X



トップページ育児
1002コメント327KB
【保護者限定】YN50未満の中学受験★50
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/16(月) 18:15:16.58ID:7DTkPWl0
御三家でなければバカにされるような雰囲気のある中学受験で
「なんでそんな学校受験するの?」
と言われても、我が子の頭はそんなもの。

日能研・四谷大塚・首都模試とあれど、
おおむねYN50未満の子の保護者の方、語り合いましょう。
次スレは>>980の方よろしくお願いします。

※前スレ
【保護者限定】YN50未満の中学受験★49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1685579896/
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/18(水) 08:26:40.84ID:koV44D+s
いいな
決めた!!!
給食あるなら

開智所沢にします

私立武蔵は給食なんてないし

コンビニ寄るのは禁止らしいし

0004名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/18(水) 11:20:08.51ID:zDDoNoAX
>>1
乙です

自分は新設校で思いのままに楽しく過ごしたから魅力を感じてしまうが、開智は本校の口コミが酷いので避けちゃうわ

過去問って今の時期はどれくらい取れてればいいのかなぁ
苦手科目は合格者平均に届かないわ…
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/18(水) 11:39:42.40ID:GHf8Hzqg
埼玉県は競合校からのネガキャンがみにくいからね。
特に大宮周辺の足の引っ張り合いはみにくい。

あれで、エデュではまともな口コミが成立しなくなった。
ここは珍しく成立しているほう。
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/18(水) 12:18:04.69ID:koV44D+s
私立武蔵は浦高校長を引き抜き

埼玉の栄東がダメそうな中下位層を集めて復活を目指したが

開智所沢に負けそうだ

私立武蔵中高は東武国際と名前を変えて共学化しないと

武蔵大学は創立101年だから名前を変える意味はない
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/18(水) 12:24:59.65ID:fY0PIjW1
口コミは明確に事件などでない限り
恣意的になってしまうから。
埼玉は開智と大宮開成の派閥が争ってるよね。
栄東もそれなりに。
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/18(水) 12:26:12.23ID:koV44D+s
私立武蔵対策だけして他全落ち覚悟ならN偏差値50でも受かる

算数は標準形式で易しい偏50でいける
国語は記述式が多く偏55程度必要だがサピックスが出典設問当てたからSの模試を使えば行ける
理社は形式独特だが、武蔵や小石川などの都立適性検査に比べると対策しやすいし、ワタク武蔵の理社は「少ない知識から正解を導く問題」が多いから偏50でも良い
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/18(水) 12:46:55.48ID:wpbmyCGY
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/19(木) 14:39:09.79ID:kzYJzo/H
40以上書き込みあったのに
スレッドごと消されるとかスゴいね
書き込みが誹謗中傷の疑いにあたるとかの判断なのかしら
いじめは程度の差あれどどこにでもあることだし、学校が実際どういう対応したか、そこが知りたいな
安全安心を脅かす行為はゆるさない、って学校に対して、ってことかな
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/19(木) 14:39:19.89ID:kzYJzo/H
40以上書き込みあったのに
スレッドごと消されるとかスゴいね
書き込みが誹謗中傷の疑いにあたるとかの判断なのかしら
いじめは程度の差あれどどこにでもあることだし、学校が実際どういう対応したか、そこが知りたいな
安全安心を脅かす行為はゆるさない、って学校に対して、ってことかな
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/19(木) 15:27:15.78ID:abNuf3MP
ああ、共学の話か
うちは別学希望だから記憶から消えてたな
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/19(木) 15:36:55.47ID:Gi7UokPP
ここって、地味なYN50未満の学校について、
実名を出して耳寄り情報を交換するスレじゃないの?

匿名で告発するなら、他にふさわしいスレがあるはず。
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/19(木) 15:38:05.10ID:Gi7UokPP
ここって、地味なYN50未満の学校について、
実名を出して耳寄り情報を交換するスレじゃないの?

匿名で告発するなら、他にふさわしいスレがあるはず。
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/19(木) 16:04:30.40ID:BN1tg5tU
>>18
あっちのスレに行って出てたワードで検索したら、うちから割と近い学校だった
うちも別学希望だから受験予定はなかったけど怖いね
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/19(木) 17:31:32.98ID:3l3zYWKC
件の学校はアクセスも悪くないし、よく知らないで行っちゃう親子がいてもおかしくないからここに書いておくのもいいんじゃないかな
学校が隠蔽体質なのや生徒によって対応違うのは幼いタイプが多いこの偏差値帯ではかなりの懸念事項だと思うし
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/19(木) 18:11:13.02ID:pokeuuU/
>>19
あくまで噂、他の板で出てる話を話題提供してるだけだから本当かどうだかは知らない
気になるならえづの宝仙学園のスレを探してみるといい
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/19(木) 19:28:22.60ID:pokeuuU/
私学なのに色々な媒体の口コミで施設の悪口書かれちゃうのはちと問題があるかもしれないね
個人的には安くない授業料払って公立なみの進度と施設に行かせるのは無いかな
まぁ文句言ってるアカウントも偏差値表だけ見て決めたような人だったりするし、口コミだけでは判断し難い部分もあるけど
イジメも実際問題どうなってるのかどこかメディアが取り上げればわかるんだけどね
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/19(木) 19:55:06.95ID:YrTRHS7Z
宝仙 森村 トキワ松 旧星美学園はセットのイメージ
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/20(金) 11:12:29.58ID:fat/buq1
昨日か一昨日読んだ記事なんだけど
将来難関大を目指す以外にも色んな中学受験があるって趣旨で、
校長だか理事長だかが説明会?で、
小学校のクラスで卒業アルバムを見てこんな子居たかな?
みたいな子か居るでしょう
ここはそんな子ばかりが集まります。
ここはそんなお子さんを輝かせる学校です。と紹介
で、親は学園祭で舞台上の子供の満面の笑みを見て感激するみたいな内容だったんだけど、
隠キャの中で序列が出来るだけで全員が満面の笑みで舞台に上がれるわけじゃないんでは?

そもそも入試で隠キャテストをして選抜するわけもなく単に学力が適正で入ってるだけなんだから
在校生にも陽キャだって居るだろうに何言ってんだろうと思った
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/20(金) 12:28:12.35ID:hf5W019D
開智所沢の学費出たね。
望より諸経費込で2万円安いけど、
積立金は5万高いのね。
積立は余りは卒業時返ってくるそうだけど。
望と所沢は積立で運用して、
年度の都度のその他集金は0と考えて良いのかな?
そうなら初期費用少し高いが楽ではあるけど。
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/20(金) 19:30:55.88ID:kB9LZFLp
茗渓学園が研究学園駅前に移転予定。
かなり行きやすくなるね。
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/20(金) 22:06:39.92ID:zrk4ri3T
>>27
陽キャが多い学校があるんだから陰キャの多い学校もあると思うけどね
受ける時点で希望の偏差値帯から校風や自宅からの距離をみて受験校決めるし
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/21(土) 00:38:53.25ID:snIi49RU
うちは四谷大塚の模試を受けていないので知らなかったけど、
開智所沢って9月頃の模試で偏差値が付いていたんだね。

ネットで断片的なPDFを見たら、
1/10 男49 女50
1/11 男57
だった。他は確認できず。

もうスレタイ上限になってるじゃん?
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/21(土) 07:28:27.77ID:p/BrX8Xk
日能研だと45前後の予想だね
本校が1/10(54)、1/15(52)
開所が1/10(45)、1/15(44)
いきなり本校に近い偏差値にするのか、最初は本校と少し差をつけるのか
この辺りは開智日本橋の推移を見るとなんとなく日能研の方が近い気はするよね
開校初年度は読めないのが怖い
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/21(土) 10:43:17.08ID:EGMnCy+d
過去問見ると、普通に問題が難しい…スレタイ子だとキツそう
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/21(土) 11:23:42.65ID:NXqe57WA
二期からは偏差値的にここのスレタイで語れなくなるのかもね。
まだ全然読めないけど
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/21(土) 20:56:41.53ID:N3qSM0DS
ここは普通の新設校と違って、開智の併願校だから、
単独の偏差値なんて当てにならんでしょう。
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/21(土) 21:18:37.34ID:JMtEQTo/
あー、YNの学校ごとの偏差値が何を意味してるか理解してからお話ししてね?
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/22(日) 01:18:13.60ID:ogPvr0aM
合同選抜の併願って、同じ入試を受けて合否判定も併願されるって意味だから。
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/22(日) 09:29:45.00ID:ojUwUH4k
N60あたりの子が開智志望だったけど、開智所沢の方が近いからこっちの方に変えるって言ってた
そういう層もいるだろうし問題の難易度も高いからこのスレより上になりそうよね
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/22(日) 09:35:44.29ID:5TnUOjEA
さすがにN60あったら前受けか滑り止めやろ
今時点で60って本校の特待狙えるレベルやぞ
本校通える距離で、尚且つ開所の方が近い立地なら他にも受験出来る上位校があるし
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/22(日) 10:55:34.02ID:e33No0Zq
>>40
前受か滑り止めかもしれないけど、そういう子たちと戦わなきゃいけないのはこのスレタイにはキツイ…
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/22(日) 11:28:05.18ID:5TnUOjEA
戦わなくても良いように10日受けたら15日に加点措置があるんやで
開智本校の15日の合格ライン見てみると分りやすい
ほぼほぼ加点分が上乗せになってる
前受けにする子は15日ほぼ受けに来ないし
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/22(日) 11:37:35.78ID:/M4Xl75E
開智日本橋学園ってグラウンドが屋上のとこね
ビル校舎 立地は馬喰横山だから良いけど
語学予備校に通ってる感じになりそう 明治大学駿河台キャンパスとか
スレタイ校からよく復活したよあのまま改革しなかったら絶対廃校になってた
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/22(日) 12:12:46.48ID:PVpbf3fP
開智所沢、全部受けると一番点が良かったのを選んでくれるんだよね?
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/22(日) 13:14:21.21ID:oDWo0Z5Z
初年度はスレタイだったのに4年で60に手が届くとこまで行っちゃった広尾小石川も有るから来年度以降はどう動くかわからないね
それでも初年度から本校や開智日本橋をも超えるような事にはならないと思うけど
てかスレタイ上限なら普通に本校や日本橋でも狙える位置では?
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/22(日) 13:55:05.70ID:PaqLANHT
個人的予想だと所沢は初期は
偏差値40台で毎年1〜2ずつ
偏差値上昇していき、
8〜10年後くらいで本校に並ぶかな
と思ってたけど
それよりだいぶ早そうだね。
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/22(日) 15:30:16.48ID:a8wNrWuU
ぶった切るけれど横浜創英が気になる
昨年はあった算数1科目受験、ちょっと狙っていたんだけどなくなってしまった…
スレタイでも受けられる1科目受験ってなかなかないから貴重だと思っていたのに
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/22(日) 18:21:39.65ID:EImBmraJ
>>44
>第2回入試を含む複数回を受験した場合、各受験回の難易度を踏まえて「1番いいとみなすことのできる成績」を参考に合否判定をします。

だそうだよ
でも個人的には第一回と第二回以外は問題の難易度が格段に上がるから参考にならないと思うな
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/22(日) 18:36:06.68ID:reoFzLCD
スレタイ層が開智所沢をめざす場合は、
一回目と二回目の合わせ技でしょう。

一回目だけで受かる可能性も高いし。

逆に特待系は受けずに、その日は他の中学を受けて
確実に合格を拾ったほうがいい。

開智所沢の特待系は塾によってYN換算が違いすぎる。
48~58まであってよくわからない。
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/23(月) 01:45:56.45ID:Dc8KBNYU
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/23(月) 12:41:16.91ID:F8dQjNdT
>>47
校長と合えばいいと思う
説明会に参加した友人は無理だと言っていた
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/23(月) 12:41:37.36ID:F8dQjNdT
>>47
校長と合えばいいと思う
説明会に参加した友人は無理だと言っていた
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/24(火) 13:14:46.68ID:PpFG4HZS
説明会で見ただけで校長と合わないって思っちゃうような短絡的思考の人は開智には合わないと思うので、それでいいと思います

入試まで100日ですね!頑張りましょう!
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/24(火) 20:37:03.21ID:ZW02xUa2
わざわざレス番指定してて開智じゃないと思う人は居ないよね
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/25(水) 20:41:01.58ID:cQmKc2RJ
ヤマザキのランチパックのCM、
日出学園がロケ地なんだね。
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/25(水) 22:56:46.27ID:F4yGHoNc
入試説明会でかなり具体的な出題傾向を話してくれる学校もあるらしいけど、具体的にどの辺の学校なんだろ…そういう学校受けたい
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/25(水) 23:18:22.90ID:F4yGHoNc
もはや出題傾向というより、出題範囲レベルで教えてくれる学校があるとか?社会は何時代を出しますよ、とか、理科は電気出ますよ、など。
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/26(木) 08:07:58.91ID:eVviTXIb
今更なのだけど各塾で発表されてる
偏差値って
全体偏差値中の男女偏差値?
それとも男女別偏差値?
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/26(木) 09:14:08.55ID:IXiJ3rEn
日能研は男女同じ、つまり全体
サビも全体じゃなかったかな?
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/26(木) 10:44:47.40ID:mjQxIu9N
そうなのね。
四谷メインで見てて全体中の偏差値だと思ってたけら、
女子の方が共学だと偏差値高いのねとか思ってたけど、
他の塾のは同程度だし、
四谷は女子偏差値は全体より少し高く出るから、
そんなに共学の男女差ないのね。
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/26(木) 11:32:27.48ID:WQSC0A6N
>>72
共学でも早実みたいに、定員が男女別で、更に女子の募集が男子より(かなり)少ない学校は、難易度の男女差がけっこうあると思うよ。
後は青学みたいに男女で人気度がかなり違うとか、お茶女みたいに高校から女子校になるとか。

どこも、あまりこのスレには関係ない学校だけど、男子でスレ上限なら、お茶女は受験対象になるし、青学も過去問の相性次第で、ワンチャンはあるかも、って感じよね。
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/26(木) 11:43:32.11ID:G4m1PnFN
>>72
このスレタイには関係ないけど、早実慶應みたいに男女比が違う学校は女子と男子で難易度全然違うGMARCH付属も最初から男子の方が定員多い学校あるし難易度も女子の方が高め
あと渋渋なんかは定員に男女比は設けないけど結局受験者層的に女子の方が難易度高い

でもこのスレタイ校の場合は男女の難易度差はあんまり考える必要ないと思う
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/26(木) 14:50:24.98ID:BfGiUYKV
私立武蔵対策だけして他全落ち覚悟ならN偏差値50でも受かる

算数は標準形式で易しい偏50でいける
国語は記述式が多く偏55程度必要だがサピックスが出典設問当てたからSの模試を使えば行ける
理社は形式独特だが、武蔵や小石川などの都立適性検査に比べると対策しやすいし、ワタク武蔵の理社は「少ない知識から正解を導く問題」が多いから偏50でも良い
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/26(木) 17:10:42.78ID:kWmFTIxB
>>73
使用されてる数値が女子だけの偏差値ななか、
男女混合なのかはわかるの?
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/28(土) 12:02:22.69ID:C+33P/gG
開智所沢は新設校だけど大学推薦枠あるのかな?
新設は通常少ないけど、開智系列としてもらえたりするのだろうか?
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/30(月) 16:06:18.73ID:eCBXIKw2
開智所沢はこのスレの子は厳しいわ
過去問見たけどレベルが全然違う
加点されても焼け石に水だわ
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/30(月) 16:18:31.89ID:SOzaFDcQ
うちの子は50未満ほんとにたまに51くらいだけど、現時点で過去問合格点10点足りないくらいだから、加点あればなんとかなりそう。
もしくは更に対策やり込むか。
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/30(月) 17:45:14.84ID:eCBXIKw2
>>81
お子さんすごいね!
うちは得意の算数(Y57)でも受験者平均以下だったわ…
1月の受験スケジュールを変更しなきゃ
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/31(火) 00:22:57.15ID:fJLEQBGN
うちの子(半期49直近51)だと四教科で4割位だったかな…
算数苦手すぎて40点未満しか取れてなかった気がする
国語と社会は6割超だけど、算数と理科の凹みを埋める程の余裕は無さげ

ちなみに加点ある回は合格最低点も30点加点されてるので加点分を計算に入れちゃダメだよ
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/31(火) 07:05:47.67ID:cRMNXEXe
所沢第一希望の枠取る気がするから、
本校の合格点より少し低くても受かりそうな気はする。
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/31(火) 08:33:29.79ID:espxo4CB
6年のこの時期ストレスがやばい
慢性的な頭痛と胃もたれ

みんなタフですごいと思う
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/31(火) 08:48:14.63ID:QVv5AbY6
死んでも、何をしても絶対私立って家と
地元公立前提で私立行けたらいいね程度とでは違うから
公立から公立高校トップ狙いの場合私立にそこまで力入れないから
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/31(火) 09:35:50.94ID:5Hz9wAZy
>>87
このスレタイ子の場合公立トップなんて夢のまた夢だけど…(6年生から通塾開始みたいな特異な例を除いて)
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/31(火) 09:41:38.06ID:3+mQQaeo
公立中から公立高トップに行ける子は行けたらいいね程度の努力でこのレベル帯は抜けると思うよ
上の子と下の子の算数の成績が15ほど違うんだけど打てども響かずor打てば響くって感じで教えてても全然違う
もっと上のレベルの子がたくさん居ると思うけど、15の差ですら頭の出来というか理解の速度が違いすぎる
まして公立5教科受験でその差があったら太刀打ちできない
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/31(火) 13:02:46.68ID:j4HZ5oPs
高学年はもう仕方ないけど
低中学年なら、100マス計算を90-100秒以内
語彙力、読解力に力入れておけば
高学年になった時に、文系理系問わず実ってくるから
まだまだ、これから伸びるよ

ただ偏差値帯って基本的に
知的好奇心がそこまで高くなかったり、勉強に対して貪欲さがないから厳しいんだけどね
なんだかんだ勉強量時間に比例して偏差値上がるから、どうしても時間が足りない
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/31(火) 14:54:19.18ID:UoxB3WMZ
開智の去年の直前期の説明会、日本橋は一般論で無駄足だったけど、岩槻の本校は入試回毎の大問の出題分野教えてくれた。
あと、声教の過去問に収録されてない前年の先端Aとかの入試問題の実物を500円位で販売していた。
会場の講堂がすごく寒かったけど行ってよかったよ。
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/31(火) 15:03:55.13ID:sjcfiBNO
短期間に急激に偏差値上げたとこは信頼できないわ
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/31(火) 18:20:54.76ID:kqnu3+MW
>>91
この偏差値帯の人って
遅咲きもあるけど
覚えが悪いのに他より勉強時間が短かったり
4年になるまで、学校と宿題程度で
色々な経験や 勉強以外の習い事で過ごしてきたのが多く
低学年にやるべき勉強が圧倒的に足りなくて
脳が必要以上の勉強に対する回路を切ったりしちゃってるから取り戻すのにも時間かかる

何か目標見つけてやるとか自己肯定感を育ててやるとかすれば雰囲気変わると思う
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/31(火) 20:33:05.67ID:QCIu5DaA
明治学院か明大八王子受けたかった。
通学片道二時間掛かるから無理。
手頃な付属が近くにない…
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/01(水) 06:13:50.60ID:felqBIyK
>>95
めいはちはこの偏差値帯の上のほうなら受験のかちあるよ。
ワセアカBクラスのうちの子の周りからも結構合格していた。
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/01(水) 23:34:57.61ID:sHGVL2Wm
首都圏模試の併願パターンだと、
明大八王子が第一志望の受験生は、
1月に開智所沢を受ける割合が一番高い。
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/02(木) 12:17:32.04ID:8ClNGAxj
かえつ有明かー
こういう情報ってちゃんと広報して貰いたいな
女児親はもう選択肢に入らないでしょ
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/02(木) 12:35:30.42ID:DdgHAdQQ
男児親もこういう子達と仲良くなったり巻き込まれたりしたくないから嫌だよ…
でもこういう盗撮って表沙汰にならないだけでどこでもありそう
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/02(木) 12:56:19.28ID:0841mnKO
かえつ有明は2012年に進学実績で私立武蔵を抜いてから10年か
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/02(木) 13:32:46.38ID:8OiZFPtW
盗撮被害者30名位で過去にも余罪があるかもって
ここまでの規模をどこでもあるかもっていうのはちょっと
しかも皆仲良しで売りだった学校
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/02(木) 15:06:12.57ID:8SqkfT7R
>>101
そろそろ無理があるでしょオッサンw
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/04(土) 13:00:39.05ID:BV1N+0pN
>>106
率が高い学校はわからんが、毎年数名は上に上がれないっていう学校は結構あるよね
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/04(土) 14:18:44.12ID:P6GIBYFC
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学 日本大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/04(土) 14:55:49.57ID:I3wLGECe
>>107
外部に出る人の理由まで公表してる学校もあるのかな
リベンジ受験で外部に出る人もいるよね
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/04(土) 16:26:02.97ID:XIwXeaV0
>>109
説明会とかで質問すると教えてくれるよ
結構正直に教えてくれるから、それを聞いて志望校から外した学校もあったわ
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/05(日) 17:03:04.04ID:kAHqfVnN
場面緘黙症でも受け入れてくれる中学あるかな?
学習は問題ないのだけど、発表や話し合いできない。
日常会話も。
家だとお喋りでうるさいのに。
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/05(日) 17:43:48.94ID:YEfzIFNh
>>111
面接ない学校だったら入学はできると思う
上の子の学校にもそういう感じの子いるけど、近くの席の子2、3人で話し合って発表という授業が多いらしく、トラブルにはなりやすいみたい
事前にその辺りの共有が生徒にもあればまた違うんだろうな、とは思うけど
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/06(月) 09:16:49.81ID:eVjC9sVg
手取り足取り伴走してこの6年スレタイ女子、ここから課金してなんか意味あるのだろうか
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/06(月) 12:26:48.61ID:ecw8x61F
女子なら個別とかで合う先生見つかれば急激に伸びる
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/06(月) 12:59:28.95ID:u5qXfzMd
ケアレスミスとも言えないような凡ミスが多くて、どう声かけたらいいのかわからん
計算式は合ってて答えもちゃんと出てるのに、解答欄に微妙に違う数字書くとか
漢字の問題で熟語を逆に書く(就職→職就)みたいなの
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/06(月) 13:52:27.97ID:Biit52qA
やっほー、11/5の日能研模試でここに戻って来たよー
さぁて・・・どうするかな・・・
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/06(月) 14:14:01.07ID:YtO0hapD
>>115
ほぼ高確率で、ちゃんと見直しする癖
解き直しする癖が身に付いてない
そういう事も含めて勉強不足なんだけど
問題を何回も読んで2回は解く癖をつけるところから
とりあえずやってます的な作業になってる感じを辞めさせる
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/06(月) 16:25:07.95ID:yszhUDMa
>>115
終了組だけどそれうちは直らなかった
ほんとありえないミスするんだよね
抜き出しなのに字間違えてるとか
対策はミスるのを勘定に入れてやるくらいかな
合格最低点が250点だとしたら300点を本人の取るべきにする
本番でも見事にありえないミスしまくったけど合格…
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/06(月) 16:49:06.91ID:BAD6FFVy
日能研が11月の偏差値表を公開したけど、
開智所沢を 44~48 で押し通すみたいね。
一方、四谷大塚は参考値ながら 49~58。
さて、どちらが正しいのか。

首都圏模試も市進も偏差値換算では四谷大塚に近い。
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/06(月) 23:24:05.33ID:8Ltkw62J
開智所沢ってまだ夏服やその他指定用品決まらないのかな?
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/07(火) 04:47:05.89ID:SRcd/aGw
日能研偏差値は全く信用してない
同じ学校でコースで合格点が違く、四谷大塚や首都模試は3〜5の違いがあるのに
日能研は両方同じ偏差値
んなわきゃないだろ
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/07(火) 06:59:12.06ID:qaLanQ3x
ケアレスミスは大器晩成の特徴だと思って
今の時期に矯正しないほうがいいよ。

精神的に未成熟なだけで、大学受験までに克服できれば大化けする。
中堅校から東大に行くのはこのタイプが多い。

今の時期にしつこく指摘すると、勉強嫌いになって逆効果。
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/07(火) 08:34:12.71ID:0mZADvMV
四谷は独特
日曜日子供が模試を受けている間に
親向けに講師が授業するって聞いてゾッとした
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/07(火) 09:03:00.30ID:QP0T/hlG
日能研の模試はかなり信憑性あるよ
第一志望が持ち偏差値より上ならかなりきつい。今までの模試で一度もその学校の偏差値超えたことなければまず厳しいだろう
それよりも持ち偏差5下くらいの確実校をたくさんとったほうがいい
適正校やチャレンジ校を何回も受けるのはスレタイ児はやめたほうがいい
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/07(火) 09:27:15.25ID:B2Pylhq0
>>120
説明会で夏服らしきものも出てたよ

>>121
>>125
日能研はスレタイの受験者が少ないのかな?
合判の志望校別の順位がすごく良く見えてしまうw
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/07(火) 12:23:56.49ID:yeKxPVGp
>>126
夏服どんなの?
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/07(火) 14:35:34.29ID:grZ4DvOC
うちは四谷に通ってたのもあるけどこの時期の模試だと4科で
Y55
N44
首都模試64
で極端に日能研だけ低かったです。。
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/07(火) 14:35:54.21ID:grZ4DvOC
うちは四谷に通ってたのもあるけどこの時期の模試だと4科で
Y55
N44
首都模試64
で極端に日能研だけ低かったです。。
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/07(火) 14:50:24.44ID:c1jPafYK
首都模試は6年からは上位層は受けに来なくなってくるから
母数でいうとやっぱり日能研かな
一万人超えデータはありがたいよ
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/07(火) 15:09:11.09ID:qaLanQ3x
いやいや、日能研も四谷大塚も既存校に対する偏差値は大差ないよ。

新設校に対する偏差値設定は、
模試の志望者動向よりも塾の思惑が優先するのでは?

