかで楽しいです〜って喜んでたな。
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 08:32:42.91ID:0FW1CL6O
>>126
1レッスン5分ってかなり長くないかなw
年間200分も迷惑行為のために無駄になっていると思うと恐ろしいよ
まあ実際はそこまでは時間を割いていないのではと思うけど…

でも時間だけの問題じゃないよね
いちいち中断して先生も怒ってたら先生も他の子供も集中途切れるし
雰囲気も悪くなるし
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 08:56:08.83ID:NbOGdTLb
このスレ見てるとほんとグループってガチャだと思う
神経質な人は個人行った方が良さそうね
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 09:00:45.77ID:o8iYW12Q
ID:62k+Ne2HとID:ZSvvITd2は同じ人かな
なんか擁護が熱すぎて…
ヤンチャ系男子も低学年のうちはあらあらーで流されるのが大半だと思うけど
ヤンチャ通り越してレッスン妨害・迷惑系になったらそら嫌がられるのも仕方ないよ
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 09:10:11.91ID:IfV5cUhB
>>141
幼児科は完全にガチャだけど、J専はある程度のやる気と能力がある子が集まるわけだから
普通はそこまでのガチャ要素は無いんじゃないかな
上で言われているような子はレアケースだからこそ愚痴られてるんだと思う

ジュニア科以降だと総合コースいちばんガチャというか差が激しそうだなという印象
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 09:25:33.25ID:MWcobA/n
ヤマハをピアノ教室の感覚で考えたら個人の方が良いけど
考え方を合唱、吹奏楽、オーケストラ、バンド教室と考えたら
グループが当たり前って思えるんじゃないかな

スポーツ系でも
水泳とか陸上だと一人だけど
サッカーや野球と考えればグループは当たり前だし
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 09:32:10.96ID:6yolcMHx
>>141
このスレ見てると、うちの子のグループは恵まれてるんだなと思う。
レッスンには活気があって楽しいし、極端に迷惑かける親子はいないし、
他の親子を迷惑がったり悪く言ったりする親子もいないし、神経質な親子もいない。
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 09:39:00.50ID:QVGOuxBN
>>137
審査結果はHPで発表、表彰式、講評は無し
観客は同居家族かつ、人数制限あり。名簿提出。
同じく6/20で緊急事態が解ける予定でこんな感じ。
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 10:04:56.57ID:cYARd6Ot
>>146
迷惑だなー、と思う子がいてもよっぽどじゃなければみんな心の中にしまっておくんじゃない?
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 10:11:41.51ID:Sj9clQcY
>>147
うちのとこもそんな感じ
EFが6/19で解除が6/20
自分の演奏が終わりましたら速やかにご帰宅くださいだって。
うちの子は個人だから淡々としててもまだ大丈夫だけど、グループとかだったらしらけるね
ましてや発表がこの流れなら出ないかもね
誰も聞かない発表会
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 11:08:43.41ID:iCk5bzd1
総合がガチャ要素あるって納得
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 11:45:19.83ID:/HsXvswr
うん迷惑だと思っても絶対言わないうちも男子だから明日は我が身だしね
ワンレッスンで合計5分待たされたらないわーと思うけど言わない
でも60分中5分待たされるぐらいならとかいわれたらブチ切れそうだ
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 23:21:45.29ID:C+mVj27F
ガチャ要素の中に講師も入ってるよね
同じメンバーでも担任によって学級崩壊が起こるか起こらないか分かれるって言うように、はっちゃけ系がいても迷惑子になるか盛り上げ役になるかは、講師の力量にもかかってると思う
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 11:47:25.43ID:y77pJCwk
アンチヤマハさん出張してピティナスレ荒らさないでよ
ますますヤマハっ子嫌われちゃうじゃん
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 22:45:41.95ID:h+ckZ1Um
EF地区大会無観客ならせめて後日出場者の演奏動画を撮ってヤマハのサイトでアップしたり出来ないものかね〜この日のために自作自編してるのに誰にも見れもらえないって悲しいよね。。明日恐らくうちも店大会の詳細が分かるとは思うんだけど他の人の演奏見れないのかな。。。
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 22:50:03.16ID:h+ckZ1Um
ぼくのうたわたしのうたの「おうちのみんなのうた」の再生回数がめちゃくちゃ伸びてるんだけど
他の曲数百回とか多くても2000回なのにこの曲既に1万回再生されてる
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 22:59:34.47ID:h+ckZ1Um
ぼくのうたわたしのうたの「おうちのみんなのうた」の再生回数がめちゃくちゃ伸びてるんだけど
他の曲数百回とか多くても2000回なのにこの曲既に1万回再生されてる
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 12:17:10.74ID:YFl9myBA
幼児科一年です
レッスンも楽しく通えるようになったので電子ピアノかキーボードを購入しようと思っているのですが、おすすめはありますか?
本格的に弾けるように、というよりは音楽に興味を持って欲しいと言う気持ちと、転勤族なのでコンパクトでなるべく低価格なものが希望です
五千円ほどのもので様子を見るのか二、三万のものを買うのか迷っています
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 12:42:46.96ID:shxHvWjU
>>158
幼児科のうちは個人つけたりしないのであれば技術的なことはほとんど教えられなかったからキーボードでもいいと思う

うちは中古のpiaggeroを1万くらいで買いました。ただ幼児科後半にはキーボードの限界を感じてたから進級時には買い直すつもりで
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 12:48:01.68ID:xqcrrAgI
>>158
うちは幼児科の時は2万弱の61鍵キーボードで乗りきって
進級時にエレクトーン買ったよ
61鍵あればぷらいまりーの曲は足りるから大丈夫だった
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 13:08:47.12ID:IqmJ8BN9
>>158
うちは2万円ぐらいのキーボードを買って、総合に進級してから電子ピアノ買いました。
ここでもさんざん書かれてるけど、ジュニアのどのコースに進級しても最低限電子ピアノか初心者向けエレの購入は言われるよ。
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 13:09:04.09ID:YFl9myBA
>>159
>>160
ありがとうございます
やはり1、2万のものを購入しても進級時に買い替えが必要になる感じなんですね
いずれ下の子も使うかもしれないので、まずはそれぐらいのもので様子を見てみようと思います
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 13:11:53.93ID:YFl9myBA
>>161
やはりそうなんですね
まずは2万程のもので探してみようと思います
ありがとうございます
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 13:44:23.58ID:UOop9jIR
>>158
参考にならないかもだけど、
幼児科の時に15万の電子ピアノ買って、ジュニア上がる時にアップライト買ったけど、今思えば電子ピアノよりミニをレンタルすれば良かったと思ってる
幼児科の練習はエレで音源あった方が絶対楽しいと思う
オプションでがっつりピアノもさせるのなら電子ピアノの方が良いと思うけど
うちはオプションつけてなくてJ専入ってからピアノ始めたので、幼児科の時はピアノ必要なかったなーと
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 14:17:32.99ID:sgrqpPb4
他の方も回答しているのと同じく幼児科はキーボードで乗り切れると思う。
進級後も続けるなら電子ピアノはあった方がいいかなと。
もしエレクトーンで進級するならエレクトーンの購入を、と言われる。ベーシックで20万くらいです。
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 15:02:33.20ID:DUmvU8dS
うちはベーシックのエレを割引価格19万で買いました。
1年半くらい使い、入学時に上級モデルに買い替えた時、8万で下取って頂けたので実質月6千円ちょいかな
エレに進んで、4年生からピアノも習い出しました
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 15:16:49.45ID:f/CnzXMl
うちも幼児科はキーボードだった。
幼児科はそれで十分に乗り切れた。

進級してピアノを買って1年経つけど、導入がキーボードだったからか、タッチの弱さが未だに治らない。
幼児科2年目の下の子は最初からピアノだから、上の子よりタッチがしっかりしている。

いずれピアノを専攻するつもりなら、キーボードだと、悪い癖がつくかもと、今なら思う。
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 15:31:10.42ID:X/gLZghH
幼児科だけならキーボードで余裕で乗り切れるけど、将来ピアノが選択肢に入るならそこそこの電子ピアノをオススメします
叩きつけても痛くないからか圧が極端に強くなるか、逆に弱々しくなるなどの弊害があります、よく練習するなら尚更
エレにいくならキーボードでもいけるのかな?
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 15:49:32.42ID:DSoEBLTy
キーボードで幼児科乗り切ろうとして講師に弾き方おかしくなってる、多分楽器の問題と指摘されてた人がいた
できることなら中古でいいから電子にした方がいいと思う
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 15:52:13.90ID:KQLYQBBS
レッスン生向けの楽器レンタルなんてのがあったんだ!
うちに頂き物の61鍵盤キーボードがあったから幼児科時代はそれを弾いてたけど、もし何も無かったならレンタルでエレクトーンが良かったかな
音源付きの練習は楽しそうだし幼児科に合ってそう
ピアノは学校にもストリートでもあるけどエレクトーンはヤマハ辞めたらなかなか弾く機会ないしねぇ
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 16:38:05.03ID:H/Qexpjy
うちは幼児科1年目で電子ピアノ買った
木製鍵盤のしっかりしたもの
アップライトには当然劣るけど、かなり上達したと思う
打鍵の強弱とかしっかり練習したかったから正解だった
本音はアコースティックピアノが欲しかったけどマンションだから断念した
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 17:30:18.28ID:ZTfn9XED
レンタルいいね
いつまで続くかわからん子供にはぴったりだ
うちはこないだピアノ買ったから数か月後の搬入まではしょぼいキーボードでやらせるけど指の力弱すぎてピアノで弾けるのかな…
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 18:13:51.90ID:cxkXDW0X
レンタルでエレクトーン使ってたらそこままエレクトーンコースになりそうなイメージ
いろんな音が出て魅力的だよね
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 11:47:38.93ID:eNKDoW5h
>>158です
色々なご意見大変参考になりました
まずは安いものでと考えていましたが、この流れを見て最初からきちんとしたものも視野に入れて比較検討してみようと思います
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 12:40:40.36ID:3NR01mvX
>>175
取り急ぎ、今すぐ何か用意したいって感じなら5,000円くらいの安いキーボードをメルカリとかで探しても良いと思う。
サブの小さいキーボードがあると小学生になってからも何かと使えて便利だよ。
親がキーボード弾いて聴奏の練習したり、親子でアンサンブルしたり、
作曲やアレンジの宿題くらいならキーボードでも出来るから夜間や早朝にやったりも出来るし。

こんな使い方もあるよーって事で。
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 17:44:56.33ID:nVSRmIb1
>>174
グレーゾーンかアウトか分かりませんけど、ヤマハの講師ってヤマハとは別で、個人でも教えてる人たくさんいるじゃ無いですか。講師は同じだけど契約は個人でしてます。
もちろんヤマハの教材も設備も使ってません
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 17:49:46.99ID:X8YwIygG
>>178
174ではないんだけどそれに興味持ったんだけど
その個人って先生の家?それとも自宅にくるの?
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 18:04:57.73ID:nVSRmIb1
>>179
それは契約次第だけど基本は先生の家に通うのが普通だと思います
うちは先生が自宅に来てくれるんだけど、ヤマハの仕事帰りに寄って頂く時間で調整出来たので。
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 18:36:09.46ID:+1azybkG
>>178
ありがとうございます
174です
エレクトーンやっててピアノも習うきっかけってなんですか?
子供がエレ専なのですがゆくゆくはピアノもやってくれたらなぁと思っているので聞きました
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 19:13:07.88ID:p+Bbvhbm
>>181
友達が電子ピアノくれて、それを触るようになってそれで自然に。
あと、本人がやり始めたんだけど、学校の音楽の先生に、授業の歌唱曲の楽譜をもらって練習して、先生の代わりに授業で弾くようになったことかなぁ、っで多分学校の先生に勧められたかも
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 20:25:51.34ID:+1azybkG
>>182
なるほど、やっぱり本人の意志がないと難しいですよね
ありがとうございました
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 20:32:07.01ID:vEhZEC5u
EFの楽器店ごとの枠めちゃくちゃ減らされてるわ
ニコニコ堂10→4
伊藤楽器29→12
スガナミ楽器17→8
割と結果出してる楽器店でもこれってほんと地区大会出れたらラッキーレベルになっていくんだろうなー
地方はともかく首都圏は統合するべきではなかったのでは?って思うよ生徒も楽器店も多いし
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 20:39:13.61ID:sv2BMygv
エレクトールフェスティバルが何なのか、いまだによく分かってない…。
エレクトーンでやるアンサンブルのコンクールみたいなもの?
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 20:52:31.49ID:vEhZEC5u
>>185
エレクトーンの1番大きいコンクールのことでソロ演奏部門とアンサンブル部門がある
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 20:56:45.44ID:P3Yn+O0Q
小1って幼児科時代の練習の積み重ねが現れてくるのかな
こんなに伸びると思ってなくてクラビノーバにしたんだけど後悔しつつある
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 21:26:39.80ID:MneC9Q5T
>>187
単に知能が発達したり指が強くなったりのおかげだと思うよ。
幼児科時代にまったく練習せず小学生になってから練習しても上達するから。
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 21:32:53.96ID:sv2BMygv
>>186
アンサンブルってグループのみんなでやる感じ?
アンサンブルコンサートならあるんだけど。
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 21:49:50.47ID:vbnP+gqQ
先日のレッスンで、楽器店主催の発表会の日程が発表され、都合が悪い日があれば今月中に連絡をと言われたが、来年の3月なんてわからん…。
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 21:54:02.60ID:9oTsBXVO
>>184
楽器店ごとの枠ってどこに載ってるの?
自店の枠いくつか知りたくて探したけど見つけられなかった
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 22:12:42.51ID:vEhZEC5u
>>191
公表はされてないけど2019年に出場した人と今年の出場者を比べるとわかるよ。特に地区が統合された地域は枠が半分くらいに減らされてる感じかな
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 22:16:33.23ID:vEhZEC5u
>>189
グループでやったり合同で組んでやる時もある。
アンサンブルコンサートとは違って曲の完成度もそれなりに求められるし難易度も高い曲をやったりするよ。審査して、優秀だったら
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 22:17:46.95ID:vEhZEC5u
>>193
ごめんなさい途中で押しちゃった

優秀だったらそれぞれの地区大会に進んでいく感じだよ
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 01:07:03.20ID:yFlqSRb8
>>193
ありがとう。そういうのがあるんだね。
全然知らなかったってことはうちの先生は参加する気はないんだな、きっと。
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 08:23:12.55ID:nm9kPXbs
>>187
うちも1年生
持ち上がりでアンサンブルに進級したんだけど、進級してからグループの中で実力差が目立つようになった
幼児科では発表する機会が少ないし、レパートリーも簡単だから、目立たなかっただけかも
幼児科からしっかり練習してる子は、進級しても練習するから差が広がってく感じがする
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 08:23:36.38ID:pXE6K5xl
>>196
うちの楽器店だとJ専しか参加しないし、J専でも毎年は参加しないグループもあるし、
高学年になるにつれ参加グループは少なくなるよ。
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 08:39:01.58ID:2z0gpo1e
>>198
うちもJ専でしかも2年目なんだけど、説明会の時ですらEFの説明はなかったからこのまま参加しないんだろうなーと思って。

今はソロコンサート、アンサンブルコンサート、JOCの3つに毎年参加してるけど、EFもやってる所はもっと忙しくしてるんだね。
他にもYJPCなんかも参加してないけど、全部やってるところは忙しいんだろうなぁ。
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 08:56:31.75ID:BXd2UKsB
うちの楽器店では、EFのアンサンブルは1・3・5年生が出場すると決められ、2・4・6年生はコンサートに出場となった。
エレクトーンは分からないけど、うちのピアノの場合(J専)、個人発表会、EFアンサンブル(3年生)、JOC+コンクールという感じです。
去年と比較すると個人発表会とEFアンサンブルがあるけど、一昨年と比較したら変化なし。
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 09:21:24.63ID:y32ibEGs
EFアンサンブルはJ専は2年か3年から毎年。
総合、アンサンブルはクラスによる
ただ、いわゆるアンサンブルの発表会は幼児科から専門は3年まで、総合は2年と4年の2回しかチャンスがないので、
高学年に向けてEFアンサンブルに出る率は上がる。
6年になるころにはグループ解散によりまた減る。
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 12:00:23.90ID:6OnTnwVO
うちの楽器店も、総合のアンサンブル発表会は6年間で2回だけになった
カリキュラム的に厳しいからという説明だったよ
EFも優秀なグループじゃないと講師が許可しないと思う
総合へのコース変更考えてたけど、アンサンブルコースでアンサンブル楽しんだ方がいい気がしてきてる
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 12:05:07.02ID:1eS1r6vX
EFはともかくとしてアンサンブル発表会がカリキュラム的に厳しいからっていったい何だろう
なんのためにグループやってるのかわかんなくなりそう
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 12:39:29.60ID:6OnTnwVO
>>204
発表会あるとテキスト止まっちゃうし、グレード対策にも支障が出るからみたい
総合だと60分のレッスン内にテキスト進めて、個人の曲もやって、発表会の練習もすることになるから時間的に厳しくなるんじゃないのかな
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 12:50:56.77ID:gHTmblFH
総合はアンサンブル発表会ありきのカリキュラムの組まれ方なのかなと思ってた

6年で2回って少ないと思うけどうちもコロナ以降参加資格が隔年にかわったし
そのアンサンブル発表会も夏のが延期になったしないほうが気持ちは楽だ
発表会は楽しみなんだけど練習が始まっての中止延期が続くと気持ちが折れる
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 13:10:23.15ID:1eS1r6vX
>>205
私も発表会ありきのカリキュラムだと思ってたし、いままでそれでやってきたのにね
個人が全員月一だったりすると毎回レパートリー見るだろうから厳しいのかな
うちも発表会の話はされたけど隔年とかは何も言われてないな
どうなんだろう今4年生で、諸事情により6年生になったら辞めるしかない状況なので来年はありませんって言われたら来年辞めちゃってもいいのかもしれないけども
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 13:18:43.01ID:BXd2UKsB
200でコメントした者ですけど、今年度始まるときに楽器店の方針が配布されて、
新型コロナウイルスの影響によりカリキュラムをしっかりこなすため、発表会等の頻度を見直しとあった。
ただあまり変化がない印象。J専でEFアンサンブルあってコンクール出てたら一度に抱える宿題曲が10曲超える。
これは1年生から変わらないし、昨年は発表の場が減っただけで練習は通常通り(4月〜6月を除く)。
個人は特にテキスト通り進まないからカリキュラム通り進んでいるのか分からん。
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 13:23:50.01ID:XQ7rHPJA
コロナの影響があるから今年限りそうしますというならわかるけど
来年以降も同じようにやるとなるとコロナが理由じゃないだろ
ヤマハ本部とかで決まった指針に無理やり理由を乗せてるようにしか見えないわ
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 13:36:20.16ID:orWLizbj
>>209
現時点ではコロナがいつ終息するかわからないから、来年度以降は通常通りですとは言えないと思うよ
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 13:42:24.80ID:hGS6MEW1
収束しても隔年という認識なんだけど違うの?違うならごめん
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 14:00:07.50ID:kNtTDbNV
これに限らず今まで普通にやってたことがどんどん簡素化されていくんだろうね

そしてコロナ後もそれ以前とは全く同じには戻らないんだろう
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 14:00:59.82ID:55VyZjAv
まあでもイベント多すぎって感じてた人も少なからずいるだろうし
良いとも悪いとも言い難いな
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 14:04:21.89ID:1eS1r6vX
そうだね完全には戻らないしある程度戻るとしても10年とかかかりそう
楽器店によるかもだけどイベント大杉なのはJ専だけで総合結構暇だしこれを簡素化するのはどうかと思うんだけどな
0215202
垢版 |
2021/06/23(水) 14:12:54.31ID:y32ibEGs
うちはカリキュラムでもなく、コロナでもなく、総合開講により出場者が増えたから(それなりにやる気があってグループに残る人が増えたから)発表会に出る年が絞られたって感じだったよ。
それまでのジュニア科とJ専の時と比べて発表会の規模変わってないからね
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 19:38:01.01ID:PkBqdOzW
>>201
名前はふざけてるけど、埼玉県の大宮から草加くらいまで幅広くたくさん教室を出してる
結構大きい楽器店だよw
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 21:28:25.93ID:QovbZADX
結構みなさん説明まちまちなんだね
やっぱり後付けで理由くっつけてるんだろうな
アンサンブルの子なんか2年に一回しかイベントなくなる場合でてくるだろうし苦情来そう
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 21:48:02.57ID:2z0gpo1e
イベント、楽しいけどやっぱり忙しくなるしテキストは進まなくなるし、年に2回くらいで良いんじゃない?と個人的に思うわ。
去年のJ専1年目は一ヶ月遅れで開講、イベントはJOCのみだったけど2年目の今、グループはまだテキスト2が終わってないし
個人もテキスト3に入った子は誰も居ないらしい。
イベント減ってるのに、1ヶ月遅れが2ヶ月遅れになってる。
テキストもだんだん難しくなってきたし、イベントも年3回以上になってきたから、これからも
追いつくどころかどんどん遅れが大きくなりそう。
J専終了時にはテキスト一冊まるまる使わなかったとかになったりしてw
いや、笑い事じゃないけども。
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 21:50:30.27ID:tHVF+kIO
年に数回なのが減らされて2回になるならいいんじゃない
2年に一回になるのとはわけが違う
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 00:23:04.30ID:93Zd5hY+
自宅練習について教えて下さい
幼児科1年目の年中ですが、練習方法や何分位練習したら良いでしょうか?
今は、毎日「ヤマハ教室だより」の動画を流して、ピアノを5分位触っています。私は家事をしながら一緒に音符を唄う?位なのですが、ピアノの隣に座って見た方が良いでしょうか?
本人は、動画に合わせて弾けていたり、自由に触っている感じです。アドバイスお願いします
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 01:01:46.32ID:2tMJb0N3
>>222
幼児科2年目ですが、1年目から毎日CDかけてレッスンした曲を歌ったり弾いてりして1回おさらいしたら終わりです
1年目最後の方で暗唱の曲を弾き始めて、今は先生の伴奏を覚えて弾いたりして遊んではますが、レッスンの練習は先の1回だけですね
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 02:00:30.45ID:H7FZ7rUb
>>222
まだそんなに気合い入れなくていいよ
今6月だしドレミぐらい?レッスンの曲が弾けてて子供が楽しいなら問題ないよ
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 06:19:38.95ID:RoQlQjpy
>>222
毎日触れる習慣が付けばいいんじゃない
幼児科の練習は毎日復習する程も無いので他の曲弾いてました
本屋さんに売ってる鍵盤付きの本?の簡単なやつ、ゾウさんとかチューリップとか、ドレミも振ってあるし
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 07:20:55.41ID:WzDvJO9T
幼児科1年目は短くても毎日鍵盤に触ることが出来ていれば良いと思います。
幼児科2年目になると少しは練習しなければならないと思うのですが、毎日鍵盤を触る習慣が出来ていれば練習もできます。
この時期はとにかく音楽を嫌いにならないようにするのが大事です。
0227219
垢版 |
2021/06/24(木) 08:17:16.31ID:8AkoGt2b
>>221
他のJ専は知らないけど、みんなグループの曲も全部やってイベントもこなして、一年でテキスト2冊ずつちゃんと進んでるの?
個人ピアノはレパートリープラスも飛ばさずに全部やってるから遅いのかなーとは思うけど。
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 08:31:15.85ID:/PkF0qYs
グループ及び個人のテキストの進度は本当に講師によると思う。
曲もすぐ合格を出す講師もいればそうでない講師もいる(曲にもよるが)。
うちの例では(J専)、グループのテキストはすべては行わず、個人もレパートリープラスは時間があればやる。
曲によっては合格もらうのに3ヵ月以上掛かったものもある(コンクール中だったこともあるが)。
そもそも個人のテキスト使わない講師もいるし。
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 08:43:01.07ID:OjQkRJiT
J専2年目だけど、グループ、個人共2のテキストは5月まで食い込んで、6月から3に入った
グループも個人も全曲やってる
昨年のイベントは、YJPC、JOC、システム発表会
イベントがあってもテキストは止まらずだけど、個人はかなり合格が甘い
先生の方針なんだろうね
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 08:57:51.60ID:k1p8tmFk
>>226
うちも幼児科1年目
毎日触れるように頑張ろ…
かえるのうたをレガートで弾こうっていうのですでにつまづいている
我が子ながら不器用すぎだよ!
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 09:28:43.43ID:M1gPdeMV
>>230
懐かしい!
うちの子もかえるのうたでドレミファ、ソーっていっちゃって最初弾けなかったw
出来ない様子をビデオ撮るのは子どものプライドもあるし残さなかったけど、最初の一歩を一緒に楽しむのが良いと思いますよ
赤ちゃんがハイハイする姿は短いのと同じで、1年後には両手で弾くようになってますし、
さらに1年後には聴いて弾いたり伴奏付けたり、移調したり変奏を考えたりしてますから
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 10:05:34.31ID:py1eu0sd
そういえばうちの先生、子供にカエルの歌を右手、左手、足で弾いてって言われ、見事に出来なかったなぁ
家で自分もやったけど出来なかったな、輪唱難しい
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 10:40:28.04ID:k1p8tmFk
>>231
そういってもらえると嬉しい
そっか、今こんなのでも弾けるようになるのかな
がんばって誘導します
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 11:07:14.37ID:vEuUD+G5
偶然他の幼児科のクラスのレッスン時間に通りかかったんだけどまだぷら2の曲やってて、しかも右手のメロディーすら全然おぼつかない子が何人かいて、グループガチャの恐ろしさを感じたわ
そういう子って練習してこないのか練習しても弾けないのかどっちなんだろう
総合に上がって一緒になったら嫌だなって思っちゃったわ性格悪いけど
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 11:23:41.32ID:2tMJb0N3
>>234
多分レッスンの時間しか楽器な触らないのだと思うよ、やってる子でレッスンの前かその日だけ
相当の不器用でもない限り、毎日練習してて弾けない程のレッスン内容と進度ではないと思う
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 11:26:55.34ID:/PkF0qYs
>>234
個人的には練習してこないのだと思います。幼児科は少し練習すれば大概出来ると思います。
講師で出来る子に合わせるか出来ない子に合わせるかにもよるでしょう。
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 11:55:15.09ID:jsHNS9aH
>>230
総合の兄と幼児科一年の弟がいます。
兄は不器用で同じくレガートができず、ものすごく苦労してたのを思い出しました。
同じクラスの女の子も手先が不器用なようでよくレッスン中に涙していましたが、彼女はレガートはできるけどスタッカートがとにかく苦手なようでした。
思い描いてる音楽を指先で表現するのって幼児には本当に大変なんですよね…。
今8歳、総合3年で、だいぶんそういうストレスはなくなってきたようです。
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 14:15:37.28ID:CzdjwCZc
>>234
逆に、あなたの子のクラスの子達が総合に上がった時、今と同じように練習できるかは分からない
小学校上がると環境変わるし、ヤマハの優先順位が変わる場合もあるから
あんまりピリピリしない方がいいと思うよ
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 14:24:39.70ID:H7FZ7rUb
幼児科で練習してた子が進級後に諸事情で練習しなくなってくるのはありそうだけど
幼児科で練習しない子が進級後に練習するようになるケース見たことないな
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 14:43:49.96ID:GHqE52dV
>>239
うちの子は後者のケース。
幼児科は家で練習しなくてもついていけた。
J専に進級してから毎日1時間強練習してるよ。
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 14:44:48.28ID:RB+9tEX/
同じクラスの子で幼児科の時は練習してなくてぜんぜんできない子がいたけど、今は練習してきてるよ。
総合2年目。
幼児科の時は下に赤ちゃんがいて親が練習見れないって言ってた。
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 15:15:13.37ID:2tMJb0N3
それは幼児科時代に練習しなかったの中でも、必要が無かったと、練習したくてもできる環境では無かったってことだからまた別な気がする
幼児科時代に必要でも練習してなかったのに、進級してやるようにはそうならないよね
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 16:17:28.35ID:55T2tf/6
ちょっと考えればわかりそうなのにこういうあげあしとりレベルのレス多くてこういうものにレス返すのもおなかいっぱい
>>242は優しいと思う
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 17:02:22.56ID:bGMB6kNQ
そうかなあ
私個人教室だったけど小1で教本変わって楽しくなって、いきなり練習し始めたんだよね
それまでぜんぜん練習してなかったよ

