X



□□□□飛□□□□中飛車の本買ったったww [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2017/04/20(木) 05:36:52.66ID:oS6ByPI3
ワイ、見る将から始めて二年目にしてついに戦法書を買うwww
なお棋力はウォーズ2級の模様
0002名無し名人
垢版 |
2017/04/20(木) 05:48:34.22ID:Gy7ZeexM
超急戦すこ
0003名無し名人
垢版 |
2017/04/20(木) 05:49:20.36ID:QYfoAidk
お前は次に本通りにならないよ〜という
0004名無し名人
垢版 |
2017/04/20(木) 07:27:09.65ID:CK4/0xO8
佐藤大五郎先生の定跡本@ブックオフ
というオチ
0008名無し名人
垢版 |
2017/04/20(木) 08:39:01.57ID:q77Xm4pM
角道オープン系中飛車はあんまり定跡書のとおりに進行しないから浅川書房藤井猛の角交換四間飛車を指しこなす本のほうがいい
0009名無し名人
垢版 |
2017/04/20(木) 10:49:00.29ID:oS6ByPI3
>>2
超急戦の金上がりが成立するとゴキゲン中飛車が滅亡するとか書かれていて、
ワイ戦慄を覚えるw

>>3
定跡そのものを覚えるより、その中の手筋を覚える方が大事だから(キリッ

>>4-6
これだけで勝てるゴキゲン中飛車のコツ
著者はよく知らない6段の人

>>7
むしろ近年はダイレクト向かい飛車のごとく春を飛ばして夏になる感じや

>>8
前振りは良いとして、四間飛車を勧めるのは全否定が過ぎるやろw


ちなみに、スレ立てた時点で気づいて無かったけど、ゴキ中は原則的に後手番限定なんやな
スレタイもゴキ中にするべきやったか
0010名無し名人
垢版 |
2017/04/20(木) 11:26:51.91ID:vwQh8h0l
先手なら▲5六歩から中飛車いけるいける、たぶん
0011名無し名人
垢版 |
2017/04/20(木) 12:28:46.49ID:GgNRwbHK
>>9
大平さんやなw
5月に石田流の本も出るでw
0012名無し名人
垢版 |
2017/04/20(木) 12:33:03.02ID:u1Nlbtop
今超急戦って先手つらいんか?
0014名無し名人
垢版 |
2017/04/20(木) 17:45:04.27ID:XNkOurBl
中飛車スレって落ちてたんだな
0015名無し名人
垢版 |
2017/04/20(木) 19:34:27.67ID:Qzpk0RvZ
ゴキゲンは後手専用だから
先手でも後手でも使えるパワー中飛車とか先手中飛車とか呼ばれてる相手に5筋位取り許す戦法のほうがいい
0016名無し名人
垢版 |
2017/04/20(木) 20:22:32.04ID:u1Nlbtop
>>14
石田流スレはあるのにねぇ………
やっぱり角道開ける手が飛車先伸ばす手にもなっている棋理を美しく体現した三間飛車は大人気イシねぇ……
0017名無し名人
垢版 |
2017/04/20(木) 20:34:04.88ID:iNles+oB
中飛車は弱いから居飛車のほうがいいよ
0018名無し名人
垢版 |
2017/04/20(木) 21:07:20.31ID:QYfoAidk
同意
ノーマル四間の方が定跡が充実してるしソッチのほうが振り飛車ならいいな
0019名無し名人
垢版 |
2017/04/20(木) 21:38:11.86ID:vwQh8h0l
最近になって中飛車の戦術一通りの本がでてるし、角道開けた中飛車は指しやすいんでないの?
0021名無し名人
垢版 |
2017/04/27(木) 09:31:09.76ID:LIRiivSd
最近になってでワロタ
遠山先生が名著出してたの知らないニワカかよ
0024名無し名人
垢版 |
2017/05/05(金) 23:16:35.17ID:/D9pzK1E
まったくですな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況