X



トップページ育児
1002コメント472KB
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ225【育児】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 13:29:32.42ID:SS8SbihU
ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇関連スレ・よくある質問 >>2-8あたり  【必読】

◇地域限定の話題は板違いです。各地域板などでどうぞ。

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯電話などからでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。
◇次スレは>>980の人が立てて下さい。無理な場合は早めに申告を。

◇前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ224【育児】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1637891373/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 13:30:10.66ID:SS8SbihU
<関連スレ>
いずれも育児板内のスレッドですが、URLは省略してありますので検索して下さい。
実際のスレタイトルには、途中にスレ番号などが入っているものもあるため
スレタイ全部でなく、一部で検索する方が確実です。
ただし、dat落ち等により現行スレが存在しない場合もあります。

◇じっくり相談したい場合は、話題に合うスレを探すか、こちらへ。
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい

◇この話題はどこで?こんなスレある?と聞きたい時は、こちらへ。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!【誘導】

◇みんなどうしてる?どうだった?と聞きたい時は、こちらへ。
【聞きたい】アンケート@育児板【知りたい】

◇以下に該当する内容の質問・相談は、各スレへどうぞ。
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】
【産前】出産準備品・ベビー用品【妊婦】
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ【ベビー用品】
●○●病気について統一スレ●○●
■予防接種スレッド■
母乳育児スレッド
【マンマ】離乳食【オイシー】
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド
【乳児から】1歳児を語ろう!【幼児へ 】
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 13:30:34.08ID:SS8SbihU
<よくある質問>

1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A.薄くても線が出れば陽性ですが、3日後に再度試して下さい。
 まずは検査薬の説明書をよく読むことが大切です。

2.産後の生理再開っていつ頃ですか?/母乳育児中なのにもう生理が・・・。/
 まだ生理が来てないのに妊娠しているような気が・・・。
A.完全母乳でも1ヶ月で再開する人がいる一方、寝かし付け程度の少量の授乳でも
 続ける限り生理が停止したままの人もいるなど、個人差がかなり大きいようです。
 母乳を 完 全 に(←重要)中止して3ヶ月経っても再開しない場合は、受診しましょう。
 授乳期間中に生理が再開しても、母乳が止まる原因にはなりません。
 生理の前には、まず排卵があります。再開前でも避妊には気を付けましょう。

3.産後の抜け毛、時期は?/こんなに抜けて大丈夫?
A.個人差はありますが、俗に「赤子の首が据わる頃から、腰が据わる頃まで」などと
 言われているように、産後3〜6ヶ月頃に起こります。産後脱毛や分娩後脱毛症等と呼ばれ
 妊娠・出産でのホルモン分泌の変化による一時的なもので、大抵は心配ありませんが
 局所的に抜けている、いつまでも治まらないなど、異常を感じる場合は受診しましょう。
 体力の回復が遅いと、髪が戻るのも遅くなることがあると言われているようです。

4.子どもの血液型、調べておいた方が良い?
A.以前は、出産後に産院から新生児の血液型を知らされることがよくありましたが
 生後間もないうちは正確に判定しづらい等の理由から、最近は減っているようです。
 検査するなら1歳過ぎ以降に。基本的に自費扱いで、金額は病院により異なります。
 自治体によっては、保健所等で安価に検査が受けられることも。
 ただし、緊急に輸血をするような場合でも、事前に血液型検査などが行われますので
 そのために調べておく必要はありません。治療目的等でなく、単に血液型を知りたいと
 いうだけで子どもに痛い思いをさせるのは、一般的には非推奨です。
 何かの折に血液検査を受ける機会があれば、ついでに頼んでみても良いでしょう。
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 13:31:14.90ID:SS8SbihU
5.薬の飲ませ方について (1)〜(3)

(1)乳児の飲ませる時間は?
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要です。
 朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫ですが
 (適度な間隔が開いていれば無理に「食前」「食後」にする必要はない場合も)
 例外もありますので、処方時に確認しましょう。

(2)乳幼児の粉薬の飲ませ方は?
A.・食品と混ぜて与えます。ただし、嫌いになられると困る主食類は避けて。
  甘いものや少量の冷たいものが飲ませやすく、砂糖、アイス(バニラ・チョコ)、ヨーグルトが定番。
  ジャム、練乳、ココア、チョコシロップなど味の濃いものも薬の味を隠してくれます。
  市販の子ども向け服薬補助ゼリーを利用しても。
 ・少量の液体に溶かして飲ませます。多いと飲み残しが出てしまうことも。
  飲ませにくい場合は、お弁当用の小さなしょうゆ入れや注射器等に吸わせ
  子どもの口の端へピュッと入れても良いでしょう。注射器は薬局で購入できます。
 ・1〜2滴の水を加え、清潔な指で練ってペースト状にし、上顎や頬の内側に塗り付け
  すぐに母乳やミルク、水やジュースなど飲み物を与えます。
 ・少し大きい子なら、1回分ずつ凍らせて与えられるシロップ剤もあります。
 ※薬により、水で溶くのに向いたもの、酸味のあるジュースでは苦味が出て相性の悪いものなど
  様々な特性があります。処方時に薬剤師に確認を。
  どうしてもダメなら、医師に相談しシロップ薬に替えてもらうのも手です。
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 13:31:55.92ID:SS8SbihU
(3)乳幼児のシロップ薬の飲ませ方は?
A.・哺乳瓶の乳首に入れて吸わせたり、おちょこ等の小さな容器で飲ませたりします。
 ・スプーンに少量ずつ取り、口の奥の方へ入れます。
 ・スポイトや注射器、お弁当用しょうゆ入れ、市販の「くすりのみ」器具などで
  頬の内側や舌の奥にゆっくり流し込みます。スポイトも薬局で購入可能。
 ・薬の味に抵抗があるようなら、少量の水で薄めるか、ジュース等を加えても。
 ・ヨーグルト等と混ぜる、1回分ずつ凍らせてシャーベット状にする、とろみの素を加える、
  スポンジケーキ等の固形物に吸わせるなどして食べさせます。
 ・冷やすと味が分かりにくくなるものや、凍らせて与えられるシロップ剤もあります。
 ※薬によっては向かない方法もありますので、処方時に確認を。
  シロップ薬の甘い味が嫌いな子もいます。ダメなら粉薬に替えてもらっても。

6.「FO」「CO」ってどういう意味?
A.本来の語意とは異なりますが、この育児板では、主にママ友などとの人間関係を語る際に
 以下の意味で使われる場合が多いようです。
 FO=フェードアウト・・・徐々に縁を切ること
 CO=カットアウト・・・直ちに縁を切ること
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 13:32:28.64ID:SS8SbihU
7.乳児の便秘について
 機嫌は良いのですが、もう何日もうんちをしません。大丈夫でしょうか?

A.ミルクを変えたり、母乳でも質が変わったり、本人の消化能力が発達してきたりすると
 便の状態の変化や量の減少により、回数が減るのはよくあることです。
 機嫌が良く、おなかがひどく張っているなどの異常がなければ
 1週間くらい様子を見ても大丈夫ですが、何かあったらすぐに受診を。

 家庭でできる対策には、以下のようなものがあります。
 ・「マルツエキス」・・・乳児から使える水あめ状の下剤。薬局などで購入できます。
 ・おなかのマッサージ・・・腸に沿って、向かって右回り(“の”の字)にさすります。
 ・綿棒浣腸・・・綿球が完全に見えないくらいか、2〜3cm程度しっかり入れて刺激します。
 ・キャラメル浣腸・・・キャラメルを噛み、柔らかくして坐薬の形にまとめ
  肛門に挿入してそのまま置きます。
 ・その他・・・5%糖水か50%みかん果汁を20〜30ccやヤクルトをティースプーン1匙与える、
  通常のベビーマッサージ、おなかに膝を付けるようにする赤ちゃん体操、
  肛門刺激(綿棒浣腸ではなく、穴をおしりふき等でやさしく揉む)など。
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 13:33:04.52ID:SS8SbihU
8.離乳期以降の小児の便秘について
 ヨーグルトや野菜も食べさせているのに便秘がちです。
 便が固くて肛門が切れ、血がにじんでしまうことも。対策は?

A.油脂の摂取量が少ない、という可能性はありませんか?
 母乳やミルクは相当量の脂肪を含んでいますが、離乳食が進み、また断乳等で哺乳量が減ると
 離乳食や幼児食は油ものを避ける傾向にあるため、以前に比べ、ごく少量の油脂しか
 摂取できていないケースがあります。
 こういう原因での便秘や固い便は、野菜で繊維質を摂っても便の量が増えてしまうだけですし
 低脂肪のヨーグルトなどを与えてもなかなか改善しません。
 「大人の野菜炒めや焼肉を刻んだもの」「味噌汁やうどんのつゆに天かす投入」等
 多少油気のあるものを食事に取り入れると、ウソのように柔らかい便になることも。
 その他の対策として、ベビーフードのプルーンをヨーグルトに混ぜて与える・
 お湯に溶いて飲ませるというものが挙がっています。
 
 食物繊維の摂取量が足りない場合は、以下の方法をどうぞ。
 ・バナナシェイク・・・バナナ1本、角氷4個、牛乳100ccをジューサーにかけるだけ。
 ・野菜の摂取・・・みじん切り、すり下ろしなど(野菜の原型にこだわらずどんどん加工して良し)で
  ハンバーグ等に混ぜ込み、食べやすくします。
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 16:13:19.48ID:sO/9b+ip
3歳の子がいます最近乾燥してきたのでバスミルクを探しています
アトピーや肌荒れはありませんが出来るだけナチュラルの物がいいのですが使って良かった物があれば教えて下さい
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 17:11:18.64ID:zCAX9rKh
エプソムソルト(硫酸マグネシウム)使い始めたら乾燥肌でお腹周りカサついてた子どもも自分も全然カサカサしなくなったよ
すごくポカポカするのでのぼせ防止で規定量より少し少なめで使ってるけどそれでも十分効果ある感じ
バスミルクとかタブとかいろいろ使ってみたけどこれが一番良かった
そんなに高くもないのでおすすめ
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 22:44:54.81ID:lxWWynhQ
二世帯住宅で実母と同居しています。
子供は1歳4ヶ月ですが体重が11kgと重いです。
保育園に預ける朝15分程度(私自身の準備の時間)と、離乳食の準備に15分程度(作り置きをレンチンして並べる時間)の計30分程度の間毎日祖母に子供を見てもらっていますが甘え過ぎでしょうか?
祖母に負担が大きいと言われて気になりました。
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 22:50:45.21ID:O4BwKOxX
>>11
負担かどうかはお母さんが感じてるかどうかなので話し合いしたら?としか
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 22:50:59.07ID:MDIcBhXJ
>>11
ここで甘えすぎかどうか聞いてもしょうがないんじゃない?
同居してない人はそんな時間も自分でどうにかしてるし、もっと頼ってる人もいるだろうけど実母が負担と言えば負担なんじゃないの
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 22:54:51.55ID:L67QKvIz
>>11
別にそのくらいできるだろ、と思うかもしれないけど気が向いた時に手伝ってあげるのと、毎日の義務は負担の感じ方に違いがあるのだと思うよ
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 23:05:38.73ID:l5NPJKTy
体重挙げて重いって書くって事は抱っこ強要してんのかな
椅子に座らせてテレビでも見せておけばいいんじゃね
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 23:06:52.72ID:gIPioHly
実母ってのもミソだよね
11もつい子供気分で甘えちゃうし、実母も血が繋がってるから簡単に不満出ちゃう
まあ例え短時間であろうともお母さんは自己都合で動けなくなるし、それが毎日じゃ嫌だと思うよ
親しき仲にも…だね
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 23:31:14.23ID:3AhAUv1T
同居ならそんなもんじゃないの
同居なのに育児しない同居なのに介護しないってのは???だわ
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 23:36:59.51ID:PLX6yPR5
二世帯住宅なんだよね
わざわざ呼びつけるんだか預けに行くんだか知らんけど正直めんどくさいな
完全同居で同じキッチンリビング使ってるならちょっと見てるくらいはしてもいいけど
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 23:54:04.97ID:o6OaDSGL
>>11
負担が大きいって本人が言うならそれが全てでは?
客観的、一般的に負担が大きいかどうか関係ないと思う
そしてそのくらい普通の核家族で母親やってる人間は一人で子供の面倒みながら準備するし
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/31(金) 01:48:14.55ID:npRa86gf
>>11
実母が負担を訴えてるならそうなんだろうし他人がどうこう言ったところで意味ないけど、短時間でも毎日ってなると結構負担だとは思う
仕事や予定が入った時にちょっと見ててもらうみたいな日常生活に組み込まれてないような感じならそこまで負担はないし同居や近距離別居だとよくある事かと思うけど
そういう事もしてもらってる上で毎日準備のために30分は割と負担だよね
002111
垢版 |
2021/12/31(金) 05:37:21.45ID:KS/vatXl
>>11です。
皆さん、回答ありがとうございます。
母は仕事をしておらず趣味のダンスに週4日程度行っており、そんな体力があるなら子供30分くらい見れるんじゃないかと言う考えがありました。だけど、ダンスと育児とでは求められるパワーが違い負担になっていて、一般的なデータではなく主観を重視すべき問題だと思いました。
今後は時間を短めにしたり頻度を落としたりします。

>>13
二世帯住宅の同居だと、祖母に育児をどの位の時間お願いしているのか、データや話題が出なくて気になったので質問した次第です。

>>15
だいたいハイチェアに座らせてシナぷしゅやいなばぁを見せつつ好物のバナナやみかんを置いた上で、見て欲しいと頼んでます。ただ、テレビに飽きたりチェアから出たがったりした時に抱っこする必要もあり体重も書きました。
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/31(金) 07:33:09.73ID:iGeCsYEa
同居じゃなくて二世帯なら普段全く関わらずに生活してる人も少なくないのでは
そこは関係性次第、相手の孫への関心次第
実母だからって甘え過ぎなんじゃない?
趣味でダンスやってるとか関係ないじゃん
ダンスやってなかったら、暇なんだからもっと見れるでしょ?とか言いそうで怖いわ
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/31(金) 07:45:59.76ID:Fdf9jh/v
たぶん体力の問題じゃないと思うよ
毎日毎日1日2回15分、鍋見ててって呼び出される側だったらどう?
体力はまったく使わないけど、そろそろ呼び出されるかもと思いつつ自分の家事もやる事もすぐ手が離せるように意識しながら動かなきゃならないのって結構な負担じゃないかな
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/31(金) 08:11:43.30ID:M8JDqbdR
鏡で化粧をするのとレンチンする間にしか呼ばないなら
それこそハイチェア引っ張って洗面台なり鏡台の横に置いてたり
台所の入り口の視界に入る範囲に座らせとけばいいんじゃないの?
わざわざ人を呼んでくる方が面倒だと思うんだけど考えの差なんだろうな
ハイチェアにベルトしてたら落ちるわけでもないんだし
正直自分が呼ばれる側ならそれくらい呼ばんくても出来るだろとしか思わない
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/31(金) 13:23:29.99ID:7aI8EWHK
負担が大きいって親が子に言うのってよっぽどだと思う
なんかそれだけじゃない色々な背景を想像してしまう
たかが30分くらい自分でどうにかしろって思うし
朝の30分ってゆっくりしたいのに毎朝呼ばれたらしんどいわ
それにこれいつまで呼ばれるのって考えたら嫌になるよね
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/31(金) 18:15:45.81ID:OteF6tjd
ハイチェア座って果物食べながらTV見てるならわざわざ呼ぶ必要なくない?
離乳食レンチンに15分かかるのも謎だし
ゆっくり準備したいなら30分早く起きればいいんじゃないの
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/31(金) 18:18:32.13ID:1W0k9+Av
なんの説明もなくいきなり体重書いたり環境と関係性に大きく左右されることに対してデータが云々言ってる辺りかなりの頭弱なんだと思われる
離乳食15分もチンして適温まで冷ましたらそれくらいかかるんです!とかアホなこと言い出しそう
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/31(金) 19:32:01.39ID:DHzkqEBI
>>11
食事の世話がストレスなんだと思う。詰まらせたら命に関わるし。
投げられて作り置きのストック無くなったらどうしようとか。作った本人ならストック材料費把握してるし
床を汚しても帰ったら掃除しよーでいいけど一応婿の家他人の家ぐちゃぐちゃのまま帰れないでしょ。
みかんもどこまで剥けばいいのか自分の子ならちょっとスジ食べてもいいかってなるけど孫だと気を使う。
やっていいこと悪いことの線引きが曖昧だと完璧目指しちゃうからね。
003211
垢版 |
2021/12/31(金) 21:12:31.39ID:KS/vatXl
>>11です。

完全分離の二世帯住宅で私たち世帯が2階で親世帯が1階なんですが、実母が娘と夕飯を一緒に食べたいということで1階で食べています。
なので、2階に離乳食を取りに行き、1階のキッチンで祖母の夕飯を温めつつ離乳食をレンチンしてテーブルに並べ終わるまでに15分程度かかる感じです。
色々と説明不足で、すみませんでした。

今後どうするかは実母と相談しつつ進めていきたいと考えています。
貴重なアドバイスありがとうございます。
締めさせていただきます。
003311
垢版 |
2021/12/31(金) 21:12:45.61ID:KS/vatXl
>>11です。

完全分離の二世帯住宅で私たち世帯が2階で親世帯が1階なんですが、実母が娘と夕飯を一緒に食べたいということで1階で食べています。
なので、2階に離乳食を取りに行き、1階のキッチンで祖母の夕飯を温めつつ離乳食をレンチンしてテーブルに並べ終わるまでに15分程度かかる感じです。
色々と説明不足で、すみませんでした。

今後どうするかは実母と相談しつつ進めていきたいと考えています。
貴重なアドバイスありがとうございます。
締めさせていただきます。
003411
垢版 |
2021/12/31(金) 21:13:43.42ID:KS/vatXl
すみません、連投で失礼いたしました。
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/31(金) 21:32:42.34ID:QUEUNIED
もう締めてるけど朝ごはんは2階で食べればいいんじゃないの?
003611
垢版 |
2021/12/31(金) 21:44:26.36ID:KS/vatXl
>>35
朝ごはんは2階で私と夫と娘の3人で食べてます。
実母が夕飯を1階で娘と食べるのを提案したのも、夫の帰りが遅く一緒に食べられないため娘が寂しくないよう気遣ってくれてだと思います。
朝の身支度のために見てもらっているのは本当に甘えだと反省してます。。
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/31(金) 22:13:23.98ID:iGeCsYEa
祖母が自分のところに呼んでの夕食ならまあその間くらいは見ててくれてもいいかなと思うけど
朝は呼ぶのやめたらいいよね
てか旦那さんがいるなら旦那さんが見てればいいのに
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 07:52:03.50ID:TmoD+4d0
「祖母」は11の実母でいいのかな?
それとも1階は実母祖母の2人暮らし?
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 17:02:39.23ID:WzO5b4d6
大変なことをしてしまいました
アレルギー体質なのにピーナッツをあげないまま離乳食期が終わってしまいました
今更始めても、もうアレルギーリスクを回避できないんでしょうか?やらないよりはやったほうがマシですか?
試しに一口あげたら嫌がったのですがアレルギー反応なしでした
でもまた食べる間隔空けすぎるとアレルギーリスク上がるんですよね?次も食べてくれなかったらどうしよう
あーもう新年早々気づいてショックです離乳食本信じずにちゃんと調べればよかった
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 17:18:00.24ID:PKnEHpjo
1歳すぎてからベビーカー拒否でこまっていますが同じ様な方どの様な対応しましたか?
始めは乗ってくれるのですが15分くらいで泣いてしまってそこからは抱っこからベビーカーに移すと泣いてしまいます
まだ分からないのですがもしかして人が多いところで泣いてる様な感じもします

また、靴を履くと泣いて嫌がる場合も対策教えて欲しいです
2週間ほど前、まだ2.3歩しか歩けなかった時に靴をもらい、その時直ぐに履かせてみたら伝い歩きしていました
そこから安心してしまってほぼ履かせず10歩くらい歩ける様になって、今履かせようとしたら立とうとして泣いてしまいます
3日間くらい機嫌の良い時に履かせていますがあまり状況はかわらないです
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 17:22:46.68ID:cQjQCPzE
>>41
靴は根気よく慣らしていったよ
室内で少しずつ慣らして、嫌がらなく10歩位歩けるようになったら外で試した
多分、2週間位はかかったかと
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 17:33:41.29ID:PKnEHpjo
>>42
そうなんですね!初日は泣いてたけど次の日から普通に歩きました、とか見かけていたので焦ってしまいました
気長に少しずつ慣らしてみようと思います
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 18:55:11.43ID:qXqlpWqs
来月にマンションから二階建ての戸建に引っ越します
3歳になる子供がいるのですが階段の下と上にベビーゲートを付けるべきか迷っています
1人で2階に行かないようにと言い聞かせれば行かないタイプではないので付けようと思ってたのですが、少し前に育児板でベビーゲートについて話題になった時にベビーゲート突破されてしまうという意見を見て悩み始めました
子供の性格的に突破しようとよじ登ったりして余計危険なのではとも思いますが、ベビーゲートがないと子供が2階に行きたがった時に目を離せない事や、寝室が2階なので寝かしつけた後気付かない間に下の階に降りようとして階段から転落が心配です(ベビーモニターは付ける予定です)
階段のある家に住んでいて3歳位のお子さんをお持ちの方にベビーゲートを付けているか、もしくは付けてないけどこういった対策をしてる等ありましたら教えて頂きたいです
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 18:57:38.73ID:+Uqbog6l
ベビーゲートいらなくね
3歳っていったら幼稚園でだって一人で階段登り降りする年齢でしょ
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 19:06:36.91ID:EDPeq3eh
>>44
下手にゲートつけると乗り越えようとして危ないので2歳すぎたら逆に外す。
階段上特に危ないので兄弟がいない作る予定無しなら絶対つけちゃダメ。
椅子や踏み台を持ってきて乗り越えて頭から真っ逆さまに落ちる。
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 19:16:03.68ID:qXqlpWqs
>>44です
階段の昇り降りは見た感じ危なげなくしていてこの油断が事故に繋がるのかと心配だったのですが>>46のレスを見てベビーゲートを付けた時の方が危険だと理解出来ました
第二子を考えてはいますが今はベビーゲートを付けずに生活したいと思います
レスありがとうございました
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 19:18:04.93ID:c6DcI6ES
うん、階段上は絶対なしだわ
仮に椅子を持ってくる知恵がなくても檻をゆするみたいにガタガタされて外れたらそのまま落ちるよ
寝かしつけ後が不安なら寝室ドアに外鍵つけてベビーモニター
下はもしつけたいならリビングのドアにつける
リビング階段なら言い聞かせるしかないかと
正直3歳なら言い聞かせでなんとかなる年だし、今聞かないにしても一年以内に必要なくなる大物をわざわざ買う必要無いと思う
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 21:34:22.69ID:Hkt5agNQ
階段に直接じゃなくて
階段に繋がる廊下にゲートしてたよ
ネットの安いやつ
体重かけたら外れるけど外したら音なるし
何もなしで階段に突撃されるよりは安全だもの
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/02(日) 08:57:18.89ID:y1BmLFtG
>>51
これ
階段そばじゃなくて寝室出た所にゲートつけてる
うちは大人が寄りかかってもズレないくらいのしっかりしたやつだけど
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/02(日) 10:39:06.23ID:Q0DM1Emt
>>51体重かけたら外れるなら普通に危ないし
外したら音が鳴ったとしても親が気付いて一階から二階に駆け上がる前に
子供単体で階段まで来て落ちたら意味ないじゃん
その勧め方おかしくない?
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/02(日) 13:01:34.70ID:HF84MxRW
ビス止めするタイプなら外れないんじゃない?
うちは2階の階段につながる廊下に日本育児のゲートを30mmの平皿ビスで設置して夜だけ閉めてる
もうすぐ3歳ともうすぐ1歳
上はともかく下の子が危ないし夜親が寝てる時に階下にいかれるのが怖い
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/02(日) 13:13:21.93ID:wUfqHayr
>>59
うちも1歳代で結構自由に階段昇り降りさせてた
けど万一の事故予防のためだからそのレスずれてると思う
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/02(日) 16:44:53.84ID:sPGmQLom
いや、雑談されてると質問しにくいんですが
流れ切ってもいいの?
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/02(日) 19:29:34.39ID:7AB7oLrG
>>62
次の質問者がいないなら雑談してもいいなんてルールはないですよ?
チラシかどこかと間違えてない?
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/02(日) 19:38:08.23ID:jVAsTiB9
でも一生食べないわけにはいかないんだからあげるしかなくない?
小児科の駐車場であげれば?
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/02(日) 19:43:28.75ID:KCG2vSoN
年末年始に初ピーナツ食わせる親なんかおらんやろ
釣りだよ
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/02(日) 23:12:25.14ID:EtAQSyCz
じゃあ質問させてください
幼児〜低学年の子どもに親戚の離婚再婚をどう説明したらいいでしょうか
詳細は避けるので分かりづらかったら申し訳ないですが、
比較的身近な親戚(子にとっての祖父祖母、叔父叔母等)に死別・再婚・事実婚、離婚再婚、などをした人が複数おり、年末年始に顔を合わせると知らない人がいきなりいるとか、前の写真にいた人や結婚式に参列した相手の方がいつのまにかいないというような状況です
子どもはまだ幼児でまだ細かい説明なしでもどうにかなってますがこれから大きくなるし、上記の人達もまた再再婚したり何かしらありそう
単に結婚して離婚することもあるよだとパパとママも離婚するの?となりそうだし、パパママは離婚しない(つもり)よで伝わるでしょうか

ひとまず事実婚や結婚前の段階の人については〇〇さんのお友達と言うことにしてます
上記の人の事実婚にしてる理由や離婚理由などは親の私達も詳しくは知らないし聞きません(知ってても子どもには伝えないですが)
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/02(日) 23:27:43.49ID:12cAqOy3
換気・加湿と子どもへの影響について、どっちでも大差ないとは思うんですけどちょっと気になったことがあります

子どもが高熱、早くよくなって欲しいなと発熱時対応をググったら
定期的に換気してくださいと書いてありまあわかるのですが

換気って部屋にこもったウイルスとか、ホコリとか、二酸化炭素を外に出すためにすると認識してて
この季節だと加湿機で加湿したあとに窓開けたらまた部屋が乾燥してしまいますよね、しかも寒い
換気しないで加湿機つけるVS加湿機つけないで換気するのどっちがいいんだろう

賃貸アパート住まいで、重力換気の穴と24時間換気はついています
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/02(日) 23:29:50.57ID:U2mVD3fR
>>70
別に悪いことしてるわけじゃないんだし聞かれたらそのままでいいんじゃないの
事実婚や結婚前はお友達でいいし、死別は亡くなったからいないんだよでいいし、離婚も再婚もそのまま伝えれば
うちは小1だけど年長の時に親が離婚したお友達がいて名前が変わったから聞かれたし説明したよ
結婚することもあれば離婚することもある、理由は人それぞれ、しつこく聞いたりしないのがマナーだと教えて納得してたよ
その場で急に聞かれたり言われたりするほうが気まずいんだし、ある程度大きくなったら事前に言っておくほうが安心だと思う
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/02(日) 23:56:59.49ID:PcCSVfHn
>>71
24時間換気ついてても窓開けて換気したいってこと?なら、2時間につき5分程度2箇所の窓開けるだけなんだから加湿したままでいいんじゃない?心配なら洗濯物を部屋干しでもしとけばいいし
一瞬たりとも適正湿度を下回りたくない!みたいに厳密にやってる人なんていないんじゃないかな
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/03(月) 00:01:06.49ID:n8eNhOuF
>>70
離婚再婚という言葉自体使わない
今のままで良いのでは?
そのあたりの話題がかなりプライベートな話で簡単に口に出して良い話ではないのに
でもそんな事わからない子供もいるし
その場では、親の前ではわかった顔しても
好奇心旺盛な子なら本人に直接理由を聞きに行くパターンもある
子が低学年の時に近所の子がやらかしたのを実際に見たからね…
かなり見下しながら離婚したんだって?って相手ママさんに話しかけてた…
離婚再婚の話題に限らず家の貯蓄の話まで子供にしてしまう親御さんだったから
いつかそうなるんじゃないかと思ったけどね
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/03(月) 00:26:19.88ID:aK59P8bH
>>73 >>74
レスありがとうございます
私の換気のイメージがおかしかったみたいですw換気=家の窓全部開けて部屋の空気全とっかえのイメージでした
24時間換気があればそれでいいのか・・そして窓開けて換気したい場合も2時間5分でいいんですね!
気にしすぎてましたありがとうございました 
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/03(月) 01:53:48.64ID:lzwKRGgx
>>40
アメリカはピーナッツバターサンドよく食べるから子供にも早期摂取勧められてるだけだよ
日本でも柿ピーよく食べる家なら早めがいいだろうけど
日本では蕎麦の方が触れる機会多そう
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/03(月) 18:12:56.54ID:Vc4QLuXF
お年玉とかお誕生日、七五三など親戚から子供へのお祝い金系はどうしてますか?
親が使う、子供名義で貯金、一部親一部子供と色々あると思いますが
参考までに小学1年で子供名義の貯金どれくらい置いてるかも知りたいです
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/04(火) 00:21:21.56ID:v+H2s2NE
>>81
7歳だけど1歳から大人と同じ布団だわ
ワイドダブルのベッドでクイーンの布団使って一緒に寝てる
最近の布団って大人のものもそんな重いのなくない?
春夏秋はダウンの薄がけ、冬はダウンの布団だ
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/04(火) 12:13:26.04ID:uPut2ps4
離乳食のことでお願いします
友人から牛乳過多だと発がんリスクが上がるから無理してあげなくて良いのではという話を聞きました
うちは1日200から300はあげていますが哺乳瓶じゃなきゃ飲みません
コップやストローで飲まないのならあげなくてもいいものか悩んでます
発がん性の話はよくわかりませんが…本当でしょうか
ヨーグルトやチーズも食べないので牛乳やめると乳製品ゼロになってしまいます
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/04(火) 12:19:59.62ID:mXAqpaGJ
>>84
発がん性は気にするほどじゃないというか、そもそも癌のリスクが下がるって研究と上がるって研究などちらもある
その人自然派とかそっち系の人?あまり信用しない方がいいかと…

むしろその状況で牛乳控えることによる低栄養状態の方がずっと発育に影響あると思うよ
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/04(火) 12:29:42.70ID:0QfMUXHg
>>84
友人はその道の専門家か何かなの?
何でその人の言うことを信じようと思ったの?
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/04(火) 12:34:22.17ID:uPut2ps4
>>85
ありがとうございます
友人は栄養士で昔から頭いいので信頼してるんですがまだ哺乳瓶であげときます
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/04(火) 13:05:07.16ID:7uppERs2
>>84
離乳食って事だけど1歳は超えてるんだよね?
ならそのくらいは大丈夫
牛乳過多は貧血になりやすいんだけど1リットル近く飲んでたらの話だよ
1歳未満に牛乳飲用させないのはこれが理由
哺乳瓶はそろそろ止めたほうがいいねえ

チーズは粉チーズも試した?
少量でも摂取させたいのが目的なら汁物やソースに粉チーズ混ぜるのおすすめ
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/04(火) 13:25:59.92ID:TkjS6xV1
上の人も言ってるけど、一歳未満なら貧血が心配だからあげなくていい(ミルクでよい)だし、一歳以上なら牛乳っていうより哺乳瓶使ってる方が問題
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/04(火) 19:10:38.12ID:0Wcpg+oP
質問です
NETFIXの「いないいないばあ(2008年)」で「とんとんとまとちゃん」の歌はエピソード何話に出てくるかおわかりの方いましたら教えてください
よろしくお願い致します
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/04(火) 21:48:52.19ID:HvqQEN4w
4月に幼稚園の入園式があります
もうすぐ40になる母親の服装についてアドバイスをお願いします
妊娠してから綺麗目な格好は全くしなくなり今後もする事はないと思いますがしっかりした物を購入した方がよいのでしょうか
また色や形などもアドバイスを頂けると有難いです
163センチの細身です
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/04(火) 23:39:31.28ID:UMrYJCzZ
少し前にピーナッツのアレルギーチェックのことで質問してた方がいましたが、ピーナッツってそんなに原材料によく含まれてる食品なのでしょうか?
二十代前半ですが今までピーナッツを食べた経験がほとんどなく(柿ピー食べた事あったかな?くらい)そんなに重要視されている食品だと思っていませんでした
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/04(火) 23:48:59.33ID:oGhA01GL
>>95
ピーナッツそのままというより、お菓子とか加工品には結構入ってる印象
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/04(火) 23:52:18.27ID:lyrErDB6
>>95
森永のチョコボール
トーハトのキャラメルコーン
ピーナツチョコ
メジャーなおやつにも結構入ってるよ
千葉県民だと給食にもよく出る
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/05(水) 00:09:04.19ID:koCwxFdf
>>95
そのままでなくても調味料としてピーナツペーストが入ったりする
中華料理なんか特に

後は一部のカプセル薬にピーナツオイルが使われている
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/05(水) 00:32:52.09ID:8uT2cIK8
>>95
自分が食べてなくてもピーナッツバターのサンドイッチを食べた相手とキスしてアナフィラキシー起こして亡くなった事例もある
食品に入ってないから大丈夫って訳では無いよ
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/05(水) 09:08:35.71ID:VOA0ZW0K
横だけどカプセル薬にも入ってることあるんだ…
こどもがピーナツアレ持ちで食品や扱いについては気にしてたけど薬は盲点だった
勉強になったわ
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/05(水) 22:58:05.19ID:ZtFTKi21
子供のことで学校に不定期でくる相談員(スクールカウンセラー)に話をしたいと思っています
担任に電話連絡すれば予約が取れるかなと思っているのですが、
相談内容が担任についての場合、内容が担任の耳に入ることってあるのでしょうか
また、担任に改善してほしい部分がある場合は、相談員が間に入ってくれたりするのでしょうか
学校によって違うかもしれませんが、一般的にどういう感じなのか教えていただきたいです
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/05(水) 23:07:59.28ID:TSofigqh
>>102
カウンセラー便りとかない?
そういうのに書いてないかな?
大体は担任経由か直接カウンセラーに相談をって書いてると思うけど
わからなかったらカウンセラーが来る日に学校宛に電話
カウンセリング受けたい旨を伝えて後日予約を取る
相談時に担任には内密にって言うといいよ
でも苦情みたいな話ならカウンセラーよりも学年主任とか副校長の方が早い
カウンセラーはあくまでカウンセラーなので実行力はあまりない
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/06(木) 00:41:51.38ID:ODIie0uM
>>102
うちの学校は担任経由ではなく副校長や教務主任経由でスクールカウンセラーの申込みだけど102さんの学校でもそういう事情なら出来ないかな?
授業中の時間に電話したら担任ではなく副校長等に繋がりやすそうな気がする
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/06(木) 08:51:36.84ID:1U9SoJUS
>>102うちの学校は普通に学校に電話したら大体教頭が電話を取るので
電話口に出た人に「◯年◯組××の母ですがカウンセラーと相談したいことがありまして」って
伝えてもらうといいと思うよ
その際「担任の先生について相談したいので、出来れば窓口は別の方にお願いしたい」って
伝えれば教頭なりカウンセラー本人なりから連絡が来ると思う
でもカウンセラーは基本的に相談内容は誰に関してでも他言無用を徹底すると思うので
担任についての相談でも窓口担任でも問題ないと思うけどな
むしろ担任を通さずカウンセラーにつなげると逆に担任に勘繰られそう
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/06(木) 14:15:58.80ID:s4n+8UcO
>>102です
色々教えていただきありがとうございます
年度の始めにスクールカウンセラーの案内をもらった記憶があるのですが、その時は必要ないと捨ててしまいまして…
いつ相談員がくるかもわからないので、学校を通して予約をしたいと考えていました