だから、新設校の開智所沢に対して、
四谷大塚とその提携塾は50台前半を受けさせて、
日能研は40台後半を受けさせるということだろう。

外したときのダメージは日能研のほうが大きい。
四谷大塚は思ったより簡単だったで済むけど、
日能研は不合格者累累になるからね。
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/07(火) 15:19:20.14ID:qaLanQ3x
上の書き込みは一月前受け校という設定ね。
一月前受け校は何よりも合格優先だから、
合格圏偏差値のところに落とされると2月校の選択に響く。

日能研の子は偏差値40台後半の開智所沢に不合格になると、
安全策で2月校もランクを下げることになる。
3月になって、開智所沢の結果偏差値が50台前半と知ったら、
安全策は何だったんだろうとなる。
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/07(火) 17:01:30.57ID:B2Pylhq0
>>131
日能研はどんな思惑があって開智所沢を低く見積もってるの?
外したときのデメリットしかないような…
うちはNで開智所沢を受験予定だから知りたいわ
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/07(火) 21:46:12.41ID:RVxhkPeL
日能研の志望データからの合格予想偏差値帯ってだけじゃない?
1月校は多めに合格者出す傾向あるだろうし
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/07(火) 22:13:41.01ID:Hze4g3na
初年度だから本校の合格ラインまで引き上げる事はないだろうという読みらしい
そこから推定されるR4がそのくらい
本校や日本橋、未来で手慣れているだろうから芝国際みたいなことにはならないはずというある意味開智学園に対する信頼感なのかな
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/07(火) 23:43:28.22ID:bycu63IE
女子で50ギリギリラインをウロウロしていて、第一志望が50ちょいなんだけど厳しいかな
6年からの通塾ってのもあり、これより下の学校なら公立行こうかと思っている。
40台の学校だと女子のイザコザ多いって聞くけどどうなんだろうか?
偶然にも同じ塾の同じクラスの保護者のX見つけて、同じ塾の子の愚痴やら情報べらべら喋ってるの見ちゃってひいてしまった
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/08(水) 00:03:30.09ID:mPvrlEOX
>>136
6年のこの時期になったらもう全国模試の偏差値の多少の誤差はあまり気にしなくていいと思うよ
それより志望校もしくは同等の学校の過去問でどれだけ取れるかだし
でもそれよりあなた自身が40台の学校の見学に行くことをお薦めしたいな
その考え方ではここで何を言われようと所詮50未満としか思わないでしょう
自分の目で学校の設備や通学してる子供達を見て、それでも50未満の学校に通わせる位なら公立の方がマシだと思うならそのようにしたらいいと思う
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/08(水) 06:13:22.12ID:NlIULCf7
>>136
ネタ乙
事実だとしたら、6年からで50は凄いと言ってもらいたい構ってちゃん
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/08(水) 07:35:15.67ID:SYOC3Svi
6年から50ならよくある話じゃ?
6年から入ってもっと上の子もいるけど
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/08(水) 08:21:23.03ID:Om5pdNO2
第1志望を開智所沢に変えましたやはり英語教育が決めてです



今までの第1志望のしりつむさしは英語は検定教科書を使いALTもいないので市立中より酷いみたいです
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/08(水) 15:58:56.31ID:Om5pdNO2
第1志望を開智所沢に変えましたやはり英語教育が決めてです

今までの第1志望のしりつむーさーしは英語は検定教科書を使いALTもいないので弱いからです
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/08(水) 15:59:31.62ID:Om5pdNO2
第1志望を開智所沢に変えましたやはり英語教育が決めてです

今までの第1志望のしりつむーさーし(余裕で受かる判定が出ている)は英語は検定教科書を使いALTもいないので弱いからです
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/08(水) 16:04:15.60ID:UwVkZXiM
>>147
あんま真面目に取らない方がいいよ
毎年この時期は上のスレから冷やかしにくるから
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/08(水) 17:00:33.98ID:97PktjvE
>>150
私もそういう人かと思ってた
そうでもしないと精神状態を保てないのかと思うと可哀想だわ
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/08(水) 18:19:23.52ID:zwqidU82
上からここに落ちてきそうで辛いのわかる
基本的にはピリピリしてなくていいスレなので荒らしに来ないで頂きたい
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/08(水) 23:03:56.00ID:SYOC3Svi
入試直前でクラス上がったり下がったりなんてあるあるじゃないん?
後から入って来た子に抜かされるのもよくありがちな話
突っかかってばかりでほんと怖い
穏やかになろうよ
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/08(水) 23:09:11.81ID:qRx7km0E
反応薄くて物足りなかったかな
もうちょい煽り方工夫してくれたら悔しがってあげるから頑張ってくれ
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/09(木) 00:01:55.52ID:kZNg2QDG
くそくだらない
すぐ釣られてムキになって荒すのやめれや
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/09(木) 00:25:38.03ID:w0w+seIR
>>154
そうなんだ
うちはNなんだけど、メンタルへの影響大きいから入試直前はクラス変更しないって聞いたわ
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/09(木) 00:41:04.48ID:Xo14p4cX
Nもまだ公開でクラス変わるんじゃなかったっけ?
後からの入塾の子に抜かされるのはあるあるすぎて何も言えない
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/09(木) 00:42:00.44ID:Xo14p4cX
これ以上下がらないから別に気にならないけどね笑
みんなイラつきがすごいね
疲れてる時期なのかしらね
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/09(木) 09:24:23.96ID:P1BAkKNl
>>162
たぶんID:Xo14p4cXは擁護風煽りの一種だと見てる
スレの皆さん!煽られてますが落ち着きましょう!落ち着きましょう!
って、まずお前が落ち着け、と
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/09(木) 09:41:54.73ID:eXVska1z
>>152
上にいるやつはこの時期から落ちることはない
このスレタイ偏差値は単に低学年からしっかり勉強してないからであって
挫折して勉強やめない限りは上に居るやつが落ちることない
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/09(木) 10:34:37.42ID:w0w+seIR
>>158
小規模校だからかな?
つい先日の保護者会でめったなことがない限りクラス変更はないと説明があったよ
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/09(木) 10:43:08.90ID:tJjn+jEF
>>163
病んでるとか怖いとか言い出すのも荒らしたいんだろうね

2024時事問題の参考書が各社出揃ったね
うちの子は社会が苦手というか関心がない子なのでなんとかしなきゃだわ
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/09(木) 12:26:44.81ID:8/FCNCiJ
都内入試は残りあと3ヶ月きりましたね。
うちは2人目最後の中学受験ですが、前回は苦しくも久々に家族一丸となった良い思い出があるので、今回で最後と思うと少し寂しい気もしてます。
多分こんなに家族で伴走したことはなかったから最後まで悔いのない結果にしたい。

学校選びも上の子はY55-58くらいの中堅進学校でしたが、学校入ってから授業ペースも早く大変なので、下の子は第3志望まで附属一本です
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/09(木) 13:11:59.84ID:i/7asIEM
スレタイ付属校って実は進学校なところが多くない?
うち(今5年)も付属校希望だけどなかなかいいところに出会えない
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/09(木) 13:33:42.49ID:IH5lM1rl
>>164
おまえかなりあたまがわるいな
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/09(木) 13:51:02.38ID:F2z7KuuN
>>164
確かにこの時期にクラス落ちる子は少ないかもね。
上の子の時、6年後期でクラス上がる子は見たな。
スレがかなりギスギスしてて受験が近づいてきた感じが高まるね。
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/09(木) 13:51:14.41ID:FJr7qQQ9
これ使えそうだな
私立武蔵対策だけして他全落ち覚悟ならN偏差値50でも受かる

算数は標準形式で易しい偏50でいける
国語は記述式が多く偏55程度必要だがサピックスが出典設問当てたからSの模試を使えば行ける
理社は形式独特だが、武蔵や小石川などの都立適性検査に比べると対策しやすいし、ワタク武蔵の理社は「少ない知識から正解を導く問題」が多いから偏50でも良い

た、だ、し、武、蔵、大、学、へ、の、内、部、枠、は、4
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/09(木) 13:51:42.37ID:pW2TGYqS
>168
167です。マーチ附属が第一志望でスレタイ超えではありますが、仰る通り外部受験のカリキュラムが充実しているスレタイ前後の日吉や目黒日大、東洋京北あたりも視野に入れてます。
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/09(木) 14:39:46.08ID:ktOBlLDg
多摩地域だからスレタイのクラスから明八、明学、電大、日大、本女あたりの附属校を狙う人が多いわ
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/09(木) 16:00:17.75ID:IH5lM1rl
>>170
おまえの受験勉強とか偏差値とか子供の能力に対する認識が完全に誤りだという事だよ
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/09(木) 18:08:51.21ID:Dqz5Td5x
それ自分の事だからやめとけば?w
時代は流れているんだよ
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/09(木) 19:20:52.08ID:lYljlMds
みんなスレタイ児を持つ同じ穴の狢じゃん
仲よくしようよ
って思ってたけど、上限と下限でもバチバチしてんのね(笑)
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/09(木) 19:23:16.28ID:lYljlMds
40〜50のスレと、40以下のスレが必要なのかもしれないね
ところで、よくボリュゾって聞くけど、どこの偏差値を指してんの?てっきり45前後だと思ってたけど、もしや40以下ってこと?日能研でいうところの下位のどっさり学校群のとこ
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/09(木) 19:46:27.72ID:zaZJrRQQ
うちはYNで偏差値が付かない学校を目指してるわよ
偏差値45とか羨ましい話だわ
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/09(木) 19:49:23.89ID:H6254mgH
ボリュゾって45から55っていうけど45と55では大きな違いだよね
YN45あたりでスレタイ上限目指してる人が多いのかと思ってた
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/09(木) 20:08:07.81ID:H6254mgH
>>185
やっぱり100年以上?
上の子の学校戦前からある
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/09(木) 20:12:05.45ID:lYljlMds
>>184
そうなんだよね
私もその辺なのかと思ってたけどスレの流れ見る感じ40以下なのかな?って思い始めた
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/09(木) 20:38:54.41ID:5osVDo9i
あなたたち偏差値のいみわかってますか?w
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/09(木) 21:17:26.88ID:DpPUKiDy
YN45だと首都模試で55くらいだから、ボリュゾはこの辺りかなーと思ってる。
ただYN55くらいもこのスレタイは併願の範囲で覗いているからスレタイ的には一番人が多そう。
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/09(木) 22:14:03.62ID:DbPvydH1
子が中受する子8割ぐらいの小学校に通ってるけど、上の子の時は結局大部分の子はスレタイの学校に進学したよ
すごい偏差値の良い学校の子ももちろんいたけど10人もいなかったような
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/09(木) 23:35:25.97ID:TRLt/zhb
>>190
もうそういう地域はそれだけ受験で抜けると区立中に進学するのがギャンブルになっちゃって恐怖心から受験せざるを得ない堂々巡りに陥ってるよね
地域の中学に進学するのが落ち着いた子ばっか(初めから戦略的に高校受験で高偏差値帯を狙ってるか開成筑駒しか考えてなくて落ちたらリベンジと決めてた組とかばっかりみたいな)の大当たりの年もあれば、無気力ダルダル系ばっかの大ハズレの年もあるから、一か八かに賭けるよりも取り敢えず受験して私立行っとくか、みたいな感じ
あとそういう地域の中学は人数少なくて部活も団体競技だと単独ではメンバー組めなかったりするから、部活とかも楽しみたい勢も私立行っちゃうしね
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/10(金) 00:08:40.46ID:GuChTTAD
逆にうちの地区は早慶マーチ附属も何人かいて公立も偏差値65オーバーがたくさん
治安もいいし中受する子が少ない
むしろ公立行ったほうが上の学校行ってる
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/10(金) 08:46:01.49ID:3gJm/y5p
今年日比谷に8名合格者でた目黒区の東山中は、上位層はタイミング的に中受できなかった帰国子女組と国家公務員の子息等が大半で上下の差はあるけど人数多い割に全体的にも落ち着いているみたい。
帰国子女が1割くらいいるから普通の子が英語上位取るのが相当大変らしいけど。
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/10(金) 09:08:03.42ID:H86ehD3D
加護が通った八雲の目黒十中は富裕層が通ってるから開成早慶など私立高実績が良い
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/10(金) 09:10:09.32ID:HVcDS5pZ
いとこが住む地域は、都立国立、国分寺、小金井北があるから中受熱が低くて、公立中学のレベルが高いって言ってたな
でも学内の争いが激しく、特に女子は裏で問題が多くて大変って悩んでた
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/10(金) 09:48:40.87ID:UTi4xAzS
玉石混合、石多め
なのが公立
できる子ならば地域の公立中で内申含めて無双状態だからその後公立トップ高校→上位大学パターンもあるけれど、スレタイ我が子には無関係の話し

高校偏差値60程度だと、行ける大学はたかが知れているんだよね
今から親ができる事を考えた末の少しでもマシな進路の可能性からのスレタイ中受だわ
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/10(金) 11:52:41.70ID:CcCcZoik
中学受験コスパ悪いとか言う人がいるけど、

元々優秀か、今後覚醒すれば
全部公立の方がコスパ良いけど

覚醒するかなんてそんなの分からないし、
中学で数学と英語で挫折する子も多いから。
今よりもっと下がるかもしれない。

最低限保証と環境をあげたいから中学受験するよ。
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/10(金) 12:03:44.76ID:3gJm/y5p
公立で無双できるような子は、このスレタイ層では稀だし、相当地頭良くないと反抗期、スマホ問題にどう向かっていくか賭けに近いと思うから、うちも中受一択です。
逆に小学生高学年で地頭良い優等生タイプならむしろ高受に向いてる。
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/10(金) 12:26:14.27ID:QXXg28z7
副教科もできが良くないといけないしね。
自分は中学のころ体育教師が陰キャ嫌いヤンキー好きなヤンキー上がりぽい教師だったので
期末で学年トップの筆記だったのに、
体育で1をつけられたよ。
他の教科は4、5だけだった。
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/10(金) 13:17:25.28ID:H86ehD3D
東京電機大中高の子は某個別塾にたくさん通ってるけどかなり良い外部大学に決まっている
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/10(金) 15:02:13.63ID:1rVrn9M7
>>204
電大志望です!どこの塾でしょうか?
地元じゃないのでヒントだけでも教えてください
進学先は外部についてはちょっとさみしいかなと思うけど、四工大のひとつの電大に上がれれば文句なしだと思ってる
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/11(土) 09:51:25.59ID:Og6zbqWS
ここもピリついてきたなー
みんなもう前受校きめた?
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/11(土) 11:38:14.90ID:chRQhRV5
>>127
遅くなってごめんなさい!
ネイビーのポロシャツに黄色っぽいチェックのスカートでした
写真も撮ったんだけど晒していいのかわからないので…すみません
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/11(土) 11:58:59.45ID:BfR8pqh/
>>208
ありがとうございます。
黄色ぽいチェックというと、開智総合部の冬服スカートみたいなデザインなのでしょうかね。
ネイビーのポロシャツは、他の開智と同型なのかもですね。
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/11(土) 14:50:13.82ID:chRQhRV5
>>209
ググってみましたが、開智小学校のセカンダリー?の制服に近いです

実物ではなく写真での展示たったので、正確な色合いがわかりにくいのですが、タータンチェックのマクラウド オブ ルイスっぽい感じです
もっと黒い部分が細かく、黄色もあそこまで鮮やかではないと思います
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/11(土) 15:04:03.42ID:Ff+sGF6y
>>183
うちもだよ…一応ここ見てるだけだけどこのスレの子なんて羨ましい限りよ
うちはYNで出ない35とか37の学校受けるわ
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/11(土) 15:31:03.24ID:bg5mKZfV
>>210
細かくありがとうございます。
現物はまだないのですね。
黒が細かいということで、セカンダリーよりも、もしかしたら開智日本橋の夏スカートを黄色にした感じなのかもですね。
冬服と比べるとベーシックな感じですね。
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/13(月) 10:17:50.66ID:EMcjkgTa
スレタイ民で塾以外に課金してる人いる?
5年入塾なんだけど、第一志望が50ちょいのところ。過去問で合格最低点届かずで個別考えだしたんだけど、ご近所のまだ習い事しながら上のクラスにいる優秀な友達と比べたらバカくさくて泣きそうになってきた
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/13(月) 10:32:59.58ID:RCFP+IMh
うちも全く同じ状況だけど、今の時点で合格最低点届かないのは当たり前かと
だって持ち偏差50以下で第一志望は50以上なんでしょ?
試しに持ち偏差と同等の学校の過去問を解かせてみるといいよ
たぶん合格最低点のラインギリギリくらいには取れるはずだから
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/13(月) 11:19:33.72ID:StUBKK4+
このスレ該当でN40台の学校を複数校考えてるけど
50割ることがまずない社会はどこの過去問解いても合格点を大きく上回る
しかし50に届くことがないあと3科目は合格点に届かない
傾向掴んで出そうなところだけ重点的に抑えたら得点は上がったけどやっぱり如実に変わるね偏差値で
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/13(月) 12:37:22.85ID:Em/14zpt
45くらいしかなかったけど、
この時期に50くらいの学校でも合格点とれるところがいくつかあったよ。
決めうちしないて他もあたってみたら
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/13(月) 13:09:54.57ID:31LaXtdk
各学校で合格した子の中でも、
できがよろしい訳ではない子は
今時期は合格最低点とれてないことが多いよ。
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/13(月) 13:11:18.14ID:StUBKK4+
合格できるかどうかはさておき
できがよろしくないことは否定しないw
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/13(月) 13:54:24.84ID:e973AJzS
>>214
他と比べたらバカくさくて課金しないって言うなら、私も世間の奥様たちと比べてかなりブスいので美容に金かけられなくなるわ
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/13(月) 20:07:14.60ID:1FjygVei
>>214
ウチの上の子、同じ5年入塾で、同じ状況だったです。
最後まで、初見過去問で、全教科での合格最低点をクリアしたことは無かったかも。
本人が第一志望熱望だったのと、Y30台のほぼ全入校を含めて、かなり下まで受験予定だったから、Y50ちょっとの第一志望校の対策に全振りしましたよ。

実は熱望校が1月受験校で、(地方校の首都圏受験除く)受験予定の学校の中で初っ端の本番だったので、他の受験校の個別対策は、最悪、熱望校の試験後に本格的にやれば良いと、割り切った。

ただし、熱望校全振りでも、基礎を重視した対策をとって、他の偏差値低めの志望校の受験対策に繋がるようにして、各校の試験様式慣れの為の練習を、熱望校の試験後、受験日が早い順に対応していくスケジュールにしました。

結果、(たぶん)ほぼ合格最低点で奇跡の合格果たしました。
ある教科の問題の傾向が、過去問と少し違っていて、そこがいつもより点数取れてたことが、ラッキーだったと思います。
元々国語だけ特別に苦手で、国語だけは(全振りで多少は点数上がっても)受験者平均も微妙だったので、ほんと、最後は運と縁だな、と思いました。
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/14(火) 06:18:39.32ID:hLKYqxGB
>>222
いまついていけてます?
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/14(火) 07:25:07.56ID:YHy1Blld
>>222
運と縁てあるよね
お子さんよく頑張って偉かったね!
途中入塾でも要領いい子はいけるもんだよね
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/14(火) 07:44:20.04ID:Dx7Ft8VB
滝野川女子のリニューアル前の制服可愛くない?
キャラメル色のジャケットに、黄色ベースのチェックスカート。
何故三年くらいで変更したんだろう。
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/14(火) 08:47:21.43ID:y7A3Knmv
>>225
品女っぽいね。
今の制服のほうが好きだな。
横浜の僻地からは遠すぎて受けられないけど。
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/14(火) 10:32:37.38ID:jMnGbWkT
>>223
なんとか付いていけてます。
というか、いかせました(苦笑)
今高校生ですが、中2後半以降は、上位1/3で安定しています。

合格報告した時に、複数の塾の先生それぞれから、
「喜ぶのは良いけれど、ここで気を抜いたらダメ。これから受験の子は、今後1ヶ月も必死で勉強して、その分学力を上げている。
すぐに中学進学用の勉強を始めて、学習習慣を持続しないと、確実に落ちこぼれる。」
という事を、本人ではなく、私にご助言いただきました(もう少し優しい言い方で)

本人の熱望校だったので、上手く乗せて、何とか入学までにある程度準備させて、その後も手綱を取りながら今に至ります。
さすがに自分でも学力が他の合格者より低い自覚があって、前向きに頑張ってくれたので、そこは良かったです。

あの時の、あのタイミングでの先生方の助言がなかったら、うちの子、間違いなく深海魚だったです。
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/14(火) 11:39:57.28ID:jMnGbWkT
>>224
ありがとうございます。

ただウチの子、要領がいいわけでも地頭が良いタイプでもないんです。
実際、小学校のカラーテストも100点なんてみた事なかったですし、苦手な国語の読解や作文は普通以下でしたから。
今回は、本人が絶対に地元公立中が嫌で(小5の夏直前)、さらに、この学校がいい!という学校ができたので(小5春休み)、今までになく頑張れたんだと思います。
それを見て、親も分析やフォローを頑張れました。

地頭が良くないのに、小5からでも間に合った理由があるとしたら、公立中学で落ちこぼれないために家庭でやっていた事が、意外に中受の助けになった気がします。
・学年なりの四則演算と漢字
・都道府県名と県庁所在地
これだけは身に付けられるように、家庭で気を付けていました。

それと、私は今の義務教育内容に少し思うところがあって、中受の予定はなかったのですが「Z会の入試算数の基礎30」1冊だけ小4〜小5にかけて、(ゆるく1回りだけですが)やっていたので、受験算数に取っ付きやすかったみたいです。
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/14(火) 12:35:35.73ID:hLKYqxGB
>>228
素晴らしいですね
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/14(火) 13:54:46.12ID:mLaOghIl
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学 日本大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/14(火) 16:08:26.51ID:IR9OxNjQ
>>229
本当に素晴らしいお子さん、お母様ですな

うちの子はカラーテストは満点だけど、どんな問題集も1冊やり切るということが全くない
最終的には真面目にコツコツやった子がよい結果を得てるよね
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/14(火) 16:40:04.29ID:Fnfz2tlP
>>205
調べてみたけど
たぶん代々木個別指導学院かな?小金井校あたり?
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/14(火) 21:18:48.96ID:G5+4INhd
うちは来年品女が第一志望だけど、品女の制服は品女!って感じで昔からいいなーと思ってた。
実家が五反田近くだったので、頌栄と品女、あと清泉は親近感あるから女の子だったら受けさせたかったな。
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/14(火) 23:20:48.47ID:5+ZQ/wAd
>>238
横だけど大学が五反田にあったような
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/15(水) 08:15:53.09ID:QeIjo0ue
ご実家が清泉女子大の近辺って只者じゃないわね…スゴイ

開智の過去問に手こずってる
1月の前受が2月の第1志望より難しいわ
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/15(水) 11:13:37.63ID:YLWiMznG
なんか上手くいってしまったらしくこの前のテストで社会が6000人中60位になっててなにこれ
しかしほか3科目はだめなので依然としてこのスレ該当
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/15(水) 11:23:59.48ID:gKURxQjx
開智所沢は特待日程を受けなくても、複数回受験の優遇かあるから、
その日は別のYN40台の埼玉校を受けたほうがいいのでは?

