X



トップページ育児
1002コメント366KB
2021年度新一年生の保護者【令和3年度】part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/01(水) 23:21:58.37ID:BOdAt5zP
2021年度小学校入学の保護者の皆様
(2014年4月2日〜2015年4月1日生まれ)
皆で情報交換をしましょう。
就学前も就学後も悩みなど同学年の親同士お話しましょう。
※前年度に年長組だけの話は禁止ではありません

↓関連スレ
◆小学校低学年の親あつまれーpart169
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1628727799/

小学生からの発達障害を考える【u18】20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1629762379/

他学年の新一年生スレは各自検索でお願いします。
次スレは>>980が立てて下さい。

※前スレ
2021年度新一年生の保護者【令和3年度】part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1627573619/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 09:44:07.50ID:pv3A5Xmu
いちおつです。
うちも去年の春親指にイボ出来て液体窒素通ったよ。評判良い皮膚科だけどウイルス性とは言われなかったし、3ヶ月くらい通った。
液体窒素凄く痛いみたいで最初めちゃめちゃ泣いたけど、本人も治したい思いが強くて通うの嫌がらなかったし最後には泣かなくもなってた。この年頃、我慢とか意思が強くなってるよね
これから通う方も頑張って
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 10:03:08.14ID:7nqu4oLG
いちおつ

うちはスレ児が3歳の頃にウイルス性のイボなったけど下の子にも親にもうつって結局全員の治療には1年半かかったよ…
アトピーで掻いちゃうのもあっていろんなところに移ったのがまずかった
とりあえずバスタオルはもちろん念のため洗面所のハンドタオルなんかも共有やめておいたほうがいい
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 11:12:45.79ID:ReWlfnq1
いちおつ
>>3
早く行くに限るよ
窒素は痛いらしいが、うちの娘は何故か平気で先生たちびっくりしてた
逆に芯をピンセットで引っこ抜いてた時の方がびくっとしてたw
何回もとか何ヶ月もとか、程度によっては普通だから沢山通えと言われたからと言ってやめないで頑張って下さい
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 11:48:16.64ID:3UAjjaCW
自宅で毎日線香で焼いたわ
週イチ液体窒素なんて待ってらんない
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 11:52:47.21ID:nKFMOIHq
でもぶっちゃけイボって物理攻撃で取り除くしかないから、線香でもなんで焼くに限るよね
何ヵ月もせっせと通院できる家庭なら良いけど、そんな余裕ない家も多いだろうし
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 11:54:30.11ID:O00bp+om
えぇ…
ウイルスがちゃんと取り除けなくて長引く可能性とか跡が残っちゃう可能性とか考えたら自分で焼く選択肢はないわ
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 11:56:40.90ID:0221nIh9
お灸でも焼けるよ
自分のならそれで治す。子供は病院連れて行くけど。
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 11:59:19.12ID:H3CUzPRo
それなら期限があるから、子供が娘なのもあって頑張って通うと思うわ。

昭和で思い出したが、水いぼができた時に初めて行った病院で、麻酔無しでいきなりピンセットで取られて痛みには比較的強い娘が涙目に。
半年ぐらいして再発したので、調べたらシール状の麻酔があってそれ扱ってるところに行こうと皮膚科に問い合わせたら『そんなのやってない』というところが多かったわ…。なんとかやってるところを見つけてそこで取ってもらったが。
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 12:05:58.24ID:wfKY6jAA
みなさん、色々ありがとうございます
息子は水イボなら取ったことがあります
>>11さんの言う貼る麻酔シール使って
それだと、まあ何とか耐えてる感じです…
不安だけど、治すしかないもんね。
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 13:08:27.61ID:eGj5UNeM
そもそも体がウイルスと戦える様になれば自然と治るけどね。
物理除去でも感染源が変わらずあったらまたなるよ。
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 13:27:18.45ID:Dgb+DapP
予言でしょうかね

以下の発言は、ユダヤ系グローバリストのジャック・アタリが
1981年に行ったもので、アタリがフランス大統領ミッテランの
上級顧問を務めていた頃のミシェル・サロモン[Michel Salomon]による
インタビュー、『未来の顔』(セガーズ版)からの引用です:

「将来的には、人口を減らす方法を見つけることが問題になるでしょう。
なぜなら、人間は60〜65歳を超えると、生産するよりも長く生きることになり、
社会に多大な負担をかけるからです。次に、弱者、そして社会に何の役にも立たない者、特に愚かな者がどんどん増えていくからです。

「これらのグループを対象とした安楽死は、あらゆる場合において、将来の社会に不可欠な手段とならざるを得ません。もちろん、死刑にしたり、収容所を作ったりすることはできません。それが自分のためになると信じさせることで、彼らを排除するのです・・・」

「特定の人々を対象としたパンデミック、現実の経済危機かそうでないものか、
老人や太った人に影響を与えるウイルスなど、何かを見つけたり、
引き起こしたりするでしょう。それは問題ではありません、
弱い人はそれに屈し、怖い人や愚かな人はそれを信じて治療を要求するでしょう。

「私たちは、治療法を計画するために注意を払い、解決策となる治療法を
用意しておきます。
愚か者の選別は、このようにして自分自身で行われます:彼らは自分で屠殺場に行くでしょう。」
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 13:28:42.30ID:xv7STBHj
貼る麻酔はその治療には保険認可されてないとかそんな感じだったような記憶
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 14:11:38.67ID:pjEuHJRg
前スレのレインコートのランドセルの上からの着かた
ふわっと羽織るみたいに着ればランドセルの上からも着られるのよ
でも難しければチマを止めて普通のレインコートとして着て
ランドセルにレインカバーでいいと思う
そもそも昔はランドセル対応のレインコートなんてなかったよね
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 14:22:09.65ID:H3CUzPRo
>>13
ウチの娘の場合、場所が左の脇腹あたりで、腕などで擦れたりして再発したみたいだったのよね。
どちらの医者も、基本的には取らないけど、この場所なら増える前に取ったほうがいいという判断でした。
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 14:55:54.96ID:S6Ng9tOl
飯塚幸三たったの禁錮5年かよ甘いな〜
だいたい最長で禁錮7年ってのも
自分が裁判官なら禁錮280年くらいの判決下すわ
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 15:33:48.57ID:39aouLt6
>>18
うちは1年半以上治らなかったんだけど、やっぱり長期間だと数が増えていって見た目が非常に悪くなるし、場所によっては掻きむしってとびひになったりするから、免疫できたら治るとはいえ早めに取った方が良い場合もけっこうあるんだよね
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 15:48:55.54ID:Ws9EyG0f
皆さんのところのお子さんは学校に来ていく服はもう自分で用意してますか?
うちは前の日に私が準備しちゃうんだけどそろそろ自分で選ばせたほうがいいんだろうか
好きな服選んでと言うと真夏なのに厚手五分袖選んだり同じ服ばっかり選んだり体育の日に後ろボタンの服選んだり面倒だから、本人がオシャレにうるさくなるまではこっちで選びたい
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 15:59:17.86ID:WwID30+x
自分で選ばせてる
自分で脱ぎ着できない服は休日だけって話だけして放置
汗っかきだから今の時期はまだ服装間違えないな
日中の寒暖差がある日とか春秋は結構悩んでる
まだ羽織りを暑くなったら脱ぐ、寒くなったら着る、って判断が難しいみたい
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 16:00:26.07ID:WwID30+x
あとは衣替えしてるから今なら夏用の服しか出せないようにしてる
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 16:10:19.22ID:whblz6Up
>>22
うちも親が選んじゃってる
本人にこだわり出るまではそうするつもり
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 16:35:15.60ID:ReWlfnq1