内容自体は担任に対して我が子がストレスを抱えているので、その対処法を相談したいと思っていますが、その中で担任にも話したほうがいいとなった場合、相談員の方が同席してくださったり助言してくださるのかなと思い質問させて頂きましたが、それは相談員の仕事の範疇を超えているかもしれませんね
相談していく中でうまく解決できればと思います
また、内密にとお願いすれば担任に筒抜けになることはなさそうだとわかり安心しました
三学期が始まったら電話してみようと思います
ありがとうございました
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/06(木) 17:49:57.57ID:yG3WuZ2x
10ヶ月の完母の子持ちです
私の体調の関係もあり近いうちに断乳をしたいと考えています
離乳食は3食もりもり食べるのですが、母乳にかわる水分補給がうまくできません
ここ1ヶ月ほど6ヶ月から使えるコンビのストローマグで練習しているのですが、吸っても半分以上が口からこぼれます
コップ型の飲み口に変えてみてもイヤなようで飲む素振りすら見せません
これは根気強く練習して、上手くできるようになるまで断乳は控えた方がいいでしょうか?
ちなみにマグの中身は水やぬるま湯です
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/06(木) 18:00:38.05ID:LolUiuqk
>>107
断乳の方ではないんでズレてたらごめん
7ヶ月の頃からストロー挑戦してどっかのスレで喉乾いてるときに飲ませたらすぐ覚えた的な書き込みをみて試したら飲めるようになったよ
8ヶ月過ぎの今でもダバァすることはあるけど本当に喉乾いてそうな時(遊んだあととか)は割とちゃんと飲めるようなりました
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/06(木) 18:06:42.41ID:RWOo1ueG
>>107
水分は母乳で足りてるから飲まないんだと思う
上の方と同じく本気で喉乾けば飲むと思うよ
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/06(木) 18:12:36.01ID:zmo+nYst
中身変えてみたら?
麦茶とか抵抗なければ野菜ジュースみたいなやつ
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/06(木) 19:48:31.61ID:ss4yrCqJ
遅咲きの子って居るんでしょうか
次が年少の息子がどれだけ教えても数字を理解してくれません
文字も読めていないです
夫も私も頭は悪くないのであまりのできなさに戸惑っています
教えてもふざけてばかりで真面目に取り組んでくれません
言葉が出るのは遅かったですがそれ以外は育てにくいということもないです、ただお勉強ができません
今の時点で賢くなければ学力的に賢くなれる見込みはないんでしょうか
手厚い私立小からエスカレーターで大学進学できるように考えた方がいいのかもしれませんが、夫婦の母校に入れたい気持ちもあります
親の働きかけ次第で子供の知能を伸ばすことってできるんでしょうか
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/06(木) 19:49:54.13ID:yG3WuZ2x
>>108-112
回答ありがとうございます
母乳のおかげで喉が渇いていないのでは、という基本的なことが頭から抜けておりました
今まで母乳と母乳の間に練習をしていたので、次から母乳を飲ませる前に試してみたいと思います
それでもダメな場合は中身を変えてみたいと思います
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/06(木) 19:59:52.77ID:mJud1T27
>>113
釣りなのかしら?
今度年少の子がお勉強ができません、数字も文字も読めませんって…。
両親共に頭悪くないのなら、子供の発達や個人差もご存知では?
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/06(木) 20:01:41.83ID:z7G8g4e5
>>113
親で駄目なら外部の手を借りたらいいのでは?
地頭が悪くなかったという両親の視点からでは見えていない部分が、客観的な視点からなら見えてくるかも知れないし
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/06(木) 20:02:28.74ID:bospHvV9
>>113
学力はあとから努力や環境で伸ばすことはできると思う
IQや地頭の良さはなかなか飛躍的にどうこうなるものでもないから難しいかもね
普通レベルの頭の出来なら、ガリ勉させれば難関私大は入れる可能性はあるだろうけど、リスクを考えるならMARCHあたりの附属小いれるのが安心かな
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/06(木) 20:10:52.07ID:GW8Te74+
>>113
子供が何かを覚えるタイミングは、その子がそれに興味を持った時です
貴方達夫婦はお勉強は出来ても教えるのは下手なようなので、教えるのは止めて外部に委託した方が良いです
そのまま強制すると、勉強嫌いになるだけです
0119113
垢版 |
2022/01/06(木) 20:40:02.33ID:88FE4CBn
>>113です
ありがとうございました
参考になりました
外部委託しても息子がついていけず劣等感を感じて勉強嫌いになることを懸念していましたが、素人が教えるよりは良さそうですね
さっそく検討してみます。
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/06(木) 22:06:35.95ID:VBhTcW82
他人には一切同情しない助けないことに決めてるのさ

{{善意を偽善ととる国民でしょ?}}
こんな人たちを助けるために時間割くのはバカらしい
困ってる人がいても助けない
犯罪起きても見て見ぬふりする
義援金なんてもっての他
自己責任論だし勝手にすればいい.
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 08:58:32.78ID:o0KKazlK
子の七五三の撮影をするのですが、メインは子ですが私も何枚か入らせてもらおうと思っています。その場合、きちんとフォーマルな格好をした方がいいでしょうか。できればジーンズなどではないきれいめカジュアルな格好にしたいのですが、メインではない兄妹たちは制服なので浮いてしまうでしょうか?袴と、もう一つスーツなどの衣装で撮るので、後者の方だけ写ればいいでしょうか?
かっちりした写真ではなく、カジュアルな感じなので迷っています。いや絶対にフォーマルじゃないと、など意見をお聞きしたいです。
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 09:16:38.64ID:eag9Si37
>>121
そりゃ絶対て事はないだろうけど、親もフォーマルで写真におさまるのが無難じゃないかな。旦那さんはスーツなんでしょ?学校や幼稚園の制服もフォーマル扱いになるんじゃないのかな
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 09:27:11.58ID:5F0dyiWn
>>121
キレイめカジュアルがどの程度かわからないけどフォーマルの方が無難
けど決まりはないから好きにしたらいいと思う
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 09:37:05.02ID:CbTiOrAD
>>121
カジュアルな感じの撮影なのに浮くかどうか悩むくらいの格好ならやめておいたほうがいいんじゃないかな
袴と撮るかスーツと撮るかは親の好みの問題、迷うなら両方と撮ればいいと思う
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 11:13:26.58ID:cFcDjFLw
>>121
皆さんと同じく絶対じゃないけどフォーマルが無難
何か訳があってフォーマルな服が着られないのなら黒紺グレーあたりの無地の服なら違和感無いかも
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 11:39:30.25ID:8ShJRvqs
みなさんありがとうございます。家にあるフォーマル服がおばさんくさいなぁとずっと思いながらも行事のたび着ていて、今回撮影となってあれで映るのは嫌だなと思ってしまい、相談させていただきました。下がスーツパンツのようなしっかりした生地のもので、上が無地の白なら大丈夫そうでしょうか?
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 11:40:22.22ID:T1Y/gx/S
>>121
七五三の写真撮影なんてどこに出すでもなく家族で楽しむためのものなんだから好きにすればいいと思うよ
そういう意味であなたならどうすると言われたら私は七五三をカジュアルに撮影したいという気持ちはなかったからフォーマルを選んだけど
これは好みの問題だし
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 11:41:42.22ID:jFQrW4J1
>>127
好きにしたら?
自分ならそのババくさいフォーマル買い替えてそれ着るわ
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 11:47:49.62ID:5F0dyiWn
>>127
自分が良いと思うなら良いんじゃない?
私なら七五三は和服着るけど、デニムやスウェットじゃない限り非常識とは思わないよ
つまりよその家庭のことはどうでもいい
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 11:58:52.87ID:8ShJRvqs
みなさんありがとうございました、参考になりました。自分でよく考えて決めてみます
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 16:08:56.82ID:LXtkaO36
1歳半男児、最近1日の大半、両手をグーにしています
物を押すときもグーの手で、物を持つときも左右の手をグーにし、挟み込むように持っています
手のひらに傷や痛みはなさそうなのですが、どう言った可能性があるでしょうか?
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 16:55:43.15ID:FqHbgGU1
探偵ナイトスクープで1ヶ月かそこらずっとグーのままだった2歳くらいの女児がいたな
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 17:20:52.98ID:RP1z8V4F
>>133
見た 手を洗う時もグーのままで頑なだった
その子は薬指に血豆が出来ててそれが嫌だったみたい不確かだけど
色々試してたけど結局指輪付けてあげてマニキュア塗ってあげたら嬉しかったのか開いたよ
最後はジャンケンでもパー出してた
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 18:01:16.61ID:ryaVVety
アレルギー反応がありアレグラをもらいましたが、これって抗ヒスタミン剤ですよね?この前チラシがどこかで長期飲みすぎると痙攣が起きやすい的な話を見た気がしますが大丈夫でしょうか
7ヶ月くらいの赤ちゃんで飲んでる方いますか
一般的な処方ですか
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 18:06:53.37ID:6APYNXsF
子供が遊んでる側で出しっぱなしの他の玩具を片付けるのは駄目と何かで斜め読みしたのですが検索しても出てきません
なぜどういう理由で駄目なのか知ってる方がいたら教えてください
その頃は自分に関係なかったのでスルーしましたが今、玩具を出し遊びまた別のおもちゃを出しの繰り返しです
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 18:07:44.87ID:efHFHQhd
大丈夫じゃなかったら医者も処方しないよね
ここにいる素人よりもかかりつけのお医者さんの方が信頼できると思いますよ
どうしてもそのお医者さんが信頼できないんだったら他の病院に変えたらどうですか
副作用よりも治療効果の方があるんでしょう
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 18:11:38.36ID:QiylMB61
>>136
私も斜め読みだけど、複合遊び?で想像力がやしなえるとかそんな理由だったような
例えば人形遊びしてて次にブロック遊びし出したら、ブロックで人形の家や車作って人形遊びし始めることができる、とかだった気がする
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 18:16:42.73ID:QvA21/Up
>>135
チラシのはたしか旅行の時にぐずられると面倒だから飲ませてまーす(キャピ⭐︎)みたいなのに言ってただけだから普通に飲ませる分には大丈夫だよ
アレグラって安全性高いしね
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 19:54:10.40ID:6APYNXsF
>>138
なるほど、ありがとうございます
まだ1歳でそこまで高度なことできなくて、放っておいたらとことん散らかすので今はある程度片付けようかなと思います
明確にブロックで遊ぶとか人形で遊ぶとかし始めたら散らかっててもある程度は見守ろうと思いました
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 20:21:28.14ID:aH2wBU5I
>>132
手のひらに感覚過敏がある子とかも手を握りがちだったりする
赤ちゃんの頃から物を掴んだり手を握るのが苦手ってことはないかな
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 21:55:50.93ID:mHvI+fNu
1歳4ヶ月です。最近食事で海苔をあげるようになったらたまに折り紙のように遊ぶようになりました。
注意した方が良いでしょうか?それとも五感や手指の発達を促すものとして好きなようにした方が良いでしょうか?
本人は面白そうで楽しそうにしています。

以前こちらで窓への落書きの良し悪しの件でも相談させていただいたのですが、こうした躾の線引きが難しいです…。
皆さんはどのように線引きを設けているのかも併せてご教示いただけますと幸いです。
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 22:11:35.49ID:VdO3ch1T
>>143
折り紙みたいに遊んでるなら折り紙渡せばいいと思う
海苔の感触を楽しむ、理解する、経験する、とかなら海苔しか無理だけど折り紙でもいいし、和紙にするとか?
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 00:08:12.45ID:i5GSImg5
うちは食べ物で遊ぶのはよくないとしてるので遊び始めたら満腹と判断してご馳走様させる
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 03:09:43.54ID:C2Q7gwqZ
>>143
基本的に食べ物で遊ぶのはなしで遊ぶために弄ってるならご馳走様かな
子どものやりたいことを尊重するなら遊び要素を取り入れた海苔(のりアート)でご飯の上で型抜きや海苔カップでご飯と好きな具材を乗せてお寿司屋さんごっこみたいな方向に誘導する
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 07:22:51.84ID:n8Q0mk6D
>>143
食べ物で遊ぶのはお行儀悪い
五感や趣旨の発達は海苔以外でも伸ばせるよ
落書きの時も思ったけど大らかな人だね
線引きと言われると改めて考えちゃったけど、人前でやって欲しくないことや危険なことは1歳でもちゃんと注意するかな
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 07:46:52.64ID:N+mR3r15
食べ物で遊ぶ子もあら上手ねウフフで放置して見守る親もどちらも引かれると思うよ。
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 10:25:19.88ID:OljO7wV+
子供の頃、母が弁当で作ってくれたパンダを再現したくて夕飯時に海苔をちぎってたら怒られ理不尽に思ったの思い出した
うちは遊んでるように見えても最終的に食べるのなら好きにさせるかな
満腹で遊んでるなら終了して別な遊びに誘導
窓にクレヨンも自分の家なら好きにさせてもいいと思うけどな
遊び場で窓用クレヨンでお絵描きしたことあって子供はもちろん大人も楽しかった
東京に落書きカフェみたいなのもあったよね
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 11:18:04.29ID:ldbhhmOl
>>143です
皆さん、レスありがとうございます。
やってはいけないことの線引きとして、危険なことは勿論ですが人前でやって欲しくないと言う観点は恥ずかしながら抜けていました。
振り返ってみると、子供の気持ちを大事にし過ぎているのかもと思いました。子供の気持ちも大事ですが子供は良し悪しが分からずに楽しんでいて、大人が別の方法を提案したりで子供の気持ちを汲みながら良し悪しを教える必要がありますよね。
別の遊び方も提案いただきとても参考になります。
それでは、締めさせていただきます。
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 12:30:40.23ID:qtvRobP5
弱視と診断済みの方、日々の生活で気をつけてることはありますか
将来的に他の目の疾患になる可能性はやはり上がってしまうのでしょうか
夫婦亡き後頼れる兄弟を産むべきでしょうか…兄弟いなかったら誰を頼ればいいんですかね
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 12:50:13.83ID:1Aln9KNN
>>151
次の子を召使いのように考えてるなら産まない方が良い
養育費用を貯めて株でも残してあげた方がマシ
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 13:10:29.18ID:yuneWnLe
>>151しっかり福祉とつなげたりそのための金を残すのが親の役割
兄弟がいたら助け合える〜とかその下の子も弱視とか障害持ちだったらどうするの
上の子のために下の子産むとかすでに兄弟格差つけて差別するの?
と親がその下の子の立場(きょうだいじでググって)で苦労してたの見てるから
そんな簡単に言える人間が既に人の親なんてマジ有り得ないわ
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 13:21:21.13ID:Y7w2F/am
弱視のレベルにもよるよね
障害者枠で働いて自立自活できるならそこまででもない気がする
ほとんど見えなくて介助がかなり必要なら下の子は産まない
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 13:37:45.16ID:blnzoMBY
自分が片眼だけ弱視なんだけど、もう1つが矯正可能だから免許更新で視野検査が必要な事と3D系のものが立体視できないのが悲しいくらいでたいして不自由ないかな
で、弱視じゃない方の目を酷使することになるのでそっちも必ず視力が落ちますと言われていて1.5あった視力が成人する頃には0.01まで落ちてた。
片眼だけ、もしくは両眼弱視でも差があったらいい方もまず悪くなると思うのでなるべく目を休ませてあげるよう注意してあげて下さい。
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 13:40:32.63ID:blnzoMBY
日常生活にかなり支障があるレベルなら頼るべきは福祉とお金だと思う。下の子が健常だとは限らないし…
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 13:45:19.71ID:xcTfTuL0
矯正視力が出る弱視から視覚障害まで様々だから何と言えないわ
うちは後者だけど目をどんどん使って10歳までに視力を上げられたらいいねと言われた
でも片目だけや視力に伸び代がある場合はきっと違う指導だよね
そこは医師に聞かないと分からないので疾患のこともあわせて次の診察で確認を
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 14:03:18.01ID:k2/WxJZy
視力障害は例え全盲でも自立して一人で生きられるノウハウが確立されているから大丈夫だよ
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 14:21:51.55ID:cq+RisTy
>>151
障害枠で大企業入れとく
幼稚園で知り合ったお子さんが弱視の診断受けてた
目が見えなくなっても楽しめるピアノを本格的に習ってたの思い出したよ
どのくらいのレベルなのかわからないけれど中学生で再会した時はゴリゴリの運動部入って普通のお子さんと変わらない生活してた
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 15:56:06.07ID:DdnCaz9o
>>153
申し訳ないが、事情知らんくせにわざわざ親切スレで嫌味言う人に言われたくないわ
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 16:07:04.92ID:PbpmGFVO
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 16:16:14.86ID:YbxJc3cv
嫌味というか、実際そうじゃない?
障害がある兄弟持ちの友人とかも、結婚して家庭持ってって自分の生活を送ってるよ
将来的に多少サポートはするかもしれないけど、親御さんも迷惑かけないようにと色々手配してるらしいし
頼る目的で下の子を産むのはちょっとなあ…
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 19:54:33.17ID:t0Kaau/r
母になってからメンタルが弱くなりました
独身時代は楽観的だったのに、子のことになると心配症になります
この前は夜中の咳き込みで情けないくらい取り乱して冷静さを欠いてました
どうしたらまた楽観的に考えられるものか悩ましいです
こんな母親で申し訳ない
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 19:59:22.87ID:cq+RisTy
取り乱したら咳は止まるのか
そこを最初に考えよう
でもまあ、慣れじゃない?
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 21:04:05.29ID:UuA2/lJL
心配するよりスマホスッスッして夜間診療所調べた方がいいよあと受診目安も
何かあった時の次の行動作っておくと余裕が生まれるんじゃないかな

この症状が何分続いたら→夜間診療所に受診
とか
この症状がでたら→夜間診療所に受診
みたいにルート出しておけばいいと思う
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 21:13:46.75ID:s3s2MtlQ
取り乱してる自分がどこか好きなんじゃないの
境界例の人みたい
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 21:33:19.37ID:hHW9h7yv
>>170
ありがとうございます
愛すべき沢山の人たちが私を臆病者に変えてしまったみたいです
ちゃんと日頃から下調べします
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 22:08:09.39ID:60y115rq
>>168
私も怪我や病気の度に「この子の命の責任は自分なんだ」と思い知らされ取り乱してしまう。
最初の時はどうしようどうしようと体が動かなくなってたけど回数重ねて取り乱しつつ手当したり夫や親などに連絡して助けてもらったり。
取り乱し方がマシになったというか自分は取り乱すタイプだから速急に助けを求めて協力してもらおうと開き直った。
かかりつけ医のサイトと子供救急
http://kodomo-qq.jp/index.php
すぐにアクセス出来るようにしてあります。いざって時は検索できないくらい手が震えてしまいそうなので
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 22:51:01.56ID:u76LEQ63
廃棄予定だったチャイルドシートを欲しいと言う人がいたので譲ったらお礼にアカホンの商品券を頂いたと実家の母から渡されたのですが、子供も4歳半でアカホンはだいぶ前に卒業したので使い道が思いつきません
BOS買い込んで生ゴミ処理に使うくらいしか思いつかないのですが、何か他にないでしょうか?
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 23:01:33.64ID:KgR/7NkA
>>178
アカホンの衣類は120サイズまであるけど好みではないかな
うちは6歳だけど肌着や服たまにアカホンで買ってるよ
あとはウエットティッシュ代わりにおしりふきを箱買いするとか
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 23:03:24.47ID:tqOFfddL
>>178
ウェットティッシュとかは?
洋服は趣味とかもあるから外すとしても肌着や靴下、パジャマ、レイングッズやシーズングッズ等々
小学生以上ならともかく未就学児ならいくらでも使い道ありそうだけどな
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 23:04:35.65ID:Xfu573s3
>>178
行って探してみたら意外と子供のグッズもあるよ
歯ブラシや歯磨き粉、お菓子類、お茶、タオルやコップなんかの幼稚園グッズも
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 23:19:59.27ID:7upUgiY6
>>178
広いところだと絵本や図鑑もあったと思う
他の人も言うように幼稚園グッズもあるし
0183178
垢版 |
2022/01/08(土) 23:27:19.59ID:u76LEQ63
離乳食終わったくらいから行かなくなったので思い至らなかったのですが、確かに言われてみると歯磨き用品など今でも使えるもの多々ありそうですね
久しぶりにじっくり見に行ってみようと思います
ありがとうございました
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 16:18:37.42ID:6ZfJEpnm
2歳後半〜3歳に差し掛かる位の女児で、防寒素材のラップスカートって関東で使い物になりますか?
寒いとかそもそも遊ぶときに危ないとかありましたら教えてください
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 17:23:42.70ID:WbWLoV2E
>>184
長さとかどういったタイプのものになるかにもよるけど普通のスカートみたいに使えるものならまぁ使えるんじゃないかな
ニットレギンスとかタイツとかの上に履かせたら寒さは問題なさそう
危険についてはそりゃパンツスタイルよりは動きにくくはなるだろうけどワンピースで遊んでる子もいるくらいだから
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 17:49:16.86ID:Lol/Uv5b
>>184
わざわざ防寒対策に買うなら必要ないと思う
ズボンの方が暖かい、というか関東でそこまで防寒対策いる?
ディズニーに夜までいるとかなら別だけど
既に持ってるなら上の人と同じく厚手タイツやレギンス履かせればいい
普通のスカートよりは引っかかりやすいとは思う
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 19:08:23.69ID:6ZfJEpnm
>>185
>>186
ありがとうございます!
あるなら履かせてもいいけど必要なものではないって感じですね
助かりました、ありがとうございました!
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 21:21:30.79ID:TpjUCbll
防寒のラップスカートって割とタイトなイメージなんだけど
2歳の子が普通に遊ぶだけならめちゃくちゃ邪魔で危ない気がする
その年齢のワンピースやスカートはもっと遊びのあるデザイン(フレアスカート的)なのが普通よね?
でもフレアスカートじゃ防寒にならないだろうし
デザインのためじゃなきゃまったく必要ないと思う
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/10(月) 07:16:37.96ID:wA3k3uPV
質問失礼します
「でんぷんのり」の使い方でアイデアあればお願いします。
園で使うでんぷんのりの容器を空にして洗浄して持っていくよう指示がありました。のりが1/3くらい残っています。捨てる前に活用法があれば教えて下さい。
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/10(月) 09:24:52.92ID:SZmUwChX
>>189
スライム、コットンボール、張り子、ちぎり絵、デコパージュ制作
もしくは水彩絵の具や墨汁がついた服の汚れ落とし用にとっておく
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/10(月) 09:27:57.28ID:xmbXlUw0
体重少なく生まれ低酸素があった場合、いつまで発達を見守ればなから安心できるでしょうか
もし何かあったら困るので妊活再開してません
もうすぐ2歳で発語以外は普通です
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/10(月) 09:38:49.42ID:YsHw8c02
>>191
その年齢なら発語はかなり重要なポイントだけど、2歳前で発語が全くないのか多少遅い程度なのかによって変わると思う
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/10(月) 11:28:28.59ID:KZ1lE90I
>>189
勿体ないから他の容器(塗り薬が入ってた容器)に入れ替えてのんびり家で封筒閉じたり切手貼る時にも使ってるわ
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/10(月) 22:23:26.78ID:eubiGWfI
春から小学生の弁当を作りますが、衛生面の注意がその化学的な理由とともにまとまっているサイトや本があれば教えてください
加熱しないものやチャーハン混ぜご飯NG(夏場以外ならOK?)、⚪︎度以上⚪︎分加熱、しっかり⚪︎度まで冷ます、といったような内容です
夫とも共有したいため、まとめサイトのような記事ではなく信頼できる企業や専門家の書いたものが希望です
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 11:59:33.40ID:YvlR2VL8
1歳子が食事中、寝る前、暇な時に目をこすってます
アレルギーじゃないみたい
赤ちゃんや幼児にはよくあることですか?どうしたらやめさすことができますか
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 12:03:03.06ID:EqoYKukp
1歳じゃ何故目を擦ってるのかしっかり説明できないだろうし、一度眼科へいってみるのをお薦めしたいかも
もしかしたら逆まつげが痒いとかあるかも知れないし、アレルギーじゃないみたい、という素人判断も怖い
目を擦ってることで眼球傷つけてる恐れもあるよ
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 12:37:00.16ID:jyBw/fEj
>>197
最高の権威をありがとうございます、クイズも観ました!
ここでも特に混ぜご飯チャーハンに関する記述がないってことは、適切に作って冷ませば(少なくとも冬場は)大丈夫ってことなのかな
別に絶対に入れなきゃいけないわけじゃないけど、弁当本には普通に載ってるし
自分が学生時代は今ほど夏は暑くなかったにせよ、衛生面ザルでよく無事だったもんだ
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 12:44:42.95ID:DKfhS+DB
>>200
冬ならいける印象
ただ相手は子供だしどういった保管環境にあるかはっきりしないから怪しいことはやらないのが賢明だよ
冬でも暖房の効いたところに置いてたりするかもしれないし保冷剤とかも出して遊んでたりするかもしれん
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 15:01:37.47ID:nWjEuKNY
>>199
ありがとうございます
眼科と皮膚科は行って異常なくて、血液検査してないもののアレルギーじゃなさそうだねと言われました
抗ヒスタミン剤も飲んでますがかくので、みんなこうなのかなと
よく分からないデスね
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 15:11:54.78ID:mEACYevv
>>200
炒飯も混ぜごはんも、しっかり冷まして抗菌シートと保冷剤乗っけておいたら大丈夫だよ、蓋裏に保冷剤入れられるお弁当箱もあるしね
作るときはニトリル手袋しておくと更に安心
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 20:59:40.38ID:WNvBaKEs
年少男児がどーん!どかーん!みたいな遊びをずっとやりたがって誘ってきます
正直ついていけないし野蛮なのでやりたくないのですが、お友達がみんなやっていて自分もやりたいそうです
園でもやるのでうちでも、ということのようです
そもそも園でもやってほしくないのですが、悪いことではないし、誰もが通る道だと思うのでここで抑制するのも良くないと思って付き合っていますが、これが正しいのでしょうか
正解とかはないのかもしれませんが…
付き合ってあげる場合、わたしは何の役をやればいいのでしょうか
なにかアドバイスがあれば教えて欲しいです
今日も、「〇〇ごっこ、明日おきたらやってくれる?ママとやりたいよ」といって寝てしまい困っています
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 21:05:45.23ID:LwY8pPWb
どーん、どかーん!とか言ってたら
うっ、痛い!とか言ってあげればいいんだよ。
その後で「痛い、痛い、飛んでいけしてくれる?ヒーローは助けてくれるよ」って教えたら、ただの野蛮な遊びにはならないよ。
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 21:08:18.24ID:ClE57FDN
>>204
結局どう言う遊びなの?
体やおもちゃをぶつけ合うのかな?
私は自分が本気でやりたくない遊びには付き合わないから、「ママはその遊びやりたくないからお家ではやらないよ」って言うかな
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 21:16:38.94ID:z0aDGlXf
>>204
いわゆる戦いごっこかな
私はそういうごっこ遊びの中でうっかりぶつかったり当たったりすることを通じて叩いたりものがぶつかると痛いこととか手加減の具合や人の痛みや自分の痛みを学ぶと思ってる
仔猫や仔犬がじゃれあって噛み合うみたいな感じ?
本気で叩きあったり蹴り合ったりしてるわけじゃなく、武器同士をぶつけるとかエアで戦ってるならせめて園ではやらせてあげて欲しいな
役はとりあえずうわーとかぐえーとか言いながら苦しんどけばいいよ
どうしても嫌なら忍者ごっことか体操ごっことかそういう似た雰囲気の体を使う遊びに誘導してあげたらどうかな
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 21:19:47.40ID:KeQPQPFV
○○ごっこって言ってるなら、どういう遊びか聞けばいいのに。
何の役を求めてるのかも聞いてみたら良いと思う。
それも親子のコミュニケーション。
その上で危ないことは避ければいいのでは?
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 21:25:22.67ID:ePN/fHnh
>>204
うちは5歳3歳男児2人だけど、毎日のように寝る前に夫とお相撲したり戦いごっこみたいなのをやってる
私も相手になるけど本気でかかられたら痛いから、「頭突きはダメ」「バシンと叩くのはなし」「5回だよ」とあらかじめルールを決めてから遊んでる
でも基本はそういう遊びはお父さん担当になってる
夫の方が子供たちも本気でかかれて嬉しそう
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 22:02:35.80ID:PoiDwez9
>>204
力加減を見るには良いかもね
強すぎて怪我させないか
うちは女児しかいないからアレだけど男の子いるお母さんはたまに付き合って
力加減見てたな
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 22:19:53.14ID:Ruy0osbg
>>204 です
たくさんアドバイスありがとうございました
子の遊びは、身体同士のぶつかり合いではなく、主におもちゃでドーンですね
痛いのとんでけ、とか身体を使った遊びに引っ張っていくとか前向きに捉えられるような助言は思いつかなかったので参考にします!
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 23:01:36.58ID:sF7yup49
結局どんな遊びなのかわからんww
おもちゃ同士ならごっこ遊びじゃないの?
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 23:19:02.77ID:LwY8pPWb
ウルトラマンとかぬいぐるみ使って、戦闘ごっこってことでしょう。
女の子なら、りかちゃん人形とかでリア充ごっこだけども。
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 01:38:04.07ID:KRNTDmyx
戦いごっこなら、透明の敵と戦ってもらってママは一般市民役がおすすめ
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 07:00:23.64ID:nmkoT9u1
すみません、勉強もしっかり見ておられる方が多いので聞かせてください

6年生の子がいます
z会の中学準備コースを受け始めましたが、学習習慣がついていて勉強が得意なら、学校の授業と市販ドリルなどの家庭学習だけで公立難関校は狙えますか?(独自問題なしです)
コロナ禍で経済的にしんどく、z会もそこそこのお値段がするので悩んでいます
もちろん必要なら継続して続けます
お恥ずかしいですが、よろしくお願いします
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 07:24:25.81ID:4GlX6YDG
住んでる地域によるとしか
せめて都道府県くらいは晒さないと誰も答えられないんじゃないの
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 07:37:45.85ID:UjZA9Htg
>>217
うちの周囲は塾無しで高校受験に挑む人はいない
Z会やめて塾代に回した方がいいんじゃ
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 08:04:58.25ID:iKdE9UOP
>>217
塾なしで難関校行ける子は、塾の特待生にでもなって無償で通えるのでは
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 08:38:21.46ID:W7Bg+UzX
>>217
独自問題なくても対策とかあるなぁ
親が塾の代わりになるレベルで研究して毎日勉強見てスケジュール管理すればワンチャンあるかも…?
高校受験だと内申もあるから普段の定期テストも点数落とせないし
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 09:15:01.24ID:LNWkagQw
「塾無しで公立難関校狙えますか?」と聞く時点で無理だよと思う
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 10:44:16.56ID:xazfkuVm
>>217
塾なしで高校受験してる子は聞いたことない
難関校なら尚更だと思う
自分が学生の時のこと考えてもそんな子はいなかったんじゃない?
通信教育にかけるお金で、苦手科目1コマくらいは塾いれられるのでは
難関じゃなければワンチャンありかもしれないけどね
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 10:49:02.93ID:jUjjLDSK
夜間授乳無しの完母の方、母乳寄り混合の方に質問です
朝の胸の張りはどうしてますか?
最近子が夜通し寝ることが増えたんですが朝方の胸がガッチガチです
遊び飲みで浅吸いする事もあり乳首も乳房も痛くてたまりません
吸ってもらえれば楽になりますがしこりが出来てしまう事も多く、そうなると搾乳器でも太刀打ち出来ません
自然と差し乳になるもんですか?
完ミにしたいくらい痛いのですが最終手段として母乳は残しておきたいです
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 10:51:03.18ID:iKdE9UOP
>>132
遅レスだからもう見てないかもだけど
脳梗塞の子とか、毛細血管詰まってる子でそういう子もいるみたいだよ
一回MRIとかとってもいいと思う!
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 12:02:47.01ID:KvWdr5Ci
5ヶ月なら完ミ移行してもいいような
最終手段というのはなんでしょう
水がなくてミルクが作れない可能性とか?
今液体ミルクあるしなー
寝かしつけかな
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 12:17:24.27ID:fUx0PcXu
お願いします
小学校中学年の子が友達の家に遊びに行く際、手ぶらで行く、その後相手の親へのお礼のLINEなどもなし、というのは普通でしょうか
こちらが家に招いている側ですが、親御さんはこちらのLINEを知っているのに連絡があったことはありません
お礼が欲しいわけではなく、こちらが招かれた場合の対応を知りたいです
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 12:25:52.52ID:1uzdGWUw
向こうの親御さんはそちらの家に入ってることは知ってるのでしょうか?
中学年くらいなら向こうの母親からは「近くの公園で遊びなさい、ご自宅に上がらせてもらってはいけないよ」と言われているのに
お子さんに「家で遊ぼうよ!」と誘われてホイホイ入ってしまっている可能性もなくは無いかとおもいます
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 12:33:42.79ID:fUx0PcXu
>>232
普段は公園などで遊んでいて約束した日が雨の日などの場合だけ家で遊んでいるため、家に入っているのはわかっていると思います
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 12:43:39.35ID:8myj0OFx
>>231
連絡してこない人にはこちらもしない、連絡する人にはこちらもする、でいいんじゃない?
うちはそうしてる
0235224
垢版 |
2022/01/12(水) 12:45:19.02ID:jUjjLDSK
>>228-229
寝る直前の搾乳!全然頭にありませんでした
昨日0時くらいにたまたま起きた時に授乳して朝7時に授乳したんですが
その時でもガッチガチだったので自分が寝る前に完全に0にした方が良さげですね
飲み残しが多いのかな
ありがとうございます

>>230
夜間授乳の復活や哺乳瓶拒否があると怖いなあと思っています
離乳食がまだなのでそれに伴う生活スタイルの変化で何か起きる気がして……
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 12:46:07.74ID:1AW6Gy91
>>233
低学年の頃はお礼LINE来てたけど、3年生になる頃にはそんな毎回毎回は来なくなったな
手土産も同じく毎回ファミリーパックとか持ってきてくれていた子もてぶらで来る事が徐々に増えた
会った時にお礼言われたり、旅行のお土産や果物のお裾分けとかをたまにしてくれる感じ

でもお初の子はLINEも来るし手土産も持ってきてくれる事が多いかな

こちらも毎回返事するの面倒だし食べ切れないお菓子増えていくのもキツいしこれくらいで私は丁度いい
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 12:59:12.08ID:8lWhu4Vq
小三の娘が下校中に派手に転んで通りすがりの人が家まで付き添ってくれたらしい(私は娘の30分後くらいに帰宅したので会ってはいない)
最初は親切な人で良かったと思ったけど防犯上どうなんだろう?
やはり知らない人に家を知られるような助けは断らせるべきですか?
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 13:38:59.96ID:pF2+xfwb
>>237
親切な人の助けを断ったとしても、家の場所自体はいつでも誰でも簡単に知れるんじゃ…?
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 14:20:58.82ID:XHdxI3B6
後をつければいいだけだしね

>>237
家の鍵を開けるのは相手の人が遠くに行ってからにしてねと言っておくのは?
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 14:21:10.23ID:7NFmOIbJ
>>237
防犯上気になるなら何かあったらすぐ親につながるように電話させるとかしかないんじゃない?
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/13(木) 14:36:36.19ID:NuY0hxzZ
>>235
個人差はあるけど、完全に0にするほど搾乳したらまたガチガチになるよ
触って痛くない程度に控えめに搾乳でね
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/13(木) 17:38:26.06ID:qMf9BNee
公園でナーフとかいう手動の鉄砲のようなものを2歳の息子に向かって当てられそうになりました。
つい強く「人に向けないで!」と小学生くらいの男の子を注意して逃げてしまったけどスポンジのようなもの?
当たっても痛くなかったのか。せっかく遊んでくれようとしてたのに可哀想だったかしら。実際タマをさわったことないのですが痛いですか?
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/13(木) 18:06:10.60ID:nad6+79/
>>243
すごい勢いででるしけっこう痛いみたいよ。目にあたったらやばそう。銃関係のおもちゃ全てそうだけど人に向けていいものじゃないし、2歳児に向けられたら激怒するわ。
当たらなくて不幸中の幸いでした。
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/13(木) 18:11:29.37ID:qMf9BNee
>>244
ですよね。大人気なかったかななんて反省してしまいましたが不愉快だったのでつい声を荒らげてしまった。
次また標的にされたら逃げます。返答ありがとうございます
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/13(木) 19:00:14.00ID:R+WAbmts
どこかのスレでカンゾウ入りの保湿剤が良くないと見かけたんですが、なんか理由があるんでしょうか?
漢方もダメなんですかね?なんでだろ
どこか忘れました
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/13(木) 19:30:11.12ID:8BVyPGsO
1歳の誕生日に三輪車の購入を悩んでいます
折りたたみのサンシェード付きでシンプルな物か折り畳めないけどサンシェード付きのアンパンマンにするか考えてます

1、まだ歩けないし三輪車もベビーカーみたいになりそうでまだ三輪車は早すぎてつまらないんでしょうか?子ども自身が楽しめるたのはいつ頃ですか?
2、サンシェードは必要でしょうか?
3、シンプル、アンパンマンならどちらがお勧めですか?
よろしくお願いします
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/13(木) 20:55:36.39ID:yyzFWUh9
>>246
気になるならググればよくない?
ただ、何の成分でも〇〇入りは良くないとか言う人はどこにでもいるから他人の言葉に振り回されないように気をつけて
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/13(木) 21:32:29.60ID:xGbMGK6k
>>247
1歳の誕生日に親戚が三輪車を買ってくれる話になって色々調べたら子供自身が遊べるのは3歳くらいからのようだった
どうしても三輪車を買いたいとのことで、折り畳めてベビーカーとしても使える物を買ってもらったけど1歳半現在もベビーカーのようにしか使ってない
サンシェードは夏に便利だったのと簡易的な雨除けになる
シンプル、アンパンマンどちらがいいのかは子によるかと
うちはアンパンマン興味なかったし使い勝手優先でシンプルなものにしたけど、アンパンマン好きならそちらを選んだと思う