そういえは、森上研究所によると、今年は浦和実業が人気らしい。
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/15(水) 13:12:21.23ID:YLWiMznG
このスレだとあんまりない気がしたんだけど
ありがちと言い切れるその状況がうらやましい
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/15(水) 22:22:10.62ID:QeIjo0ue
得手不得手の差が激しくてトータルでスレタイっていう子は結構いるよね
うちはいつも理科と国語で偏差値が15以上差が出ちゃう
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/15(水) 23:13:41.08ID:40bbdtdU
長子は国理社がy58〜65台で
算が40〜55くらいで総合50台。
原因は見直ししない、解直ししないことだった。

次子は普通におしなべて悪く総合40台
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/16(木) 08:26:40.46ID:t3k29F12
今の時点から国語が弱い子って致命的な気がする
正直国語なんて勉強しなくても取れる科目ナンバーワンでしょ
本とか読めない子とか中学受験厳しいと思う
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/16(木) 10:06:44.49ID:GK60+k8V
中学受験って目先の問題だけならいいけど
そんな癖付くと、国立大の狙う時にきついよって書こうと思ったら偏差値帯間違えたw
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/16(木) 10:11:48.62ID:h0agzztS
>>249
前受と割り切るなら武南とかどうよ
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/16(木) 17:33:53.08ID:crH95Y/2
>>232
カラーテストが満点てことは、授業中にその内容はしっかり理解できてるって事ですよね。
羨ましいです。

ウチの子、そこが怪しかったのと、自分では宿題もやらなかったから、中受を決心する前から、学校の宿題を含めフォローしてたんです(涙)
中受決めてからは、まさに付きっきり。
そして合格しても入学しても、ずっと伴走。

中受の問題集も、1回りできたのは前述のともう1冊の理科の基礎だけ。
もちろん、わたしの管理下でやっと。
他は塾の教材を含め、必要と思われる箇所を私が取捨選択してやらせただけです。

高校生になって、やっと少し手を離せたと思ったら、次の子が…
で、ここに情報収集に来てます。
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/16(木) 18:27:40.52ID:znLTUK5g
>>256
凄いエネルギーてすね
感服しました
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/17(金) 12:33:52.10ID:yLaQs4nH
大金払って塾行かせて親が必死って、その後子供どう育つんだろう
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/17(金) 14:05:28.99ID:hZFEoW1J
ね、どういう子に育つんだろうね
どんどん大人になっていくのを見ると怖い気もするけど楽しみでもあるなぁ
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/17(金) 15:12:31.12ID:mHCR813q
それこそ公立に放り込んだほうが逞しく生きて行ける子になりそう
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/17(金) 15:13:10.05ID:mHCR813q
そもそも手取り足取り親が奮闘して課金までしてスレタイって
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/17(金) 19:01:44.02ID:hjr1g3GI
スレが荒れているけど、情報。

開智所沢のQAページをぼんやり見たら、
専願優遇なし!

正確には「複数校併願でも不利にならない」
要するに、開智本校の受験生と合わせて得点順に合否を決めるらしい。

日能研の偏差値を信用していいのか?
特に特待入試!
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/17(金) 20:41:28.49ID:yHckGiWl
むしろ首都圏で専願単願なんてあるのほぼ千葉だけでは
埼玉ですら秀明くらいしかないと思ったけど
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/17(金) 21:15:35.93ID:be5do4xM
専願優遇ではないですが、都内でも、複数回入試で、全部受けてるとボーダー時に考慮するっていう学校は結構ありますよね。
そういう学校の説明会だと、志望上位で入学してきた子は、入学後に前向きに頑張れるみたいな話を聞く事が多かった気が。
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/17(金) 21:33:12.21ID:hjr1g3GI
>>268
説明が悪かった。
開智と開智所沢は合同選抜。

開智だけ、開智所沢だけ、両方出願で開智優先、開智所沢優先の4種類が選べる。

で、開智所沢だけに出願しても優遇しないという意味。

合同選抜なんて、90年代の都立を受けた人しか理解しづらいよね。
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/18(土) 10:37:28.24ID:rm30L3V4
開智の人気に嫉妬
うちの併願校は注目されませんように
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/18(土) 14:01:26.31ID:1PCY4JmP
最近娘塾太りしてきたような?6年のこの時期みんな太りだすっていうけどほんとなのかな?
なんかの掲示板で、デブな親子って自己管理できてなくて自分に甘くてだらしないのが多いって。
痩せなきゃ
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/18(土) 14:08:17.01ID:z/wjp70H
普通に思春期でということではなくて?
自由にお金使わせてなかったから、特にそういうことはなかったけどな
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/18(土) 14:11:36.36ID:7K1/fUow
>>272
もう注目してるよ。
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/18(土) 16:57:56.09ID:1PCY4JmP
>>277
うちも習い事やめてから太ってきた
週末も座りっぱなしだし運動不足だよね
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/18(土) 23:49:48.30ID:3+rd1RMX
終了組だけど試験前ものすごく太りました
制服採寸でも大きめで・・・その後ちゃんとやせました
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/19(日) 00:06:46.37ID:1EhZOVmN
ストレス、二次性徴、夜更かし、運動不足が重なるからね。
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/19(日) 00:46:10.17ID:DYxSdfQd
他の子の悪口言う親ってどうなの?
絶対子供もいじめしそう
ふーんて聞き流してるけど、オタクも非常識って周りから言われてるの気づいてないのかな
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/19(日) 08:43:56.95ID:1EhZOVmN
浦和ルーテルって実際どうなのかな?

大学全入なるかどうかは別として、
授業、施設、教師、学校生活とか。

懸念は施設小さめ、小学からの内進との壁、人数少ないから人間関係あたり。

詳しいかたいます?
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/19(日) 12:20:52.89ID:dmfd1rUR
私立の大学附属は、小中高で見えない壁が常にありますよ。
特に小学校からの家庭は教育方針が中学以降組みと根本的に違う方が多いし、平均的な金持ち度が違う。
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/19(日) 12:45:23.17ID:pIY2VKcN
正直いうと、青学の内進枠を考慮しても、
ルーテルはリスクが高いと思う。

卒業生も、家庭の教育方針が確立して、
学校と習い事の二足のわらじができる家庭が成功しているだけで、
学校にキリスト教の博愛教育以上のことを期待したら、置いていかれる。
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/19(日) 13:09:20.56ID:e66qPmPC
ルーテルは小学校から上がってくる子も居るしね
その子達と中受で入ってきた子達で熱量が違いすぎて小入の親が戸惑ってるという話も聞こえてくる
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/20(月) 10:16:05.01ID:WgXtsMzz
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学 日本大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/20(月) 10:38:42.31ID:rBB8VyO5
Nの日特で取り扱うから第一志望の最新年度はやらずに先に別年度やったら算数15点しか取れなくて噴飯ものだったんだけど
その年度を徹底的に分析見直しして日特で最新年度やったら今度は4科目で合格点が出た
こんなに変わるのか
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/20(月) 11:08:16.46ID:X64gpTHX
その年の合格平均とか受験者平均を見るといいよ
平均がすごい低い年なんかは問題自体が難しい事もあるので
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/20(月) 11:36:24.02ID:VCgjtFM8
都立高でへんさ値55より上(中のちょっと上くらい)には入れれば
中受しなくていいかなと思うけど意外と難しくて200以上ある都立高
の中で55以上だと全体の30%もないのね
圧倒的にそれ以下が多い
そうなると進学実績がガタって落ちる
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/20(月) 11:40:24.53ID:bEkKdl2T
家でやった過去問、復習もしっかりしたのに日特で再度解いたらほぼ同じ点数だった
ここまでとは思わなかったなぁ…もう言葉もでないわ
2月の勝者のりいさちゃんにもなれないのかぁ
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/20(月) 11:45:02.22ID:VCgjtFM8
例えば、駒場、広尾、清瀬、小平南より上の学校って全体の22%しかない
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/20(月) 13:03:36.46ID:eBXQ2D9n
標準偏差だと偏差値60くらいで上位10%だから偏差値55で上位30%ならそのままじゃない?
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/20(月) 17:22:33.53ID:VCgjtFM8
どのへんさ値表を規準にするかによるけど、日比谷が69で最底が30の表だと
60より上は10%位だけど55より上は17%しかない
30%だと中堅のど真ん中か下位くらいの学校かな私立も入れると
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/20(月) 18:25:34.57ID:W3Oedcqc
YN50くらいで武蔵野北とか自校作成問題校の下の方と
同レベルでしょ
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/20(月) 18:59:02.34ID:cryWjIPj
ここにきて成績急落
第一志望とかどうでもいいから滑り止めに入って終わらせてほしい
成績見たくない
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/20(月) 20:22:48.65ID:IHMc4Oe+
滑り止め中の第一志望は決まったけど、
他が決まらない。
本当は大学付属が良いけど近くにない…
明治学院とか明大八王子、近ければ受けたかった
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/20(月) 21:55:28.13ID:Ti2pQf5f
今3年で塾入って無くて家庭教師だけ。
他の習い事との関係で、今後も塾には入らず家庭教師だけの予定なんだけど、入塾する気ないのに塾の無料のテスト受けるのってNGかな?
テストは継続的に受けておきたいんだけど、3年生でうちの子レベルが受けられるのが無料ばかり。
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/20(月) 22:06:22.21ID:m2hkEgQ/
>>1
不同意出生行為「出産」とは本能(性欲)を動機として子供に死を押し付ける殺人的な性加害

本能だから仕方ない、とセクシャルハラスメントが正当化されていた事と同様の前時代的な理由で正当化されているだけの性加害

ナタリスト(親)とは一方的な愛の押し付けが正当化されているだけの性加害者

子は性加害者(親)の身勝手な家族ごっこ欲の為のオモチャとして強制徴用され、その責任は「子育て」と言う加害者側のご都合主義でしかない形でしか果たされず、成年すれば後は自己責任と、性被害者側が責任を負わされる

親(ナタリスト)とは判断力のない子供未満の時分に強行した性加害を正当化する為に「子育て」と言うグルーミングをしている小児性愛者

「子育て」とは「性加害」が先か後かの違いでしかない性的チャイルドグルーミング行為
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/20(月) 22:07:48.52ID:3/E2IOij
その為の無料なんだからいいんじゃないの?
絶対私立って考えてないから通塾する気は無いのでって断ってれば大丈夫
実際、家のみなら地元中学は絶対回避ってスタンスじゃないだろうし
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/21(火) 10:46:59.25ID:MdCF8hUl
カテキョやめて大手の個別は?ユリウスとか栄光ゼミとか
確かZoomもあった気がする
模試も受けられるし時間の融通効くよ
塾無しは立ち位置分からずで怖いよ
0301297
垢版 |
2023/11/21(火) 22:17:19.44ID:4lOeLDEI
塾無しはやっぱり危険なのかー。
高学年になれば外部から受けられる有料の試験や首都模試もあるし、それらを受け続けてればいいかなと考えてた。
志望校もYN40前半だし。
4年生はまだ家庭教師だけでいくけど、その先はちょっと入塾も検討するわ。
レスありがとう。
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/21(火) 23:58:15.60ID:md6oOXjt
>>301
どんな家庭教師なのかわからないからなんとも言えないけれど
個別の塾でも模試受けていれば家庭教師とそうは変わらないこともあるんじゃない
うちは個別だけでYNの模試は一切受けず、首都模試のみで結果YN45
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/22(水) 00:46:07.79ID:l80F/uYg
YN40ならカテキョでおけでしょ
確かに45〜からは優秀なパパンママンがいればなんとかなりそうだけど、首都模試とかで高偏差値出して勘違いしちゃうパターンもあるから4大塾の模試は必須
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/22(水) 07:59:02.19ID:a6PwxADk
中学受験のノウハウある家庭教師なら、
家庭教師にマンツーマン全力投資して、
模試だけ試験会場で受けた方が良い。
余裕があるならカンフル剤的に夏期講習だけ受ける。
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/22(水) 08:18:18.70ID:XP1ZbBs2
5年まで大手塾で、6年から個別か零細塾がいい。

大手塾は6年生になったら課金講習を始めるし、クラス分けのマウントと、
教室ごとのノルマによる志望校誘導がみにくくなる。

YN50未満はコンプを植え付けられる。
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/22(水) 08:30:00.82ID:Z4RBw3K9
塾の下位クラスでコンプ感じるのか。そんなの仕方ないだろうに
諦めも大事
そもそもまだ4年なら40前半を第一に持ってこなくてもいいんじゃないの?目標は高いほうがいいよ
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/22(水) 08:57:17.32ID:XP1ZbBs2
いや、言ってることは逆だぞ。
6年生を前にして、大手塾でYN50未満だったら、
個別や地元の零細塾に変えて、ゆる受験も一つの考え。
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/22(水) 10:10:15.65ID:o+12V0G2
ホントそれ
今大手にいるけどまじめに間違えたと思う子には明らかにオーバースペックだった
第一志望の過去問問題なく合格点出てるけど塾のテストは第一志望考えたら子には必要ない
塾が悪いんじゃなくてどう考えても間違えた自分の責任
下の子4年は上の子よりできるようなのでもしかしたら残るかもだけどもしこのスレになるようなら6年で転塾考える
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/22(水) 15:10:48.04ID:12F7buqR
科目によって大きなバラツキがあるんだよなぁ
理科は常に60以上、算数は50前半、国社は常に40台で、4科目総合はいつも49
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/22(水) 16:07:03.02ID:k2g0noXo
理社だけとれてても意味ない
結局過去問で合格点取れないでしょ?
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/22(水) 16:33:52.24ID:nJPJozbY
算数はそこそこみたいだしどのあたりの志望校なのかによるのでは
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/22(水) 17:08:06.12ID:USWyCDEO
>>309
うちは5年なんだけど、志望校の設問レベルと見比べてみるとテキストの内容も半分~1/3は必要ないなぁと思うわ
良さげな個人の先生見つけられてないから大手に行ってるけどマジで無駄が多い
これで更に授業日数増えて拘束時間増えるとか時間と労力の無駄遣いでしかない…
6年までには何とか個人の先生見つけなきゃだわ
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/22(水) 17:21:49.82ID:k2g0noXo
逆を言えば大手のカリキュラムだからスレタイぐらいに居れるってのもあるけどね
個別やカテキョオンリーだと40未満とかもありえるよ
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/22(水) 17:25:31.42ID:l80F/uYg
大手がどこなんだかわからないけど、例えば日能研なら上位と下位でテキストも違えばテストも違うし、スレタイならば下位クラスカリキュラムだろうから、それさえもオーバーワークならマジで集団塾についていけてないから早々に個別に行ったほうがいい
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/22(水) 17:30:14.03ID:USWyCDEO
>>314
いやぁ、どうだろ
少なくとも子の様子を見る限りでは発展的な問題はそもそも歯も立たない感じだし宿題の量的にももういっぱいいっぱいで追いついてないしテキスト何周も回すなんて出来てないし通塾時間や日数も負担になってるのが見て取れるから意味ないなぁと思うよ
子は基礎はそれなりにちゃんと出来てるけどどれだけ基礎を固めても応用には繋がらない頭の持ち主なんだというのがよく分かった(よく基礎を固めて応用に~というけど地頭によっては基礎まではちゃんと理解出来てもどうやっても応用や発展には太刀打ち出来ない子もいる)
それが出来なくて自信喪失してるのも分かるし、とにかく基礎部分何周も回して基礎固めガッチリやるのが40台は大事だからもう大手はいいかなって感じ
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/22(水) 18:17:06.26ID:sWaMkTZ5
勉強嫌い、または勉強嫌いになっちゃった子は大手行ってても授業聞いてないしついていけないしで個別でやらないとサボるから苦肉の策で個別やカテキョな子は何人かいた
だいたい5年生くらいで成績の下降とともに顕著に出てくるね
でもそういう子に高校受験が向いてるかっていうとそうでもないからNY35でもいいからとにかくどこかに入れたいという家庭はあった
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/22(水) 19:47:10.57ID:/OP9e8gu
下の子が集団塾は付いていけないわ
勉強しないわで中受の底辺だわ
だけど公立行っても内申取れないだろうし
高校受験で苦労するのは分かっているから
面倒見良いスレタイ校を受験するよ
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/22(水) 21:55:59.48ID:k2g0noXo
最近の流れ的には勉強出来るから中受する、じゃなくて勉強出来ないから中受、層も多いね
スポーツ芸事学級代表とか、なにも出来ないなら親が環境買うのもありなのか
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/22(水) 22:50:38.23ID:Ey1C5oyr
>>319
うちは習い事(スポーツ)があるから中受するって感じかな
・そのスポーツで進学しようとした場合マイナー競技ゆえに特定の学校しかいけない
・その代わり大した競技成績なくてもその部活に入る意思を表明したらそれらの学校は学力関係なくほぼ100%入れる
・でも子供は部活でやる気は全くない(大会会場で見かけるノリがどの学校も無理らしいしクラブの先生が大好きなので)
・同じクラブの先輩達見てると同じく部活は絶対嫌でクラブで続けた人は勉強苦手だと高校受験で結構苦労した人が多い(女子なので…)

で、中受することになった(実は中学も部活入ること表明すればほぼ100%受かる中学はあるけど上記の通り部活は絶対嫌だと)
+子供は絶対習い事最優先で休む気も全くないからもう通学時間が許容範囲内で、かつ長期休み中や放課後に講習という名のほぼ強制授業があるような学校じゃないならもう何でもいいやってスタンスで受験する
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/23(木) 11:05:30.68ID:MVhUDAID
>>320
なんだか分かりづらいけど、入部するなら合格くれる私学もあるけど、部活でやるのもいやだからそこも嫌で、かつ勉強も嫌だから入れるところどこでもいいから入るってこと?
だったら近所の公立行ってクラブやればいいんでないの?通学時間で練習削られるし
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/23(木) 11:07:40.72ID:MVhUDAID
>>318
気持ちはわかるけど、集団塾ついていけない、勉強しない集団の中で貴重な六年過ごすことになるけど良いの?もしうちだったら苦労させるな
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/23(木) 11:21:17.71ID:/A7AlNkV
>>322
近所の公立だと高校受験対策の時間が邪魔って話では
学校と習い事の立地が真逆じゃなければ、多少通学時間ロスしても中高一貫の方がストレスなく習い事に集中できそうだし
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/23(木) 12:03:34.57ID:H2m9aGN3
>>323
>>318じゃないけど結局のところ高校受験をしなくて良いメリットが大きいんだよね
うちの上の子も勉強得意なほうじゃないから公立行ったら3年後の高校受験を意識しなきゃいけないし学力が底抜けする可能性が何より怖かった
大学附属(レベルはイマイチだけど伝統はあるので就職も良い)にしたのでそのまま内部進学しても良いし将来に繋がる得意なこと見つけてもらえればいいと思ってる
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/23(木) 16:15:04.90ID:2BownfBc
スポーツ外部でやるような子は大体高校も推薦でノー勉で入る。
そこまで本気じゃなくて推薦も取れそうもなくて、勉強も出来ないなら親がお金払って補填するのも仕方ないのかも
でも男子は後伸びもあるしわからないよ
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/23(木) 20:12:23.96ID:MVhUDAID
それもありなのか。うちはあまりにも勉強しないとかなら撤退させるな
いろんな考えがあるんだね
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/23(木) 21:19:48.37ID:2BownfBc
出来ない子の話でしょ
勉強もだめで特技で推薦もだめな子の話
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/23(木) 21:24:13.15ID:m1qYdi+p
>>331
出来ない子にお金かけて中受させてなくてもいいんじゃないの
と言いたい人がいるようだから

そもそも中受って公立にないものを求めてするものだから
子供が勉強出来る出来ないで決まるものではないとは思うけど
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/23(木) 22:57:51.31ID:2BownfBc
自分が良ければなんだっていいんじゃないの?
子供が将来コンプ持たなきゃ
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/24(金) 01:18:34.65ID:pWV9BdNA
開智って教職員の待遇悪いんかね?
Xで組合が愚痴呟いてるんだけど
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/24(金) 06:51:19.77ID:DvP04CsF
環境をお金で買う感じかなと
できる子なら公立中から高校受験でいいと思うよ
うちは高校受験が未知すぎて公立中だと内申も心配だし中学校生活が親子でストレスになりそうだからこの偏差値の中学受験よ
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/24(金) 07:25:35.89ID:qHJttgca
環境だけならいいけど、人生まで買ってやることになりそうで、大学付属はやめとこうと思ってる
まともに努力もしたことないまま大人になられても嫌だし
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/24(金) 10:55:44.67ID:ywwqjo3o
幼小中高大とどの受験を経て何をもってまともな努力とするかは個人や保護者によって違うからそこらへんは好きにすればいいと思う
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/24(金) 11:11:24.08ID:gMGK4lsa
受験勉強を真面目にやってたら「まともな努力」なんじゃないかなー、とか
自分が中受したころだってこんなに勉強してなかった
ほんと凄いことしてるなって思う
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/24(金) 13:44:21.47ID:6tCFAKe4
>>338
親である私自身にそれがないわw

>>339
私は6年春から受験勉強を始めたからもっと必死だったな
子は4年生から始めたからかいつまでもエンジンかからない感じ

あー来週には埼玉の出願が始まるね
緊張してきたわ
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/24(金) 13:49:29.22ID:061xulx8
親世代の中受は6年次からが普通だったけど、今は小4が普通だしね。
問題の質も難易度も競争相手も昔とレベル違うから(特にスレタイ層)、志望校の受験まで辿り着くだけでも一つの大きな努力と思うわ。
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/24(金) 15:53:29.07ID:bJCKZoyX
サクラタウン会場の200席は、
受付開始後、秒単位で売り切れになると見た。
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/25(土) 06:42:20.57ID:U1dcttNk
>>344
だよねー
他の会場の近辺のホテルも満室になってるところあるし
どうせ近くで受けられないならレベルが読める学校にするか迷うなぁ
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/25(土) 08:30:00.67ID:NIUNC7yL
開智所沢は既に合格発表のページができていて、
得点分布表まで用意してあった。
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/25(土) 08:54:05.16ID:g5bmu9g5
>>352
そういう準備は早いんだ
校舎もできてないのに

所沢の通学範囲を考えてもっと東京よりの試験会場を増やせば良かったのに
なんかよく分からん学校だな
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/25(土) 12:00:30.75ID:5+1PdCDD
そもそも他の学校でそんな試験会場がたくさんあるところなんてあったっけ?
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/25(土) 15:47:37.93ID:NIUNC7yL
所沢サクラタウンの200席以外にも、
さいたま新都心の2会場に1020席確保しているから、
出願初日でアーバンパークラインまで行くことはないだろう。
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/26(日) 00:14:40.38ID:KI+Ryvup
>>353
西国分寺乗り換えで入ってくる都民、神奈川県民を狙ってるのかと思いきやお呼びでなかったと。
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/26(日) 09:12:15.96ID:a6HxcSyz
>>357
その為の模試よ
首都圏模試バンザイの底辺ゆる受験よ
50以下は出た事ない心臓に優しい模試で有難い
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/26(日) 11:52:57.69ID:6267wH0h
首都模試とごうふごうでは
15近く違う場合もあるからね
うちはYN50台前半に進学したけど、
首都模試の方があてになったわ
ごうふごうは難しすぎ
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/26(日) 13:34:53.06ID:zTHBzMkw
ものすごい貧乏くさいのみた
おどろく
正直カツカツで中学受験とか子供がかわいそうだ
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/26(日) 19:17:35.73ID:k7yXy3wv
初めて見たけど所沢の制服可愛いね。
フリルも黒一色だからかゴテゴテしてないし、
ジャケットも品よくすっきりしてるから、
普通に冠婚葬祭に着てっても良さそう。
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/26(日) 19:25:07.31ID:k7yXy3wv
ジャケットのサイドもブレザーでは珍しくアーチ状だからシルエットがすっきりして見えるね
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/26(日) 20:32:18.63ID:2pvuGbAK
好みなんだろうけど、うちの娘は嫌がりそう
そもそも遠くて通えないけど
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/26(日) 20:32:43.18ID:k7yXy3wv
太った子も痩せた子も皆等しく可愛いものだと思うけど、
364の中では逆に太った子に似合う制服はどこの?
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/26(日) 20:55:26.21ID:KI+Ryvup
364じゃないけど私も所沢の制服はふくよかな子とかごつい子は着こなしづらいだろうなと思ったよ
高校時代の私は似合わなかっただろうなw