自分の周りの数人しか見てないのに決めつけられてもねー
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 17:12:44.50ID:ImuNVy69
幼児科さんはオンプモンっていうヤマハのアプリを入れると練習が楽しくなると思う
うちの末子が2年目だけど、このアプリの中にあるゲームで音当ても音符読みもできるようになった
ただ、発達遅めなのと手が小さすぎて和音が押さえられず、弾くのは正直下手ですが
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 17:23:06.39ID:GHqE52dV
>>242, >>243
なんで話が別だとかあげあしとりってことになるんだろう。
>>234の弾けない子だって、>>241の子と同じように練習したくてもできる環境ではないのかもしれないよ。
うち(>>240)も揚げ足とるつもりは全然なくて、進級時に環境や状況が変わって練習するようになる例もあるという情報を出しただけだよ。
後出しなるけど、朝から晩まで保育園に預けていて練習する時間がなかった、というのも練習しなかった理由のひとつ。
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 17:56:58.70ID:TcXheo+v
>>245
うちの子もオンプモンできてから、やる気がかなり上がった。コロナ対策用で期間限定予定らしいが、アプリの評価にも『自宅の練習のやる気が上がったので、限定と言わず長く使ったほうがいい』と書いたわ。
うちはもう総合にあがったから、使わなくなったけど、これから幼児科の人たちのために。
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 18:19:20.88ID:1EcoqDd7
総合グループの時間に個人の曲をみんなで弾いてて、両手で蹟かずに弾ける子がグランドピアノで弾かせてもらえるんだけどあまり弾けないグループで、毎回うちの子がグランドピアノ役に選ばれる
こういうのって他のお母さんから見てどうなんだろう
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 18:25:23.97ID:TKHiNP37
>>248
他の子はエレクトーンではなくて?
全員ピアノ専なら、選ばれない方でも
選ばれている方でも嫌だな
もしも選ばれている側なら個人の時にこっそり先生に全員まわしてくださいとか言っちゃいそう
(選ばれない側なら必死に練習させるかな)
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 18:48:41.22ID:8AkoGt2b
>>228
先生には先生の考えがあるんだろうけど、ヤマハなのにヤマハのテキスト使わないってもったいないね。
結構良いお値段するのに、買うだけ買って全く使いません、とか言われたら文句言っちゃいそうだわ。
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 19:18:24.61ID:1EcoqDd7
>>249
全員ピアノでうちの子が選ばれる側
うちは幼児科では別のグループにいてそこはみんな弾けてたからうちの子が特に弾けるわけでもなかった
先生も良かれと思ってなのだろうけど新参者なのにスミマセンと思ってしまうんだよね
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 19:57:02.04ID:GHqE52dV
>>248
個人のピアノ曲を全員同時に弾くの?
いいレッスンじゃない気がするね。
たいてい一人でピアノで演奏する想定で作曲された曲なのに、
自由に弾けずに他の子と合わせて弾くなんて。
しかも一人を除いてエレクトーンで。
幼児科や1年目で単純な曲のうちはいいけど、ブルグぐらいの曲になったら、
リズムとかテンポのちょっとした揺れが人によって違ってくるだろうから、
きっちり合わず微妙にずれて気持ち悪い響きになりそう。

いつも>>248のお子さんだけグランドピアノだと、妬む親子もいるかもしれないね。
それでグループの雰囲気が悪くなる可能性もあるから、そういう点でもいいやり方じゃない気がする。
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 21:02:17.43ID:jsHNS9aH
>>251
先生もみんなのやる気の無さに手を焼いていて、あなたの娘さんを見てみんなが覚醒することに掛けてやってみてるとか、、?
個人のピアノの曲、総合の最初の頃はみんなで弾いたりはしてたよ。幼児科の延長みたいな感じで。
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 21:26:57.25ID:x0Q5N+yT
アンサンブルコースだと1年目の最初からそれぞれ好きな曲を自由に選んで弾いてるから、グループ皆で一緒に弾く事は一度もないや
ぷりんと楽譜の曲でも良いらしくレベル合ってるかだけ先生がチェックしてるみたい
うちはレパートリーブックの中からしか選んでないけどCDきいて後半の曲から練習してたし、本当にバラバラっぽい
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 21:41:17.25ID:1EcoqDd7
>>252
一人で演奏する想定とか考えたことなかったけど確かにそうだよね。J専も持ってる先生で個人の時の指導はとてもいいんだけど…
自分としてはうちの子だけ優遇されてるようで落ち着かない

>>254
はじめの頃はみんなでってこともあるんだね
あと、言われてみれば一番弾ける子にはうちの子が影響与えてるらしいとその子のお母さんに聞いたから先生もそういう考えがあるのかもしれない
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 00:04:59.09ID:vAStQl8x
確かに一番できる子をグランドに連れてきてやる気出すためにはっぱかけるってあるかもね
全くやる気ない人には効果ないんだけどそれで頑張る人もしかしたらいるかもしれない
うちのクラスはアンサンブルのパートきめで優秀と思われる子とできないと思われる子を一緒のパートにしてくる(人数そんなにいないから同じパートになるのは二人だけ)
優秀な子は一目瞭然なのでその子と一緒にされた子の親は死刑宣告…
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 08:31:08.87ID:+9hzOHyh
うちの子はアンサンブルのパート決める時、こだわりが無くて別に何でも良いみたい。
そうすると大概、片手でなくメロディーだけでもない両手のパートを弾かされる。
講師に聞いたら、他に弾ける子がいないからというのは聞いた。でもそれを暗には示さないと。
こちらとしては簡単な方がいいのですが、と言ったこともある(笑)。
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 08:36:49.14ID:183af0H1
うちももうすぐ初めてのアンサンブルコンサートの楽譜もらうから楽しみ。
そしてできればベースとか2人いるパートとか、楽な所があたりますようにw
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 08:44:24.99ID:ybhvPdKu
>>259
はじめてのアンサンブルだからもしかしたら講師入りや打ち込みありだからそう思っちゃうかもしれないけど
ベースは、一番うまい子で最初のタイミングだしたりのバンドマスター位置あるあるだよ
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 09:26:38.39ID:5ltf0VvF
アンサンブル楽しみだね
ベースって楽譜は単調なのに絶対カッコイイよねー
高音パートも良いとこあるよ
あいの手みたいなフレーズが多い高音パートだった時、簡単だし家で1人弾いてるとつまらなそうだけど、皆で合わせたら良い感じにきこえてお得なパートだと思ったわ
2人で同じパートでも音色変えてるそうだし、ピッタリ合わせて弾くのも意外に難しそう
全員が上手に弾けた時の気持ち良さよ
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 09:44:04.44ID:183af0H1
>>260
ベース、実は難しいってのはよく聞くけど、うちの子は指は回らないけどリズム感やテンポ感は悪くないから普段のレッスンでも良くやってるのよ。
あと指が回らないだけじゃなくて記憶力もちょっとアレだから、音が少なめのパートがありがたいなーと。
でもまー先生に別のパート指定されたらそこでがんばるけどね。パート割りも含めて楽しみだわ。
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 10:02:34.88ID:F6ywnXv/
>>262
ベースは難しいというわけでもないけど、重要なんだと思う。
だから、しっかり弾けて失敗しない子が割り当てられることが多いね。
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 10:11:14.13ID:N0jEKQB8
普段のレッスンのアンサンブルでのパート分けは関係ないよ
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 10:33:27.99ID:183af0H1
>>264
そうね、だいたい希望したところをやれるから。
ただ子供がベース好きで、先生にも褒められてる事が多いから
ベースなら気が楽で良いなぁと思ったってだけです。
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 10:40:33.85ID:wWGF7/4P
負けず嫌いすぎて草
「ベースは楽じゃないよ、大事だよ」と言われて
「そうなんだ知らなかった」で終わる話だろうに
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 10:49:17.99ID:183af0H1
負けず嫌いと言うか、うちはグループでも弾けない方だからなぁ。
子供がやりやすそうなパートが良いなー、メロディとか当たったら怖いなーって言いたかっただけで、どうしてもベースがやりたいわけじゃないよw

ちなみに一般論として聞いてみたいんだけど、弾けない子向けのパートってある?
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 11:22:53.28ID:N0jEKQB8
曲によるだろうけど、コンクールとか発表会用のアンサンブルの楽譜って
メロディーは色んなパートで回すことが多くないかな
オブリガートだけ、メロディーだけみたいなパート分けになってる曲って結構珍しいような
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 11:41:58.31ID:EXQs1Ui5
総合1年なんだけどEF出るみたいで楽譜配られてパート指示されてうちの子ベース音だったよ
幼児科最後の発表会でもベースパートだった
本人は全く気にしてないんだけど親の私がメロディ弾かせてあげてよーって思っちゃう
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 12:05:56.74ID:E3BrgZZK
譜読みはわりと速いけど、本番に弱いうちの子は1年生からバリバリ両手で音が多いパートをもらう。旋律でもベースでもないから音は目立たないけど、動きが多くて目立つみたいな。
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 14:01:53.99ID:/V86WF2z
うちは個人レッスンのみでアンサンブルは混ぜて貰う今回メロディだわ
他のパートもメロディになっている箇所ある
グループの子達ほどレッスン時間持てないのでわかりやすいパート当ててくれたのかもしれない
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 14:06:39.22ID:fBql474Y
個人の子がグループと合同でアンサンブルのコンクールに出るときって
何人くらいのグループに混ざるの?人数少ないグループ?
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 14:18:55.51ID:ybhvPdKu
>>269
というよりは、上のグループやJ専になればなるほど
オーケストラとかを想像してそれのそれぞれの楽器の振り分けって考えたらわかりやすいと思う
だからメロディーも楽器によって移動してくかんじ
で、エレクトーンは音が変えられるから
ベースでもメロディー弾くこともできるし

うちは二人講師経験したけど上手い順に
ベース 足つきエレ専 バンマス
対旋律(オブリガート)メロディー他
メロディーメイン
メロディーつきハモリ

ってかんじ
あと、同じ譜面の場合は下手な子二人ではなく
上手い子と下手な子の組み合わせ
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 14:48:44.55ID:grH55Bfd
アンサンブルといえば、EFの曲の練習ではじめてメロディナビってアプリ使ったけど便利すぎて感動した
全パート、各パート別、各パート抜きの音源があんなに楽に聞けるなんて
自分が子供のころにも欲しかったw
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 14:52:11.68ID:grH55Bfd
うちの子のグループだと一番上手い子がベースで
次に上手い子が主旋律多めなパートだな
J専2年目でEF出るの初めてだから、また学年あがったらそういうのも変わるかな
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 15:11:03.04ID:ybhvPdKu
>>276
もちろん曲にもよると思うよ
うちの子は総合でいままで割と知っている曲が多かったからかメロディーは弾きやすいかんじだったし
EFにはなかったけどグループの発表会だと
グランドピアノも置いてあるから
たまにJ専とか上級ゼミでグランドピアノも使ってるグループとかはバリバリピアノのメロディー主役とかある
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 15:30:39.51ID:G3faR7zw
>>273
272です
わかりにくくてごめん混ぜてもらうのはアンサンブル発表会です

3人のグループに個人子が二人混じって5人グループだそう
学年も混合で小さなセンターです
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 17:00:51.55ID:RSDGc6BU
ずっと吹奏楽やってた者から思うとベースってすごいかっこいいと思うけど子供はやっぱり華やかなメロディーラインとかが好きだよね
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 22:25:36.72ID:jSdDG1Nu
かっこいいとか以前に、ベースが間違えると目立つし、一定のリズムで安定しないと、それに引っ張られて
みんなばらばらになるから、アンサンブルを構成する上では、最も重要なパートですよ。
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/26(土) 08:33:32.68ID:mV4gLlCM
エレクトーンのアンサンブルの場合、クラシックなどで打楽器が一定のリズムを刻まない場合は、
ベースがペースメーカーになるからすごく重要で、一定テンポで安定して弾けて間違えない子が割り当てられる。
でも、ポップスなどで打楽器が一定のリズムを刻む場合は、みんな打楽器のリズムに合わせて弾くから、
ベースはそこまで重要ではなく、今までの経験では一番上手な子が割り当てられるという感じではなかったな。
0282名無しの子知らず
垢版 |
2021/06/26(土) 18:20:34.92ID:s3Dhj+Ek
子供のアンサンブル、ヤマハのレパナビから
先生が選んでくれた初級楽譜。

パートは希望制だから、今までした事がなかった
ベースを希望したけど
リズム打ちが入ってるからべースが重要ではなく
1パートとべースとやることになった。

みんなそれぞれ忙しいみたいてアンサンブル不安
そうだったけど、1パートとべースが崩れなかったから
安心できるよねと、娘張り切って練習してる。
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 04:21:09.56ID:pFjfZbCz
J専ピアノ専2年目
今までコンクールや発表会用の曲は、その曲が入ってる楽譜を1冊まるまる購入していた
自選曲は先生が先に立替購入してくださったり、課題曲は私が直接買ったり
で、今年初めてYEFにエレクトーンアンサンブルで出ることになって先生から曲の説明があったのだけど、
「それでは来週までに楽譜コピーしておきますね」
と言われてモヤっている
え、買わなくて良いの?と。
みなさん、アンサンブルの楽譜ってどうやって渡されていますか?
幼児科の時は先生アレンジの手書き楽譜だったので…
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 08:47:09.78ID:R+aztfiV
アンサンブルの楽譜は買ったことないな
コピーと先生がアレンジしたのを手書きした楽譜の組み合わせが多いわ
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 09:08:22.75ID:QWhslD1S
一般的に、ピアノのレッスンで先生が楽譜をコピーして生徒に渡すのはよくあることだけど
本当は駄目だったりするのでなんとも…
ただエレクトーンのアンサンブルの楽譜についての取り扱いはわからないな

個人の曲は、今後その曲集を個人レッスンで使うから購入してもらったのかもよ
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 09:45:31.86ID:2uleAnKm
>>283
うちは基本先生のアレンジが多かったから
考えたことなかったけど

エレクトーン 著作権などで調べたら
ダウンロードするものとかは自分で読んでほしいけど、著作権と編曲の承諾は別物なのと
フルスコアで譜面が分かれてる場合のは
『複製許諾申請の手続き』というのもあるらしいので
きちんと手続きしてるのかもしれない
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 10:27:14.26ID:auM0FL2E
>>283
市販の楽譜じゃなくて先生が作った楽譜なんじゃないですか?
うちの楽器店だと、どのグループも先生がアレンジした曲で出てるので、
楽譜は先生が手書きか楽譜作成ソフトで作った楽譜のコピーだよ。

よく知らないんだけど、エレのアンサンブルの市販の楽譜ってあるのかな?
4分ちょうどぐらいの長さで、グループの人数に合ったパート数で、EFアンサンブルで
演奏するのにふさわしい難易度の楽譜って、そう簡単に見つからないんじゃないかな。
だいたい先生が気合い入れてアレンジしたとんでもなく難しいアレンジの曲で出てるよ。
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 10:47:46.21ID:QWhslD1S
>>288
エレクトーンはヤマハが出してる楽器なんだから
アンサンブルの楽譜だって無いわけないわな
検索してみたらレベル別に色々あるよ
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 10:54:10.19ID:75dK4gjP
とんでもなく難しいアレンジの曲で出られるのって
高学年でなおかつレベルの高いグループだけでは…?
低学年のグループはどうしてるの?
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 11:28:05.76ID:2uleAnKm
>>290
いや、アレンジ自体は別に
低学年用に市販のよりさらに簡単にアレンジも
できると思うよ>>283本人さんも幼児科時代の先生は手書きのアレンジって書いてあるし
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 13:30:55.25ID:5H8EGOqa
>>288
あるよ
前年度のシステム発表会は市販の楽譜だった
アプリの音源もあってスピードも変えられて、うちはエレクトーンないから重宝した
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 14:04:28.94ID:pFjfZbCz
>>283 です。みなさんありがとうございます
やはりアンサンブルの楽譜は購入していない人が多いようですね
先日曲の説明があったときは、市販の楽譜(STAGEA アンサンブル、3000円程度)を見せていただきました
さすがにそのままコピーして配るのはまずい気もするので、
先生が何かしらアレンジを加えて書き直してくれるのかもしれません

ちなみに、今まで個人レッスンでコンクールや発表会用に購入した
プレインベンションやギロック叙情小曲集などは、
その後のレッスンで全く使っていません
先生が姉妹店で購入した新品の楽譜を持ってきて説明してくださるので、
買い取った方が良いのかと思い込んでいました
(レッスンに通っている店舗では楽譜を売っていません)
もしかしたら該当曲だけぷりんと楽譜で購入してもよかったのかもしれませんし、
その本も説明用に売り場からお借りしてるだけで、私が買い取らなかったら売り場に戻せるのかもしれません
次回からちゃんと確認してみます
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 20:00:11.04ID:PY2wDX46
ギロックの叙情曲集も、コンクールの課題曲にたびたびなる(代表選考会とかで)ので、持っていても良いと思いますよ。プレインベンションは、必須だと思います。コンクール出続けて3年半ですが、主要な作曲家の「こどものための…」は大抵持っています
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 12:22:56.34ID:6bHFdduR
自分が子供のときに買った楽譜と、子供用に買った楽譜を合わせたら、
100冊以上あって、弾いたことがない曲の方が多いけど、
無駄とかもったいないとか思ったことはない。楽譜好きなんだと思う。
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 12:47:18.13ID:hCTQ2RvC
>>295です。買った順に、シューマン、ギロック、チャイコフスキー、プロコフィエフ、メンデルスゾーン…のこどものためのアルバム、曲集、小品あります。ギロックとチャイコフスキーはまあまあ使ったかな…。シューマンはこどものためのといいながら結構難しい曲もあるからこの先も使えるかなと思ってる。
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 14:56:15.40ID:Q8o4dkJV
EFの枠本当に減ったね
地区ファイナルも一昨年は東京は各部門とも2日に分けていたのに今年は1日だけか
何でこんなに縮小したんだろう
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 23:21:59.37ID:K3WyHC5x
何故かあっちに書き込めないから書くけどオリーブオイルはさすがに粘着ワロタww
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 09:59:49.29ID:LqGecjHt
書き込めないなら書かなきゃいいじゃん
スレ違いだし、わざわざこっちのスレに持ってこないで
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 22:38:39.87ID:bcYZRZgW
和菓子の写真が汚いって性悪姑かよwとにかく欠点見つけて叩きたくてしゃーないのねw
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/30(水) 08:20:41.45ID:MiiHi/IX
>>947
946じゃないけど、忠告するだけならまだしも、忠告してやったわよ!とわざわざ書き込むのは何のアピールだよ、とは思うよ
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 13:56:18.09ID:yjiZiyJb
ラオックス社長逮捕
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 20:31:41.14ID:aEA02OP9
どこの板のことか知らないけどよそのスレの話をここに持ち込むのやめてほしいわ
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 21:06:11.64ID:6XAXrtgw
本当にEF出場枠少ないね
地方だけどそこそこ大きな楽器店でも各部門1人か2人
こんなんじゃうちの教室はゼロでもおかしくない
来年もこの程度の人数ならエントリーしたくない
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 08:57:12.59ID:ZHPUAPZC
EFの出場枠が減少したという話をよく聞くけど、具体的にどのくらい減った感触なのでしょうか。
例えばYJPCは10人中1人の通過みたいなかなり狭き門になったのですか?
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 12:11:38.66ID:pv3Fi4Pg
減らされてるのって主に個人の枠のことだよね?
理由があるんだろうけど、個人の枠をそんなに減らすのは正直酷いと思ってしまうなあ
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 13:22:14.63ID:E50e12oZ
EFソロのことだけど楽器店ごとに枠が決められていて、うちの楽器店は5割弱。
知人のとこは3割くらいになったそうです。
今年復活したシードの影響もあるかもしれない(うちの楽器店にシードいなかった)けど、
その楽器店は例年数人の低学年枠がまさかの0だったそう。
今までヤ◯ハに貢献度の高い出場者のいる一般部門に複数枠を提供したためではないかと囁かれてるよ。
新しい子は大事にしないと思われてもしょうがない。
続ける子は減るだろうね。
最初から枠が分かってたらエントリーしなかったと言ってる人は相当いるし、お金かかってアホらしいから演研辞めるって言ってる人すらいる。
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 14:26:12.12ID:hZ5DRnVx
元から少ない人数枠だったんならそういうものとして受け入れられるんだろうけど
途中から枠が激減するのはがっかりしちゃうね
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 14:49:19.66ID:sEZCEoDS
アンサンブルコンサートも2年に一回みたいだし
何がしたいんだろうヤマハは
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 15:14:50.15ID:oK0xn5GN
EFはコロナの影響もあるんじゃないかな?
会場の収容人数を半分に減らすために
元の出場枠も減らすみたいな

>>323
うちの楽器店は去年も今年も例年と同じく全学年対象だったけど
コロナ対策で
いままでの半分の団体にするために
かなり細かくステージ数増やしてたから
主催者側のやりくりは大変そうだから
コロナ理由に減らすのはわかるんだけど
アンサンブル2年に一回は場所によってはコロナ前からなんだよね?
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 19:47:20.96ID:v5g/Gmzo
アンサンブルコンサートっていうのがよくわからないけど。
EFのアンサンブル部門の事?
それとも楽器店がやる発表会の事?
うちはEFアンサンブル部門も楽器店の発表会も毎年だな。
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 22:18:30.44ID:BkSZ6DzB
アンサンブル発表会毎年だわ
2年に1回羨ましい
ピアノ専だし
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 12:20:56.51ID:6vrqhOcn
うちのとこ、幼児科の発表会なくなってしまって悲しい
幼児科2年目だけでもやってほしかった
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 12:52:47.31ID:vcE3kkwK
うちは4ヶ月前くらい
初のアンサンブルなんだけど、うちの子だけピアノ専なのでベースなしのパート
個人の曲に比べたら簡単だなと思っていたら、エレ専の子のパートが高難易度
そりゃ練習に4ヶ月必要だわ、と思った
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 20:00:58.62ID:Bp+xYm3A
>>330
そんな前からなのか
事情があって退会することになりそうなんだけど早めに言わなきゃダメそうだな
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 22:21:52.25ID:X12qCNp1
幼児科2年目の最後に発表会?があるらしいのですが、曲とかどんな感じですか?
先生からはさらっと合同になるかもしれません、アンサンブルです、と聞かされました
パートに分かれて弾いたりしますか?それとも全員同じパートだったりしますか?
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 23:24:38.49ID:koiBrP/l
アンサンブルということは、パートに分かれます。上の子のときは、一人ずつ違うメロディ、下の子のときは、二人ずつでした。曲によって違うのだと思います。
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 00:24:47.58ID:lI9HTLyI
うちの有限会社ヤマハ特約店の馬鹿社長
個人事業主契約をした覚えもないし
契約書なんかありません
どうなってますか?
連絡をよこせ
馬鹿野郎
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 00:40:33.12ID:s2UMvifc
>>334
幼児科の発表会は楽器店によって全然違うよ。
335みたいなアンサンブルのところもあれば、全員同じパートのところもある。
うちの楽器店では複数クラス合同で歌と踊りだったよ。
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 06:21:28.07ID:2qJHNhz8
>>334
うちは2クラス合同でアンサンブル+歌でした
テキストの曲のアレンジ
パートごとにわかれていますが、1パート2人ずつの担当でした
レジストの音が派手だから、
どこかのパートが大事故起こしても大丈夫な構成になっていたと思います
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 07:45:10.28ID:K8AcX9BF
幼児科から児童科へあがって、子供一人でレッスン受けるようになりますよね?
すんなりレッスン続けていってますか?
今幼児科2年目ですが、横で見ていると子供が聞いて無いことが多々あり不安です。
○○って曲練習してきてねとか聞いてなかったらどうしようと今から心配になってます。
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 08:09:31.76ID:w1HILygT
>>339
うち今年から総合だけど、講師の方針で、基本的には一人でレッスン受けてもらうけど、気になるなら後ろで見守るのはOK(幼児科のように横にいるのは不可)と言われてる。
うちは今月からは入らないようにしてる。
あと、最後のレッスンノートに宿題を書く所は親は必ず入ってきて、ちゃんと書いてるか確認できるし、講師がポイントを説明してくれたりするよ。
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 08:23:46.84ID:PCqHBw8H
>>339
うちはコロナの影響で幼児科2年目から保護者同伴なくなったけど、なんとかなったよ
宿題は先生がメールで教えてくれる
ジュニアになると一応子供がレッスンノートに宿題を書くけど、それだけじゃ何やっていいか分からないから、先生がメールで教えてくれる
クラスによっては最後の5分位で親に説明するとこもあるみたい
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 08:34:20.78ID:OCZWJKjf
334です、レスありがとうございました
楽器店別とはいえイメージ付きました、いい思い出になるといいな
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 13:37:15.70ID:K8AcX9BF
>>340
>>341
そうなんですね!教えてくれてありがとう!
安心しました。
この先も同じ先生にお世話になりたいと思っているので困ったら相談してみます。
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 20:20:40.44ID:F0pfMVSM
一年生でアンサンブルだけど、同じクラスに母親が横に付き添ってる子がいる
先生からはそろそろお子さんだけで、と言われてるけど、母親がレッスン中は細かくメモ、レッスン終わったら次のレッスンの時間はお構いなしに質問攻撃
先生も最近は流石に、次のレッスンがあるから後から電話しますね、って言ってるけど
そこまでしないとレッスンについていけない、レッスン時間外に電話でフォローさせるのに個人レッスンは取らないってどうなの
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 21:18:34.14ID:hZ9HSNrj
幼児科1年目だけど、先生が特定の子だけをよく褒めててモヤるわ
最初は、付き添いが祖母だから配慮しているのかと思っていたけど、最近母親が来た時も同じだった
まだ始まったばかりで全体的に差もない感じだし、先生には公平でいてほしいわ
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 21:19:13.78ID:rJb6Bhsq
>>346
いいお母さんじゃない
アンサンブルなのにそのまま放置で
ついていけてないのに一緒にレッスンする子のほうが良いってこと?
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 22:29:23.62ID:TlnZ9FaV
オプションで個人つけろってことでしょ
着いていけてないのに放置の母親と比べるといいお母さんだとは思うけど
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 22:39:24.59ID:rJb6Bhsq
>>350
アンサンブル選んでる時点で個人つけたくない、つける必要がないって判断したんでしょ
総合でも楽器店側からではなく親側が月1しか絶対つけないって人もいる
ここは熱い人が多いしJ専の人も多いから
ピアノ(エレクトーン)にお金をかける人が多いけど
ヤマハは高いからこれ以上は無理って人もいる
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 22:49:25.07ID:FH+b+vl3
うちの総合クラスみんな月1個人でうちの子だけ月2なんだけど、講師からクラスを引っ張っていってね!って言われたり毎回みんなの前で見本みたいに弾かされたりしてるようで荷が重い
毎日喧嘩しながら練習させるのもしんどいし、もう少し気負いのない状態でやりたいのになぁ
0353346
垢版 |
2021/07/07(水) 23:08:16.30ID:F0pfMVSM
説明がたりなくてすみません
普通にレッスン受けてついていけないならオプションレッスン付ければいいのにお金がないからって理由で先生を無料で使い倒してる割に先生の文句ばかりなのが違和感を感じてる点なんだと思う
本人は先生に指導力が足りない、説明が下手だから親がフォローするしかない、と言ってるけど、先生は至って普通だし他の親は見学日以外入ってない
隣で母親がメモ取ってるだけだと思ったら、見学したらページ開いてあげたり先生の指示内容を繰り返して伝えたり他の子の演奏を聞くよう促したりとにかくまめにフォローしてた
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 00:24:39.93ID:DB+Ek1by
モヤる気持ちはわかるけど、他人は他人、自分は自分の気持ちでいたほうが楽だよ
先生も大人だしプロなんだから、先生自身がどうにかするよ
自分に実害がないならば距離をおいて放っておけばよい
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 01:35:46.96ID:M9euiZqV
>>353
普通にレッスン受けてついていけない場合、
オプションレッスンを付けるか、親が付き添うかは、どっちでもいいと思うけど。
不明点があったら先生に聞くのも問題ないと思うし。
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 05:21:47.07ID:evN29wqc
>>348
もしかしたらそのお子さんがヤマハ行きたくないっていっててそれを相談したりしたのかも…
幼児科のときそんなお子さんがいて、その子ばかりほめてることあったわ
慣れたら平等になったよ
もしあまりに続くようなら曜日を変えて違う先生で受けてみるのもありかも
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 07:40:21.51ID:ZQCw/yv+
幼児科って1学年早く年少から始めるくらいでちょうどいい進度な気がする
とにかく教室でなかなか弾かせてもらえないことに子供が飽きちゃって
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 08:13:38.42ID:KEOEwWX/
>>353
自分もそれはモヤる
その人だけ電話でサポート受けてたり親が入室したり、同じ料金払ってんのに嫌だわ
ついていけていないなら仕方ないかもしれないけど、親は先生の文句言ってるんでしょ?そんな人温かい目では見れないよ
文句あるなら他所の個人教室でもいけば?って思ってしまうな
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 08:31:24.00ID:0v5Kj7MQ
>>358
ちょっとキツイ言い方になっちゃうかもしれないけど
「飽きちゃう」ことが、幼いからってこともあるから全員が年少からだともっと収集つかなくなると思うよ
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 08:37:48.32ID:ThIO8zad
>>361
私もそれ思った
なかなか弾かせてもらえないーって言って飽きてるんなら
年少からのほうがもっと飽きてるよね