質問から少し外れるけど、うちは親戚が強く希望しなければ1歳で三輪車は買わなかったし、3歳くらいになってから子が気に入った物を買ったと思う
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/13(木) 22:10:47.50ID:UeyYsbKc
>>247
1、ベビーカーとは違う乗って押してもらえる乗り物としては楽しめるかもしれない
うちの子の幼稚園では2歳クラス(年少の1つ下)で三輪車で遊んだりしてたので2歳以降なら乗れる子も出てくるかと
ただ、うちは下の子は三輪車大好きだったけど上は全くだったのでそもそも子による
2、公園までの距離が結構あるとかなら便利かも
3、子(もしくは親の趣味)次第
ただシンプルなの使ってると公園等で他所の子がキャラ物乗ってるのを乗りたがったりするのはよく見る
逆はあまり見ない
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/13(木) 22:18:13.74ID:4bQfS/K0
>>247
1.三輪車のペダルが前輪についてると自力で簡単に漕げる
うちは2歳前から自分で漕いで乗ってた
2.それを持って行く機会はなかったから必要とは思わない
3.シンプル
安いやつは軽くて使いやすかったよ
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/13(木) 22:35:04.55ID:6Wsdq1ek
>>247
1.こぐのは3歳前くらいからだったけど乗り物としては1歳から楽しんでた
2.夏と突然の雨にサンシェードは超便利
3.シンプルをすすめるけど子の好みによる
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/13(木) 22:38:51.90ID:ehJ94O+d
>>248
ググったんですが悪い影響的な話は何にも出てこないんですよね
ナッツオイル嫌いの人とかと一緒ですかね?あんまり気にしないようにします
ありがとうございました
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/13(木) 23:02:32.44ID:0TPiNn4X
>>253
横だけどナッツオイルはナッツアレルギー誘発の恐れがあるからダメなんだよ
メディベビーならヘパリン類似物質が合う合わないがあるからかな?と思ったんだけど甘草についてはわからなかったや
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/13(木) 23:09:58.30ID:E1+6gdRE
>>253
甘草 体に悪い
でググれば出てくるよ
色んな漢方に入ってるから数種の漢方を飲み合わせると
許容量オーバーして副作用出るかもって話
多量に摂取したら何でも体には悪いよね
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/13(木) 23:27:03.29ID:0TPiNn4X
>>255
外用はほぼ関係ないよ
甘草の多量摂取は複数の漢方を服用するときと利尿剤を一緒に飲んでる時だけ問題になる
外用に入ってるのは甘草そのものじゃなくてグリチルリチン抽出物だしそれこそ多量摂取にはつながらないと思う

調べてたらワンチャンステロイドと同一視してるサイトがあったからもしかして甘草エキス=ステロイド=悪いものと勘違いしてる人がいたのかもしれない
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/13(木) 23:49:55.74ID:8BVyPGsO
>>249 250 251 252

ありがとうございます
子単体では1歳すぐには難しそうですねもう少し大きくなってからでも良さそうかも
サンシェードは邪魔ではなく便利そう
どちらでも良さそうですが子は2つあればアンパンマン>シンプルそうですね

とても参考になりますありがとうございました
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/13(木) 23:57:08.97ID:zrmmvgCz
>>256
まさかまさかだけど
プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステルと混同してるとか…?
weakだからむっちゃ弱い外用ステロイドだけど
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 10:09:01.12ID:V4BSfrjp
保育園から「雪遊び用品をビニール袋に入れて持ってきてください」とお知らせがあり、馬鹿正直に普通の無地のビニール袋に入れて持って行ったら
他のみなさんは防水ではあるけどビニール生地ではない袋(名称がわからないんですが表面がツルツルに加工されてる紙袋のような形で、お土産屋さんとかでよく売ってるようなかわいいプリントのやつ)に入れてきていて、子供に悲しい思いをさせてしまいました
私と同じような無地のスーパー袋みたいな人も数人はいましたが圧倒的に少なかったです
もちろん園の雰囲気とかにもよるんだとは思いますが、こういうのってなにか暗黙の了解があるんでしょうか?
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 10:16:46.52ID:3g5mCk++
>>259
兄姉がいたら毎度の話だから用意できる
一人目ならしょうがないよ
二度と同じ轍を踏みたくないのなら教えたがりのママ友を作る
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 10:21:34.75ID:DDXVvi1D
>>259
ビニール袋?スーパーの袋じゃ耐久性もないしもっと丈夫な袋がいいかな→プールバッグじゃ汚れるだろうしショッパーとかIKEAの袋(>>259が言ってるのはこういうののことだよね?)にしよう→一応先生にこれでいいか聞いてみよう
みたいな思考になるんじゃない?
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 11:16:05.91ID:CFuF8lEu
>>259
どうせならかわいいのがいいとか、子どもが自分のだとわかるような柄物にしたとかもあるのかもね。
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 11:39:46.14ID:gtvPKRvw
子供の性格によるから難しいよね
娘は気にするから自分でトートバッグ選んで
これに入れて持ってく!だったし
息子はスーパーの袋で全く気にしないし
汚れたら捨てられるしそっちが良い、くらい

今回は勉強になったと感受性豊かな事を喜びましょう
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 12:20:15.87ID:KD8X+Ggw
>>259です
耐久性が〜までは思い至ったのですがただの厚手の袋を準備するだけで終わってしまい、そこから先に想像が及んでいませんでした
周りと一緒がいいと言うタイプの子なので、準備日数に余裕がある時は周りの様子を見つつ準備するようにしてみます
回答ありがとうございました
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 12:27:02.42ID:I1OASg5E
1ヶ月検診のときまぶたが乾燥してるのでプロベドというワセリンを塗るように言われました
でもまぶたに塗るとこすります
何かいい方法はないでしょうか?ミトンしましたが嫌がってギャン泣きです
あと保湿は市販のじゃなくなるべくプロベトやヒルマイルドがいいとも言われましたが、これを顔にも塗ってたらなんかぶつぶつしてきてしまったので、ママキッズに戻したらまたぶつぶつが消えました
市販のは余計な成分(防腐剤とか)があるからという理由みたいですが、プロベトやヒルマイルドだけの人のが多いんですかね?
本当にずっと市販のじゃダメなんでしょうか
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 12:38:03.31ID:UZJUKBbr
>>265
プロペト、ねw
余計な成分入ってないから顔、特に目や口の周りに塗るならプロペトみたいなものがいいかと
ただそれでも治らなかったなら別の薬処方してもらった方がいいかもね

ママキッズはわからないけど、基本市販品って傷や皮膚に異常がある時は使うなってそもそも書いてない?
それで治るならまぁいいのかもしれないけど目の周りはちょっと嫌だな…
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 12:53:14.19ID:AZISHxtt
目は口以上に変な成分が入ってたら駄目なので(大人用でも目の周りは専用がある)
特に目を擦っちゃうならもらったプロペトの方がいいと思う
プツプツが気になるならもう一度病院行って医師にそのまま伝えて話を聞く
薬関係は素人が何言っても医者の方が絶対的に詳しいので病院行きなよ
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 12:57:00.61ID:HfEwwwdm
すごくくだらないで質問すみません。
入園前にお名前スタンプを購入しようと思うのですが、ディズニーとか人気の柄だと結構かぶるものですか?
あとあんまり目立つ可愛いものだとママ友から目をつけられたりしますか?
無難に名前だけのやつにしようか迷っています。
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 13:33:00.68ID:LM8WMYzX
>>268
園によっては個人マークを採用している可能性もあるので名前だけのがいいよ。
名前だけなら入学時にも活用できるよ。
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 13:42:46.36ID:OPFdBjss
>>268
269さんと同意
小学生以降も使えるのでマークは無い方が使いやすいと思う
園でマーク指定もあるあるだし本人の好みも出てくるしね
268さんが心配してるママ友に目をつけられるというのは無いと思う
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 13:44:15.47ID:wuLFdpdQ
>>268
名前だけのものにしたけど小学校でも使えてよかったよ
あと漢字やローマ字のものも入ってるセットが長く使える
園では個別の個人マークがあったし、ディズニーならそれとは被ることはないだろうけどシンプルにしておいて間違いはない
あと何歳か分からないけど年少入園くらいならすぐ自分の名前は読めるようになるから自分のものと見分けるためと言うならそれも必要ないかも
目をつけられることはないと思うよw
まぁそのへんも園のカラーや運によるだろうけど
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 14:27:53.01ID:I1OASg5E
>>266 >>267
本当だ!ペなんですね!今知って恥ずかしいです
ありがとうございます
プロペトだけで様子見てみます
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 15:13:31.33ID:HfEwwwdm
268ですが皆さんありがとうございました
名前だけのシンプルなものを見てみます
事前に相談してよかったです
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 16:41:42.47ID:OhxbgtVL
>>254
さらに横ですみません
パックスベビーを使ってるんですが、今ってああいうタンパク質除去された商品しかないはずなのにまだ気にする必要あるんですかね?
タンパク質除去された商品でもなる可能性があるんですか?
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 16:42:01.27ID:dBOaqUHg
4ヶ月なんですが昼寝は30分、夜は2時間毎に目が覚めます。
添い寝でないと寝ないので昼も夜も付きっきりで親も横になっているため、ぐずり出したらトントンや身体密着で再度寝かせています。
セルフねんねを覚えさせないと改善されないのでしょうか。
ガチガチのネントレをするつもりはないので、今は朝7〜8時にカーテンを開け、20時に消灯することだけやっています。
朝は顔を拭いて保湿、夜は挨拶回りと絵本の読み聞かせをルーティンにしています。
昼寝の時間やミルクの時間が毎日バラバラなのですが、これは毎日固定したほうがいいのでしょうか。
ネントレ系の本には昼寝は朝昼夕の3回を意識して、と書いてありますが、1回の昼寝で3時間近く寝るので1日2回になってしまいます。
また、昼寝の時間や長さもずれるのでミルクの時間もずれていきます。
ミルクの時間が来ても寝てる時は、起きぐずりも激しいし気持ちよく寝てるのに起こしてまで飲ませるのもなあと睡眠優先にさせています。
夜は昼と違って2時間毎にぐずり出し(添い寝トントンでなんとか再入眠)、ミルクから4時間きっかりで再入眠しなくなるので、夜中2回はミルクをあげることになります。
低月齢のうちは子ども任せでいいと聞いていましたが、もう4ヶ月なので昼寝やミルクの時間を親が誘導してスケジュール通りにしたほうがいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 17:08:44.21ID:fca5euki
>>276
ネントレはしなくてはいけないものではないから、したほうがいいってことはないと思います
セルフねんねもできる人が少数派だと思うよ
だから世の中にねんねの悩みが溢れてるわけだし
でもそれで改善する気がするなら試してみるのはいいんじゃないの
ネントレスレのほうが詳しそう
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 17:31:04.20ID:dORP2nct
>>275
パックスベビーは高精製を謳っているがマカダミアナッツアレルギーはアレルゲン、機序が特定できてないから肌荒れがあるならあんまり使わない方が無難じゃないかな
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/15(土) 14:19:30.16ID:A3URJk9M
来年度幼稚園の役員をすることになりました
もともと人付き合いが苦手なうえママ友もおらず、出産後ずっととても狭い世界で生きており、他の役員の方たちとうまくやれるか不安です
自分の仕事をきちんとすることはもちろんですが、他に心がけること、こうするといい等ありましたらアドバイスください
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/15(土) 14:26:25.54ID:gsZIVkVY
>>281
先人切って意見を出したりしない
LINEでも会議でも発言は中位をキープ
こんなやり方効率悪くね?と思っても改善意見を出したりしない
基本は二人目以降のママさんたちに任せて自分は補助に徹する
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/15(土) 15:54:27.11ID:+Ac/kSCf
困ってるときに助けてくれたりさりげなく気が回る人はおおっと思う
役決めの時になかなか手が上がらなくて決まらない役に誰もいないならーとやってくれると神様に見える
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 14:35:05.52ID:V5cPc0TY
質問お願いします。女児持ちの親です
手が特別不器用という訳ではないのですが編み込みだけどうしてもできません
以前友達から動画見たら?とアドバイスを貰い初心者 編み込み で検索してトライしましたができませんでした
三つ編みなら普通にできます
編み込みのやり方がどうしても理解できないんというか、頭で分からないからついていけない感じです
どなたかわかりやすい説明サイト、動画などご存知ないですか?
自分で検索した限りで色々見たけど結局わかりませんでした
もしくはご面倒でなければここに文章を書いてくださるとありがたいです
子供(7歳)にはもう無理しないでと言われますが折角髪が長いので色々アレンジしてあげたいんですよね
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 14:51:31.93ID:0sYb7SSC
>>286
自分がわかりやすいと思う動画をスロー再生して、子供の髪の毛でやってみるといいよ
自分の髪の毛は向きが逆さになるので読み替えるのが難しいと思う
髪の毛が難しければ太い紐やタオルでまず編む順序を理解する
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 15:40:48.25ID:c/JXM1tk
>>286
編み込みにも裏編みと表編みがあるのはわかりますか?裏編みのやり方見ると混乱しちゃうかもしれないので気をつけて

三編み出来るなら、三編みに周りの髪を足していくだけだから深く考えないほうがいい
編む束は常に3束
図解したけど、ググったほうがもっとわかりやすい絵が出てくると思う
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 17:36:54.80ID:JMlXNrmg
>>286
編み始めは髪を少なく取る
編む(毛束を外側から内側に移動させる)時に横に余ってる髪を拾って一緒に編む
拾う髪が無くなったら後は三編み

深く考えずにひたすら拾って編む、拾って編むを無心に繰り返す感じ
慣れれば三編みと同じように自然と手が動くよ
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 17:56:58.64ID:V5cPc0TY
編み込みの者ですレスありがとうございました
289さんの書いてくださった通りでした。私がやりたいのは表編みだということが分かりました
動画でそのワードは入れてなかったので両方見ていた状態で、訳がわからなくなっていました
さっき表編みで検索してスロー動画を見ながらやってみたところ、見た目は残念でしたができました!!
慣れたら自然と手が動くというのも分かるような気がします。あとは慣れですかね
これからまた練習やっていきます!
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 20:46:33.70ID:iM3p9Ev3
すごくくだらない質問なのですが
静電気でオモチャが動くって有り得ますか?
ソファーカバーを洗おうと剥がしてる時パチパチと静電気がおこり近くにあった音の絵本が急に鳴りました。気のせいかと作業続けてたら別のオモチャが鳴って……
静電気は関係ないのかな。両方電源をスライドしてonにするタイプで放置してると自然に切れるのでonの位置のままで1日以上触ってませんでした。
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 23:00:35.94ID:iM3p9Ev3
あるあるなんですね。オカルトかと思ってしまいちょっと怯えた自分が恥ずかしい。
きちんと電源切ってお供養にします。
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 23:01:17.43ID:iM3p9Ev3
切っておくようにしますです。それでも鳴ったら供養します。
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 23:14:37.21ID:lwKxjG39
アイロンかけてたら歌の絵本が鳴り出したことあったなー
しかも本に収録されてない曲…
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 23:19:46.26ID:c8+fTnUz
赤ちゃん用おもちゃで比較的有名なプーメリー使ってたら
ふだんメロディー流れるのに急にゴウゥ、ゴウゥって鳴り始めて怖かったな
あとでそういうコマンド(胎内音)押しちゃっただけだって気づいて安心した
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 23:20:23.04ID:xIricLWd
>>300
あー読んじゃったじゃん…
供養の変換間違いだけでなんだか怖くなったのに泣きそう
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 23:30:14.96ID:uT8QxhD0
ICチップには本に載ってない曲もたくさん収録されてるもんなんだよ
収録曲が全然違う色んな本で同じチップ使ってるの
表面に出てない曲を再生する裏ワザもあったりするから安心して寝ろ
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 23:34:40.41ID:QfOipiLa
牛乳と卵黄にアレルギー反応のグラフが出てる。

牛乳に関してはベビーチーズ3個食べても
牛乳カレー食べても全く反応ないから、
アレルギーないと思うけど、グラフに
反応があるだけで保育園の指導表に
アレルギーありとかかりつけ医に書かれて、
保育園では除去食。
本人はチーズ食べたいと泣いているそう。

こういう時、かかりつけ医に言えば
書き直してくれるのかな?アレルギーは
卵黄のみ、と。
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 00:14:01.99ID:JI83T9eS
>>303
ありがとう
メロディしか鳴らないはずなのに歌声も混ざって聞こえたことが数回あって怖かったけどそういうことなのね
安心して眠れそう
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 12:17:36.64ID:VUzGCnWr
赤ちゃんの頭に湿疹ができて薬をもらいました
でも頭だとどうしても寝てる時に取れたり髪についてベタっとしてしまいます
何かいい方法はないでしょうか
医者は外用だから仕方ないと言いますが、せめて髪がベタつかない方法はないかなと
女児半年で結構髪は多いです
今日どうして湿ってるの?と聞かれ泣けてきました
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 12:23:40.18ID:88QdhWgE
>>310
ベタつかない方法ではないけど帽子被せるのはどう?
ニット帽のような赤ちゃん用の帽子
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 18:09:49.17ID:WUpoJ2Hz
離乳食前の赤ちゃんのうんちって時間が経てばオムツに吸収されますか?
まだドロドロのうんちなんですが今朝はオムツに吸収された感じでした
いつも出たらすぐ替えているのと、ほとんど夜間にしないので時間が経ったうんちを見たことがありません
もしかして下痢?と思ったんですが1回だけだし食欲もあり元気です
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 18:19:22.07ID:s9RLf4o3
>>315
ぶっちゃけ量による
大丈夫って思って油断すると
2回目やってお尻かぶれて余計に手間かかるから
オムツ代ってお金はかかるけど頻繁に交換した方が楽
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 18:47:50.90ID:GVSh5Dcq
>>316
内容がちぐはぐすぎる
質問者は2回分まとめようなんて書いてないけど
まさか一行目を「時間が経てばおむつに吸収されるならそのまま使いたい」と解釈したの?
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 18:48:19.12ID:skgtjfYk
>>316
別に交換したくないって言ってるわけじゃないでしょ

>>315
完全に吸収されてカスが表面に残ってる感じなら下痢かもしれない
でも悪い下痢だと明らかに酸っぱい臭いするよ
どっちにしろ元気にしててその後頻繁に同じようなのをしてる感じでもないなら今回はスルーする
ちょっとお腹冷えたとか単発の下痢もあるし
0321315
垢版 |
2022/01/17(月) 19:53:35.05ID:WUpoJ2Hz
量は500円玉2枚分くらいの面積でいつもより少なめでした
表面にカスは無かったですが擦れたような跡が合ったのでもしかしたら見逃してるのかも
酸っぱい匂いはせず、むしろ無臭に近くてで気付くのが遅れたので
特に悪いものではなさそうかな
今後続くようなら小児科行ってみます
ありがとうございました
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 20:01:25.85ID:9aShQ1d6
>>321
締め後だけど私も2回くらい同じようなことあったよ
同じく●が吸収されたんだなと思った
下痢は初めてでも下痢ってすぐ分かると思う
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 22:10:29.02ID:l+WFz64s
うん下痢だと思う
その量ならオナラの時についでに出ちゃった感じかな
緩い証拠 閉めたあとしつこいのごめん
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/18(火) 16:06:02.80ID:HwOlLhry
1歳5ヶ月です。
最近帰宅後の手洗いをイヤイヤするようになりました。手を洗う行為自体は好きなのですが、早く遊びたいのかそれまでが嫌なようです。食事前後など他のタイミングの時は嫌がることも少ないです。
そこで、食いしん坊なので洗面台の鏡にお菓子を貼り付けて誘導するのを考えたのですが何か問題ありますでしょうか。
他に何か良いアイディアがありましたら教えていただけると嬉しいです。
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/18(火) 16:34:36.30ID:3wvd1EvF
>>325 これからたくさんのイヤイヤなことが出てきてその度にお菓子ってなっちゃいそう
いい聞かせる、手を洗わないと遊べない、洗えたら褒めるは前提として
かわいいタオルにするとか、洗面台にイラスト貼って誰ちゃんが待ってるから行こうとか
ハンドソープのボトルを動物のにするとか
頑張ったシール貼るとかお菓子以外がいいと思うよ
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/18(火) 16:40:09.48ID:lAYknwMh
>>325
しなぷしゅ(テレビ東京の子供番組YouTubeでも見れる)手洗い歌で同じ年頃の子が手洗いしてるのを見せる。
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/18(火) 17:14:54.17ID:uErMY0HF
>>325
お菓子貼るよりは好きなキャラクターのシールでも貼ったほうがよろしいかと
上にもあるように手洗いうがいを促す動画や絵本あるんだからそれ見せて同じようにやってみせては
好きなことのための我慢してやる行為ではなく、
楽しい行為のひとつとした方がいいよ
手洗いに限らないけど
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/18(火) 20:06:27.99ID:Dzyi7APK
>>325
うちは親に対してはイヤイヤしてもぬいぐるみを通して話すとすんなり聞くこと多かった
洗面所に一つお気に入りのぬいぐるみ置いておいてはどうだろう
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/18(火) 22:11:07.34ID:HwOlLhry
>>325です。
皆さん、沢山のアイディアありがとうございます。
手洗いスタンプは試したのですが私自身が頑張って洗っても落とせず上手くいきませんでした。
お菓子に頼らず出来る限り子供が楽しめるような工夫を取り入れて楽しい時間になるようにしたいと思います。
それでは、締めさせていただきます。
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/18(火) 22:12:07.73ID:y/cZr5Vm
>>325
ビオレの泡ソープで押したら花の形で出るやつはまだ難しいかな?
あとは一緒に歌を歌いながら洗うとか
おねがいおねがいカメさんカメさん〜って歌
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/18(火) 22:23:29.86ID:HwOlLhry
>>332
新たなアイディアいただいて嬉しいです!
しまじろうやガチャピンもやっていたのに花王からそんな歌が出ていたなんて勉強不足で知りませんでした…。
歌は好きな子なので積極的に動画を見せて歌いながらやってみます!
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 08:25:22.64ID:JJ8bCobA
コロナ陽性がでた場合の学級、学年、学校閉鎖について経験された方いましたら教えてください。
現在、陽性がでてしまった教員、児童がいるため学年閉鎖になりました。状況把握のための閉鎖でいったん二日間の閉鎖です。もしかしたら延長連絡がくるかもしれません。
おそらくこの閉鎖中に学校なり保健所なりが濃厚接触者認定をして、認定をされたらあなたのお子さんが濃厚接触者になりましたという連絡が来るかと思いますが、そのあとは保健所の指示にしたがってすぐに検査ということになるのでしょうか。また、家族も濃厚接触者の濃厚接触者になると思いますが、家族も一斉検査になるのでしょうか。
よろしくお願いいたします
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 09:02:47.10ID:RcOgW0p3
>>336
うちの自治体はそういうときどういう範囲で検査するかだいたいの方針は書いてあるよ
0340336
垢版 |
2022/01/19(水) 09:53:21.06ID:JJ8bCobA
>>337-339
ありがとうございます
住居と学校が別自治体なので連絡待たないことにはどちらの自治体判断かもわからないですね
ありがとうございました
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 13:58:58.91ID:p2R1GmZV
>>340
家に籠もる事になると大変だけど頑張ってね
うちは家族が濃厚接触者になった場合の出勤可否の判断が両親の職場で分かれたから職場や習い事なんか余裕あれば確認しておくといいかもね
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 22:18:02.16ID:+xgn5+7a
質問いいですか
旦那は睡眠導入剤飲んで夜寝てるんですが、薬飲んでも夜泣き(1歳)で最近は目覚めてしまい
仕事に支障が出るから別の部屋で寝させてと言われたんですが
なんか怒りと悲しさでいいよと言えなかったんですが非情ですかね?
旦那の育児は夜の1時間くらいなんですが あとは朝米とぎ、夜は食器洗い風呂掃除くらいはやりますけどもっとやれないかなぁと
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 22:20:40.75ID:wZSvBP/6
睡眠導入剤飲んでるような人にあれやれこれやれはキツそうだけど
夫婦のライフスタイルによるから話し合うしかないんじゃないでしょうか
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 22:21:46.97ID:6qjn6IXB
>>342
キャパや仕事の忙しさは人それぞれだから旦那さんと話し合うしかないかと…
薬飲んでるくらいなら極力寝かせてあげて、その分週末の家事はもうすこし負担してもらうとか、あなたのリフレッシュタイムを設けるとか色々やり方はあるかと
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 22:23:10.67ID:cxMXA2+o
>>342
睡眠導入剤出してもらってるってことは、寝れないのが日常生活に支障をきたしてるからでしょ
夜のお世話を旦那と分担しているならともかく、あなたが起きて対処するんだったら旦那にまで敢えて負担を課す必要はなくない?寝不足の共有?それって何の意味があるの?
家事の分担については各々の家庭のことだし育児ではないので旦那に相談したらいいよ
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 22:27:16.81ID:EEsw4myq
>>342
共働きかあなたが専業かわからないけどよくやってくれてるのでは?
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 22:29:42.78ID:DJfwcLEC
>>342
業種は分からないけど、寝不足で仕事に支障が出て事故を起こすとか運転時に眠くなる、とか何か危険を伴う可能性があるのかもしれないし、別室で寝かせてあげた方がいいような気もする。
1人だけ安眠を貪ってなんかずるいと思ってしまう気持ちもよく分かるけどね。
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 22:32:48.10ID:8539Tl93
>>342が働いてないなら旦那さんは別室で寝かせてあげた方がいいと思う
夜泣き対応はキツイし旦那さんにもっと求めてしまう気持ちは分かる
夜中の育児は全部やる代わりに旦那さんの休日にフリータイム貰うとか交換条件出したらどうだろう
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 22:32:54.47ID:e8lTvUnr
導入剤使っているような人の睡眠は守ってあげないと、精神、身体に影響ですぎて余計に苦労することになりそう
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 22:45:14.24ID:EbccCvUJ
>>342
私はムカつくよ
こっちだってグッスリ朝まで寝てえわって言いたくなる
旦那さんが休みの前の日はあなたが別室で寝て全部任せるとか交換条件出してみたら?
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 22:46:22.93ID:4S8IK/Qc
その旦那が壊れてATMとして機能しなくなってもいいならいいんじゃない?
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 22:48:48.28ID:9eiGa7Bv
何か睡眠時間を削らずに済むようなことをしてもらったら?
子供と関わってほしいなら、寝てる子供の様子を確認して暑そうだったり寒そうだったりしたら対応してあげてとか
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 22:56:33.19ID:8kqMV0C3
旦那に仕事辞めてもらって夜泣き対応もお願いして子供と一緒に昼寝してもらったらいいんじゃん
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 23:00:57.45ID:EKYUL6EX
>>342
兼業ならそう書くだろうから専業または育休中なのかな
皆書いてるけど仕事に影響出るなら別室にして、休日前は交替してもらう
あととりあえず食器洗いは食洗機導入してその時間に他のちょっとした家事をしてもらうよう提案してみたら
米とぎ、食器洗い、風呂掃除が夫の家事負担として多いか少ないかは就業時間等々がわからないから何とも言えない
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 23:19:39.74ID:/IGEj9i1
皆さん意外と冷静ですねw
客観的にみると皆さんが書いてある通りだけど、夜泣き対応してる状態で、別部屋にしてと言われると悲しいですよね。なんだか他人事に思われている感じがしてしまう。なのですぐにうんと言えなかったのも仕方ないと思うなー私は非情とは思わない。
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 23:26:06.93ID:aFr5+j9d
夜泣き対応してるし非情とも思わないけど質問してるから答えただけですし
愚痴スレなら共感したレスするけどね
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 23:29:22.19ID:H9I76Tgb
>>356
そうなのかな
うちの夫はかなり神経質で夜泣きがあったら必ず起きてたけど、別にやる事もないのに起きてもらうの申し訳なくて私から別室で寝てほしいって言ったよ
起きられると早く泣きやまさなきゃっていうプレッシャーもあった
感情の問題だからすぐにうんと言えないのは仕方ないけど、じゃあ実際問題どうするのか考えると別室で寝てもらう方がいいんじゃないかな
夜泣きで何度も起こされて仕事にも行かなきゃいけないとなるとじゃあいつ寝たらいいんだろう…ってなるし
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 23:35:16.07ID:+xgn5+7a
342です 皆さんありがとう
旦那は小さい法人を経営してるんですが、最初は育児もやってくれたんですが心労?疲弊?で痩せてきて、それから育児を少し減らしたいと言われ私が飲んだ感じです
私も午後から義母を呼び子どもあずけてパソコンメールのチェックとかしたり、義母が忙しいときは実母呼んだりって感じで仕事してます
丸1日ひとり育児はあまりしません
質問の件は少し考えてみます
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 23:36:16.31ID:ZLLmkF1B
>>342
旦那が別で寝るのってあるあるだと思うけどな
旦那さんが寝不足が原因で仕事で大きなミスしたり大きな怪我したり、病んで仕事を辞めないといけなくなって自分が一馬力で働く覚悟があるなら一緒に寝てもらえばいい
自分が寝不足なのが辛いなら時間決めて交代してもらったらいいと思うんだよね
休みの日はお願いするとか
共倒れするのが一番くだらないと思う
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 23:52:14.51ID:KNigWAju
でもその『仕事』を家事育児に置き換えると母親の状況になるし、子供の命を預かってる方が重大でミスができないことで本当に余裕がない
だから夜は分担してよって思う気持ちはよくわかる
さっさとギブアップしたもの勝ちだよね
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/20(木) 00:10:50.06ID:mlm81Htx
>>363
1日ワンオペならまだわかるが、昼は義母や実母に分担してもらってさらに夜は夫も分担してって
さすがにちょっと賛同できない
義母や実母にも預けられる環境なら日中預ける時間少し長くしてもらって昼寝でもすりゃいい
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/20(木) 00:30:54.22ID:Ik7fV3z9
結婚した姉が出産してはや半年
第二子の妊娠がわかったそうです
一般的に年子ってどうなんでしょうか?
モヤモヤします
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/20(木) 05:13:14.53ID:Vwu9MqhW
>>364
旦那が自営だから自分も仕事を手伝う必要があって、その間は子を見ていてもらってるって話では?
とりあえずまだ夜泣きが頻繁にあるならあなたの職場復帰が早すぎたわけで、旦那さんが日中メールチェックもしてもらうようにして、職場お手伝いは週一とかにしてみては。
というか睡眠不足は間違いなくイライラもするし、判断力もなくなるし、お互いに致命的だから夜は旦那が寝る時間、日中はあなたが寝る時間とかにした方が絶対いい
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/20(木) 07:00:41.84ID:QZesUHSD
>>365
一般的には自分に育児のフォローがまわってくるとかじゃなければ何も思わないんじゃない
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/20(木) 08:01:17.04ID:E+0Oaota
>>365
まわりにいるけどな
若いうちに生んでおいて保育園入れてさっさと働きたいとか
高齢出産で年の差を期待出来ないから年子とか

色々考えられるけどよその家庭事情はわからないよ
モヤモヤするなら本人に聞いてみたらどうだろう?
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/20(木) 08:16:18.05ID:POQ5Ky6I
>>365
お姉さんの年齢にもよるし、自分に何も関係なければ凄いなぁーで終わる
あなたが何にモヤモヤしてるのかがわからない
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/20(木) 08:53:01.81ID:oGXXP7KL
>>361
考えてみますとか言ってないで今日からすぐ寝かせてあげなって…
預かってくれるトメは睡眠導入剤飲んでること知ってんの?
知ってるなら鬼嫁って思われてる
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/20(木) 09:13:19.61ID:wsWoMoF1
>>367
仕事は午後から手伝ってるだけなんでしょう?
それで実母も義母も頼れるなら何日かは午前から来てもらうなりして寝ればってことでは?
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/20(木) 09:45:09.05ID:AoD8gVS+
旦那が目に見えて痩せてきて実母も義母も呼べる環境なのにこれ以上何を求めるの?
旦那が自分より少しでも楽するのが許せないとか?
子の場合は楽してるとは思えないけど
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/20(木) 09:46:31.80ID:0Rij6p08
助けてください
姉がガンになり、姉と子供1才と突然同居することになりました
わたしは心を病み休職中です
姉は手術と病院での抗がん剤治療がおわりました
そんな姉が子供の撮影会にはまってしまい困っています
撮影会では子供は衣装に着替えてセットの中で撮影するようです
衣装は撮影会側が用意してくれていろんな子供が着回したものです
蔓延防止がでる地域ですし、子供は現在鼻水と咳、中耳炎があり行ってほしくないです
母が止めましたが車で行くからと聞いてもらえないそうです
過去に同じ状況で撮影会に行き、子供は熱をだしました
姉は自分は長く生きられないと思い込んでる節があり、撮影会は唯一の楽しみのようです
余命の宣告はありません
こういう人はどう説得したらいいのでしょう
家族ではなく保育園の園長先生のような目上で第三者の方にお願いしてみてもいいのでしょうか
スレチでしたらごめんなさい
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/20(木) 09:50:36.98ID:AoD8gVS+
撮影会がどんなものか知らないけど今時どの子ども向けイベントでも風邪症状があれば控えてって説明されるはずだけどね
撮影会側に連絡して駄目って言われたって言えば?
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/20(木) 09:54:17.10ID:CL+XWd5i
>>375
今は蔓延防止措置の関係で人数制限をしているらしいとか、七五三やお宮参り等のイベントでない場合にはご遠慮いただいているらしいとか、それらしい理由を考えて断られたと話されては。
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/20(木) 10:41:03.31ID:+Hqb+SFu
>>375
何を守りたいかによる。自分がコロナにかかるのが嫌なら同居解消。撮影会終わったら会わずに家出or閉め出し。