自分で選ばせている
その時期に合う洋服しか入れず、タンスにしまうのは私
色分けしてそこから好きな色を選ぶが上から順番に取る事、上をそうやって選んだら下は、柄柄にならない様に選ぶ事を伝えてる
園時代は柄柄に拘ったりしてたけど、こっちのがお洒落だよ!みたいに伝えていた
今はまあまあなチョイスしてる
ワンピースとかオシャレ着みたいなのは休日のみ
ただ薄手の上着を羽織らせたい日も嫌がり、かなり寒くならないと着てくれない
汗かきなら仕方ないのかな
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 16:52:01.57ID:aOTRbaeL
季節に合った服の引き出しから自分で選ばせてる
でも黄色Tシャツに黄土色のズボンとか合わせて「今日はキリン風にするわ〜」とかやり始めるからそれは止めてる…
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 16:54:37.70ID:pv3A5Xmu
自分で選ばせてる。ただ天気予報とか体育で要着替えの日とかによって多少アドバイスはするよ
お洒落に拘りはあるみたいだけど、そこら辺の事情は本人も解ってるから聞き分け良い
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 16:57:35.87ID:ABkMxI52
>>22
うちは選ばせてるけど、上下コーディネート済みの状態で選ばせてる
男子だからズボンは無印のやつ色違いで複数持ってたりでバリエーションあんまりないけどw
親は一応時間割見て、体育あるから着替え楽そうなの勧めたり、図工ある日は濃い目の色の服勧めたりとかはある
食事で汚すことももうないけど、念のためカレーの日も濃い目の服着て行かせてる
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 17:25:55.18ID:gs00ax1v
うちは私が選んでます
男の子だからか、服に興味が無いみたいだし
たま〜に、これがいい〜!って自分から言う時もあるかな。
そして、皮膚科に行ってきました。
ウイルス性のイボで液体窒素で処置しました。また二週間後に行きます。
頑張って耐えてくれてホッとしました。
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 18:21:30.14ID:dTmY58qH
>>17
そもそもレインコート着ている子少ないね
うちの息子にはレインコート着ていったらみんな羨ましがるよとかママは似合っているから好きよ
とか濡れなくって便利よと言い聞かせたら素直に着るようになったけど
秋からの雨の日のほうが気温も下がるし濡れたら風邪ひきやすいのにね
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 18:31:07.51ID:WwID30+x
学校に乾かして置いておくところがないからレインコートは不可だわ
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 18:46:56.91ID:YLxZyqpT
任せてたら何も考えずに引き出しの上から取り出すので、畳んだものは右から入れて、着るものは左の方から出すようにさせてる
最近靴下左右違う組み合わせにするブームがあって靴下の紛失に気づきづらいわ
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 18:51:13.57ID:H3CUzPRo
>>22
うちは年中あたりからお気に入りの服しか着ない。
ただ、余りに組み合わせがおかしかったり、季節感がおかしかったら、そう言って合いそうなものをこちらから提案してそこから選んでもらってる。
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 19:01:19.30ID:Ws9EyG0f
>>22です皆さんありがとう
夏服と冬服の衣替えはしてるんだけどロンTや7分5分袖は一年中取りやすいところに入れてるんだよね
サイズアウトのペースもゆっくりになって服がたくさんあるから選びにくいのかも
朝選ばせると時間ないから試しに夜に選ばせてみようかな
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 20:33:49.77ID:GDFQT5BV
>>32
うちの息子の小学校は交通量の多い国道沿いを歩くので低学年はレインコート推奨
高学年の子も着ている子ちらほら