>>359
先生への文句って後出しだし嘘くさいなーって思ったw
まあそれが無くても、後のスケジュール考えずに先生に質問責めは良くないと思うけどね
でも「親が入室したり」って、同じ料金なのにその人だけずるいって思うようなことか?
サポートが必要な子なら先生に言えば入室出来ると思うよ
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 08:45:33.98ID:Ov1jDdsP
>>358
弾かせてもらえないとは、幼児科1年目で弾かせてもらえないということ?
それとも、「ドドド」とか「ドレド」とかしか弾かないことに飽きてるということ?
ヤマハ音楽教室の幼児科は、音楽を楽しむことを主眼に置いていると思うから、弾かせてばかりではないと思います。
年少時おんなかにいたけど、あの時弾けたかというと少なくとも上半期は無理だと思う。下半期は「ドドド」とかならなんとかなるかな。
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 08:51:41.20ID:1sNir67P
幼児科一年目って弾くことはまだまだメインじゃないしね。
歌ったりリズム取ったりして音楽に親しむとか馴染むのがメインな感じ。
発達の早い子なら年少でもいいかもしれないけど、それを判断するのが面倒だとかトラブルになるとか
なんかあったから年少からの幼児科スタートがなくなったのかもね。
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 09:41:23.06ID:ygQlsEmN
年中早生まれ不器用男子がぼくはおうさまが弾けない!ってキレてるのに年少でおりこうさんにエレクトーンの前で待ってられるイメージがわかない…
薬指が動かないらしいけど母はうまく教えられないからもう泣きたいわ…
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 09:49:42.18ID:nqFe82W5
いや、年少おりこうさんはエレクトーンの前で待てるよ
おりこうさんはね
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 10:07:38.92ID:W5Rz3wpd
>>361
私もそれに一票
うちは夏生まれだから比較的落ち着いてたけれど、よく親に話しかけてる子は聞いたら冬春生まれの子だったよ
その子達も半年過ぎたら落ち着いてきたから、そういう進度なんだなと思う
ぴったりの進度であってほしいなら個人へどうぞだよ
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 11:22:43.12ID:JnFEoWwh
ここでもよく言われてるが、ピアノやエレクトーンを弾くことだけがしたいなら、個人教室行けばいいだけだよね。
なんでわざわざみんなで歌ったりするグループ基本の音楽教室に来るの?
個人なら自分のペースで教えてもらえるのに。
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 11:41:14.59ID:wQqiF+1/
ヤマハに小さい頃から通ってるからそんなに上手くなるんだね!うちもヤマハにいれたよ!って言われてびっくりしたことがある
個人教室でもヤマハでも家でいかに練習するかなのに
世間はそんなもんです
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 11:56:23.49ID:kHiE9UOF
家でいかに練習するかというのはその通りだけど
講師が残念だと必ずしもそうではないというのがあるしかもそれに親が気付かない
幼児科はカリキュラムがあるから大はずれがない
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 12:20:47.95ID:kHiE9UOF
個人教室→大当たりもあるし大外れもあるしさまざま
幼児科→カリキュラムあるから大外れはあまりない
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 12:29:14.39ID:s9sYgbAD
>>368
それ>>358に対して言ってるの?
>>358が弾くこと「だけ」がしたいとは限らないと思うよ。
なかには、弾くことだけがしたいのに、ヤマハの教育内容を理解せずに入ってしまう人もいるのかもしれないけど、
ヤマハの教育内容を理解した上で弾くこと以外もいろいろやりたいと思って入ったけれど、
弾くことに関して予想以上に進度が遅いとか、思いがけず子供がすごく弾きたがったりなどして、
カリキュラムに不満を持つ人もいると思うよ。
個人教室に移るかどうかは、弾くこと以外と弾くことをそれぞれどれだけ重視するかで決めたらいいと思う。
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 14:33:48.98ID:Cth/sicN
>>374

372ではないけど、メンバーガチャを含めてだと思う
例えば、できない、やりたがらない子がグループのお友達に影響されて頑張ろうと思うこともあるし
それにガチャでの大ハズレって幼児科の場合は親がいるわけだから、学校の学級崩壊みたいに
カリキュラムが全くできませんでしたということにはならないだろうし
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 14:43:12.62ID:5ZFPSsoF
転勤先の幼児科の曜日で迷っています
。子どもは年中男児で、今なら火曜、木曜があいているようです。
火曜日は、男児0人で女児7人の計7名。同じ幼稚園になる子が2人います。
木曜日は、男児3人で女児5人の計8名。同じ幼稚園になる子が5人います。他に入会希望待ちの子がいるので、転勤してから見学する前の、近日中に決めて欲しいようです。
火曜日の方が、週の始めで子どもは疲れてないから良さそうだけど、知り合いもいないし男の子の人数や、同じ幼稚園に通う子を考えたら木曜日なのかなと、決めきれない感じです。
皆さんならどちらにしますか?
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 16:38:43.61ID:iFeTgcBm
ヤマハは色々言われるけど音楽を趣味で続けるなら素晴らしいカリキュラムだと思うよ
上に行こうと思えば道もあるし
高いけどね
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 17:23:59.72ID:Cth/sicN
>>376
幼児科以降のコースにもよるけど
転勤で途中からなら木曜日のほうが入りやすいんじゃないかな
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 17:48:08.38ID:5kNfUe7R
幼児科でもっと弾きたいって子は個人つけるのがいいよ
ヤマハのカリキュラムを受けつつ演奏力も上がる
うちはお金の面で悩んだ挙句そうしたけどぐんと成長してくれた
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 18:18:03.64ID:SsaBT6G1
>>376
幼児科のうちは男の子いなくても気にならないけど、そのままジュニア持ち上がりだと男の子いないと寂しいかも。
持ち上がり前提じゃないならどちらでもいいと思う。
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 18:21:07.27ID:ihi+DqqO
>>380
うちの子が幼児科の時には個人オプションレッスンの事パンフレットに無かったんだけど、今はあるって事は要望が多かったんだろうね
確かに幼児のうちにグループレッスンと同じ先生の個人レッスンがあったら、先生とマンツーマンの関係も作れるし最強かもしれない
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 18:32:54.69ID:SsaBT6G1
>>383
パンフレットに載ってるから聞いたけど、受けつけてないと言われた
オプション受けたい
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 18:43:59.70ID:JnFEoWwh
幼児科オプション受講したが、引越でグループ変わったら移った先が進捗早くて、一曲飛んでしまってたりしたので、追いつくためにだったので講師のOKが出るまでの間しか受けられなかったよ。
その後、出来の悪かった子が受けてたが、こっちも同じで数回だけだったわ。
講師がスケジュールギッシリで多忙だったのもあるとは思うけど。
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 19:04:22.25ID:W5Rz3wpd
幼児科のオプションはあっても講師の枠に余裕が無ければ受けれなくて、基本講師の体は空いていない方が多いから絵に描いた餅だと思ったわ
結局楽器店個人を付けて良かったからヤマハカリキュラムからは幼児科で卒業になりそうです
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 19:58:44.87ID:s9sYgbAD
>>386
幼児科のグループレッスンとジュニアのグループレッスンでは習うことが全然違うので、
幼児科の内容だけからグループレッスンはもういいって判断してしまうのは
勿体ないと思うけどね。
でもピアノソロ演奏重視で、アンサンブルや創作に興味が無いならヤマハに残る必要はないね。
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 20:18:58.81ID:NPhjvQIf
>>387
私も幼児科はグループに意義を見いだせなかったけどジュニアに進んでアンサンブルや創作のレッスンが有意義で驚いたよ
幼児科のときは何度も進度の遅さに個人にうつろうか迷ったけどとどまってよかった
でもオプション個人が受けられない状態だったらとっくにやめてたかもしれない…
オプションつけられないのは気の毒だわ
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 20:29:21.26ID:W5Rz3wpd
>>387
ジュニアのアンサンブルはかなり興味ありました
が、楽器店個人の先生が良い先生なのと、子のピアノの進みが思いの外早かったからです
もし個人が幼児科の先生であればそのまま続けたのかなとも思います
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 20:42:50.92ID:JnFEoWwh
うちもヤマハ辞めて楽器店のピアノコース(ヤマハのは曜日の空きなしだった)に変えるか悩んで、総合に進んだが、明らかに内容が変わって、グループでやってる意味が出てきたなと思ってる。
本来なら幼児科の発表会でグループでアンサンブルしてたんだけど、コロナでレッスン日が減った関係で出来なかったから、コロナなかったら早い段階でグループでの進級決めてたと思うわ。
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 11:59:42.32ID:2qycplFe
376です
レスありがとうございます。ジュニア、持ち上がり等知らなかったので助かりました。
他に男児がいる木曜日にしようと思います。ありがとうございました。
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 12:14:37.72ID:qboqFfib
ヤマハのグループレッスンなんて、クラスの仲間と楽しく音楽やれれば良いって思うのは少数意見かな
中学受験とか無いような田舎なんでのんびりしてるのかなぁ
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 13:07:47.18ID:acmt8SKf
>>392
大多数がそうじゃない?
でもそういう人たちはここをほとんど見ないからね
ここに書き込む人は割りと真剣組が多いからピリピリしてるように見えるかも
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 14:21:44.38ID:hARMfmzL
>>392
クラスの仲間と楽しくやれれば良い、にしては月謝が高いとは思わない?施設使用料があるせいで1万超えるから私はプラスアルファを求めたくなるな
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 15:05:33.55ID:a/Ydy5+8
高いよね
まあ、お中元とか考えなくて良いし発表会の楽譜ももらえるし
練習室も有料だけど借りれるし、受付通せば相談しやすいしいつでも辞められるし
一番お安いアンサンブルコースで1時間月3回1マン超えは正直高いと思うけど、あんまりお手軽料金だとそれはそれで、なんかね
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 15:06:17.65ID:F7AtHPJ1
仲間と楽しくやるにはメンバーがある程度同質じゃないと不満が出てくるのよね。
力量とか練習量とか。
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 15:11:36.47ID:F7AtHPJ1
>>395
楽譜もらえるの⁈いいなー。
うちは候補曲3〜4曲のタイトルだけ渡されて「好きなの選んで買って来て」だよ。

ヤマハ、高いけど何かトラブルがあれば受付で相談できるし、引っ越しても同じカリキュラムのクラスで継続できるし
お中元とかの気遣いもいらないし、やっぱり高いなりのメリットはあるよね。
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 15:46:53.00ID:C8A06C5c
お中元、お歳暮、発表会コンクールのお礼金等を考えなくていいのは利点だよね
Twitterで色んなピアノの先生をフォローしてるけど、めちゃめちゃ面倒だよ
昔はコンクールのお礼の言葉と共にお金渡したとか、自宅に上がるときの靴の脱ぎ方が気にくわないとか、
お月謝を両手で渡さない子は躾がなってないとか
ピアノ以外のマナーwを愚痴ってる講師多過ぎ

>>395
楽譜もらえるってのはコピーだよね
違法だからあんまり言わない方がいいよ。先生の立場が悪くなる
うちは買ってる
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 16:07:03.34ID:/fPvZPbF
>>398
>お月謝を両手で渡さない子は躾がなってない
先生に渡すときに両手で渡さないと叱られるヤマハの先生に習ってるけど、これぐらいは当然かな〜と思うよ。
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 16:20:38.38ID:C8A06C5c
>>399
いやいやそりゃそうだけどさ、小学校低学年とかならうっかりしてしまうこともあるでしょう
ピアノ以外のことでイライラされるの嫌じゃん
ヤマハなら自動引き落としだし、そうじゃなくても受付に渡すだけだろうから
講師とお金のやり取りがないのって利点だと思うよ
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 19:02:01.43ID:/BtQCmT7
>>394
総合月3で、コンクールや発表会、楽譜に衣装やらで月平均3万以上かかってそう
でもエレは耳コピ、リズム打ち、レジスト作成出来る様になったし、ピアノも楽しくやってるし満足
田舎だから生活物価安いので何とか
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 19:48:39.27ID:v6E64iNV
下世話だけど、実際ヤマハ講師って年収幾らくらいなんだろうね
ブログ公開してる講師もいるけど決して優雅な生活ではなさそう
0404399
垢版 |
2021/07/10(土) 20:00:55.81ID:R5NZi9e5
月謝はさすがに引き落としだけど、
去年ぐらいまでイベント(コンクール)の参加代やテキスト代は講師に手渡しだった。
今はそれも引き落としになったけど、申込書なんかはやっぱり両手で渡さないと叱られる。
でも別に機嫌は悪くなったりしないよ。
その場で叱ってそれでお終い。ただそれだけ。
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 21:45:13.98ID:T3DSpY2S
>>400
逆に個人教室では月謝は新札で両手で渡すというようなマナーを学べるとも言えると思うけど。
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 22:03:06.78ID:hARMfmzL
>>407
あ、ごめん、そんなに貰えないか
ヤマハ、楽器店、講師でわけて、施設使用料は家賃だから抜いた額の3割?
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 22:18:55.98ID:C8A06C5c
>>406
ひゃー!月謝は新札!!!今時!?
マナー教室に通ってるわけじゃないのにwめんどくさー
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 22:19:17.14ID:v6E64iNV
3割とかピンとこないんだけど、人気講師でも500くらいって事?
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 22:44:10.58ID:Ocup6m8n
アンサンブルコース1年目 生徒4人で3割だとすると
税抜きの月謝が1人7,500円だから1時間3,000円
J専1年目 生徒4人で3割だとすると1時間1,680円
(Ans.は月3時間、J専はG+個で12時間勤務で計算)

実際は割合がもう少し調整されてるんだろうけど、J専教えるのって割に合わないように見えるね。
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 23:45:28.56ID:c+v+LPdU
消費税は含めて払われてると思う
あと、J専だと他コースとは別に資格必要なこと考えても、他のコースより割合が高い気がする
あとアンサンブルは生徒辞めるリスクがJ専より高い気がする
ヤマハ講師やってるわけではないので間違ってたらごめんなさい
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 00:10:15.14ID:AqLE+k1b
休講になったときに講師の給料気になって調べたけど
そこの講師の書き込みでは
個人レッスンは5割くらい、グループは3〜4割みたい大人数のグループ持てば割よく稼げる

持っている指導グレードがあがれば貰える割合も増えるって話だった

交通費出ないボーナスなし、発表会などの参加の手当は少ないってこと考えるとなかなか大変よね。
自宅の楽器のメンテナンスや自分の技術向上のための研修もお金出して受けてるんでしょ

大変だなぁと思う休講中の補償ってされたんだろか
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 07:18:08.59ID:0sh4YuZ8
>>413
休講中の補償はなかったんじゃないかなぁ…
休講中の無料のオンラインレッスンも講師に支払われたのは一回500円とかそんなだった気がする
そのときにTwitterでヤマハの告発?みたいなのをしてた講師たちは結局辞めたんだろうか…
長く続けるのは難しい仕事だよね
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 07:39:41.54ID:PZTXFOXO
うちの講師は個人でも生徒持ってて、多分40人くらいかな?で
他にも個人で生徒持ってる講師さんたちと合同で会場借りて発表会を年2回くらい催したりして
それは設営から案内、司会からすべてやるので結構大変みたい
ヤマハの生徒も、YJPCやYEFで勝ち残っていく子もいるので忙しいみたいで
J専講師も降りたみたい、だけど、J専の子より総合の子のがコンクールに出るのでるんじゃないかと思ってるけど
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 13:28:29.92ID:BRwDxvKr
>>398
お中元、お歳暮、追加レッスンのお礼してるよ
ヤマハだから必要ないのではなく先生次第なんじゃない?
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 14:13:48.24ID:MzBfRErF
お中元やお歳暮は渡してないな
発表会やコンクールの御礼は菓子折を渡してる
追加レッスンは別途レッスン代を払ってるので更に渡したりはしていない
楽器店や先生によって違うからその辺はヤマハでは括れないね
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 14:19:05.31ID:4A92Su0Y
グループで習うものと、この先生に習ってる!という色が薄いものは昔からお歳暮とかなかった気がする
スイミングとか公文とか大手のピアノとか
私は個人的にお世話になった時に渡してたけど、周りで聞く分には子供の習い事でお歳暮なんて考えたことがない、って人しかいなかったわ
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 17:05:41.28ID:QSW7Mb2K
お歳暮とか発表会のお礼とかってどのタイミングで渡すんですか?
レッスン前後とか発表会の時だとグループで他の子が渡してない中渡すのもなんだかと思うし郵送?
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 17:13:21.48ID:4A92Su0Y
>>419
幼児科で進路の相談と別メニューの宿題をくれたお礼にとレッスンの部屋を最後に出つつコソッと渡したよ
次のレッスン始まる前のみんなのいる前で美味しかったです!って感想頂いてずっこけたけどw
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 17:41:30.86ID:zS5MSeFL
次の個人レッスンの時にありがとうございましたって渡す。
グループみんなから渡そうかって話もあったけど、意見が分かれたからうちのグループは個別ですることにしたよ。
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 18:06:22.85ID:Biroocrz
意見わかれるよね。うちのグループも個別な流れになってるわ。気持ちの問題だから月謝以上にお世話になったと思えば差し上げれば良いのでは?義務ではない。
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 19:22:05.73ID:RkdsFKt7
うちの楽器店は発表会の申込み用紙に先生へのお礼は禁止と書かれてるよ
悩まなくていいからありがたい
コンクールは出たことないので分からないけど
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 21:04:09.48ID:Pt7RMO5M
ちょっと聞きたいんだけどJ専って、きちんと練習してきて、ぷらいまりーをすんなり弾ける子ならわりと誰でも入れるのかな?

私の勝手なイメージだと、年長なのに小学生の課題曲弾けたり、絶対音感身についていたり、練習1時間以上当たり前、ぷらいまりーじゃ物足りないって感じのスペシャルな子wが行くイメージだった(聞き方アホでごめん)
でも先日、先生からこのクラスは全員J専行ける実力あるので希望あればぜひ!って言われてえ?そうなの?って思った。

J専、入るより続けていく方が大変なのかな。
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 21:14:40.71ID:VsqH8pdu
>>424
J専もいろいろだから
2つの別の楽器店のJ専説明会行ったんだけど、
1つはグランド当たり前、コンクールは外部のもじゃんじゃん出る、遊ぶ時間はありません、と言われた
もう1つはアップライトでいい、コンクールはYJPCのみ、そんなに厳しいことは言いません、と言われた
うちは後者のゆるい方に進級した
先生が行けるっていうなら大丈夫だと思う
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 22:02:54.69ID:zS5MSeFL
たしかに。うちもこんなアホ男子がJ専⁈って思って先生に勧められてもいやいや無理無理www
…って思ってたのに悩んだ結果、先生が行けって言うなら行けるのかなーとJ専に進んだよ。

まぁ、うちもゆるいJ専だから何とかなってるけどそれでも課題の量はすごくて、毎週10曲くらいやってる。
それを一通り練習しようとすると練習時間も自然と長くなるよ。
そしてそれを全部確実に仕上げてくる子はどんどん上手くなってるし、うちみたいに仕上がらないままレッスンに行くようなのは上達もそれなり。

うちのアホ男子にとっては続けるのはかなりしんどいけど、この課題の多さと仲間のがんばりが刺激になって上達速度も上がってるなーって感じる。
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 23:37:45.31ID:Pt7RMO5M
>>425>>426教えてくれてありがとう!
厳しいとことゆるいとこあるんだね〜
じゃあうちのとこは緩いのかもw
それでも課題毎週10曲は凄い…!
幼児科で和気あいあい音楽たのしーねってやってたのに急に練習や課題量増えて、お子さんヤマハ嫌にならなかった?
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/12(月) 08:14:04.87ID:mSwuX0z4
だいたい個人レッスンの曲が半分、グループの曲が半分くらいだよね?
グループレッスンのほうの宿題も毎日かかさずやる子ってかなりレアなイメージあるわ
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/12(月) 08:44:44.70ID:AyqIm0QI
>>428
>>425だけど、やっぱりグループの子達からの刺激があるから頑張れてると思う

>>429
うちはグループの曲も毎日やってる
1、2回ずつくらいだけど
うちの子は器用じゃないし、レッスンで他の子がスラスラ弾いてて自分ができないと気後れするから、レッスンを余裕持って受けられるようにしてる
ここは器用な子が多そうだからレアかもね
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/12(月) 08:50:49.79ID:L4Ve1gmi
J専グループの曲は、年数が経つにつれ、レッスンが初見演奏の練習と化している。
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/12(月) 09:11:33.14ID:I8zSSuVu
グループの曲ってそんなもんかなと思ってたし、
中はいった時に別に出来てない方でもないしグループの曲は創作をのぞけば週に1,2回練習程度だったんだけど、
先日懇談で練習量聞かれたときに正直に言ったら、だから出来が中途半端なんですね、っておこられちゃったよ。
グループの曲も毎日やるようにって…
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/12(月) 09:25:35.82ID:L4Ve1gmi
ピーク時だけど、グループテキスト、個人テキスト、コンクール曲、EF曲、JOCという宿題があれば、
全部を均等にこなすのは無理があるのではと思います。比重がある訳で、そうすると個人的にはどうしてもグループの曲をあまり練習しなくなります。
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/12(月) 09:29:29.43ID:U+aexLob
>>430
凄いね!息子君偉いわ〜!グループと個人のあるヤマハが向いてるね。
どんどん上にあがってくと思うので、いつかコンクールなんかでお会いできたら嬉しいな
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/12(月) 09:36:13.21ID:/QTqZw2L
たいていの子は「まあそうは言ってもどうしても個人レッスンの練習中心になるよね
」って感じで
EFや創作系の宿題があるときはもうちょっと頑張るかーって感じだと思うのだけど、
そうは言ってもね〜ってノリのままEFの曲をろくに練習してこない子は困る
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/12(月) 11:06:39.96ID:U+aexLob
>>435
あ〜創作系があるんだっけ…それってJ専だけ?ほかのコースでもやる?
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/12(月) 11:20:17.11ID:8eL2g6+k
グループの課題は、週末に創作など時間がかかる課題と譜読みを済ませて、
平日も1曲1回ずつ弾いてる。
1回ずつ弾いても5分か10分ぐらいだから、大した負担にはならない。
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/12(月) 12:21:59.73ID:A24DFAag
最近のグループ課題は、何も手を付けてないアンサンブルの初めての曲を、
「来週から始める曲です。来週パートを決めますからどのパートになっても良いように、全パート弾けるようにして来てね」
だって
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/15(木) 09:59:54.67ID:jnFNWOCq
幼児科ってなんで年中年長ごちゃまぜなのかしら?
うちのクラスでは年長さんには簡単すぎっぽいし、年中さんは弾けてないしでちょっと心配
パンの曲?もままならないのに、僕はおうさまに入ったよ
うちは年中なんだけど、予習していってるから出来ているんだけど(私が弾けるので教えてる)
何の予備知識もないor子供が幼すぎて練習嫌いな人は辛いのでは?と思うんだが、途中で成長して追いつくのかな?
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/15(木) 10:03:48.28ID:hcd9hu1x
パンの曲もままならないなら練習せずにうまくなることはない
成長して練習するようになる可能性はあるからそれでうまくなることはあるかも

年中年長混合は普通なのかな?
うちのグループはみんな同級生だったけど
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/15(木) 10:26:53.73ID:5YvOISHG
年中の4月生まれと年長と3月生まれはほとんど同じだし、
同じ年長でも4月生まれの3月生まれはほぼ1年違うわけで
幼稚園保育園でも同じだけど月齢の差が大きいから学年で区切ったら同等のグループになるわけじゃないよ
性別や個々の成長度合いによってもかなり変わるし、親の意識の差も大きいからグループは本当に巡り合わせ
幼児科の頃は気楽に楽しめればOKくらいのゆるい気持ちでいることをお勧めします
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/15(木) 10:40:31.96ID:Ih3l14db
基本は同年齢グループが望ましいのでしょう。でも年長から始めたいとなった場合、
いきなりぷらいまりー3からだと厳しい子供が多いので、カリキュラム上ぷらいまりー1からなのでしょう。
小学生から始めた場合は、幼児科からの持ち上がりグループには基本入れませんし。
幼児は産まれた月で同じ年代でも差が大きいので、年中年長というよりかは少しでも練習しているかどうかだと思います。
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/15(木) 10:44:41.36ID:WQowdzwd
幼児科時代、子供二人ともレベルの高いクラスではなかったけどパンがままならない子はさすがにいなかったな
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/15(木) 10:54:13.24ID:WQowdzwd
あと、最初はともかく年長さんから来た子の方ができなくなっていくケース結構あるから年齢はあんまり気にしなくていいと思う
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/15(木) 11:07:05.23ID:mSIUN/sK
幼児科って2年必須だから、年長から始めても1年目からじゃなかったっけ?
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/15(木) 11:12:47.24ID:4PeRDOkO
何週経ってもパンが弾けない子いるけどお家で練習しないんじゃないかなと思ってる
0449441
垢版 |
2021/07/15(木) 11:28:54.27ID:jnFNWOCq
コメントありがとう
やっぱりとにかく練習だいじ!って事ね
パンはピアノでひとりずつ弾いたんだけど、ミレドのところだけしか弾けない子がいて(他の子もかなりあやしい)
それでも年長ペースで進んでるから、大丈夫??ってなっちゃった
まあ、カリキュラム的には進度はこんなものなのかな?
うちのまわりの幼稚園って年中からメロディオンを始めるって感じだから、年長さんとの差が激しいのかも
あとうちの年中は早生まれが多いのと、のんびりさんが多いのも原因なんだろうな
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/15(木) 11:43:17.27ID:GCSJyai/
年長から始めた子は発達段階が違うから指も動くし理解も早いけど、
音を聞き分ける力はもうつきにくくなってるから聴音で苦労したって友達は言ってたよ。
あと2年目は小学生になってるからレッスンに遅刻したり、学校と宿題で疲れて練習なかなかできなくなったり。
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/15(木) 12:36:26.64ID:9WF6GH9B
むしろ基準は年中で、年長なら少し退屈だと思う
パンで躓いてるなら、ぷら2入ったらどうするのかな
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/15(木) 13:55:12.87ID:mOlgullF
パンで躓くって家で全く練習してないレベルなのでは
たしかにうちのクラスでも年長からの子は聴音が苦手だなー音感つけるにはこの1年の差は大きいのかもね
0454441
垢版 |
2021/07/15(木) 14:29:28.26ID:jnFNWOCq
聴音が苦手なのは元々持ってるものだと思ってた。年長からでも心配いらないと思うけどな
私もヤマハ出身で小学生からヤマハに入ったんだけど、超絶にセンスがなかった1人以外は聴音で躓く子はいなかった記憶がある
どの程度の聴音の話なのかはわからないけど、和音を聞き取るとかグレード6級の聴奏で困るレベルではなかったよ
だけど確かにユーチューバーの絶対音感みたいなのは全然ないわ…センスなのか年齢のせいかわからないけど
とりあえず早いに越した事はないということで、早生まれ年中なのをプラスに捉えてがんばります
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/15(木) 18:41:53.72ID:YLs1qXZX
保育園で1、2を争う不器用な年中男子だったけど、毎日練習してたら余裕もってついていけたよ
たまについていけない子の話を聞くと、仕事が忙しいとか下の子がいるとか言い訳して練習させてないよね
幼児科なんて1日10分でついていけるんだなら「忙しい」は言い訳にならない
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/15(木) 19:00:18.76ID:ltG7apIu
素直に練習する子かどうかにもよると思う
私は自分が気が乗らないと絶対に練習しなかったから私の母は大変だったと思う
目が見えない祖母の介護もあったし下に弟妹もいたしね
私の子は私と違って素直に練習する子だから本当に楽
J専でもやっていけてるけど、これが当たり前だとは思わないよ
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/15(木) 19:04:20.71ID:HoWc+d0Y
>>455
とは言っても余裕のある中での練習時間10分と忙しい中での10分じゃ楽器に向かわせるまでの時間も変わってくるんじゃない?
レッスン曜日ともう一日くらい練習できると違うんだろうけどね
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/15(木) 19:14:31.33ID:mkZQMvXw
まさにぼくはおうさまで引っかかってる我が家が通りますよ…
風邪でしばらくレッスン2回飛ばして1ヶ月ぶりくらいに行ったら周りはある程度弾けるわ自分は弾けないわで泣いてたわ
これでコツコツ練習しないといけないってわかったかな
ここは熱心なお母さん多いしこんなこと書くとお前が練習させないだけだろって言われるのはわかってます…
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/15(木) 19:28:21.11ID:rR5TflGV
練習させなきゃいけないのはわかってるんだけど、ヤマハのレッスンや音楽自体を嫌いになられたら元も子もないので、腫れ物に触る気持ちで練習を促す日々……
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/15(木) 19:34:59.61ID:mkZQMvXw
>>459
わかります…家で個人的に見てると少しずつは伸びてるからしぬほどほめるんだけど、レッスンに行くとやっぱり他の子の足元にも及ばない
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/15(木) 20:01:36.78ID:XcjYc1DL
毎日5分弾くだけで全然違いますよ
膝に乗っけて一緒に弾いてもいいし
親の頑張りどころ
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/15(木) 21:09:59.53ID:bL8wliyQ
3歳の次女は5歳の長女の幼児科レッスンに毎回一緒に通ってるからか長女より耳がいい
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/15(木) 21:45:34.11ID:L50xRkwE
プラ1の頃は練習させられなくてパンもやっとついていけるくらいだった我が家
プラ1後半で「騙されたと思って毎日5分いや3分練習して」とお願いして本人もやればやるだけ上手くなると気付いたよ。プラ2から1日5分10円制を導入して半年で毎日練習が定着した
小1の今は20〜30分になったよ。10円制度は廃止した
教育的には諸々問題がありそうだからオススメできるものではないけど
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/15(木) 22:14:27.12ID:j2+FQgRh
>>463
10円無くしていった貴方が凄いわ。弾くこと自体を楽しめるようになってよかった
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/15(木) 22:26:43.33ID:yWOiuzcP
>>455
幼稚園より何よりヤマハが1番好き!!と言ってたうちの子だけど、下の子がいて練習させるのほんっっっとに大変だったよ!!!
超好奇心旺盛な1〜2歳児だったから一緒にピアノ弾きたくて、一緒にレッスンしたくて泣き喚いてほんと、落ち着いて練習どころじゃなく…。
それでも、やりたい!って、1人で練習してくれる子だったから続けられたけど。レッスンもいつも廊下から見てたわ。
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/15(木) 22:40:10.41ID:z7f2vSc4
家族構成や子供の性格による部分もかなり大きいから
忙しいは言い訳にならないとか言い切るのはちょっと想像力足りないなと思うよ
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/15(木) 22:59:43.88ID:r9F0jS+M
>>468
466じゃないけどうちは弾くよ
時間決めて毎日やってたら習慣になったようで今は自分からピアノの前に座るし、そうでなくても声かけたら弾く
習慣化するまでが大変だよね
上の方で「腫れ物に触るように」って言ってる人いたけど、ある程度決めてやっちゃった方が良い気もする
難しいとこだけどね
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/15(木) 23:10:30.04ID:wwQjMG3R
>>468
幼児科1年目ならまだ素直だからそういうものだと呼んでひかせれば定着したよ
上も下も
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/15(木) 23:23:10.73ID:s9nbilhR
幼児科の頃はやるよーって言えばすんなり弾いてたけど、小学生になって課題が増えてきたら
嫌になったのかグダグダ言って全然やらなくなったわ。
小さいうちに習慣づければあとが楽なはず!ってがんばってたのに全然習慣にならなかったよ…。
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/15(木) 23:39:06.83ID:xof/Rhfh
ヤマハの動画良いよね。きょうしつだより?だっけ
うちは毎日夕食前に、動画を流す習慣にして予習復習している。だいたい弾いたり歌ったりしている感じ。むしろ下の子3歳の方が熱心に鍵盤触っている…
兄弟喧嘩になっていたから、電子ピアノを2台並べたら平和になったわ
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 07:31:39.96ID:WoxCcJfN
うちピアノ練習しよう!って声かけたらやる子だけど、幼児科の時は親子レッスンだったしママも一緒に習ってる風だったから
順番で私も宿題を弾いて「今日は◯ちゃんの方が上手だった、◯ちゃん先生どうやるか教えてー」って先生ごっこして遊んでたよ
幼児科時代は毎日触ってたらOKって気持ちでやってたけど、
ジュニアに上がってからは、毎日弾いてないと次の日に弾けなくなってるよ、って歯磨き忘れない的な気持ち
譜読みが必要な初日が練習長くなりがちでくじけやすいんだよね
でも次の日もちゃんとやるから偉いねって言ってる
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 07:57:34.17ID:v5zSzxj7
うちは弾かないと絶対許さなかったからな…
基本子どもは嫌がるよ
やらせるしかない
>>473
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 08:06:06.78ID:/EV6LhS3
うちは私自身が親に練習しろ!と言われ続けて嫌になって辞めたので、ガミガミ言わない代わりに、自主的にやったらめっちゃ褒める方式にしてる。
今総合1年目だが、幼児科後半から自主的に練習する日が増えてきてるから、私的には満足だわ。
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 08:06:22.95ID:UgeATd93
父親が音楽スキルゼロなことを利用して帰ったらお父さんに教えてあげてって言ってたんだけど
パンあたりから指番号が違う!とか偉そうな態度になってきて失敗したなと思っている
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 10:15:05.08ID:MTsS5upJ
練習しろ、弾きなさいって言ったらひかないよね
勉強しろとおなじで
1週間後のレッスンにどれくらい弾けるようにするかを親が考えた上で子どもにそれをイメージさせればいいのでは
両手奏だから今日はここまで片手で練習しようって毎日声かければやるっしょ
やらなければレッスンで弾けないだけ そしたら怒る
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 10:36:04.86ID:NIYJ+FAE
ドドド、って指一本で弾いてる簡単な時期からピアノ終わったらおやつね、とかって毎日のルーティンに組み込めば子供も勝手におやつの前にやるようになるよ
とか言うとうちの子はできないって反論されるけど、練習を1人でやらせて褒めたり一緒にやってみるというのを親がやってあげてないんじゃ習慣になる前につまんなくなるだろって思うわ
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 10:41:19.62ID:cwvT/IZ0
練習しなきゃ上手くならないし下手なままっていうのとか練習しないならレッスン行く意味がないって話をずっとしてたからか
幼児科2年目入るくらいから練習が習慣化して総合1年のいまはそれなりに順調
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 11:03:30.01ID:CKBFZ+Ki
練習しろと言ったことはないけど、幼児科からルーチンで練習していた。
子供に感謝。この点はすごく楽だったと実感している。
上手く弾けなくて、時に保護者に指導され泣きながらでもピアノは弾き続けている。
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 11:03:59.08ID:irWr50Rl
J専2年目だけど毎日のようにバトルしてるよ…
幼児科の頃は練習も時間短くて済むし内容も簡単だしで何も苦労しなかったけどね
性格的に素直に聞くタイプではないというのもあって、練習やらせるの本当に大変だよ