お姉さんの治療のはげみには撮影会好きなだけやらせればいい。可愛い服着てたくさん撮ってもらいたいんでしょ。
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/20(木) 10:51:37.57ID:GCWUhDbK
はげみとかじゃなくてこのご時世風邪症状があるのにイベント参加させるのやめなよ
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/20(木) 10:56:24.22ID:+Hqb+SFu
人に迷惑かけてでも撮影会に参加したいっていうのが姉さんのご意志でしょ。
好きなようにしたらいいんじゃない?他人がとやかく言ったって「撮ってもらえば良かった」っていう後悔は…って
よく読んだら余命宣告されてないのね。余命いくばくかの姉の希望かと思ったわ。
頭に冷えピタ貼ってスタジオ行ったら追い返えされると思うよ。
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/20(木) 11:06:32.53ID:Yj16Vxrm
お姉さんの旦那さんは何してるの?可能なら思ってる事を旦那さんに伝えて話してもらったらどうだろう。
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/20(木) 13:34:26.36ID:62JHHzN2
どうせ私は死ぬんだから好きにさせて!って思ってそうで怖いね
無敵の人に近い
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/20(木) 17:00:45.65ID:s0lgwOot
満3歳クラスに通う3歳半の子が、クラスのお友達の名前が全然言えません
迎えにいったり参観日のときにみても友達とはしっかり遊んでる様子です
保護者の方と話すと、よく〇〇くんの話してくれるんですよ〜などと言われることがあるので、子供に〇〇ちゃんのお母さんとお話ししたよ〜〇〇ちゃんってどんなこ?と聞いても「わかんない」と言われます…
写真をみせて聞いても、3人+先生しかわかっていなさそうです
家族、親族の名前は分かります
園での困り事もなく、対人関係の面でも困っていませんが親としては名前を交えて園での出来事を教えてくれた方が様子がわかりやすいので名前を覚えて欲しいです
何かコツとか教え方などはあるのでしょうか
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/20(木) 17:08:27.56ID:Pq8BuGXD
>>384
覚えるコツと言っても暗記するような事じゃないひ本人の気が無いと難しいんじゃないかな
3人位は覚えてるんだよね?
とりあえず毎日話の流れで誰と遊んだか聞くようにしてみたらどうかな
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/20(木) 17:12:21.88ID:+Hqb+SFu
>>384
おやくそくえほん
という本に「人の名前はしっかり覚える。仲良くなる第1歩」というような事が書いてあります。
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/20(木) 17:44:40.61ID:HZe36mBd
>>384
年少じゃなくて満3なんだよね?
そんなもんだと思うけどな
年少でも園であったことを上手に話せないのあるあるだよ
クラスの親と話すとうちは全然話してくれないわとか言ってることも多かったし
前に先生が満3はまだまだ先生が何とか子供同士を繋げて一緒に遊んでる風にしてるけど、一緒に遊んでるように見えて実際はそれぞれ自分の世界で好きなことをしてるだけってことも多いですって言ってたよ
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/20(木) 18:32:13.78ID:y8nBku00
迎えに行った時遊んでる友達の名前をしっかり見て、お母さんがクラスのメンバーと名前をたくさん覚える
帰り道に「○くんと遊んでたね、楽しそうだったね」と記憶が新しいうちに頻繁に友達の名前を出しながら会話してたら覚えるかなあ?
でも何も焦ることないと思うよ
まだ息子さんの中の「園での出来事」に自分以外の誰がどうと語るほどの印象はないと思う
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/20(木) 18:34:09.78ID:frSttUAw
1歳の子が眠い時と食事中、暇な時に目を擦ります
一日30回くらいです
子供にはよくあることですか?網膜剥離が心配です
眼科、皮膚科、アレルギー専門小児科行きましたが問題なかったです
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/20(木) 18:41:07.91ID:FprePwz5
>>384
教えてくださった方、ありがとうございます
絵本は初めて知りましたし、親が覚えて率先して会話に出していくのも良さそうですね!
まだ遊んでる風というお話も、焦らなくていいのだな、と思えました。本人のやる気次第ですよね。
ありがとうございました!〆させていただきます
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/20(木) 18:44:23.89ID:y8nBku00
前にもどこかで聞いてた?
少なくとも我が子はそんなに目を擦りませんでした
それだけ病院行っても親御さんが納得いく返事がなかったのならあと考えられるのは精神的なもの(チック)かな?
ただ眼科はまだお子さんがその年齢ならちょっとした見え方のズレとかはっきりした原因わからなかったんじゃないかと思います
もう少しお子さんが意思を自分で告げられるようになったころ再度受診した方がいいかと思います
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/21(金) 13:05:25.86ID:OXLvkjOp
相談させてください
昨日まで登園してた子供が今朝から体調不良で検査したところコロナ陽性でした
すでに園には連絡済みですが、同じクラスの連絡先知ってるお母さんたちに連絡すべきか迷ってます
いずれ子供の口や噂から広まってしまうとは思うのでその前に私から知らせた方がいいでしょうか
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/21(金) 13:10:37.78ID:vxOZytbh
>>393
あー難しいね
私だったら特に仲のいいいつも一緒にいるようなお友達のところには連絡してしまうかも
園の方針を仰いでみてもいいかもしれない
もし言わないでくださいと言われたら言われたで、園に口止めされてたからって言えるし
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/21(金) 13:11:21.70ID:+Cpwf4L6
>>393
いずれ知られてしまうなら先に知らせた方がいい。この週末祖父母に会う予定などをキャンセル出来る。
後から知ったら後悔してもしきれない状況になるかも。
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/21(金) 13:17:24.16ID:7Q+ST2Bi
コロナの検査結果って今朝診察して即出るもの何ですか?
私が正月明けに都のモニタリング検査受けた際は
結果届いたのは2日後でした
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/21(金) 13:20:48.45ID:c7baMscf
>>397
簡易検査だとインフルみたいに即時出る(15分)
確定検査のPCRは現在キャパオーバーで結果出るまで3日くらいかかるってよ
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/21(金) 13:54:57.75ID:7Q+ST2Bi
ご親切にありがとうございます
万一子供に症状出た時、参考にします
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/21(金) 18:18:02.73ID:VHVjlW8S
自分が親じゃなければ子はもっと幸せだと思ってしまいます
どうしたらいいかわからない
助けてください
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/21(金) 18:35:04.51ID:+Cpwf4L6
>>401
それでも血の繋がりとかは何事にも変え難い大切な特別な存在だよ
あなたは育てようとか愛そうとか考えず生きているだけで十分子供を幸せにする存在
あなた以上の世話ができる人やお金時間かけられる人はいてももっと幸せは絶対できないよ
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/21(金) 18:45:04.77ID:sXb2YY3L
>>402
やめなよ
ここで綺麗事なんかして良い案件じゃないと思う

専門医にかかってください…
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/21(金) 18:48:52.17ID:/l41p0N1
そうだね、ニュース見てても血の繋がりが何物にも代えがたい大切な存在と思えないこともあるし
専門医や信頼できる人にヘルプ出してください
>>402みたいなアドバイスされても余計追いつめることもあると思う
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/21(金) 20:34:32.95ID:MxFJLHKM
>>402血のつながりほど憎くてもどうにも出来ないものないわ
変に執着すると拗れて最悪の事態にもなりかねないからやめなよそういうの
何事にも変え難い大切なものとか平気で言えるのは苦労して事ない人間だけだよ
今現在進行形で困ってる人にはそれは親切じゃなく悪魔の呪文だよ
>>401同じく専門医とか市役所とか児童相談所とか小児科でもいいから
恥ずかしがらず恐れずどこかにヘルプを出してみて
そのヘルプであなたもお子さんも助かる道が見つかるかもしれない
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/22(土) 03:36:29.29ID:fRBVdntE
ママ友のうちの子すごい自慢に辟易としています
自慢だけならスルーもできますが我が子サゲもひどいです
園のバス停が同じで会わなければいけません
自慢話ばかりするな、うちの子を悪く言うなと遠回しに言いたいのですがいい言い方はないでしょうか
それとも我慢してスルーすべきでしょうか
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/22(土) 08:10:31.88ID:dCmg6lfH
嫌な人だね、
バス停は親子2組しかいないのかな?
私は勇気がないし今後の気まずさが耐えられないので
能面で「へ〜すごいね」とスルーするかな
うちの子サゲも基本能面
子どもにだけは聞かれないよう、
もし聞いてしまったら、そういうこと言うと凹むわ、子どもも聞いてるから嫌だなぁくらい言うかな
別れた後子どもにはそんなことないよ、世界一だよってフォローする
我慢というより違う世界を生きてる違う人種とスルー、まぁムカツクけどね
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/22(土) 08:23:10.29ID:5huZi3+Y
事情言ってダメ元でバス停変えてもらえないか聞いてみるかなぁ
ちょっと離れてもその人と一緒じゃない方が精神的に楽だし
無理なら私もビビりだからスルーするかな
ロボットみたいにそうなんですねーすごいですねーさすがですねーさよならーしか言わない
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/22(土) 08:41:34.62ID:1XrEytaj
可能であればだけど、自分で送り迎えするのは?
並行してバス停変更もお願いしてみる
一緒にいる間は失礼を招致でひたすらスマホをいじり、イヤホンして音楽も聴き
自分の世界を作りつつへーすごいねーと適当に返事する
バス停変えられるといいけどね
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/22(土) 09:17:48.05ID:Xtl73Fdx
屋外の水道がない、マンション等に住んでる方は子供のドロドロの靴はどうやって洗ってますか?
お風呂場で洗うと砂が排水管に詰まりそうだしベランダでバケツでしょうか
近所のコインランドリーに靴用の洗濯機もありますが、予洗いしないと綺麗にはなりませんでした
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/22(土) 09:22:44.15ID:GmqRm4sH
>>411
まず砂は玄関か外ではたいて大体落とす
濡れてたら乾かしてからやって、中敷きも出しておく
その後ら洗面所の排水溝のところに細かいネットをつけてからそこでざっと洗って、汚れがひどければ大きなバケツに酸素系漂白剤入れてつけ置き
洗面所はその後漂白剤で消毒

汚れがひどくなかったら大きなタライみたいなので風呂場で洗っちゃってもいいんだけどね
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/22(土) 10:41:42.68ID:aKrlevQq
4ヶ月以降の子の寝場所について教えてください
現在子はココネル上段使用、親はダブルベッドで寝ています
ココネル上段は5ヶ月までとのことで、そのあと下段を使うか
親子揃って布団に切り替えるか悩んでいます

ココネル下段はかなり下になり、ガードが邪魔に思えるのですが
実際の使い心地はいかがでしょうか?

布団の場合、寝室の床がフローリングで底冷えするのですが
ベビー布団の下になにか敷いた方がいいでしょうか?
夜通し暖房を入れるくらい寒い地域です

寝心地のことも考えるとベッドを維持しつつ布団を買い足したいくらいなのですが、寝室が6帖しかなくて難しいです
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/22(土) 11:12:16.97ID:If53qAHw
>>413
リビングは普通のベビーベッドの下段
寝室はハイタイプのベビーベッド中段使ってる
低いけど少しでも床より高い方がいいやという気持ちで
リビングの方は下の段に変えてからベッドの中でお世話しないようになった(腰が痛い)
入れて寝かせたり一人遊びする分には問題無いよ

フローリングに布団敷く時は直接敷くと痛かったり湿気でカビやすかったりするからすのこやマットを敷く事が多いかな
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/22(土) 11:20:56.71ID:Bu9IaQL8
>>407
ご近所さんならこの先まだ子供同士が付き合いもあるだろうし自分で送迎するわ
会わなければどうにでもなる話だもんね
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/22(土) 14:24:21.40ID:fRBVdntE
>>407です
回答ありがとうございます
バス停を変えてもらうのは難しそうなので、コロナを理由に送迎にし距離をとろうと思います
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 05:39:36.61ID:Pomh3BCb
>>413
ココネル上段の5ヶ月以上ってのは5ヶ月までってことじゃないよ
自力でつかまり立ちできるまでは使える

そして下段の上げおろしは結構しんどかったな
寝かせたままゆっくり降ろすなんてことは無理だから、夜通し寝るとか多少乱雑に扱ってもぐっすりの子なら多少使えるかもしれないけど
それもどうせ数ヶ月の誤差だからさっさと親子で布団にしちゃったほうが良さそう
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 12:53:08.51ID:jqJUiDy7
二人目妊娠したから該当スレを読んでみたいけど見つからない
どうやってワンオペ育児してるのかとか、どうやって妊娠中過ごしてるかとか…子ども複数いるスレがあるなら教えて欲しいです
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 14:47:29.03ID:2q+nB2/x
413です
>>414
寒さ対策ばかり考えていて布団の湿気は盲点でした

>>417
実際の感想ありがとうございます
やはり上げおろしがネックですよね…

すのこマットで布団生活への切り替えを検討したいと思います
回答ありがとうございました
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 22:15:12.64ID:yy1PybO1
子供が幼稚園で濃厚接触者になり、10日間の出席停止との連絡が突然ありました
幼稚園は閉めず、息子の在籍するクラスも明日は普通にあるそうです
息子が濃厚接触者であると告げた電話の後、全在籍園児に向けて
「いじめなどにつながる可能性があるので誰が発症したかなどの詮索は絶対にしないでください」との連絡もありました
正直、幼稚園もクラスも普通にやっているのに今回何故息子が濃厚接触者になったのか釈然としません
幼稚園に詳しい理由を尋ねる電話をするのは非常識でしょうか?
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 22:21:21.65ID:lcT1dRSI
>>422
濃厚接触者の認定はたぶん保健所の仕事だけど、幼稚園に問い合わせてみること自体はいいんじゃない?
ただ、陽性者の特定に繋がりかねないから断られたらそこは素直に諦めた方がいい
座席とか他の濃厚接触者でたぶん割り出せちゃうからね

私はお年寄りのいる福祉施設で働いてるけど、数ヶ月前にコロナ陽性者が施設利用者から出て濃厚接触者扱いでPCR検査になったのは
・消毒せず同じ器具を利用した方
・陽性者の隣や前、付近で一緒に食事をした方
・ケア担当した職員
とかだった
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 22:22:21.47ID:Msr1ycLu
>>422
> 「いじめなどにつながる可能性があるので誰が発症したかなどの詮索は絶対にしないでください」との連絡もありました
ここまで言われてるのにどうして幼稚園に詳しい理由尋ねるの?
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 22:31:29.76ID:Tw2PxiT5
>>422
基本的にマスクをつけて15分以上の接触orマスクをつけずに接触で濃厚接触者になるはず
理由聞かれても「15分以上一緒に遊んだため」程度の理由しか教えてくれないと思うけど、それで納得できるなら、という感じ
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 22:32:17.99ID:wgQACfC9
>>422
たぶん詳細は教えて貰えないだろうけど、ダメ元で聞くくらいならやってもいいんじゃないかな
引き下がったりしなければ
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 22:45:14.91ID:qJs8HKyH
詮索しないでって言われてるなら指示に従うのみでは?
マスクを外した時に近くにいた、とかなんだろうね
何が釈然としないの?
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 22:45:19.28ID:yy1PybO1
皆様ありがとうございます
ダメ元で聞いてみようと思います
陽性者を何が何でも特定したい!という気持ちは一切なく、マスクもさせ、感染対策を徹底しているという言葉を信じて預けている幼稚園で
何故うちの子が「濃厚接触者」扱いになったのか、10日間も教育を受けられないのか、利用者として疑問がある、という気持ちです
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 22:51:40.91ID:T3iIDpe7
じゃあなたは家の中で子供に対して感染対策徹底できる?出来ないでしょ
大人はできても子供は無理じゃない?
出来るだけのことは頑張ってくれてるけどそもそも給食の時間はあるし
その辺にいる幼稚園児でもマスクつけてない子、外してる子いるよね
そういう事だと思う
あなたのお子さんマスク外してた時間があったんじゃないかな
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 22:55:49.24ID:yy1PybO1
そうなんです、そういうことが知りたい
ああ、だから濃厚接触者なんだなとすっきりしたい
ただ「濃厚接触者なので10日間来ないでください」とだけ言われ、他の子が卒園発表会の劇の練習や作品作りを進めている中、元気な息子と10日間自宅待機するのはどうしてもモヤモヤして
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 23:01:57.99ID:na+jwt74
うちの子の園で出たときは同じテーブルで給食食べた子が濃厚接触者扱いだったよ
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 23:06:59.07ID:hYZX8ele
>>430
流石にそれはモンペだわ
給食とかでどうしてもマスク外して近くにいることはあるし、でもそれを詳しく話すと子供経由で多分○○くんかなって詮索できたりするからそういうのやめてくれって言ってるんじゃん
自分がスッキリするだけのために普段から色々頑張ってくれてる園の先生困らせるのどうかと思う
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 01:00:00.55ID:SAJvUlx9
これ以上、園に何を求めるのか。
園からの説明ですっきりできなかったらどうするの?
濃厚接触者なのは認めない、通園させろってこと?
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 02:32:01.44ID:FJn7bGpB
>>432
給食一緒に食べてたんだなとか、外遊びのときに外すタイミングあったんだなとかで十分じゃない?
もうこれだけ広まりやすいウイルスなんだから仕方ないよ
インフルエンザや他の出席停止になる感染症になっても登園できないのは同じなんだし
子供が休みの間元気でいてくれたらラッキーだったくらいのメンタルでいたほうが楽だよ

うちの自治体はもう濃厚接触者追えてないからうちの子大丈夫なのか??って思うし調べてくれてるだけいいじゃんと思っちゃう
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 04:00:54.13ID:CpUNWuXk
名前を聞かずに濃厚接触者認定の理由を聞けば良いんじゃない?
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 05:08:13.57ID:BdpyXxT2
今1歳で2人目を迷っています
自分が対応できるか考えたくて2人目育児のやり方?上手な育て方について参考になる本とかサイトってありますか?
特に心配なのは上の子が寂しい思いをしない様に、私が上の子可愛くないとならない様な上手な対応方法です
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 06:02:41.05ID:uInzzMW7
>>437
たまたま一緒にずっと遊んでたとかならいいけど、席が近かったとかお昼同じだったとかだったら特定につながるじゃん
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 06:38:56.37ID:JroVyQq5
そういう事だよね
そこから特定され無意識のうちに差別に繋がっていく
この人、自分の事しか考えてないんだね
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 07:41:42.34ID:iEt0ePLz
言い分は分かるよ、感染対策きっちりして子供を幼稚園に預けているのに、子供が濃厚接触者になるなんて!
クラスで出たらそのクラスが学級閉鎖ならまだ納得できるとして、そうではなく他の子登園出来るのにウチの子だけ登園出来ないなんて!
100歩譲って今回そうなってしまったのを受け入れるとして、次回そうならないために反省すべき点を知り再発防止したいから、いつどこで接触して濃厚接触者扱いになったのか教えて欲しい
という思考じゃないかな?
けど、皆の言ってる通り食事の時間はマスク外すし、外遊びの時もマスク外す園も多いのでは?そこで席近かったりよく遊ぶ友達だったりしたのでは?
気持ちはわからなくはないけど、そこはグッとこらえるべきだと思う
>>430
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 07:44:26.10ID:Jnf8h15m
どの程度 濃厚だったのかは知りたいな。それによっては微熱でも検査行くか判断材料になるし
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 07:49:18.68ID:uInzzMW7
幼稚園の感染対策だって限度があると思うわ
いくら対策してるっていったってそこまで信用出来るのが凄い
園児なんかそれでなくても距離が近いのに
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 08:07:53.04ID:Yl/I8xoZ
だよねえ、マスクしてても園児だったらズレて口が出ちゃってることもあるのにまるで園の管理が悪いせいで濃厚接触者になったとでも言いたげだな
子供が感染してて無症状かもしれないとか心配しないのかな
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 08:08:31.14ID:rWA/9iSo
「徹底している」というのはできる範囲でだよ
本当に効果出そうと思ったら子供がどこか触ったら即手と触った部分にアルコール、全窓開放して一日中換気、遊び中食事中も全員別々の方向を向いて私語禁止とかになると思うけど
子供にそんなことできるわけないし園生活が成り立たないよね
元気な息子が…と言うけど今回濃厚接触者になったのは1人きりではないでしょ
多分それも誰と誰と誰が〜とは教えては貰えないと思うけど
今子供の感染が増えてるし該当者になったら仕方ないと思うべきなんじゃないかな
もし感染してたらもっとピリピリするんだろうけど悪意があってうつしてくる訳でなし、苛立ちを園にぶつけるのも違う
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 08:16:07.28ID:W1Td/EGF
園に預けてる以上ある程度は覚悟してるもんだと思ってたけどそうじゃない人もいるんだね
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 08:25:23.80ID:SjppB8LF
同意
感染対策徹底してるっていうのを信じてたのに!ってこれだけ感染者出てるのに無理だわ…
ましてや濃厚接触者の定義知ってたら、給食のときに付近の席だったら何しててもアウトだなってわかるはず
それさえも知らなかったなら家庭での感染対策さえできて不十分だろうね
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 08:29:13.25ID:22V4V50J
マスクつけていても1メートル以内に15分いたら濃厚接触者になるからね
劇の練習していたら同じパートの子と濃厚接触者になっても全然おかしくないし、むしろ園児に1メートル以内に近寄ってはダメとは言えないと思う
どんなに気をつけても多少のソーシャルディスタンス保てる程度
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 08:41:30.89ID:NOxzHzHr
>>430
人間の一生の10日間の教育って傍目から見たらちょっとオーバーすぎるよ
感染対策をしてても移るときは移るよ
小学校に行ったら幼稚園ほどの手厚さはないから、ホームスクーリングぐらいしかできなくなるよ
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 08:44:13.87ID:Jnf8h15m
濃厚接触者扱いになった方がまだあきらめもつく。同じ園同じクラスで濃厚接触者休園がいるのに大丈夫ですって言われる方が疑心暗鬼けっきょく自主休園するしか。
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 09:03:05.26ID:sOFymouo
>>451
自分もこっちだわ
登園していいって言われてもクラス内で濃厚接触者出てるのに?うちの子は本当に大丈夫なの?濃厚接触の定義って?と不安になる
各園児の行動を先生達だってずっと見てるわけじゃないし、知らないうちに接触してるのではと
濃厚接触者だから休んでと言われる方が一緒に遊んだり席が近かった子が陽性だったんだなと普通に思えるし
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 10:45:17.18ID:yZ5El/Jk
>>438
こればっかりは、あなたのキャパと子供の性格によると思う。
うちは夫婦ともに、年の近い兄弟は嫌だったので、あえて年齢を離した。
一人っ子を2回育てたような感じなので、上の子のイヤイヤ期にぶつかることもなく、可愛くないとか思わずに済んだ。
ただ、親子でも相性はあると思うので、何人産んでも、こっちの方が育てやすいとかはあると思う。
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 11:30:39.45ID:ORQl9jPc
ステロイド軟骨の有効成分が吸収される時間ってどれくらいかかるか分かる方いますか?
ネットだと分からなくて
医者に聞けって話だと思うんですが、前似たような事聞いて怒られたのがトラウマなので先に聴きにきました
朝首に塗ったんですが30分後に上から保湿剤を塗ってしまい、他の部位に広がってしまったかなと心配です
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 11:44:43.11ID:dkevx7D5
>>454
30分くらい経てば必要な分は吸収されるという事だけどそれは30分経ったら軟膏の成分が無くなるという事では無いよ
乳児の首に1回塗ってる量程度で重大な問題は起こらないだろうけどね

うっかりしたんだと思うけどステロイド塗る前に保湿済ませよう
軟膏がべったり付いてる間はワセリンで保護されてると思っていいから上に保湿重ねなくていい
どうしても後から保湿したいなら30分以上経ってから軟膏拭き取ってから保湿すれば気が済むんじゃない
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 20:41:19.83ID:LpXJoaJK
1歳2ヶ月だけど、とにかく子どもが寝ない
ググって出てくるような対策(部屋の明るさ温度湿度、寝る前に絵本などのルーティーンなど)は全部やってる

ハイハイしたら疲れて寝るようになるよ
歩き始めたら疲れて寝るようになるよ
保育園行き始めたら疲れt(ry

「いつかスムーズに寝るようになる」と信じてここまできたけど、ほんとに寝ない
毎日寝かしつけに2時間以上かかってる
寝ないことにイライラもするけど、炊事家事食事が全部後ろ倒しになるのが困る

ほとんど愚痴ですみません、どうしたら良いんだろう…
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 20:50:34.01ID:S47H+lC9
>>457
うちも寝付きの悪い子だった
寝たら比較的長く寝てくれるんだけど
うちは幼稚園だったんだけど4歳手前で幼稚園入ったくらいから寝付きがましになってきたかも
今7歳だけど20〜30分くらいはかかるかな
それでもこっちとしてはだいぶ楽になった
こういう子って寝かす気で寝かさないと寝ないんだよね
今でもソファで勝手に寝落ちとかはほとんどしないわ、起こしておくと本気でいつまでも起きてる
寝かせるときも隣で背中向けて完全無視で寝かせる

寝ない時期は腕枕して手を動かさないように体を軽くホールドして寝かしてた
トントンも嫌いな子だったからひたすら息を殺してじっとしてた
諦めてイヤホンでラジオとか聞いてたよ
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 20:55:41.61ID:Jnf8h15m
>>457
寝る前にテレビスマホ見せない昼寝時間強制的に短く をやっても寝ないならそして元気ならショートスリーパーかもよ。
その2時間の寝かしつけの時眠たそうでうまく入眠できないのか全然寝る気配ないのかによる。
寝かしつけ諦めちゃった方が快適に過ごせそう。教科書どおりにはいかないよ。
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 20:57:03.78ID:DKmp9gWy
>>457
今何時から何時まで寝て、昼寝はどれくらいなの?
食べない子は何しても食べないように寝ない子は何しても寝ない
もうショートスリーパーという個性と割り切った方が楽だと思う
寝かしつけに2時間かかるのは辛いだろうから、今寝てる時間の30分前から寝かしつけ始めたら?
あと子供用のメラトニン入りのサプリ飲ませたらマシになったってどこかのスレで見た
2歳過ぎても悩むなら頭の片隅に覚えておいたら
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 20:57:08.81ID:i9IpC0fW
>>457
どういうスケジュールで動いているのかわからないけど、どうせ寝ないなら家事や食事を全部終わらせてから子どもと一緒に寝てしまえばいいんじゃない?
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 20:57:49.39ID:4W4wc7Oz
>>457
今のタイムスケジュールはどんな感じ?
もう寝るのに時間かかって後ろ倒しになるのは諦めて子供と一緒に寝て朝はやく起きて家事やるのはどう?
食事も後ろ倒しってことは夕飯は子供が寝てから取ってるのかな
うちも保育園いってて前は子供寝てから後片付けとかやってたけど今は何をやってもどうせ寝ないから無理に寝かしつけようとせずに一人で遊ばせてる間に片付けやって終わらなかった分はそのままにして子供と一緒に寝て朝早起きして家事やってる
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 21:07:55.29ID:r54O4onl
>>457
どうせ寝ないなら炊事家事食事してから寝かしつけすれば良いよー。
寝ない子は寝ないよ。
うちはお昼寝しなくなる年齢まで寝かしつけ2時間は普通だったよ。
今、小学生だけどショートスリーパーみたいだわ。
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 21:09:57.69ID:iEt0ePLz
>>457
うちも寝かせつけには苦労したけど結局は放っておくのが一番寝た
本を一冊くらい読んだら隣で横になって目を閉じる
0465457
垢版 |
2022/01/24(月) 21:37:30.76ID:LpXJoaJK
こんなに皆さんから温かい言葉をもらえると思ってなくて、不覚にも目頭が熱くなったww
まとめてのレスですみません

園から18時半くらいに帰宅、すぐにご飯食べて風呂入れて、20時前には寝かしつけに入ってる
暗い部屋で絵本読んで授乳して、スムーズに寝る日でも21時ごろ、酷いと22時くらいまで寝ない
まだ寝たくない!って泣き叫んでる感じかなー、でも眠たそうではあるんだけど寝たくないみたいな

朝は6時過ぎに親より早く起きる
園では昼過ぎから1.5〜2時間昼寝してるようだ
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 21:43:42.77ID:uiC02fnZ
>>465
あー保育園でがっつり昼寝してるんだね
昼寝でフルチャージしてしまうタイプの子なんだと思う
残念ながら保育園の日は早く寝れないと諦めた方がいいよ
1歳で22時過ぎ、2歳過ぎたら23時まで寝なくなった
私は諦めて家事をして22時に消灯して子供と一緒に寝るようにしたよ
年長で昼寝がなくなったら21:30には寝かしつけ5分で寝るようになった
トータルでは睡眠時間取れてたし、健康にも問題なく成長してるよ
下の子は保育園で昼寝してても暗くしたら寝るから子供のタイプによると思う
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 21:44:49.60ID:sOFymouo
>>465
22時就寝6時起床、昼寝2時間で10時間寝てるし睡眠時間が少なすぎるってほどでもないと思う
18時半に帰ってきて20時前に布団だと本当に夕食とお風呂だけだろうし、やっぱり家でもう少し遊びたい気持ちがあるんじゃないかな
少し遊ばせつつ家事終えて21時過ぎてから寝かしつけに入ったらどうだろうか
0468457
垢版 |
2022/01/24(月) 21:46:17.38ID:LpXJoaJK
いろんな情報を調べると「夜寝ないからと言って昼寝を削るのは逆効果です」とか、「遅くとも21時までには寝つかせましょう」とか、ゴールデンタイムだの成長ホルモンだの、ちょっと妻がそれにこだわりすぎてるフシはある
小さいうちに睡眠サイクル確立させないと…みたいなね
もちろん自分も息子のために最善の選択をしてあげたいのは同じ思いだけど

18時半に帰宅して20時過ぎから寝かしつけに入ることを優先すると、親たちの食事はどうしても寝入った後にせざるを得ないんだよね
たしかに寝る時間を諦められれば家事の段取り組むのはだいぶ楽になるのだけど
0469457
垢版 |
2022/01/24(月) 21:48:53.83ID:LpXJoaJK
たしかに帰ってきてから慌ただしい感じはあるし、ちょっと寂しい思いさせてるのかもしれないですね
まだ寝たくないよーーーって泣いてる感じなので

寝かしつけ始めるのを1時間程度後ろ倒しにすることも検討してみます
その結果早く寝入ってくれれば、睡眠時間は変わらないしね
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 22:33:35.72ID:R37mMl9S
幼稚園以降だけど同居祖父が孫と一緒に朝食(仕事の関係上5時45分)を食べたいとしつこいので夜遅くに寝ても朝5時半にたたき起こすようにしたら早寝になったので嬉しい
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 22:33:42.95ID:tlKWFkl2
アップライトのピアノを持っているのですが、子供が楽譜を置く部分を触ろうとして手を挟まないか心配です。
触っても簡単には鍵盤に落ちてこないような対策グッズが何かあれば教えていただけると幸いです。
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 22:47:41.86ID:iEt0ePLz
>>468
うちの子は保育園入れてなかったけど1歳半の時点で昼寝ほぼ無し、もし昼に2時間も寝させようものなら夜は22時過ぎても起きていたわ
ちなみに昼寝無しで19時に寝かしつけしてた
先生に頼んで昼寝の時間を短くして貰うのと、さすがに20時寝かしつけは早すぎるから早くても20時半〜21時過ぎにして親も夕食だけは済ませたらどうかな
その他の家事は出来なくてもいいけど食事はとらないと精神的にもきついよ
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 23:28:16.18ID:z162b113
>>471
フィンガードか、まもるくん
まもるくんはダサいが安い、ピアノ教室もこれだった
両方とも検索すると動画が出てくるので、閉まりはじめる位置や速度など見てみて
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/25(火) 11:46:49.89ID:dc0/Z2Wz
一歳4ヶ月くらいの頃ほんと辛かったなあ
朝4時までアンパンマンのテレビで流したまま抱っこし続けた時期もある 辛かった
今その子は3歳で、昨日は夜25時ちかくに寝て朝7時に起きてきたよ(昼寝1時間)
私も寝れないタイプだから遺伝してると思う
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/25(火) 11:49:21.48ID:dc0/Z2Wz
ちなみに下の子は比較的21〜23時の間には寝てくれる(といっても、一歳で夜中最低2、3回起きる)から子ガチャ激しいわ
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/25(火) 12:12:06.71ID:Vh18jiHh
ディズニーやサンリオの雛人形は、雛飾りに入るんでしょうか
初節句で買いそびれたので、厄移し的な意味合いで何か買いたいとは思うんですが、キャラクター雛はその役目を果たしてくれるんでしょうか
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/25(火) 12:35:19.10ID:/JGpHXuX
3歳でスマホを触らせた事すらないのは可哀想なんですかね
今日可哀想と言われビックリしました
だいたい何歳から何分くらいが一般的ですか
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/25(火) 13:29:42.60ID:f9Wb7IcL
>>479
普通の雛人形を買う選択肢はないの?
初節句じゃなくても買っていいと思う
結局は気持ちだからディズニーやサンリオの雛人形もだめじゃないと思うよ

>>484
別に意識高い訳じゃないけど3歳前半ではスマホは特に触らせてなかったなぁ
4歳手前くらいから外出時の待ち時間や車の長距離移動時に知育アプリだけ許可してた
ひらがな読めるようになったし良かったよ
ただ触らせてないからって可哀想とは全然思わないわ
3歳で触らせてないって聞いて触らせてる自分が駄目な親なように感じて思わず言ったんじゃないの
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/25(火) 15:44:26.21ID:jHzr2bfo
子供の希望で英会話教室に行き始めて2年たったのですが、夫婦で在宅でスペイン語で仕事をしており、それを聞いていてスペイン語にも興味をもったようでよく私たちの会話をまねしてきたりスペイン語の絵本やアニメも見てみたいと言ってきます。
せっかく興味をもっているのでスペイン語もやってみようかと思ったのですが、日本語英語スペイン語と色々混ざって混乱するかと思いちょっと悩んでいます。
幼少期の多言語の影響についていろいろ調べてみましたが意見や考え方が色々でよく分からなかったので、実際にやってみて感じたこと、メリットやデメリット、注意点等ありましたらお願いします。
子供は年中です。
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/25(火) 18:23:53.54ID:BS88xNKy
>>486
習い事レベルなら好きにやらせていいんじゃないの
夫婦間の会話がスペイン語のみって訳じゃないんでしょ?
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/25(火) 19:19:43.16ID:jHzr2bfo
>>488
スペイン語は仕事のときのみで、家族間は英語、私と子どもだけの時は日本語です。
自分が英語とスペイン語がごっちゃになって苦戦したので不安になってしまいましたが、大人になってから必死で勉強した私と違い子供は楽しみながら吸収しているようなので様子を見つつスペイン語も教えてみようと思います!
ご回答ありがとうございました。〆ます。
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/25(火) 19:25:26.58ID:nN6JA0Ww
>>489
あっ、それはダメだよ
家族間がガッツリ日本語なら日本語を母国語として思考の基本に出来るけど今の環境じゃただでさえどっちつかずになりやすい
いわゆるセミリンガルになりやすい状態
そこに更に言語増やすのはデメリットの方が大きい
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/25(火) 21:06:41.05ID:PUqV80I+
>>472 >>476
まさに求めていた物です!
動画もあると詳しく教えていただきありがとうございます。
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/25(火) 21:26:25.71ID:XPbNwVPq
>>489
配偶者さんが外国人でバイリンガルに育ててるってこと?
それとも両方とも日本語話者なのに家族間で英語で会話してるのかな
いずれにしろ英会話教室に通って2年っていうのと設定変わってない?
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 05:03:27.39ID:pxLai+2b
数年後にはルー大柴が爆誕かな?
三ヶ国語なのでルー大柴よりひどいと思うけど
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 07:50:25.28ID:+7zYWc1F
ヲタ友主催のオプチャに誘われて参加して(6人くらい)相互じゃなかった人をフォローしたんだけど
フォロバしてくれてる人がいるなか、1人だけフォロバしてくれなかった
しかもその人自分と同時期にフォロリクした別の人にはフォロバしてんのな
フォロバされた人自分とも繋がってるからやりとり流れてきて知った
一言挨拶入れたし、オプチャでも繋がってない人相互しようねって流れになってたからモヤモヤする
かといって、フォローしたからフォロバしてね!って今更言うのもなー
オプチャ抜けたいわ
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 08:15:42.70ID:+7zYWc1F
ごめん盛大に誤爆した
スレどころか板も違ったわ
失礼しました
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 12:02:42.46ID:riefD1OE
ノンケミカルの日焼け止めでおすすめありますか
今乳児湿疹があり日焼け止めを塗らずに過ごしてます
最近公園に行くようになり、30分とか外にいるので塗らなきゃと焦ってますが何がいいか全然分かりません
あと4月から保育園なんですが、保育園に行ってる人は朝日焼け止めを塗るだけですか?園では塗らないですよねきっと
夏はプールもあるし普段園庭とか出る時皆どうしてるんでしょう
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 19:58:07.38ID:fGaaHeFZ
一歳半でよだれがすごく多いです
口周りの筋肉が弱いと別スレで見たのですが、ダラダラ流れないようにする方法はありますか?
寝てる時は鼻呼吸だし、普段から口呼吸してる感じはないけど喋ってる時とか集中してる時に口からタラーと流れます
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 21:12:09.20ID:JaEEoJzt
よだれが多いことは虫歯になりにくいという意味でも良いことだし、よだれが垂れるくらい集中しているのも良いことだから邪魔しないであげて
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 22:17:27.93ID:V5XP1Rsj
>>499
うちもすごかったけど2歳になった時に
ちょっと吸ってごらん、みんなそうしてるんだよって教えたら垂らさなくなった
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 22:19:51.73ID:NtqP23Zt
唾液の量はみんなそんなに変わらなくて
ヨダレ出ちゃうのは飲み込むのが下手なだけなんじゃなかったっけ
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 23:36:37.87ID:XAK0lvxG
小さい頃によだれが多い子は消化酵素の働きが活発でよいことなんだって
とうちの中学生が理科の先生から教わってきた
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 23:47:52.71ID:fGaaHeFZ
たくさんのレスありがとうございます
よだれが多いのは良いこともあるって情報もありがとうございます
いまだにスタイ必須だけど周りの同じくらいの歳の子を見てるとあまりいないので気にしていました
ラッパや硬い食べ物、声かけも試してみます
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 10:19:18.36ID:/ZmqxFnq
邪魔ってのは、集中してるのを邪魔しないであげてってことねwww
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 12:47:29.92ID:V7+oGG/S
叩かれるかもなのですが質問です
4月から0才入園を控えているのですが、
ここにきて遠方に住んでいる実母が一ヶ月くらいは可哀想なので預かると言い出しました
私としてもコロナが心配ですし少しの期間でも安心できる場所で過ごしてほしいです
こういう申し出はやはり退園と言われてしまうでしょうか?
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 12:55:24.17ID:Pg/JrdT+
スレチならすみません
シングルマザー、頼れる実家なし、子供が小さくて私がワクチンでいつも体調悪くなる体質なためワクチン打って寝込んだら育児できない不安があるため未だに未接種です
あと不安障害もありワクチン接種して死んだらこの子達はどうなるんだろうと言う恐怖もあり中々打てずにいます
でも最近身近な人が感染しておりいよいよ打つべきかと悩んでます
やはり打つべきでしょうか?
変な質問ですみません
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 13:04:26.23ID:ypP5SwhH
>>511
ワクチンでいつも具合悪くなるって何のワクチン?
打ちたくても今更打てなくない?予約できるアテはあるの?6人に同時に打たなきゃワクチン無駄になっちゃうからあなた1人の分を確保するの難しいよ。
結論 打てないし打たなくていいので自衛頑張って
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 13:15:54.12ID:uh6PhMVI
>>510
可哀想なので預かるというお母さんの言い分が良くわからないんだけど(コロナだから?0歳保育園は可哀想だから?)
1ヶ月預かったところでその後は入所するなら可哀想もくそもないような…
しかも遠方から1ヶ月泊まり込みで来てくれるの?
それとも遠方に預けっぱなし?
1ヶ月赤ちゃんのお世話をしっぱなしって
高齢の方には結構大変だと思うし実母だからこそ溜まるストレスとかもあるからそれを受け入れるかどうかはあなた次第だし、
預け先あるなら保育所退所になっても仕方ないのでは

退所にならず1ヶ月親に預けても、1ヶ月後には保育所でならし保育とかあるしその頃普通に仕事してるのにまたイチからってしんどくないのかな?