>>366
1つボタンでフロントカットが広いジャケットじゃなければいいんじゃないかな?
よくある2つボタンとか3つボタンとか
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/26(日) 21:18:42.26ID:9/c5vqXq
ぽっちゃりなら、Vゾーンは隠すより開いてた方が目立たないよ。
ボタンも実は少ない方が窮屈感が減る。
スーツ買うときもふくよかなら3ボタンよりは2ボタン勧められると思う。
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/26(日) 22:40:25.79ID:/LF4xvmi
所沢のジャケットは普通に上品だし、
好みが分かれるのはフリルのところだけど、
派手じゃないし個人的にはかなり可愛いと思う。
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/27(月) 06:31:56.48ID:+OPDIcIG
確かにボタン1つで裾開いてると、ジャケットはち切れそうな人みたいに見えそう笑。
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/27(月) 07:14:14.15ID:4XESCp/B
>>371
ジャケットの前裾のラインのことでしょう?
気にするならVゾーンかと思ったけど。
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/27(月) 11:27:52.19ID:UkVFf8W3
このスレ民はふくよかに厳しいんだね。

あと、ジャケットはボタン数多いほど細身体型が求められるよ。
ふくよかなら1つボタンの方が体型目立たない。
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 18:33:41.00ID:kh2qGwRf
開智所沢制服、女子のベスト白って、なんかイマイチ。しかも6年間同じだよね。。。
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 19:17:10.72ID:k21EH4OK
他も検討中とは聞いたけど、
あれはあれですっきりしていて良い気はする。
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 19:19:13.35ID:k21EH4OK
個人的にはリボン出して欲しい。
気分でネクタイ選べるといいな。
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 19:46:06.48ID:5IfsM9jG
浦和ルーテルの制服可愛いよね。
高校もあれば良いのに。
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 21:35:09.60ID:XKbaN7IZ
>>380
高校は制服無いんだね
中学の制服すごく可愛いね
ルーテルHPの高校生の私服例が個性的w
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/29(水) 17:13:25.96ID:BPEv7EeW
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学 日本大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/29(水) 21:18:49.66ID:cGEYaklK
順天中学が北里大学の附属化するね。
医療系行きたいならお得になるね。
施設が分断されてなければ受けたかったな。
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 15:16:46.40ID:VNETObTx
北里ってこのスレタイ児の親にも微妙って思われちゃうような大学になっちゃったんだ
昔は薬学部とかも人気あったのにな
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 16:41:58.76ID:BKD6n6bc
声教が今日上げた共学校の出荷数の動画を見てたら、明治学院と成蹊が出荷数すごく減ってた。
明治学院は隣の市だし成蹊は西武新宿線だから開智所沢の影響?日本橋も減ってる。
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 21:25:07.13ID:/4ElEnpX
成蹊選ぶ家庭は開智は選ばないと思うぞ
明学もか
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 21:32:30.44ID:VNETObTx
なんかXで毎日のように開智所沢のことばかり呟いてる垢あるけど中の人なのかしら?
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 21:57:44.00ID:RB1nZEFU
明治学院○○(自分の生活範囲)校が設立されたり附属化があったりしたら受けさせたい。
「学院」がなかったらもっと受けさせたい。

噂すらないけど
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 22:10:48.92ID:VNETObTx
>>393
まだ開校もしていない学校なのにファンになる人もいるのね
建築中の写真とかこまめにアップしてたりしてちょっと怖いなと思ってしまった
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/01(金) 06:25:18.85ID:uDsQ1qaB
成蹊は西武新宿線からいけないことはないが、
吉祥寺だろ
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/01(金) 08:39:25.06ID:kgMUdmT+
成蹊中高は距離的には吉祥寺からも武蔵関(新宿線)からもほとんど変わらない
道のり的にはむしろ武蔵関の方が近い
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/01(金) 09:01:26.20ID:isIK5faq
>>396

390だけど、ごめんなさい。新宿線民なので自分基準で考えてた。確かに新宿線沿線じゃないと吉祥寺使う人の方が多そうだね。
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/01(金) 09:19:25.33ID:a7Ai6ZSb
気が早いなーw
でも早目の方がいいよね
うちも週末に全部やっとこー
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/01(金) 10:33:18.88ID:z+gzMr4I
学校によっては、会場が複数あって、先着順だから、のんびりできなのでは?
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/01(金) 11:40:54.01ID:GM2aKRV5
全ての会場ではないけど、
大抵は、試験終了後、
受験番号若い順から早く帰れたと思うよ。
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/01(金) 11:42:37.18ID:GM2aKRV5
所沢もう大半満席だね。

全会場満席だと、もう試験申し込みできないのかな?
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/01(金) 12:01:59.78ID:z+gzMr4I
今年は開智本校(さいたま市岩槻区)で
開智所沢の試験を受けられるのでは?
来年からは知らない。

来年は所沢の校舎が試験会場になるから、満席の心配はないだろう。
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/01(金) 20:49:42.97ID:G5Ayb5si
栄東を受ける層と開智所沢を受ける層は違う気もするけど
模試感覚ならどちらでもいいのかな
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/01(金) 20:58:34.97ID:D33lToco
層が同じならもっと影響があったと思う。
揺らぎのある層が流れたんじゃないかな。
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/01(金) 21:07:08.52ID:fYqXZIE/
開智の同時判定目的で試験慣れだけなら所沢受験も有り得なくもない?
実力が足りてるかどうかの目安にするには栄東と開智はかけ離れてると思うけど
受けるなら開智の特待Aでもなきゃ栄東の代わりにはならないよね
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/01(金) 22:39:03.09ID:sJrln1oB
開智所沢のN予想偏差値は40台だけど大きく外しそう
Nは大丈夫かいな
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 09:47:47.66ID:ihkBDrHv
特に特待Aは大外ししたんじゃないかな。
申込初日時点で去年の総人数超えてるし開智(岩槻)のみ+優先より所沢のみ+所沢優先が多い。
特待Aは所沢の方が合格ライン高い可能性もあるんじゃない?
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 10:05:30.38ID:ihkBDrHv
>>412

自己訂正?補足?特待B,算数特待も所沢の方が多かった。
こっちも40台はなさそうですね。
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 10:30:57.06ID:kL+h7Td1
これだけ人気だと開智所沢は来年度はこのスレ卒業かもね。
一番易しい入試日がy51くらいなら話題にしても良いのかな?

でも卒業の方が、
「所沢の話はするな!業者業者!」
と言ってた人は多分満足するのでしょう。
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 13:37:44.21ID:bzZE15bK
開智の過去問ムズいわーこれN50以下で戦えるの?と思ってたけど、来年以降は所沢独自の問題になるのかな?果たしてもっと易しくなるのか、難しくなるのか
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 13:46:31.02ID:SiD4nFrd
このスレの子どもはほとんど受からないということだな。ざんねん!
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 16:31:48.14ID:kL+h7Td1
本命の子以外は一回受ければ残り受けない人も多いから、二回目の試験は多少減るだろうね。

体力考えて全振りしない人や、取り合えず申し込みもいるだろうし。

第1回は申し込みの九割、第2回は申し込みの七割が受けると予想。
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 22:15:40.30ID:AHfonaaX
>>418
うちじゃないけど同級生の友達が推薦で合格貰ってたよ
第二志望校だったけ公立避けが理由だからもう確実なほうで決めたいと
このスレタイでも恐らく下のほうであんまり勉強得意じゃないお子さんなので12月で受験から解放された安堵のほうが大きいと今は親子ともに言ってる
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 22:58:14.44ID:D3LIZvuj
開智所沢、出願2日目で 4316。
女子の出願者数が多いのは、制服のおかげか?
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/03(日) 08:40:22.90ID:kt3bvYum
所沢、今年の申し込み規模を10としたら、
来年は今年の倍率から尻込みして9、
再来年は復帰して11になるかな?

ただ来年は校舎見学もできるから10のままかな。
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/03(日) 08:44:28.29ID:qSIAK9Y9
校舎の見取り図を見ると小学校とくっついてんのよね
全部一体型
そこが不安要素
本校受かってくれたらなぁ
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/03(日) 10:26:58.03ID:kt3bvYum
>>422
受かるよ
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/03(日) 10:33:41.49ID:Ul22+Fqg
>>422
所沢が本校を抜いちゃうんじゃないかって噂もあるくらいだから、本校の方が可能性高いかもよ!
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/03(日) 11:51:37.89ID:qSIAK9Y9
みんな優しい
本人なりに頑張ってくれて行きたい学校に行ければいいんだけどね
みんな無事合格を!
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/03(日) 12:13:43.79ID:kt3bvYum
勿論偏差値50や未満の子でも受かるだろうけど、
80%偏差は55くらいで、
加点ありの日程が50ギリギリな気がする。
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/03(日) 14:28:55.01ID:l+/WrEXw
開智との重複出願があるけど、
開智所沢は、昨年度の芝国際の出願数を超えるのは確実だね。

現時点で4500を超えているらしい。
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/03(日) 17:32:09.11ID:QTfRUmKQ
芝国際とか聞くと大混乱しか覚えていない
あんな混乱は前代未聞だろうし流石に同じことは起こらないだろうけれどちょっと心配なレベルだね
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/03(日) 17:49:26.88ID:LuB7ryTe
あの混乱と事務能力の無さを見ても行かせようと思う家庭が居るのがすごい
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/03(日) 19:32:25.39ID:pcCyU7T2
開智は特待も合わせて1400くらい合格出してたから、
所沢も合わせて2500くらいは出すのかな?
そうすると倍率的には2倍くらいかな?
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/03(日) 20:36:41.44ID:LuB7ryTe
出願者数=受験者数でも無いしね
出るところ教えてくれてるんだからやるだけやって神様に祈ろう
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/03(日) 20:37:22.92ID:ayVGf3dZ
去年開智受けたけど、合格発表時間は早まったり遅くなったりした(複数日受けた)
違う学校も発表が1時間位ずれたけど両方メール連絡きたよ
ほとんどの人が前受だし、2月校と比べたら多少の遅延もそんなに混乱にならないんじゃない?
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/03(日) 20:37:32.65ID:LuB7ryTe
>>432
あ、わかるよ
ただ今年も受ける家庭あるんだろうなーっていう妄想が入ってしまったので
ごめんね
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/04(月) 12:41:25.49ID:+N1Pd0CY
Nの模試の結果怖いな
首都模試の世界から出なければ良かった
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/04(月) 12:49:52.86ID:GJczkYuA
開智所沢は前年の芝国際の出願数を超えたようだ。
1月校だし、数千人級の採点は開智が20年以上もやっているから、
トラブルは心配ないだろう。
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/04(月) 13:03:00.01ID:2yQBh+n9
Xでやたら開智所沢について呟いてるのって開智国際大の名誉教授なのね
スレタイ子は来てくれるなみたいな書き方…
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/04(月) 13:09:45.33ID:qVkOqgAr
大学教授は大体皆そういう傾向だよ。
大半の教授は自身が学校の勉強余裕だった人たちだし、
学力が高いのが大学で学ぶ資格の最低限の前提と考えてる人が多い
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/04(月) 16:01:46.92ID:xTtjGBFY
>>442
しかも元文科省の役人なんだね
SHに勝つために初年度から必死なんだろうな
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/04(月) 16:28:02.11ID:6or/hFBd
栄東って書けよ
受験板とかエデュだとそういうノリだよね
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/04(月) 19:04:28.70ID:WdDKytNG
JGほどじゃないけど、SS、SH、Kっていう略称はよく目にする
うちが埼玉寄りだから?

N模試の結果が出た
やっぱりNの開智所沢受験者層は低めだね
これじゃあ判定が参考にならんよ…
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/04(月) 19:21:06.48ID:GJczkYuA
開智優先出願者のうち2000人が開智所沢を併願している。
こちらは開智に合格するつもりで出願しているのだから、YN55ぐらいの層だろう。
この層が開智に不合格だったら、開智所沢優先出願者を追い出して開智所沢に来るんだろう。

日能研はその可能性を考えて偏差値をつけているのかな?
何も考えてないだろう。
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/04(月) 19:56:11.54ID:qWyiILFF
>>444
カリタス可愛いね
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/04(月) 20:02:16.24ID:qWyiILFF
所沢の夏服は、
ポロシャツ+スカート(スラックス)のみ?
新規校だと制服の夏服はないのかな。
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/04(月) 20:57:16.94ID:qWyiILFF
そういえば、開智の専願や優先は
児童の合否にどんな影響があるの?
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/05(火) 12:45:10.27ID:TawzoHvt
すべての家庭が塾に泣きついてたら仕事回らなくなるって頭は無いのかな
あ、無いのか
図々しいにも程がある
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/05(火) 18:41:14.24ID:pEc+A/F3
開智の優先や専願は必要な合格人数の予測の為にあるのかな?

優先や専願で加点や配慮があるわけじゃないんだよね?
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/06(水) 08:07:42.02ID:to/z3nOU
栄東と開智どちらも出願して、試験直前の様子でどちらを受けるかと言う家庭もあるから、
入試は百人くらいの減はあるのかな?
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/06(水) 10:47:54.70ID:7cE41CwJ
>>455
どうなんだろうね
友人は受験料一律だから両校併願で全日程出願したと言っていた
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/06(水) 12:48:03.20ID:z6slGHv6
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学 日本大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/07(木) 10:33:11.94ID:BGn750ez
>>460
生徒が自己管理出来る事前提で校則が無いのに自己管理出来ないなら校則作るしか無いよね
自己決定権っていうけどまだ成人もしてない曖昧な時期に何を決定すんだよっていう
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/07(木) 12:13:09.09ID:sg2NQbsU
うちの子、自由な校風を理由に志望校を選んでるから入学してから厳しい校風に変わったりしたら多分退学しそう
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/07(木) 13:11:22.24ID:A9ZGHX58
校則がないと言っても何でも許される無法地帯というわけではないだろうね知らないけれど
ある程度の決まりがあった方が楽な場合も多い気がするけれど程度問題だから難しそう
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/07(木) 17:28:51.90ID:WbwUHDFs
雙葉なんか校則が無いけど
「雙葉生としてふさわしいか」が問われると
スレ違いか
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/07(木) 18:02:22.21ID:qdGtPDdz
当該校の文化祭に行ったが
低偏差値校で無制限の自由を与えたらこうなるよなという印象で候補から外した
校則を作ってしっかり教育してほしいという保護者の声もあったと思うな
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/07(木) 19:02:11.14ID:uYYkatA3
新しい学校だと、校則や校風はまだ定まってないから、そういう意味での入学時の話と違うリスクはあると思う。
よく新設校(看板掛け替え含む)で、自分たちで学校を作っていくって言うけど、それは現実の状況に合わせて、色々と変えていく可能性があるってことだもんなぁ。

ぶっちゃけ、髪の色がカラフルでも、とんでもない私服でも、そういう生徒たちが、問題も起こさず、今までと比較して大学進学実績爆上げ(模試の好成績でも)してくれてたら、学校は厳しくしようなんてしない。
そうではなくて、自由には責任も付いてくる事を理解できない子達を野放しにしてるのは、単なる放任でしかないもの。
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/07(木) 19:53:18.52ID:jTpmFm1D
開智は何で優先の分類掲載しなくなったんだろう?
人数としては全然見かけ上の水増し不要なくらいの大盛況なのに。

本校が人気低く見えてしまうから?
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/07(木) 20:06:21.03ID:3rfRO3kH
栄東「勉強できます」
花咲徳栄「野球できます」
埼玉栄「陸上水泳球技何でもできます」
栄北「‥」
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/07(木) 22:46:51.54ID:G0+5Bttc
>>467
まさにそれじゃないかな。思った以上に所沢の方が人気で、本校の立場が…
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/08(金) 08:35:00.89ID:+0F9mhS+
女子校だろうと共学だろうと、本人が性格悪けりゃ性格悪い仲間しか寄ってこないよね
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/08(金) 10:23:38.70ID:Q2ds1tbl
開智は結局実際何人受けるんだろうね。
同じ人が三回受けたら3人にカウントされるし。
重複数えないなら2000人くらい?

市川みたいに一回の試験のところは分かりやすいよね
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/08(金) 10:37:01.52ID:LwEPM0UJ
どこの学校も初日の受験者数が目安じゃないか?
あとは、特待生狙いとか、敗者復活日程だから。
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/09(土) 12:19:12.54ID:hP1BzJav
青学横浜英和のえづのスレきもくね...
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/10(日) 06:45:16.78ID:9OSxhJxb
本校を超えた分校とか山のようにあるだろ
日大神奈川(本校)を超えた日大三(分校)
智弁学園(本校)を超えた智弁和歌山(分校)
大阪産大付(本校)を超えた大阪桐蔭(分校)
渋谷幕張(本校)を超えた渋谷渋谷(分校)
慶應幼稚園(本校)を超えた慶應横浜幼稚舎(分校)とか
書いているうちに面白くなってきたから、本格的に調べて本でも出そうかな
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/10(日) 09:50:18.73ID:AGziCiE4
渋谷教育学園は、渋々が本家だろう。
江戸川女子(本家)を超えた江戸川取手(分家)。
埼玉栄(本家)を超えた栄東(分家)。

本家がスレタイ校。
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/10(日) 10:49:02.76ID:9nXhTyTT
関東学院みたいに実質付属性が強いのは本校じゃない方パターンもあるしね
六浦はこども園から大学まであるけど何もつかない方は小中高のみの学校って印象、もう1つのこども園は立ち位置がよくわからない
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/10(日) 13:54:57.84ID:4/qFbNzu
慶應幼稚園(本校)
慶應横浜幼稚舎(分校)
どっちも間違ってるし本校と分校って関係じゃないんだけど
しかも全然超えられてもいない
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/10(日) 14:01:11.59ID:4/qFbNzu
渋谷教育学園に関しては、田村一族的には、田村学園が本校で渋谷教育学園が分校かな
分校の方が上だな
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/10(日) 15:19:04.01ID:AGziCiE4
田村学園と渋谷教育学園の関係はさておき、
渋々と渋幕とでは、渋々が一番校で渋幕が二番校。
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/10(日) 15:28:45.11ID:VPK0FlhJ
すでにこのスレと関係ない話になってるが、
現状は渋幕の方が上のような。
海外色なら渋渋の方がカラーがある気がするけど。
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/11(月) 18:45:50.89ID:7x0mFqvq
渋幕や渋渋のような雑魚の話はどうでもいい
多摩大目黒→渋谷目黒(しぶめ)
多摩大聖ヶ丘→渋谷聖ヶ丘(しぶひじ)
にさっさと改名しろ
それからこの4校間の転校は自由にしろ
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/11(月) 22:50:42.38ID:zH0UDhA/
>>483
それは無理な相談
いくら田村一族とはいえ
目指してる方向性が違いすぎる
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/11(月) 22:53:14.36ID:AxHUDjK9
そもそも本校、分校なんてスレタイ校の情報交換とは関係ないのだが。
興味ある人は別スレを作ってやってほしい。
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/13(水) 21:30:41.05ID:4doaIMXw
>>465
上の子受験期の4年前に見学行ったけど既に動物園だったな
子と自主性とは?と色々考えて、同偏差値帯でもがっちり管理型学校にしたけど正解だった
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/13(水) 22:06:44.81ID:L9gbgMtj
塾の自習室利用ランキングみたいなので表彰されることがあるんだが、表彰状の本文よんでみたら
「来月は何をするか決めてから取り組もう」
「来月は短時間で集中して取り組もう」
とか褒められてるのかよく分からん内容だったわ
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/14(木) 08:47:24.31ID:x2PO8xkD
去年のこの時期より随分と板も静かだねー
なんか板分裂騒動でだいぶ人減ったかな?
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/14(木) 09:02:05.30ID:0xi63Ruz
大手専ブラで見れなくなって以降グッと人は減ったし今も規制が結構あるからね
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/14(木) 12:28:44.81ID:C7f1P+CA
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学 日本大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/14(木) 12:33:47.29ID:gfH23uVk
受験生親が他に移動してるからじゃない?
Xとか
えづなんかも腐れてるし
掲示板の書き込みとか嘘臭くて信用出来ないし愚痴言うだけなら別にXとかでもいいし的な
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/14(木) 23:27:10.65ID:gWU8MmQP
昨年は都内の受験情報が多くて今よりは活性化されてたけど、今年は開智所沢の制服がどうとかの話題ばっかりで廃れてしまった印象

昨年の芝国際や一応日本学園も新設として話題にはのぼったけど、都内ガチ勢多いせいか倍率あがるような浮ついた話題はあまり出なかったし、もっと粛々と広く情報交換されてたイメージ。

受験終わると一気に書き込み増えてたけどね笑
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/14(木) 23:57:17.47ID:9v5wAUUh
たしかに所沢の話はおなかいっぱいだわ
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/15(金) 00:35:29.98ID:85ZLkfEW
開智所沢はもうスレタイじゃないからスレチだしね

週末は過去問解説会とか入試対策説明会で塾を休みがちになってきた
もうここまできたらマイペースに行くしかないかな
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/15(金) 05:58:02.02ID:LO8xaPo2
3年前の上の子の時はコロナ感染防止を名目に堂々と学校休めたけど、今はみなさんどうするんだろう
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/15(金) 06:11:30.21ID:fPNbP3Bx
何を最優先するかじゃないの。まだコロナは怖いしインフルエンザもある。罹ったら一週間近く潰れる
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/15(金) 07:12:54.72ID:pLvBykme
開智所沢、大分校舎が出来上がってきたね。

N予想偏差値通りになるのかどうか。

個人予想では受験後結果的に一番簡単だった日が49くらいになる気はする。
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/15(金) 07:38:07.30ID:Nedpp54b
Y は初日49と出している。
なお、Y はデータの少ない学校は偏差値表に載せないので、
これは参考偏差値になっている。

N はどうやらシステムの制約で、
合同入試に対応していなかったもよう。
要するに同時間帯に試験をする学校は志望校欄に一つしか選べない。

開智を志望校欄に選んだら、開智所沢を選べない。
ところが出願受付が始まったら、併願者は7割。
N の判定は実態を全く反映していなかったという顛末。
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/15(金) 07:57:10.86ID:CHx0wsUy
コロナ前から受験のために学校休むことは良くあるし休んでも良いと思う。

1 休んでも勉強するか?
2 休むとペースが崩れる場合も。
3 思い出になるイベントはさすがに出たいよね。
4 家族が外に出るから病気は絶対的には防げない。

この辺の問題はある。
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/15(金) 08:02:14.70ID:CHx0wsUy
>>499
結果としては、

特待系58
一般52〜55
一番低い日程が49〜50

くらいなんじゃないかな?
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/15(金) 17:50:33.85ID:+iuZNgUK
獨協埼玉って何で内部進学率低いん?
地味だけど悪くないし、華々しいとこなんて一握りしか行けないのに。
学部は少ないけど。
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/15(金) 19:29:33.03ID:UqJAB8er
「今年の受験は厳しかった、例年なら受かる子も、今年は残念のケースが相次いでいて…」って2月3日位に塾が落ちた家庭に毎年使ってそう、塾のボージョレ作戦。
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/15(金) 22:18:05.48ID:uQPZSLXc
>>502
普通じゃねーだろw
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/15(金) 22:56:32.33ID:bLq88Y5d
うちは昨年組みでY58-60でしたが、抑え校Y50-53くらいで考えてたのでずっと見てましたよ。来年に下の子も受験だけど国語がY60-63、算数Y42-45なので志望校選びが上と全く違う、、
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/16(土) 16:42:04.75ID:yKCqOfSy
今六年生N42
過去問解いててそこまで悪くないんだけど直感で受験失敗する気がしたから個別併用にしてみたらみるみるうちに変わった個別の先生優秀だなー
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/16(土) 19:11:59.18ID:+l/qb7Y7
首都圏で来年新設される学校ってあるかな?
中学新設、附属化含み。
北里順天はすでに知ってるので他にあれば。
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/16(土) 19:41:38.73ID:TslVfIaF
新設に行かせたい気持ちが理解できないんだが、何が魅力なの
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/16(土) 20:14:38.45ID:+l/qb7Y7
新設校情報好きなだけで行かせたいとはまた別かな。

良い大学の附属か、実績ある進学校の系列なら検討はするけど。
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/16(土) 22:08:39.93ID:5Od0jNok
附属化は読みやすいけど、新設校は実績出るのが6年後だし、良い推薦枠もあまりないだろうしね。
何より一期生の場合、先輩がいないのって結構nデメリットな気がする。
中高一貫の魅力の一つでもあるので
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/16(土) 23:11:35.08ID:JJ7A3/Q4
6年直前期、まだやる気スイッチが入らず、今日はゲーム7時間、母親は完全に受験放置、家では学校の宿題のみ、自習室はもちろん一回も利用せず。ウチの状況です。
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/16(土) 23:43:46.07ID:gHp3mjsr
>>514
確かに中高一貫に限らず中学高校の面白さって先輩との関係とかそういうのも大きいしね
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/16(土) 23:59:34.03ID:cIONAfju
>>516
ゲーム時間以外はうちも同じだよ
それで行ける学校に行ければいいと思ってる
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/17(日) 00:03:57.77ID:L0mfOTzY
私は上下関係の厳しい学校でさらに体育会系の部活に入ってしまったせいで、上に対して極端に萎縮するようになってしまったから、先輩いない新設校が羨ましいw
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/17(日) 01:31:45.94ID:SgpLIZT0
昨年のスレをざっと見たけど結構盛り上がってて今年と雰囲気違うねー
学校情報は昨年は東京神奈川寄り、今年は埼玉寄りだから来年は千葉なのか中受スレが下火になるのかな、、
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/17(日) 07:32:49.56ID:cyfmtBjV
千葉のスレタイ校は

和洋国府台
日出学園
昭和学院
千葉日大
光英ヴェリタス
二松学舎
流通経済

辺りかな?