ヤマハの練習に限ったことじゃないけど
「親がこうすれば子供はこうなるはず、親が○○してないから子供はそうなっていないんだ」なんて単純な話におさまらないよ…
子供だって性格は色々だしさ
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 11:06:34.00ID:pXHorL+E
まあ試行錯誤していくしかないよね
それでも弾かない子は仕方ないかも
練習って楽しくないしね
親もしんどいし
周りがちゃんと練習してきたらうちの子は確実に埋もれちゃうし無責任だけどしない子がいてもいいと思ってる
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 11:09:18.31ID:IICl3cas
「こうすれば毎日練習するようになる」とはなかなか言えないけど、ぷら1あたりのすごく簡単なうちから習慣化しないと後が苦しくなるってのは言えるだろうね
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 11:09:25.35ID:iD6uwr9+
>>484
自分が書いたのかと思うほどうちも同じよ。
ルーチンになってたけど課題が増えたり難しくなったりしてうんざりしてる。
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 11:09:28.52ID:x6OKyMwQ
>>484
同意
こうすればこうなる系のこと言う人の話は視野が狭すぎて参考にならない
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 11:13:48.65ID:GnNl8sZv
逆にこうしたら?とアドバイスあっても
うちは声かけても練習しない参考にならないフンガフンガ系の人は
じゃあ何を言ってほしいんじゃとも思うが
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 11:14:31.73ID:8iBKLiEE
こう見てると、同じ練習するタイプの子の親でも
「うちの子は性格的にきちんとやる子で助かった」ってスタンスの人と
「私がこういう事をやっていたからうちの子は練習するようになった」って人とで
はっきり分かれるの面白いな
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 11:23:27.39ID:lMWqBH/o
そもそもアドバイスなんてあった?
個人的には、他の親御さんの体験談は参考になるけど
体験談にまぎれて練習毎日やらないのは親のせいと言わんばかりの書き込みはうぜーいらねーって思ってる
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 11:43:59.84ID:fdRt4xTq
練習の習慣化からは少しズレちゃうけど、楽譜読めると練習がグッと楽にならない?
ヤマハとしては幼児科のうちは耳からで、読譜はまだ先でいいって方針だけど、幼児科の楽譜ってすごく簡単だから今のうちから読む練習しておけばいいのにって思う
自分で読めたら音源聴きながらならある程度は自力で弾けるし、先の曲もちょっと触れたりして楽しいよね(予習が良いかどうかは置いといて)
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 11:50:21.41ID:VC/qVC9u
>>493
それは理想だけども、譜読みって最低でもひらがな、カタカナが読めて書けて、簡単な足し算ができることが前提だと思う
なので未就学児には荷が重い子もいると思うから小学生からなんじゃないかなと思ってる、もちろん練習すればできるようになるけど、音楽のために上記の事を家庭でしてきてくださいとは言い難いよね
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 11:57:21.79ID:CKBFZ+Ki
子供、譜読みは図形と言っていた。幼児科の時は楽譜みたことなかったのに。
小1の時、楽譜は三角や四角で考えるとある日突然言い放ち、保護者は?だった。
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 12:05:15.89ID:iD6uwr9+
ひらがな読むのと楽譜読むのって必要な能力が違うのかなって気はするね。
うちの子幼稚園に入る前にひらがなは読めてたけど、小2でまだ楽譜読めない。算数が苦手なんだろうな。
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 12:33:39.75ID:3bCBkSF7
うちはじじばばが近所なもんで、たまに来てもらって演奏会開いて褒めてもらってる。プラ1の時から
そういうので演奏することが好きになったし練習も続けてる。
最初に覚えた曲はハッピーバースデイの簡単なフレーズで家族誰かの誕生日の時に演奏してもらってる
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 12:47:42.31ID:buVbzMO2
練習しなさい、やらないんだったら辞めていいって言ってて黙って練習させてる、それでやらないなら本当に辞めさせる
頭から押さえつけてる感じであんまりよくないのはわかってる
才能もちではないからコンクールでグランドファイナルとかすばらしいのはないけど、まじめに練習してれば廻りの子よりできる ぐらいにはなるので、「できる」と楽しくなったりする子なのでとりあえず練習させる
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 12:57:54.20ID:fdRt4xTq
>>494
確かにそれはそうかもね
幼児科として全体的にそれをさせるのは酷かもね
でも親が褒めるとかプチ発表会みたいなのとはまた別方面のアプローチとしてはありな気がする
譜読み早いと教本も進むから楽しいし、今から慣れておくと何かと楽だし
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 13:01:42.60ID:fdRt4xTq
途中で送っちゃった
弾く練習だけじゃなくて、マグネット使ってこの音符はなんだクイズとか、そういうことしてるうちに徐々に読めるようになっていくと相乗効果があるんじゃないかなと
練習を楽にする一つのアプローチにすぎないから即効性は全くなさそうだけどw
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 13:08:40.89ID:X7KI2piq
ヤマハは譜読み弱いから、親が気を付けてあげるといいってのはきっとあるあるよね
算数の能力というより将棋やそろばんの暗算の能力に近いなって譜読みが苦手な自分は思うわ
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 14:00:45.78ID:/sPcIca8
煽っているわけじゃなくて本当に素朴な疑問なんだけど、
小学校に入っても譜読みができないっていうのはどのレベルでできないの?
一人ではドレミも読めない?音の長さやリズムがわからない?
それとも、アーティキュレーションや強弱などの表現部分が読めてないってこと?
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 14:19:51.12ID:xGYDltNM
>>502
総合2年目男子です。
一音一音なら読めるけど、片手ずつ、楽譜を読みながら弾いてると五線に入らない高いドとミを読み間違えたまま弾いてたり、ヘ音記号とト音記号が混ざったりする。
あとはスラーが切れてるところが見れてなかったり、強弱げいい加減になるから声をかける。
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 14:27:36.58ID:BlbjIX4X
幼児科の時ここ見てヤマハだと譜読みできないんだ!って焦って、別のテキスト使って譜読みの練習させたんだけど、正直必要なかったと思う
音符読めるようになってから、どんどん自分で譜読みして弾くようになったんだけど、楽譜読んで弾くようになってしまった
ヤマハってCD聞いて歌って弾くの順番だよね
この順番だからこそ小さいうちから歌心がつくんだと思う
歌心の前に楽譜読んで弾いてるというか
今J専で確かに1年目から楽譜読めてて楽だったかもしれないけど、それだけのことなんだよね
うまく書けなくてごめんけど、譜読みさせるなら順番は守った方がいいし、できなくても小学生からでもいいんじゃないかなって話です
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 15:51:16.46ID:hEQXAZ9Q
>>502
音が飛ぶとドレミを数える。ト音記号とヘ音記号が混ざる。リズムは得意で間違えないけど、指番号やアーティキュレーションは見れていない。
そもそも、音を覚えてしまって、楽譜を見ながら弾くこと自体がとても苦手。
うちの娘はこんなかんじです。
でもグレード9級の初見演奏の練習で、少しずつできるようになってきた。
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 20:07:59.95ID:iD6uwr9+
>>502
うちは音の高さは少し読めるようになってきたけどリズムが読めない。
アーティキュレーションや指番号も読めない。

個人ではブルグのアラベスクとか弾くレベルだけど譜読みはこぐまのマーチくらいしか読めない。
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 22:17:24.64ID:7I1kvh1i
なんかのブログに初見は今の実力の半分のレベルの楽譜
とか書いてあった
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/17(土) 09:53:10.25ID:SAXKDfQw
>>504
ちょっとわかる

幼稚園の日常で歌うのに楽譜は使わないし、だからこそ幼少から楽譜を読んで演奏できるようにって気持ちで習い始めるけど
目から入る情報無しで耳から楽譜を読む訓練というか
そういうのが効率よくできる時期は文字を習う前なのかなって
でもなんか歌心みたいな表現的な事は大人になってから始めた人でも上手なイメージあるなぁ
カラオケがあるからかな?
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/17(土) 09:59:32.92ID:r+dU4kCj
>>508
CD聞いて音を覚えさせたり、親の私が代わりに読んで教えてる。どうしても子供がやる気ない時なんか横で弾いてみて手の形から指遣いから全部真似させる。
子供でも読めそうなところとか、2〜3回やったけど覚えきれてない所だけ「次はどうやって弾くか自分で読んでみ」って促す。

批判はあるだろうけど自分で読め!と言っても読もうともしないし、そうなると親子でストレスやばくてどうにもならなくてこのスタイルに落ち着いたよ。
またグレード試験が近づいてきた時だけ譜読み練習するだろうし、もうそれで良いやと。
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/17(土) 10:02:34.91ID:SAXKDfQw
>>509
>>504
歌心はもう少し成長して、これからかもしれないって言いたかったよ
譜読みが早いのは立派なアドバンテージだし絶対悪いことじゃないと思うよ
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/17(土) 10:24:35.48ID:r+dU4kCj
そーいや同じクラスのママさん、下の子の幼児科は上の子の時と違う先生のクラス。
で、話聞いてたんだけど、その先生は幼児科1年目から毎回のレッスンでマグネット使って楽譜に親しんでるらしい。
うちの子の幼児科の先生はマグネットなんて2年間で4〜5回しか使わなかった。そんな所から既に差がついてたのかもねって話してたよ。
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/17(土) 10:48:19.25ID:RMGRLgEU
>>512
家の都合で幼児科途中でグループ変わったけど先生の方針はもちろんグループのメンバーにもよるのかなと思ってた
前半のグループはホワイトボードに先生が音符書いても読み上げるのが特定の子だけなので頻繁にマグネット使って全員出来るようにしてた印象だった(進度もゆっくりだった)
後半のグループは皆出来が良くて一斉に読み上げられてたからマグネットも「家でやってみてねー」だったよ
もちろん年齢上がったのもあると思うけど
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/17(土) 11:01:13.44ID:Loo/A0cx
>>512
うちも引っ越しで幼児科途中で変わったが、やり方が全然違ってて、引越し先のほうがかなり先に進んでたわ。生徒も優秀で前の時はできる方だった娘は、あまりに出来ない自分にレッスン中に泣き出したほど。なので、オプションの補習受けてなんとか追いついたし。
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/17(土) 12:42:18.07ID:wxCaTb7X
幼児科1年目からほぼ毎回マグネット使ってたし、今は先生がコピーして配った音符カードを使ってるけど、うちの子はさっぱり読めないとその子のお母さんは言ってたよ
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/17(土) 12:45:19.06ID:Ok+S7EvU
マグネット毎回使ってたけど譜読みできない
ドレミの位置くらいは分かるけど、音符の長さとかアーティキュレーションはマグネットじゃ学べないからね
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/17(土) 15:12:08.65ID:asYFnSa0
電子ピアノの調子が悪いので修理に来てもらったら、症状は治ったんだけど
鍵盤に傷がついてた……
修理に来たおじいちゃん技師、途中でトイレ貸してとかいうし、帰るときに
玄関のハンガー掛けに思いっきりつかまってひっくり返していくし、
クレーム入れたいくらいだわ………・゚・(つД`)・゚・
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/17(土) 15:59:19.12ID:S0Wj/yE4
分数わかんなくても音符の長さわかる子とか天才なの?って思っちゃう
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/17(土) 17:05:37.33ID:SI3lSr1L
うちの子もエレのバー、ビート、クロック辺りは四年生で割り算習ったら急に理解した。それまでは感覚的に作ってたみたい。
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/17(土) 17:12:35.95ID:T565gUCt
うちの幼児科生、分数しらないけどわかる
単に覚えてるだけだと思うけどw
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/17(土) 18:01:39.57ID:Cq6MO4W6
りんご1こ分!りんご半分!そのまた半分!
みたいなノリで覚えるしかない
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/17(土) 19:27:13.80ID:XctH4uUE
>>518
私、小1のときにはリズムも正しく読めてたよ。
天才とか言うほど難しいかなあ。
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/17(土) 19:31:44.82ID:r+dU4kCj
理系脳と文系脳の違いじゃないかな。
私も幼少の頃から楽譜を読むのは楽勝でその後理系に進んだけど、
感情を込めて弾くって所は楽譜を読めない息子の方が優れてるなーと思って聞いてる。きっと息子は文系脳なんだろう。
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/17(土) 20:18:03.36ID:RdTA3fy8
>>523
譜読み遅いけど歌うタイプの曲が得意な子と、譜読み早くて指がよく回るけど表現力イマイチな子がいるよね
前者が文系、後者が理系って事?
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/17(土) 20:23:07.17ID:r+dU4kCj
>>525
うん、なんとなくそんな気がしない?
譜読み楽勝だった自分はリズムゲー感覚で弾いてたから表現力なんて皆無だったわw
もちろん両立してる子もいるだろうけどさ。
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/17(土) 20:34:17.70ID:RdTA3fy8
>>526
なるほど。うちの子も後者ですw
コンクール曲も譜読みは早くてすぐに弾き込みに入れるけど、うちの子よりもずっと遅く譜読み終わった子の方が表現力あってコンクールの成績良かったりすることが何度もある
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/17(土) 21:25:10.88ID:asYFnSa0
>>525
うちの子は断然後者でアーティキュレーションガン無視どんどん加速するタイプ
だけどお勉強的には算数苦手で国語の読解が得意な文系タイプなんだよなぁ
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/17(土) 22:09:38.88ID:XctH4uUE
>>528
アーティキュレーション無視ということは、
ちゃんと譜読みできてないわけだから後者とは言えないような。
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/17(土) 22:16:19.01ID:FQsdeEOB
私、自然科学系の大学教員だけど、
理系脳とか文系脳とか言うとアホみたいだからリアルではやめたほうがいいよ
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 12:04:47.91ID:6v5qKROZ
幼児科2年目
幼児科で出てくる範囲の聴音は完璧
黒鍵含めて全部の音を当てられる
伴奏つけもある程度できて、読譜もそこそこできる
本人の希望で個人つけててそっちではオルガンピアノの3を弾いてる
本人が「個人レッスンは毎週うけたい。上手くなりたいから練習増えても平気」っていうからJ専考えてたけど(先生からも勧められてる)ここ最近練習がかなり適当になってきててこんなんで大丈夫なのか?って親が疑問に思うことがある
あと、音符は読めるし強弱とかもある程度は意識できてるけど、間違えずに弾けたら満足しちゃって「より綺麗に」演奏するという方向への興味は薄い気がする
要するに耳はいいし指はそこそこ回るけど表現力が無いという状態

こんなんでJ専ついていけるだろうか
弾き方は年齢とともに少しずつ意識できるようになるのかな
長々すみません
アドバイスあれば嬉しいです
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 12:08:15.85ID:i5UequMj
>>529
言い訳になっちゃうけど強弱記号やらスラースタッカートやら、楽譜に書いてあることは当然理解してるよ
実際に弾いてると、先へ進むことばかりに意識が行って演奏に反映されないの
>>532が書いてるタイプに近い
まあ聞かせるような演奏になってない点では譜読みできてないのと同じだけどね
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 12:12:07.67ID:M4T2ZaEh
余裕でついていけます。
J専だからって何から何までパーフェクトで、やる気に満ち溢れてる生徒なんて、私の周りには少なくともいませんw
みんな弾けるけど聴くのは苦手、作るのは苦手とか、能力は高そうだけど練習嫌いとか、やる気ある時はすごいけどない時は話も聞いてないとか、
それぞれ得意と不得意があって、でもグループにいる以上はたくさんの課題をこなす為にみんながんばってて、
そんなお友達の姿に励まされたり楽しくなったりしながら何とかやってる感じ。

先生が行けって言うなら行って大丈夫だと思うよ。
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 12:52:47.06ID:8C+CUcI9
ついていくだけなら、グループの宿題をちゃんとやれる譜読み力と自宅練習習慣が
あれば大丈夫。聴音が普通にできればなお良い。
綺麗に弾く意識がないとか表現力がないとかは、ついていけるかどうかには影響ないよ。
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 13:42:07.69ID:VV/NhDuu
まさに表現力無くてコンクール通らないけど気づけばもう高学年だわw6年まで終わったらグループ辞めるつもり
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 13:50:56.39ID:6v5qKROZ
なるほど、ありがとうございます
練習の習慣は一応ついていて、自分で決めてる時間になるとピアノに向かってテクニック教本から始めてます
少なくとも声かけしたら始めます
ただ各曲2〜3回弾いて自分なりに上手く弾けたらOKって感じで、綺麗に弾けるようになりたいと言う気持ちはあまりないみたいだから30分くらいで終わってしまう
個人の方では常に5〜6曲+テクニック本をこなしてるので量をこなすのは大丈夫だと思うんだけど、練習の質が低い
J専進んでも相対的に下手な方になっちゃうのでは…と思って
進む前から心配することではないのかもしれないけど

同じ幼稚園でコンクールに出てる子(非ヤマハ)の演奏動画を見せてもらってこんなに表現豊かに弾けるの?!って衝撃を受けてしまったのもあるのかもw
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 15:48:40.36ID:zVomlSWp
>>537
コンクールで上位になる子は別物だと思った方がいい
どんなに練習しても才能の越えられない壁ってあるから
J専は演奏力に特化したコースではないよ
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 15:52:38.58ID:zVomlSWp
途中で送信してしまった

演奏が上手な子もいれば、演奏はいまいちでも作曲が上手な子もいる
それぞれ個性があるけど音楽力を総合的に伸ばしてくれるコースだと思う
演奏だけで上手な方とか下手な方とか判断はされないよ
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 16:08:22.80ID:sg/Sr21u
そうかな
ヤマハは演奏以外のこともやるのがウリだけど
作曲やるにしてもなんにしても演奏力ないとどうにもならないし
上手い下手を判断されるのはどうしても演奏中心だよ
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 16:18:33.71ID:580+iMlB
うちの楽器店ではYJPCでエリア抜ける子とJOCセレクションで選ばれる子は違う子だな
もちろん同じ子って楽器店もあると思うけど
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 16:47:07.39ID:Zi03l9ze
>>538
うらやましいくらいJ専向きだと思う
演奏がうまくなるかは本当にこれからで幼児科でそこまでできたらとりあえず何もいうことはない
音大目指してるとかプロになりたいとかであればまた別かもしれないけどとりあえずJ専にいく資質は十分です
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 19:19:04.54ID:6v5qKROZ
みなさんありがとうございます
ちょっと勇気出てきました
たしかにそれぞれ得手不得手はあるよね
表現力はこれからに期待してJ専目指してみようかな
表現力ってある程度持ってるものが大きい気がして尻込みしてたけど、成長とともに少しはよくなってくれることを期待して…
音楽の道は全然考えてないです(おそらく本人も)
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/25(日) 11:34:40.75ID:P7VOKAYD
東京、緊急事態宣言出てるけどEFソロの特約店大会って順調に進んでる?
沖縄は地区大会未定のままだけど決まったのかな。
8月末までに全地区終わらないと、今年もセミファイナル無くなるんだよね。
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/25(日) 23:22:57.77ID:VD24PVNT
>>545
そうなの? 終わった地区だけでもセミファイナル以降はやればいいのにね。
うちは東京だけど特約店大会はもう終わったみたい。
うちの子はピアノ専攻だから詳しいことは知らないけど。
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/26(月) 06:38:55.06ID:zJtr8xHg
>>545

沖縄はもう終わってるっぽい。
ソースはここ。
ttps://bunkyo-gakki.co.jp/2021/07/19/ef2021/
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/26(月) 20:50:54.22ID:XfjXQbjN
エレフェス、九州の地区大会は8月上旬に福岡で開催。ここ一週間で福岡はコロナ感染者が70人から今日は160人と倍増した。
ヤマハのエレフェス担当者に「コロナ感染者が増えてる福岡で開催するのか?非常事態宣言や蔓延防止が出ても大会やるのか?中止や延期の選択肢は無いのか?」と聞いてみた

「感染防止対策をするので、仮に非常事態宣言が出ても中止する事は無い。地区大会のあとも全国大会があるので延期も考えていない。感染が心配なら棄権するか、会場に来ないようにして下さい。その判断は親と参加者で決めて下さい」との事。

大会に参加して感染したら自己責任、嫌なら棄権しろってスタンスらしい。大会で感染、その子たちが大会後に地元に戻り地元の教室で感染拡大のリスクとか全く考えてないらしい
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/26(月) 20:58:01.46ID:d+rMsNdN
関東は、宣言下だけど銀座で無観客でやりますよ。
あるだけ良かったし、ありがたいんだけど、無観客…まあ本人は緊張しなくていいのかな?上位入賞するよりは、じいじやばあばに見てもらいたいからがんばる!て言ってたから、やっぱり寂しいかな?
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/26(月) 21:58:56.52ID:KRIBMfY/
リスクを感じるなら棄権すれば良いという主催者の見解を素直に受け入れるべきでは?

自分の考え方に合わせて、全体を中止するべきだと要求する方が、よっぽど傲慢だと思いますが。

大会の準備をして出場するつもりの子供たちもいる訳で、仮に中止という決定をしたら、その子の将来の機会を
奪う事になるのかだから、主催者の立場なら、片方の意見だけを聞くわけにはいかないという事情を理解出来ないのかね?
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/26(月) 22:12:57.40ID:ieXAzrrX
味方するわけじゃないけど九州エリアだと県をまたぎまくらないとならないだろうからキツく感じるのはわからなくもない
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/26(月) 22:42:14.05ID:q7idXsys
>>553
マジレスするけど
その移動期間中知らない人とずっとお喋りしたり食事してるの?
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/27(火) 00:40:49.12ID:YIxaDAEj
九州で感染者が爆発的に増えてるのは福岡。福岡以外の自治体は「県外(福岡)への移動は控えて」と呼び掛けてる状態。
で、エレフェスは感染対策で会場に入れるのは出場者+保護者1名のみ。小さな兄弟いても入場不可。兄弟いる人は大変だろうね。


>>554
しゃべったり食事しなくても感染する可能性はあるだろ。
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/27(火) 01:08:50.20ID:2O+k3Jry
感染者少ない地域の人が感染拡大地域に行くのは不安だろうなあ
地元が九州の田舎だから感覚は分かるわ…
万が一持ち込んだりしたらご近所から恨まれそうだし
それで棄権する人もいるだろうね
しかしヤマハとしても開催しないわけにはいかないわな
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/27(火) 01:21:12.78ID:JC3l/4CQ
>>555
さすがにマスクをした状態で、話しもせず食事もせずでの感染リスクを過剰に恐れるフェーズはすぎたと思うけど、
感染者一桁の県から泊まりで福岡、となると悩むのは、気持ちとしてはわからんでもない。
それでもやっぱり自分が(自分の子が)参加するかどうかを悩むところであって、
開催自体はあってもいいと思うけども。
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/27(火) 08:42:24.79ID:ZbDh44Pj
YJPCに出場した子の保護者ですけど、大阪エリアは当時第4波で1ヶ月延期となりました。
大阪エリアは集まる子の範囲が大きい(沖縄が含まれる)のと、当時アルファ型の脅威が語られていましたので延期になりました。
しかし、その他のエリアは予定スケジュール通り開催され、発表がないのでそこで感染した例はないと考えます。
今回は第5波とデルタ株ということで、同じような話になっていると思いますが、
無観客で付き添い者の人数も制限されており、自分の演奏が終わればとっとと帰りますし、県境をまたいだだけでは感染はしませんから、
ヤマハのスタンスとして全国規模で音楽コンクールが軒並み中止とならなければ開催するのではないでしょうか。
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/27(火) 09:13:21.26ID:QxMXpB8U
>>556
テレビで医師が、感染経路が不明の感染者が増えていると言ってたよ
普段気をつけてて食事も個食、なのに感染したという人達がいる
医師に分からないのになぜあなたに分かるの
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/27(火) 12:07:01.80ID:fH4+EZ9k
「大会で感染、その子たちが大会後に地元に戻り地元の教室で感染拡大のリスク」
も心配してるってことでしょう?
そりゃ心配するよ。ゼロリスクなんてあり得ないんだから。大丈夫って言える方が信用できない。
でもヤマハも企業として教室として仕方ないんだと思う。
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/27(火) 12:24:22.85ID:5AsgTqZP
東京23区内。
6月に子の同級生が感染したけど、校内でその子からの感染者は無し。
毎日同じ教室で半日一緒に過ごし給食も一緒に食べても誰も感染しない。
そう簡単に感染するものではないんだな、と思った。
東京では電車もバスも飲食店も混んでいるけど一日の感染者数は人口1万人に1人程度だしね。
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/27(火) 14:29:12.81ID:OKl4qgEb
PCR検査して入国してるはずのオリンピック関係者からも感染者続出してるもんねぇ
まあ、簡単に感染しないと信じてる人は勝手にすればいいんじゃない
心配な人は辞退していいと思うよ
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/27(火) 15:49:38.18ID:5jKDLKq9
怖いなら辞退すりゃいいのに何で中止の必要が??わけわかめ
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/27(火) 16:32:57.00ID:3xHFUTai
まさかヤマハスレでコロナ慎重派みるとは思わなかった
夏休み中開催で、そんなに心配していたら
夏休み明け学校に通えないよね?
それこそ周りの子たちがどこ行ってるかわからないよ
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/27(火) 16:34:14.05ID:YIxaDAEj
今日の東京のコロナ感染者は3000人越えだって。これでも「簡単に感染しないよ」って言える人がいるんだな。