でも近隣の中学校の生徒は雨の日でもスマホと睨めっこしながら登下校
危なくないのかなと、うちの息子も言っているよ
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/02(木) 23:29:51.72ID:w08k9Mgh
>>37
そういう中学生、見守り当番の人や交通安全の旗持の人が注意しても
聞く耳持たずでむしろ逆切れして暴言吐く子もいるとか
反面教師にして欲しいよね
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 05:12:42.46ID:0BkhP8tz
足裏のイボの話だけど、うちの娘も今年できて液体窒素で焼いたけど痛いらしくて押さえつけてやるから可哀想だった
3回焼いて剥けたけど芯が残ってまたやらなきゃとなった時に色々調べてアマで木酢を見つけてレビューに惹かれてダメ元で使ってみたら液体窒素で焼いた時と同じように黒くなって取れたよ

レビューが何百件も載ってるけど感動して書きたくなるのわかる。痛みに弱かったりたくさんできてしまったら試して欲しい
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 06:49:15.87ID:GXWzctmA
登校班ではなく個人的に1年生5人で待ち合わせしてその後学校まで私が連れて行ってる
そのうちの1人のママ友が新学期のおとといには大きな工作を
えーこんなの持っていけないよねどうしようチラッっと何度もしてあきらかに私に持っていかせようとしたり
昨日はピアニカとお道具箱を私に持っていかせようとしたり断固無視したけどあつかましすぎる
おとといはみかねた他のお母さんが持ってあげてた
他のお母さんは感謝してくれたりおとといも今日は荷物が多いからって母親がついて持って行ったのに
あつかましい方のママは1学期も1日だけ私がいけない日があったら えーまだ心配 とか文句言われてムカついた
様子見て近々うちだけグループ抜けるわ
角がたつけどバカらしくてやってられない
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 07:28:47.96ID:9AORV3by
>>42
もし怪我や事故が発生したら、あなたがいたのに!とか訴えてきそうだね
早く抜けたほうがいいね。
そもそも登校班も上の学年のそんな感じの心理面等の負担が問題だったりするし。
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 08:28:34.86ID:GZw5yaCH
>>42
なんで親が付き添ってるの?
もし交通事情とか治安面で付き添い必要なくらい危険な地域なら自分の子だけ連れてくのがいいと思うよ
他の子に何かあったら責任問われて、やっかいじゃない?
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 08:55:53.10ID:GXWzctmA
ありがとう聞いてもらえてかなりスッキリした
もともとはこどもだけで行かせるつもりでグループ作った
最初は心配だからGWあけぐらいまでは付き添いするねだったんだけど
5人のうちうちの子含む3人は1人でいかせても大丈夫っぽいんだけどあつかましママともう1人の子が無理で
私が抜けたら3人の子の負担がすごそうだし親子で抜けたら残りの2人がかわいそうだなと思ってた
でも1人で行かせた方がよっぽど安心
抜ける理由がないから難しいわコースもかえれないし
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 09:03:34.00ID:jAeSIiUr
>>42
うちも同じような流れで単独になったわ
ストレスがなくなってすごく楽になったよ
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 09:17:10.79ID:d4A8qo/v
>>46
こちら側に否がないものだとしても事故が起きてからだと遅いよ

「最近朝バタバタすることが多くて約束の時間に間に合わなくなりそうでご迷惑をおかけしちゃうから、個人的に登校させるね」あたりが無難かな
「待ってるよ」と言われても「通学路で止まってるのは危ないから気にしないでね、今までありがとう」とか言って話切り上げたら?
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 10:18:58.41ID:VnMdggPT
他のママも荷物持つ日があるってことは、仕事とかで付き添えない訳ではないんだよね?甘い汁だけすすろうって魂胆なら厚かましいママとあまり変わらない気がする
5人で平等に持ち回りできない関係なら最初からグループを作るべきではなかったのでは
誰かに何かあったときに責任とれない、負担が大きいって私なら正直に言っちゃうな
常識あるママさんならそりゃそうだよねと思ってくれるし、厚かましいママとは疎遠になる良い機会
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 10:24:49.50ID:fmy7cH3B
下校班は1年だけ一緒に帰るんだけど付添いしない子の方が問題児だな
信号一回で渡らないし寄り道するしダッシュで走ったりするし…
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 10:31:27.82ID:AZ6A4mYG
>>37>>38
ながらスマホ歩きの中学生とか学校に言えば教育委員会通じて中学校の校長にも連絡が行くよ
そこで注意してもらうしかないね
うちは集団登校でもないし、そういうながらスマホ歩きの中学生と接触事故起こさないか心配
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 10:37:58.63ID:+oSmAzzs
>>51
子どもだけで登校させる、必要な時(大荷物など)は付き添いたい親が付き添う
っていうつもりで作ったグループで一人の親が毎日付き添いたいからって全員の持ち回りにされるのも辛くない?
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 12:26:05.40ID:T3FX4NFp
うちは集団登校だけど「お宅の子は問題児だから登校に付き添え」と言われたことある
「じゃあ、うちの子だけ送迎しますね」と言ったら逆ギレされた
学校に相談したら班を変えてくれたので我が家的には解決だけど、今度は他の家をターゲットにしてるみたい
こういう家とは関わらないのが1番だと思ってる
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 12:39:32.53ID:Pl5YNZmz
一方的な情報聞かされてもモヤるわ
そもそも何かあったから連絡いったんじゃないの→付き添え
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 13:03:36.76ID:/pyCZF5H
一人だけ送迎ってなると周りの子も「いいなー」ってなりそうだよね
まぁそれをわかってて>>56は大人気ない言動してるんだろうけど
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 13:06:35.24ID:GZpB4oc3
↑は>>58宛てね。
56が大人げないとは思わない。
いいように使おうとする人にはそういうやり方も必要。
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 13:24:43.22ID:wAKgs3n0
>>56のは他の家ターゲットに〜ってことは実際に問題を起こしてるんじゃなくて問題起こしてるってことにして付き添い押し付けようとしてる人がいるって話だよね?
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 13:43:11.43ID:T3FX4NFp
>>62
その通り
本当に問題あったらまずいから、登校風景をこっそり見たり、同じ班の子に様子聞いたけど問題はなかった
学校側も確認してくれて、問題はないと報告受けたよ
付き添いしてくれる親を探してただけだったと思う
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 14:15:29.93ID:lF28pExY
>>56
他害児親のメンタルの教科書みたいな言動と行動で見本として配りたいレベルだわ
他罰的でうちのこちゃんは悪くないの精神
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 14:24:10.11ID:6wAdsaX3
>>53
ながらスマホ歩きの中学生や高校生とぶつかった時のための保険も入っている人多いね
最近は大人でもぶつかるらしいけども
ああいうのほんと条例とかで規制できないんだろうかね?