あと、出産の手伝いで半月ほどうちに来てくれてた母は、
スーパーの買い物とかも慣れた店じゃないからどこに何があるのかわからないのが別にいいけど地味なストレスになると言ってたよ
遠方で土地勘ないならなおさら大変かもしれないよ
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 13:15:59.13ID:VSk/mHos
>>510
うちの自治体はコロナによる自主休園を許してるよ。
自治体に問い合わせてみるのが良いと思う。
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 13:17:25.11ID:/QAY9XZY
>>512
近くの市のHPいくつか見たけど曜日が限られてたり会場が少なくなってたりはするけどどこも1回目2回目の人は予約受付中で3回目は接種券が届いた人から予約可能って書いてあったよ
まぁ今から予約して打っても抗体できるまでに第6波終わってそうだけど
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 13:22:01.05ID:VSk/mHos
>>511
一時預かりもある。副反応による死亡率よりコロナによる死亡率の方が高いんじゃない?自分のイメージじゃなくて厚生労働省や製造メーカーと言った信頼度の高いデータを根拠に打つか打たないか考えた方が良いかと。
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 13:24:59.75ID:u2B/P+ah
いやだから今からうっても第6波終わってるから意味なくね?
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 13:30:01.09ID:V7+oGG/S
>>513
遠方で預かるということです
ご心配ありがとうございます
うちの保育園は慣らし保育をしない選択もできるようです
買い出しについてはおっしゃる通りなので、よく相談します
>>514
早速電話しました
ありがとうございます
保育料金はかかるが休園は問題ないと言われました
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 13:40:33.98ID:uI0bPk25
>>518
遠方で預かるじゃなくて、祖母があなたの自宅に泊まり込みで来るということよね?
それ夫は了承してるの?
よそのお宅のことだけど、日中ずっと祖母が孫の面倒見れるか怪しいわ、お互い軽く考えてると思う
祖母に1日預けた経験はあるのかな
あと慣らし保育無しはsidsのリスク上がるみたいよ
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 13:48:28.92ID:V7+oGG/S
>>519
遠方の実家で預かるということです
確かに乳児見るのは大変なので慎重に相談します
本人は生き甲斐ができたと喜んでいるのですが…
sidsについては心配ですね
これも保育士さんと相談します
ありがとうございます
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 13:56:28.77ID:ypl6CKyf
>>520
じゃあ買い出しの相談て何なの・・・
乳児が何ヶ月なのか祖母が元保育士だったりするのか知らないけど、実家は乳児仕様なのか、夜泣きや人見知りはないのか、離乳食は?入浴は?と心配な点を挙げればキリないわ
育児の常識も全然違うし
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 13:59:08.90ID:uh6PhMVI
>>520
まだ0歳だと夜も何度か起きたりするだろうし、そもそも不慣れな祖母宅に慣れるまでは赤ちゃん泣きっぱなしかもしれないけど
お母さんそれでも大丈夫なの?
あと1ヶ月遠方に預けっぱなしであなたは大丈夫なの?なかなか会えないだろうし、何かあった時も駆けつけにくいよね
いくら可愛い孫とはいえキツいと思うけどなぁ
買い出しは慣れたお店に行けるだろうけど赤ちゃん連れて買い物行くの?

スーパー保育士とかスーパー助産師の母でもなければ、なんかあんまり現実的ではないように思う
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 14:03:46.30ID:AtE+gzgU
このコロナ禍に遠方に0歳児を移動させて両親から離れて普段会わない祖父母の家で1ヶ月生活させた後にまた長距離移動させてやっと家に帰ってきたと思ったら今度は慣らしもなしに保育園にフルで預けられるって事?
それどっちが可哀想なの
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 14:07:09.12ID:Eyve0/Bl
子の月齢と親の年齢は?
遠方ってどのくらい遠方なの?
預けてる間あなたと夫はどうするの?
移動によるコロナ感染リスクは考慮しないの?

ちょいちょい実家義実家に子を預かってもらったりするけど
正直0歳児預けるのは半日程度が限界だと感じる
どっちも孫ラブだしいつでも預かるって言ってるけどそれ以上は明らかにしんどそう
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 14:10:37.40ID:Nnw+y2R/
高齢者が乳児の世話とか、遠方ですぐ会えないとかもだけど
生き甲斐ができたとか言ってるのが1番怖くない?
キツすぎてすぐ根を上げるならまだ良い方で、仮になんとか1ヶ月こなせてしまったら孫ちゃんかわいそうまだ帰さなくて良いでしょ?とか言って1ヶ月経った後も返し渋りそう
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 14:11:32.34ID:D1ohyoSq
>>520
月齢分からないけど1歳に近ければ近いほど大変だよ
お母さんは今までに1ヶ月あなたがいない状態で乳児のお世話一人でした事あるの?
なければご主人の了承得て2週間くらいあなたの家に泊まり込みでお世話してみてもらったら?

普段赤ちゃんがいない家で赤ちゃんのお世話していない人に1ヶ月任せるなんて保育園でコロナもらうかもよりよっぽど怖いよ
実母の生きがい>実子の命 なら止めはしない
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 14:12:22.81ID:V7+oGG/S
すみませんこんなに突っ込んで聞かれるとは思ってませんでした
後だしですみませんが、現在実母とは私の家で一緒に育児しているため、大変さは理解してもらえてると思います
入浴なども一緒にやってます
慣らし保育の突然死リスクについては知りませんでしたので、考え直したいと思います
実家での育児ですが4月まで時間があるので私も行って様子を見る予定です
何もかも初めてなので相談して正解でした…
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 14:14:39.41ID:D1Aut27f
>>520
あなたのお母さんはおいくつ?50代だったとしてもキツいと思うよ
お子さんまだ夜泣きあるんじゃないの?
親が自分と同じように育児できると思ってる?老人なのに
元保育士でプロならまた違ってくるかもしれないけどw
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 14:18:16.97ID:ypl6CKyf
>>529
じゃあそのまま自宅にいてもらえばいいんじゃない?
何故実家に連れ帰るの?
育児もあなたと一緒にやるのと祖母1人でやるのは全然違うと思うわ
夫の影ないけど単身赴任とかなの?
ツッコミどころ満載だね
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 14:22:13.33ID:D1Aut27f
多分実家がコロナの少ない地域だから疎開するんだと思うけど結局のところ実家に預ける場合祖母(と祖父?)だけで面倒みるんだよね?
いくら今一緒にお世話してるといってもそれを一人でしかも老人に任せるなんて危険すぎるよ…やめた方がいい
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 14:25:46.24ID:0wVjnOB1
そのまま家で面倒見るなら分かるけどなんで実家に連れて帰るの?
ご近所さんに見せびらかすため?
そんな気軽に1ヶ月もの間預かるなんて言っちゃう人だとついうっかりで重大な事故が起こりそうで怖いんだけど
湯船に入れて立てるようになったし大丈夫でしょって目を離しちゃうとか車出そうとして孫が死角にいる事に気づかないとか
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 14:27:41.79ID:V7+oGG/S
>>531
夫は母を気にしていない(と言っている)のですが、母が夫に遠慮してしまい実家で預かると申し出ているということです
私は4月からフルタイムで仕事復帰予定です
実家には祖父もおりますので一人ではありません
ですがご指摘頂いてることも確かに気がかりですので考え直したいと思います

本来の質問とはずれてしまいましたのでこれで失礼します 勉強になりました
ありがとうございました
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 14:33:31.63ID:qWDJ/li0
ノンケミカルの日焼け止めでおすすめありますか
今乳児湿疹があり日焼け止めを塗らずに過ごしてます
最近公園に行くようになり、30分とか外にいるので塗らなきゃと焦ってますが何がいいか全然分かりません
あと4月から保育園なんですが、保育園に行ってる人は朝日焼け止めを塗るだけですか?園では塗らないですよねきっと
夏はプールもあるし普段園庭とか出る時皆どうしてるんでしょう
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 14:39:31.28ID:D1Aut27f
ん?コロナが心配だから疎開するんじゃなくて単に祖母がもっと気兼ねなく孫の面倒みたいがために…??
ここでこれだけレスもらった内容読んだら止める一択だと思うけどな
祖母と祖父で世話するなんて誤飲窒息事故やらかすよ?
そのくらいの考え方したほうがいいよ
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 14:44:23.87ID:24iH9LLV
そもそも何故祖母は自宅にいるの・・・?
祖父もいるので一人ではありませんって、祖父に育児の経験があって戦力になり、更に2022年版にアップデートできる祖父世代には珍しい柔軟な性格の持ち主なんだろうか
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 14:46:12.41ID:RI/xomkJ
夫からしたら、気にしてないって言ってるのに勝手に義母が遠慮して我が子を義実家に連れて帰るなんていい気しないと思うけどな
逆のパターンなら普通にヤバい案件だよね
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 14:51:35.50ID:uh6PhMVI
普通は家に手伝いに来てくれる分は助かるから良いけどかわいい盛りの赤ちゃんを1ヶ月遠方に預けられる方がよっぽど嫌だよね
旦那さんには話してないのかな
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 14:55:38.73ID:YpSURYOU
>>535
https://www.isehan.co.jp/mommy/LP_mildG_aquaM/
ドラストによく売ってるけど、これのミルクが使いやすくてよかったよ

うちは女の子だけど、真夏しか日焼け止め塗ってない。朝修羅場すぎて無理。だけど意外とそこまでコンガリは焼けないよ。塗れたら塗るって感じ
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 15:11:49.53ID:uh4RI8Px
>>534
しつこくごめん
あなただけの子供ではないからね
旦那さんが子供に関わる機会を減らさないであげて
祖母の滞在で嫌な顔しない旦那だから連れ帰りも絶対ダメとは言わない気もするけど
大っぴらに反対しないイコール大歓迎大賛成じゃないから
逆の立場で考えてほしい
姑に子供1ヶ月預かってあげると言われて歓迎できるのかな
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 15:11:58.39ID:yZWbK17+
>>535
朝塗って終わりだよ
春〜秋は顔に塗って半袖になったら腕にも
外遊びでは帽子被るから顔は酷く焼けないけど何も塗らないと目元と顎辺りで焼け方に差が出るよ
野球部っぽい感じって言ったら分かるかな

日光アレルギーの診断書や医師の指示書が無いと保育園で塗り直してもらうのは難しいんじゃないかな
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 15:18:18.79ID:zhy0VpVz
>>535
紫外線は一般的には4〜5月が一番強いよ
今焦って塗る必要なし
冬でも晴れてたら外遊びするけど冬季に気になる程真っ黒くなったりはしない
保育園では塗り直しはないよ。544さんの書いてる通り医師の処方薬以外は不可
夏は黒くなるけどむしろ朝だけ塗っても変わらないと思うな
日焼け止めって本来厚塗りで30分ごとに塗り直さないと効果ないんだよね
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 15:20:06.92ID:WbTyqW5Q
産んでからずっと実母が来て手伝ってたのかな
母娘揃って旦那さんのこと空気扱いしてそう
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 15:21:58.98ID:4E1ur6oG
1歳0ヵ月の娘の人見知りが更にひどいです。5ヵ月位から始まって親以外と目が合うと泣きます。
今日はいつも行く公園で見かけない子が遊んでいたら固まって私に抱きつくの繰り返し。
この子の性格だと思って見守ってきましたが心配になってきました。
落ち着くのはいつ頃でしょうか。人に慣れろと言われてもこのご時世で難しいです。
なにか方法はありますか?
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 15:29:06.54ID:DyGwtye3
>>547
成長待つしかないと思う
トレーニングして治る物でもないし今その状態なのに荒療治みたいなことしてもストレスになるだけ
生まれてたったの一年の人間なんだからまだ性格どうこう心配する時期ではないよ
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 16:23:03.16ID:4E1ur6oG
>>548
ありがとうございます。そうですよね。1歳を迎えて気持ちがなんとなく焦ってしまったのかもしれません。
引き続き気長に見守ります。
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 20:28:57.38ID:cAy8NT3k
長文失礼します
2歳になりたての息子がいつもふざけ半分で顔を叩いてくる(ペチンって鳴るくらいの強さ)
強めに注意しても笑ってきゃーって逃げていく
これってどうしたら良いんだろう…
夫は何回注意しても叩いてくる場合は怒って暗い部屋に10秒くらい閉じ込めてたりするけど、2歳の子供にここまでやるべきかなとも思う…
癇癪とかじゃなくて、抱きついてきたり甘えてくる時にその延長線上で(ふざけて?)叩いてくる感じ
家族の誰もおふざけで暴力振るうことなんてしない、ペットの犬にもしない、幼稚園にもまだ行ってないからどこでこんなコミュニケーションの取り方覚えてきたのかわからない
長女はこういうこと一切しなかったから対処に困ってる
自分は怒ると結構ドスが効いてしまう方で子供をビビらせてしまうのでどの程度まで怒りを表現していいのかわからない…
注意しても聞いてくれない場合実力行使するべき?
それとも根気強く注意し続ける?
助言頂けると助かります、よろしくお願いします
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 20:31:57.82ID:rn8oNYbz
手っ取り早いのは、反応をしない
反応するのが楽しいんだよ
もしくは遊んで欲しいなら叩くんじゃなくて遊んでっていうんだよって教えてあげたら?
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 22:45:06.38ID:zNomXpBf
>>551
痛い、嫌だっていうのは伝えてる?
コラってするだけだと叩く→大声出されるのが楽しくなって遊びになっちゃうのかも
大声じゃなく真顔で冷静な感じで痛いからして欲しくないと言い聞かせてみたら?
長いセンテンスで色々伝えようとしても理解できない年代だから
走って逃げないように向き合って遊びじゃないっていう雰囲気は出しつつ言った方がいいと思う
一回二回じゃ直らないとは思うから数ヶ月単位で見て
閉じ込めるのはその時だけ怖くても叩いちゃダメとは関連付かないよね
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 23:53:10.32ID:SKXw1trq
4月から保育園に入れる予定なのですが、服のストックが足りなそうなので買い足す予定です。
手頃で耐久性の良いオススメのブランドやお店ありますか?やっぱり定番の西松屋とかですかね?
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 00:24:59.94ID:htPh9dLS
耐久性の意味するところが穴が開かないなのか、毛玉毛羽立ちしにくいかで違うよね
毛玉気にしないなら西松屋で十分だと思う
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 00:57:07.76ID:LJ+xXlk6
アドバイスありがとうございます!
早速ネクストを見てみます。

実は毛羽立ち毛玉がすごく気になるたちなのですが、モノによっては一、ニ回の洗濯でなっちゃいますよね
見分けたいけどどうしたらハズレを引かずにすむんだろう
いまは裏返して洗濯したり毛玉取りしたりしてるのですが、復帰後はまとめて乾燥機行きになりそうなので悩ましいです
素材的に一番強そうなのは綿100がなんでしょうけど乾燥機だとシワシワになっちゃうんですよね‥
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 01:00:40.03ID:Gwa9gywh
>>552
なるほど、スルーはしたことなかった
口では何度も説明してるんだけど、まだ単語くらいしか認識してないから言葉で訴えても遊びの延長にしかなってないのかもしれない…
数回はスルーしてそれでもダメなら短い言葉でビシッと注意してみる
助言ありがとう

>>553
そうだよね、閉じ込めてもわからないよね
反省して明日から夫共々向き合ってみる
ちゃんと真剣に何度も伝えてはいるんだけど、数日前に2歳になったばかりでまだ「ばいばい」「いただきます」「ごちそうさま」「おやすみ」等の挨拶しか認識してなくて、なんとなくはわかってても意思疎通までは全然できてないんだよね…
だけど根気が必要って再確認できた
552の言う通り数回はムッとした感じで出しつつスルーしてしつこくしてくるようなら騒がずに真剣に伝えてみる

お二方とも助言ありがとう
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 01:02:45.84ID:zEn2Ja2G
>>557
nextのロンT3枚セットのやつ昔から着せてるけど可愛いし他と被らない(取り違えが少ない)し丈夫だよワンシーズン着倒すと袖とかの汚れが目立つけど安いし保育園向き
丈夫さで言えばオジコだけど好みが分かれる
あとはラグマートとかブリーズあたりが無難だけどものによって毛玉すごいかも
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 01:05:10.24ID:UX7ZHszd
>>557
ちょっとポリが入ってる方が乾燥に強いよね
GAPとか海外のは乾燥機OKって洗濯表示だけど、毛玉にならないよって意味では全然ないし難しい
たまたまかもだけどnextでゴワゴワした生地のものがなんか多いんだけど、毛玉は出来づらいかも
GAPはできるのとできないのがあって、手触り柔らかめのシャツは一瞬で毛玉になった
西松屋よりユニクロの方が毛玉は出来づらいし耐久性は高いと思う
西松屋は生地弱くて毛玉できやすい上に縫製が雑
惜しげもなくガンガン汚して乾燥機かけてシーズン終わったら迷わず捨てられるから、保育園用にはいいとは思う
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 08:25:54.81ID:IUDq3eBN
>>557
nextはものによってはめちゃくちゃ薄いのでご注意
でも薄くても毛玉は出来づらい
ベルメゾンも保育園向けに服出してるから見てみて
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 08:56:09.59ID:LG6JZHbI
>>557
キムラタンも結構セールやってて手頃だからいいよ
まぁどのブランドも毛玉は素材次第なところもあると思うけどね
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 09:05:41.21ID:Yc2ZTVLe
>>557
出てないとこでH&Mも安いけど割と丈夫だよ
ペラいけど、保育園なら良いかもしれない
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 09:17:33.30ID:hvx2xOHY
質問した方ではないんだけど、服の話めちゃくちゃ参考になりました
皆さんありがとうございます
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 10:17:49.46ID:LJ+xXlk6
554です、皆さんアドバイスありがとうございました!
色々なサイトを教えてもらってショッピングが楽しみになりました。

毛玉ができた服とそうでない服の素材を見直したらなんとなくポリウレタンが入っている服は毛玉になりやすい気がしました。
また綿といってもペラペラの綿としっかりした綿でも違うのかもしれません。
色々なところから買ってみて合ったものを見つけてみたいと思います、ありがとうございました!
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 12:22:33.80ID:/qycstE+
今まで布団で寝ていたのですが、ベッドを購入しました
夫の要望でちょっとお高いマットレスを購入することになり、布団のように簡単に干したりできないので子どものおねしょ対策をどうするか悩んでいます
マットレス側からボックスシーツ、防水シーツ、敷きパッドを考えていますが、もっと敷いたほうがいいアイテムはありますか?
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 12:40:35.45ID:vViXXYu3
>>566
子供に防水パンツ(ズボン)を履かせる
夏場は暑いけど今の時期なら全然大丈夫
ただ乾きにくいのが難点
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 12:43:54.47ID:A97HiPtr
今更だけどベッド購入するタイミングはサイズや転落、おねしょ対策考えても子供が一人寝するタイミングだと思うわ…
それだけ対策してまだ何か、となったら放水パンツやスカートみたいに腰に巻くやつか、生理ナプキンみたいに下着に付けとくやつ使うかかな
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 12:49:27.89ID:deE0gm4T
放水パンツは嫌だな

子供のおねしょは何故か防水シーツを避けて放水するからシーツはケチらず大きいものを選ぼう
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 13:46:18.23ID:7rYQZhmw
何歳かとか性格が分からないけど、防水パンツズボンは履き心地嫌がって履かない子もいる
うちの子も夜のオムツ外れたての頃お漏らし対策で履かせてみたけど嫌がってダメだった
何とか履いても寝ながら脱いでたり
マットレスにダメージ与えないためには全面カバーできる防水シーツがいいね
569さんの言うように、よくある腰回り辺りのみカバーするタイプだと絶対そこは避けて漏らす。。
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 13:47:30.85ID:7fWK2e2b
色々考えた結果小学校あがるまではオムツで寝てもらうのが1番という結論に落ち着いた
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 14:42:12.50ID:7fWK2e2b
>>572
うちの子はオムツなら失敗しても安心だね(ニッコリ)てタイプだから問題ない
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 14:48:41.02ID:/qycstE+
>>567-570
まとめてですみません、ありがとうございます
2歳5歳の子がいて、引っ越しにあたりフローリングに布団は絶対にイヤ(すのこ敷いても)と言い張るので早めの購入になりました

防水パンツは知らなかったので買ってみます
ゴム付きの全面防水シーツを予定してましたが、確かに昔、布団と布団の境目で漏らされて全ての布団が濡れたのを思い出しました…
ボックスシーツタイプも検討してみます
上の子はたまーのおねしょぐらいですが下がどうなるか未知数なので、最悪の場合は下の子と私だけ布団で寝るようにしてみます
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 16:02:32.07ID:9gvHjZpt
すみません教えて下さい
2歳半の息子ですが鼻水がでてくるとあっという間にひどくなってしまいます
・鼻水が喉に落ちて嘔吐
・鼻水が喉に落ちて咳き込みたんが絡みきれずに苦しむ
です。鼻が出たらすぐに耳鼻科に行くのですが何週間も通います
抗生物質も毎回だしてもらいますが上の2つが中々おさまりません
今回は声もガラガラになってしまいましたが喉は赤くないそうです
上の子ももちろん鼻風邪はひきますがここまでなりません
鼻水は口で吸い出していますが相当嫌がるので苦戦しています
何か良いグッズや楽になる方法などがありましたら教えて下さい
はかれるのがつらいです…
三角枕は使っています
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 16:05:07.98ID:65oeJ4Ir
口で吸い出してるってまさか直吸いじゃないよね?!
普通にメルシーポット買ったらいいと思うけど
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 16:07:48.30ID:M1wAmoU3
>>576
く、口!?
知母時って台湾発の鼻吸い機いいよ
電動と違って音鳴らないから怖がらないし洗うパーツも少ない
ヨドバシドットコムでも売ってる
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 16:14:16.42ID:9gvHjZpt
すみません薬局で売ってる口で鼻水を吸う物です
電動も嫌がられたらなーと思い躊躇していましたがやはり電動の良いのですね
見てみます
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 17:04:09.45ID:hvx2xOHY
直吸い笑った、日本昔話みたいwww
ちぼじ評判いいよね
うちは電動のやつで困ってないけど、まわりはちぼじ使ってる人結構いる
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 17:14:30.77ID:qSC0eOQN
うちの義母は夫が幼い頃は直接口で吸っていたとメルシーポット使う私にドヤってきたから、576もまさか…と思ってしまいました
うちの子も鼻炎持ちでメルシーポットにはお世話になってる
赤ちゃんの頃は泣いて嫌がられたけど3歳前には鼻が詰まると自分から吸ってとお願いしてくるようになり、今は自分でセットして使うまでになった
性格などもあるけどお勧め
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 17:42:46.94ID:bpe8OTJr
>>576
ちぼじ使ったことないけど評判いいよね
うちは携帯できるポータブルの電動鼻吸い器愛用してたよ
嫌がるけど終わるとスッキリで気持ちよさそうだった

あと、自分で鼻をかめるようになるとかなり楽になるよ
同じく鼻炎持ちだから2歳半くらいから片方の鼻にちぎって丸めたティッシュ詰めてフンッて鼻息で飛ばすのを遊びがてら教えたらすぐできるようになった
最初は私がやって見せるんだけど爆笑して何度もやりたがって
なれてきたら普通に鼻チーン出来るようになったよ

他のもの入れたりしないように教えるのも必要だけど、鼻かめるようになるだけで登園中も自分で鼻水対処出来るから以前より治りが早くなったし鼻吸い器の出番も徐々に減っていったよ
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 18:30:07.83ID:PMns21SH
アトピーの方は、公園や支援センターなどは利用を避けてますか?
うちは顔が本当に酷くて、連れ歩くと直接いろいろ言われたり、陰口を言われたりします
支援センターでも、聴きたくなかった言葉を子供に向けられてしまい、連れて行くことで他のママさんが嫌な気分になるなら避けたいと思うようになりました
医者から公園や支援センターを避けるようには言われてないです
子のためには支援センターなどで遊ばせた方がいいですよね…何かこのご時世でも他に人目を気にせず遊べる場所はあるでしょうか
もちろん薬もずっと使っていますが、情けないですが他人の声が辛いです
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 19:01:36.43ID:O+rnhN+e
>>579
ママ鼻水トッテかな?
大人が口で吸うやつは菌貰っちゃうから変えた方がいいかも
手で扱うちぼじか電動がいいよ
もうやってるかもだけど鼻出てる時は仰向けより横向きの方が寝やすいみたいだよ
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 19:06:39.35ID:9gvHjZpt
ありがとうございます
電動かちぼじがで鼻水をとにかくとるのがよさそうですね
色々みてちぼじ買ってみました
自分でかめるようにも促してみます
助かりました
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 20:55:52.98ID:oWrtXOMi
>>583
ひどいこと言う人がいるんだね
私もアトピー持ちだから、胸が痛む…

個別での習い事に通ってみたりするのはどうかな?
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 21:02:41.31ID:LzRVBk6n
>>583
アトピー持ちじゃないけど、赤の他人がアトピーの子供連れていても全然なんとも思わないわ
身の回りだとスーツにフケみたいに皮膚が落ちてしまってるサラリーマンをよく見かけるけど、アトピーなら仕方ないし不快なんてことはないよ
アトピーの子供や親に酷いこと言う人がいるんだね、信じられないし他人事ながら怒りがわく
コロナはあれだけど、気にせずいっぱい遊ばせてあげて欲しい
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 21:04:43.06ID:4lh/pKpB
>>583
利用を避ける必要はないけど、そんなこと言ってくる人が利用するところはあなたが行くのやめな
民度が低すぎるわ
何も悪くないのだし、その人たちにあなたが気を使う必要はないけど、そういう人たちと関わりたくはないので避けた方がいいね、腹立つけど
別になにもなくても支援センター行かない人いるし、敢えて行く必要はないと思う
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 21:38:32.77ID:UbnzIf0H
>>587
仕方ないけどフケがたくさんついてたら快か不快か問われたら間違いなく不快だわ
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 22:07:19.89ID:ZfnYl1MY
思いついたら後先考えずに発言する衝動性の強い特性のある人なんだろう
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 22:30:12.17ID:PMns21SH
>>586-588
頭の中がこんがらがってて変な文だったのに優しいレスありがとうございます
親が辛いせいで楽しんでる子が行けなくなるのは…と悩んでましたが、オミクロンが落ち着くまでは一旦控えてみます
習い事探します
お世話になりましたありがとう
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 23:49:48.92ID:QDJ3Tdtp
アトピーは汚いから無理だわ
ダウン症の顔が気持ち悪いのと同じ感じで無理
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 09:26:03.05ID:tKn4o9Ll
わざわざ言うのは意地悪
聞かれたら正直にいうのは親切
大丈夫だよ〜誰も気にしないよ〜というのは偽善
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 09:51:26.56ID:3jahrZyE
ギョッとするけど絶対に口には出さない
アトピーの子に「それどうしたの?」って聞くと小学校の教師にめっちゃ怒られた記憶ぐらいしかない

アトピー慣れてないから伝染病との区別つかないし、絶対に態度には出さないけど気を遣うのが面倒臭い
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 09:59:36.11ID:Z4OVhq16
軽度のアトピー持ちの自分でさえ顔面とか目立つ部分にアトピーあって掻きむしってる人見るとギョッとするからアトピーない人が嫌悪感持つのは理解出来る
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 10:03:05.86ID:Keaq1hYS
子供とアトピーはかわいそうという感情しか湧かないわ。成長と共によくなってほしい。自分も入院したくらいの元重度アトピーだから親御さんの辛さはよく分かるよ
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 14:16:09.75ID:2NFAGUV4
125センチ31キロ、太め7歳女子におすすめ子供服ブランドを教えてください
プチジャムやクレードスコープ、ピースアンドマネーのワンピースをよく着せていたのですがおなかで裾が持ち上がり、超ミニになったりと体型に似合わない気がしてきました
痩せさせるのが先なのは勿論わかっているのですがとりあえずどう言ったブランドのどう言ったファッションだと見苦しくないでしょうか?
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 14:30:40.39ID:lTUC9Yiy
>>601
いつまでビッグシルエットブーム続くかわかんないけど、今の所ラブトキシックやレピピアルマリオとかのJSブランドは体型隠せるアイテム多い
今までとテイスト違いすぎて抵抗あるかもしれないけど
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 14:45:02.48ID:k1Ky6XY9
>>601
同じような体型の子を何人か知ってるけどどの子もJSブランドばかりだな
それか、お腹で裾が持ち上がってミニになるのがおかしく感じるならユニカみたいなスカート長めのブランドにしたらどうかな
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 14:50:41.43ID:z2hd1WNQ
>>601
そのあたりのブランドはデザインが子供らしくて可愛い感じだからだんだん似合わなくなってくる年齢かもね
セラフとかゆったりしてるし程よく可愛くて良さそう
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 14:56:26.27ID:ZStZqrBT
現在小一で子供部屋はなくリビングに繋がってる和室がほぼ子供部屋で
ミニテーブルで床に座って勉強も遊びもしてるんだけど
勉強時間がちょっと長くなってくると床座りがつらくなってくるのか尻が落ち着かない
リビングもソファーとローテーブル
ダイニングテーブルでやってもいいけどオシャレ照明にしちゃったので
勉強するには暗いかな?という感じ
見守らないとサボりがちなので子供部屋に学習机を設置する予定はないんだけど
あと2年くらい使える範囲でいいので小さめの机椅子セットなどのおすすめあるでしょうか?
出来れば折り畳みとかで使わない時はしまえるものがいいです
親は親で趣味用机セットがあるので使わなくなれば親用にとかは不要です
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 15:00:19.29ID:ww66Zzmm
折りたたみデスクはリモートワーク需要であちこちから出ている
インテリアに拘りあるなら自分で好きなテイストの探した方がいいのでは…
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 15:03:39.74ID:z2hd1WNQ
>>605
デスクのおすすめじゃなくて申し訳ないけどその状況ならダイニングテーブル用にデスクライト買うのは?
バルミューダのとか勉強用に向いてるみたいよ
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 16:09:41.26ID:Ozu3UQCM
>>605
リビング学習してるけどデスクライト使ってるよ
うちは机いらないって言ってるのでこのまま続ける予定
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 17:21:17.41ID:INitY2WN
>>605
今の和室でいくなら正座椅子を追加でもいいと思う
ニトリとかでも売ってるし、おしゃれなものもあるよ
もしくはダイニングテーブルにデスクライトかな
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 18:38:23.84ID:/prXQfRC
子どものりんごほっぺって何歳になれば治りますか
りんご病じゃなくてカサカサ乾燥のやつです
病院行っても市販と同じ保湿剤しかくれないです
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 18:55:04.26ID:x9rakr7L
ちょっと変な質問になるんですが、、、
わたしは一人の時間が取れないと苦しくなってノイローゼっぽくなる体質なんですが、家族(乳幼児と旦那)とは数週間に一時間くらいでも時間が取れればなんとかなります
でもこれって子供が乳幼児だからですか?
子供が大きくなって完全に人格が出来上がったら他人と同じように長く一緒にいるのが苦になったりするんでしょうか
同じように一人の時間がないとダメな人で、大きなお子さんを育てている方がいたら教えてください、、、
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 19:32:31.87ID:CD7bWQ0k
>>611 ウチの子は中学生で旦那も1人好きだからお互い干渉せず、自分1人の時間ありまくりよ
乳幼児の時に比べたら、今は勉強とかの悩みは尽きないけどお世話的にあまりやることない
他人といると苦になるってところがわからないんだけど、
1人の時間が増え家族の時間もあり、バランス良くなってくるんじゃないかな
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 20:47:32.48ID:VuvDaufD
>>611
中高生いるけど夕飯食べたらあとは自室から出てこないw
子がリビングにいて欲しくない時って言ったら子供に聞かれたくない話を旦那とする時くらいかな
一人っ子だとまた違うんだろうかね
一人の時間は有り余るほどできるよ
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 20:56:16.63ID:ZStZqrBT
>>606-609ありがとうございます
インテリアにこだわりは全くなくてオシャレ照明は旦那の一人暮らしの時の名残です
やっぱり現実的なのはダイニングにデスクライトですかね
正座椅子含め明日ニトリにでも行って見てみようと思います
ありがとうございました
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 21:51:48.77ID:x9rakr7L
>>612
そうなんですね!安心しました
他人といると気を遣いすぎて疲れてしまうんです
昔から病的に空気を読んでしまうので、、
子供が大きくなったら子供もいる空間の空気すらいつか読んでしまうのかなと不安になっていました
子供はみんな部屋にこもってしまうようなので安心しましたw

>>613-614
それを聞いてめちゃくちゃ安心しました
大きくなった子供にも付き纏われて、子供との間の空気も読まないといけないのかなと思っていたので、、、
子供も親といるより一人の空間に行きたくなりますよね
その日を心待ちに育児頑張ります

返信ありがとうございました
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 21:54:11.79ID:IfBh4IFs
育児休業給付金について詳しい方がいらしたら教えて下さい
連続育休を取りたくて妊活を始めたのですが、いつまでに授かれば今回と同じ育児休業給付金を貰えるのかよくわからなくなってきました

2020年2月に妊娠判明、つわりがひどく有給を使って乗り切る
2020年3月に5日間有給を使った後、傷病休暇取得開始。そのまま復帰できず
2020年8月末~9月頭に11日間有給を取った後産前休暇に突入
2020年10月出産
2022年10月復帰予定

上記の場合、もし次の出産時にもつわりで出社できない可能性を考えると何月までに出産が必要になるのでしょうか
2020年2月以前は毎月11日以上出社していたので2023年2月までに育休開始=産後休暇8週間を考えると
2022年12月までに授からなきゃ育児休業給付金が貰えなくなる計算で合っていますか?
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 22:01:10.40ID:10/gtRUj
5ヶ月男児です。
70×120のベビー用マットレスよりも大きいものを探しています。
寝相が悪く布団からはみ出て起きてしまうので、適度な硬さがあって(うつぶせ寝大好き)沈みこまないものが良いです。
大人用のシングル敷ふとんでも構いません。
こんなの使ってたよー等あったら教えて頂きたいです。よろしくお願いします
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 22:50:21.41ID:r5iENHuF
4ヶ月男児です
おしりかぶれ対策でオムツ交換の際におしりシャワーをしたいのですが、うんちの量が多く背中側まで広がっていることがほとんどのため、外したオムツの上でシャワーしてもきれいに流せません
口コミには使いやすいとの声が多数ですが、コツとかあるんでしょうか?
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 22:50:23.90ID:jQnuQtak
>>611
今はコロナだから使いづらいかもだけど、一時保育オススメするよ、夫から反対されそうなら言わずに利用すると良い
そして、家にいるとつい家事をやってしまいがちだから図書館とか本屋とか漫画喫茶とかで1人になれて干渉されない場所に行くと相当リフレッシュする
確かに幼稚園行き出すとだいぶ楽になるけど、その前にこまめに楽になってね
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 22:53:24.35ID:anzsJd4Y
>>619
ペットシーツか抵抗あれば介護用シーツを敷いて盛大に洗うのをお勧めする
子供が乳児期に入院してお風呂に入れない時に看護師さんに教わった
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 23:19:23.21ID:7sfKiV5L
>>618
そもそも寝る時に着てるものが厚手だったりしない?
暑いと出るよ
あとは少し足先が空気に触れる感じで布団をかける
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 23:30:48.37ID:wAeGkHTu
>>619
背中にべったり付いた●は、体を横向きにして洗い流すか、こすらないようにおしりふきで固形を取ってから温水でビチャビチャにしたおしりふきでそっと拭くかな
求めている回答ではないだろうけど、私はおしりシャワー使いにくくて、あったかいdeシュに替えたよ
スプレーの噴射範囲を調節できるから、おしりシャワーより一気に●を洗い流せるし、どんな角度でも水が出てくる造りだからストレスなくバンバン噴霧して洗い流せるし、毎回ぬるま湯入れる手間がなくて楽
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 23:39:32.22ID:r5iENHuF
>>621
ありがとうございます
今西松屋の使い捨ておむつ替えシート使ってるんですが、あまり吸水力ない(すぐ広がる)のでそういう使い方は出来ないと思い込んでました
ペットシーツだと吸水力あって良さそうですね!
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 23:48:43.77ID:RYC73I5h
>>619
本末転倒だけど、そこまでの⚫はお風呂でシャワーはダメなの?まあ排水溝ネットに⚫たまったのを取るのは嫌だけど
かぶれひどい時は厚手のウェットティッシュを今の時期はあたためて使ってた
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 23:55:51.10ID:r5iENHuF
>>623
ありがとうございます
あったかいdeシュ気になってたので買ってみます
毎回温水入れるの手間でしたが、これからも続きそうなので、、、
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 00:03:35.29ID:w3KxownF
>>625
この時期はお風呂場も寒いし、オムツ交換の時に部屋でササっと使えるのがおしりシャワーの意義なのかなと思っていましたが、確かに1日数回ならお風呂場に行った方が楽かもしれないですね
ありがとうございます
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 00:10:56.15ID:sHViev3p
うちはおしりシャワーの代わりにベビーオイルかけてから拭き取ってた
お湯かけた後に拭き取ると意外と被れることもあるので
オイルだと少量で汚れ落ちてビシャビシャにならない保湿もできておしりふきの摩擦も軽減されるから肌に合わないとかじゃなければおすすめ
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 00:27:11.33ID:w3KxownF
>>628
ありがとうございます
おしりシャワー、濡れコットン、ドライヤーで乾かす、毎回ワセリンで保護、お風呂後は処方薬塗る、と色々試しましたが効かず、、、
ヴェレダのおしり用クリームを使い始めてやっと落ち着いていたのですが、またぶり返してしまいました
ちょうどベビーオイルあるので、試してみます!
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 00:35:51.51ID:/+uYcSt0
>>629
おむつかぶれ予防クリームなら、リモイスバリアいいよ
あと拭き取る時にサニーナと言うスプレー剤もいい
その2つはNICU入院時に病院からお薦めされた
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 01:01:35.74ID:w3KxownF
>>630
リモイスバリアは使ってみたんですが、ベタつかなくて使い心地良いなーと思っていた矢先にブツブツができたので使用を中止していました
サニーナスプレーは初めて聞いたので、調べてみます!
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 03:41:06.49ID:bQdn2BFK
>>622
コンビ肌着に薄手のカバーオール(起毛じゃないやつ)着せてガーゼケットを胸より下から掛けてるけど、そうか、暑いは盲点だったな。部屋の温度も気にしてみます。ありがとう
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 09:38:07.85ID:1d/0IEHs
>>611
幼稚園や学校が始まると、普段一人時間を確保できる反面、長期休みがきつかった。
パートして預かり保育や学童も使って、週に1回は数時間でも一人の休み(時間)を確保するようにしてたけど、年齢が上がれば他の人が書いてるような感じで楽になったよ

あとは子供の性格や相性にもよると思うけど。
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 09:43:04.44ID:Jp433mvV
>>619
私もシャワータイプ買ってみたけど使いにくくて、小さめタッパーに大判コットン+水ひたひたに入れておいて、使う度にレンチン(10秒くらい)して温めておしり拭く、に落ち着いた。コットンに含んだぬるま湯で流しながら拭けたから楽だった。よかったら試してみて。
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 12:00:18.93ID:w3KxownF
>>634
これもすぐできそうなのでやってみます
皆さんから色々な方法教えてもらったので、やりやすいものから試して合った方法見つかると良いなー
ありがとうございます
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 12:37:28.31ID:USa+nWtb
>>620
一時保育、一度考えたのですが義母に預けた時ですら半日泣いていたらしく、それから数日夜泣きも悪化して結局ストレスが溜まっただけなので預けるの躊躇してしまうんです…
優しい助言ありがとうございます、それだけで救われました
今度旦那に預けて一人で満喫行ってみます!
めちゃくちゃストレス発散できそう!