4連休で東京から各地に人が動いてたし、福岡以外の場所もやばい状況になりそう。

ヤマハ的には地区大会中止しちゃうと、その後の全国大会まで中止しないといけなくなるから大会は予定通り開くみたいだね。
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/27(火) 19:11:03.32ID:YIxaDAEj
>>572
福岡である地区大会は福岡だけじゃなく、九州内の各県の大会通過者が集まるよ。参加者に県をまたぐなって無理じゃんw
知ったか乙
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 09:12:38.51ID:QgYl54bv
YJPCでも今と同じ流れで、開催の是非、県境をまたぐことのリスクについてスレで議論されていたけど、
グランドファイナルが昨日今日と開催されてます。もちろん、その前のセミファイナルで県境またぐ方も多くいました。その中の一人でもあります。
学校に説明をし、休校期間やPCR検査の有無などを聞きました。県境をまたいだり、ピアノを他県に弾きに行っただけでは
感染するリスクは少ないと思いますが、ゼロではないので、もし感染してなぜ感染したか判明すれば非難されたことでしょう。
子供の場合、感染するリスクより感染したことによる誹謗中傷が怖いのです。
だから、いっそのこと全体の大会を中止するという考えが出ても不思議ではないです。
早くコロナが感染者数で語られることなく(国内においては)、withコロナな生活になってほしいと願います。
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 11:56:00.01ID:6RfFAOm2
>>572
569なんだけどあなたこそ大丈夫?
夏休み明けの他の家族の把握できてるの?
全員が家で大人しく感染対策してるとでも?
実際このスレでもいろんなひとがいるよね
だからあなたの子は夏休み後は学校に通わないよねってこと
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 12:10:01.76ID:QHZ2nQT4
ヤマハと学校を一緒にするバカがいるね
昨年コロナがニュースになり始めた時もコロナはただの風邪と言い張ってた人かな
こんなに感染者増えてるのに余裕なこった
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 12:16:59.42ID:sc+neEmo
感染者増えてるけど死者数減ってるとか何とか…。
でも感染そのものよりも風評被害とか誹謗中傷が怖いってのは分からんでもないから何とも言えないなぁ。
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 12:19:58.27ID:7FTmjrv5
九州で福岡以外のどこかなら常時感染者数少ないだろうから不安になるなって方が無理だよ
EFを中止延期はやる必要ないけど学校通うなとか言い出す意地悪おばさん気持ち悪いよ
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 12:20:39.51ID:6RfFAOm2
>>579
「コロナ」はヤマハにいたらかかる、学校ではかからないなんてないよ?
むしろ「コロナ」が心配な人はもう去年くらいにはヤマハから個人に移動してる
今回の流れも自分や家族が心配なら車移動にするなり辞退するなりすればいいだけだよね
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 15:04:50.25ID:tu3/bT3Z
コロナの件は誰が何言っても仕方ないことだから話しぶったぎるけど、この前のレッスンで小学生グループ(低学年)が終わったとこにはちあった。
その中の一人が「上手くできない!発表会絶対やだ!!」と大きな声で言っていて、お母さんは宥めてたんだけどついに奇声あげてテキスト投げてお母さんにぶつけた。
同じグループの人らはそれをスルー。
お母さんもやれやれみたいにテキスト拾って「帰ろうね。発表会はきっと大丈夫だよ」って…聖母かと思った。そして発表会やらせるんだwとも。
うちのグループのお母さんたちもそうなんだけど、みんな本当におっとりしてるんだよね。
私が上のお母さんだったら絶対はっ倒して怒鳴ってるし、ヤマハ辞めさせてると思う。
みんなのとこはどう?
お母さん達穏やかな方多い?あと低学年の子ならまだまだ癇癪ある?
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 15:45:08.38ID:fu5gZVlG
人前、しかも一緒に練習してるグループのお友達や先生の前だからその場では怒らず家に帰ってから言うのかもしれないね
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 15:53:39.10ID:6w+wtcj7
>>583
うちのところは最大8人今現在3人だけど
保護者会他、家では癇癪起こしてとかバトルしてとかきくけど
グループ内では一切ない
幼児科時代から騒いだりする子もいなかった
ただ大人しめの子が多かったから
中高学年でのグループはお通夜系で意見の出し合いとかでも講師から促されてもみんなシーンが多い
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 16:04:37.42ID:IXGm07/Q
ヤマハ自体は「蔓延防止が出ようが非常事態宣言が出ようがフェス(コンクール)はやる。全大会の日程決まってるから延期も無理。感染したら自己責任。感染が嫌なら辞退してね」って考えらしいね。
うちの教室からも数人エレフェス(県外)に出る子がいるけど、親は参加させるか迷ってるみたい。

仮に感染したら周りからは「なぜ参加させたんだ!」と非難され、ヤマハも「責任は持てない」って言うだろうし。

まぁ、今日は東京は3000人越えたし8月にフェスやる頃は全国的に感染者増えてるだろうね
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 16:05:56.60ID:tu3/bT3Z
>>584
きっとあのお母さんなら淡々と叱りそう。子供の通う園でも怒鳴るママわりといるから、ヤマハのお母さん達に穏やかな人ばかりなのが不思議。音楽効果…?
>>585
中高学年のグループだと意見出しづらいのかぁ。少人数だから色々言えたら良いのにね。
今幼児科だけどワイワイやってるので、楽しんでおこうと思う。
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 17:23:53.03ID:rOFOwChU
ヤマハスレと他コンクールスレ渡り歩いてコロナネタで騒ぐのやめてよ
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 18:36:34.13ID:IXGm07/Q
話題になってるエレフェス九州地区大会がある福岡、昨日は300人を越え、今日は400人を越えたとの事。このペースだとフェスやる時は1000人越えるね。
それでもフェス強行するヤマハってある意味凄い。
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 20:03:42.05ID:S9eANuU3
>>583
うまく言えないけど、どんな習い事もそういうのを乗り越えることに意味があるんじゃない?
だれかに八つ当たりはいかんけど(お母さんにテキストぶつけたのか、たまたま当たったのか)自分に怒ってるなら仕方なくない?成長中なんだよ。
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/29(木) 07:30:05.55ID:iQdfpnDn
うちは穏やか。グループでの発表会の衣装決めとかも揉めない。
子供同士は正直よく分からない。なんせグループの練習風景を何年も見ていないので。
だけど、あの子がうるさいとか下手くそとかそういう悪口は聞いたことがない。なんとかやっている印象。
家では毎日ピアノの弾き方で保護者と揉めますよ。
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/29(木) 07:47:02.74ID:O/gfUgBb
>>592
発表会、他のグループと合同にはならない?
うちはグループ内は平気だけど違うグループと一緒になったときに揉めるとまではいかないけどなかなか決まらなくて大変だった
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/29(木) 10:05:23.07ID:ombLtAzw
EFは自分の演奏が終わったら帰って下さいでもいいけど、発表会はそれ嫌だな
誰も聞いてない発表会ほど寂しいものは無いなぁ
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/29(木) 10:22:54.39ID:u3PusNMP
発表会、他グループと同じになったのは幼児科までで、幼児科の時は先生が決めてた。
ジュニア進級後からはグループ単独なので仲はよくてもめてないな
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/29(木) 12:06:33.31ID:IdhIvWLL
>>593
J専ですが幸いにして当初から6人グループでやってこれてこれまで合同になったことはありません。
ただ、前のプログラムを見ると他のグループもしくは違う特約店のグループと合同で演奏しているグループが複数ありました。
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/29(木) 12:23:24.37ID:2RLuQEnp
>>592
ちなみにピアノの弾き方で親と揉めるってあるけど、みんなどう?練習するしないで揉めるは想像がつくんだけど、弾き方でどの程度子供と衝突するもん?
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/29(木) 12:28:56.67ID:sn5FVfN9
>>598
幼児科1年目
スタッカートぎみに弾いてたから、先生がなめらかに弾くって言ってたよーって言うと、これでいいの!!ってキレられる
今はとりあえず弾いてればいいやと思うから特にそれ以上口出ししない
理解が深まればスラーとかわかるようになるし
ヤマハ的にどうなのかは知らないから他の人の話も聞きたいな
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/29(木) 13:13:20.00ID:qrJVTFb8
幼児科のときは特に問題なかったから衝突は無かったけど、
小学生になってからは弾き方と練習の仕方で衝突しますね。
弾き方は、休符の前の音の長さが正確じゃないときと、
強弱がはっきりついていないときに注意することが多い。
練習の仕方は、まだよく弾けないうちに速いテンポで練習しているときと、
弾けない箇所の部分練習をしないで通しで弾いているだけのときに注意することが多い。
低学年の頃は注意するとほぼ100%反発してたけど、
最近はたまに反発するだけでだいたい素直に聞くようになった。
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/29(木) 13:48:43.36ID:aP/7WBQ4
>>600
全部当てはまる2年生だわ
うちはそれに手の形の注意も追加される

反発しなくなる日がいつか来るのね
ちなみに現在何年生ですか?
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/29(木) 16:07:02.65ID:IdhIvWLL
592ですけど、>>600に同意です。
本人は弾いてるつもりなんだけど、耳を上手く使えていないのでそれで揉めます。
聞いてるよ!弾けてねえよ!となります(笑)。
揉めると書くと誤解があるかもしれませんが、これでピアノを辞めるとなったことは一度もありません。
練習も自分1人で勝手にやります。コンクールも自主的に調べて出ると言ってきます。
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/29(木) 17:59:38.35ID:MDGXSuAp
エレフェス反対派もいれば「コロナリスク承知で子供に大きな会場で弾かせたい」って推進派もいるからな。
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/30(金) 18:19:12.05ID:jikOxdiY
エレフェスでクラスター発生して、フェス参加した子が各教室でさらに感染させるってシナリオが現実味を帯びてきたね。
担当講師に聞いてみたけど、ヤマハ本体が「感染対策してフェス実施」て考えらしくどうにもならないとか。
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/30(金) 19:14:13.48ID:O0Ragcw4
まだ言ってんのか。
どうにもならないって、どうして欲しいんだか。
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/31(土) 11:14:43.70ID:VGBrRxoH
ほんとマジでしつこいよね
入賞する実力が無いから「コロナで中止になったから出られなかった」という建前が欲しいのかな
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/31(土) 11:27:40.70ID:nXrd6rz7
いるいる、子供は参加したいのに、親の自分が参加したくないからってそのイベント毎無くなれとか言う人
子供を説得する能力も無ければ説得する労力すら惜しむ面倒くさがりの人の怠け者
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/31(土) 12:58:02.83ID:a4j/NqHc
参加したい気持ちと参加したくない気持ちがあって、
どちらかと言えば参加したくない気持ちの方が強いんだけど、
我が子は不参加で他の子は参加するというのは悔しいから、
エレフェス自体を中止にしてほしい、って思ってるんじゃないかね。
そうだとしたらワガママだよね。
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/31(土) 13:02:34.34ID:oshSDkW2
そうかな、
私はすごく悩んでるんだと感じたよ。
ヤマハがやるという以上、子どもの成長を阻むかもしれない責任も、もしかしたら感染してしまう可能性も、全部保護者が背負うんだから。
私もデルタ株はやばいと思うのよ。
もちろんイベントに参加したからといってなにもないかもしれないし、でももし何かあったら後悔すると思う。
この辺の危機感は個人で差があるだろうから仕方ないけど。
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/31(土) 17:23:13.85ID:V8arGgDS
「緊急事態宣言や蔓延防止が出てもフェスはやる。感染怖いなら辞退しろ」はちょっと酷い気がするね。自己責任で親に押し付けだし。

>>入賞する実力が無いから「コロナで中止になったから出られなかった」という建前が欲しいのかな


>>いるいる、子供は参加したいのに、親の自分が参加したくないからってそのイベント毎無くなれとか言う人
子供を説得する能力も無ければ説得する労力すら惜しむ面倒くさがりの人の怠け者

ヒガミ根性丸出しだけど、こんな人もフェス参加者が感染したら「なんでフェスに参加させたん?」「常識が無い」とか陰口言うんだろうし。

個人的には中止じゃなくていいけど延期したほうがいいと思う。コロナは大都市から地方へ拡大してる。地方の音楽教室もフェス参加者から感染拡大するのは目に見えてる
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/31(土) 18:58:16.86ID:iMyYlcne
既にEFソロの地区大会が終わった地域ですが、
もったいないぐらい大きなホールに、出演者+保護者1名+講師1名+楽器店担当者1名だけだから、密になりようがないという感じだった。
着席する位置も決められてるから、他の出演者と接触する機会がない。
舞台袖でも出演者の距離は確保されてるし、
弾き終わるごとに鍵盤、椅子、足鍵盤も全部消毒するし、
正直、あの場の感染リスクは、近所のスーパーにいくより遥かに低いと思った。

どちらかというと、問題は会場までの移動だけど、
それは車で移動すればリスクは低いかと。

それでも心配なら仕方がない。
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/31(土) 20:41:55.92ID:zTvzNPyQ
>>611
感染力が強いからでしょ
母数が増えれば比例して重症者も増える
子どもは大丈夫でももれなく大人に感染して重症とかは十分ありえる話
まあでもオリンピックやってて子どもの行事は我慢してねってのは無理な話
だからやっぱり怖い人は棄権するのがいいと思う
実際うちは参加したけど知人はやめてたしそれについてはお互い干渉しないしそれでいいんじゃないかな
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/31(土) 21:06:39.64ID:QPCZIiXY
>>594
この間発表会あって自分の番終わったら帰るんですよね?には観客数は多くないからできれば最後まで見ていってくださいと先生にお願いされたよ
実際演奏者20人以下で兄弟姉妹もいるから客席はガラガラでした
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 09:25:08.73ID:HKV94V5i
大会といっても県内だけの参加者20人位の規模もあれば、来週の地区大会(福岡)は九州各県から関係者含め余裕で100人越えるからね。
規模増えて、県外からの参加者も増えたら、ヤマハがいくら感染対策してもリスクは上がるからね。遠方だと自家用車で来いってのも厳しいし。
ちなみに昨日の福岡は感染者500人越え。一週間前は80人位だったのに。
「大会に向けて頑張ってきたから参加させたい」「感染怖いから参加辞退」親は究極の選択を迫られてるね。子供の意見が一番大事だけど、子供に決めさせるのも荷が重すぎる
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 12:30:34.39ID:pDL2d0K0
>>615
あなたはどういう立場でなぜあいまいな文句ばかり言ってるの?
どうしてほしいのかさっぱり分からないよ。
参加を迷っている保護者で、迷わなくて済むように中止にしてほしいの?
それとも、参加者が感染して地元で感染が広まるのを恐れている保護者で、中止を望んでるの?
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 13:57:50.25ID:5N17MxOa
どうしてほしいとかなくてグチ言いたいんでしょ
どうしてほしい話をしたら満面の笑みで一斉に叩くだろうしさ
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 15:12:12.27ID:MPZTc2uO
参加させたいけど、感染も心配
なんでしょう。ヤマハを続けさせたいし、イベントにも参加させたいからこそ悩んでるんだと思う。同じヤマハの母同士、そんなきついこと言わないでよ。

この先の見えない状況で、yjpcやエレフェスや高みを目指して頑張っている子どもたちも支えている保護者も、わたしは尊敬する。結果はどうであれここまで努力してきたことは決して無駄にはならないと思う。
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 16:47:38.85ID:ljIQKbFK
いくら100人越えると言ってもそれなりにキャパのある広い会場なら密にもならず、演奏を黙って聴くのだから、弾く方も聴く方もマスクしてればそこでクラスターが起きるとも考えにくい
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 22:24:02.55ID:MPZTc2uO
>>611
水疱瘡並みの感染力だよ。
水疱瘡、予防接種してなかったらすぐ移るよね幼稚園とかで。
重症化しないにしても、実際自分や子どもがコロナって診断されたら動揺すると思う。
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 23:39:10.63ID:2ZVcksC+
>>615
九州エリアって九州だけ?
沖縄だったらちょっと可哀想だと思ったけど沖縄は含まれてないみたいだし
そこまでいうなら厳しいなんて言ってないで自家用車で行きなよ
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 06:25:21.93ID:enZwVb+I
先週、東京銀座でYJPCのグランドファイナルがあったけど、
ここでもYJCPスレでもコロナがどうのこうのとガタガタ言ってる人はいなかったね。
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 07:21:42.74ID:ZwLf8mJi
関西以西のエレ専攻さんでしょ
ライバル減らしなのか知らないけど
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 08:30:24.42ID:4epkocka
こちら四国で先日EFあったけど、コロナなんて移りようがないと思ったよ
みんなマスクしてるし、誰も喋ったりしないし、ソーシャルディスタンスも保ってる
凄く良い機会になったし、子のモチベーションも上がった
是非これからも続けてほしい
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 09:10:51.88ID:V9zNUDOp
出たくない責任を誰かに押し付けるのではなく、自分の考えで出る出ないは決めたらいい。
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 21:17:18.02ID:RNzHESUW
出るも出ないも自己(親の)責任。仮にフェス参加者が感染しても陰口を言わないように。
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 23:50:23.42ID:M1h43U/Z
やあね、馬頭琴みたいな頭のおばさん
自分がビルマの竪琴のミズシマだと勘違いしているのよ、馬なのに。
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 23:54:16.65ID:M1h43U/Z
そして埴生の宿を弾くの。
ドロなんかで作られた居場所を埴生の宿っていの、まるで発表会ね。
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/04(水) 21:08:08.39ID:7qEPy5OX
福岡はコロナ750人越えか。緊急事態宣言も国に要請するとか。あさってからフェスだが土壇場で中止とかもあり得るね
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/04(水) 23:56:44.54ID:9tWkaEPr
YJPCグランドファイナルが中止にならなかったのにエレフェスが中止になるとは思えないね。
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/05(木) 08:52:23.10ID:v123OvKV
福岡のエレフェスは九州北部の大会ですか?
県境をまたいだり、演奏するだけでは感染のリスクは低いので開催されるのではないかと考えます。
ただ、緊急事態宣言というよりかは変異株の影響が大きいのでその判断でしょうか。
YJPCの大阪エリアは当時のアルファ型の影響により1ヶ月延期しました。
大阪エリアは沖縄県が入っておりましたし、変異株の脅威がありましたから。
他のコンクールでも開催するのかどうか議論になっていますけど、無観客で演奏部門ごとの入れ替え制で対応しているように思います。
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/06(金) 12:35:16.46ID:fd2wsfwF
今度始めて発表会にでるのですが、講師の先生に何かお礼をするものですか?
自分が子どもの頃は(ヤマハではありません)、花束とかだったのですが、出場者も多く、先生の会場滞在時間も長い、さらにコロナ禍なので大きなものを渡すのはご迷惑ですよね。
ちなみに発表会のために時間外レッスンなどはありませんでした。
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/06(金) 12:42:23.69ID:oD1EFU42
>>636
うちの子の楽器店は発表会の前にお花などお礼は一律お断りしてますって講師から言われた
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/06(金) 13:04:53.16ID:ZXFt1bq1
>>636
今年はコロナ禍だからその場では渡せないかもしれないけど
例年なら必ず渡してたので
次回のレッスンのときとかに渡せないかな?
グループ?
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/06(金) 13:48:33.97ID:3g9zx88t
うちは当日は避けて次のレッスンで小さいお菓子渡したよ。
グループみんなから贈る?って話もあったんだけど、まとまらなくて結局個別でやった。

黙って自分だけ贈るのも抜けがけみたいでなんだかなーって思ってたし、まとまらなかったけど話し合って決めれて良かったわ。
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/06(金) 14:54:55.94ID:wPCfwlnO
講師へ送る必要ない!何のための月謝なの!前例を作るのは!とやたら声高な保護者がいるから個別で贈ったらたまたま見られてしまいwあからさまに嫌な顔された。ほっといてくれ。
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/06(金) 16:10:03.88ID:fd2wsfwF
>>638
個人です。
昨年のコンクールの際は時間外レッスンを三時間ほどしていただいたのもあって、商品券五千円と娘からの手紙を渡しました。
9月発表会で、11月にまたコンクールも控えているので、あんまりやりすぎるのもご負担かと思ったりもしています。
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/06(金) 16:19:05.06ID:QtUnH9fG
>>640
すごく目に浮かぶwww
お店としてはお断りしているけどそれは建前もあるものねw
どの程度、お手を煩わせたか、目にかけて頂いたか、判断は人それぞれ。
うちはコンクールやJOCでお世話になったとか、節目のときに
こどもからのお手紙を添えてお礼しています。
会場でお渡しするのはスマートじゃないのでレッスン時に。
グループでのまとまってのお礼は基本的にしていないですね。
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/06(金) 19:05:55.43ID:fd2wsfwF
みなさん、ありがとうございます!
今回は特別なレッスンもなく譜読みなども娘本人ができたので、お礼をする場合もささやかなものを発表会明けのレッスン時にしようと思います!
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/06(金) 22:46:52.95ID:7bR3eZk9
「特別なレッスン」って、そんなに拘るところかなぁ
確かに目安にはなると思うけど、要は先生との関係性だと思う
補講が無かったという事は、ちゃんとレッスン内で形に出来た先生の手腕もあるだろうし、子供が頑張ったからでもある
先生と親子3人で無事に良いステージを終える事が出来たなら、それだけでお礼をしても良い理由になると思うんだけど
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/07(土) 14:38:05.88ID:joOOGVuo
事前に言うけど荒れさせるつもりまったくないです
桐朋の子ども教室のHP見てたんだけど高いねー
これ見るとヤマハ高いと言われてもJ専や総合ってお得だね
もちろん桐朋子ども教室が素晴らしいのは事実でしょうからヤマハよりすごいコメントはご勘弁を
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/07(土) 15:55:56.26ID:6pBvrfiL
幼児から月3万くらいするんだっけ。
値段だけじゃなくて内容も高度だし進むスピードも速いらしいし、ついて行くだけでも大変だろうね。
音楽が嫌いになったりリタイアする子もそれなりにいるんじゃないかなーなんて思ってるけど
ハマった子はすごく伸びるんだろうね。

うちは高みを目指して欲しいわけじゃないから、低見の見物だわw
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/07(土) 18:23:41.90ID:Ar3ffalw
ついにアンフェスの日程も決まったわ。
秋までに治まってるといいんだけど。
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/08(日) 05:05:30.78ID:YVhtdHk5
桐朋は園児のうちで4万、学年ごとにさらに上がっていく
でも昔ほどしんどくないみたいよ
才能ない子は自然に淘汰されていくだろうけど
上手い子は中学年以降室内楽やオケとやれたり、
大学教授の本格的な作曲指導受けられるのが良いけど
そこまでガチじゃないしなー
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/08(日) 07:54:22.24ID:NWAySlR/
ヒェッ園児で4マン
カリキュラムこなせれば桐朋に入るのかな
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/08(日) 13:02:25.12ID:UVrFVPxR
それでも桐朋に入ってプロになれるのなんて一握りいるかいないかだよね…
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/08(日) 13:05:00.18ID:gb0FQvAh
プロになんかさせたいわけでもないしなれるわけでもないしヤマハで楽しくやります
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/08(日) 17:05:40.80ID:SLbGVXAL
楽器店も職域接種やってるのかな
それとも先生年齢不詳なのかな
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/09(月) 00:25:27.71ID:xAdEFhkm
>>653
楽器店で職域接種が仮にあったとしても、講師にまでまわってくることは無さそう。
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/09(月) 14:58:49.60ID:PyXLqr3C
首都圏の講師は楽器店じゃなくて財団の職域接種で受けられたみたい。
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/10(火) 08:44:02.55ID:ZJ54Pz25
特約店のチラシ置き場によく音大のレッスンのチラシありますね。
といってもこちらは田舎で、地方の中の都市(北海道なら札幌、東北なら仙台など)でのレッスンなのでちょっと難しい。
でも、音大に入りたくて月1回首都圏に習いに行っているというのは聞いたことがある。
うちは特別レッスンとJ専で月35000円くらいだけどこれ以上高いとなるときついです。
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/12(木) 00:21:49.44ID:7woF0Kxt
幼児科一年目です
幼児科のうちに88鍵盤必要になるでしょうか
新しいキーボードを買おうと考えています
ヤマハのピアジューロ 72鍵盤
カシオのキーボード 61鍵盤で迷ってます
実物を弾いてみるとカシオの方がまだピアノに近い感じがしました
ピアノを買うのは小学生以降もつづけると本人が希望してからということで夫と合意してます
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/12(木) 01:10:58.53ID:s1aKsN0Q
>>657
うちも同じこと考えてキーボード買ったが、鍵盤数だけなら小さい方でいいと思う。使わないから。
ただ、うちの子はジュニアに上がってからピアノを本格的にひくようになったんだけど、押せば音がなるキーボードと、ちゃんとひかないと音が鳴らないピアノの違いにかなり戸惑ったわ。
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/12(木) 07:31:11.85ID:3uubrR1m
>>657
幼児科のうちは全然キーボードで大丈夫。88鍵盤でなくてもいい。
ただ、キーボードと生ピアノは全然違うものだから、そこだけ分かっていれば良い。
うちは幼児科でキーボードで、生ピアノに変わった時弾き方直すのに苦労したけど、
子供が続けるかどうか分かりませんからね。安い買い物ではないですし。
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/12(木) 08:24:51.99ID:FEa+nsNX
幼児科のうち、と割り切って買うなら鍵盤数はあまり問題にならないけど、
同時発音数は気にしたほうがいい。
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/13(金) 04:32:36.16ID:bQvJAvbs
657です
レスくださった皆さん大変参考になりました
鍵盤数は少なくて良い ピアノとは別物 同時発音数に注意して再度検討します
ありがとうございました
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/13(金) 08:19:23.34ID:q4bGjqLj
ピアノはあまり詳しくないのだが、同じ級で比べるとYJPCの課題曲よりピティナの課題曲の方が易しい気がするけど合ってる?
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/13(金) 13:55:09.91ID:ImCKzNso
>>663

大差ないかなー

開催時期が、ピティナは年度の前半、YJPCは年度の後半だから、YJPCの方が少し難しいものもあるかもね

ピティナA1は小1、2がスタンダードだけど、YJPCは特約店予選の頃は、小1、2だけど、地区、セミ、グランドの時には小2、3年になってるよね
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/13(金) 14:15:34.69ID:kv1o7i4F
えー今年両方出てるけどピティナはかなりやさしかったわ。セミファイナルとグランドファイナルの課題曲に相当手こずりました。
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/13(金) 23:05:09.68ID:Thqnh0Zd
>>663
小6までの課題曲の難易度を「あるピアニストの一生」で調べてみたら下記のとおりPTNAの方が難易度が低いけど、
>>664が言ってるように開催時期のずれを考慮すると大差ないね。

YJPC 小2以下5-9、小4以下7-14、小6以下15-20
PTNA 小2以下3-7、小4以下6-10、小6以下9-18
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/14(土) 08:10:15.27ID:FrajIGwL
ペテナは課題曲の数が多いから振り幅も大きくなって難易度はそこまでではないとおも。YJPCは全国大会の審査員がエベレスト級で驚き。
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/14(土) 15:20:25.24ID:V6z287TZ
幼児科在籍中にコンクール出た人、どんなコンクールに出てるんだろう
yjpcが多いのかな
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/14(土) 16:08:12.27ID:ECxT9Gmz
>>669

ピティナや県コンに出てる子もいますよ
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/14(土) 17:02:18.98ID:WQaaS5pt
幼児科在籍中にピティナって、それ幼児科以外でガチで習ってるよね
それが悪いわけじゃないんだけど、そうすると幼児科にいる意義ってなんだろうな
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/14(土) 18:39:43.69ID:B+LcXc2y
幼児科在籍中にyjpcに出ました
楽器店コンクールのお知らせもらって子供が出たいって言ったので
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/14(土) 21:53:44.37ID:RPVEBAbL
>>671
出るだけだったら、ガチで習わなくたって、
幼児科のオプションの個人レッスンを取ればいいんじゃない?
外部で習ってるんだとしても、幼児科修了後のグループレッスンを受けたいなら、
幼児科にいる意義はあるよ。ヤマハのグループレッスンって他と違うからね。
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/15(日) 00:31:53.72ID:DhJ8Zqjo
669です
コンクールも色々だけど、幼児科在籍中に出るってどんな温度感なんだろうと思いまして…
うちは先生に外部のコンクール勧められたけどステージに慣れる意味が大きいから記念受験という雰囲気になりそう
そんなノリで出る人もいるのかな
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/15(日) 01:15:49.58ID:Cy4CZ+6T
舞台や、コンクールというものを経験させたくて、幼児科2年目で、ブルコンとベーテン出ました。
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/15(日) 07:37:15.09ID:dRyZY6Ck
ピアノについてまったく無知だったから、幼児科の時にコンクール出場しとけば、と思うことはあります。
子供は今、真剣にピアノにはまっているから、幼児科からもう少しレッスンさせてあげたかったと思う。
遅れではないけど、やっとそういう子たちに追いついた感じだから。
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/15(日) 08:36:20.31ID:Z9RGHZBY
>>677
今が何年生?
むしろ追いついた子たちが追いついたわけではなく
失速した、伸びなくなったとかそういうパターンもあるのと
お子さんの幼児科時代に今のようにピアノに真剣に向き合ったかはわからないと思うよ
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/16(月) 07:32:09.57ID:Ru4QvS23
>>678
追いついたの基準が適切ではないと思いますが、幼児科の時にコンクールに出場されて金賞だった子に、
小2の時に小2以下のコンクールで一緒に出場してわが子も金賞でした(その子も金賞)。
幼児科の時に真剣かどうか分からないというのは多いと思います。
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/16(月) 08:05:57.76ID:aP1J8YHH
>>679
なんだ、自分の子も金賞とれてるなら
なんで幼児科から出たい、レッスンしとけばって考えが出てくるんだろう
ピアノについて無知ならなおさら未就学児の家での練習とか無理じゃない?
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/16(月) 08:51:33.70ID:Jc5Ou5CR
>>680
ID変わってますが677です。
言葉が上手く見つからないのですが、ピアノに無知というより、ピアノの上達とかピアノコンクールについて無知だったと思います。
保護者は楽譜は読めますし、幼児科程度なら弾けますから幼児科の時も練習はしてました。
ただ生ピアノでなかったり、弾き方までは言及できませんでした。
金賞取れたからよかったとは子供も思ってなく、賞は賞ですがとにかくピアノが上手になりたいらしい。
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/16(月) 09:36:21.02ID:PIiSw5R2
幼児科卒業後に本格的に始めた我が子が幼児科からの子と並ぶ金賞とるなら、幼児科時代も出てたら金賞で、今頃は金賞以上の取れてたかもしれないからもったいなかったわー
私がよく知らなかったばっかりに、ごめんね我が子という自分下げつつうちの子凄いでしょ?かと思ってしまったわ
でもすごいと思うので年齢が上がると賞を取るのは大変だから今後も継続して金賞取れるように頑張ったらいいと思うよ
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/16(月) 10:44:15.44ID:4bWt1A7j
このスレってレベル高い子の親御さん多いよなあ
うちの子も頑張ってほしいが…目指せ楽器店予選突破…
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/16(月) 11:35:21.77ID:i7vGJ0XS
うちの子4年生だけど、好きな曲耳コピして、楽譜書いて、リズムと音作って先生に見てもらって、それで30分のほとんどが過ぎて行く
どうしたものか
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/16(月) 11:57:20.89ID:CUQUXMuh
厳しいレッスンを受けて本気でやってる上手な子からウチみたいな趣味っ子まで、大雑把にヤマハスレで話せるのが良いなって思うよ
うちの子は>>685さんみたいな事ができるようになりたいみたい
耳コピ、ワンフレーズだけでもきいてきいて!って得意げでカワイイ(親バカ
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/16(月) 12:19:27.19ID:jmWryv8b
朝からやる気ないならやめろおおおおおおおとキレてしまった
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/16(月) 15:36:28.20ID:z7woEWpd
>>685はエレ専なんじゃないの?
エレ専の個人レッスンって、ある程度の学年になったら皆そういう感じなのかと思ってたけど、どうなんだろ。
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/17(火) 07:31:30.51ID:Z0MHBetG
コロナ前は個人レッスンの子の発表会があったけど、J-POPでエレクトーンはもちろんのことピアノでも演奏する人多かった。
子供の興味に合わせたレッスンもしてくれるのでは?
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/17(火) 09:11:22.61ID:pOawN2vo
個人の回数と子供のスタンスによると思う
うちは総合だけど
J専だと途中からは外部教本ばかりでもう教本使わないとかきくし
総合の場合は逆に基本教本のほうが多いけど
途中から、月の回数によってはレベルと教本にあわなくなってくるからJ専だと講師主導の教本選びだとしたら総合だと子供の好みやレベルの教本や自由になったりしてる
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/17(火) 09:37:09.24ID:Erp8RxyU
J専だけど、いつ頃からテキスト使わなくなるんだろ。
今3やってるけど、テキストとテクニック系一冊しかやってないわ。
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/17(火) 10:18:52.07ID:5Va89spJ
使わなくなるの3年目なんだ
うちも今3だけどできる子はテキストとテクニック系の2冊
テキストがあやしいと思われる子はテキストより優しめの外部テキスト追加
4年目の子が個人レッスンに入室するときに外部テキストと一緒にテキスト持ってたから講師によってはまだ使うのかもしれない
当然のごとく外部テキストしか使われない話されてたからびびってかけなかったけどよく書いてくれたww>692
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/17(火) 11:02:20.74ID:Erp8RxyU
>>694
テキスト3から一気に難しく、曲も長くなってきた気がするね。
うちの子があなたの先生に習ってたらきっと易しめの外部テキスト追加されてるわw
グループでも楽々進んでる子も居るみたいだけど、うちは無理w