集団登校でトラブル起こす子って偏見はよくないけど
多分に発達障害の可能性もあるよ
やんちゃの度が過ぎていたり、恒常化していたら
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 15:06:08.42ID:lF28pExY
>>65
うちは集団登校とか無いんだけど家が近い子何人かで帰ってて明らか発達障がいの子が傘で叩いてきたり転ばせたりしてくるから問題になって学校から親御さんの付き添いの打診あったみたいなんだけどうちの子は理由無くそんなことしないし最近変質者多いから本当は働いてる私さんが娘さん見守って欲しくてでっち上げてるだけですよねって言われたわ
発達気付かない認めないの親のメンタルはほんとヤバい
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 15:50:56.54ID:V4VMeAiF
>>57みたいなのは極端に読解力が無いのか似たような疚しい経験があるのかどっちだろう
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 18:15:36.60ID:8f0pMqGN
発達障害の子は今はよほどのすり抜けでもない限り
定期診断でわかるもんだよ
ただ知的障害もない情緒障害もない子は普通学級に入ってくる
1年生なら例えば日常生活に問題はなくっても図工の時間にフリーズしちゃったりとか
特定の物への得意と不得意がはっきりしている子もその可能性大だよ
教師も個人情報保護の観点から他の児童や親に教えることもないし
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 18:28:45.04ID:hc+8FLIy
ホント?
発達かどうかわかるような定期診断なんて受けたこと無いな
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 18:47:23.46ID:ssOkomrS
就学時は身長体重視力聴力、ワクチンの摂取状況確認くらいだったよ
ちゃんと診てくれる自治体もあるのかな?いいね
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 18:50:16.54ID:KU4v5F28
コロナだからか知能テスト的なものは省略されたけど待ち時間とか身体測定時の様子とかであやしい子はチェックされてると思う
でもおとなしい系の発達の子は見逃されてるだろうな
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 19:04:53.27ID:2rT89mXr
自治体で違うけどうちは発達見ないよ
身体測定なんて分業流れ作業で待ち時間なんて皆無だった
重めの障害ならそれまでの定期検診や園の様子で親も気づいてるけど、軽度知的なら入学後や3年生くらいになって発覚って事はよくあるし、情緒でもグレーならクラスとの相性でうまく行く場合もあるしでそんな定型と発達はっきり分けられないよ
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 19:19:26.58ID:1QBa4R5d
うちの自治体は一昨年から年中児対象の発達アンケートみたいなのやり始めたよ
親の自己申告だからすり抜けてる子供も多いと思う
親が気付いて未就学の時に療育通ってた情緒級の子より放置されたグレーの普通級の子の方が落ち着きないのがあるある
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 19:19:32.40ID:u6518cBn
三歳児検診の時に調べられたな
発達障害とかの
自治体によって違うんだろうか?
>>75
しかも教育委員会が普通学級で問題ないと判断した子は
まず普通学級に来るからね
ソーシャルインクルージョンなんて言葉もあるし
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 19:48:10.42ID:vDP0SJlN
うちの自治体の就学検査も発達面は見なかったなあ
身長等の検査やって親元に帰ってそのまま書類貰って解散だった
支援級希望での就学相談は親がセンターに電話してとかだから明らかな発達でも親が見ぬふりしてたらそのまま普通級いけそう
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 21:30:14.45ID:yuo9CjCL
うちも就学時は発達検査とか一切なくあっさりだったな
正直これで何が分かるんだろう?ってかんじだった
就学相談行ってもよほどの重度じゃなければ普通に就学時健診にまわされると聞いて意味ねーじゃんと思ったわ
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 21:34:16.79ID:GANv16EK
今は発達障害って1割くらいいるんだよね
正直親が支援級希望したところで大半は普通級に回されると思う
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 21:34:45.64ID:M9Vxma3A