個人的には光英以外は悪くないかな。
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/17(日) 08:52:02.10ID:gg5s+2KD
小入のあるスレタイ女子校って危険かな?説明会でのトイレの会話がすごかった
馬鹿じゃんとかウザっとか
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/17(日) 09:49:00.73ID:cyfmtBjV
どこも一緒だけど自動持ち上がりの小ありの所の方が多少多いかな。
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/17(日) 10:28:54.63ID:uFks/n4v
>>522
女子校というかスレタイで持ち上がりが多いところは発達傾向ある子多めな印象はある
あまりに他害がひどい場合には中学に上がれないみたいだけど
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/17(日) 10:31:53.50ID:5eWSOyU1
やっぱりそうだよね?大学まで付いてるとかなり危険だよね
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/17(日) 10:32:20.52ID:cyfmtBjV
スレタイで指定品が少ないところあるかな?
購入結果使わなかったり、傷みやすかったり
物が入らない鞄だったりとかあるようだし。

あと、冬にストッキングとか防寒できるところが良いな、結構禁止の学校あるよね?

それだけで学校決めはしないけど、気にはしたい。
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/17(日) 11:12:41.50ID:9LX57qM7
>>518
それでいける学校が近場に少ないから辛い
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/17(日) 11:33:52.98ID:jRmOZIr/
>>522
某校の説明会で、午前が小学入試、午後が中学入試の部だったけど、午前は全身ネイビーのフル装備、午後は普段着の軽装という保護者の出で立ちだった

両者がうまくやっていけるのか心配になったわ
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/17(日) 16:11:22.00ID:9LX57qM7
>>532
かなり中毒。ただ、友達と通信でやっているから。1人なら、そこまでやらない。途中で抜けて、これだから友達達は毎日それくらいやってる。もちろん、受験生ではない。
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/17(日) 18:51:12.06ID:Z9qE8/iH
ゲーム七時間もやって勉強もしないのに、お金かけて私立入れたら余計やばいことになりそうだけど
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/17(日) 20:40:21.72ID:96+wXGQ5
一昨年くらい前、都立広尾病院に親戚が入院すていた時、たまたま幼稚舎から出てくるネイビー軍団下校シーンを見て、うちの公立小との格差に震えたね
そこまではないとしても、小学校から持ち上がりがある一貫校は親付き合いが大変そうなのもあって、上の子の時は中学からの一貫校を中心に探してました
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/17(日) 20:51:02.47ID:6G8ru0yL
山脇、品川女子ってこのスレタイ的にはどうですか?
再来年組の子で考えているのですが、どちらも年々難化してそうで
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/17(日) 20:54:26.53ID:cyfmtBjV
偏差値的には
品川女子は挑戦ワンチャンレベル、
山脇は上限かな
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/17(日) 21:14:42.38ID:96+wXGQ5
昔の品女の偏差値知ってると今の躍進にびっくりしました
山脇は小受熱量の保護者が多い印象でした
上の子は男子なので校風選びはざっくりワンチャン上等で突撃しましたが、女子の学校選びは偏差値よりも校風や通学時間とかも結構気にしてしまう
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/17(日) 21:16:51.77ID:sepo4oaQ
>>530
うちは小からの学校で外部に出たけれど、持ち上がりの人たちと中学からの人たちも
話を聞くとうまくやっているみたいよ、小から人たちはドレスダウンして
中学の保護者はすごくカジュアルで最初はびっくりしたよw
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/17(日) 21:46:39.79ID:8zgBVUpv
広末ごり押し推薦の下品なイメージがあるから品女は好かん

って書くと時代は違うんですよと言われるまでが様式美
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/17(日) 22:03:04.35ID:cyfmtBjV
>>542
時代は違うんですよ
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/17(日) 22:19:22.97ID:LOHO+pil
>>536
今日も5時間やりましたwもう既にヤバい。どこに入れたらいいやら
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/17(日) 22:23:40.83ID:LOHO+pil
>>542
今は地味で真面目な子が多いですよ、
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/17(日) 22:23:49.21ID:5eWSOyU1
>>544
もう公立でいいじゃんか
あまりにも親が手をかけすぎると一人で生きていけなくなるよ
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/17(日) 22:45:39.09ID:LOHO+pil
>>546
最終的にそうなる可能性高いですね。本人が意地になって撤退してくれませんでした。
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/17(日) 23:55:53.16ID:DUIleRuZ
子どもが7時間ゲームできる環境というだけで既に親御さんが病んでいそう…
親子でカウンセリングとか受けてみては?
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/18(月) 00:43:24.31ID:s95DFE3A
>>538
山脇は全体的に雰囲気が公立、って感じだった
見学に来ていた親子もそんな感じ
他女子校に比べると学費が安めだから?
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/18(月) 01:28:18.09ID:LU2AmCpE
>>549
病まないように、勉強の無理強いをやめたんですよ。塾も行け行けと言わない、時間だけ伝えておき、遅刻するならそれまで。忘れ物チェックのみ。
いくらやれと叱っても喧嘩になるだけ。
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/18(月) 08:39:37.18ID:xVhj03jW
山脇は若くて派手な保護者が多いと感じた。子供も陽キャが多い印象。
品川女子は結果は出しているんだろうけど、説明会が企業のプレゼンみたいで
伝統校のおっとり教養主義みたいなのとは真逆だと感じた。子供も気が強そうな印象。
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/18(月) 11:03:04.65ID:lYIqcUiR
>>551
スレタイ中学行って同じ類友で高校受験も無いから弛みまくってもうずっとゲームって子がいる
そうなってしまうと中高一貫校のメリットがまんまデメリットになるのでガチガチの管理型をおすすめしたい
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/18(月) 11:15:37.03ID:hFUUkwsr
山脇は文化祭のみでしたが、環境と立地は最高、生徒保護者にはごきげんようまではいかない都内私立女子中高の雰囲気は感じました。
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/18(月) 12:11:00.91ID:bNh8IhDU
うちも全く主体的に勉強してくれなさそうだから管理型の学校に一志入試で押し込んでしまった
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/18(月) 12:34:14.43ID:S13qjXfO
>>550
山脇の公立っぽい雰囲気はわかる
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/18(月) 12:39:49.85ID:LU2AmCpE
>>554
そう思います。それかニッコマレベルの大学付属ですかね。
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/18(月) 14:46:06.10ID:JVKdx/De
こまめにレスされてるけど、まさかお母さんもスマホ依存気味っていうオチはないよね?
親子で同じ傾向があるとか
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/18(月) 19:54:13.21ID:MsPZk9Uf
勉強するのが無理にしても、1日ゲーム漬けなのはブレーキかけたいですよねえ
大学附属の中高一貫っていったって進級や内部進学にまったくハードルがないわけではないんだし
でも現状でも日大附属ならいけるって思ってる書き振りだし、
成績的にはこのスレ中〜上位でそこまで心配しなくていい感じなんですかねえ
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/18(月) 20:10:55.69ID:KMU/iQQ5
浦和ルーテル、このまま枠自体は全員分になったとしても、
要件基準がレベルとして中受だと55以上、高受だと64以上は必要になるとかのオチなのかな?
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/18(月) 20:38:44.27ID:acLnqBbm
1日ゲーム7時間でニッコマ附属に行けるならよいではないか
もっと上を目指していたのかなぁ
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/18(月) 21:27:47.04ID:upj12rs5
そうだね。学校以外で1日7時間をゲームに費やして、日吉、豊山、目黒あたりの日大附属行けるなら地頭は悪くないでしょう。
でもこの辺りの層は附属志向のMARCH落ちが一定数いるから中学入ってもそんな感じだと学内トップ層は到底無理で内部進学日大コースですね。
そういう子こそ附属行った方が良い気もするし。
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/18(月) 22:27:41.47ID:vj4nmBS4
時間になったら落ちるように制限かけるぐらいすればいいのに
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/18(月) 23:41:24.08ID:BbihpuXk
この流れすごい他人事じゃないなあ
確かに地頭悪くはないと思うけど何だかんだ誘惑に負けるからスレタイなんだよね

じゃあゲーム取り上げたり飽きたら勉強に向き合うのかっていうと今度は恋愛だのに夢中になるかもだし
特に男児はスイッチ入るの遅いって言うけどそんなタイミング来る保障も確証もないわ
他に一生懸命打ち込んでるものがあるなら別だけどそういうモノもないようだし親から勉強させられたって近い将来恨まれることになっても附属校には入ってもらいたいや
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/18(月) 23:41:48.33ID:2VBxH/+9
この流れすごい他人事じゃないなあ
確かに地頭悪くはないと思うけど何だかんだ誘惑に負けるからスレタイなんだよね

じゃあゲーム取り上げたり飽きたら勉強に向き合うのかっていうと今度は恋愛だのに夢中になるかもだし
特に男児はスイッチ入るの遅いって言うけどそんなタイミング来る保障も確証もないわ
他に一生懸命打ち込んでるものがあるなら別だけどそういうモノもないようだし親から勉強させられたって近い将来恨まれることになっても附属校には入ってもらいたいや
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/18(月) 23:42:34.44ID:2VBxH/+9
ごめんwi-fi調子悪くて回線切り替えてたら二重になっちゃった
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/18(月) 23:55:11.04ID:zDKcf52O
さして勉強しないでもスレタイならいいじゃん
来るか来ないかは分からないけど中高で覚醒したらもっと上がる可能性もあるしさ
と、クソ真面目でコツコツ毎日やってもスレタイ児の親としては思うわw
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/19(火) 01:32:32.26ID:IaW2I934
>>570
上の子が毎日すっごい頑張ってるのにここでしかも40前半なんだよもうどうしたらいいんだろうね
下の子4年生は上の子4年生のときの3分の1以下の勉強時間で上のスレなんですがw
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/19(火) 01:46:16.09ID:BcsovTj/
綺麗事だけど、それでも諦めずにコツコツ頑張って受験本番に向かう子は立派だと思いますよ。それが中学受験のメリットかとも思うくらい。
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/19(火) 07:08:45.88ID:646Epied
なんか私の話をコメいただきありがとうございます。昨日は2時間ゲームで済ませ、塾はちゃんと行きました。宿題も終わりませんが手をつけてくれたんで上出来です。成績は算数はN50超えていて、社会が40切ることがあり、トータルで45から50みたいな子です。しかし、ゲームは絶対にやめませんでした、取り上げたり、時間制限すると大喧嘩になるので、互いにストレスになるし、中学受験が目的というより、そのあたりを自分でコントロールする訓練だと考えてます。もし、ゲームの情熱が勉強か、他のことに移れば、きっと化けると信じて我慢です。
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/19(火) 07:46:11.88ID:w4A4wzNv
>>571
分かる
生まれつきの個人差だからどうしようもないよね、て大人は思えるけど本人はそうは思えないだろうなぁ…
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/19(火) 08:26:39.79ID:MVYKCjeI
個人的にはこのスレだと程度の差はあれ何かしらの問題がある子がほとんどなのではと思ってる
うちは識字障害レベルで長文がどうしてもダメで国語はどう頑張ってもN40いかないくらいだけど算数はN60
公立中に行ったら間違いなく内申壊滅だから精神衛生を考えでこのスレでの中受
ちなみに国語は苦しいだけだから勉強するのを諦めた
できる部分でゆる受験にした
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/19(火) 08:37:48.62ID:cMfLFvw/
>>573
私自身が若かりし頃ゲーム中毒だったから分かる。
勝ったときの高揚感を味わいたくて、負けるとストレスがたまって、とにかくやめられなかった。
パチンコやったことないけど、パチンコ中毒の人ってこういう感じなんだろうな。
興味が他に移ると嘘みたいにゲームがどうでも良くなったので、息子さんもそのうち熱が冷めるよ。
冷めなかった場合はゲームクリエイターを目指そうw
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/19(火) 08:39:51.88ID:SyhVzRCL
うちは国語・社会が50後半、理科が40半ば、算数が30台でスレタイ
理科は計算が無ければ50に届くけど算数はどれだけ良くても40半ば
性質が頑固だから記憶物はいいけど変化に弱い
算数は同じような問題解きまくってるのにほんの少し問題文が変わると解けなくなる
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/19(火) 09:02:04.41ID:w4A4wzNv
>>575
それが残念ながら発達検査受けてもグレーですらなく真っ白だった我が子のようなタイプもいるw
それなりの時間普通に勉強も続けられるしLDもない
ただただ搭載してる機能のスペックがバランスよく平凡以下ってこと
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/19(火) 09:10:29.23ID:T/TTUwEu
勉強だめなのにそこなにお金と時間かけても無駄でしょう
特技ないの?それにお金かけて伸ばせば
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/19(火) 09:11:52.94ID:2ae/yWqf
いやいや
N50って小学生全体の偏差値60じゃなかったっけ
このスレで問題がある言われると全体の半数以上が問題あることになっちゃうんだけど
てかうちも発達検査したことあるんだけどグレーですらなかったわ
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/19(火) 10:51:01.41ID:es/y+TAT
発達検査している人が多くてびっくり
縁のない人も多いと思うけれどやっぱり何らかしら思い当たる心配事があるのかな
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/19(火) 11:01:31.27ID:MVYKCjeI
575だけど、ゲームしすぎてしまうの流れもあって何らかしらの問題と書いたけれど、だから発達があるとかそういうつもりではなかった
うちがゴリゴリの凸凹で問題アリでそれを書いたから誤解されても仕方ないね
紛らわしくてごめん
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/19(火) 11:02:37.73ID:SyhVzRCL
みんな自分の子供は平均より上だと思いたいんだよ
だからYN50以下だったり教えてて覚えが悪かったりすると不安になるんじゃないかな
うちは検査した事無いけど気持ちはわかる
でもそこんとこは成長は個体差あるし大人になったら普通に理解出来る事もあるから割り切ってる
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/19(火) 12:15:23.89ID:646Epied
>>576
コメントありがとうございます。私自身も独身時代に失恋したショックで会社1週間サボってRPGをやりたおした位ひどいので息子に遺伝して申し訳ないです。学生時代はそれが部活だっただけで、救われました。
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/19(火) 12:28:17.88ID:ag/xUFsN
子どもを中受させられる余裕があるんだから、親はそれなりの稼ぎがあるし学歴も高い方なんだ思う
だから塾行ってて偏差値50以下なんて何がどうなったらそんなことになるの?って思っちゃうんだわ

うちも初めは何か障害があるんじゃないかと病院で診てもらおうとしましたw
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/19(火) 13:20:59.52ID:wveqTdfs
真面目で努力もするけど、
本当は勉強全くやりたくない場合も
成績伸びないのだよね。
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/19(火) 13:39:27.57ID:ujUqdZ/4
逆じゃないかな
やっても伸びないからやりたくなくなってくるの
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/19(火) 14:54:53.79ID:GJts0jFs
>>586
同じ!うちも夫婦で悩んじゃったよ…
しかも夫の家系が男も女も超高学歴だから、将来子どもが肩身狭い思いをするんじゃないか心配
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/19(火) 15:30:42.00ID:BcsovTj/
偏差値は高いに越したことないけど、都内私学志向、特にこのスレタイだったら環境をお金が買うって方針の家庭の方が多いと思ってた。
小4から塾通ってY40行かないなら、あまり勉強には向いてないと思うけど、違う可能性や環境買いで受験する意味もあるだろうし、そもそも早熟有利、特殊算数で英語なしの中学受験で最終学歴を思って我が子を卑下するなんて馬鹿げてる
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/19(火) 16:39:48.80ID:T/TTUwEu
詭弁かな
早熟有利とか英語なしとか関係ないよ
出来ないものは出来ない。いくらお金積んで時間使っても駄目なものは駄目
公立行かせたくないのは親都合?高校受験で行ける学校無いから?
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/19(火) 17:56:29.02ID:RibKIZNi
他人の金の使い方に口を出したがるのは金を持ってない奴
これ豆知識
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/19(火) 17:59:02.21ID:9VcNbNKm
子どもを中受させる親が収入高くて学歴もあるというのは昔の話じゃないの?
そうじゃない層が普通に参戦してるから色々苦しみや葛藤が生まれる
まあ鷹がトンビのケースもあるだろうけど
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/19(火) 18:10:56.49ID:2ae/yWqf
この偏差値帯だと特殊算数じゃないと思う
でもわざわざここきてダメなものはダメってきゃんきゃんいう人とは会話する気ない
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/19(火) 18:57:53.21ID:v+solK81
何やらしてもダメだからお金払って環境買ってるんだから、勉強しないとか文句言っても仕方ないわな
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/19(火) 20:42:27.00ID:YMTuJCtI
591のお子さんが何やらしても成績が伸びないっていう苛立ちはしっかり伝わったけど、お子さんには頑張って欲しい
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/19(火) 20:54:02.35ID:9DGHuK70
>>593
そうじゃないケースもあると言うだけで、
大概金もあるし学歴もあるよ。
統計データのようなものあるじゃん
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/19(火) 21:17:04.30ID:bJAgNVG3
>>597
お金も学歴もあるって例えば世帯年収1500以上で夫婦共に早慶以上辺り?
うちは程遠いわ
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/19(火) 21:27:48.67ID:JJCFq/di
>>590
上の子もスレタイ校でもう大学受験終わったけど
結構下剋上起きるからなあ
中高6年間は長いよ
入学時は下から数えた方が早かったのに
中3で学力別の上のクラスになった子とかいたわ
まあ下の子にそういうことを期待するわけじゃないが
6年間楽しんでくれればいいし
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/19(火) 21:38:05.91ID:UNkGtne7
>>598
上の子がごくごく普通のご近所私立だけど世帯年収はそのラインより全然上だと思う
専業主婦家庭でかつ多子家庭多い
ぎょっとするような人数の兄弟いてみんな私立に通ってる子とかいるもの
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/19(火) 22:41:17.76ID:T/TTUwEu
>>596
うちはお守り校が40台だからここ見てるけど、全国レベルの大会入賞してるし塾も五年後期から途中入塾だよ
だから正直塾しか行ってないのに成績取れない勉強しない、でも環境のために私立は行かせたいとか全く理解出来ないわ
やらないなら受験やめればいいのに
親のエゴすごすぎ
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/19(火) 22:55:22.99ID:JJCFq/di
>>598
我が家は夫婦ともに早慶で上は難関国立大だし年収も該当してるわ
上の子の中高の同級生にもご夫婦で国医卒とか
父親東大母親早稲田上のお子さん御三家とかいましたよ
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/19(火) 23:14:40.21ID:Dd0XfX41
いまや高校無償化、下手したらいずれ大学無償化になりそうな中で私立中通わすハードルは大分下がったのではないでしょうか。
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/19(火) 23:15:35.18ID:9VcNbNKm
>>604
それは正に鷹が鳶…失礼
でもここ一馬力1千万以下で塾代の為に母親
パート夫婦共にマーチ卒みたいな人沢山いそうだけど
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/19(火) 23:32:18.50ID:SQgu3t+Y
なんか哀れな人が居るね
親の顔が見たいとはよく言ったもので、余程両親の品性が下劣だったのだろう
親がこれなら子供も推して知るべし
三代続けて憐れむべき人格品性とは、いやはや余程先祖が悪いことでもしたのだろう
ナンマンダブナンマンダブ
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/19(火) 23:45:57.36ID:JeyjE4Bo
>>602
何がなんでもお守り校には行かないようにしないとね
他の保護者と価値観合わなくて辛いと思うよ
このスレも見るだけにしておいては?
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/20(水) 00:02:50.49ID:S0YsnThh
スレタイ校に行くなら、人からどんなマウント取られてもスルーできるスキルないと無理
60以上の学校行かないなら中受する意味ないとかいう人結構いるしね
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/20(水) 00:20:19.36ID:J+WMgve+
第一志望校にほぼビリで滑り込んだ、このスレ該当のウチの上の子に、滑り止めで仕方なく入学したってマウント取ってた子のこと、思い出してしまったわ。
高校進学後のコース分けで、うちの子が上位クラスになって以降、同じクラスになることがなくなって、ほんとホッとした。
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/20(水) 00:39:34.33ID:3/IJsHt3
埼玉県の高校受験が今の小6から変わるんだって最近言われてびっくりしたわ
うちは中受でどっか入れるとこ入る
そのまま高校受験は絶対怖い
成績上位の子はいいけどね
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/20(水) 00:53:04.84ID:995yKFIB
なんかはりきって煽ってる方いらっしゃるけどなんか可哀想
スレタイ校が悪いってこれっぽっちも思ってないんで、見下して満足してください
どうぞどうぞ
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/20(水) 06:08:38.80ID:erzueX6X
>>614
どう変わるの?
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/20(水) 06:09:25.85ID:E8nFOTpy
>>602
釣りですか?
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/20(水) 07:20:41.56ID:+ssNWKBK
やっぱりこの時期になると上のスレの人たちがここを煽りにくるね
今年は静かかと思ったけど盛り上がってきたね!
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/20(水) 07:52:23.93ID:3Bz8ky3w
この時期になると中学受験する予定が全くない人が遊びに来たりしてカオスだよね
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/20(水) 07:52:52.52ID:i89Vh2zk
そもそも子供がいるのか?受験年なのか?って感じの関係ない人の方が多く書き込んでる印象だわ
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/20(水) 08:03:38.69ID:My0BbVCR
>>611
塾の保護者会で、この時期になると上のクラスの子たちがピリピリしていて下のクラスの子を煽ってきたりするので何か困ったことがあったら相談してくださいってお話があった
でも、下のクラスの子は案外気にしません。心配なのは煽ってくるような子たちのメンタルの方ですって
確かにうちの子はいい意味でも悪い意味でもマイペースだ
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/20(水) 08:20:21.63ID:v1D5d/Wc
スレに関しちゃ子供どころかその親が煽りに来てんだからなぁ(呆れ
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/20(水) 08:27:03.21ID:ptxyR253
うちはこの上のスレですけれど、と付け加えてからの煽り
典型的すぎて風物詩として楽しんでいる
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/20(水) 08:30:13.23ID:coHtuHm8
うちはこの上の上のスレですけれど、世帯年収1500以上で夫婦共に早慶以上ですね
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/20(水) 09:15:21.20ID:ivn4igbx
世帯年収だけは3000以上ですが学歴は夫婦共に中学から日大エスカレーター、子はスレタイです
不動産系の自営なので学歴不要っちゃ不要ですが
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/20(水) 11:35:43.37ID:uatQEN+P
うち世帯年収1600給与所得者
夫婦共にニッコマ
やっぱりここになるんだって理解した
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/20(水) 13:13:14.54ID:LYRKU/+U
親の年収(資産)なら、このスレタイ層と65以上の層が一番高い気がしてきたw
御三家早慶附属のような総ハイスペ層と玉川ドルトンのようなブルジョワ層
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/20(水) 13:28:52.05ID:ivn4igbx
MARCH日大附属系の中学組みは金持ち多いね
しかも一人っ子も少ない
夏休みに別荘とか海外とか多くはないけど普通にいる
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/20(水) 13:58:37.17ID:/EiWS5eE
年収は分からないけど親が中受経験ない割合が一番高そうなのは何となくだけど50~60台な気がする
親が最もカリカリして追いまくられてるのは55~60ちょい辺りかな
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/20(水) 14:52:29.26ID:XPIRTbHk
自分の周りだけの極少数データを吐き出しても意味ない
金があろうとなかろうと親が学歴あろうとなかろうと、子はスレタイ
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/20(水) 14:55:50.44ID:XPIRTbHk
>>623
そんなこと言う塾嫌だわ
うちの塾、同じ学校でクラス違う子何人もいるけど、別に上のコースも下のコースも煽り煽られなんてないわ
コース関係無く一緒に帰ったり遊んだりしてるし
よっぽど柄の悪い地域なんだね
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/20(水) 15:14:01.42ID:oDivVC5N
>>635
そんなこという塾よりも
人の住んでる地域を柄の悪い地域などという人の方が嫌だ
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/20(水) 15:28:43.41ID:a1br8D8m
まあ地域性はあるよ。塾講の友達も言ってた
でも塾がそうやってクラスで煽ってるのは、大抵上のクラスには下のクラスが遊んでいても真似しないようにとか言ってるよね
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/20(水) 15:55:54.27ID:J+WMgve+
>>623
確かに、それわかる!