そうか、3年目から雰囲気が変わるのか。どんなテキストか楽しみにしながら今は目の前の課題をがんばらせるわw
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/17(火) 12:12:27.04ID:7Zce6Agv
>>692
J専ピアノ専2年目
最近ピアノ3が終わったから、ブルクミュラーとハノンが追加されたよ
それまではコンクール曲以外の外部テキストは使ってなかった
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/17(火) 12:32:18.86ID:ZKP/nJSl
>>692, >>694
3年目から皆が使わなくなるわけじゃないよ。
先生や生徒によっては3年目以降も使ってるよ。
ただ、3年目以降のテキストは1年1冊で普通の独奏曲が6曲、アレンジ曲が2曲、連弾が2曲載ってるだけだから、
たいてい3年目からは市販の楽譜がメインになると思う。
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/17(火) 16:44:00.11ID:okGdlGyp
個人のみ月3だけど、ヤマハのテキスト2冊に外部教本4〜5冊
1冊が薄くて軽かった時はまだ良かったけど、ソナチネやインベンションは重いな… 半分に割りたい
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/17(火) 20:43:59.09ID:OkXwp10r
小1で幼児科2年目です。J専に興味があるのですが、
以前、グループのコンクールで、メンバーの最高年齢で参加カテゴリーが決まってしまうとの書き込みを見た気がするのですが、小2でJ専入ると迷惑がられるとかありますでしょうか?
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/17(火) 20:46:22.15ID:OkXwp10r
702です。
ピアノ専希望です。
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/17(火) 21:06:25.54ID:ZKP/nJSl
>>702
その話題のとき、年上の子が後から同じグループになるのは迷惑だけど、
1年目の最初から同じグループなら仲間意識が芽生えるから迷惑じゃないって書いてる人が多かったと記憶してるよ。
私はどっちも迷惑とは思わないな。
そんなこと気にしなくていいと思うよ。
1年遅れでJ専の子、たまにいるよ。
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/17(火) 21:18:48.72ID:HC+QozjQ
確かその話題って、受験とかで一旦休会したあとで
また休会時の学年のグループに復帰できたらいいのにーみたいな話からだったよね
最初からの1歳上は珍しくないし、全然迷惑じゃないと思う
うちの子のグループにも1つ年上の子いるけど迷惑どころかむしろグループを引っ張ってくれてるなと感じてる
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/17(火) 21:40:07.33ID:Erp8RxyU
うん、うちのグループにも1人いるけど迷惑と感じた事ないな。
グループで出るアンサンブルのコンクールとかでは確かに不利になるかもしれないけど、うちのグループはそもそも参加しないし、
参加するって言われても別に「何がなんでも勝って次に進みたい!」って思うようなメンバーいないから気にしないと思う。
1学年上ならJ専でも余裕持って進めるんじゃないかな?がんばれー!
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/17(火) 21:44:24.44ID:OkXwp10r
702です
みなさまありがとうございます。
途中から入った場合の話でしたね。
迷惑ではないとわかりホッとしました。
先生から話があったわけでもないので行けるかわかりませんが、頑張ってみます!
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/17(火) 21:47:56.34ID:8bowDZlu
YJPCやエレコンクールはメンバーと上の学年のとき級が違っちゃうからそれだけ許容できれば
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/17(火) 21:56:56.03ID:OkXwp10r
>>708
ソロで受ける場合ということですね?
それは仕方ないので大丈夫です^_^
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/18(水) 07:38:35.19ID:3Hlpco63
上の子J専2年目に入ってきましたよ。前にいたJ専グループが解散したとかで。
EFは確かに年齢が一番上の子のグループになるという規定はあるけどあまり気にしない。
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/18(水) 16:32:41.12ID:4lLhvbkw
>>710
よかった。
ありがとうございます^ ^
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/19(木) 21:40:52.08ID:9P/a1leu
相模原市夏休み明けも休校だって
この地区にあるヤマハは当たり前だけど休講
全国的にこの流れ広がりそうだよ
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/19(木) 21:47:49.82ID:Sv8RkOpB
幼児科1年目
毎日毎日こつこつ練習してスムーズに弾けるのに、レッスンに行くと自分のタイミングで入れないとか入りに失敗したとか些細なことで崩れて泣いて弾かなくなる
こっちも本当にイライラするし周りにも迷惑だしつらい
泣いたら外出るけど毎回出入りするのもそれはそれで迷惑だよね
周りに申し訳ないし弾けるのにやらない悔しさ…
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/19(木) 21:48:55.48ID:Sv8RkOpB
ここは熱心な人が多いからこんな子にはやめてほしいと思われるかもしれないけど今日はメンタル弱りすぎて書き込んでしまいました
スレ汚しすみません
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/19(木) 21:58:18.56ID:dWNuarqL
>>713
泣いたら外出るのって講師はなんて言ってるの?
それがダメじゃないかな?

よく、コロナ禍前だと下の子が入室していて
下の子が泣いても講師や親によっては出ていかない、でここやリアルでも内心迷惑って話は何度もきいたことあるけど
本人が出ていく話ってはじめてきいた
1年目なわけだし周りも気にしないんじゃないかな?
外出ている間進んじゃってたら余計わからなくなったりしそうだし、逆にその間中断してるなんてことらないの?
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/19(木) 21:59:35.49ID:BLhHYZBU
幼児科1年目なら拗ねて泣いちゃったり、途中で寝ちゃったり、全然話しを聞いてなかったり、いろんな子がいたよ。
でもみんな少しずつ成長していくんだよ。どんまい!
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/19(木) 22:03:19.98ID:Sv8RkOpB
>>715
中断はしてない
みんな弾いてる間に大きい声ではないけど、声だして拒否したり泣いたりするから邪魔かと思って
外出て落ち着かせてから戻るようにしてる

他のみんなはお利口にやってるのに…って比較しちゃいけないと思いつつもしてしまう自分に自己嫌悪
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/19(木) 22:11:38.90ID:vQSY0vIZ
>>717
うちのグループにもレッスン中泣いちゃう子いるよ
2年目になって泣かなくなってきたけど、1年目は本当によく泣いてた
先生はどんな反応なんだろう
わんわん泣いちゃうなら一旦出るのもアリかもしれないけど、そんなときでもうちの先生は「聴くだけでもお勉強になるから戻りましょう」って呼びに行ってたな
私も周りの親御さんも気にしてないというか、お母さん大変だな、気にしないで、みたいな雰囲気だったよ
ちなみに家での練習のとき、CDに合わせて弾いたりしてる?やってたらごめんね
入るタイミングとかはCDに合わせたりで上手くなるんじゃないかなと思って
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/19(木) 22:15:52.61ID:uCPtCPHX
グループや先生の雰囲気によっては肩身が狭く感じるかもしれないけど、幼児科だとわりとそういう子いるし(と先生が言っていた、うちも泣く子だったので)そこまで思いつめなくてもいいんじゃないかな
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/19(木) 22:17:23.87ID:sr+VypQZ
しくしく泣いてるならいいけど、泣き叫ぶ状態だったら外に出ないと親も居たたまれないよね。
私は外に出て落ち着かせる方がいいと思う。親も楽しめないでしょ。
1年目だったら外に出てる間にめちゃくちゃ進む事もないだろうし、出てる間の事は後で講師に聞けばいいよ。
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/19(木) 22:21:18.46ID:Sv8RkOpB
ちょっと私も落ち着きました
長い目で見ようってわかってるんだけどレッスン中に癇癪起こして殴ってきたりするとカッとなってしまって悪循環
みなさん本当にレスありがとうございました
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/19(木) 22:41:51.62ID:22Pe0bOr
>>713
うちは幼児科1年目の途中に引っ越しでグループ変わったら、進捗の違いで全然出来なくて泣いて2週連続で外に出た。
それを見てた受付のお姉さんに、講師の都合次第だが、追いつくまでオプションで個人レッスンつける?と言われて、講師と相談して個人レッスンつけて、自信が付いたら泣かなくなったわ。
なので、1度講師かセンターのスタッフさんに相談してみては? 
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/19(木) 22:51:02.57ID:Sv8RkOpB
>>722
そういう理由で個人つけるのもありなのか…
グループレッスンで余裕な子がもっとやりたくてつける感じなのかと思ってました
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/20(金) 06:52:44.00ID:UWWGmpj+
>>723
ずっとつけるやつじゃなくて、補習的なやつなので、月2回で2ヶ月で終わったよ。人気講師のようで、枠に余裕がないのでずっとつけるのは無理だし。
ちなみにうちの子の後は、別の子がグループではどうしてもできない子ばかりが先生にあれこれ言われて、出来る子は褒めてはくれるが構ってもらえないとかでゴネて辞めると言い出したからという理由で、講師がガッツリ褒めちぎるために数回つけたらしい。
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/20(金) 07:28:51.26ID:6shk44ui
少し大きくなっても弾けなくて泣く、ということはうちはありました。J専で個人レッスンの時です。
今でもたまに泣きながら弾いてますよ。それでもピアノはやめないって。
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/20(金) 07:42:26.85ID:d1CaPlU3
うちの先生の話だと、J専でも毎週誰かが泣いちゃうようなグループもあるらしい。
さすがにそれはワンワン泣くわけじゃないだろうけども。
悔し泣きする子は上達しそうって勝手に思ってる。
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/20(金) 11:28:31.59ID:IvcvNqEx
うちの子もグループレッスンで泣いてるかも
マスクしてるから皆にはバレてないよねって言ってたし
親は今レッスン室に入れないから何で泣いたかも自己申告でしかわからないんだよね
幼児科の時からシクシク泣く子だった
真面目に練習してるし、レッスンで思い通りにいかなくても精神的に強くなれたら良いなぁ
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/20(金) 13:57:02.44ID:3ivPLD/Q
うちなんか年長スタートなのに幼児科の頃は失敗するとメソメソしてたよw
J専の今でも家ではたまに1人で泣きながら練習してる。でもピアノは好きだしグループレッスン楽しいから頑張ってるよ。
泣いてるのに気がつくと心配にはなるけど、こうやって自分と向き合ったり乗り越えたりする力が着くんだと思って見守ってる。
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/20(金) 15:26:01.69ID:2Hwguqxg
幼児科1年目なのですが、クラスには年長さんの子も2人いてメンバーはうちの子(年中)も合わせて4人です。
年長さんの子達は来年には幼児科卒業してしまうんでしょうか?
それともスタートはみんな同じなので幼児科のカリキュラム2年分は小学生になっても続けるんでしょうか?
年長さん2人が男の子なのでいなくなると寂しいなぁーと思います。
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/20(金) 15:28:45.80ID:52w56Mal
>>730
年長さんが新1年生になっても、幼児科2年目に進むことになると考えます。
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/20(金) 15:32:29.61ID:2Hwguqxg
>>731
ありがとうございます!
男の子同士で楽しくレッスン受けてるので、来年も一緒なら嬉しいです。
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/20(金) 15:38:58.19ID:jQszg3Jq
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/20(金) 17:02:32.17ID:2Hwguqxg
>>730です。
幼児科1年目で今月からオプション個人を年間42回で追加し始めました。
今はオレンジバーナム、はじめてのギロック、リズムとソルフェージュ5歳を使っています。
幼児科よりもどんどん進んだ内容なので、練習もやっとしている感じなのですが、同じように個人つけてる方はどんな教本を使われていますか?
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/20(金) 17:51:28.01ID:PBFwHAlw
>>734
うちも幼児科1年目なのですが、個人レッスンつけたのは申し出てですか?それとも講師からのすすめ?個人の個の字も出ないのでおたずねしました。
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/20(金) 18:52:21.44ID:2Hwguqxg
>>735
子どもがレッスンで両手で弾いてたり、CDを聴いて「大好きなパン」や「すてきなくつやさん」の曲を勝手に移調して弾いてたら先生から「物足りなさそうですか?」と聞かれて、「家でどんどん教本を先に進めてしまってるんです」と話したところ、個人レッスンを勧められました。
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/20(金) 19:01:54.08ID:Axlax7PR
>>734
楽器店個人つけてます、幼児科一年ぷら2の冬からでピアノひけるよジュニア2、小さな手のトンプソン、リズムとソルフェージュ5歳から始まりました
ジュニアが1ヶ月で終わったのではじめてのギロック追加、3ヶ月でトンプソンが終わりバイエル下巻とプレインベンション追加で今幼児科二年ぷら3です
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/20(金) 19:14:01.05ID:2Hwguqxg
>>737
ありがとうございます!沢山教本使われてますね!練習、あれもこれもで大変じゃないですか?
うちはぷらいまりーだけの頃は曲も簡単で自由に弾いてましたが、ギロックやバーナムなど細かい部分を学ぶとなると、まだ集中力もなくて、練習がなかなか大変です。
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/21(土) 16:51:22.24ID:sIbbHkg+
>>738
知ってる曲や一度でもお手本聞いたらすぐ弾けるのですが、そうじゃないと簡単な曲でも一人では無理で大変でした
先生に相談したら音符のドリルをすすめられたので毎日させて、終わる頃にはどうにか読めるようになってくれてそこからは私の手を離れて一人で読んで練習してます
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/21(土) 23:02:30.11ID:223ML+AJ
>>739
音符ドリル良さそうですね。
うちも曲の選り好みが激しいので音符ドリルさせてみようと思います。
色々教えて頂きありがとうございます。
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/22(日) 19:00:20.70ID:29AiRsv+
4月予定だったのが延期になったグループ発表会が、今回の緊急事態宣言最終日に予定されてる
感染者数もその時とは段違いなんだけど、開催されるのかどうかヤキモキしてる
アンサンブルだからひとり休みますとも言いにくいし、どうしようか悩むなぁ
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/22(日) 19:58:03.72ID:7i9aVkCb
どこの都市か分からないけど開催されるんじゃないの、多分。
ヤマハは学校の休校等に準ずるスタンスだけど、基本学校の休校は、学校毎の判断になってるし、インフルエンザの様にクラス毎の閉鎖になってくし、地区全体が休みになることは無いから。
ヤマハも感染対策して参加してね、かかりたく無いなら辞退してねってことでしょ
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/22(日) 20:16:44.14ID:Zoof6Cek
別の地域だけどうちの子の所ももうすぐアンサンブルの発表会だよ
延期前よりもはるかに状況が悪くなってるのも同じ

ただ正直発表会よりも普段のレッスンが怖いな
密室だし…
本当にしばらく休ませたいくらいだけど発表会がなあ
0744名無しの子知らず
垢版 |
2021/08/22(日) 21:33:48.35ID:Qu6b1NhZ
同じグループの子、毎週の様にキャンプに海に満喫してる。県外の両親引き連れて毎週。
来月エレクトーンの発表会まで自粛してほしい。
普通行く?
てか、練習間に合ってませんよー 
本当に間に合わなさそうだからってうちの子に
サブで弾いて欲しいって先生から打診来ましたよー
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/23(月) 07:38:53.25ID:ywJBIxsP
悩むのは理解するけど、ヤマハうんぬんよりそうすると学校休校を求めている?
ヤマハ音楽教室や発表会に感染リスクがあるなら、学校は?
自治体の学校休校の判断の前に、保護者判断で学校もヤマハも発表会も休めばいい。
少なくとも私は休んだ人に文句なんかない。賢明では?
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/23(月) 08:03:50.48ID:leYGk4iW
>>745
学年スレでも休校求めてる人多いが、休みたければ自分の子供だけ休ませれば? と思ってしまう。
ヤマハなんて所詮習い事。今なら休講申し込んでも通常よりは長い期間休めるだろうし、好きにすればいいじゃないと。
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/23(月) 08:10:36.38ID:ERpryl7X
>>745
私も同じようなこと書いたら>>579と書いてる人もいるし
745さんみたいな人が大多数だとしても
休んで文句を言う、言わなくても不満に思う人
もしくはヤマハ、学校に不満を言いたい人もいるんだよ
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/23(月) 08:25:36.21ID:A9RbDFir
自分の責任で休ませたくないから?
学校やヤマハは休みになったらほら見たことかという。
口で文句言うのは自由だけど、行動を起こしましょう。
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/23(月) 08:26:48.53ID:e1q6z1zP
いや、ヤマハはともかく学校は自分の子供だけ休ませることはできないでしょ
先が見えないし長く休ませるとなると学習面でのサポートはどうするって話だし
不安はあるけど結局学校行かせることになるからヤマハも休まないって人が多いんじゃないかな
結局は愚痴なんだから吐かせてあげなよとこの話題になると思う…荒れるよね
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/23(月) 20:42:12.91ID:7Q+5s97e
>>746
ほんとそれ
休みたければ自分の子だけ休ませればいい
それでも学校は給食があるから心配な気持ちはわからんでもないけれど
ヤマハなんて感染リスク少ないでしょうよ…
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/24(火) 07:08:24.77ID:4wvO2W/2
ヤマハ、密室だし先生も生徒もけっこう声出すし
デルタ株大流行のこの状況だとリスクが低いとは言えないと思うなあ
学習塾の大規模クラスタあったよね
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/24(火) 07:33:05.67ID:UyaYnhFD
そりゃいつかヤマハ音楽教室でもクラスター出るくらい感染が広がっているよ(もう出てるのかもしれないが)。
でもそしたら自分の身は自分で守るしかないから休講すれば、という話。
愚痴も分かるしはけ口がないのも分かるけどね。
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/24(火) 07:43:49.85ID:jQDL3or1
実際に休む休まないはともかく
ヤマハなんてリスク少ないでしょ〜はなかなかびっくりする感覚だな
数ヶ月前からコロナ関連の情報遮断して生きてるのか
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/24(火) 08:21:13.21ID:h/hkUC8d
換気の時間はあっても密室だし先生も生徒も声出すしそこそこ人数いるしリスクは高いという認識をしている
休む休まないは個人の家庭の判断だよね
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/24(火) 10:18:24.55ID:GH9rj9PH
実際のリスクが小さいかどうかは別として、
昨年の休講直後に比べて対策がおざなりだとは思うわ。
換気も窓がちょっとあいてるだけだったり、
鍵盤サササーと拭いて終わりだったり。
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/24(火) 12:05:28.36ID:bhat626u
個人の人だと先生と二人だけだから『全体で休むとか勘弁してくれ』だろうし、うちは総合だが、先生入れて5人(部屋の定員7人のところ4人)だし、室内に空気清浄機はあるし、途中でドア開けての換気もするし、特に心配はしてない。
消毒などもきちんとしてるし。
先生方にも生活があるから、また長期休業とかになったら、コロナ収束とともにいなくなってたりしそう。
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/24(火) 13:34:49.89ID:blRZuPO2
基本防音室だから窓ないもんね
うちはグループレッスンの前のコマに同じ大部屋で個人受けてるから
密と思ったことはないけど、個人ピアノの部屋はピアノと先生生徒だけで
ぎっちぎちの狭い部屋ばかりだから換気とか確かに気になるだろうな
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/24(火) 14:06:37.61ID:J2BU2ryu
ヤマハは講師の先生たちは個人事業主じゃなくて雇用関係にあると認めて
休業となったら補償がうけられる体制にすべきだ
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 08:45:00.50ID:2ZwmUvHp
目黒センターのクラスターの内容見ましたが、当初濃厚接触者はいないと判断されていたのですね。
2ヶ月前くらいの話ですが、罹患された方が回復し後遺症がないことを祈ります。
リスクは誰にでもあるし、感染対策していると言っても病院でクラスター出るくらいですから、どこでも発生します。
個々で身を守るしかないですね。
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 12:09:24.04ID:/E1kf9vQ
>>763
幼児科より前のクラスは午前中からやってるよ。
764さんの言うとおり勤務開始時間は関係ないと思うけどね。

土曜日は朝から晩まで休む暇なくレッスンみたいね。
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 13:47:41.74ID:Q9mdtSzQ
勤務開始時間はどうでもいいけど週5日で8時間(休憩考えても7時間)レッスンやってるような講師なら話もわかるけどそんな人気講師どれくらいいるんだろう
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 14:00:39.94ID:e+aE25rJ
うちの子の講師J専講師が少なすぎて、週5は基本レッスン入ってる。
コンクールの評価講師やグレード講師がさらに休みの日に入る。
流石に平日は7時間ってことはないと思うけど、土曜はまさに朝から晩までずっとだな。
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 14:39:58.85ID:l1htG0wU
ヤマハ英語講師は委任契約から雇用契約になったよね
音楽講師も労組作って交渉中だよね
「労働者」かどうかを考えると英語講師が労働者なら音楽講師も「労働者」になると思うし、英語講師は認めて音楽講師は認めないというのは通用しないんじゃないかなー

雇用契約になる前の記事だけど分かりやすかったので貼っとく

ヤマハの英語講師は労働組合法上の労働者なのか?
https://www.kanazawagoudoulaw.com/tokuda_blog/201901247435.html
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 14:42:23.07ID:2ZwmUvHp
ところで、ヤマハの講師はピティナの会員の方多い?それとも少ない?
上の子の講師はピティナにも参加したらというけど、下の子の講師はピティナは絶対ダメという。
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 15:06:21.58ID:OMxVHjFE
>>768
勤務時間自体が関係ないのでは?
実質的に雇用関係にあるかどうかでしょ
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 15:33:31.26ID:695WmZQQ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021070700907&;g=eco
英語講師は委任契約から雇用契約に変わったって言ってるけど
この記事だと契約社員だし、
委任と雇用の選択制で雇用に切り替えた人は全体の1割ということなので
音楽講師が「雇用契約」になったところであんまり期待できなそう
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 16:05:40.95ID:O1AmJgEp
>>773
7月から切り替えでその記事出るまで1週間しか経ってないね
様子見の人多そう
期待できないというのは何が?
休業補償の面では期待できると思うよ?
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 20:40:14.98ID:xkFYAn7m
>>771
ヤマハ講師もピンキリ
ピティナ全国出すような講師は登録しているし、指導者賞も
J専講師でもピティナを知らない講師もいるよ
ヤマハ講師は、ピティナの指導ができない方が多い印象
個人レッスンの時間も短いし、年間行事も多い上に、ピティナまで無理ってことじゃない
講師ピンキリなのに、月謝が一律だから、ちゃんと選んだ方がいいよ
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 23:52:29.82ID:y8xBZu/C
学校が休校になって、ヤマハも休講になったんだけど、ヤマハはオンラインレッスンはしないのかね?
グループは無理でも個人は出来ると思うんだけど。
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 06:17:26.24ID:zwMSfZ92
>>776
受付に聞くのがいいと思う
各店舗によって対応違うよ
うちはオンライン対応してくれる
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 07:18:03.05ID:sRcqx9uA
>>776
今年5月にうちは大型施設休業要請で休講になったけどオンライン対応してない店舗で何もなかったよ
休講は一ヶ月で済んだけどこの一年何も準備してこなかった楽器店に腹立ったわ
発表会も延期になったし

オンライン実施店舗はこちらから確認できる
https://www.yamaha-ongaku.com/music-school/online_lesson/
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 09:20:09.15ID:2JvMnP7d
うちの楽器店、ここの人たちと比べて感染対策最悪かもw
鍵盤拭いてるの見たことないし、教室の定員もないからエレ6台の狭い部屋に保護者と兄弟含め15人入ってる
歌うのにここ最近は窓も開けないし
いつクラスター化してもおかしくないな
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 10:33:51.31ID:2JvMnP7d
なんとびっくり緊急事態宣言出てる地域だよ
抱っこされてる赤ちゃん3人含むけど多すぎるよね
子供だけ入室にすればいいのに
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 10:46:59.62ID:8c/MmneJ
緊急事態宣言地域で 5組+弟2人で最大12人だわ
テンションが上がってめっちゃ接近する子もいるし先生気の毒
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 11:32:46.21ID:aUbzOPa9
先生と生徒と親で11人の窓の無い部屋
マグネット使用の時間でドアは開けるけど、歌は歌う
上の子の学校が始まるまでなんとなく自主的に休んでる埼玉
感染者いたらアウトだなといつも思ってる
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 12:36:20.13ID:cpXMimaT
>>780
うち、去年の休講明けから、幼児科2年目だったけど、レッスン中の親の入室不可になったよ。子供が部屋の定員MAXだったのが大きかった。最後の宿題書くところから入室して、そこで講師が説明だったわ。
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 13:16:07.45ID:LN1XOzXe
うち先生保護者下の子含め17人…
緊急事態宣言地域
消毒と途中で1回ドア開けて換気してるけど普通に大きな声で歌ったりしてる
最近まで講師の先生ウレタンマスクだったし
心配なら自主的に休むしかないと思ってる
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 14:59:40.94ID:QZ82eHK5
うちも宣言出てる地域で人数こそ親子5組10人だけど
先生は積極的に保護者を入れようとするのでちょっと怖い
幼児科ではなく小学生だし、子供だけでいいんじゃないのって思うのだけど…
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 15:06:10.09ID:tMO/PWmh
うちの特約店、マスクは全員不織布マスク着用をお願いと文書が来ました。
デザイン性の高いマスクは子供が好みますが不織布で無ければダメですね。
音楽教室はレッスン中に何度か換気、英語教室は常にドア開いてます。
特約店や講師によって異なるので、自分の身は自分で守るしかないですね。
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 22:29:16.59ID:VcNUXBGP
>>778
オンラインレッスンって、zoomやLINEとかじゃなくて専用のソフトだし、環境を整えるのも結構大変そうだよ。
講師は基本的にレッスン会場でのレッスンだから、施設が閉鎖されてしまうと無理だしね。
講師の自宅でやる場合は講師自身が環境を整えなきゃならないし、回線トラブルでレッスン出来ないなんて事になったら責任取れないから、嫌がる講師も多いんじゃないかな。
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 23:42:12.07ID:ByKEDgGu
うちの教室は去年Skypeでやったよー。
先生の方はご自宅だったみたいで、設備の問題もあるのか対応してくれる先生は少なかったよ。
オンラインレッスンなんて初めてだし、スマホを手で持ったまま子供映してたんだけど、
どこを映せばいいのかわからなくて難しかった思い出。
先生も教えにくそうにしてたし、画面もフラフラしてて見にくかったんじゃないかなぁ。
やっぱりオンラインだとあんまりレッスンにならないなって感じたわ。
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/27(金) 06:56:17.18ID:wtTfgGsW
うちもskypeだった
講師の自宅からの時と教室の時があったけど、教室の時の方が電波悪いというしょぼさ
ていうか、専用ソフトがあるの?
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/27(金) 07:53:10.24ID:gywM0Dbu
今は専用のソフトになってる
Skypeは、無料で受けられたオンラインレッスンだよね
対面のほうがいいに決まってるけど選択肢があるのは助かるな
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/27(金) 08:24:08.97ID:Fe1gsI6Q
>>793
そうなんだね
無料の回もあったけど、楽器店独自?なのかもしれないけど有料の回もあったよ
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/27(金) 16:44:07.03ID:xAGpbmE+
>>791
去年無料のオンラインレッスン受けたけどすごくよかったよ
うちの店舗の先生は対応してなくて近隣のJ専受け持ってる先生選択したんだけど
2回目のときはピアノの上から鍵盤うつるようにスタンド導入されてて、カメラ位置を切り替えながらやってくれた
うちはタブレットだったから見やすかったけどスマホだと大変だっただろうなと思う