>>633
確かに、、ギャップでしんどさも増しそうですね、、
でも皆さん子が大きくなったら一人の時間はできると仰ってるのでだいぶ心強くなりました、、!
それまで何とか誤魔化しつつ頑張ります!
ありがとうございました
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 19:16:22.38ID:sxqxjYSf
絡みスレにいる人はなんなんですか私もチラシが晒されてました
なんで私のことあんなに叩かれないといけないの
匿名だからってこんなに人を追い込む責任とかないの
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 19:43:41.60ID:j7DoXGcG
>>636
横だけど一時保育と義母預けは別物だよ
うちの子も私べったりで、これは無理って感じて一時保育利用をしてみた
離れる時はそりゃもう泣きわめいて、絶対保育園から迎えに来てほしいと連絡はいるだろうなと身構えてたけどすぐ泣き止んで楽しく過ごしてたらしい
それから定期的に一時保育は利用してるけど、義実家は何度行っても無理だし義父母に預けてる間もずっと泣いてる

ただこのご時世だし夫に預けられるならそれが一番いいかもね
満喫は本当におすすめ
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 21:01:23.46ID:/6QtvfRa
一時保育でも誰かに預けるでも、前日から何回も言い聞かせておくと意外と理解してるよ
これから保育園だよ、〇時に迎えにくるからねーって
何度か行って慣れてきた頃もう大丈夫かと思って言い聞かせなかったらギャン泣きだった
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 21:23:38.45ID:ImWSvMo2
>>637
どんな書き込みされてたのか知らんが(見る気もないけど)
そういうスレなんだからわざわざ見に行かないのよ
本スレならともかくあっちはあっちでちゃんと移動してるんだからまだわきまえてると考えないと

便所の落書きに多くをもとめちゃいかんよ
100年ロムってろとか小町に行けとか言われたものじゃよ
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 22:02:20.52ID:tAhveBmg
1歳すぎてますが、未だにベビーカーに乗ってしばらくすると泣き出してしまい抱っこになってしまいます
出かけ先でベビーカー乗ってる子をすごいなぁと見ていて気づいたのですが
うちはどんなに背もたれを立てても背もたれに背中がついて110°くらいの角度になります
周りの子はみんな背中に背もたれがついておらず前のめり(は言いすぎかもですが)で景色を楽しんでいるような状態でした
これはベビーカーの違いなのでしょうか
始めはB型なのかな?と思っていたのですがA型でも同じ様な体勢で乗っていました
分かる方がいれば教えていただきたいです
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 22:24:14.64ID:kYNoYwzg
>>642
ベビーカーの違いかって質問?
1歳過ぎたら腹筋も強くなるし前のめり気味で座りたがる子も多いと思う
それでB型の方が背もたれの角度が上がるから90度〜前のめりの姿勢になりやすい
あまり角度付かないAB型で前のめりになってる子はベルト緩かったりしてなかったりするんじゃないかな
2歳近くなるとしてない子も結構見る
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 22:24:50.12ID:tAhveBmg
>>643
私のは肩ベルトと腰をつけるタイプなので説明書通りそのままつけていました
外出先で見かけた子たちはつけていたかまでは分からないのですが、肩ベルトつけずに乗せてるんでしょうか…
思いつかなかったのですがたしかに肩ベルトつけなければ背もたれに背中がつかないですよね
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 22:25:29.07ID:3UOdUdHM
うちはベビーカー嫌がったからずっと抱っこしてたよ
一人目だったからできた
二人目は乗るのが普通になってたな
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 22:27:36.51ID:hxTrMww5
>>642
背もたれの角度って結構重要かも
ベビーカースレでも度々話が出てたと思う
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 22:29:01.78ID:tAhveBmg
>>644
質問が漠然としてしまいすみません
大人しく乗ってる子は大体前のめりな体勢だったので、何が違うんだろう、あの体勢にできればうちの子も泣かずに乗ってくれるのか?と思い質問してしまいました
ベルト緩めたり、月齢があがればベルトつけない子もいるんですね
教えてくれてありがとうございました
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 22:34:40.68ID:tAhveBmg
>>646
やはりそういうタイプの子もいますよね…
10kg超えてから体が辛くなってしまったので出来れば乗って欲しいんですけどね

>>647
角度大事なんですね
ベビーカースレも見てみます

なんとなく疑問に思っていたのですが教えてくれてありがとうございました
連投してしまいすみません
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 22:51:58.90ID:b4Dru/SD
ちょっと待って肩ベルトつけないで乗るなんて絶対しないでね
ちょっとの段差でほおり投げられるよ。命に関わる。不快そうだろうと正しくベルトは装着してくださいね。
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 02:18:16.01ID:lwi1dMX8
一度、しっかりベルト固定していなかったのか、本人が外したのか縁石にのった瞬間外れて子供が歩道に飛び出したことある
ハイチェアだったから本当に危なかった

近所で見るんだけど、低くて人形乗せるような軽量簡易のベビーカーにベルト無しで乗せて保育園に急ぐお父さんいる
最近は寒いから丸まって後ろ向いているけどいつか車道に飛び出さないかヒヤヒヤするわ

ダッコが重いなら電動自転車に移行してしまったらどうだろう
閉めた後に長文ごめん
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 13:23:07.05ID:Y96/3Ypd
日本の今の離乳食指導って、どこの業界が何を根拠にやってるのかご存知の方いらっしゃいますか?
役所・小児科・書籍・ネット含めて。
WHOは離乳食より補完食の概念を推奨していますが、日本の指導は違いますよね?
自分が勝手にしたらいいだけの話かとは思うのですが気になりました。
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 14:28:08.95ID:kZfseRdy
WHO指導って全てにおいて下って言っちゃ悪いんだけど下に合わせてるからなー
先進国では当てはまらないの多いと思う
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 15:13:27.70ID:7hYiKB3p
>>632
締めてるのにごめん
やっぱり広い敷布団がほしくなったらIKEAのサイズが変えられる子供用マットレスおすすめしとくわ
一番小さいので寝ると延長用のマットが2枚余るんだけど
それを壁用のクッションにしたり寝返りしまくりの時期は横に拡張できたりしてなかなか便利だった。
固さもあって、体重も軽いからほぼ沈まない
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 19:03:38.47ID:ZKHi/IRx
算数ドリル1年生でオススメがあれば教えてもらえないでしょうか?
いま、ハイレベ文章読解と算数、算数パズル10級をしてるんですが文章読解とパズルは難しくないからいいけどハイレベ 算数は難しいとのこと。 ドリルの点数は90点は取れてはいるんですが本人がハイレベよりひとつ、2つレベルを下げて、その後にハイレベをするって言ってます。
算数が楽しくなりそうなドリルだとどういうのがオススメでしょうか? よかったらオススメ教えてください。
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 20:15:58.59ID:Ns6Jd+Ox
>>655
IKEAは盲点だった…めちゃくちゃ有用な情報ありがとう
横に拡張できるの素晴らしい。色々見てみます。ほんとにありがとう
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 09:51:57.73ID:+2oAwklx
公文っていい?
プリントやらせるだけで学問的に教えてくれるわけでもないし、プリントだけ売ってくれれば良いのにって思う
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 10:25:33.43ID:FoQN3tIO
月に一回、一月分のプリントもらって毎月それやって提出してまた月一で新しいものもらって…てやり方もできるよ、郵送でもできる
佐藤亮子さんとかがそのやり方
一月分のプリント7000円で買って、管理もしてもらえるサブスクだと思うのもアリ
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 10:37:40.53ID:HliurvMx
>>663
それ公文の通信とは違うのかな?
通信でとんでもない進度の子いるから親が管理できるなら通信よさそう
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 11:12:38.78ID:gUfBBGNZ
公文はスポーツで言うところの筋トレや走り込み

昔は学校でもそれらを時間とってやってくれてた、でもゆとり教育の頃から学校ではやらなくなった
筋トレや走り込みせずに複合練習や練習試合に重きを置いてるのが今の学校
ついていける子なら問題ないけど最低限の学力(脳力)ない子は筋トレや走り込み=ドリル学習をしっかりやった方がいい

公文はそれに特化してる学習形態
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 11:19:59.06ID:6L8BtX/X
>>665
確かに
自分が20年前小学校の授業についていけなくて公文やってたタイプだ
田舎で当時は今より選択肢がなかったのだけど
1年生の内容からやり直して定着できるのはおバカな私にはとても良かった
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 11:28:27.13ID:FoQN3tIO
>>664
通信あんまり知らないけれど、そのスタイルだと一応所属教室があるから先生の顔も人となりも分かるし、面談もあってじっくり今後の進め方レクチャーして貰える
今はコロナで微妙だけど夏休みとか時間に余裕あるときは教室に行って他の子と学習して刺激を得られる、1時間ほどだとしても必要な時に預けられるっていうメリットがあるよ
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 13:37:26.90ID:huX9hOUc
断乳スレがあまり稼働してない為ここですみません
今度の3連休で断乳をしたいと思い調べてます
現在1歳0ヶ月、日中は9ヶ月の時に断乳済、寝かしつけ時、夜間×3で4回授乳しています

@最後の授乳は寝かしつけ時か前日の夜間のラストかどちらがいいか
A欲しがって泣く時は抱っこをするのか寝たままトントンか
B絆創膏は貼った方が効果あるのか
C今はお昼寝の寝かしつけは抱っこ、夜は授乳だったのですが、断乳後の寝かしつけは抱っこなのかトントンなのか

子によると思いますが経験談など知りたいです
よろしくお願いします
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 14:17:22.00ID:+2oAwklx
へー公文って通信とかドリルとかあるんだ!
ありがとう
教室の先生が微妙っていうイメージが強いから、通信ならやらせても良いかな
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 14:25:44.43ID:WvVln8bp
公文って先生とは言えないおばあちゃんやおばさんに
嫌な思いする場所だと思ってる
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 14:39:39.59ID:K7rAHP0R
>>668
1.どちらでもいいけど前日の夜で最後、日中言い聞かせの方が気持ち的に良さそう
2.どちらの方が落ち着くのか子によるから試行錯誤するしかない
うちの上の子は抱っこせずある音楽を流すと泣き止んでトントンで寝た
下の子は音楽効かず抱っこして寝室リビングを行ったり来たり泣き疲れるまで待つしかなかった
3.うちは絆創膏やらなかったけど服まくってくるタイプだと効果あるかもね
4.2と同じ
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 14:50:10.29ID:bBHjRTmx
>>668
@今日からダメなのよーという話をすると思うから(9ヶ月で分かるかどうかは別として)寝かしつけ時かな、けどどちらでも楽な方で
A抱っこしてた、というか欲しがってしがみつくから服をまくらず抱っこ
B噛まれて怪我した時に貼ってた時は確かに距離置いてたわ、けど剥がれたらOKと思わないかな?
C場合による、抱っこ魔だったから抱っこしてた
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 16:06:30.48ID:H+4OvXTA
幼稚園のお弁当について教えてください
お弁当箱とフルーツ用の小さいお弁当箱とトリオセットとおしぼりケースを巾着タイプのお弁当袋に入れると少しはみ出す感じになってしまうのですが皆さんどうされてるのでしょうか
全て市販の物でお弁当箱は年少さん用サイズで巾着も西松屋とかで売られてる物です
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 16:34:48.36ID:bBHjRTmx
>>674
同じく大きい巾着に入れる
一般的な巾着、トリオセットとおしぼりを入れる前提で作ってないよね?と思っている
自作で作った弁当箱は、底辺20×10cm、高さ20cmで作りそれら全部入れている
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 16:55:52.52ID:2Gvg8ERf
>>674
ディズニーの弁当バッグを100均で買った
うちの園ではバッグタイプ使ってる子が多い
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 16:57:46.11ID:eZvvCNg5
>>674
そのうちトリオセットは不要になると思うので、その袋は取っておいて新たに新しい袋を購入すればいい。

ちなみにうちは、園でトリオセット禁止だったので箸のみ。
おしぼりは不要だったので市販の袋に入っていた。
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 17:01:29.81ID:OH5R2xDw
トリオセット大きいよね
年少のころはトリオセットのフォークとスプーンだけスプーンフォークケースに入れて持って行ってた
百均とかでも売ってる
でもおしぼりケースもあるなら大きい巾着じゃないと入らないかもね
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 17:43:29.59ID:huX9hOUc
>>672
ありがとうございます
兄弟でもやっぱり違うんですね
夜泣きにホワイトノイズ使ったりしてるのでそれも試してみます
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 17:45:33.03ID:huX9hOUc
>>673
ありがとうございます
そっか、しがみついてくると抱っこしかないですね
絆創膏が剥がれたらOKになりそうなのは盲点でした
ありがとうございます
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 17:46:28.78ID:huX9hOUc
断乳の今日で最後の言い聞かせなのですが、話通じてるのかはよく分からないのですがどのようにやりましたか?何日前とかどれくらい伝えたり、どの様にしましたか?
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 19:13:54.23ID:TkQWn1OB
>>682
あなたがあげてるようなことは結構どうでもよくて、断乳に必要なのは親の鋼の精神だけだよ
失敗する原因の100%が親の優柔不断だから
あげないと決めたら死ぬほど泣かれてもあげない
始めたら後戻りしない
夫や周りからの可哀想攻撃に屈しない
正直どんなに言い聞かせてすり込もうとしても夜飲む習慣を失くされることを納得する子なんていないと思う
言い聞かせがあったから程度が軽くなるとも思わない
言うなら今日からないよって当日に伝えるくらいでいいと思う
あとは書いた通り親が負けないことだけ
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 19:17:25.06ID:Ao/rdktj
絆創膏貼るより服が絶対捲れないようにする方が早いよ
ワンピース着ちゃうとか
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 19:23:44.17ID:bBHjRTmx
>>682
言ってもまだ12ヶ月なんだから、分かる言葉なんて限られているわけで
子に合わせて2語文くらいで話したらどうかな
確かに親の鋼の精神大事だけど、うちは1人目の時は泣きすぎて吐いたり過呼吸になりやすい子だったから、そういうのはちゃんと様子を見て、今じゃないと判断したら諦めて後日に回すのも大事かと思います
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 21:05:47.46ID:tZSalyM6
>>682
親の鋼の精神って例え一晩中朝が来るまで
泣き続けていても飲ませない我慢だよね
あとは夫の理解
頑張ってる横で「そんなに泣かせるくらいなら飲ませちゃいなよ」とか
言われたら心が折れる
夫も一晩眠れなくてもいいくらいの気持ちがほしいところ
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 21:06:50.34ID:huX9hOUc
まとめてですみません、皆さんありがとうございます

少しでもスムーズにと思って出来る事を考えてました
鋼の精神で頑張ろうと思います
うちも泣きすぎて吐いた事があるので心配ですがしっかり様子見します
まだ捲られた経験がないのですが捲れない様なパジャマにしてみます
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 21:09:21.36ID:huX9hOUc
>>687
読んで想像してなんだか泣きそうになりました
夫にも今からしっかり話をして一緒に頑張る様に意識付けします
ありがとうございます
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 23:14:05.85ID:FBxehTiI
いろんな事情があって断乳しなきゃいけない人もいるからあんまり強くは言わないけど
そもそも今は無理して断乳しない方が主流だよ
時期に差はあれど、子ども本人がもういらないってなって自然と乳離れするのを待ちましょうって

どうしても断乳しなきゃいけない事情があるならごめんなさいね
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 00:02:20.40ID:trCRu5mE
言い聞かせるとか絆創膏とか効果ある子いるのかな・・・うちもいろいろやったけど関係なくギャン泣き
ご近所迷惑になるから自宅で泣かせるのができなくて、数日間ドライブで寝かしつけして断乳した
一番の成功要因は私が妊娠して体調悪すぎて断乳せざるを得なかったってのが大きかった
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 00:03:43.04ID:2V3ylHDE
ネットでは今は卒乳が主流って言う人たまに見るけど1歳前後以降で自然に卒乳できた子ほとんど知らないわ
食べるの大好きで3回食になってから徐々に飲む量減っていって卒乳みたいな子はいるけど
周りでは1歳代で断乳する人か子供のタイミングに任せるって言ってたけど2歳3歳で耐えきれずに断乳する人の方が多い
知り合いに4歳半でまだ飲んでる子2人いるけど1人の子のママは「もう本っ当ヤダ!いつまで飲んでるんだろう早くやめてほしい!」とか子供の前で言ってて可哀想になる
もう1人の方は「この子まだおっぱい飲んでるのよアハハ〜」って感じだから卒乳まで付き合いそうだなって感じはするけど
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 00:08:56.08ID:0kfrgwej
そうは言っても執着しすぎる前に断乳した方が楽。うちは1歳半で断乳した。
服はどこでもめくるし夜中ずっと咥えて出っ歯や虫歯が心配。
なによりも1歳半検診のとき授乳していることを伝えたらめちゃくちゃ怒られた。
自治体の考えが古いのか知らないけど保健師にも医者にもまず断乳しろと説教され
歯医者は夜間授乳中って言っただけで歯の状態悪いに丸された。
その後歯を見て二重線引いて普通に訂正してくれたけどあの屈辱は忘れられない。
さんざん母乳の素晴らしさを謳ってたのに手のひら返しよ。絆創膏作戦で上手くいったけど親の方の忍耐キツかったね。
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 06:27:31.85ID:QVZiycIy
うちは2人いるけどどっちも1歳半くらいで自分から卒乳してくれたよ
夜中起きてもぎゅっと抱きしめるだけで対応できそうな時はそれだけ
喉が渇いてそうな時は用意しておいたストローマグで水飲ませる
それでもダメなら授乳って感じで対応してたら、だんだん回数減ってそんなに執着せずやめてくれたよ
日中はもう断乳できてるなら無理ではなさそうだけどなー
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 06:43:19.23ID:PHfFOALD
うちも2人いるけど1歳半くらいで自然に卒乳したなぁ
元々2人ともあんまり執着は無かったのもあると思う
その代わり他に執着する物があってそっちはなかなかやめられない
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 06:51:04.15ID:wotPyeHR
まあ結局、母親側の意思次第
虫歯の心配もあるしさっさと卒乳よ
0698668
垢版 |
2022/02/02(水) 07:23:42.21ID:pAs7Gqzd
沢山のご意見ありがとうございます
1人目なので卒乳まで付き合おうと思っていたのですが夜中の授乳が減らなくてしんどい&来年出産目標で妊活をしたいので断乳を決意しました
断乳に向け準備&決意を固めて挑みます!

締めます、沢山ありがとうございました
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 15:06:18.87ID:zgASlDuQ
リコーダーの持ち運びについて教えて下さい

リコーダーケースをランドセルのサイドに引っ掛けてる子を見かけました
動いてもブラブラしてなくてちゃんと固定されていて、便利そうだったので欲しいですが売り場に行ってもググっても専用ケースしかありませんでした
私が見たのは学校指定のケースだけがそのままサイドにくっついていたので、専用ケースではなくランドセルのサイドにリコーダーケースを固定させられるグッズがあるのでは?と思っています
ご存じの方や、専用ケースじゃなくてもブラブラさせずに固定させられるやり方を知っている方がいたら教えて下さい
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 15:34:30.41ID:DgJsvcQm
>>699
普通にリコーダーケース ランドセル用 で出てくるやつではないの?
サイドベルトにクリップ式なら瞬足のマルチケースが出てくるし、他にはマジックテープ式の商品もたくさんあるけど
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 16:37:15.59ID:WMS6UEIM
1歳5ヶ月です。
ミルクは卒業していますが哺乳瓶は卒業していません。
コップやストローより哺乳瓶が飲みやすいようです。
哺乳瓶で水分補給(水や麦茶)をさせることは、歯並びなど何か悪影響はありますでしょうか。
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 16:39:40.59ID:0kfrgwej
>>701
飲みやすいってことはコップやストロー使えるの?哺乳瓶は処分しちゃえば?
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 16:50:33.05ID:zgASlDuQ
>>700
学校指定のケースなので、ググって出て来るリコーダーケースではないんです
マジックテープ式だとリコーダーがブラブラしませんか?
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 17:14:22.24ID:7wDkB8sW
>>674でお弁当袋について質問した者ですがお礼が遅くなってしまいすみません
市販品なのになんで入らないんだろうコツがあるのか?とか思ってましたがそんなに色々入れる物では無いんですね
親切に答えてくださりありがとうございました
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 17:21:07.43ID:klsEP0+b
>>703
指定のケースにベルクロ付テープ縫い付けてランドセルに付けられるようにしてる人いる
反対側の隅にフック付のベルトも付けてランドセルの底の金具に引っ掛けてプラプラしないようにしてる人もいたけどそこまでする必要性がよくわからない
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 18:33:29.41ID:WMS6UEIM
>>702
コップは苦手そうですが、ストローはバッチリ飲めます。
そうですね、もう哺乳瓶は出さず得意なストローに移行して哺乳瓶を卒業させようと思います。
アドバイスありがとうございます。
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 18:49:13.82ID:0kfrgwej
>>706
ストローコップのメリットは外出先でも飲める。万が一避難所生活でも生きていける。
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 10:27:40.03ID:jtvzwQJR
トイレトレのスレが過疎なのでここで質問させていただきます
現在トイレトレ始めたばかりですがトイレが寒い。暖房器具入れたら危険でしょうか。
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 10:31:43.91ID:ILA55nq1
年齢や月齢が分からないけど、春になってからではダメなの?入園にむけて、とか?うちは夏のトイトレだったけど、扇風機持ち込んでたな
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 10:34:11.37ID:Ev5waeSp
>>708
どんな暖房器具入れようとしてるの?
始めたばかりなら別に1人でトイレ行かないんだし危険も何もないのでは?
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 10:40:03.07ID:IInrZDqY
オイルヒーターとかなら安心だろうけどそこまでする?とは思う
ストーブやらは当然危ないと思う
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 10:45:36.63ID:jj8/0Hz2
>>708
危険かどうかは親の判断でしかないよ
上の人も言ってるけどトイトレ中は親も付き添うんだから、子供が寒がって行きたがらない事があるなら暖房器具を使ってみるとか、その都度あなたの判断でやればいいと思う
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 10:55:53.32ID:4zLZuBKK
ゆたんぽね
面白いと思ってるんだろうけど誤字がわざとらしいわ
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 11:23:43.99ID:kXJUCR8a
>>708
トイレに向いてるかは分からないので申し訳ないけど
デスク下パネルヒーター?とかどうだろ
ヤケドの心配はなさそうだし薄っぺらいし
ニトリとかアイリスオーヤマにあるやつ
すぐに暖かくなるかは使ったこと無いから分からないごめん
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 11:26:21.78ID:s0kgMgNF
暖房入れてトイトレ進むなら入れたらいい
でも完全に外れて一人で行くようになったら暑かろうが寒かろうがトイレでするからそこにあまりお金かけるのももったいないかなと個人的には思う
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 12:53:19.88ID:c7DL+pkO
ゆたぽんだけならまだしもちゃんとレンジでゆたぽんって書いてくれてるのに恥ずかしい人だねw

>>708
小型のセラミックファンヒーター置いてる
すぐに暖かくなるし本体も熱くならないから見守ってれば危なくはないと思う
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 14:28:30.14ID:0UIVxDtP
  ゆたんぽね
面白いと思ってるんだろうけど誤字がわざとらしいわ
 ___
  /\  /\ キリッ
 / (ー) (ー)\
`| ⌒(_人_)⌒|
 \  |┬| /
 /    ̄  \
`/ |―――、 ―――、
(__(_)_)_)) (_)_)_))


だっておwww
   ___
  /ノ ヽ\
ミ_o゚(●) (●)゚o _ミ
丿)))⌒(_人_)⌒|/ )))
| (⌒) |┬| (⌒) /
|  ノ ヽノ / /
ヽ | 从从  从从
/  ―――、 ―――、
\_(_)_)_)) (_)_)_))
バンバン!
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 15:05:51.90ID:GTS8S2jG
トイトレ中で同じくトイレが寒いからトイレ誘う前にファンヒーターでトイレの中を暖めといた
今まで誘ってもなかなかトイレ来てくれなかったけどトイレ暖かくてしといたよって言うと来てくれるようになったよ
トイレ座った後になかなか出なくてトイレが冷えてきた時はまたファンヒーター付けたりもしてる
親が見てれば危なくないと思うよ
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 15:15:19.40ID:jtvzwQJR
708です。ストーブは危ないしヒーターも新しい家電は興味津々で怖いと思ったけれど先に温めておいて入る時は切れば安全ですよね。目からウロコ相談してよかったです。
湯たんぽもゆたぽんも自分用に検討します。暖かければ気長に付き合える気がします閉めますありがとうございました。
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 15:50:08.41ID:yCn+LAIk
>>726
湯たんぽとゆたぽんは案外重いから、ちょっと注意が必要かも

あと、ゆたぽんは赤いジェルがビニールの中に封入されてるから、
万一ビニールが破けたりするとちょっとした惨事が起きるよー
尖ったオモチャとかに注意w
ジェル自体は口にしても無害なものだ、とメーカーが断言してるけどね
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 16:33:20.15ID:5rqQBLUb
イトコの結婚式に二歳児を連れて夫婦で出席します
子どもの食事も用意してくれるとのことですが、ご祝儀は五万じゃ少ないでしょうか?
私たち夫婦もイトコも二十代後半です
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 16:59:57.38ID:O87vsD8F
>>728
20代後半で子供の食事ありなら7万かな
ただ普段あまり付き合いないとかだと5万でもいいかも
他のいとこや自分の親は参加しないのかな?
金額的なとこは家によって色々あったりするし相談するのがいいと思う
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 17:01:24.59ID:uLPnv4oD
3人で5万だと食事代と引き出物でわりとトントンじゃない?
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 18:24:21.79ID:/oHdbxqI
>>728
友人の結婚式に夫婦と2歳子供で参加したけど5万にしたよ
引き出物は3人で1つだし7万はやりすぎかなって話になって
ただ親戚関係には少ないかも?と思う
別の時、いとこの結婚式に夫婦と6歳子で出席する予定で7万にする予定だったけど(結局コロナでなくなった)親が5万に統一するって決めたこともあった
親戚関係なら親に聞いてみるのがいいと思う
特に似たような関係(弟夫婦とか)がいるなら合わせたほうが無難だよ
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 19:03:23.84ID:5rqQBLUb
>>728です
七万って選択肢もあったんですね
五万の上は十万かと思ってて、それはちょっと高いなぁと躊躇してました
相談できる親戚はいないので、ここで聞いてよかったです
ありがとうございました
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 20:21:02.71ID:BWXj48t5
横だけど五万の次は八万じゃないの?末広がりの八だと思ってた
七は何?ラッキーセブンなの?
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 20:23:04.46ID:4Bszf6ER
>>734
偶数は2で割れるから離婚を想起するからNGって考えもある
ご祝儀でどうしても2万にするときは1万円札と5千円札2枚にするし
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 21:20:07.12ID:AlpfYMST
5万8万10万だと思ってた
個人的には多過ぎず少な過ぎずで7万良いと思うけど、その地で一般的じゃないとマナー知らない扱い受けそう

小学校の上履き入れ、形の指定がない場合どんなものを使ってますか?
Dカンに平紐を通すタイプだと面倒&小さな上靴だと転がり落ちそうなイメージで巾着にしようかと思っていますが、あれ使ってる子が多いですか?
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 21:23:57.35ID:iFmbddrs
うちの子は二人とも巾着に持ち手がついてるタイプ
平紐にDカンって通すのが面倒くさそう
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 21:51:23.56ID:U+m8gcPk
>737
指定はなかったけどやっぱりDカンのよくある形のを使ってる子が多いな
小学生の上履き汚くてすごい汚れるので洗いやすいやつがいい
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 22:14:31.48ID:4GQUPeDm
これは学校や地域の慣習によるかもしれないけど
小学校から高校まで、机の横のフックに上履き入れと体育館シューズを提げるから
巾着タイプが推奨されていたよ(中学生以上の指定靴入れも巾着型)
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 23:04:18.60ID:LX02Mijv
ランドセルにセットでついてきた上履き入れを使ってた
ファスナータイプだった
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 02:05:21.55ID:rKcdq0t/
>>737
学校でフックにかけるから巾着の方が子供が使いやすいらしい
けど持ち手もあった方が使いやすい(紐だけだと振り回しそう)なので、持ち手も付ける予定

https://i.imgur.com/Fjuw93F.jpgこんなやつ
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 08:38:31.64ID:QnGH/Nro
巾着紐で机横にかけるとプラプラしちゃうし下擦ったりして邪魔なんだよね
特に小さいうちは当然手でも持ちづらいし
持ち手はあったほうがいいね
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 08:44:18.86ID:cAHCvFPZ
>>737 です
ありがとうございます
今幼稚園でも巾着に持ち手が付いた形を使わせています
やはり使い勝手が良いですよね
幼いかなと心配していましたが同じタイプを使わせます
ありがとうございました
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 09:08:39.18ID:eXJleVe0
入学説明会に出席できないと困る事とかありますか?幼稚園は休園中、説明会は親1人のみしか出席できず(子連れ不可)、やむなく欠席する事にしました。
いろいろ聞けるママ友もいません
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 09:26:14.78ID:bVy23Zhv
>>745
説明会で配られる資料をみれば大体わかると思うけど、もしかしたらそれを読んでもわからない部分があるかもしれない
行かなくても資料は確実に貰えるので、読んでもわからないことがあれば学校に問い合わせしたらいいよ
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 10:18:19.84ID:9hQ+aIkg
以前>>107にて断乳に向けた水分補給について質問させていただいた者です

現在授乳回数を減らして朝、夕方、寝る前の3回になり、間に数回コンビのスパウトマグで水やお茶を飲ませています
マグから飲む量は1回20mlくらいで、しばらくするとマグを放ってしまいます
母乳を飲んだ後とマグで水分を取った後のオムツの重量が明らかに違うのですが、本人が元気そうなら問題はないでしょうか
マグから水分を取った後のオムツは軽くてあまり濡れていないのですが、レンガ色や濃い色をしているということはありません

よろしくお願いします
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 12:45:14.44ID:wh96O06B
学研と進研ゼミってどっちのが良いんでしょう
年長の場合
あと学童入れる予定ですが学童に教材持ってってるんでしょうかみんな
19時帰宅でいつやるタイミングあるんだろイメージできなくて
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 13:30:22.41ID:ZwDJHf8a
>>748
民間学童なの?
学校の宿題はしてくれるけど民間学童だと持ち込み教材はできない可能性ある
学研と進研ゼミは両方とも通信教育だよね?
学研の方がスモールステップになっている分、枚数が必然的に多くなって、諸事情(旅行や体調不良など)でやらないと枚数が一気にたまる可能性あり
進研ゼミはチャレンジタッチというタブレットがあるから勉強嫌いなタイプでも取り組める可能性大。ただし学校でのアウトプットは紙だから導入程度にしかならない可能性あり
どれもメリットデメリットがあって、どっちがいいかは合う合わないもあるから一概に言えない。親の考えと子のタイプを総合的に考えたらどうかな。
個人的には4月スタートの早い申し込みにはプレゼントつくパターン多いけど、まずは学校に慣れる、学童に慣れるなど環境の変化に慣れるのが最優先なのと、学童に通って通信教育をやる時間があるか?(帰宅してからやるにしろ1人でやれるか?体力はあるか?)見極めるのも大事だから、急がなくていいと思う。
1年生の夏休み、または2学期スタートだって進度は余裕だし。
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 14:54:40.27ID:H7lUdaAu
>>747
母乳やミルクは100%が水分って訳じゃないし離乳食にも水分は含まれてるから気にしなくて大丈夫
季節的にも脱水になる可能性は少ないし
マグを渡す回数を増やすとかしてみたらどうかな
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 16:14:12.38ID:XwMTx8jp
4月から幼稚園の満3歳クラスに入園予定ですが、今までどこかに預けた経験がほとんどありません
今のうちに親と離れる練習などやっておいた方がいいことはありますか?
慣らし保育は無く、初日から全日保育なので少し不安です
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 16:54:21.80ID:DaZFILz2
>>749
ありがとうございました
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 16:54:50.87ID:rKcdq0t/
>>751
わざわざしなくて大丈夫よ
慣らし保育がある園でも、GW明けまで子供の鳴き声聞こえまくるのがデフォ
けどどうにもだめな子は早めお迎え言われると思うから、しばらくは預けたあとも自宅待機がいいと思う
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 16:55:31.86ID:9hQ+aIkg
>>750
回答ありがとうございます
考えてみれば確かにご飯から水分も摂っているし、今までは液体だけで体を作っていたわけですから母乳とただの水分で飲む量が違って問題ないですよね
こまめにマグを渡してみようと思います
ありがとうございました!
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 16:56:08.99ID:6+0jMTjr
>>753
幼稚園ならそんな子はたくさんいるし園側も想定内だと思う
うちもずっと泣いてる子とかいたし
というかこの2ヶ月の間に数日どこかに預けたところで多分変わらない
初日から大丈夫な子もいればそうでない子もいる
大丈夫じゃなかった時に過度に心配しすぎず他所の子と比べず余裕を持って接してあげたらいいと思う
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 16:57:47.72ID:UKX0aezb
>>751
必要ない
GWまで門の前で泣いてる子多いし、先生もなれてるからさっさと連れてってくれるよ
親のほうがなかなか子供と離れない人もいたりして、さっさと帰ればいいのに思ってみてたの思い出した
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 17:13:49.98ID:uJTE/+qT
えっちょっと前に慣らしは絶対いるみたいな話あったけど
あれは0歳児だからなのか…?
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 17:35:44.52ID:ZwDJHf8a
>>759
親と離れる練習という意味での慣らしは意味なさそうだけど、こちらの地域の場合4月中は午前保育、午後保育が始まるのは5月からとはいえ最初は必ずおかずなしが前提、おにぎりorサンドイッチで1人で食べられることという縛りもあったから初日から全日保育ってすごい幼稚園だなと思った。
先生手厚そう
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 18:22:57.53ID:XwMTx8jp
>>751ですがありがとうございました
特に練習は必要ないとのことなので、入園まで普段通り過ごすことにします
入園後もゆったりとした気持ちで見守りたいと思います