612だけど、ウチ上の子なんか、マウント取られてたのも気づいてなかったよ。
「すごい、頭いいいんだねぇ」ってニコニコと家で話してきたくらい。
心の中で(あんたそれ、マウント取られてるんだよ)って突っ込んだわ。
本人には言わなかったけどさ。

その後、軽くその子のイジメのターゲットになってたので、さすがに本人も思うところがあったみたいだけど。
もしその子が上位コースになりそうなら、こっちは普通コースを希望しようかと、申請前に親子で話してたくらいなので。
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/20(水) 16:31:10.48ID:a1br8D8m
マウントと思うか思わないかも難しいね
そんなに卑屈になりすぎてもどうなのよ?
上のクラスの子は頭がいいから上のコースにいるだけなのに、上から上からって子に言うのもよくない
つか負け惜しみみたいで嫌だ。別に我が子は我が子でよくない?
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/20(水) 18:41:46.23ID:J+WMgve+
>>641
説明不足でごめんなさい。
塾じゃなくて、上の子が入学した中学校での話です。

>>612でも書いたけど、第一志望で奇跡的にやっと合格したウチの子、
「自分はもっと上の学校に行けるはずだった」
「たまたま失敗してこんな下の学校にきただけ」
「(この学校が第一志望だった)あなたとは違う」
みたいな事を言われてたのを、マウントだと全く感じてなくて(苦笑)

国語の読解が壊滅的な子なんだけど、この時ばかりは、この理解力の無さに感謝しましたね。
相手の子からしたら、そんな所もイラッとしてたんじゃないかなと思います。
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/20(水) 23:21:21.00ID:J+WMgve+
>>643
マウントじゃないですかね?
通ってた塾のことも、そんな所と言われて「私はSだったんだから」と言ってきたり、リア充アピールしてきたりもあったのでマウントだと思ったんですが、単なる八つ当たりだったのかもしれないですね。

どちらにしても、Sのこともよく知らなければ、言葉の意味にも気づかないスレタイ子は、直接いじめられるまであまり気づいてなかったです。
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/20(水) 23:26:59.33ID:J+WMgve+
それからその時は、子供の話を聞いて心の中で突っ込んだだけで、特に反応はしてませんよ。
子どもに、みんなあなたより勉強が出来るみたいだから置いていかれない様に頑張らなきゃね、とにっこり言っただけですよ。
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/21(木) 00:06:45.05ID:aGhp9vCD
親がマウントとられて悔しかったということですね
わかります
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/21(木) 03:08:40.22ID:z7ch0heQ
>>647
マウント取られたのは別に何とも…
塾に楽しく通って、子どもが憧れてた学校にも入学できて、親子とも大満足だったので。
その時は、気づかないわが子に苦笑しただけで。
むしろ、不本意な学校に入学せざるを得なかったとしたら、その子がちょっと可哀想になりました。

その後、次々とイジメを主導し始めた時は何コイツと思いましたし、わが子がターゲットにされた時は、2度と関わらないで済む手立てを考えましたけどね。
一時不登校になりかけたお子さんもいたし、うちの子もさすがに辛そうだったので。
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/21(木) 07:13:41.82ID:xbHI+h/H
荒んだ誹謗中傷に近い会話はやめようよ。

一部の人が気に入らなかった開智所沢でキャッキャしてた流れの方がまだましだよ。
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/21(木) 08:28:44.51ID:RGcjNUv+
>>648
煽りはスルースルー。
上のスレからからかいに来てるんだよ。
お子さん憧れ校に滑り込めて羨ましい。
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/21(木) 09:41:48.07ID:v5V2Fjud
>>648
受験に限らず誰かを可哀想とか勝手に思うのはウエメセっぽいから止めた方がいいよ

マウンティングっていうより、滑り止め校にくることになった子たちの自己弁護のように聞こえるよ
子どもがそういう発言しちゃう気持ち、私はわかるけどな

ま、お子さんのようにお母さんも気にするなってことだよ
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/21(木) 10:17:09.81ID:pWTHIQMC
親の世間体と現実の狭間で吐き出すレスバこそ、この時期の中受スレの醍醐味ですね
ピリつきと不安でスルー耐性が効かない時期
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/21(木) 10:20:32.33ID:z7ch0heQ
皆さん、ありがとうございます。
煽りをスルーできなくてすみませんでした。

しばらくROM専門に戻ります。
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/21(木) 11:26:12.68ID:hu/pnKA9
上の子はYN50あったけど中堅上位校第一志望を舐めプ不合格でスレタイ校
2月に学校に登校したら自分より下のクラスの友達がチャレンジして息子の第一志望校に合格してたことを聞かされた
その友達はマウントでも何でもなくうちの子は当然合格して同じ学校に行けるつもりでいたらしい。
その時は初めて本人の口から後悔の言葉が出たことをこのスレの流れで思い出した、あんまり関係ないけど
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/21(木) 11:41:19.95ID:qBUsdvUh
>>655
いや、すごーく為になる説話だった
ありがとう、子供に読んできかせるわ
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/21(木) 20:00:41.35ID:RBnh10w+
遠い地域の1月校しか受からなかった場合、寮生活になるんだけど、突然の寮生活の可能性に寂しくなってきた
バカ息子にガミガミ言ってたけど、受験終わったら羽根伸ばして一緒に遊ぼうと思ってた
バカ息子は寮学校もいいねとノリノリ
バカだから何もわかってない
1月校出願するのやめようかな
親元から通学可能を重視しようか…
入学してからフォローできず通塾もできず黙って6年間落ちこぼれる可能性うちは高すぎて、今、知らない場所に大金(寮費)払って手を離すの悪手に思えてきた
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/21(木) 21:46:26.14ID:RGcjNUv+
2月にも40以下のお守り校入れておけば大丈夫だよ。
スレタイ子は自宅通学のほうが良い気がする。
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/21(木) 23:45:35.69ID:yFjRUFhv
>>657
万が一の可能性も考えて、
全く行く気のない学校はうけるべきじゃない
周囲に万が一のケースになってしまって
苦労しているケースが結構ある
半端ない遠距離通学とか入寮による突然の別れとか
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/22(金) 10:07:04.17ID:vtYHMD8O
この偏差値帯の子は安全で必ず30台の偏差値帯受けておいたほうがいいと思う
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/22(金) 11:01:54.91ID:CqBbgE4e
日能研の模試ってかなり信憑性あるよね
偏差値関係ないとか言うツイみたけど大アリだっつーの
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/22(金) 18:29:26.67ID:ORi5CcD+
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学 日本大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/22(金) 22:11:21.37ID:IZogyITP
渋渋志望が特待とは言え開智所沢を受けるとか勘弁して欲しいわ…
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/22(金) 23:54:00.32ID:gaRp+9fr
開成志望だろうが筑駒志望だろうが東京西部在住で渋幕栄東に通うのきつかったら開智所沢考えるでしょうよ
学校側だって当然それ期待してる
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/23(土) 07:29:00.74ID:/M36BhYi
>>659
ありがとう、本当に突然の入寮で別れて後悔ってあるかもね
受験が終わったら取り返すつもりだった
今離れてしまったら、この子の記憶はガミガミ母だけで残ってしまう
それが急に辛くなってきた
寮生活を回避したら良いんだろうけど
1月校受けさせなければ良いのかもしれないけど
もちろん2月の30台の学校も受けるけど
本人が寮に入りたがりいきなり勉強しだした
そんな価値観植え付けたのは自分だから色々後悔
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/23(土) 18:50:02.70ID:sLQDvdPj
開智の労組のXが流れてきたんだけどこれ見てるとここ大丈夫なのかな?と心配になる
と言うかこういうのを全世界に発信するのってどうなんだろう
ある意味オープンな校風っていうことでいいのだろうか
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/23(土) 22:35:11.65ID:1obCDztc
今日も5時間ゲーム。相変わらずエンジン入りません。明日もやりたいらしい。あかんわw皆んな、過去問とか、日特とかバリバリやっているだらうに、焦らないメンタルがすごい
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/24(日) 11:36:35.95ID:lmUnX0sI
>>670
取り上げたら、喧嘩になり何もしない。それでも平日は塾以外で1-3時間は頑張る。今日も3時間できたら上出来かな。塾以外はそれが本人のキャパオーバー。それでも自分の高校受験よかはるかに勉強してるから、今の小学生は皆んな凄い。
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/24(日) 14:13:36.82ID:nkfLi9xS
塾以外で1~3時間勉強しているのならば充分では?
それとも勉強量よりも成果が出てないことを気にしてるのかな

うちは好きなことを完全に取り上げてまで勉強させようと思ってないから、毎週ジャンプも買うしクリスマスプレゼントもゲームだわw
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/24(日) 17:25:25.60ID:xDYfjfb5
>>672

チャレンジはN50前半、滑り止めは45くらい。
テストはギリギリスレタイ。算数はたまに60超えて、社会はたまに30台みたいな感じなんで、2科目入試ならワンチャンあると期待。

>>673
もう受験より、中毒治さないと先が心配。
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/24(日) 18:14:21.44ID:STptsZxL
>>674まさにゲーム大好き男児ってかんじの成績だねw

恐らく地頭は良いんだと思う
コツコツ時間かけてやれば確実に力になる科目が苦手なのが英語に反映されがちなので中学以降はゲームとの付き合い方を考えたいところだね
まずは入試突破が先だろうけど
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/25(月) 12:57:26.47ID:YV7pIYYm
きっとそれでもそれなりの所に受かりそう
でもそこから先そのままだと落ちこぼれる
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/25(月) 14:02:34.69ID:332qYDJQ
この時点での6年生なら精神安定優先で本番で力を発揮する事に注力してもいいと思った
だからゲームもこれまで通りでもいいかもしれない
塾にも行かない全く勉強しない目標には程遠いならまだしも、力を発揮できればOKなら塾に行ってやるべき過去問こなしてゲームしてもいいのではと思った
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/25(月) 18:49:56.34ID:HbCcSLJ9
皆様、アドバイスありがとうございます。今は冬季講習以外は過去問と社会の基礎問題集に尖って学習始めました。ゲームは1日3時間で我慢してもらえたらなあ。塾の宿題は諦めます、無理だ、終わらない。
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/25(月) 19:13:11.09ID:8wbb0kHe
むしろ冬期講習+ゲーム3時間でもかなり疲れるのに、さらに過去問と社会の勉強もできるなんてかなり頑張ってると思うけどなぁ
うちの子だったら褒めまくってるわw
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/25(月) 19:39:25.05ID:+UERZXXI
だんだん自虐自慢のように感じるようになったのは自分の心が荒んできた証拠だな…

最後の合判が酷い結果だったので何も希望が持てない
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/25(月) 19:49:35.82ID:MNSrnE1N
算数で60近いとか自慢だと思うわ
国語が50くらいなら午後の二科入試で幾らでもカバー出来るでしょ
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/25(月) 20:22:26.53ID:FNADmsif
ゲームしこたまやって算数60は相当地頭良いよ
真面目にやってスレタイ真ん中とか下とか
いくらでもいるからね
愚痴書く人はそういう想像力を持った方がいいよ
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/25(月) 20:43:38.51ID:fchDvs95
別に自慢でもなく本当に不安だと思うよ
ゲーム依存気味で特に算数で偏差値維持してる子って地味な勉強を避ける中学から英語が本格的になってくると崩れる子多いんだよ長男の学校でも周りでも
これで英検3級はすでにもう持ってます、ってなると自慢かーい、って思うけど
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/25(月) 21:24:03.89ID:HbCcSLJ9
自慢に聞こえて申し訳ございません。言い訳すると国語もやらかすと30台です。長い記述は空白、漢字は下手したら書きは全滅です。だから漢字がいる社会は絶望、そこを克服するか、算数理科のみ受験が普通にあるならスレチです。ですが、どんなにそれを本人が認識してもやらない、やれないから、だいたいスレタイにおさまります。
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/26(火) 18:57:40.88ID:zEtXbpf8
>>688
そういう情報はその学校に対応している塾が最強なのでは?
その学校のスレとかならまだしもこういう場所だと悪気なく違う情報が混ざったりもするし難しそう
塾だと赤本にはない過去問を持っていたりするし情報力はあるなと思う
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/26(火) 19:46:38.65ID:5pxQeO8l
いくら偏差値が高くても「ゐ」「ゑ」「を」のひらがな3文字が書けないようでは受験をする資格は無い
算数ができてもひらがな全部書けないんだろうな‥と思うと笑えてくる
自分の子どもは日本人としての素養を大事にしているので御三家(開成筑駒桜蔭)全てに受かる素養がある
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/26(火) 19:50:48.66ID:Xa6z2MS0
うちの子の志望校(女子大附属)も面接ある。
本人が試験より不安がってるから面接なくなってほしい。
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/27(水) 00:11:11.82ID:EDba58gz
英語なんて真面目コツコツタイプの科目は男子には厳しいなあ
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/27(水) 03:02:27.82ID:1o+aNmFK
面接はあった方がいいなあ
入学させたい学校なら尚更
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/27(水) 07:50:29.85ID:47AoGOqR
みんな。
特に男子だが、こんな時期でも

試験中に落書き書いてる子
解直ししたと言いながら実はしてない子

必ずいます。


うちの子でした。
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/27(水) 08:57:11.25ID:RCUeoaks
>>694
やっぱりヤフコメが英語要らない!って発狂してるな
人生詰みかけてる中年おじさんには眩しい記事だろう

まぁ我が家もあと数カ月で家族ごと人生詰むんだが
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/27(水) 10:19:15.84ID:ctPmTc2O
うちはインフルエンザになってしまった
一応予防接種していたのに…
仕方ないから1ヶ月後でなくてよかったと思う事にして寝まくっている
冬季講習の捨てが痛い
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/27(水) 12:09:52.16ID:y9xGKlwL
>>699
うちは上の受験が去年だったけど冬休み初日この時期にコロナ発症して家族全員寝正月。
冬期講習は半分も出席出来なくて無駄になった時間とお金ぐぬぬ…って感じだけどほんと1ヶ月後じゃなくて良かったと思う
ちゃんと志望校合格もできたよ
お大事に
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/27(水) 17:50:46.79ID:59RQyiCv
気楽に練習してもらうために受けた、
偏差値10以上下の練習校
過去問は最高点すら超えた。

当日は、「こんな簡単なとこで落ちたらどうしよう」と大緊張。

結果は合格三段階のうち一番下。

うちの子でした。
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/27(水) 21:45:24.22ID:70FCFc0R
うちもだよ
10以上も下だから過去問やらなくても合格はしたものの、ほぼボーダーに近い合格
(地方校や1月校は個別に得点とか開示してくれるところが多い)
こんなんで本命校受かるのかと愕然として不安になった
一方で子は跳ねて大喜び
おかげで自信つけて落ち着けたから通わない学校だろうと不本意な点数だろうと合格貰えたら一緒に喜んであげて欲しい
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/28(木) 00:12:23.21ID:tOmlRsUb
通わない学校なのになんで超早起きして試験受けなきゃ行けないの?お金も何万もかかるんでしょ?絶対イヤ!と前受拒否されたわ
もう知らん…
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/28(木) 00:34:34.38ID:h70/LeB0
絶対に通わない前受けならなくてもいいと思ったよ
塾では絶対に1校は受けてって言われたし、○はもらえて気分はあがったけれど
確実に直前の貴重な1日がつぶれるし、レベルもかなり下げていたので全然練習にならずに
本番の2月1日にガチガチに緊張してしまったうちが通りますよ
2日になんとか持ち直したけれどね
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/28(木) 00:45:27.93ID:Hp9tLZIl
>>704
まんま私の気持ちだったわ…
上の子のときは前受けの必要性もわざわざコロナ感染のリスク負って遠地まで行く意味もわからなかった
ほぼ千葉だからダメ元で千葉県の12月推薦でチャレンジしたけど、ダメ元なんて思えるのは不合格貰うまでの話
そこからの凹みは自信全喪失ってくらい半端無かったよそもそもダメ元なのに
立て直してくれたのはやっぱり1月校の合格だった
こっそり1月校に出願しておいてはどうかな?
子供のメンタルも12月、1月、2月でバラバラよ
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/28(木) 05:14:22.13ID:Auody6tE
うちは1月校のおかげで勢いに乗ったわ
1月で滑り止めも実力相応校も全勝して、2/1午前の偏差値7上のチャレンジ校も合格
でも2/1午後の滑り止めは不合格
午前に全てを使い果たしたのか…
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/28(木) 06:31:47.96ID:MCB1hUA2
去年終了組だけど埼玉のss受けに行ったよ
遠いし通わないしとも思ったけど
午前午後入試の練習にもなったし、午前午後で意外な結果が出たので
喜びと引き締め両方の効果あった
塾が言った通りだった
なにより親子ともにイベント感あって楽しかったよ
この偏差値帯せっかくだから楽しんでいこうや!的な
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/28(木) 10:20:41.01ID:tOmlRsUb
>>706
実はうちも12月の推薦をダメ元で受けてやはり結果は不合格…で、プライドだけは高いからそれでほぼ0だったヤル気がマイナスに

もううちの子はダメだわ
ある程度大きくなって過去の自分を振り返って後悔してくれたら中受も少しは良かったかなと思えるかも
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/28(木) 10:59:27.56ID:uwEJsdir
>>709
すごいわかる、まんま同じ。
その姿見たらうちのこもうダメだなって思うよね

底抜けして1ヶ月くらい無気力に過ごしたよ…自分からチャレンジしたいと始めた中学受験で頑張ったのにほんと去年の今頃は生きた心地しなかった
娘も前受け要らないと言ってたけど突然受けたいと言い出したからギリギリ出願
受ける受けないはともかく出願だけはしておいたらいいんじゃないかな
良くも悪くも12歳の考えはコロコロ変わるからさ
「こんなこともあろうかと」と黙って準備しとくのが親の役目よw
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/28(木) 12:22:21.51ID:tOmlRsUb
>>710
ありがとう
1月校は通える範囲の学校を1校だけ出願していてそこがちょっと厳しいから安全校をもう1つ…と思ったのに断固拒否

推薦不合格で涙を流していた時はかわいそうに思ったけど、今はもう全敗して現実の厳しさを知って欲しいと思ってる
いくら精神年齢低めの幼いタイプとはいえ世の中舐めすぎだわ
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/28(木) 17:35:16.43ID:CG0cXvUr
入試で5分はかかりそうな落書きを描いてたうちの子よりは舐めてない。
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/28(木) 18:17:22.75ID:Jt+jIEqf
>>709
うちもだよー
痛い目みないとわからんのかねぇ
親としては子どもの悲しむ姿は微塵も見たくないのだが
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/28(木) 19:13:41.69ID:6FFviAHC
>>713
上の子は推薦の過去問で満点を何回か取って余裕をこいて勉強もサボりだして
本番は緊張で試験問題が頭に入らないからの不合格でメンタルボロボロだった
その後の一般では年が明けてから急にスイッチが入って推薦で受けた学校も無事合格した
結局その学校には進学しなかったんだけどね
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/30(土) 10:35:10.15ID:iB2S9znt
なんとかなるどこかしらに受かるという気持ちと、もうどこも受からないんじゃないかという気持ちで毎日ゆらゆらして吐きそうw
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/30(土) 23:04:56.94ID:2yqaymv1
分かる、安全校とか滑り止めなんてないって思ってしまう
とりあえずうちは埼玉を複数回受けて確保してから都内
もし埼玉しか受からなかったら引越し予定…想定外のコストがここにも
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/31(日) 09:13:27.03ID:UceYC1Gx
塾が毎日7時間とか会社よりキツいな、コレ。
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/31(日) 14:05:56.68ID:fQADLTCp
朝型生活にしましょうとか言っておきながら21時近くまで授業入れないでほしいわ
なんで14時からにするのよ…
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/31(日) 14:21:13.54ID:UceYC1Gx
>>718
夜はヘロヘロになって早く寝てくれるという意味では朝型になりましたよ。
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/31(日) 15:05:27.50ID:GXaSVhja
1月埼玉受けるのに今下の子がプール熱になった
うつらないでください
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/02(火) 13:41:27.30ID:Q2j00GMN
は?オタクの娘、取り柄もなくて頭も悪いのにどこが?親が盲目すぎて怖い
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/03(水) 13:34:57.79ID:z3ElMmwe
偏差値はおいておいて、
専修大学松戸
千葉日本大学
日出学園
各校のメリットデメリット、合う子のタイプとかあるかな?
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/03(水) 22:15:40.40ID:6t6oAjxD
>>723
偏差値の幅が広すぎて1人の子で3つをすべて併願校に検討することは難しいな
スレタイ子に専松はワンチャンすらなさそう
東京寄り千葉だから上(N61)のときは専松は何度か見学も入試も行ってる
スポーツが強い学校なのは強みだけどおとなしめの娘には文化部の少なさが物足りなさそうな感想だった
日出学園はそのすぐお隣にある女子校がお目当てで一緒に生徒の様子を見に行ったたことあるけど活発なお子さんも落ち着いたお子さんもいたし雰囲気は良かった(親目線)
附属だと最終学歴が最低でも日東駒専ってメリットはあると思うし学部の充実してる日大がスレタイ子にこそ魅力的に見えてしまうな
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/04(木) 16:43:54.77ID:gsG2XtJ4
過去問ボロボロで凹む
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/04(木) 17:42:37.87ID:aZFsNmLc
うち、1/10の過去問まだ合格基準点取れてない
もう腹を括るしかないね
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/04(木) 17:47:47.12ID:ejKnWbQF
日大系列って人数枠あるの?
それとも試験で基準点とれるなら全入?
受けない子と、点取れない子もいるから現実全入にはならないとしても。
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/04(木) 18:09:01.72ID:zJjYRVx0
日大系列だけど大東亜帝国卒とかいるよね
親戚の子は日大系列で落ちこぼれて選択肢が夜間か地方しかなくて日大の夜間通ってた
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/04(木) 19:17:19.48ID:/i0k3lq+
うちは試験まであと6日
子供は謎にリラックスしてる
あとは感染症にならないように過ごすだけだわ
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/04(木) 19:19:36.79ID:ohpG8k3Y
>>729
枠としては全入できるけど、成績悪いと酷い学部しかなくて日大以外に行く感じ?
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/04(木) 19:55:25.55ID:gsG2XtJ4
1月10日は、ほぼ一発勝負。2万かかった模擬試験だわ。
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/04(木) 20:06:37.15ID:RacEXtmz
都内神奈川の印象だけど日大系は日吉や藤沢は進学校的な層も一定いるイメージ。
目黒はまだ実績出てないから未知だけどカリキュラム的にはそっと路線かな。でも倍率きつい。
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/04(木) 22:26:28.76ID:77kBRgH+
日本大学の付属推薦制度は主に3つの方法があります。

1. 基礎学力選抜:内部進学の柱
日本大学の内部進学の中核となるのが「基礎学力選抜」です。日本大学基礎学力到達度テストの結果によって進学希望の学部・学科に推薦されます。1年生から3年生までの学年ごとに受験します。基礎学力選抜は付属推薦が中心で全体の約7割の募集で利用されます。

2. 付属特別選抜:学内評価に基づく進学
「付属特別選抜」は高校内での推薦会議によって学部・学科ごとに評価され、学内成績(評定)や面接、実技などが考慮される方式です。全体の約3割の募集で利用され、一部の学部・学科でしか実施されないこともあります。

3. 国公立併願方式:国公立大学との連動
「国公立併願方式」は、国公立大学と同様の方法で進学を決定します。この方式では、日本大学基礎学力到達度テストの順位によって希望の学部・学科に推薦されます。他の私立大学や学校への受験はできません。また募集枠は限られています。