タブレットスタンドも用意したけど今年の休講はオンラインレッスン対応してなくてがっかりした
大型施設のみの休業だったから周りのセンターは開いてた

対面でレッスンが受けられたらいいけど急に閉まることもまたあるのかと思うとオンラインの選択肢は作って欲しい
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 06:42:24.48ID:laXrvgVG
緊急事態に入った県だけど、オンラインは無いって連絡きた。対面を続けるらしい
基本全コース、全クラス対象で親の入室は無し、親は送迎だけ。
廊下、ロビー等、設備内での待機も不可。
講師と直接の会話も無し。
って感じ
だけど、来週末の発表会はそのまま行われるらしい
学校は学校全体での休校は無く、インフルエンザと同じ様な、クラス単位、同階単位、等の閉鎖で対応していくらしい
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 07:41:49.36ID:UXxbGRa2
学校のクラスターが増えるのは必然。1人感染者がいれば皆調べ、当然のように他の感染者もいる。
学年を跨いでクラスターだと休校というガイドラインらしいけど、学級閉鎖、学年閉鎖はインフルエンザ同様ですね。
これから発表会とかある季節だけど、欠席者増えるだろうな。
もう欠席はしょうがないし明日は我が身。
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 18:54:16.16ID:TXC/4zDe
エレクトーン個人の2年生ですが、現在はELB-02を使っています
先生からカスタムへの買い替えを仄めかされたのですが、スタンダードでは2〜3年後にまたバージョンアップの必要があるということでしょうか?
J専や総合月3のような本気組のお子さんはスタンダードではなく最初からカスタムを購入しているのでしょうか。
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 19:42:58.52ID:laXrvgVG
うちは3歳、幼児科の途中までELB-02で、年長後期にELS-02Cに買えました。
ピアノも同様な感じで、電子ピアノからアップライトで使ってます
エレの次機種については、バイタライズで対応するみたいですが、時期や詳細など開発に関してヤマハに問い合わせても教えてくれませんので、何とも分かりません
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 19:51:10.47ID:laXrvgVG
追記
スタンダードからカスタムにはバイタライズ出来ないですよ
エレ専ならカスタムは必要かなぁと思います
4年生頃からリズム打ちやレジスト作成など機能面のことも勉強していきますが、カスタム前提でのレッスンになりますので、ベーシックでの説明までしてくれるかどうか?です
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 19:51:20.43ID:9HkuffFT
>>798
本気も何もエレクトーンでしょ?
どっちでもいいよ。
ほぼ日本にしか普及してない楽器だよ。
でもそれをやってるんならカスタム一択だよ。

スタンダードだと2〜3年後にバージョンアップとか言ってる時点で何も知らなけりゃ講師も説明不足。
バージョンアップはいつするか分からないけど
するとしたらステージアはモデルチェンジだよ。
でもステージアを持っていれば
カスタムならカスタムに、
スタンダードならスタンダードにバージョンアップできるってこと。
次に新モデルが出てもスタンダードのままだと
スタンダードにしかバージョンアップ出来ないから
またそこからカスタムにバージョンアップするってこと。
どっちにしてもエレクトーンやってるならスタンダードなんて使い物にならない。
電子ピアノで練習してる子がピティナ受けるくらい無謀。
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 21:56:29.18ID:toYOYrq4
>>802
うちはピティナは全くだけどそのお子さんやその先生自身が電子ピアノはって書いてるし
予選落ちの時もあと今回はグランドとは書いてなかったけど楽器店に通ってってとは話に書いてあるね
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 21:57:26.39ID:LWmUgIpV
>>802
いい作文だね!
電子ピアノだからできる練習って現代っ子らしい発想が素敵
伝統と近代テクノロジーとバランスが大事なんだろな
パラの義足や車椅子を見ても、そう思う
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 22:12:38.32ID:9HkuffFT
>>802
美談のようにこんな作文貼り付ける人がいるからヤマハはバカにされんだよ?
この子の家は電子ピアノしか買えない家かもしれないけどこの子がどれだけグランドの練習 に通ったかを想像できないの?
アップライトとグランドでさえハンマーの打ち方から打鍵の深さも全然違うのに知らないの?
電子ピアノで全国行きました!っていう美談は
電子ピアノでしか練習してない子が出てきてから言って?
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 22:14:18.26ID:9HkuffFT
>>804
伝統と近代?ピアノに至っては無理だよ。
パラのように進化してるものと混同するって。
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 23:04:09.62ID:TusKRPMx
>>805
電子ピアノしか買えないって…
経済面はクリアしててもマンションだとか住環境でアコースティック無理な家庭だってあるだろうに
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 23:20:00.49ID:LWmUgIpV
>>806
みんながそう思うしあなたの結論:無理なら結果:無理だよ
バイオリンを片腕で弾ける訳ないじゃん?
電子ピアノの子がコンクール上位に行ける訳ないよね常識的に考えて?
電子ピアノは家にあるだけで練習室レンタルがメインだろうって言いたいんだよね

電子ピアノはピアノと別物だけど、それを分かった上で両方上手に使えたら良いのではってだけだよ
色んな気持ちを抱えて頑張った事が上の作文から伝わってきたから、余計そう思う
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 23:46:31.83ID:9HkuffFT
>>807
え?
深読みしてバカにしてるのあなたじゃん?
そういうことも含めて電子ピアノしか買えないってことだよ?
経済的な理由だけに捉えるあなたが曲解してるじゃん
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 23:47:49.53ID:9HkuffFT
>>808
あなたは片腕のないバイオリニストを知らないの?
片腕のないピアニストを知らないの?
検索しな。勉強不足。
ドヤ顔でよく言えたね。
さすがにこれはレベル低すぎる。
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 23:56:00.45ID:LWmUgIpV
>>810
片腕のバイオリニスト、ご存知でしたか
パラリンピックの事をひっかけてレスしたの
開会式はご覧になりました?
そうね、勉強不足よね
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/29(日) 00:32:37.72ID:Ot5RJBlb
>>811
開会式?見てないよ
競技ではなくて開会式を見る見ないでひっかけるの?

ご存知でしたか?
なんじゃそりゃ
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/29(日) 00:40:29.83ID:Ot5RJBlb
>>811
ピアノに至っては無理っていうのが
伝わってないのね?

古典、バロック、ロマン、近現代
全部弾き方が違うんだよ
その違いを伝統と近現代音楽と混同して考えることは不可能だってこと。

そんなこともわからずに電子ピアノでもオッケーだよね!的な発言をするのはあまりに横暴。
たまたま自宅が電子ピアノで、グランドへのレンタルに通いまくって全国行った子を取り上げて
みんなも電子ピアノでもこんな可能性が!というのは間違えてると思うけどね
0814811
垢版 |
2021/08/29(日) 01:56:07.13ID:r2SddHzL
>>813
皮肉のつもりでしたわ、通じなくて残念
パラ開会式に片腕のバイオリニストが出演されてました
時事ニュースもお勉強なさってね

無理と言わず前向きな気持ちがあるなら無理じゃないねって話
>>804は古典と近現代の音楽についてではなく、
古くから変わらずにあるピアノと現代にしかないテクノロジー(例えば電子ピアノ)の事を指して言った
電子ピアノは現在進行形で研究されていて、これからも形を変えて進化するだろうし
今後アナログとデジタルのバランスが大事になるのかな、という感想を言ったんだよ
電子ピアノで繊細なタッチや倍音を使う近現代曲のペダル奏法なんかは表現できないし確かに無理な事はある
だからそこはハンデというか別で練習するしかないけど
昔と違ってレンタルやら手段も柔軟に選べるからね
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/29(日) 02:09:47.33ID:bsdHKFDH
>>801
J専一年目、講師に勧められるがままにスタンダード購入しました
まだスタンダードで十分だということで
必要な時期が来たらグレードアップしてカスタムにって話でした
エレクトーンに関しては何も分からないのでカスタム勧められてたらそういうもんかとカスタム購入してたかも
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/29(日) 06:30:17.39ID:Ot5RJBlb
>>814
時事ニュース?
パラの開会式の出演者をチェックすることが時事ニュースを、勉強、することになるの?

皮肉ったつもりかもしれないけどそれって個人の自由レベルの問題だよね?
総裁選が行われることを知らなかったらそれ言われても納得だけど、この時期パラが行われてること自体賛否両論だし、見る見ないの選択は自由だよ。

804に反応して見せたのは単純に電子ピアノでピアノを学べると勘違いする人が出そうだからだよ。
電子ピアノでピアノ表現を学ぶことは不可能。

ピアノと電子ピアノは別物。
電子ピアノは楽器ではなく電子機器。
それはエレクトーンも同じ。

その電子ピアノの可能性とピアノを学ぶことを一緒くたには絶対できない。
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/29(日) 07:51:33.62ID:W0FAxdgk
>>817
誰も電子ピアノだけで練習してもピディナ全国に行けるとは言っておらず、
自宅楽器が電子ピアノでもピティナ全国が行けた子がいると言ってるだけだから、
そんなにムキにならなくていいんじゃない?
土日はグランドピアノを借りて練習したことは作文を読めば分かるよ。
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/29(日) 08:25:41.26ID:zFSpMVYa
グランドピアノも電子ピアノも持っている者ですけど、どっちも有益です。
教室ではグランドピアノで多分練習しているでしょう。
家庭環境で大きな音を出せない場合には電子ピアノは重宝する。
例えグランドピアノを鳴らせる環境であっても、さすがに夜遅くは鳴らせない。
うちは夜8時まではグランドでそれ以降は電子ピアノ。
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/29(日) 08:44:51.32ID:7FLgZwUU
というか、コンサートやコンクールと同じじゃなければだめというなら、かなり高額なグランドピアノ所持するしかないと思うんだけど、そんなの趣味でピアノやる人たちだと買わない人の方が圧倒的に多くない?
あと、同級生たちでずっと趣味でピアノ習ってた子でも、グランドピアノ持ってた人を見たことがない。置けるだけの部屋はある家の子でもね。

うちの講師も、J専なら最低限アップライトと言ったが、それ以外ならピアノ専すら言わなかったわ。
電子ピアノはピアノじゃないというなら、何でヤマハは作り続けてるんだろうね。
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/29(日) 08:53:14.82ID:W0FAxdgk
なんか話がずれていきそうだなあ。
ピアノと電子ピアノの話はヤマハ固有の話じゃないからここでしなくても。
ヤマハの話の方がいいなあ。
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/29(日) 18:27:15.59ID:Ot5RJBlb
>>819
コンクールなど目指さないならそれでいいんじゃないですか?
電子ピアノを触ってしまうことでタッチにブレが起きても趣味で弾くぶんには問題ないですよ。

なぜヤマハは電子ピアノを作り続けるか?
売れるからですよ。
ターゲットは家が狭い、アパート住まい、経済的に買えない人たち。
ピアノを弾く我が子、と夢見させることはできますよね。

グランドとアップライトでさえ鍵盤の跳ね返りの速さが違いますよね。
電子ピアノだとぜんぜん戻って来ないです。遅い。
そうなると弾けない曲がたくさんあります。
それでも電子ピアノは売れる。
そして限界を感じて辞めたいく。
それは実力の限界もあるでしょうけど楽器の限界に気づく素人のお母さんは少ないですよね。
ようは商売だから、作り続けているんですね。
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/29(日) 19:12:51.79ID:EkFyVMHh
子供が初めてコンサートグレードを受けるのですが服装で悩んでます。
ドレスではなくシンプルなワンピースだと浮きますか?
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 07:29:46.46ID:DGgIhJ85
>>823
まずは子供が着たい服装。それがドレスでもワンピースでも問題ない。
子供がやる気になったりする服装でも良いです。
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 12:35:18.51ID:RuMjjBJc
>>822
こないだショパンコンクール出た人、中学でグランド拝み倒して買ってもらったけど、それまでデジピだったらしいよ
みんながそれを出来るとは思わないけど、高いデジピはグランドとタッチだけなら似てるのあるよ
タッチ感だけならアップライトより私は好きよ
ヤマハスレだから、ヤマハの話に戻すけどヤマハ幼児科出身だって(その後は違う教室)
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 15:29:51.18ID:XD9VxxFk
レッスンではエレクトーン弾いてたんだろな
有名人もヤマハ幼児科でぷらいまりー弾いてたかと思うと
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 15:59:58.28ID:3xmj2M6s
>>826
幼児科だけとか、ジュニアの低学年までとかなら、現在音楽関係の仕事してる人は結構いる。小さい頃に色々な側面で音楽に触れるという点では、いいと思ってるし。

うちの子の場合だと、幼児の頃はひくのは大好きだが練習は嫌いだったし、エレクトーンをひくだけじゃないレッスンで良かったと思ってる。
本人はお友達のようにピアノを習いたい気持ちもあったようだが、ピアノ教室なら今頃辞めてると思う。練習してひけるようになる楽しさをつい最近知ったのでね…。
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 16:29:36.64ID:/VqmTtJD
>>822
どうしてそういう感じの悪い書き方をするのかね
親に夢見させるとかさ、そういうひねくれた考えしてる先生のところには生徒が来ないだろうね
今の時代、一般の人の認識としてデジピはピアノだと思うよ
有名YouTuberだって動画でデジピ使ってるじゃん
藝大のピアニスト先生だってデジピで配信してるよ
それに、限界を感じてやめるのは弾けない曲が出てきたからというのも違和感
クラシックで弾けない曲は出てくると思うけど、クラシック弾けないからピアノ辞めちゃお、みたいな子は本当に楽器のせいなのかどうか
そこまで進んだ子ならある程度大きくなってるし、弾ける曲は他にたくさんあるはずだよ
それとも音大行きたかったけどデジピしか置けないから諦める子がいるって話?
それならさすがに親も楽器の限界は分かると思うよ
先生から話もあるだろうし
素人でもね
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 16:49:29.74ID:sA+FyqJJ
>>828
現実じゃないですか?
ヤマハだって商売です。

ヤマハに限らず底辺は広がれば広がるほど儲かります。

有名なピアニストがデジピ弾いても素敵なのは
そこに生のピアノで培った技術があるからです。

ピアノが弾けないのにピアノもどきを弾いて
ピアノ弾ける気分になれるには手っ取り早いですね。
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 16:53:17.43ID:HgfYP8wo
>>824
ありがとうございます
子供の希望通り、ワンピースにしようと思います。
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 17:14:22.25ID:nXWvg3r6
>>829
電子ピアノ批判に随分ご執着ですが、そういう宗教なんですかね?
アコースティックピアノとデジタルピアノをどれくらい弾いた事ありますか
違いはすぐにわかるし違和感を感じても、人間にはファジーに対応できる優秀な機能が備わっている事を貴方も体感できるはず
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 17:26:34.34ID:zB5nsnD4
総合月3のコースの子の割合ってどれくらいいるの??ほとんどの子が月1か月2なんだけども
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 17:32:16.47ID:ikcpNO95
>>832
ここは熱心スレだから割と見かけるけど
現実はあまりいないと思う
ここ1,2年はコロナで状況がかわったので
どうだかわからないけどコロナ前までは
総合を増やして講師枠がなくなって
月3希望が全く通らないとかもみかけたし
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 18:18:07.00ID:3xmj2M6s
>>832
うちの講師の場合、講師の時間枠がなくて、当初はアンサンブルしか無理と言われたが、親側から総合にして欲しいとお願いして枠捻出してもらったので月1しか無理だった。
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 18:53:46.31ID:G4UrzbJw
>>834
そういう話もちらほら聞くけど、子供もそこそこ弾けたり親ももっとやらせたいってなった時に
近隣のヤマハに移るって選択肢は考えなかった?
月1でスタートしても辞める子がいたりしたらその枠が空いて月2に増やせたりするからそれで間に合う感じなのかな?

いや、音楽家にしたいわけじゃないんだけど、子供の能力や意欲に親がフタをしちゃう事になんとなく焦りを感じてしまって。
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 20:22:48.56ID:DHo5Uid7
>>831
ごめんなさいね。
興味本位で覗いたスレでした。
プロです。
どれくらい弾いたことがあるか?は語りません。
でも企業の食い物にされないようにね。
電子ピアノでもピアノは学べますよーなんて無理ですから。
お邪魔しました。
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 21:23:01.35ID:oMvndQJb
なんでも子供が楽しく弾けたらいいよね

今日ピアノが新居に届いて興奮して弾いてたけどこれからも練習してくれるように祈るばかり…
飽きやすいんだよなぁ
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 22:13:08.46ID:lGT/UyVO
>>836
もしかして、ここで物事をよく分かっているのは自分だけで、他は皆バカだと思ってるのかな?
電子ピアノで練習している人は、
あなたが言うような「ピアノを学ぶ」を別に望んでなくて電子ピアノで満足な人か、
または、
ピアノを学びたいけれど住宅事情や経済的事情で電子ピアノしか選べない人か、
のどちらかに当てはまるんじゃないですかね。
企業の食い物にされてるわけじゃないでしょ。バカにしすぎですよ。
自分以外はバカばかりだと思っているのだとしたら視野が狭すぎよ。
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 22:23:07.08ID:XD9VxxFk
>>836
ここヤマハスレだよ?
先生が幼児科レッスン中にエレクトーンとピアノ両方弾いてるし、歌って振付けwしてるのを皆親子レッスンでみて知ってるから
グループレッスンではエレクトーンを弾きつつ、ピアノでコンクールに出るピアノ専攻の子もいるし
ヤマハ音楽教室って看板はマルチプレイヤー向けなんじゃないかなぁ
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 01:10:28.61ID:Js9/j6fs
ピアノを学ぶか、音楽を学ぶかの違いであって、ヤマハ習わせてるような人は多分後者がほとんどで、総合的にやらせてみて適正があるとか、本人がやりたい楽器に進むって感じかと。
最初からピアノに照準をあわせて習わせるガチ勢は、そもそもヤマハに来ないでしょ
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 01:27:14.09ID:Js9/j6fs
>>836
有名なピアニストが電子ピアノを弾いて素敵という表現でお茶吹いた。

生ピアノ、電子ピアノ、エレクトーン、パイプオルガンなど、それぞれ鍵盤楽器とはいえ、全て発音の仕組みが違う楽器なんだから、生ピアノ演奏のプロ=電子ピアノでも素敵とはならないと思うのだけど、とてもプロとは思えない発言ですなあ。

電子併用で生ピアノを練習してて、コンクールで賞取れるような子はアジャスト力が素晴らしいと思うよ。大人じゃなかなかできないだろうな、柔軟性がなかったらできない。
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 01:58:28.95ID:N/Z0VQcK
私はなんでも知ってるしただしい!あなたたちの言うことは全て間違ってる!でも反論はできないから逃走!って図々しくてウケるww
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 06:57:48.67ID:XlWvSzWF
アジャスト力!
うちも今の曲で同音連打が家のピアノと教室のピアノで反応が違うからうまく練習できないって言ってるわ。
家のアップライトではできるけど、グランドだと鍵盤が重くてできないって。
でもそこ以外はグランドの方が鍵盤軽く感じるって言ってるわ。そういう事なんだな、となんか納得してる。
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 07:04:59.13ID:yj0gErcN
>>845
よく逆の話を聞くけど、そういうケースもあるんだ?
アップライトは鍵盤が完全に戻ってからじゃないと次の音を弾けないから同音連打は弾きにくいってよく言われてるよね。
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 07:39:08.47ID:XlWvSzWF
>>846
ね。私も家のアップライトでは弾きにくいって嫌がるかなーと思ってたら逆でびっくりした。
確かに弾いてるところ見てると家ではソソソソ!って弾けてるのに教室ではソーソソになってて、
本人も気にして何度も弾き直してるうちにだんだん叩きつけるような姿勢になってきて先生に笑われてたわw
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 08:10:02.96ID:C9XMnMFS
うち電子ピアノなんだが、当たり前だけどレッスンではアップライトピアノを弾いてる。
ある日、鍵盤の押し方が悪くちゃんと弾けてないと指摘され、家の設定見直して練習させたら、次回で講師からOKでたし。
発表会だとグランドピアノだし、うちの子の場合、いきなりだとちゃんと弾けない可能性が高いから、出るとなったら1回ぐらいはレンタルルーム借りて練習しようとは思ってる。
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 10:21:14.43ID:uLWL8Qfm
うちの教室はアップライトピアノがそもそもないかも…全部グランドだと思うな
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 10:24:20.98ID:uLWL8Qfm
グランドが置いてないところもあるんだね
都内なのかな(一応うちも都内ではあるんだが)
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 10:28:50.55ID:gsw5L1Wm
幼児科のオプションの問い合わせた時に、この時間なら空いてますグランドの部屋を使えますよ!って強調してたの思い出した
幼児科のオプションだからかと思ってたけど、総合でも空いてないとアップライトなんだね
総合でピアノ専攻の方はピアノの発表会はあるんですか?
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 10:29:18.82ID:v+B7OAn5
「総合だからアップライト」って書き込みたまに見るけど
うちも全部グランドだ都内ではないけど
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 10:33:51.65ID:/ju3VibG
グランドピアノでのレッスンが確約されているのはJ専だけだから
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 10:40:51.44ID:XscnLdtB
アップライトとは少し関係ないけど、うちの特約店のグランドピアノは、
GB1K、C1、C2、C3とあって講師によって部屋が決められているから弾くのはいつもC1。
音が良いのはやっぱりC3。
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 10:41:55.41ID:v+B7OAn5
>>853
あるよ
発表会は3回の子だけって書き込みも以前見たことがあるけどうちは1回だろうが全員発表会やる
低学年で1回の子だとテキストから選曲になっちゃったりするけど
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 11:13:38.23ID:SwioRai5
ジュニアピアノコースでもアップライトでレッスンしてる
小さい楽器店だからグランドあるのは一部屋だけ
それもc3なさそうな小さな感じだわ

講師によって使う部屋決まってるのでうちの講師はグループレッスンの合間に個人もやってるからグランドでレッスンして欲しいって言っても無理そう
まぁまだグランド必要なレベルでは全然ないんだけどね…
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 13:10:26.20ID:S1bDPx+P
うちもジュニアピアノだけど初回からずっと毎回グランドピアノ使ってる
もちろんセンターの全部の部屋を回ったわけではないけど、発表会やコンクールの前に
レンタルする小さな部屋でもグランドピアノしか見たことないな
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 13:18:53.12ID:KQR9Py4s
うちのセンターにはアップライトの部屋もグランドの部屋もあるわ
今幼児科だけど個人レッスンはグランドでしてもらってる
個人はこのままグランドでやってほしいのもあってJ専希望
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 18:46:47.08ID:XQHQv+BS
うちは幼児科オプションの時はグループのエレクトーンの部屋でアップライトで、J専上がってからはグランドの部屋になった。先生は同じ。
アップライトの部屋が多くて、グランドは3部屋しかないから、総合やジュニアピアノの人はアップライトでレッスンしてる。今言われて気がついた。J専だからグランドなのか!
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 19:37:45.84ID:pgTrdC/W
>>845
逆じゃなくて?
同音連打ってグランドの方がしやすいけど
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 20:33:31.91ID:XlWvSzWF
>>862
うん、>>847でも書いたけど家のアップライトでは綺麗に鳴らせるのに教室のグランドではできなくて、アレ?ってなったのよ。
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/01(水) 07:23:57.85ID:2XM8ShHK
グランドピアノは鍵盤に引っ掛かりがあるからそれが違和感になっている可能性も。
あと、1秒間に打鍵できる回数もアップライトで7回から10回程度だからそのような曲を弾く頃には感じることもあるのではないでしょうか。
今はアップライトでも十分だとは思いますけど。
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/01(水) 07:26:23.57ID:XeCBSL4F
>>865
なるほど、そうかもしれないです。
そんな1秒に7回以上も連打するようなレベルでは全く無いので、しばらくはアップライトで大丈夫そうw
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/01(水) 20:58:44.79ID:wN2uXhJE
>>847
ソソソソと言ったらABCのOかな?

1秒に7回以上の速さで連打する曲ってたとえばどの曲なんだろうね。
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/01(水) 22:02:14.07ID:deMEaCd3
個人レッスン2年なんですが最近先生にコンクールの予選を勧められた。
これって全員に声かけしてるの?
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/01(水) 22:11:29.36ID:mdMt9kj2
それは講師によると思う。積極的に進める講師もいれば、希望者のみの場合もある。

でも初めてコンクールに出るなら、低学年の方が実力差も小さいから良いと思う。
年々差が広がって来るから、高学年で入賞するのはとても大変です。
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/01(水) 23:25:20.19ID:sJyqV/6w
>>869
とりあえず、ちゃんと練習してこない子には、勧めないと思う。あと、全く誰にも勧めない先生もいる。うちは、小2で先生に勧められて、意外にも入賞して代表になり、それから毎年出ています。子どもの才能に、親は気づかなかったので、先生に感謝。勧められたら、出たほうがいいですよ。1回出てみて、よかったら、毎年出ればよい。低学年は、課題曲も簡単だし、ハードルは低いと思います。ただ、レベルが高い楽器店だと、代表になるのは難しいです。
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 12:10:26.15ID:tJnaeqbb
>>867
いや、ピアノのテキストの3の最初の曲、スケルツァンド(スカルラッティ)です。
テンポ上げて弾くとだいたいそこで引っかかっちゃう。
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 14:04:50.41ID:7riFchOM
>>870
>>871
詳しくありがとうございます
うちの子はブルグミュラーもまだなのに何で声かけられたのだろうと謎でした。課題曲はブルグからなので...
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 14:50:34.51ID:eYThkln6
都道府県のコンクールの主催がヤマハの特約店ということが良くある。
そうすると、声を掛けられる機会は増える。もちろん、一生懸命練習している子やコンクールに出てもよさそうな子しか声を掛けないだろうけど。
ブルグミュラーが課題曲といってもNo1すなおな心かNo25乗馬では全然求められていることが違うから難しい。
(個人的には乗馬よりすなおな心を弾く方が難しい)。
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 15:43:59.16ID:RQHfmh4s
ヤマハの幼児科って行ったら音感つくって言うけどつかなかった子いる??
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 16:35:17.70ID:IJ+/ckf7
うちの子はかなりついてる
でも同じグループでも和音当てとかメロディ聴奏とか間違えてる子はいる
音感つけるのにトレーニングは必要だけどトレーニングしたからって必ずしもつくわけではないんじゃないかな
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 18:05:38.64ID:wIU7bRUl
>>875
つかなかったよ
持ってうまれたものも大きいと思う
出来る子は幼児科の早い段階で耳がよかった
なのでJ専オーディションも和音が一番苦労した
入ってからも聴奏は苦手
でもまあなんとかなっているしJ専行ってから少し耳がよくかったかなとも感じる
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 18:26:49.93ID:ntSCerp9
幼児科の最後にやった基礎グレードの特訓練習でやっと和音が言えるようになったレベル
9級の聴奏は1番点数低かったし苦手だけど、なぜか和音付け(伴奏付け?)は最初からすぐ出来て得意そう
和音の響とかそういう音感はついてたって事なのかな
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 18:28:55.13ID:tJnaeqbb
うちはJ専始まった頃はみんなに耳がいいねって言われてたくらいだったけど、それは幼児科の頃2年間毎日私が家で聴音の練習してたからだと思う。
そしてJ専入ってから全くやらなくなったらビックリするくらいできなくなった。