入園する園の満3歳クラスは4月の4週目から始まるので、慣らしがないのはその関係かもしれません
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 18:41:29.64ID:Y92iDIP2
幼稚園の願書やら必要書類に住民票など住所が証明できるものって必要でしたか?
現在第1志望の幼稚園とは違う県に住んでいるのですが、住所が学区内でないと応募できないことになっているようです
園は地元にあり、入園に合わせて近くに引越し予定でしたが願書提出までには間に合わなそうです
一時的に学区内の住所を借りることは出来そうなのですが、住民票の住所まで移す必要があるのかどうか悩んでいます
幼稚園入園時はどうだったかご存知の方がいらっしゃれば教えていただけたら幸いです
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 19:03:47.28ID:VQnvgSzI
>>765
うちの子の園では住民票は要らなかったけど、園によるので○月に引っ越し予定なんですが〜って伝えて問い合わせてみるべし
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 19:04:17.39ID:V9GKBpOm
>>765
うちは不要だったけど、願書提出時にどんな書類がいるかは幼稚園次第だよ
願書もらって実際に確認するor電話で直接園に聞く方がいいと思う
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 19:30:02.87ID:Y92iDIP2
>>766-768
ありがとうございます
まさに国立の幼稚園です
住民票の提出が必要なのですね
住民票を移すとなるとややこしいことになりそうなので困りました
引越し予定なのですがで通じるかどうか問い合わせてみたいと思います
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 19:35:46.81ID:rKcdq0t/
>>769
残念だけど引越し予定は通じないはず
とはいえ私も内部の人では無いしもしかしたら園によって違うかもしれないので問い合わせてみてください
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 20:17:46.12ID:Y92iDIP2
>>770
そんなに甘いものではないかと思いますがダメもとで問い合わせてみます
ありがとうございました
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 21:54:00.72ID:ZwDJHf8a
>>765
国立の場合、住民票が必要になる上、住民票上で怪しい家庭は事務員が実態調査する場合もあるので、出願時に居住実態も必要です
ちなみに合格後の転居も基本的に合格取消になります
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 22:22:06.14ID:gMDIuhVP
あとから転居もNGなら住民票の転入日でバレるね
最近某スポーツ強豪校が不正して、学区外の生徒を転居するって書類だけ書かせて実際は転居してなくても黙認、みたいなニュースもあったし厳しくなってそう
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 22:35:37.88ID:5D9TW96Q
国立幼稚園って出願時にHMとか不動産屋との契約済みで引き渡しが入園前とかでもアウトなの?
保育園はそれで通るよね
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 22:44:09.80ID:1b+IuMei
保育園はいけるんだ、そっちに驚き
国立付属幼稚園受けたけどそのためにあらかじめ引越ししたよ
もちろん受験だけが引越し理由ではないけど
まぁ問い合わせたらわかるかと
もしかしたら細かな例外は学校が認めてるかもしれないし
住民票の転入日も相談したら申請日より少し前の日付にしてもらえるし
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 23:29:38.98ID:Y92iDIP2
>>765です
色々と教えていただきありがとうございます
あれから自分で他県にある類似の幼稚園の募集要項を漁ってみましたが、住所が願書提出時に学区内に必要なパターンと、入園直前の3月末or4月1日までにあればいいパターンがあるとわかりました
一時的な居住も認めないと明記されている園もありましたし、前者の場合かつ後から転居もダメとなると本気で住む場所を決めて自分と子だけでも先に転居していなければならなそうですね
とりあえず仮住まいを……などと考えていた自分の浅はかさを知りました

また、
>住所が学区内でないと応募できないことになっているようです
と記載しましたが、これは軽くググッた際に出てきた情報でして、希望園の場合は住所がどの時点で必要か正式にわからないまま書き込んでしまいました(公式情報は見つかりませんでした)
申し訳ございませんでした
詳しいことは園に聞いてみますが、予め知っておけて良かったことがたくさんありました
ありがとうございます
長々と失礼いたしました
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/05(土) 11:52:08.41ID:lzftrfMT
保育園預けたら、最初の月はどのくらい仕事に支障が出るものでしょうか
1歳4月から入れます
慣らしは乳児以外は最初の数日半日慣らしだけみたいですが、それ以外でも風邪をもらいやすくなったり、不測の事態で休みがちになったりするものでしょうか
そのへんがあんまりイメージ出来ません
あとこれは人生相談系かもしれませんが、私はフルタイム正規復職で、暗に時短や二人目は迷惑と言われるような少数精鋭の会社にいます
こういう職場でも子を理由に休む頻度が増えても上手くやれるコツはあるんでしょうか
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/05(土) 12:15:12.29ID:nblT3upn
>>778
良く言えば少数精鋭だけど、会社事情で人員補充できないとか新しい人が来てもすぐ辞めるから結果的にこの仕事はこの人じゃないと無理って職場に感じる
もしその通りなら環境改善は無理だし仕事が減ることもないから家に仕事持ち帰るか体調不良の子供を病児保育に預けて仕事するとかかな
そこまでして上手くやる努力するよりは開き直って「迷惑かけてすみません」と図太くやった方がいい気がするけど

子によるけどうちは1歳4月に入園して合計1週間は体調不良でお休みした
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/05(土) 12:39:02.84ID:8TGPbgBZ
>>778
夫や祖父母の協力の有無でもフルタイムの難易度違うよ
1日全休しなくても夫と半休ずつ休むとかして回すとか病児保育や祖父母に見てもらうとか
休む頻度は子どもによるけど、うちは最初の1ヶ月では熱の呼び出しは1回のみ
弱い子だと半月もまともに行けなかった話とかはザラにある
どちらかというと今はコロナ関連での休園や予定変更の方が深刻だから職場環境がそういう感じなら尚更謝り倒す覚悟は必要そう
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/05(土) 12:56:08.07ID:2B1NwiQR
うちはあんまり風邪引かない子で入所後1ヶ月は泣きっぱなしだけど健康だった
GW明けからちょくちょくいろんな風邪引いたりで数日休んだけど割とすぐ熱も下がって元気になるタイプだった
でも何日休まないといけないみたいなインフルとか手足口病とかなったら子は回復しても長期休みになるから
それを許容してもらえる職場環境はかなり重要だと思うよ
今はコロナで子供健康でも休園とかバンバンあるし、その職場だと結構大変そうだなと思う

子供が風邪ひきやすいタイプだとなおさら
友人の子はすごい風邪ひきやすい子で結局保育園も仕事もやめてた
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/05(土) 12:58:19.71ID:arU1wYCv
>>778
1人目の育休明けは子供は月1のペースで発熱してた
幸い感染症ではなく風邪だったから数日の休みで済んだ
ただ、子供の風邪が私にうつってそれが酷くて一週間近く休んだことがあって、むしろそれが一番しんどかった
夜中き対応で寝不足だし仕事疲れで弱ってたんだと思う
復帰して最初の数ヶ月は家事や食事作りは無理せずに自分の体調にも気をつけた方がいいよ
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/05(土) 13:00:50.32ID:lzftrfMT
>>781-782
ありがとうございます…本当に、たしかになと思いました
なかなか周りの手を借りづらい環境ですが、今から家族ときちんと話し合っておきます
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/05(土) 16:49:05.01ID:LEIyvxvO
1歳7ヶ月で急に食べなくなってきた
満腹中枢が出来上がってきたからっていうのも関係ありますか?
肉魚焼いたやつ食べないから形状に問題があるのかと
前食べてたようなご飯にミートソースやシチューかけたもの
(手作りレトルト問わず)をあげてもそもそも口を開けない
パンやバナナは食べるので食わず嫌いなのですかね?
これって作るものを工夫して直りますか?
それとも時間が解決してくれるのでしょうか
もし同じような人がいたら教えてください
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/05(土) 17:27:53.42ID:xZPrBKPV
>>787
満腹中枢云々は知らないけど成長の過程で食べ物の好みは変わるなと感じる
味とか形状とか変えてみては?
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/05(土) 18:42:09.66ID:PhReHJgl
>>787
このスレは見てるかな
【乳児から】1歳児を語ろう!Part283【幼児へ 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1643068783/
そっちでその話出したらあるあるの嵐だと思う。それくらいあるある
満腹中枢はもっと早くにできてるから関係ないと思う。選り好み覚える時期だから時間が解決かな
甘いもの柔らかいものが美味しいんだろうね
食べさせなきゃと頑張りすぎると親が疲れちゃうから今は栄養バランスはあまり考えずに
食べないからってジュースやお菓子で釣っちゃうと状況悪化するだけなので無しで
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/05(土) 18:42:29.66ID:lnFjMt+6
はいはい、つかまり立ちし出すようになって動きが活発になった頃から、膝下に青痣が目立つようになりました
現在1歳2ヶ月でひとり歩きしますが未だに痣が何個かあります
これってよくあることなんでしょうか?
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/05(土) 19:05:48.90ID:03kkVzBW
>>793
こころあたりないのに青痣できるなら小児科かかってみたら?

うちは5歳の頃だけど、よく動かす腕や足に青痣が何個もできて
病院いったらアレルギー性紫斑病だったことあるよ
10日入院で完治したけど
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/05(土) 19:23:47.46ID:8Ku7AQMB
>>793
うちも脛によく青あざがあった
机の脚とか、もう少し経って歩きだしてから階段を登ろうとするときとか、色々ぶつけてるからそんなものかなと思う
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/05(土) 20:36:39.53ID:hC7ioABg
中学生の個別塾について質問です
担任制と日替わり講師だとどちらの方がいいでしょうか
発達グレーで服薬しており、マイペースすぎて集団塾は合いませんでした
診断は降りておらず、多動傾向はなく成績も集団生活も特に問題はないのですが、注意欠陥でとにかくマイペースです
集中的もあまりなく、努力も好まないので、日替わりの大学生バイト講師の方が合ったりするのかなと思ったりしますが、私が塾に行ったことがなく想像がつきません
集団塾をやめて今は親塾ですが、歳の離れた幼児もおり、高校受験に付き合える自信も時間もないので個別塾検討中です
別にトップ高を目指すとかではなく、地元公立中で上位1/4には入っていて欲しい程度です
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/05(土) 20:45:22.58ID:sMhngtDh
>>796
特性を分かったうえで指導できる担任制のほうがいいかなと思う
学生バイトはあくまでもバイトだし、日替わりならなおさらその子に合わせた指導するのは難しいと思う
担任制ならマイペースであることなどを伝えておけばそれに合わせて指導してくれるし、多少アレ?と思うところがあってもスルーしてくれると思う
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/05(土) 21:14:03.10ID:R0QUeWQZ
>>796
同じ感じの子は家庭教師にしていたよ
先生には心開いてたし、塾いくにしても担任制が良いと思う
その後、中学2年〜高3まで家庭教師つけてて大学も無事に行けてたし、指導者がずっと同じだったから嫌にならずに続けられてた
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/05(土) 21:25:56.22ID:hC7ioABg
>>797
>>798
担任制がよさそうですね
なんかチャラっと授業してもらった方が楽しく進んだりするのかななどと考えていました
家庭教師は部活後となると下の子の生活時間にも影響しそうなので担任制の個別塾で選ぼうと思います
ありがとうございました
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/05(土) 21:26:51.16ID:j/Y6onUd
>>796
大学生の頃、個別指導塾でアルバイトしてた
担任制がいいと思う

大学で教育学部とか教職課程取ってる学生なんかは特性についても勉強していて理解があるかもしれないけど、そういう学生ばかりじゃなかったよ
一人の先生にお子さんへの理解を深めてもらって、本人も安心して授業を受けられるといいかな
先生との信頼関係が築けるとやる気が出てくる可能性もあるかも
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/05(土) 21:34:21.74ID:lnFjMt+6
>>794
アレルギー性紫斑病というのは初めて知りました
詳しく調べてみます、ありがとうございます

>>795
同じような方いて少し安心しました
確かにぶつけてる感じはありますね…
様子見てみます、ありがとうございます
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/05(土) 21:35:21.56ID:hC7ioABg
>>800
経験者の方のアドバイスありがとうございます
校区内に国立大があるので、近所の塾のバイト講師はほぼそこの大学生らしいのですが、教育学部はない(別市の教育大学に移行した)ので、発達障害についての理解は難しそうです
私の浅い考えでは思い付かなかった意見をみなさんに教えてもらえてよかったです
ありがとうございました
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/05(土) 21:39:09.16ID:lElvC54D
>>799
閉めたところごめん
うちはほぼ同じ条件
個別塾はそういう子沢山きてるからノウハウ持ってる
こういう子は相性で大きく変わるので担当代えられるところにして
定期的に面接してくれるところでこちらが求めてる目標を都度都度確認してもらうといいよ
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/05(土) 22:28:58.72ID:hC7ioABg
>>804
ほぼ同じ条件ですか、心強いです
個別は発達の子に対するノウハウがと言うのもこの流れですごく納得しました
いきなり個別より集団が合わかったり、合いそうになかったりで個別に行く子が多そうですね
うちがまさにそうなんですが、担当を変えられるかの確認も忘れないようにします
ありがとうございました
0808804
垢版 |
2022/02/05(土) 23:35:01.94ID:lElvC54D
>>807
何度もごめん
金銭的なこともあるだろうけど、まずはお子さんが継続して通える所を。
家からの距離、通い方、教室の雰囲気、講師の相性等々、親には計り知れない決め手ポイントこだわりポイントがあったりするので(しかも本人は無自覚)いろんなところをお試しして本人に納得させてから決めてね。
高校の進学先も同様に多方面から考慮することをおすすめします
一度ダメだとなった時のリカバリーが難しいのでね
成績上がると塾はより上を目指せと言われると思うのでうっかりブレないように。
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/06(日) 10:45:45.73ID:n+OVho86
旦那が毎月1.2回休日出勤があって、そういう時にどうやって遊ばせるかで悩んでいます
1.3歳男児2人で、外で遊ばせると二人一緒のことをするとはいかず各々好きなことをします
なので基本的に家の中でテレビ漬けになっています
二人同時に外で遊ばす時のコツってあるのでしょうか??
上が遊んでる姿を見てと言ったり下が私を引っ張って行ったりと、独占したい?ようでどちらかに対して目を離さないというのが出来ず世の中のお母さんはどうしてるんだ??といつも不思議です
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/06(日) 11:14:57.10ID:SMKiCqLD
二人一緒の事をその年齢でやらせるのは難しいのでお母さんも含めて「3人一緒の事をする」しか無いかと
お母さんが楽しそうにやってるとお子さんは絶対それで一緒に遊びたくなると思うので砂場でもなんでも公園では母ではなく遊びのリーダーになるのがお勧めです
ただ他の方がいる公園の遊具となると話は別なのでお母さんも滑り台に登って追いかけっことかはしない方が賢明です
その中で、もう少しお子さん達の年齢が上がっていったら、途中で上手く抜けてリーダー役を上の子に任せられるようになれば再来年くらいにはだいぶ楽になるかと思います
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/06(日) 12:14:36.57ID:JIY2hoi+
共働き、時短は3歳まで、上が小1のとき下が3歳
延長学童でも18時まで。保育園も18時。

どう頑張っても夫も自分も2人を18時までに
迎えに行けない。
下が3歳なら時短適用されんのかな?

どういうスケジュールで送り迎えしたらいいのか、
悩むわ
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/06(日) 12:20:30.63ID:CeQkngmT
>>811
時短が3歳までなら3歳の間は時短いけるんじゃない?
それ以降はファミサポとかシッター頼るしかないと思う
強いて指摘するなら3歳までしか時短取れないのわかってたら18時までの保育園は候補対象外だわ
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/06(日) 12:50:12.41ID:zXp648hN
>>811
旦那さん側が小学校入学まで時短取れないかな?
あとは祖父母、自分のきょうだい、シッター、フレックス制度を使うとか
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/06(日) 13:22:48.23ID:JIY2hoi+
ありがとう

下の子が3歳までなら時短いけるね
それ以降は夫の会社の規定見たら、事情を考慮
すれば小学校卒業まで時短可能だった
そのかわり、出世遠のくし、給料下がるけど
しょうがないよね。。
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/06(日) 13:41:28.01ID:xKxa9ry1
それはいずれにせよ詰みでは…?
自宅で留守番させるようになったらやっぱり18時くらいまでには帰宅したい
時短終わる前にあなたが転職した方が早くない?
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/06(日) 13:50:12.76ID:ulVpL1kR
いやまずは転園希望か引っ越しでしょう
うちの地域は住宅街だから、7時から19時まで可能なところもある
もちろん激戦のようだけど
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/06(日) 14:34:35.03ID:24B7MGzG
うち同じ状態で通勤時間短いから朝晩の送迎は自分一人でいけたんだけど
学童が18時までだと親フルタイムの子は別の預かり時間の長い学童へ行くから最後までいる子って一人か二人とかで
うちの子は最後までいるのを嫌がるようになり祖父母に早迎えしてもらってたし同じく遅いもう一人は2年から別の学童に移ってた
18時までという預かり時間の短い学童には親の時間の融通がきかない子は少ないから長時間学童なければ旦那さんに時短とってもらうのがいいと思う
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/06(日) 16:01:30.51ID:Xdzt7ezk
時短取らなかったら何時に帰れるの?
19時に間に合うなら19時まで預かってくれる所わりとありそうだし転園の申請して転園できるまではファミサポさんお願いするのもありだと思う
知り合いがお迎えと夕飯までお願いしてるけど子供も懐いてておおじいちゃんばあちゃんの代わりみたいな感じらしいよ
19時以降になるならその後の事を考えると時短か転職かしかなさそうだけど
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/06(日) 16:34:36.59ID:dVzvRedh
割り込んですみません
胃腸炎です汚い話です…

2歳半の男児です
木曜日の14時頃から金曜日の1時まで吐き続け金曜日15時に多めの下痢をしました
下痢が一度だけでそれからおしっこしか出ません
下からたくさん下すイメージだったのですが
一度だけということはあるのでしょうか
もうおかゆじゃなくていいのか迷っています
ご経験ある方教えて下さい
0822809
垢版 |
2022/02/06(日) 16:37:32.73ID:gos5cf0X
>>810
ありがとうございます
下の子抱えて一緒に滑り台滑ったりしてました(勿論他の子の邪魔にならないように)何で宜しくないんでしょうか?
ボールは上の子下の子でレベル差があるので続かないし、一緒に走り回っても周りに邪魔にならない大きさの公園は車に乗らないと行けないし、自分がアトピーが酷くて子供の頃に砂遊び禁止されていたので今でも砂遊びは苦手意識があり、遊具以外で一緒に遊ぶってどうしたらいいのかよく分からないです
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/06(日) 16:58:23.37ID:rFqC4+Oz
>>822
横だけど幼い子と一緒に親が滑ってるのはどうとも思わない
ただ>>810の言うように滑り台で親も追いかけっことか危ないし邪魔だしそもそも滑り台付き遊具で追いかけっこするなよって話なので勘弁してほしい
あなたの言うのは付き添い、810の言ってるのは遊びのリーダーで大人も一緒に遊んでる
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/06(日) 16:58:47.70ID:Oe/4qsb8
>>821
2歳7ヶ月が先週胃腸炎だったけど下痢は1回だけで、その後3日間でなかったよ
本人は食欲旺盛だったけど、診察してもらった時に油断して固形物あげるとすぐ嘔吐するから気をつけるように言われたから、しばらく柔らかいものを食べさせてた
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/06(日) 17:00:57.34ID:dVzvRedh
>>824
ありがとうございます
うちと似てます食欲あります量は少ないのですが
まだやわらかいのにしておきます
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/06(日) 17:04:52.99ID:Hs+jOQlc
>>821
少し前に子どもが胃腸炎やったけど、医者からは下痢が止まっても普通便が出るまでは気をつけてって言われたよ
確かにそのあとも少しゆるかったりして本調子ではなさそうだった
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/06(日) 19:24:15.74ID:zXp648hN
ファミサポも週5〜6日で頼むっていうのは難しいと思う
頼む相手の家庭は日祝以外は夕方以降の外食も旅行も出来なくなるし
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/06(日) 19:35:26.48ID:8BR0crwH
>>822
今、一人で1歳双子を毎日外遊びさせてるけど興味の対象(砂場と遊具)が違いすぎて一緒に遊ぶのは大変だから人気が少なくて見通しが良くて車道に出れない仕組みの公園を開拓してそこに行ってる
あとは階段を目の前にすると登り続けるから長い階段の寺社仏閣の階段昇降をしてるよ
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/06(日) 20:48:59.23ID:VCRiwAnY
年少と年長の子がおり、年少クラスが明日から数日学年閉鎖になりました
年少以外は通常通り開園するそうで、年長児のみ行かせるか、一緒に休ませるか迷っています
皆様ならどうされますか?
休ませてもいいのですが卒園までもう少しでこの先もどうなるかわからないので行けるうちに行かせたい気持ちもあります
園からはきょうだいがいる場合の対応は何も言われていません
ご意見よろしくお願い致します
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/06(日) 21:10:48.17ID:Ged2ZZyJ
>>832
ほぼ同じ状況(2歳児クラスと年中持ちで2歳児クラス学級閉鎖)
上の子も休ませたよ
下の子は濃厚接触者じゃなくて普通に元気
上の子は休みの間に行事がないことを確認した
うちは元々園より家が好きタイプだから1人だけ行かせたら絶対拗ねるので
家より園が好きとかなにか行事があるならうちは行かせてたと思う
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/06(日) 21:46:46.31ID:xKxa9ry1
>>832
自分だったら休ませる
卒園まで2週間とかなったら悩むけどまだあと1ヶ月以上あるよ?
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/06(日) 21:51:27.26ID:FSz7p5s4
幼児の自転車の定期点検って実際きちんと行ってますか?
1ヶ月ごとにタイヤの空気確認等に自転車屋に来てくださいと言われたのですが、実際みなさんどうしてるかと思いまして
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/06(日) 21:55:42.96ID:SuLJwKq8
行かせる選択肢があるということは
自宅前までバスが来るのかな?
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/06(日) 21:59:22.41ID:OvMTW+sM
濃厚接触者じゃないなら送迎は連れて行っても問題ないんじゃない?
子供本人はどう言ってるんだろう
休みが嬉しい風なら休ませるかな
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/06(日) 22:20:38.58ID:2Eabwt6a
>>837
ありがとうございます
自転車使用の前にブレーキ確認やタイヤの確認するように言われてたのに、それすらすっかり忘れてました…
親が必ず付き添って練習するので乗る前の最低限の確認しつつ様子見てみようかと思います
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/07(月) 00:15:50.81ID:jcVlgbtu
>>809
すごく小さな公園ないかな?
同じような歳の差の子がいるママ友は、公園と呼ぶにも微妙なコンビニの建物のみくらいの広さの公園によく行ってたよ
そこなら1人でも無理なく見れると
たいした遊具がなくても葉っぱや虫探したり、石や砂をいじる、鬼ごっこ、かくれんぼ、シャボン玉、ボールなどを隠して探すとかなんとかなる
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/07(月) 01:00:30.34ID:vurLVIWD
>>822
全てに柵があって多少目を離しても大丈夫な公園に連れていく(児童館併設公園とか)
シャボン玉遊び、縄跳びの片側をくくりつけて紐飛び遊び
ボール遊びは、2個用意して上とあなた、下とあなたがそれぞれボール投げ合いっこは出来ない?
あとは普通にブランコしたりしてたな、下が2歳半過ぎたあたりからとても遊びやすくなった印象
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/07(月) 08:14:59.80ID:14B0uYmP
>>832です
子に聞いたところお休みでいいとの返答でしたので休ませることにしました
回答下さった方ありがとうございました
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/07(月) 10:26:40.89ID:YvUUiTuO
>>829
横からすみません
階段っていつから登り降りできるようになりましたか?
全身使って登り降りしてる感じですか?あともし登らせてる間に落下対策で何かしていることがあったら教えて頂きたいです

うちも1歳5ヶ月の双子なんだけど、4月から2階にある保育園に通わせる予定で
できれば自分で階段を登りおりできるようになって欲しくてこれから練習予定なので参考にさせて欲しいです
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/07(月) 10:51:19.79ID:xtQ/YkEj
>>844
自宅の階段は1歳1ヶ月で昇るようになっていたのベビーゲートをつけて封鎖しました。
封鎖したことで階段に対する欲求が高まったのか公園に行っても階段(5段ぐらい)のところに行き全身を使って登っていました
徐々に足の力だけでのぼるようになり、そこから降りるのを解禁して一段一段座りながらおりてました
1歳3ヶ月ぐらいからは足の力だけで降りることもできるようになり、今は普通に昇降していて一段一段の高低差が大きいところは全身を使い昇降しています

対策は二人揃って同じ段になるように昇降させていて昇るときは一段後ろに、降りる時は一段前で子どもを受け止められるようには気をつけているぐらいです
0846809=822
垢版 |
2022/02/07(月) 11:54:07.62ID:2SxyL+YI
皆さんレスありがとうございます
近所は道路に面している公園ばかり、小さな公園でも結構人が多かったり、条件のいい公園は大きい子も多く遊具は満員だしボールが飛んできたりと中々難しいです
でも出来ない理由を探してても仕方ないので、教えていただいた情報を元に少しでも外遊び出来るようチャレンジしていきます
付き添いと一緒に遊ぶの違いは理解出来たので、これからも付き添いつつ下の子が2歳半になれば楽になると信じて頑張ります
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/07(月) 12:11:54.00ID:YzWdZs4F
>>846
ご主人のいない休日、月2回しかないんだよね?
1,3歳児を同時に見るって超大変だから、自分へのハードル下げて、「怪我なく過ごせば100点満点」にしちゃえば?
家でテレビ系ばかりが抵抗あるのは分かるから、アナログおもちゃを増やして家時間を充実させちゃうとか
とは言っても平日も家で2人見なきゃいけないからちょっと辛いか
屋内遊具施設、屋内支援センターでマッチするところがあるといいね
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/07(月) 12:50:52.72ID:JJpWuPzK
もう育児に疲れましたどうしたらいいでしょうか子を見ると涙が出てきます
治療というかケアがいるので預けられませんいろいろ相談したけどダメでした
ここでも相談したけどすぐ絡みスレに晒されて酷いことを言われました
でもきっと子を見たらそれが本音なんだと思いますもう誰も頼れない
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/07(月) 13:08:14.96ID:iZHjSxYe
>>849
児相に相談するときは
今すぐ心中したい!ってちゃんと言わなきゃ駄目だよ
もう無理なんです〜くらいじゃ取り合ってもらえないから、ちゃんと言葉にして
相談内容は録音もしてね
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/07(月) 13:09:09.91ID:PWm95O88
>>849
親切な人でもどうしてあげることもできない
自治体に相談してとにかく頼れるところを必死に探すしかない
メンタルは心療内科でとりあえず薬もらうこと
今もらってて改善しないなら転院も視野に
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/07(月) 13:10:39.12ID:k7jPn+Kd
>>849
189に電話してもう無理連れてってって投げる
あなが踏ん張ってる間は助けてくれない
投げたら拾う人がいる
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/07(月) 13:37:01.31ID:NlbNv8Ut
そうなんだよね
誰かいるうちは助けてもらえない
私は子供じゃなくて要介護の親捨てて逃げた過去がある
逃げてから福祉課に連絡だけしたら
すぐ保護してくれて施設入れたわ
どこもいっぱいだって数年順番待ちしてたのに
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/07(月) 14:18:57.91ID:UC0paPXF
このスレが適切か分からないのですが夫にうまく子供と遊ばせるために意識改革させる本でお勧めないでしょうか?
夫に家事の間だけ1歳児を見ててと頼めばまず教育番組のYouTubeを見せ始めます
動画にそこまで興味ない子で、すぐ飽きて他の玩具で遊び始めるのですが夫は横でスマホゲームしつつ子を見てる感じです
子が本を押し付けてきたらスマホ片手に読んでたり、確かに面倒見てるけどそうじゃないというか
そして私が手を抜こうとすると「教育に悪くない?」と言ってくる時があり、お前のスマホのが余程教育に悪いと何度も喧嘩したこともありますが、子が一人で遊んでるのに何の相手するの?と

意識が高いところはあり「自分でできる子に育つ褒め方叱り方」という本は印もつけて何度か読んでます
でもこういう先の話系ではなく今子供に語りかけるとか玩具で一緒に遊んでほしくて
ともかくスマホ置けというのが一番ですが、親がスマホをする姿が悪影響なんてソースあるの?という姿勢なので、乳幼児期の関わり方が大切とか関わり方の手本みたいな本があればと…
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/07(月) 14:49:26.97ID:+I50vBPh
>>855
赤ちゃんと一緒に遊ぶ系の本を買って、1日1個は遊んでもらうようにしたらどうかな
うちは体をダイナミックに使う遊びを父親担当の遊びにしてたよ
動画が好きなら動画で適当にパパ 赤ちゃん 遊びとかで検索させてみたりしてもいいかも
理論よりも行動させちゃえば?
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/07(月) 15:26:41.98ID:j9lmMFQA
>>855
『3000万語の格差――赤ちゃんの脳をつくる、親と保育者の話しかけ』
『0~4歳 わが子の発達に合わせた1日30分間「語りかけ」育児』
あたりはどうかな

2冊とも翻訳本でちょっと読みづらい部分もあるんだけど、意識高い系で理屈やソースを求めるタイプには結構効く内容だと思う
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/07(月) 15:53:49.16ID:0UOBD7FJ
>>850-853
ありがとうございます
401ではなく、1年前に病期のことを詳細に書いて相談してしまったがために、絡みスレに晒されここには書けないさべかな表現を何人もの人に吐かれました
もう、終わりにします
たすかりました
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/07(月) 18:13:44.40ID:om4coJR0
前も絡み見てまいってる人いたけど(同じ人かな?)
絡みは見ちゃダメだよ
絡むためのスレで本人に言いたいわけじゃないんだからわざわざ行かないのよ
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/07(月) 19:18:03.63ID:IXACpxQP
>>856,857
ありがとうございます
YouTubeの検索魔なのでうまくパパと子供の遊び方動画を見れるように誘導してみます
お勧め本情報もありがとうございます
2冊とも早速ネット購入してみました
まずは私が読んでみた後にさりげなくリビングに置いておくことにします
理屈っぽいタイプなのでありがたいです
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/07(月) 20:07:59.66ID:zA0Y+3S5
>>864
てぃ先生の動画好きでよく見てるけど理論や論文に基づいてるから旦那さん見やすいかも
遊びかた動画とかではないけど関わり方がわかれば一緒に遊ぶ方法も自然と見つかるかなと
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/07(月) 20:37:26.64ID:YvUUiTuO
>>845
詳細ありがとうございます!
普通に昇り降りできるようになるには結構時間かかりそうですね
先ほど家の階段に挑戦させてみましたが一人は怖がって私にへばりついて離れず、一人はひたすらバンバン叩いて楽しんでいました
>>845さんのお子さんたちと比べるとスタート地点さえだいぶ後ろそうですが地道に挑戦させてみます!
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/07(月) 20:50:12.62ID:193kj8Av
>>864
私も語りかけ育児がお勧めですが、そこに書いてある発達段階にはやや早すぎるものもあります(外国の本だから?)
旦那さんがもし丸飲みにして発達心配しないよう、老婆心ながら
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/08(火) 00:16:52.13ID:1ZA69Lhh
母乳外来ってどの程度まで頼っていいんですか?
乳腺炎になって以来ずっとπの調子が悪くて
すぐにしこりが出来るようになってしまいました
搾乳したらシャワー状に飛んでたのにポタポタするだけで
どこかがずっと詰まっている感じがします
赤ちゃんに吸ってもらうと楽にはなるんですが完全にしこりがなくならないのと搾乳器では絞れないのがストレスで
なんとかしたいのですがこの程度で受診してもいいんでしょうか
桶谷とか助産院の母乳相談のほうが適当でしょうか?
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/08(火) 00:43:00.98ID:J/LI4ADG
>>869
辛くて受診したいなら見てもらったほうが良いんじゃないかな
母乳相談でもどこでも、これぐらいで…とか思わなくていいと思うわ
乳腺炎になって苦しむより早めに行ったほうが解決するかもしれないし
また同じようになったときのアドバイスももらえるんじゃない?
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/08(火) 00:59:55.59ID:KqOCXT+b
>>869
困っていることがあるんだし、かかって大丈夫だと思うよ
それで万が一あんまりなら、母乳相談室の方に行ってみたら確実かな
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/08(火) 01:31:17.97ID:OF8O26cr
>>869
どの程度って母乳に関する事なら一から十まで頼っていいよ

私が何度かお世話になったのは総合病院の母乳外来だったけど本当に何でもどうぞだったよ
ポジション確認から授乳量の測定、熱のある乳腺炎、果ては断乳卒乳の相談まで受けてくれた
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/08(火) 08:35:22.78ID:1ZA69Lhh
>>870-872
吸ってもらうと楽になるので受診するのは微妙かなと思っていましたが
悪化する前に見てもらおうと思います
ありがとうございました
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/08(火) 10:40:37.72ID:ZxLvWZ8i
自身の体重と混合育児について相談させてください。

生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。1人目です。
3ヶ月頃から「痩せた?」と言われることが多くなり、体重を測って初めて、だいぶ落ちていることに気づきました。

それまでは完母でしたが、3ヶ月半ばより、1日100mlのミルクを2〜3回足し、混合に。
自身も、主食もおかずもとにかくたっぷり食べています。
怒られそうですが、みかんやお菓子などの間食もしています。
けれど体重は緩やかに下降しております。
妊娠前は48kg、体重が落ちていると気づいたときは46kg、現在は44.6kg当たりを前後しています。ちなみに身長は163cmです。

仮にミルクの割合を増やしても、体重に変わりはないものでしょうか?
体重にこだわっているという訳ではありませんが、立ち上がるときに足に力が入りづく、衰えを感じ不安です。

市の相談センターに問い合わせてみようとも思いましたが、こちらで体験談などアドバイス等いただけたら嬉しいです。
長文失礼しました。
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/08(火) 10:50:28.12ID:KqOCXT+b
>>874
授乳中はたくさん食べてもチャラって感じでダイエット不要って聞くから、体重も落ちそうだね
私は早くから完ミにしちゃったから、体重全然減らなかったよ
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/08(火) 11:17:48.63ID:WmU/jLHj
>>874
私は完母で出産後半年くらいで妊娠前から4〜5キロ減った
ごはんも食べておやつもたべて家事して睡眠はちょっと少なめ 
摂取カロリーはわからない
1年くらい完母してたけどお正月や誕生日で減った分増えてしまったよ
当時は体力なくなったなと思ったけど今3歳に振り回されて体力ついた気がする
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/08(火) 11:25:14.65ID:TXBw9YDD
体重の減り方は人にもよるみたいだけど、母乳で毎日数100キロカロリーとられるんだから、その分食べて補わなきゃ増えなきゃ体重は減っていくでしょ
完母なら子どもが増えてる分全部あなた経由なのよ?
みかんやお菓子を食べてしまっていますっていうくらいだから普段からあまり食べないタイプなんだろうけど、食べるの嫌じゃなければたくさん食べた方がいいし
食べるの苦手なら健康のためにミルクに切り替えるのもありだと思うよ
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/08(火) 11:33:10.05ID:Y8jjLOwl
赤ちゃんの保湿前、自分の手は消毒してからやりますか?石けんで洗うだけですか?
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/08(火) 11:35:25.83ID:Y8jjLOwl
↑途中でした
今まで手洗いして保湿してましたが荒れてきてしまったので、アルコール消毒もしようかと思ってます
良くないでしょうか
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/08(火) 11:43:26.12ID:IYcQqoM1
>>874
同じ身長だ。もともとかなり痩せてますよね。ほかの病気が隠れてないか心配。
私も授乳中は体重減ったよ。妊娠前58kgのぽっちゃり。妊娠中70まで行って出産で一気に60kg授乳期に50までおちて今53のぽっちゃり。
授乳中はストレスで板チョコ毎日3枚食べてたけど体重落ちていった。
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/08(火) 11:44:38.66ID:SGn4Kgwy
>>880
石鹸で手洗いのみ
アルコール消毒した手って逆に赤ちゃんの肌に悪いかなと勝手なイメージと、過剰な無菌はかえって良くないと聞いたので
現在1歳半、特に問題なく育ってるよ
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/08(火) 11:50:01.93ID:yFE24vpH
1歳6ヶ月でコップ飲み練習をしています。