2023年度入試 実施学部
法学部、経済学部、商学部、国際関係学部、理工学部、生産工学部、工学部、生物資源科学部、薬学部の9学部
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/06(土) 16:58:24.78ID:QDwemeFS
今日初戦で、待ってただけなのに疲れた
子どもも疲労感ある感じ
2月午前午後受験で連日って相当苦行だ
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/06(土) 18:14:18.72ID:YLidWupZ
首都圏だと今日は西大和、土浦日大、長崎日大かな
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/06(土) 18:19:37.13ID:Kgakkxvz
>>735
午後受験は個人的にはおすすめしない
うちの子供2/1の午前でチャレンジ校合格したけど、午後の安全校落ちた
想像以上に体力奪われるよ
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/06(土) 19:11:55.01ID:QDwemeFS
まあ特定はされないだろうけど、土浦日大受けてきて、ここ落としたら本命の千葉県内が厳しそう
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/06(土) 19:39:45.18ID:6jZt+tK1
上の子1日に安全校入れてて偏差値10以上下だったから
安心しきってて午後受験しなかった
結果、3日午後校まで合格貰えなくて辛かった
1回でも受験チャンス無駄にするんじゃなかったと後悔した
日を追うごとに倍率高くなるし受けられる学校減るしね
結果によって見方も変わるよね
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/06(土) 20:58:32.04ID:YLidWupZ
>>740
2/1午前が安全校なら午後受けても良いかもね
2/1が第一志望の前提で語ってたので申し訳ない
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/07(日) 17:59:12.23ID:14T7eUKK
>>743
日大三島って寮ないよね?
神奈川県民だけど現実的に通えないなと思った
だったら日大長崎かなと思ったけど行き来大変だし、そこしか受からず通う可能性考えたら行き来が楽な佐久長聖かなあと思った
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/07(日) 19:12:18.64ID:gObom9NK
通う想定で受けてる人は少ないと思う
本番慣れのためだよね
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/07(日) 19:45:27.43ID:yrtrfDZX
電車一本乗り換えなしだけど、
50分乗ってないといけないとこは
候補から外した方が良いのか…
他の条件的には行きたいところなんだけど。
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/07(日) 20:09:53.76ID:gObom9NK
ドアツードアだとどのくらい?
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/07(日) 20:17:50.63ID:14T7eUKK
>>745
そっかぁ、うちは神奈川県だから埼玉千葉は2時間半とかになるから無理だなあと
なら最悪通うことになっても許容できる学校で、ってなった
もちろん場慣れや模試がわりではあるけど、2月以降の全落ち可能性考えると最低通えるところだけで考えた
>>746
神奈川神奈川うるさくてごめん
都内校全部片道1時間半見込んでる立地だから乗りっぱなし50分はうちはありだよ
乗り換え3回とかよりは乗りっぱなし50分は楽かも
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/07(日) 21:00:24.31ID:yrtrfDZX
もし決まったのなら駅までと駅からは
自転車(可なので)乗せようと思うから、
自宅から学校までだと60分かな。

全て徒歩にするなら75分弱と思う。
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/08(月) 02:17:33.22ID:kW2YC0S7
新横浜の隣の駅住みなので、1月に不二聖心どうかなと検討してる。
寮もあるけど、新幹線通学でなんとか自宅からも通えそう。
少なくとも千葉埼玉よりは現実的。
静岡から都内の私立中に新幹線通学している生徒も時々いるよね。
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/08(月) 02:31:58.38ID:vK1t8H0v
なんでそんなに遠くの学校ばかり検討するの?近くに通える学校たくさんあるじゃん
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/08(月) 02:39:17.32ID:kW2YC0S7
万が一に備えて、1月中に通える学校の合格を確保しておきたいよ。

御三家じゃなくてもスレタイ校でもいるよ。
HP等で生徒の居住地域見ると、びっくりするほど遠方から通っている子がいる。
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/08(月) 05:24:33.49ID:5l0mOjLj
>>750
まだ何とも言えない
>>754
748だけど同じ気持ちだよ
万一に備えて1月の合格欲しいよね
神奈川県だと埼玉千葉通学より、遠方の寮の方が現実的だったりするよね

千葉から神奈川県の難関校に始発に近い電車で登校してる子の例を見たけど、全てにおいて能力が高すぎると思った
自分の子は始発の時間から千葉に通学はできないわ
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/08(月) 08:53:25.97ID:xJChlFyT
煽りとかじゃなくて聞きたいんだけども、ここのスレの人たちはずっとこのスレなの?
行ったり来たりとか過過去の最高到達点はどれくらいだった?
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/08(月) 09:49:34.34ID:rh8pwgiw
神奈川なら偏差値35ぐらいの学校いくらでもあるでしょ
わざわざ新幹線や寮使う必要あるの?
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/08(月) 11:06:48.32ID:Fu2OleKE
万が一の話でしょ
何があるか分からないんだから最悪の場合を考えるのは悪くないと思うけど
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/08(月) 11:09:38.41ID:we+t6FVb
うちは5年末2学期から受験勉強スタートしたから仕方ないと思ってるよ
土浦日大受けたと書いた者だけど特待ではなかったけど合格してました、とりあえずホッとしました
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/08(月) 11:50:28.52ID:YX9+hYb6
ところで1月に学校休ませてまで勉強する?
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/08(月) 11:56:23.28ID:GijdzcyL
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学 日本大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/08(月) 11:57:07.18ID:manFNOXk
親は常に最悪の場合を想定しとくくらいが丁度いいよ
不本意な六年間にならないように抑えを第◯志望校に格上げさせるのが親が最もやるべきことだと思ってる

適正校全落ちして不本意入学になった子がいる
最近は慣れてきたようだけど受験終了からの数ヶ月間は親子揃ってひどいもんだった
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/08(月) 12:20:23.02ID:VZsVempn
通うことを全く考えずに一月校受ける方、対策どれくらい立ててます?
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/08(月) 17:35:26.08ID:vIrH06PX
学校は良いけど距離が…でもそこしか受からなかったら何とか通えるかな…のラインしか受ける予定はないかな。
家から学校まで最大1時間20分までで。
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/08(月) 17:56:41.97ID:5l0mOjLj
>>757
男子だけど神奈川の低偏差値校行くくらいなら静岡聖光や佐久長聖のほうが大学進学や将来に繋がりそうって思うんだよね
上で出てた不二聖心も女子ならめっちゃいいと思った
あと幼少期から地元民だから治安悪くヤンキーで溢れてた前身を憶えてるせいで本当の低偏差値校に入れる気が全く起こらない
自分のクラスメイトが進学したなーとかいちいち覚えてて

あとゲーム動画中毒だし、自宅から通って満員電車でスマホゲームして帰宅部で家でダラダラするより、寮で何もかも禁止されて部活強制されるほうがいい気すらしてきてる
静岡聖光今日受けてきたけどパンフレット見てると県内の私立より全然いい気がする
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/08(月) 18:13:13.87ID:oipaFmWj
都内城南の昨年組だけど、前受けで大宮開成受かってから気が緩んで、偏差値的には受かるつもりだった都内本命校を落としました。
2月校は通学時間30分前後の学校しか出願してなくて、結果第2志望の家から一番近い学校(自転車でも通えるレベル)に合格いただいて受験を終えました。安全校も受かりましたが、通学前提で持ち偏差値10近く落とした学校、そこも落としたら公立つもりでした。
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/08(月) 18:26:30.15ID:oipaFmWj
767 ですが、ちなみに受かった学校で一番偏差値高い学校が前受けの大宮開成でした
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/08(月) 18:39:08.36ID:hC2ZuJS1
すごいね寮とかまでは考えてないわ
そこまでする気はない
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/08(月) 18:40:26.08ID:hC2ZuJS1
佐久長聖見込みあるなら、そこそこ神奈川だっていいとこ受かるでしょ
なんかそんなに子供を卑下しなくてもと思っちゃうよ
子は地元離れて寮でいいって言ってるの?
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/08(月) 19:32:24.99ID:vtztFh8y
>>757
1月中に進学許容校の合格が欲しいから新幹線や寮も検討してるんだよ
2月の結果次第で神奈川のお守り校と1月校のどちらにするか考えれば良い
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/08(月) 20:16:25.93ID:vK1t8H0v
神奈川で1月に進学許容校受験する人ってほとんどいないと思う
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/09(火) 00:27:44.00ID:EiSEjwJP
神奈川県と埼玉県の最短ルートは
稲田堤から東所沢までの32分だ。

参考までに稲田堤から川崎までは37分だ。
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/09(火) 07:25:27.90ID:D22c9HNi
端っこならいるのかもしれないけど、さいたま千葉までは特殊だよね
渋幕を除く
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/09(火) 07:28:55.38ID:D22c9HNi
>>760
しない
上のクラスの子ですら休まないみたいだから
学校休んでまで勉強させてその学校かよって心の声が聞こえてくる
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/09(火) 09:02:43.30ID:ySsBT3ff
>>760
休みをアテにして学習計画を立てたので休むよ
担任が何故か中学受験大好きで受験組は全員給食止めて休むように言われてる
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/09(火) 10:12:03.24ID:FtxLSyTv
うちの場合は家にいてもその時間全て集中して勉強できるかと考えたらできないので学校行くつもり
本人も学校行くと言っているし
課題があって明確に時間が欲しいとかなら絶対休むけれど、今更そんな感じでもないから割り切っている
というか、今からジタバタしてどうにかなるレベルではないから残念
感染症だけが気掛かりだから休ませるとしたらそちらがメイン
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/09(火) 10:57:05.51ID:giTrb8tc
ジタバタしてどうにかなりそうさらに家でできるのでうちは休む
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/09(火) 15:34:14.97ID:HdFCaknY
明日試験だというのに学校から帰ってきてゲームして昼寝して今おやつを食べている
うちは学校を休んでも勉強しないタイプなのでいつもと変わらない生活にします
感染症だけは気をつけて欲しいなぁ
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/09(火) 15:35:18.69ID:wEspORiW
行っても休んでもどっちでも良かったけど子供が休むっていうから休み
真面目なのは真面目だからしっかりやるだろうし、埼玉受験が終わって2週間くらいで東京受験だしね
その間にインフルとかコロナになったら後悔してもし切れないかもしれない
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/09(火) 16:25:09.72ID:ySsBT3ff
体育とか休み時間で骨折も心配だ
咄嗟に利き腕が出てしまうと思うし
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/09(火) 16:53:03.85ID:3oxOg7J5
皆様、アドバイスありがとうございます。1-2週は感染対策で休みます。朝から過去問やらして、午後は塾まで自由時間。冬休みのソフトモードくらいで行きます。合間に弱点強化したら化けるんだろうけどなぁ
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/09(火) 16:58:09.83ID:eZOrz0ON
>>784
ほんとそれ受験しない家庭はコロナとかインフル感染に対してそこまで気を遣って生活してないからね
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/09(火) 20:38:28.51ID:ras4YuYK
>773
四谷80%偏差値で、進学先と本命校がy53-55、安全校はy44-45くらいだったかと思います。
偏差値としては、前受け>進学先>本命>安全校でした。
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/09(火) 21:35:38.39ID:llszY6dY
それはもうひとつ上のスレよね
滑り止めだけスレタイという…
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/09(火) 22:40:05.04ID:AhoZ/t9O
第一志望とれたらいくらでも好きな学校うけていいよって言ってみた

洗足とか渋々とか夢のまた夢だけど、記念受験しようかな笑

みんなはもし偏差値高かったらどこに入れたかった?
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/09(火) 23:08:43.98ID:k1SwWBra
前にもその質問あって、「近いから洗足」と答えた。
公立行くより近い。
偏差値ははるか遠い。
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/09(火) 23:47:48.15ID:Ft0W56UK
自分の母校に入れたかった
子供には1回たりとも言ったことはないけど親子で同じ学校というのに少し憧れていた
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 06:10:04.81ID:Y6nUfjfL
どのくらい持ち偏差値と乖離があるのよ
せいぜい10までだろ
それ以上は無駄
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 07:54:50.74ID:u2dfQYme
偏差値高かったら、というよりは家が近かったら、と思う学校はあるな
でも今の第1希望が通えるところでよかったと思うぐらいいい学校
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 08:18:08.52ID:6c2Mg//v
タラレバで考えてみたけれど、中高は割とどこでもいい事に気が付いた
大学は自分と同等かそれ以上に行ってほしいけれど、まあ無理だから現実見る
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 08:32:49.66ID:eiMGvxBX
自分がガッツリ中学受験にハマってそこから大学も就職先も偏差値やネームバリューに縛られ続けてしんどく生きてる
子どもはそういったことを全く気にしない子なのでこのままマイペースに生きてほしい
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 10:02:22.04ID:ace7pDI3
>>802
分かるわ
我が子持ち偏差値スレタイ以上なのにどうしてもそこでやりたいことがあると第一志望にしてる学校は偏差値40ないよ
どんな学校行っても馴染んで楽しめるタイプの子だから複雑な気持ちだけど、応援してるよ
私の人生じゃないから好きにすれば良い、子がそれで幸せならと自分に言い聞かせてる
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 10:48:18.04ID:a5F3MuOB
自分の子どもが低偏差値だから初めて偏差値30や40の学校を調べていて、
その辺りの学校でもものすごく手厚くて楽しめて学びもありそうでびっくりしてると同時に羨ましい
自分の時代の低偏差値校なんてヤンキーとコギャルしか居なかった
今は偏差値が低くても語学力が伸ばせたり大学進学に向けてちゃんと補習や講習があったり
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 11:22:16.25ID:u2dfQYme
>>803
うちもそうで、それでいいのか結構悩んだけど
結局自分のやりたいことを見つけて自分で勉強するもんだしね
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 11:51:03.57ID:4FeHDOwb
今日、エリア外受験に行ったけど人が半端ない。遠方だけに、こりゃ、疲れるわ。やはり、通うなら30分以内のがいい、子供達はだんだん体力つくから高校生になる頃は1時間くらい余裕だろうけど。
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 13:15:50.23ID:69KNckTe
>>804
高校は義務教育ではないから、英語と数学の教科書が、同じ教科書会社から3種類の難易度別に分けて発売されていて
進学する高校の偏差値帯によって使っている教科書のレベルが違うから、大学進学に向けての補習が高校にあると
言ってもその枠から超える勉強はないから注意だけどね
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 14:08:30.78ID:5mTRc8iF
難しかったーって帰ってきた
簡単だったーって帰ってこられるのとどっちがいいんだろうか
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 14:17:01.32ID:a5F3MuOB
>>807
盲点だったよ!ありがとうございます
そっか、義務教育外の高校の教科書ね…
学校によっては高1高2までで全て学習し終わると思うけどそういう学校は教科書どうなってるんだろう
オリジナル教材が多めなんだろうか
特進クラスみたいなクラスと一般クラスは教科書も違うのかなあ

結構モヤモヤしていたけどちょっとスッキリしました
上の子が実力以上の学校に入ってしまって
良かったのか悪かったのかずっと悩んでいたけど、今の学校が大学進学の際にプラスになるかもしれないと分かり一安心です
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 14:31:41.76ID:kQNawakS
>>808
難しかったって感想の方が安心だよ
ちゃんと読んでちゃんと取り組んで解ききった証拠
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 19:16:11.73ID:ml+AMT+D
スーパーアリーナで20分押したみたいだけど、午後受験する人大変だったろうな
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 19:40:10.65ID:NiFRTlQE
>>812
所沢だけど塾の上のクラスの子たちをいっぱい見かけたとうちの子が凹んでた
YN55overに来られちゃうと勝ち目ないわ…
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 22:47:20.89ID:8ysnR/BJ
午後に受けた開智未来は受かってた
子供のモチベーションすごい上がったみたいで受けてよかった
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 23:45:06.89ID:ml+AMT+D
うちも午後落ちたよ
本人は受かる気で居たみたい
親は当落だと思ってたので残当だな、と
午後落ちてるなら午前中も駄目やろな
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/11(木) 08:48:19.86ID:IcPBpg56
子供に対してできる数少ない応援が女優だからね
何よりメンタル大事だしここが踏ん張りどころ

子供の受験を推し活だと思ってやるんだって
何があってもどんな事があっても推しを応援し続けるんだって
もうあと少しだから推し活楽しんで頑張って
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/11(木) 09:01:45.87ID:bcZ2bYTN
自分はポケモントレーナーの気持ちでやってる
なおメガシンカは実装されていない
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/11(木) 09:23:46.52ID:Jk+kh3uh
私も夏から8キロ痩せたよこれ第一志望合格したら戻るのかな?w
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/11(木) 10:50:04.30ID:Bpeac4u8
鯖落ち継続中
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/11(木) 10:58:27.88ID:yrqc7r6D
もううちは家人がチェックしたみたい
落ちてたけど
スマホの画面のスクショが送られてきたけど、どこで見たんだろ
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/11(木) 11:04:29.29ID:jVPRq7ja
Xでは、国語がYN30、算数がYN70で所沢に合格したのを見かけたけど、
全く参考にならない。
プロフみたら神奈川県民みたい。
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/11(木) 12:29:35.56ID:jVPRq7ja
26点差は結構差があると思うな。
開智岩槻がYN54だから、それよりも26点も低いのであれば、
YN48ぐらいで合格がもらえていると思う。
ただ、特待日程ではYN50未満では難しいだろうね。
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/11(木) 13:00:48.96ID:W+gCllVj
中学受験は算数できるとほんと有利だよね。
上の子の時、算数男子は4科偏差値の凸凹は模試によってかなり上下あるけど、結果はMARCH附属や中堅校に受かりきる。
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/11(木) 13:14:37.65ID:Bpeac4u8
埼玉校の50割るクラスは凄いね
受験者の7割8割受かるって
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/11(木) 13:15:44.52ID:Bpeac4u8
>>834
もう少し低いのでは
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/11(木) 13:22:32.77ID:g1VON37K
確かに埼玉の合格率高さは、ありがたい話だけど都内組からすると羨ましい。
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/11(木) 14:10:50.79ID:Gri87MeO
合格もらった前受け、自己採点かなり低かったのに受かったのなぜだ
ほぼ誰でも受かるとは聞いていたけど…
これ受けた意味あるのかな
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/11(木) 20:35:19.87ID:g1VON37K
>>840
恐らく50名定員に対して、1300名受かるみたいな感じなとこだから。お値段高い模擬テストですよ。
それでも人生初の合格だから嬉しいのでは?
点数見て上位3割に入ったなら、2月にこのクラスの偏差値ならいけるかなって目安になる。
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/11(木) 21:52:12.23ID:Qc0xJKgo
市進の出願速報値見てみて
S国際がやべー
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/11(木) 22:11:58.51ID:jVPRq7ja
出願速報、1月11日
1428 東京都市大等々力
1308 広尾学園
1006 東京農業大一
939 開智日本橋
861 安田学園
708 國學院大久我山
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/11(木) 22:22:05.67ID:MLVlcHFR
順当に受かった適正校
適正校なんだけどやっぱり初めての合格って嬉しいもんだね。
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/11(木) 23:25:59.41ID:Gri87MeO
>>842
単純に合格といえば嬉しいのかもだけど、誰でも合格出来るとなるとなんかなぁ
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/11(木) 23:37:34.51ID:zaH4dYVt
S国際…やばいね
昨年のやらかしがモロに効いてる
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/12(金) 07:54:32.60ID:Kb+zSzfo
S国際と違って開智所沢は
現状やらかしてないから、
来年も受験者多いのだろうね。
結果偏差値にも寄るだろうけど。
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/12(金) 08:19:33.53ID:SN5HsRBH
少ないのを見てチャンスと思って申し込む層とかいるかな?
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/12(金) 08:29:17.30ID:hGxGHAKq
>>854
開智はさすがだなと思うわ
日本橋の成功例があるからはじめから偏差値高くなるよう絞っていくかと思ったら合格者大盤振る舞い
昨年のSを見てたら同じ轍は踏まないわな
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/12(金) 08:52:07.58ID:4oHvUeG5
東京共学は出願二日目で前年比30%から50%ぐらいだね。
出足が悪いところは20%台。

一校だけ前年比4%のところがある。
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/12(金) 09:35:25.65ID:URkHupvI
開智の新設話知らなかった、神奈川だからかな
いいなー、知ってたら受けたかった
受かっても通えない距離だから引っ越し必須にはなるけど、合格者大量に出す新設校いいなあ
S国際はもう怖い、また無駄に落ちたら一日無駄になる
今年大量合格したら去年泣いた人からハァ?ってなるだろうし
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/12(金) 10:08:33.73ID:4oHvUeG5
開智所沢、さすがに特待Aは絞ったね。
実質倍率 3.04、開智本校(YN62)との合格最低点差は18点。

これはYN50台後半になる。

当たり前か。大盤振る舞いは初日だけ。
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/12(金) 10:18:20.80ID:N/BniBXC
>>861
この特待トップ層の子たちが進学実績を作る感じなのかな
今日も特待の試験やってるんだよね?
1学年に何人くらい特待生がいるんだろう
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/12(金) 10:50:51.89ID:mPwL1nCo
まあ特待は絞るだろうね
合格もらえるだけ有難い
このスレタイだとどこの学校も是非初日1回目に受けてください合格たくさん出しますんで、と言っている気がする
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/12(金) 17:19:13.17ID:K3FpTfOo
>>848
高い難易度ではありませんが、それでも誰でも受かってるわけではないですよ、N45程度の学校ですが3割は落ちてる。これがN45未満だと去年は合格率4割切ってます。本気でそこに行きたくて落ちた子が聞いたら泣きますよ。
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/12(金) 19:33:23.60ID:ZuP34NeD
>>866
なるほど、それなら分かります。受験ブームとは言っても子供の数は減ってますからね。
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/13(土) 06:37:39.02ID:XzuaNaRF
>>859
私も会員証3つになった
足を伸ばして寝れる、飲み物飲み放題(ソフトクリーム有り)、
ペアシートなら子どもを昼御飯食べさせ軽く休憩させられる
ファミレスよりよっぽどいい
お金があればビジネスホテルデイユースがいいと思うけど
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/13(土) 08:41:11.49ID:VwMwHq0t
漫画喫茶20年ぶりくらいに入ったけどなんかニオイとか無理ですぐ出た
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/13(土) 09:04:06.03ID:vR2R+68T
漫画喫茶は少し高級めのとこだと匂い大丈夫だと思うよ。

開智所沢の夏服が結局見れなかったのが心残りだ…
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/13(土) 11:55:41.96ID:43altzNQ
>>870
説明会には行かなかったの?
上は小学校とほぼ同じで紺のシャツ
中学は襟がボタンダウンだった
下は黄色と黒のチェックのスカート
冬と同じフリルスカートのタイプとプリーツスカートのタイプの2種類が出ててたよ
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/13(土) 12:07:49.51ID:nbBJOeGl
開智所沢、合格いただけた!
本校はあと5点(10日)と2点(12日)足りなかった
15日まで一踏ん張り
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/13(土) 12:15:56.21ID:vR2R+68T
>>871
ありがとう。
二種類あるんだね。
プリーツが黄黒のチェックなのかな?