耳の良さは生まれついての能力+インプットの量だと思う。そして一度ついてもやらなくなったら無くなっていくんじゃないかな、とも思う。
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 18:46:45.97ID:zuqXTgIX
うちはドレミのどの音かはわかるけど高さを間違う。私は音楽は全然わからないけど、ドはドと鳴ってるわけじゃないのになんでかなーと思ってる。なんでかわかる人いますか?
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 19:09:05.10ID:E4VaDE3O
オクターブが違うという事?
絶対音感あると「ド」と頭のなかで勝手に言うから「ド」と鳴ってる感じだな
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 19:24:28.04ID:wIU7bRUl
>>879
やらなくなると消えるのはよくいわれるね
まれに天性的に持ってる人もいると思うけど後天的につけたものはやらなければ後退しそう
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 20:00:35.86ID:SCQrAe4p
絶対音感も多少は衰えるだろうけどなくなるの?
相対音感はやらなくなればわからなくなると思うけど
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 20:02:45.90ID:zuqXTgIX
そうそう、オクターブがちがう。グレード9級受けた時、聴奏のところで上行と下行をしっかり感じましょうみたいなこと書かれてた。ドはドと聞こえててもおかしくないんだね。
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 21:09:52.28ID:6PQaBb98
>>869
うち幼児科1年目、個人レッスン付け始めて2回目のレッスンが終わった時にコンクール勧められました。
ピティナとか大きいものではなく、市のコンクールですが…。
ちなみに音感は結構ついてる方かなと思います。
単音なら低い音から高い音まで全てわかるし、和音も5種類くらいは聞き分けられるようになりました。
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 21:36:58.23ID:8fGVXo+7
自分が3歳から絶対音感あったけどいつの頃からか1音ぴったりズレて聞こえるようになってしまった(レを聴いてドだと感じる)
部活でオケやってて、Aが442ヘルツだったからかなとも思ったけどそんな微妙なヘルツの差で音感狂うのよくわからないし謎
小さい頃耳が良くてもそういうこともある
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 22:02:59.40ID:CCuHZVg3
全音低く聴こえるという話は初めて聞いたけど、
老化で半音高く聴こえるという話はよく聞きますよ。
私も年を取ってからときどき実際の音より半音高く誤認識することがある。
たとえばニ長調の曲が変ホ長調に聴こえたり。
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 00:18:31.97ID:rueOdR/K
>>888
私まさにこれだわ!
老化あるあるだったのか…一応30代なんだけどな
別に生活に支障があるわけではないけどたまにズレが気持ち悪いことがあるんだよね
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 11:45:26.04ID:YAk+rTwr
今年のJOCレコーディングセレクションていつ決まるんでしょうか?
去年は今頃すでに楽器店でのアナウンスがされてたように思うのですが…
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 12:58:18.54ID:TAQOAVsd
結婚前まで管楽器やっていたときは、お酒を飲んだ次の日や風邪薬を飲んだ時は音がいつもより高く聞こえてチューニングに時間がかかってたなー
最近は子供のピアノくらいしか聴いてないから、お酒飲んでも特段気にはならないけど
ただピアノを買ったばかりの頃、ピッチが安定しなくて調律から2ヶ月もしたらもう調律をしたくてたまらなかった 
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 15:55:44.88ID:YAk+rTwr
>>892
早速ありがとうございました!
もう終わっていたんですね。ちなみに当方関西です。うちの楽器店からはセレクションなしかあ
アップされるの楽しみにしてます
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 19:17:38.18ID:bpqDCuIR
昔ひどい風邪引いたときに全ての音が低く聞こえるのが1ヶ月くらい続いたんだけど
耳の奥とか鼻の奥に炎症があると音の高低の認識にも影響するのかねえ
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 22:48:28.54ID:TAQOAVsd
>>894
多分あるんだと思う
昔、何かでボーカルの人が生理中は上手く歌えないと言っていた
自分の中に記憶されている絶対音が、生理中はズレて聴こえるから気持ち悪いらしい
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/04(土) 04:04:35.96ID:LdRF7D5p
レッスン室にあるアップライトの調律狂っててすごい不快なんだけど、教室のピアノってどれくらいの頻度で調律してるんだろう
ちなみに講師は音痴なので気づいてないっぽい
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/04(土) 08:57:15.53ID:8i7baEn8
>>896
教室のピアノは分からないけど、ときどき利用している貸し練習室のグランドピアノは月1回調律してるらしいよ。
それでも音程が狂ってたことある。
毎日8〜10時間ぐらい誰かが借りて弾いてるから音程狂うのが早いんだろうね。
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/04(土) 21:26:53.51ID:SRCsGd+y
J専について教えて下さい。
エレクトーンには興味がなく、本格的にピアノを学びたい、コンクールに出たいという場合、J専かピアノ個人どちらがおすすめですか?
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/04(土) 22:13:30.34ID:sYNRi5cz
>>899
本格的にピアノを習いたいなら、ヤマハ外の個人教室がよいのでは?
J専の魅力はアレンジや創作を学べるところだと思いますよ。
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/04(土) 22:55:15.49ID:ih+v93tq
>>899
900さんも似たようなこと書いてるけど
ヤマハのピアノ個人はエレクトーンは触らなくても
J専ほどじゃなくてもアレンジや創作もあるから
ヤマハ外の個人にいかないとダメだと思う
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 01:40:16.83ID:vIfpO3Qx
個人って簡単に言うけど個人もピンキリだからねー
失敗するとJ専以下になるよー
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 06:36:24.04ID:aaEjgEUT
ちょっと前に話題にでた桐朋の音楽教室のピアノ科ならいける?
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 07:17:38.43ID:vhxXcfQw
>>903
いけるってどういう意味?w
809がやっていけるかって意味ならやっていけるだけの財力と能力があればいけるんじゃないですか。
入れば本格的にピアノをやれるかって意味ならもちろんやれるでしょ。
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 07:44:50.41ID:aaEjgEUT
>>904
後者の意味で聞いたんだけど、
この手の話題毎回それなら個人→個人は当たり外れが
って必ずそうなるから、
じゃあ桐朋の音楽教室勧めときゃよくない?って思っただけ。
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 07:55:45.14ID:iU4rdjg2
うちもJ専入れる前はピアノにしか興味なくて個人でいいと思ってたけど
入ってみたら創作やアレンジ、アンサンブルについて総合的に習えることに驚いたよ
小1から和音の度数を教えてもらえるとは思わなかった
いきなり難しいことをやるわけじゃないけど、小学校低学年でもついていけるペースで
少しずつ音楽理論を学べる構成が本当に素晴らしい
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 08:19:39.69ID:ja3OkM5M
>>899
中学受験するなら個人かな
J専も当たり外れがあるけど下限のレベルは担保されてる印象
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 08:31:05.19ID:VFiuSbGr
J専にも藝大桐朋の先生いるので当たれば大当たりだよ。グループは楽しいから個人とメリハリで伸びる子はどんどん伸びる。ただ受付の人はそこまで教えてくれないだろうから難しい。
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 08:54:06.46ID:fVNB4N15
進級時の説明でJ専はコンクールで賞を目指すような子には不向きだと言われた
忙しくてコンクールに注力するのが難しいから
才能ある器用な子は全部こなせるんだろうけどね
うちの教室ではコンクール出たい子には楽器店個人を勧められる
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 08:58:54.26ID:QAYPF/96
幼児科後に進級コースが分かれて悩むのがヤマハのデメリットだと思ってたけど、良い面でもあるんだね
皆一度立ち止まって進路を考えるからコースをよく調べて迷った人達の助言がすごい参考になります
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 09:08:22.03ID:vhxXcfQw
>>905
本気で言ってるの?
桐朋の音楽教室以外でも本格的にピアノを習える教室はあるから、
809の通いやすいところでいくつか見学して決めた方がいいと思う。
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 09:32:00.78ID:Umg8ofoz
>>910
わかる。できれば小学校時代にもう一度立ち止まって考えるチャンスがあれば言うことないんだけどね。
6歳やそこらのタイミングで12歳までの進路をある程度決定しなくちゃいけないのは正直ちょっと重かったわ。
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 09:38:43.90ID:OIEN2nCG
>>909
でもJ専だとコンクール実績のある講師を個人で当ててもらえるし、うちの子の通う楽器店のコンクールの入賞者はやっぱりJ専が占めてるよ。しかも講師も偏ってる
最近は無料動画で弾き方とかの解説もあったりするけど、やっぱり実際習う講師によって大きく違うのかな
個人だけにするならやっぱり実績のある先生に習った方がいいと思う。受付でその旨告げたら紹介してもらえるんじゃないの?
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 11:25:46.52ID:fVNB4N15
>>913
楽器店レッスンだとシステム講師の資格がいらないからシステム講師ではない実績ある講師に見てもらえる
個人教室に移るのもありだけど、幼児科で実力ある子だとそれなりの講師を割り当ててくれる
教室によって方針は様々だろうけどね
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 11:53:48.74ID:DgXsJdgx
>>914
うちまさにこれだった、後から知ったけど
男の子を見るのに定評がありコンクールにも送り込んでるピアノ専攻の音大卒でした
元々楽器店の先生はピアノ専攻の音大卒しかピアノ教えないから必然的にそうなるんだよね
逆に幼児科の先生はピアノは副科で専門は管楽器
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 11:56:58.25ID:1PpxxW9R
J専に進んでいる方々はどうやって選ばれたんでしょうか?
いま幼児科1年目で、子どもはヤマハ以外にも幼稚園で歌った曲とかどうやって弾くの?って私に聞いて毎日練習したり、思い付いたまま自由に長時間ピアノを弾いている感じです
J専のレッスン内容に興味あるけど、生徒も沢山いるし選ばれないような気もしています。ただ、本人が好きなら応援したい気持ちもあります
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 12:10:57.55ID:TWD0pvwq
>>912
それ、重く考えすぎだよ
別に学校とかじゃないんだから
中学年くらいで進路変更してる子なんてたくさんいるよ
特にヤマハはたくさんあるからコースかえなくても楽器店を変更するだけでも環境がかわったりできるし
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 12:15:04.82ID:OhP3SCkL
気をつけたいのは進級時に持ち上がりのクラスじゃなくなるとき
グループの力によってはついて行けなかったり退屈したりするよね
上の子はそれで個人に移った
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 12:23:23.65ID:vhxXcfQw
>>917
うちは迷いは無かったし不満もないけど、
ここでコース変更できないことの不満を書いてる人たくさんいるよ。
過去のレスはあまり見てないのかな?
J専以外からJ専への変更はできないし、
個人レッスンのみのコースからグループレッスンがあるコースには変更できないし、
田舎だと通える範囲に他の楽器店が無いこともあるみたいだよ。
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 12:53:00.56ID:OccdJ2Vv
>>915
そんなことあるんだ!
私の大学の友人たちも管楽器専攻だけど小さい音楽教室でピアノ教えてる
ヤマハみたいな大手でもそういうことがあるんだね
副科っていってもピンキリでピアノ専攻みたいに弾ける子もいたからよっぽど上手だったのかな
でもできればピアノ専門の先生に教えてもらいたいって気持ちはあるね
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 13:02:35.80ID:sLwrfiBa
J専は入った後ついていけるかどうかも大事だけれど
月謝を払い続けられるかどうかでもふるいにかけられるよね
テキスト代やコンクール参加料も考えたら月々3万円くらいはかかるけど、
田舎だと1つの習い事にそこまでお金かける人は少ない
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 13:25:56.69ID:CUykc7AF
>>916
選ばれる基準は各教室によって違うみたいだけど毎日練習するような子であれば希望すればいけると思うよ(まれにあるガチのJ専は分からない)
先生から推薦されたければまずはオプションの個人レッスンを受けることをおすすめします
それだけで親も子もやる気があると認識されるから
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 13:44:09.65ID:9K+CIIym
>>899
沢山アドバイスありがとうございます。
J専にこだわるかといったらそうではないんですが、通っている楽器店にピティナ全国や多数のコンクールで何人も入賞させてる先生がいて、その先生に習いたくてヤマハに入会したんです。
現在、幼児科も個人もその先生に見てもらってます。
なので他所の個人の教室に移ることは考えていません。
先生からは聞けないようなJ専のデメリットなどが沢山聞けてありがたかったです。
よく考えてコース選択しようと思います。
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 13:45:27.43ID:9K+CIIym
>>923は899が書きましたって意味のアンカーです。
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 13:51:30.80ID:Eq/KQqRr
その先生の個人レッスンを受けたいとはっきり受付に言って交渉したらいいんじゃないかな
実際受けてみないと合う合わないがわからないと思うから見学や体験を申し出てみるといいよ
人気ある先生みたいだから急いだ方がいいんじゃない?
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 14:04:55.67ID:vhxXcfQw
>>916
先生が選んだ子が進級するのではなく、
自分からオーディションに申し込んで落ちなかった子が進級するんだよ。
よほどひどくなければ落ちないみたい。
進級したければ申し込めばいいよ。
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 17:41:32.08ID:K342cZ0z
J専の子の立候補立と先生の推薦の割合はどのくらいなんだろうか?
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 17:57:32.99ID:CUykc7AF
>>929
楽器店によっては立候補のみとかもあるみたいだよね
それ以外だと先生に打診されてってほうが多そうな気がする
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 20:38:30.24ID:em6QH6ul
ここの人たちはJ専多そうだけど実際はそんなにいないよね。発表会の冊子見てもJ専1割もいなくてほぼ総合。
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 21:17:15.06ID:r6oDR8AJ
>>931
うちの子の楽器店もそうだよ
4,5店舗のうちの本店のようなところに1学年1グループしか作らない
総合やアンサンブルはそれぞれの店舗に学年に2,3グループある
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 22:48:41.35ID:sKLhlAtD
>>931
うちの楽器店も、大きなセンターが4か所あるんだけど、そこにしかJ専はない。やる気のある子は幼児科の時点でそっちに通うそうな。
うちはそこまでの熱意は親子共々なかったので、自宅からの距離しか考えなかったけど。
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 07:13:25.70ID:rs0bRMEG
自宅からの距離は大事だよ、いつまでも親が送迎するわけにもだし時間ももったいない、それに音楽だけが習い事って訳でもないからね
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 09:00:09.26ID:vF1994RS
うちは先生からの打診があってJ専に進級するつもりだけど、親の私はクラシックもしっかりやって欲しいから本音は個人教室に移りたい
でも子はアレンジや創作などにも興味があるようなので、J専に進んで個人レッスンでクラシックをみてもらえたらいいかなと思ってる
J専って個人レッスンではクラシックもやってもらえるんだよね?
音高目指すとかではなく、あくまで趣味の範囲で良い
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 09:36:04.67ID:DRF6kUFY
J専1年目は、クラシック(バロック、古典派、ロマン派、近現代)の曲をテキストでたくさん行うかというとそうでもない気がします。
ただ、テキスト以外に例えばブルグミュラー25の練習曲とかプレインベンションとかも並行して行いたいと講師に伝えれば対応してくれると思いますよ。
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 09:50:35.85ID:rs0bRMEG
>>936
YouTubeでジュニア専門コース、で出てくる動画で一年目からピアノのテキスト全部弾いてるのがあるから参考のするとイメージつくのでは?
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 12:31:25.24ID:+cDigPgS
>>935
クラシックも、というより、ピアノ専攻なら個人レッスンはクラシックがメインだよ。
一般の個人教室との違いは、JOCの前の時期に作曲の指導があるぐらいで、
それ以外は一般の個人教室と変わらないよ。
特に3年目以降の個人レッスンではヤマハのテキストはあまり使わなくなるし。
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 12:45:07.33ID:+cDigPgS
>>936
1年目のテキストでは、ポップスは連弾の8曲だけで、
他の36曲は全部クラシック(バロック、古典、ロマン、近現代)なんじゃない?
数え間違えていたらごめん。
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 12:53:27.77ID:vF1994RS
935です
みなさんありがとうございます
個人ではクラシックも勉強できるようで安心しました
オーディションの面接のときか個人レッスンが始まるときに(あくまで親としての)希望を伝えておこうかな
オーディション受かればだけどw
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 16:37:34.67ID:VVAuIPJ7
日本人作曲家やギロックがクラシックかと言うと微妙な所だけど、ヤマハのテキストは1年目から
モーツァルト、カバレフスキー、グルリット、ベートーベン、バッハ、バルトーク、ブルグ etc.
いろんな作曲家の曲に触れられるのがすごい良いと思ってた。

自分はバイエルとかブルグで育ったから、幼いうちからこんなにいろんな曲調に触れられたら感性も育つよなーと。
こんなテキストは他にないと思うし、これだけでもヤマハに通う価値はあったなーなんて思ってる。
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 18:02:56.96ID:O+Iyo+S9
>>941
よくできてるしテキストとセットのCD、DVDがなかなか処分できずにいるよ

レパートリーブックもCD付きで、ピアノとエレクトーンの他に同じ曲のオーケストラバージョンが入ってたりするのが凄く良いなって思う
聴き比べる楽しみを知ったわ
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 19:10:10.20ID:+cDigPgS
>>940
うーん、なんか違和感あるなあ。
クラシックもしっかりやってほしいと言ったら、当然ですとか、
クラシック以外はほとんどやりませんと先生に思われそう。
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 19:51:34.77ID:VVAuIPJ7
まーやってみてなんか違うって思ったら辞めてもいいんだし、とりあえずJ専で半年くらいやってみたらどうかな。
テキストの感じとか、JOC等のイベントの感じとか、先生との相性とかみてから判断しても良いと思う。
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 20:01:31.76ID:VVAuIPJ7
>>940
オーディションの時に言ってもスルーされると思うw
個人レッスン始める時に親の希望伝えて、別のテキスト併用するなりしたら良いんじゃないかな。

でもJ専はグループと個人で10曲くらい宿題が出たりするし、それについて行けないなら追加のテキストなんてやる暇ないかもしれない。
やる気がある子は勝手にテキスト進めて2〜3ヶ月で終わらせたりするけど、それを目指して親が尻を叩きすぎると子供がピアノ嫌いになったり、
親子バトルに疲れてヤマハ辞めます!みたいになったりするから、子供のやる気<親のやる気になりがちだから、1年目は焦らず様子を見た方がいいと思う。

とりあえず辞めるのはいつでもできるけど、一度辞めるとJ専には戻れないから、まずはJ専を楽しんだら良いんじゃないかな。
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 20:50:16.26ID:+cDigPgS
いや、J専の個人レッスンのテキストの曲だってほとんどクラシックなんだし、
J専の先生でピアノの個人レッスンでクラシックをしっかりやろうと思っていない先生なんて滅多にいないんじゃないかと思うから、
クラシックをしっかりやってほしいなんてわざわざ言うのは失礼なんじゃないかと思って。
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 21:35:20.24ID:9k8VScL2
ここだと3年目ぐらいからヤマハのテキスト使わなくなると見るんだけどそうなん?テキスト申し込み書配られたら何も考えず買ってるんだけど。総合3年目、今はストップしてるけどブルグ25の練習曲もやってます。
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 21:45:36.96ID:thG/nJQl
先生によるんじゃないかな
私も上にあった意見と同じくヤマハの個人レッスンのテキストは充実してるなと思うから
ヤマハのテキストはレッスンで扱ってほしいなあ
色んな曲調、色んな作曲家の曲があるし子供ウケの良い曲も割とあるし、アナリーゼも勉強になる
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 23:50:58.56ID:NIRPa//S
>>947
それJ専の話だよ。
総合の個人レッスンでヤマハのテキストを使わなくなるという話は聞いたことないよ。
個人月3で進度も速かったら使わない人もいるかもしれないけど。
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/10(金) 01:49:00.88ID:o9bq8zQa
>>917
でも一旦グループ系のコース抜けたらグループで活動できるコースには二度と行けないし
逆にグループの人数とかノリ次第では強調圧力で辞めにくいとかあるよね

>>920
うちのクラスの先生はピアノ専攻のJ専講師だけど
同じ会場で管楽器教えてる先生の方がピアノ上手いといってたよ
行こうと思えばピアノで音大いけるぐらいの人もたまにいるからなんとも
あとピアノ畑の人よりアンサンブルとか合奏の指導は管楽器経験者の方が上手いとかはあるんじゃないかな
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 14:57:57.06ID:+Z0Zuaeh
J専小3だけど、グループで他の子の他の習い事の関係でレッスン時間が変更になった。
土曜日なんだけど、土曜日みんな忙しそう。
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 15:09:11.41ID:1BRl+OtM
グループレッスンの時間が変更になったの?
だとしたらすごいね
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 15:25:25.47ID:+Z0Zuaeh
>>952
言葉足らずで申し訳ない。レッスン時間は75分で変わらないです。
レッスンの時間帯が変更になりました。
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 16:32:11.68ID:DbyHZNrv
その子1人のためにレッスン日移動したってこと?
すごいね
グループの人数少なくてその子が抜けたらレッスン成立しないとか?
それともそういうことって珍しくないのかな
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 16:34:58.89ID:DbyHZNrv
あ、同じ土曜日の中で時間帯だけ変わったってことなのかな
周りが合わせられたからこそなんだろうけど
グループ存続させるにはそういうことも臨機応変にやってくれる方がいいのかもね
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 18:30:50.55ID:iO7uIzpM
ID違いますが、951です。
午前中にグループレッスンがあり、午後に同じ講師が複数人個人レッスンをしていたので、
その時間を逆にしたので成立したと思います。
グループ人数自体は6人おりますが、1人辞めると雪崩でみんな辞めることが多いですからね。
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/17(金) 12:35:07.49ID:/s1hP8CI
親がピアノ未経験でわからないので教えて下さい。
今度、子供が初めてコンクールに出るのですが、ここの書き込みやネットで調べて、先生へお礼をお渡ししようと考えています。
いくらくらいが相場なのか、菓子箱などが良いのか、金券か現金か、、、
など全くわかりません。
ちなみにコンクールに通らなかった場合と賞を貰った場合とでは金額も違うのでしょうか?
子どもは5歳です。
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/17(金) 14:29:59.76ID:t3wMlwMd
>>957
うちはYJPCだけ参加しているけど、お礼は渡していないよ。
確認したわけではないけど、周りのお母さんたちも渡していなさそうな雰囲気。
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/17(金) 14:51:43.42ID:NtiDunJq
>>957
コンクールに関する指導の御礼は菓子折りと子供の手紙でした。
遠方のコンクールで講師が来て下さるならお車代を出しました。
賞の大小で物の金額が変わるということはしていないです。
YJPC以外のコンクールでも同様です。
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/17(金) 14:54:47.07ID:CIxtvZXg
>>957
ヤマハでしょ?
ヤマハなら名目上はお礼などは禁止のところも多いし(とはいえ拒否されるまで厳密なところは少ないだろうけど)
あと、これは個人ピアノであるあるだけど
はじめからお金や品を高額にしていると下げることは逆に失礼というか変だから毎回しても負担にならないくらいにしたほうがいいよ
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/17(金) 15:11:18.18ID:gaurv9xH
ヤマハは禁止のところが多いんでしょうか。
こういうのって受付の人に聞いたら先生まで筒抜けになりそうで聞きにくいですよね…。
当日、先生の引率はないので、とりあえず今回は3、4千円程の菓子折りで大丈夫でしょうか??
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/17(金) 15:55:08.29ID:3mfS6fwK
特別に契約してる上級講師には渡してるけど、担当講師にはあげたことない
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/17(金) 17:52:36.83ID:4e3yAYnU
>>961
うちは500円〜1000円のお菓子渡してるよ
子供の手紙そえて
やらない人もいるからそっちとのバランスもかねているつもり
ただご厚意でレッスン時間をとってくださったりしたときはその分のレッスン費くらいは金券でお渡しすることもある
こればかりは人によって感覚が違うので難しいよね
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/17(金) 22:39:38.71ID:f+6iwSN+
ヤマハただえさえ忙しいのにコンクール指導にに時間さいていただいて有り難いです。
YJPCは特に何もしませんが外部コンクールはお礼してます
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/18(土) 00:02:13.16ID:VL4+/vGY
コンクールって、先生には金銭的な利益が全くないみたいですね。
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/18(土) 07:05:52.11ID:JiIuE45o
>>961
受付の人は金額の相場なんて知らないと思うよ。
聞くなら同じ先生に習っている他の子の親に聞いてみたら?

ちなみにうちはコンクールだからといって追加のレッスンがあるわけではないから、
お礼を言うだけで品物は渡してないよ。
コロナの休講期間中に厚意で動画レッスンしてもらったときは2000円程度のお菓子を渡した。
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/18(土) 13:01:30.70ID:ln+S8jZ+
>>968
同じ幼児科の子は誰もコンクール受けた事ないみたいでわからないそうで…
一応お礼準備するだけしておこうと思います。
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/18(土) 16:59:06.94ID:LNaIu7Cd
>>967
そうなんだ
実績にはなるだろうから質のいい生徒さんを呼ぶ宣伝程度かな
実際には好きだからやるんだろうけど
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 07:16:46.68ID:NWRQxpSQ
コンクール入賞者が特約店の掲示板に貼られると講師の名前を記載するところもありますね。
ピアノ講師は結構バラバラだけど、エレクトーンは担当講師が固定されている印象。
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 09:51:52.64ID:/zE/nDk6
>>972
エレクトーン は編曲するからね
弾くだけじゃなくて、レジスト作成で大きな差が出るからね
大概、プロに来てもらって音作り等して頂くと思いますけどね。
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 12:03:13.79ID:uEQBTBUV
エレクトーンのソロのコンクールに出るような子の先生はエレ専の先生で、
エレ専の先生が少ないから固定になるんじゃない?
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/22(水) 10:06:33.40ID:uyRI0IBG
J専って以前は3年のコースだったんだよね?
今は6年のコースになってるけど、3年目で一区切りとかあるのかな?
うち多分高学年になる頃には他の習い事で忙しくなってJ専から個人ピアノだけにすると思うんだけど、
区切りがいい所ってあるのかな〜?って気になって。
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/22(水) 10:43:45.01ID:8mo0xpO4
区切りは無いよ。
年度の終わりでも習う内容に区切りがあるわけではないので、年度の途中でもいつでも辞めたいときに辞めるのがいいと思うよ。
1つだけ気にする必要があるのは、グループでアンサンブルの発表会やコンクールに出る場合、先生が曲を選んだりアレンジを始める前に辞めるということ。
グループの人数に合わせてパート割りしてアレンジした後にメンバーが減ったら困るから。
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/22(水) 11:03:31.63ID:uyRI0IBG
なるほどー。ありがとうございます。
特に区切りはなくて、アンサンブルにだけ気をつけながら、辞めたい時に辞めればいいんですね。
ソロコンサートやアンサンブルコンサートが2、4、6年目だけになっちゃったから、忘れちゃいそうだし気をつけないと。
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/22(水) 11:14:28.34ID:+MzZTSOg
J専は昔は5年で終わりだった気がします。小6で上級に行ったような。
今J専は1年生から6年生までやると思います。だから昔よりは難易度が緩和された。

区切りでいうとEFで偶数年と奇数年でコンサートかコンクールか分かれる話がうちもあったけど、
結局コンサートに出るのが少なくて中止になってコンクールに出てた。
区切りは人によるけど高学年は1つの区切りだとは思うし、自分もEFがない時期に辞めたい。
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/22(水) 11:25:34.38ID:8mo0xpO4
>>978
以前の専門コースは、3年修了後、専攻クラスが2年で、その後に研究クラスだよ。
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/22(水) 11:58:30.80ID:gjNIn1EF
>>975
J専だと4年の終わりにグレード6級受けるから
個人的にはそこで一区切りかなと思う
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/22(水) 12:15:06.64ID:4WzJBnAs
4年の終わりにグレード6級って凄いですね
この間エレクトーンフェスティバルで初めてJ専のグループのアンサンブルを聴きましたが鳥肌が立ちました
毎日どれくらい練習しているんだろう
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/23(木) 06:25:12.10ID:X8g2nuYi
>>980
そうか、グレードを区切りにするって考え方もあるんですね。目から鱗。

そしてスレ立て乙です。
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/23(木) 08:49:34.44ID:dSEEpnsI
問題はさ、これ以上抜けられるとグループがピンチみたいな人数のときに
まだまだJ専で行きたいメンバーと先生の前に
なかなか辞めにくい状況の時とかだよね
他と合併できるような会場ならともかく…
できたとしても普通のグループの統廃合でも嫌がったり
曜日とか時間で揉めたりするしね
六年生まで続けるつもりだったのにあの人が辞めたからとか
いい感じに伸びてきたのにあの人が辞めたら解散とかグループはそういうのあるよね
あとは親がそろそろ辞めて習い事整理したくても
子供が仲間と仲良くて辞めたくなくなるパターンとかいろいろある
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/23(木) 08:56:46.40ID:b2uPPHMA
途中で辞めるつもりなら進路選択の時点でJ専進むの辞めるべきだよね
中受で辞める子多いのかもしれないけど、うちの周りの中受組は総合か個人のみだな
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/23(木) 09:30:22.17ID:b2iB2WKg
でも辞めちゃえばもう2度と会うことのないメンバーだし契約上の強制力はないんだし家庭の事情でどうしようもない事もあるし、進級の段階で続ける気持ちでいるならJ専選ぶことは何も悪い事じゃない
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/23(木) 09:32:52.17ID:mActKfa3
>>988
結局迷惑かける可能性もあるし
辞めるタイミングもチキンレースみたいになってくるしね

グレードは個人でも受けられるし
J専の方がレベル高いとかエリートだからで選ぶもんでもない


続けるつもりで辞めなきゃいけなくなるのと
高学年で辞めるつもりで行くのとは違うよ
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/23(木) 09:53:27.95ID:EPkSugfo
自分の決めた道を進めばいいと思うけどね
最初から決めてたとしても、途中で道が変わったとしても
そして、その後クラスがどうなろうとそれはしょうがないことね。クラスメートと先生にきちんと挨拶するくらいでいいと思うわ
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/23(木) 10:05:07.73ID:eckjiKaf
だよね
中受予定だけどJ専進む子なんてたくさんいるでしょ
転勤族はグループ入っちゃいけないなんてこともないし
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/23(木) 10:26:48.93ID:FE9PN8GM
中受の子が抜けたせいでグループ解散になっちゃう!ってのは逆に考えたら今までその子達がいてくれたからJ専開講できてたんだよね?
中受予定だから…って最初からその子たちが総合選んでたらJ専開講すらなかったわけで。

それに中受する層とJ専行く層はかなり被ってると思うんだよね。能力的にも経済的にも。
ヤマハは4年で辞める予定だから、それまでに可能な限り知識と技術を身につけたいって考えてJ専行くってのもアリだと思うわ。

地域とか教室の設備や人員によって考え方は違ってくるとは思うけどね。
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/23(木) 11:48:55.94ID:b2uPPHMA
経済的にというのはわかるけど、能力的に被ってるかは微妙
周りのJ専子は音楽は好きだけど学力はそれほどでもって感じ
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/23(木) 13:01:31.19ID:AIR7aq3o
>>987
そんなこと気にする必要ないよ。
たいてい、中学年か高学年で人数が減って途中で解散することを覚悟して進級しているので、
解散なんて気にしないで辞めたいときに辞めればいいよ。
誰かが辞めたせいで解散になっても、残念だけど仕方ないと思うだけで、恨んだりしないよ普通は。
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/23(木) 13:02:42.51ID:AIR7aq3o
>>988
>>993の言うとおりだよ。
最初から人数不足でJ専が開講できなかったり開講できてもアンサンブルの人数が足りなかったりするより、
なるべく多い人数で開講できて途中で解散する方がずーっとマシだよ。
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/23(木) 13:05:24.01ID:TDLtbtHd
そうそう、たくさんいるにこしたことない
習い事なんだから未練のないようにやりたいようにやるのが一番
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/23(木) 13:15:35.45ID:luvY3y+u
うちも中受するから4年生くらいのつもりでJ専進級予定
高学年になったら個人教室に移って子供のペースでやりたいけど、それまではグループの楽しさも味わって欲しいしできるだけ高いレベルの中でやりたいし
前にJ専は完走しなくても行く価値あるって言ってる人いたし、そんなもんかと思ってたわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 104日 23時間 32分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況