ミラクルカップはバッチリですが、100均などで売っているような普通のコップは難しい状況です。
そこで、普通のコップの前段階として、リッチェルのアクリア直飲みタイプおでかけごくごくマグを買いましたが飲み口のツバを嫌がって飲もうとしません。

1.普通のコップには飲み口にツバがないのですが、普通のコップで飲めるためにツバで飲むのを練習させた方が良いのでしょうか。
2.ミラクルカップを卒業して、普通のコップまでのステップになるようなコップをご存知でしたら教えていただけますと嬉しいです。
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/08(火) 11:50:59.22ID:SGn4Kgwy
>>874
身長体重、推移もほぼ同じだった
1歳間近で授乳量が減ったら少し落ち着いてきたけど、私の場合はともかく少しでも離れたら泣く子でまともに食事できずプロテインやカロリーメイトでなんとか補ってたのもあると思う
周りの人には痩せた?食べてる?と言われてたけど年配の人には「母乳?なら痩せるわ」と言われてたよ

ただ足に力入らないなんてことなかったし、食事の時間きちんと取れててかなり食べてるのに痩せていくなら一度病院にかかった方が良いのでは
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/08(火) 11:58:34.63ID:+1iB0PkF
>>874
他板でそういう人が甲状腺の異常か何かだったことあるよ
検査してみた方がいいかもね
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/08(火) 11:59:47.13ID:ZxLvWZ8i
>>875
皆さん元の体重よりずっと落ちるんですかね
人それぞれなんでしょうが、気になりました

>>876
摂取カロリーは分かりません
家事と外気浴の為に10分歩く程度です

>>877
わたしは睡眠はしっかり取れています
確かに、子どもと外で遊び回れるようになったら自然と体力付きそうですね!
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/08(火) 12:00:01.42ID:ZxLvWZ8i
>>878
料理も食べることも大好きで、朝夕は筋トレしている夫と同等食べているので、結構食べております
食べる量を増やし、ミルクも足したのに減っていくから不安でした
確かに、赤ちゃんの飲む量も増えますしね。ミルクの割合を増やしつつ様子をみてみます
ありがとうございますm(_ _)m

>>881
体重は軽いほうですが、骨格がしっかりしているので細いと言われるタイプではありませんでした…
チョコ食べてしまいますよね!卒乳後の食生活が不安です…

>>886
混合で育てたという母には「そんなに痩せる!?」と心配されています
食欲旺盛で元気なので問題無いと思っていましたが、念の為に一度病院に行ってみます
ご助言ありがとうございます
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/08(火) 12:02:12.25ID:ZxLvWZ8i
>>888
ありがとうございます
わたしも検索したことがあるのですが、症状が無いので該当しないかなと思ってました
不安なので一応行ってみようと思います
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/08(火) 12:06:40.08ID:xhpMQy7V
>>885
Doidycup (ドイディーカップ) いきなりコップはいかがでしょうか
私はまだ使わせたことはないんですが、私の周りは何人かこれでコップ飲みマスターしてました
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/08(火) 12:09:43.22ID:BSwjYqVE
>>891
たんぱく質は摂ってる?
授乳期は通常より20g(ツナ缶だと2缶分、ゆで卵だと3つ分)くらい多く摂らないといけないみたいよ
菓子パンとか手軽にカロリー摂取できていいんだけど(自分が授乳中はよく食べてた…)それだとたんぱく質不足になりやすい
母乳にたんぱく質取られて筋肉衰えてるかも
母乳だけで出生時の倍以上大きくしてるんだからすごいよ
0894885
垢版 |
2022/02/08(火) 12:26:23.11ID:yFE24vpH
>>887 >>892
アドバイスありがとうございます。
早速ドイディーカップ買わせていただきました!
ただ、海外製品だからか到着までに日数がかかるので、その間は>>887さんが提案してくださったステップを踏んで頑張ろうと思います。
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/08(火) 14:20:24.37ID:ZxLvWZ8i
>>893
ありがとうございます。
タンパク質は意識しています。
食事で摂取するのって結構大変ですよね…
菓子パン食べたくなりました。
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/08(火) 21:37:46.21ID:cCNVz3UX
>>890
自分は完母で妊娠前の体重から-5sくらい減って自分では痩せたと喜んでたんだけど
周囲からは痩せたというよりやつれたと言われてちょっとショックだった
その時に甲状腺の病気を疑われたよ
受診して結果は自分は関係なかったんだけど
産後に甲状腺機能のバランスが乱れることも割とあるそうだ
そういう甲状腺の検査もやってくれそうな病院の受診を検討してもいいかも
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/08(火) 22:40:38.23ID:wtrCBOc/
うちの子どもはまだ小さいのですが、
保育園ママ vs 幼稚園ママ って実際にありますか?
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/08(火) 22:51:27.91ID:vNnPBpsk
>>898
保育園を下に見てる人はいる
ただ、よほど親しいとかポロッと本音系じゃないと言わない人しか私の周りにはいない
わざわざ対立はしないんじゃないのかな
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/08(火) 23:32:14.86ID:wtrCBOc/
>>899,900
ありがとうございます
リアルではそんなになんですね
幼稚園に息子を通わせていた親戚がよく保育園下げ発言をするので、怖いなと思って気になりました
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/09(水) 08:06:15.65ID:PwgzOjEH
>>901
そういう事を心で思ってたとしても口に出す人は今後も地雷だから今のうちから疎遠になる方がいいよ
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/09(水) 13:19:58.60ID:k2hvZcH+
>>901
それぞれ幼稚園にも保育園にも入っていない0-3歳児の時の支援センターでは、そういう話繰り広げられていた
同様に、何歳差の兄弟がいいんだ論も繰り広げられていた
保育園組が保育園入ったら、接点もなくなるしそんな話出なくなるし、保育園入ったあとも付き合いがあるような親子にはそんな感情そもそも湧かないでしょ
同様に何歳差兄弟話も、幼稚園入った後(既に3歳差を越えているのもある)には話題に一切出ない
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/09(水) 15:12:02.13ID:Hvr6J8FL
ジュニアニーサを今からやるのって損だと思いますか?
他に子供のためにお金をただ貯めるんじゃなくて増やせるようなやり方ありますか
よろしく
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/09(水) 19:41:37.71ID:wlqey14k
イクウェルやベビーパークなど幼児教室についてのスレはありますか?
検索しましたが見つけられませんでした
現在子が4ヶ月なのに夫が早くやらせたいと乗り気になっていますが、高い月謝に見合う効果があるのでしょうか
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/09(水) 20:06:22.69ID:Zfn/91Iu
子供が105センチで幼稚園の110センチがつんつるてんになってしまいました。
今年少なのでサイズアップしようと思うのですが120センチと130センチどちらがいいでしょうか?乾燥機にかけてるのでそれで多少縮んだのもあるかも知れません
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/09(水) 20:20:14.41ID:xTXXRsB8
>>907
ぴったり着せたいなら120
詰めたりして着せられるなら130でもいいんじゃない
うちの子も105センチくらいだけど上の子の130着ると袖とかかなりブカブカよ
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/09(水) 20:25:41.29ID:YcLsDx/q
>>907
その制服のサイズ感はわからないけど一般的なサイズ感でいうと105cmの子が130着たら本当にブカブカだよ
半袖半ズボンならまだいいけど長袖長ズボンは120がいいんじゃないかな
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/09(水) 20:46:06.49ID:EzvWDt7+
>>906
0歳の頃イクウェル行ってた
1歳になってからは習い事の幅が広がり、子が楽しくやってるもののみにしたから辞めたけど
0歳イクウェルは家で子供との遊び方が分からない人向きかなと思った
遊び方の参考にはなったけど能力向上はそこまで期待できないし、子供にできることが限られるし子供もやりたい事しかやらないし無理にさせるのも違うし
フラッシュカードは家でできるし、蓋を開けられるようにとか指を動かすのも家でできる
うちの子も他の子も楽しんでやってる感じはなく、もっと他の体験に時間を使えばよかったなと思ってるよ

余談&私の行ってた教室のみの話かもしれないけど、0歳クラスとすれ違いに入ってくる小学生のお行儀が少し悪かったのもあり印象は良くない
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/09(水) 20:48:27.30ID:Uuc10/Yk
>>906
恐らく今、専スレはない
高い月謝に見合うかどうかは子の素質次第
個人的な意見、低月齢の週一30分から1時間程度の教育のみで子供が伸びるってことはないと思う
教室の先生から、教えてもらったことを家でも繰り返しやってみる、教材も家でもしっかり取り組むってことが必要だと思う
たとえばフラッシュカードを週に一回やるだけなのと、家にもフラッシュカードを買ってきて毎日やるのは違うよね
伸びるのは、頑張れる親のもとで育った子と、もともとそんなに大したことしなくても伸びるタイプの子
4ヶ月くらいだと授業中座ってられるかもだけど、一歳から一歳半くらいにかけて周りに興味を持ち出すと座っていられないことも増える。まともに授業時間を過ごせないこともある。
そういうときも、月謝無駄だわ〜と思わずに続けられるかどうかも考えた方がいい
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/09(水) 20:59:08.93ID:bhOHNE1P
>>907
うちの子の園の制服は身長105センチで110サイズまだ余裕あったから身長に対して小さめのサイズ感かもね
あと2年間あると思うと悩むね
年長になる頃には120がつんつるてんかもしれない
自分なら130を買って袖と裾を詰めると思う
制服を着る頻度にもよるかも、夏は体操服とか園に着いたら体操服とかの園なら大きめで、ずっと制服を着る園ならもう一度買い替え前提でジャストサイズを着せる
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/09(水) 21:55:02.32ID:wlqey14k
>>906です

>>910
実体験ありがとうございます
他の体験というと水泳や体操でしょうか?
転勤族で友達や実家が近くにいなくて遊びの幅が狭いので、
何らかの習い事はしたいと考えています
もし体験に行くことになったら教室の雰囲気をよく見てみますね

>>911
結局は素質と親のやる気なんですね
平日育児に関わってるのが私だけなので、
家庭で課題に取り組めるかは不安があります
あと動きが活発になってからのことは全然頭になかったので参考になりました

夫は英才教育じゃなくて子の将来の選択肢を増やしてあげたいだけだと言いますが
だとしても児童手当より多い金額を払うのはちょっと躊躇ってしまいます
もう一度話し合ってみたいと思います
貴重なご意見ありがとうございました
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/09(水) 22:28:03.73ID:ya09k2aT
>>913
他の体験は、ローカルの幼児教室がやってる母子分離型の塾やベビーマッサージとベビーサインの講座などです
子の性格が分かってきた今思い返すとですが、うちの子は上記の方が楽しめたかなと考えてます
水泳や体操は今通ってるけど楽しそうで、0歳の時はコロナの関係で通えなかったのが残念だなと

教室の雰囲気と子の個性で合う合わないがあると思うので、イベントや体験に色々参加されてみるのが良いかなと思います
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/09(水) 22:54:04.91ID:wA21GV4S
>>913
あなたはあまり乗り気ではないように見えるけど、
それでも「親が頑張れば子供は伸びるはず」という考えは割と危険だと思うので
何かやるにしてもあまり気張らないほうがいいと思うよ
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/10(木) 01:16:49.50ID:DDXus3H8
どちらも頻繁に講師のバイトしてる
講師はただのおばちゃんだったり
良くて元幼稚園教諭だったり
要はマニュアルに沿って誰でもできることを
「早期教育」という名で宣伝して
子供と家で暇してる親子を集めてるだけ
家で子供と暇してる人や友達作りたい人は行けば良いと思うよ
あれで発達を促すとか嘘
子供は遊びから学ぶ
沢山遊んで実物見せて会話するほうがマシ
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/10(木) 07:00:19.20ID:nSOntCXZ
>>913
そもそも0歳児なんて散歩に出ることすら刺激で、買い物に連れて行くだけで寝ちゃわない?
これは外から受ける情報量が多すぎて処理できなくて眠くなる(難しい活字の本を読むのと同じ)説と同じだと思っているから、せめて散歩程度で寝ないようになってからがいいと思う

習い事とかは2歳になってからでも良さそうな
近所に児童館とかないかな?児童館なら午前中は2歳以下が遊びやすい時間だし、格安のお稽古(ベビーサインとか)の時間帯もあったりするよ
あとは平日午前中の公園にベビーカーで散歩に行くだけで同年代がいたり。
ただ今のコロナ禍で無理にふれあいや体験の機会なんか持たなくてもとは思う
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/10(木) 08:10:45.14ID:+4TS1KyW
早期教育したところで幼稚園や小学校入ってその子に特別感あるかって言うと全然普通な事が多いからなぁ
まぁ、やりたければやればいいと思うけどまだまだ小さい赤ちゃんの体調や様子を第一に考えてあげたほうがいいと思うよ
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/10(木) 08:31:34.30ID:MLVyo+Sn
>>907 です。
毎日着る体操着なので、洗い替えも含め三着買うと一万円くらいするので
躊躇してましたが120を買った方が良さそうですね。
試着してから決めようかとは思いますが120で考えようと思います
ご意見ありがとうございました
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/10(木) 08:31:36.47ID:MLVyo+Sn
>>907 です。
毎日着る体操着なので、洗い替えも含め三着買うと一万円くらいするので
躊躇してましたが120を買った方が良さそうですね。
試着してから決めようかとは思いますが120で考えようと思います
ご意見ありがとうございました
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/10(木) 08:34:06.91ID:AwjXaHPS
毎日着るなら120 130とサイズアップしても割高感ないな
式の時にしか着ない制服ならケチりたくなるのもわかるけど
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/10(木) 08:41:54.91ID:mtilGRPx
なんだ勝手に制服だと思ってたわ
体操服なら最悪卒園間近につんつるてんでもまぁ我慢できるだろうし120でいいと思うわ
うちは制服園で毎日着ないわりに卒園間近にピチピチになって卒園式あるから泣く泣く買い替えた人もいるし130でもいいかもって思ったけど
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/10(木) 08:52:16.37ID:RYJHWD+5
体操服は1年毎日着てるとどうしても黄ばんだり毛羽だったりで薄汚れた感じになってしまう
サイズは余裕があっても毎年2着くらい買い増してるわ
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/10(木) 09:22:00.02ID:3caXcFWZ
乾燥で縮んだっぽいなら130も買って何回か洗って乾燥機かけて縮むとこまで縮めてみてはどうか
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/10(木) 10:04:57.73ID:ykvVLQP6
みんなのところの制服は乾燥機対応なの?
ちょっと気になった
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/10(木) 10:15:40.36ID:KQKhkkBC
乾燥機にはかけてないな すぐに着替えるし週2回しか着ないから週末におしゃれ着洗い
冬服はウール入ってるから毛玉心配だし夏服はコットンでシワになる

そういえば最初は毎回名札外してたけど忘れて洗濯しても滲んだりしなかったからそれからはつけっぱなしで洗濯してるダラだ
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/10(木) 10:46:50.64ID:jd9MK6GR
>>913
今の時期は免疫力も低く感染症も流行っている時期だから、少なくとも暖かくなるまでは習い事によるメリットよりもそうしたリスクの方が大きいと思う。4月頃は習い事も体験を多く出すからそれからでも全然遅くないと思うよ。
もし何か子供のためにやりたいなら、親が育児本(ジーナ式なりモンテッソーリ教育なり)や育児動画などを見聞きして勉強したり、事前にそれらで予習しておいて環境やグッズを整える期間とするのでも良いかなと。
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/10(木) 14:35:44.83ID:bYpoLdFo
自分の息子がいじめられて、その時の対処法や加害者とのやり取りを記事にした個人サイトだったと思うんですが、検索してもヒットしないんです
いじめられた内容や言葉を子どもから少しずつ聞き出したのが辛かったみたいな文章が印象的でした
知ってるかたいませんか?
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/10(木) 16:36:24.47ID:/OMTThpq
906=913です
まとめてになり申し訳ありませんが、
幼児教室や習い事についてレスありがとうございました
子の体力的にも経済的にも、児童館のベビーサイン教室などが身の丈にあっていそうです
あと私もきちんとした育児書を読んで勉強します

相談に乗っていただき助かりました
締めさせていただきます
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/10(木) 17:25:21.35ID:hot+TeMO
職場でコロナが出てしまいました…最短で1.5メートルくらいの距離で話したり仕事してました
乳飲み子がいます
保健所繋がらないし職場は濃厚にならないとか言って検査もできません
何か、こう言う場合どうしたらいいか何でもいいので情報ください
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/10(木) 17:30:14.84ID:/c6+q/Yr
>>934
お子さんも小さいと心配だよね
うちの自治体では薬局で検査受けられたりするんだけど、そういうのはないのかな
ただ、検査キットが足りないとかで受けられない時もあったみたい
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/10(木) 17:48:08.73ID:+eRJNYQ+
>>934
とりあえず検査したいのかな?
PCRは無症状で無理だとしても近くの薬局で迅速抗原キット売ってないかな?
精度はPCRより低いけど多少の安心材料になったらいいんだけど
うちも0歳児いるから心配する気持ちはわからなくはないけど今できることはアルコール消毒徹底とかくらいしか出来ない気もする
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/10(木) 17:50:46.88ID:hnUSJMgz
抗原検査は感染してすぐじゃ反応しないから何日かやらないと安心できないんじゃん
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/10(木) 18:15:26.08ID:RGJBgVfI
>>934
自分はもちろんマスク出来る年齢の家族は24時間マスクつけてこまめにアルコール消毒
家族と食事は一緒にしない
風呂は一番最後
トイレも使ったら毎回消毒
家族に陽性者出たらこんな感じだよ、同じように過ごして様子みたら?
苦労して検査にこぎつけて陽性出ても赤ちゃん置いて自分だけ隔離施設に行く訳にいかないだろうし、そもそも無症状者が入る余裕なんて無くなってるし
慌てるだけ無駄だと思うからまずは落ち着こう
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/10(木) 18:49:22.49ID:Oqq4Wc9Y
>>934
親戚がコロナになったけど高熱出してる人とお風呂共有してても同居人2人陰性のままだった。
いまから気をつけてればそこまで恐れることはないと思う。マスクして食器の共有避けて
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/10(木) 19:39:17.00ID:hot+TeMO
>>935-942
薬局に電話しまくってようやく検索キットを入手しましたがバカ高いですね…
すみません、アドバイス助かりました
ありがとうございました
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/10(木) 20:20:40.67ID:pTPOrlmn
遅レスだけど木下グループのPCRキットは郵送で購入できるよ
そのあとまた郵送で検体送って向こうに到着後一日でメールで結果くるからタイムロスはあるけど、今の時期買って家に置いとくのもありかも
0946668
垢版 |
2022/02/10(木) 21:20:48.64ID:3Cawk/I8
断乳について質問です
置き換え断乳だと期間が長引くとみたのですが、号泣し続ける場合水分補給させた方がいいですよね?
水分補給しても3日間くらいで断乳できるんでしょうか?
それとも基本は水分補給させないんでしょうか?
今は1時間泣き続けたら水をマグで飲ませてます
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/10(木) 22:04:50.18ID:ca3TnsDb
>>946
今は空気乾燥してるし飲みたいなら飲ませちゃっていいと思うな
断乳の優先度次第だけど、そんなに泣いてるならさすがに飲み物あげないと可哀想に思う
0948668
垢版 |
2022/02/10(木) 22:11:48.58ID:3Cawk/I8
ありがとうございます
慌てて焦ってしまいましたがそうですよね
泣き続ける時は水分補給させます
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/10(木) 23:45:57.63ID:xsRE9WlU
赤ちゃんの頃はむくみで一重、成長して二重はよく聞きますが逆のパターンって何故起こるのでしょうか?
0歳児の頃は二重でしたが一歳半頃から片目だけ一重になってしまいました
特別太っているわけでもありません
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/11(金) 00:39:34.64ID:xrQ4q5LT
>>949
結局はシワみたいなもんだから成長具合ではシワが伸びることもあるでしょ
ちぎりパンの子のシワだって消えるんだし
親がどうこうできるもんでもないし悩むだけ、考えるだけ無駄かと
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/11(金) 06:23:57.76ID:/DN7VQTy
たまたまむくんでるか、顔にだけお肉がつく時期なのかな
あまり聞かないパターンだけどもともと二重の子ならまた戻ると思うよ
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/11(金) 10:55:33.53ID:5IRor/P3
4歳と2歳兄弟がいます
4歳は週一で幼稚園の後に療育に通っています。場所は園バス停から30分以上歩く距離です
雨の日、療育までどう行けばいいのか悩んでいます。今までは下の子は抱っこ紐に入れていたのですが、腰もサイズ感も抱っこ紐使うのはもう限界です
ベビーカーのレインカバーやレインコートは嫌がるので傘を練習していますが、園バス停までの距離だけで全身びしょ濡れになっています
雨の日は諦めてタクシー使うしかないでしょうか
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/11(金) 11:05:11.69ID:dKoDlw1m
>>952
どうしてもというならレインカバーがフロント&リアシートにもついてる電動自転車で親はレインコートって手段があるけど雨の日は普段3人乗りで乗ってる人も危ないからやめてる人が多いしあまり勧められない
あとはベビーカーの下のお子さんにスマホとかで動画見せてしのぐとか位しか思いつかない
4歳の子供の足で30分ってタクシーだと1000円代とかじゃない?私なら割り切ってタクるかな
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/11(金) 11:06:46.06ID:C78fOoFd
>>952
タクシーでいいよ
せいぜいタクシー代も片道1500円くらいだよね?
週一の頻度でそのうち雨が降る回数は年に何回かだろうし
雨に濡れて風邪ひいたりした方がその後大変だし
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/11(金) 11:09:02.27ID:BKQu0AGu
>>952
週一回で雨の日だけなんだから更に頻度も減るし、何なら小雨とかなら傘で歩けばいいんだからタクシーでいいと思うけどな
車は持ってないか園が車禁止なんだよね?
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/11(金) 11:15:04.83ID:P9ABiSJP
家を購入されてる方、自治会や町内会って入ったほうがいいんでしょうか?
向かいの人に聞いたところ、5年程前に引っ越してきた時に5万と言われたが入らなくてもいいと当時の会長に言われたので入ってない
年間か入会費なのかは不明で、入ってなくてもゴミ捨て場は使えるし回覧板と広報誌が回ってこないぐらいで不便ない
学校関連のことも周りの人に聞いて問題なかったそうですが、私は近くに知り合いがいない状態です

実際、入ってなくて不便なことってあるんでしょうか?
入学案内(学童も含め)等は学校からお知らせが来ますよね?
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/11(金) 11:18:21.52ID:MDZfAEYR
雨の日はタクシーで割り切るの賛成だけど当日の流しやアプリで捕まえるの子連れだと大変だし来ないと焦る

毎回前日に予約してたけど2-3回くらい来なかったり遅れたことあるのでできるだけ余裕持って動くといいよ
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/11(金) 11:26:59.35ID:BKQu0AGu
>>956
うちは自治会に加入はできないので分譲地で自治会を立ち上げてくれと言われたけど、全員で話し合う機会もなくてそのままなんだけど全く問題ない
幼稚園は市外の私立だったから今の公立の学区では知り合いいなくて学年にも全く知り合いいないけど何とかなってるよ
学校関係は学校からお手紙やメールで連絡もらえるし子供も聞いてくるから大丈夫
何なら困ったら電話して聞いたらいいんだよ
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/11(金) 11:34:44.02ID:XOBANtpz
それはあるね
安否確認もそうだし、うちの地域は自治会主導で避難所運営するから、避難所の端っこにもしかしたら入れてもらえるかもしれないけど物資はない
避難所も、学校とか大きな公園とかを複数の自治会で利用するから、どっか入ってないと本気で追い出されると思う
それでも加入しない子育て世帯は、車あるしなんとかなると思ってるらしい
何とかなるならいいんじゃないの、と自治会側は冷めてる
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/11(金) 11:50:19.20ID:WVssqyuP
>>956
5万って何のお金かわからないけど高いね
うちはそんなに高くないし普通に入ってるけど
町内会内のボランティアが下校時の見守りやってくれたり、コロナ前は大規模な夏祭りがあった
別に町内会以外でも行けるからどうって事はないんだけど、子持ちならお世話になる部分もあって入らない選択肢はなかった
災害時の対策としては班内で災害用名簿があって互いに安否が確認できるようにはなってるし、物資等もある
その辺りを考えて別にいいかと思えれば加入しなくてもいいんじゃない?
町内会によって雰囲気もやってる事も違うから何とも言えない
学校関係のものは町内会は関与してないから大丈夫
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/11(金) 11:51:16.85ID:P9ABiSJP
>>958-961
ありがとうございます
登校班はあるので子ども会についてはちょっと調べてみます
災害時については盲点でした
正直、年間5万となるとけっこう厳しいところはあるのですが、いろいろ問い合わせてみようと思います
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/11(金) 12:15:10.58ID:5IRor/P3
>>953-955
車は持ってないです。割り切ってタクシー使うことにします
ベビーカーでスマホも良さそうですね!一度試してみます
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/11(金) 12:17:54.47ID:5IRor/P3
>>957
確かに雨だとなかなか捕まらないこともありそうですね…
気をつけます。ありがとうございます
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/11(金) 17:38:55.39ID:hepM6ktF
>>964
親のスマホ渡すと雨の中落とされても困るから古いスマホや安いタブレットがおすすめ
ケースにベルト縫いつけたりベビーカーに固定できるようにして、雨の日だけの特別!としたら良さそう
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/11(金) 17:55:40.55ID:RX5KhmZL
アレルギーチェックのことで聞きたい
息子1歳半のときそばを数回、それぞれ数本あげたことがある
が、それ以来あげずにもうすぐ小学生
次食べるときはまた数本から何度かあげてみて試した方が良いか?昔食べられのなら大丈夫か?
よろしく、日本語不十分すまん
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/11(金) 21:44:17.93ID:mb+3H/4k
交通事故って遺伝すると思いますか?
また、交通事故が本当に怖いのですがどういう風に教育してますか?
もし2歳くらいからの教育で良いものがあれば知りたいです

私は自転車で2回バイクで1回どれも直進中に右折車と衝突する事故経験があり、相手の車は見えてるけど止まってるしこっちに気付いてるだろうから進もうパターンで
母も祖母も祖父も事故経験あり
夫は幼い頃車に撥ねられたけど上手に飛んだと笑っていて、義父も義弟も事故経験ありで、そういう血筋かなとすごく不安です
私自身の事故は何が悪かったか理解して今は気をつけてますが、ここまで事故が多い家系って珍しいですよね
4月から入園するのですが保育園の散歩すら何か起こるのではと不安です
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/11(金) 21:49:39.25ID:BnuiTJbh
>>971
事故が遺伝してるのではなく注意力や性格的なもの(これは多少遺伝関係ありそう)の結果事故ってるだけなんじゃない?
そこまで多いのすごいね
類は友を呼ぶじゃないけど旦那さんもあなたと似たようなタイプだから惹かれ合ったのかもしれないしね
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/11(金) 22:02:18.80ID:mb+3H/4k
確かに性格はあるかもしれません
私の家系も夫の家系も勝気な性格ばかり
あと私の場合は子供を持つまでそこまで自分を大切にしてなくて、事故で収入(という言い方もあれですが)あるし被害者ポジションなら事故っても別にいいという考えもあった気がします
夫の事故については最近まで知らず驚きましたが
住んでいるところは交通マナーの悪習が全国的に取り上げられたこともあるところです

道路は譲る、信号のないところを渡らない、ドライバーの顔をきちんと見て、信号青でも左右確認を子にも徹底させたくて私が手本になるように努力してますが幼児に教えるのはなかなか難しいですね
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/11(金) 22:15:18.30ID:Qnd0fH2D
>>971
前の車のすぐ後ろ走ってると基本的には右折車から見えないよ
バイクの人はこのパターンが多い
もちろん轢いた側が悪いけどあなたも相手に気が付かれにくい運転なんだろうね
事故する人は何度でもするという統計はある
うちは会社で毎週交通安全会議してるんだけど、相手からは見えているだろう
このだろう運転がまず良くない
見えていないかも知れないと思って運転する
保育園のうちは大人がついてるからそこまで心配じゃないけど小学生になってからが怖いね
青信号の横断歩道でもドライバーの目を見て、こちらに気が付いて停車してるのを確認してから渡るように
うちは子供達には言い聞かせてる
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/11(金) 22:18:52.20ID:37aR+rho
>>971
私の周りも事故多いよ
私は漕いでる間だけライトが付く自転車で夜に狭い道を通ってたら車が来たから止まって端によけてたら運転手から見えなかったみたいで当てられたことあるし
父は運転中に対向車が自転車避けようと大幅に車線はみ出してきてぶつかるのを回避しようとして焦ってガードレールにぶつかった
母は車で交差点を直進中によそ見運転の車が信号無視して左後ろに突っ込んできた
祖父も左折の車に引っ掛けられたことがある
夫は子供の頃はねられた事がある
子供の頃友達もはねられたり親の乗ってる車に突っ込まれたりで入院してる子に何回かお見舞いに行った記憶ある
子供には駐車場や道を歩く時は絶対に手を繋ぐ、車や自転車がきたら止まって通り過ぎるのを待つ、青信号でも車が来ないか確かめて急いで渡る、歩道もできるだけ車道から遠い所を歩くとか教えてるけど最後は神頼み
今住んでる地域では小学生は道を歩く時は反射シール付きのヘルメットを被る決まりらしくて事故が多いんだなと思う
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/11(金) 22:20:50.59ID:37aR+rho
親の乗ってる車に突っ込まれた→×
親の車に乗ってる時に他の車につっこまれた→○
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/11(金) 22:25:52.26ID:Qnd0fH2D
優先意識丸出しなのかな?
悪くなるのは車だけど痛い思いするのは自分だからね
ドライバーが見えてないの分かっててわざと横断歩道渡る歩行者見かけたけど
それは違うんじゃないの?と思った
優先意識が自然と働いてるならそれは子供もそういう意識が自然と働いてしまうようになるからそこは直した方が良いよね
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/12(土) 08:49:31.75ID:qlwl0iNu
交通事故にあっても悪いのは車だから!っていう教育されてるんだろーなって子供はいるから育てかたも関係ありそう
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/12(土) 09:23:47.09ID:BGPpdzaZ
ありがとうございます>>971です
バイク事故は双方前後に車はおらず住宅街のT字路、私は相手が見えてたので相手も私を認識し止まってると思い込んでましたが相手は先に右を確認して何もなかったので左に歩行者いないかに気を張っており右から進行してくるバイクに気付かなかったと
自転車事故は横断帯走行中で双方相手を認識していたものの私が優先意識丸出しだったのが問題でした
そして双方同じくらいの速度で進行していたため双方止まっているように見える現象が発生していたとか
どちらもドライバーの顔を確認しスピードを落とすか停止すれば避けられたと思ってます

ADHD簡易チェックしてみましたが当てはまらず、家系的にも意識や性格が問題かなと認識しました
同じく周りに事故が多い方もいて安心(?)しました
子どもへの教育方法も大変参考になります
優先意識や悪いのは車という考えを持たないように、自分も事故を防ぐという意識を持たないとどうなるかも含めて根気強く教えようと思います
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/12(土) 09:42:35.21ID:p/aUAuGx
交通関係とか視線を送っちゃいけないようなヤバい人とかに対して、相手が悪いのになんでこっちが気をつかわなきゃならないの、的なこと言う人が今まで生きてきて複数いたわ
そういう人は相手が悪かろうとどうだろうと死んだら自分が終わりって考えられないらしい
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/12(土) 11:00:38.08ID:IDB1U0yi
相談させてください
年明けから保育園で卒業文集の作成をしています
基本的に園は関与しておらず、保護者だけで作成するのが慣例なようです
保育園なので親同士の繋がりは希薄だったのですが、1人を除いて連絡先を入手することができ、グループLINEで連絡を取っています
問題なのは、その1人と連絡を取れないことです
誰も連絡先を知らなかったため、園に事情を説明したうえで、園児同士で手紙のやり取りをする際に使われているお手紙ボックスに卒業文集の件と連絡先を記載した封書を投函しましたが、その後になんのリアクションもありません
送迎のときに直接伝えればいいのですが、お迎えは一番最後らしく、また朝もかなり早く来ているようです
一番困るのは、目撃した人によると朝送りに来たときは毎回気が立っているようで、子に対してかなりキツい口調で急かしてドタバタと出ていくのが常らしく、あの様子を見ていると朝に話しかけるのはかなり気が引けるらしいです
どう対応するのが一番いいのでしょうか?
やはり誰かが朝捕まえて直接手紙を渡すしかないのでしょうか
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/12(土) 11:13:23.44ID:dkUHcPX1
もう一度手紙を投函して回答期限を決めて参加か不参加だけ確認したら?
それすらも無回答なら不参加で文集の作成を進めるしかない
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/12(土) 11:17:06.60ID:IujRBBJS
>>987
同意
園が関与してない保護者作成の文集なんて参加したくないと思ってるかもしれないしね
一点気になるのは園児同士の手紙をやりとりするボックスというのは確実に相手に届くものなのかな?
子供が見てよく分からなくて親に渡せてない可能性はないのかな?
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/12(土) 11:24:06.13ID:hiRbJOAp
>>986
その手紙が保護者の元に渡されてるのは確実なの?
園児同士が使うものなら親がチェックしてなくて手紙の存在すら知らない可能性もありそう
渡されてるなら、次は封書じゃなくてすぐ内容が目に入る形で987さんの言うよう参加不参加で回答してもらってまたお手紙ボックスに入れてもらうとか
ライン嫌がる人もいるから向こうが希望の連絡先を書いてもらえばいいんじゃないかな
まぁここまでやらなきゃいけないのか?って気はするけどw

あと自分も朝は急いでるタイプだから、声かけられるなら迎えの時がいいかも
これも、なぜ此方が忙しい時間帯にそこまで…って感じだけどw
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/12(土) 11:52:45.38ID:IDB1U0yi
986です
説明不足で申し訳ありません
お手紙ボックスに投函された手紙は連絡帳に挟んで渡されるので、園に事情説明したこともあって、確実にママさんの手に渡ってると思うんです
私は入園説明会の時にそのママさんを認識したのが最初で最後なのですが、かなり気の強そうな方だなという印象だったのを覚えています

とりあえず書き方等を変えてもう一度手紙を出してみます
ありがとうございました
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/12(土) 11:57:20.72ID:3wBpLRis
親主催の卒業文集なんて古臭い事まだやってるんだ
幼稚園ならまだしも保育園で
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/12(土) 12:00:35.54ID:fR5jRqow
今、満3歳児クラスに入っています
園からのお手紙に、役員に立候補するひとを募るものがありましたが、下の子もいますしやりたくはないです
だからといって、やりたい人がいるとも思わないのですが立候補してくださる方っていらっしゃるものなのでしょうか
また、3年間一回もやらないなんて都合のいいことはないと思いますが、やるなら早い方がいい、などあれば教えてほしいです
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/12(土) 12:06:23.82ID:pbaW12PW
>>994
誰も知り合いのいない人が交流兼ねて役員に立候補することはままある
下の子がいるなら役員免除とか園によって細かいルールや不文律があるので、ここで「〇〇頃やるのが良いよ」というアドバイスは付かないと思う
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/12(土) 12:18:06.89ID:8gxbnVgU
>>994
下の子の時にやる人が多いよ
今コロナで色々自粛して行事減るから楽なの見込んで立候補する人いるみたい
最高学年になると結構大変みたいだよ
地域にもよるかな?
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/12(土) 12:18:56.47ID:3crqIED/
>>994
うちの園は立候補する人結構いるよ

引っ越してきたばかりでママ友がいないから役員やって知り合い増やしたい
いずれやる可能性があるなら今が一番都合がいいから済ませておきたい
子供が手がかかるタイプだから少しでも園に貢献したい
現役員と仲が良くて、次期役員がスムーズに決まるか心配してるから負担を減らしてあげたい
役員になって〇〇のシステムを変えたい
「立候補者がおらずくじ引きで会長になってしまう」というのを避けるために役職指定で立候補する

など人によって理由も様々
うちの園は年長さんだと卒園関連の仕事が増えるので、早めにやっておいた方が楽ではあった
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/12(土) 12:19:00.87ID:dQHWeGVs
>>994
やりたい人意外といるもんだよ
役員だけ行事に参加できたり特権もある
私はやらずに卒園した
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/12(土) 12:19:31.09ID:zqbL0mLb
園によるけど、今ならコロナでイベント軒並み消滅してるからほぼやることないし今のうちにってことでうちは去年も今年も立候補かなり多かった
3人枠に7人とか立候補してた
下の子いて園に長くいるの確定してるなら役員として1番地獄なのはコロナ収束後最初の年(イベント復活するだろうけどノウハウを持ってる人がほぼ卒園してて頼りようがない状況)だからそれを避けたいなら今のうちにやっといたほうがいい
まあコロナいつ終わるかもわからないから下の子卒園までこのままかもしれないし、アフターコロナだと平時でもイベント自体やらないのが普通になってるかもしれないから、あくまで可能性の話だけどね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 22時間 53分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況