説明会は夏に二回行って後半行けてなかったんだ。冬服しかみれてない。
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/13(土) 12:21:36.25ID:QdjNZ1pb
>>871
横から失礼します夏は女子のパンツはありませんでしたか?
私も前半に見学に行ったのでこの情報ありがたいです
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/13(土) 14:41:24.94ID:43altzNQ
>>873
わかりにくくてすみません
黄×黒のチェックのスカートがフリルとプリーツの2種類ありました!
↓こんな感じのチェック柄
https://www.gettyimages.co.jp/detail/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88/black-and-yellow-scottish-tartan-plaid-textile-pattern-%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88/1143014386
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/13(土) 14:45:21.34ID:43altzNQ
>>874
女子スラックスありと聞きましたが実物はありませんでした
webサイトQAにもありと回答だけ出てました
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/13(土) 14:46:08.59ID:vR2R+68T
わざわざありがとうございます。
フリルもチェックなんだね
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/13(土) 16:18:52.78ID:QdjNZ1pb
>>876
やはり実物はどこでも見れていないのですね
ご丁寧にありがとうございました
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/13(土) 16:35:24.93ID:vR2R+68T
開智望が夏は男子も夏用スラックスだった
(そうでない子はジャージの半ズボン履いてた)から、
所沢も男女ともにハーフパンツはなさそう。
ただ要望すればその内導入しそうな気はする。
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/13(土) 18:44:05.10ID:+hze+EHy
CIVA国際、出願3日目にして、前年最終の4.3%。
スレタイ校どころか、全入校になってしまう。
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/13(土) 19:30:58.65ID:UDg4zXXl
校名変更の前もそんな感じだったし、元に戻ったと思えば
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/13(土) 19:37:19.84ID:tPco6aYj
完全に高望み受験で持ち偏差値よりかなり上だけど塾にも言わずに受けた某九州の大学附属受けたらまぐれで受かった(どこだかすぐ分かると思うけど名前は伏せます)
そうしたら、もうそこに進学すると…
ウッキウキで遊び始めてゲーム
確かに、二月校では同等、それよりすぐ下の学校にも受かる気はしない
完全にまぐれ合格
二月、順当なら40〜35前後受けるつもりだったから
だけど、寮費用を親に負担させることへの罪悪感もなく決まった決まった!もう塾行かねーゲームゲーム課金してくれる約束でしょ課金課金早く課金してみたいな姿に失望しかない
こっちは急な寮生活で離れて暮らす悲しさ、寮費用の負担増などで心の準備もまだできてないのに
あと数週間なんだから二月受験もしたらいいのに!
二月も受けて親元から通って親の金銭負担なくすことも考えず、ゲーム再開早く課金課金もう塾も行かないし勉強もしないし二月ももう受けないよって
本人は難関に受かったくらいの気分でいる
失望がひどい
寮費用を出すことがどれだけ親の負担になるか全くわからないバカ
もう嫌だ
みんな今二月に必死になってるのに
愚痴ごめんなさい、独り言
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/13(土) 19:49:12.74ID:9BNQEDnP
>>883
佐賀?
万が一にも行く気がないところは受けないことだよ
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/13(土) 19:58:31.44ID:tPco6aYj
>>884
少し行く気はあったけどやっぱり急な寮って気持ちがついていかない
サピ30みたいな科目がある子だからマジでよく受かったなと思う、問題の相性良かったの?とは思うし2月校で50はおそらく無理、ここなら大学への希望が見える可能性はある
だけど親の経済負担考えない馬鹿さに失望してしまった
普通に暮らしててうちがそんなに払えるわけないだろう!
悪びれず遊びだして課金課金てどこまで馬鹿なんだよ
気持ちがついていかない
だけど、サピ30科目があるこの馬鹿が大学につながる可能性考えたらベストな気もする自分がいる
だけどせめて二月まで頑張って欲しかった
抑え一校確保できたなら以降全校記念受験でいいんだし
気持ちがぐちゃぐちゃ
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/13(土) 20:00:13.17ID:UDg4zXXl
メンタル焼け野原さんのブログを読むことをオススメします
附属で学費高めな上に寮費と往復交通費、宅急便とかすごく無駄な出費がかかりそう
半分しか早稲田に上がれないしね
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/13(土) 20:07:08.63ID:zIDvj3kU
今更何も変えられないから愚痴くらい溢していいと思う
早く切り替えられるといいね

うちはスライド合格を黙ってる
本命合格するまで気を抜かせないため
最後まで走り抜けて欲しい
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/13(土) 20:12:11.45ID:vR2R+68T
佐賀は内部進学七割目指すとしてるそう。

寮の金額見せて、今後プレゼントとお年玉とおこづなしと話せば良いのでは?

他のとこも最後まで試験頑張るなら、
お年玉はあげるとか。
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/13(土) 20:14:23.14ID:9BNQEDnP
二月でも望めないような偏差値の学校に合格して、
進学する気も少なからずあるなら、
やる気がなくなっても仕方がないと思う。
腹を括れば良いのではないでしょうか
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/13(土) 20:29:13.10ID:eHXLc3wl
2月に向けて仕上がってきた。N45程度なら過去問1発目から
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/13(土) 20:30:34.73ID:eHXLc3wl
>>890
>>890
合格平均超えてきた。
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/13(土) 21:01:22.28ID:5dzX70gy
このスレタイで佐賀に行くのは怖い
寮費もそうだけど早稲田に上がれる自信が自分の子だとない
でも子供はそりゃ浮かれるよね
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/13(土) 21:40:27.28ID:9W8phLAy
S国は帰国生入試に135人応募してたから結構取っているのでは?
スレタイには怖くて受けられないよ
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/13(土) 21:51:33.33ID:gnKz8tcO
15日で加点してなんとか開智本校受かって欲しいな所沢は本校の倍近く費用も掛かる
かなり田舎なのに日本橋より高いっていうのが納得いかない
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/13(土) 22:47:19.51ID:nbBJOeGl
なんなら本校も既存の学校買い取ったんじゃなかったっけね
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/13(土) 22:59:12.59ID:nbBJOeGl
てか倍にはならんやろ
概算で見積もっても初年度、授業料、積立金で
開智本校798,000円
開智所沢1,148,000円
せいぜい1.5倍
授業料が250,000円、積立金が100,000円、それぞれ高くて差異はその辺り
むしろ開智本校がかなり安い部類という
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/13(土) 23:09:58.65ID:gnKz8tcO
開智所沢初年度合計1480000ですよ
授業料は年間540000ですし積立金は250000いろいろ勘違いされてませんか?
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/14(日) 00:02:31.56ID:UiWFlCB2
>>900
それ被服費とかタブレットとかの費用入れてるでしょ?
本校でも同じくらい掛かるよ
納得いかないなら通わせなければ良いのでは
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/14(日) 00:53:17.23ID:Nk37kPSn
どの私立でも授業料と施設費以外に
毎年別途10から20万はかかるよ。
所沢と望は先に貰ってそれで賄うだけだし。
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/14(日) 09:19:22.23ID:3+E0iV98
Shiva国は高校の推薦入試停止しちゃったのね
去年取り過ぎたからかしら
確かにやってることが支離滅裂だわ
取り過ぎたから即停止とか
来年はまた復活しそうね
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/14(日) 09:53:03.55ID:FS5Ra1o5
>>903
中学受験の方は完全に嫌われちゃったね。
1日午前なんて1.5倍に定員増やしたのに現時点で9割減とか。
まあ去年の騒動を見てると受験親の神経逆撫でするような対応しかしてなかったからなあ
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/14(日) 10:16:11.34ID:Nk37kPSn
現状の出願少ないのを見て、
チャンスと思ってまた増えたりするかも?
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/14(日) 10:40:31.81ID:lqabfjLd
受かればどこでもいいなら増えるかもね
YN50超えてる家庭がどこでもいいって思うかどうか
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/14(日) 10:42:23.56ID:Ztaqx1JE
田舎なのに学費高いか…
所沢ならスレタイクラスからも特待合格が出てるから入ってからも頑張って特待維持すればよし!
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/14(日) 16:40:23.84ID:HTWcRUMs
小泉進〇郎「どれだけ受験者が増えても、偏差値50が平均点なんですよ!」
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/14(日) 21:40:47.81ID:kDR2fVEu
高校3年間がしょとくせいげん無しで無償化という時点で学費は気にしなくった。ありがたい話です。ただ、どの学校がいいか本気で分からなくなってる。
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/15(月) 10:05:15.74ID:5dd6+5lV
上のスレで関東学院の話し出てたけど今年穴場だし狙い目だよね?
めちゃ良い学校だから何日か受けようかな
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/15(月) 21:06:42.98ID:9V2g4hw+
後、2週間。本命の過去問が全然届かないなぁ。
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/15(月) 22:24:56.31ID:FqWA9qmy
>>913
頑張れ
終了組だけどウチの子は直前まで過去問ひたすら解きまくって何とかなった
まあ入ってからは惨憺たる成績だけど毎日楽しく学校行ってるからヨシッ!
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/15(月) 23:01:17.40ID:6pE9eXg4
>>910
わかります、どの学校に行くのが子供にとっていいのか答えを出すの難しいですよね。
偏差値高い学校を選ぶのか、施設や設備が整っている学校を選ぶのか、少人数制を選ぶのか、本当に悩ましい。
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/15(月) 23:44:35.41ID:rWcRyFNr
どの学校に行っても、成績が下位3割に入ったらつらいよ。
それは偏差値70の学校でも同じ。
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/16(火) 00:21:24.84ID:c2/zD+Nr
ドアtoドア一時間以内、女子校希望で持ち偏差値と見比べると、そんなに選択肢無いw
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/16(火) 07:33:07.50ID:tCMCH916
>>916
でもトップで入学したのにどんどん下がってくもいるし、補欠合格なのにトップに行く子もいるから入学時の学力は関係ないよね
頑張り次第
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/16(火) 11:00:44.80ID:CppJCAQ7
そういう例外もあるけど、あくまでも例外。
大半が深海魚としてもがく運命。

実力相応校で頑張るのが一番。
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/16(火) 11:16:44.79ID:D1b6t1iI
本校届かなかったな
合否のページに補欠番号も書いてないから切り替えて東京受験頑張るしかないな
号泣した分だけ強くなれると信じて応援していこう
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/16(火) 12:11:15.96ID:e6bRRxNW
過去問凡ミス続きで第2、第3も届きそうで届かない

抜き出しの漢字を間違える、比を簡単にするのを間違える、暗算でやるなと言っても暗算でやって間違える

本当にどうしたらいいのかわからない
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/16(火) 13:08:55.42ID:nnojd0nD
>>912
進次郎は六浦
関東学院って何もつけずに書いたら三春台(黄金町)にある方
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/16(火) 13:25:06.58ID:UzlrG52J
関東学院良い学校だよね
全日程受ければかなり合格率あがりそう
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/16(火) 13:54:41.99ID:dkJ0iyYe
六浦、前に首都圏模試ついでに見学したけれどなかなかいい学校だった
なのに偏差値BFで事実上完全中高一貫、うまくいけば大学付きとか魅力的だった
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/16(火) 14:32:29.62ID:CppJCAQ7
開智所沢は日能研だけで825人か。
合格短冊で教室の壁を占拠する作戦に出てきた。

確かに初年度は合格者を多数だして、
安心感を与えるのも一つの方法だな。

合格者を絞るのは特待コースだけで十分。
S国際は全コースで合格者を絞っちゃったからな。
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/16(火) 15:28:03.14ID:Q1u/HWIc
>>926
Nは40台で予想してたからスレタイクラスがたくさん受けて合格稼いだみたいだね
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/16(火) 15:57:33.96ID:CppJCAQ7
結果偏差値が高くなりそうなのは、特待だけで、
他はスレタイ上位のボリュームゾーン狙いみたい。

来年から開智本校も含めて3000人まで
東所沢で受験生を扱えるほうが大きい。

サクラタウンとスーパーアリーナが満席で、
出願をやめた人もいたみたいだから。
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/16(火) 18:53:25.73ID:9cl10rf3
芝国際ヤバすぎんか
結果偏差値どーなるのやら
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/16(火) 20:02:51.01ID:FEyhKOm0
芝国際はニュースにもなってたからな‥
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/16(火) 20:19:27.67ID:UzlrG52J
関東学院は制服も可愛いし部活も熱心だし良い学校だよね
偏差値届いてないけど受けるよ
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/16(火) 20:55:21.10ID:ykigBmxW
>>914
もう諦めて手堅いとこ初日から受けてほしい。
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/16(火) 20:55:52.70ID:ykigBmxW
>>918
すいません、届かないは点数w
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/16(火) 22:03:40.36ID:QivqPlmj
本命の過去問うまくいかない
不正解見て泣きそうな顔してたらお母さん泣かないで!次の問題はとるから!って必死に頑張ってるの見てむしろ泣いた
笑ってないといけないのに子供に申し訳なくて本当につらい
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/17(水) 00:22:17.92ID:owMlDLz1
過去問、算数に関しては同じ年度のを何回も繰り返し解くのも手だよ。
何回も同じ問題解けば解き方覚えるし、本番でも似た様な傾向の問題が出る可能性高い。
あとやればやる程(解き方判るから)点数も上がって子供も自信になる。
答えも覚えちゃうかも知れないけど、まあそれでも構わない。
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/17(水) 06:45:34.02ID:Fv6Mjohk
地方なので終了したばかりなんだけれど我が子も過去問が取れなくて
でも模試では80%だった
最後は解き方を覚えたら良いんだって過去問を何周もしたよ
過去問は初見だと3割位しか正当がなくて愕然としたけれど入試では8割取れて選抜コースに行けた
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/17(水) 07:53:05.53ID:MdrM5G6L
2/1に特攻する気でいるっぽい
さすがに4科とも受験者平均すらいかない学校に2/1使うのツラい
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/17(水) 08:51:56.38ID:7q5roGU7
特待貰って行く気満々だった学校が、決定前によくよく調べてみたら大学受験で一般入試しかできず、評定平均がある程度求められる推薦入試は受けることすら出来ない学校だという事が発覚。
終わりにできると思ったけど甘かった、都内頑張ります。
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/17(水) 12:06:19.47ID:QuoIrf+R
>>935
うちも全然届いてなかったけど、算数の捨て問じゃない問題でできなかったのは、解き直しで何度も解かせた。
ただ、答えを覚えちゃうから、問題内容は同じままで、数字だけ変えたり、同じ数字でも例えば速さじゃなくて距離を答えにするような問題文にして、その場で何問も連続で解かせた。
その場で解き方を覚え込ませないと忘れちゃうから、付きっきりで、横で次から次へと問題文作ってた。

上の子は、これで何とか、スレタイ越えの熱望校のチャレンジに成功した。
ちなみに同レベル〜ちょっと下の学校も何校か受けてたけど、全部不合格。
問題との相性もあるけど、やっぱり過去問をやり込んでるかどうかは大きいと思う。
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/17(水) 12:54:10.39ID:QuoIrf+R
>>939
おめでとうございます!
お疲れ様でした。
0946935
垢版 |
2024/01/17(水) 13:05:49.35ID:XvyIMPTE
言われなくとも最悪なのは分かってるのでもっと叩かれるだろうと思ってたけど思いの外優しいレスがあって驚いた
ありがたいとしか言いようがない
繰り返すべきでないと言われててそう思い込んでたけど繰り返してみるわ
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/17(水) 13:59:02.44ID:coubyPkB
進学レーダー読んでたけど鎌倉女子大付属、2026年から共学化するんだね
名前変わるのかなあ
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/17(水) 14:03:05.56ID:coubyPkB
過去問まじめに取り組んで泣きそうになるなんて、なんてまじめで真摯に取り組める良い子なんだろう
きっと伸びるよ
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/17(水) 15:03:03.28ID:KWDib6AZ
>>942
まあ大学受験は頑張って実績稼いで来てくれってのが特待だからそれは大抵の学校でも同じだと思うよ。
特待じゃなくても特進クラスは指定校推薦使えないって学校も多いし。
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/17(水) 18:10:46.30ID:7q5roGU7
>>949
もっと優秀ならそう思えるかもしれないけれど、スレタイ児だからかろうじて受かった学校で推薦もらった方がいい学校に入れるチャンスがあるかなと思ってしまう。
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/17(水) 19:18:55.87ID:QuoIrf+R
>>951
指定校推薦はダメでも、公募推薦系のは特進でもOKな学校は多いよ。

特待や特進で、どの推薦が使えてどの推薦が使えないのか、高校進学時にコースやクラスの変更が可能かどうかも含めて、確認しておいても良いかも。
場合によっては、余った指定校ならどのコースからでもOKとかもありえるし。

ちなみに、中堅校でそこそこの大学の指定校推薦て、競争率高くて結構ハードル高いし、推薦狙いが多いクラスだと一般受験の対策が遅れがちで、結局逃げで全入みたいな大学の指定校にするしかなかったり、(特に理系だと)行きたい学部学科がなかったりで、指定校推薦狙いは意外と厳しいと思います。
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/17(水) 19:51:04.31ID:Tq5rMYr8
第一志望、4回入試日程がある学校だから偏差値足りてないけどがんばることにした!繰り上げチャンス上がるし後悔したくないから
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/17(水) 20:14:33.50ID:7q5roGU7
>>953
その学校は評定の付け方が厳しくて共通テスト模試で偏差値70ある生徒が、調査書での成績は3.5未満というのがあり得るくらいだと書かれていたんですよね。
在校生の書き込みでも複数同じような内容がありました。
なので公募推薦は実質ないに近いのかなと。

とりあえず教えていただいた部分学校側に細かく質問してみようと思います。
アドバイスありがとうございます。
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/17(水) 22:15:52.71ID:qugT+XKW
>>951
浪人もしたらN45程度でもマーチ文系は一般で受かりますよ。自分はマーチ文系いくならニッコマ理工を断然推しますけど。
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/17(水) 22:27:39.75ID:otJLc71S
模試は取れない
けど過去問はほぼ受験者平均越してる
本番に弱いのかな
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/17(水) 23:02:29.97ID:C4Uy9tJn
>>949
横だけど確かにw
わざわざ特待で優遇するなら学校としては大学合格実績伸ばしてほしいだろうね
推薦枠使われたりしたら一般枠の子から文句でそうだし
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/17(水) 23:04:59.66ID:WalwiLbT
>>957
模試で合否が決まるわけではないからね
この時期に至ったら過去問取れてれば模試の結果はそこまで重要じゃない
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/17(水) 23:15:50.60ID:64Bbe6cb
>>957
うちがまさにそれで模試は散々だったけれど
過去問の相性の良い学校に受かったよ
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/18(木) 00:47:38.84ID:vU2UdyyD
日大藤沢と関東学院、今年かなり穴場じゃない?1日受ければ合格できそう
隔年現象かな?
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/18(木) 06:13:56.66ID:IINHxLiC
ごうふごうと50アンダーの学校の入試問題の内容を比べたらわかるじゃん
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/18(木) 07:46:31.08ID:Iys17G5A
>>961
日藤は去年の2日目が異常だったから例年並みに落ち着いた感じかね
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/18(木) 11:18:20.35ID:skkYr04W
>>955
大学受験なのでスレチですが、公募推薦系でも評定平均が実質関係ない推薦もありますよ。
(例えば横浜市立大のセンター型の公募推薦は、評定平均に関係なく出願できて、ほぼセンターの点数だけで合否が決まる)

評定が関係ないとは言っても、1があったりしたら推薦自体してもらえないし、指定校と違って不合格も普通にあり得ますが、それでも受験機会が増えるのと、一般受験より倍率が低い場合もあるので、他の推薦が使えるかどうかは細かく確認しておく方が安心だと思います。
(上の子の学校でも、特進クラスの女子の1/4ほどが公募推薦等を利用して、その3/4が合格という感じらしい)
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/18(木) 11:30:06.63ID:cMXeau+m
最後のNの模試で再考になっちゃったけど、絶対後悔したくないから第一志望変えなかった
せっかく頑張ってきたのに投げやるのも嫌だし
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/18(木) 12:15:01.80ID:xsSyI76N
3年前なら合格圏の学校も今や雲のちょい下、本当にそれだけはツイていない。まあ、これから更に激化するだろうなあ。
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/18(木) 12:40:11.30ID:ovZx8raK
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学 日本大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/18(木) 12:53:09.49ID:FxME9aOr
>>965
うちも「努力☆1個」まで下がってきたが挑むぞ!

>>966
同じく!3年以上前なら合格者平均上回るのになぁ
なんでこんなに人気出ちゃったのよ…

あともう少しだ一緒に頑張ろう!
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/18(木) 18:55:59.86ID:EJQGGQKz
併願を下げるならわかるけど、一日に第一志望受けないのは一生後悔しそう
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/18(木) 19:37:44.15ID:H1+a5vNO
極端なこと言うと当日に知ってる問題を引けば合格するんだもんなあ
可能性の一番ある日程で受けないのはずっと気にしてしまうかもね
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/18(木) 19:53:58.33ID:5OsDhTYj
正直、もうここでいいやって言う併願校を初日受けて楽になりたい。大学受験みたいに段々と難しい学校になる方がはるかにやりやすい。本人がチャレンジしたいところが高すぎる。併願校は合格平均を初見で超えてるとはいえ日時が後のは精神的に良くない。
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/18(木) 20:22:31.71ID:rul3MgG4
1月で落ちる経験してたら2/1はある程度現実的な学校にしても子供も納得するんちゃうかな
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/18(木) 20:27:18.14ID:ouLoHegL
開智日本橋の入試問題って本校と同じ傾向の問題なのかな?
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/18(木) 20:36:22.54ID:eKY5Ffb/
東京に住むから煩悩があるんだよ。
埼玉に住んでいれば、1月にスレタイ校を連続して受験できるし、
本命校を含む2月校に全落ちしても、
近所には、「うちは地元指向なので、テヘ」と言っときゃ、
表面上は追及されないし。

和光市あたりだと、多摩に住むよりも断然都心に近いし。
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/18(木) 21:21:38.99ID:5HlffNts
それを言うなら千葉の東京寄りが最強な気がする
北部なら埼玉も通学圏だし、埼玉で前受け千葉で適正東京でチャレンジと理想的な受け方出来る
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/18(木) 21:44:47.38ID:fouoPbi/
開智所沢のベスト、シャツと同化して地味な気がしたけど、
黒か濃いめの水色のリボンつけると凄く品よく合う。
リボンのバージョンとかも出ないかな。
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/18(木) 22:08:41.93ID:edDKqR4x
埼玉も千葉も嫌です…
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/18(木) 22:30:17.45ID:e9CmRGye
お試し受験で通える気がしない県境寄りでもない神奈川民低みの見物
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/18(木) 22:58:32.17ID:fVLg5EsO
神奈川民だしスレタイの我が子じゃ全く無理だけど、淑徳与野受かったお友達うらやましい
あわよくば通える
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/18(木) 23:19:29.89ID:NioWDktE
>>976
赤系のネクタイ以外もあるの?
シャツと同素材のベスト??って思ったけど、透けブラ防止とかかしら
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/18(木) 23:37:58.31ID:z+4kUVw+
市進の速報、今年は玉学と多摩聖が載ってなーって思ってよく見てみたら他にも結構載ってない学校あるね。
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/19(金) 00:19:48.23ID:07Jw1ALK
>>980
ネクタイのバージョンとしてリボンもでたらいいな、トイウイミデス
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/19(金) 01:30:41.57ID:oM0eGNKE
国語が模試やるとN30台前半で下手すると30割るんだけど
過去問解いてみるとN50ぐらいの学校でも結構解けるし合格点出る
あんなに真っ白だった漢字の欄も過去問だと9割埋まる
N模試って難関校向けだからもしかして文章が難しすぎて対応できてなかった
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/19(金) 07:45:35.27ID:7IErIUmb
>>985
スレタイ校なら首都模試のテストレベルの方が参考になると思う
>>986
乙です
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/19(金) 11:14:54.95ID:GneMo/8A
>>983
あれ、低へんさち校は相手にしないというメッセージだよね
結構参考にしてたのに残念
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/19(金) 11:26:19.58ID:RZyGfnuc
中には1-2人しか受けてないから算出が当てにならないとこもあるしね。
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/19(金) 11:29:22.97ID:TwHj7cz+
市進が途中経過の調査対象にしているのは偏差値ではなく、出願数が多い学校。
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/19(金) 11:59:15.30ID:p5cuedqG
>>989
そら統計的に参考にならない数しかデータが取れないなら載せないだろ
振れ幅が大きくなりすぎる
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/19(金) 12:39:54.62ID:f7+K1lB2
うちサピで4科30台とかやらかすタイプだけど首都模試で4科58得意科目に至っては65出た科目とかあって、首都模試は簡単すぎてあてにならなくて怖いと思ったよ
あれでうちの子60付近とか勘違いして受けさせて、40の抑えなんか一切受けず全落ちする層いるんじゃないかと思った
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/19(金) 12:43:53.66ID:GneMo/8A
市進、出願数が多い学校も載せていないよ
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/19(金) 12:51:32.57ID:2hhO5O2K
>>993
?首都圏模試の偏差値表の58のところの学校なら適正なんだからそれで良いでしょ
まさか本人が首都圏模試の持ち偏差値をサピの偏差値表に当て嵌めようとしてるって話?
なら偏差値とは何か、がら教えないと

それからそもそも偏差値って50前後が一番あてになるから
サピの偏差値30台の子がサピの偏差値表見ててもあてにならないかも
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/19(金) 13:06:17.44ID:uUeZZLU/
>>993
そんな勘違いするやつ居ないでしょw
S偏差値 >>> YN偏差値 >>> 首都圏模試 の違いくらい皆知ってるよw
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/19(金) 13:21:00.86ID:q06S+a/p
スレ立てありがとう!

首都圏模試だとざっくり60以下じゃないと精度ないよね
それ以上になると特に難関校になるほどあてにならないのはみんな知った上で、自信をつける為に受ける感じと思ってた
うちは首都圏模試が1番合っているレベルだけどね…
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/19(金) 16:16:12.91ID:5jURPiLv
>>973
あくまでも噂だけど、数年前
・開智Gは開智(岩槻)の先生が全校分作ってる
・難易度は、開智>日本橋>未来
って聞いた。
日本橋志望だったので三校受けた。子は開智と日本橋は同じくらい難しかったと言ってた。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 0時間 26分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況