あっさり終わって不満な人達のお子さんは今現在何か問題出てきてるの?
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 21:37:51.56ID:rueOdR/K
うちは就学健診のとき支援級の説明あって健診中になにかあれば個別連絡しますと言われたわ
とはいえ幼稚園のときから脱走癖のあった子が今も授業妨害してるらしいから健診だけではわからないということなのかな
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 22:20:12.77ID:yuo9CjCL
>>87
あっさりで終わるならやる必要あったのかなと思う
コロナ禍なのに、換気してるとはいえ全員を体育館に集めてさ
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/04(土) 00:09:25.25ID:VCDuhDLL
注文した絵の具セット受け取った
今はちゃんと「みどり」なのねー
昭和の婆の頃は「ビリジアン」だったわ
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/04(土) 00:33:00.19ID:HzE/JcAa
絵の具といえば息子が美術室見せて貰った時に
大好きな青色にもパシフィックブルーからスカイブルーまで
明るさから濃さまで色々あるのに驚いたとか
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/04(土) 06:48:38.92ID:UPYs6hTJ
>>86
うちの小学校は情緒級の一年生全体の一割いるけど、普通級にも怪しいお子さんちらほらいるから発達の子は1割以上いそう。
親が問題に感じていなければ受診も相談もしないから発達の診断はつかないけど、見る人が見ればちょっと変わった子はみんな発達の特性があるってわかるよ。
発達がなくても低めのIQの子も普通級だしその子に合わせて授業が進むから発達グレーのお子さんは手厚い情緒級に入れば幸せになれると思うな。
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/04(土) 07:32:54.67ID:K/JrskXS
>>93
他人が相談とか受診してるかなんて分かるの?普通はそんなことわざわざ赤の他人に言わない
親が心配して受診しても診断がつかないことの方が多いんだよ
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/04(土) 07:46:15.85ID:dHMuQQ37
>>93
自治体にもよるらしいが、支援級にも定員があり、増やすには先生確保が大変らしく、保護者が希望しても軽い子は入れないケースもあるんだよ。
あなたの言う行けばいいのにって子の何割かはこちらだと思うよ。
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/04(土) 08:03:06.46ID:+fiqu5Bs
>>93
あなた発達の専門医かなんか?
心理士でたまに「これは発達だね」みたいに言っちゃう人がいて専門医に眉を顰められるものだけど
専門であればあるほど診断にかかることは断言しない
私は小学校では特に色んな子どもとふれあって社会性を学ぶべきだと思っているから、クラスに色んな子がいて良いと思うけど
区別しても問題を先送りにするだけだからね
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/04(土) 09:35:05.46ID:oY4tX0Vg
>>92
彩雲堂ってところから「だけえのぐ」っていう特定の色の微妙に異なる色のセットが出てる。
見てるだけで楽しいわ。
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/04(土) 10:12:35.49ID:vXZnzWKW
最近は宿題の丸つけは親がという話を聞いてたから面倒だなぁとか思ってたらうちの学校、先生が全部やってくれてる。
人数少ないからかな。1学年一つのクラスしかなくて人数22人とか。
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/04(土) 10:40:13.73ID:Q7rhPuGO
>>91
今ビリジアンじゃないんだねなんでだろ

うち絵の具セットの注文用紙昨日持っていったわ
本人がこれー!と選んだのが一番安いやつで、これだけ形も違う
明らかに他より開け閉めも片付けも面倒そうだし親がケチったとおもわれたらやだなあ
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/04(土) 10:49:02.76ID:PM8srY7w
今か昔かの違いなのかなあ?
ビリジアンもだけど、大人向けの本格的な絵の具は色の名前全部横文字だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況