俺頭悪いから将棋やめるわ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2017/04/20(木) 16:57:58.24ID:o9tqM4K7
バイバイ
0002名無し名人
垢版 |
2017/04/20(木) 17:14:12.42ID:oamW7GBU
さあ、始まるザマスよ!
0003名無し名人
垢版 |
2017/04/20(木) 17:32:44.41ID:+qo/mwHG
頭悪けりゃ勝手にやめなさい。
0004名無し名人
垢版 |
2017/04/20(木) 17:43:47.06ID:J1QsKoKS
やめるほうが利巧という場合もあるわな
0005名無し名人
垢版 |
2017/04/20(木) 18:30:53.57ID:HJwUkpyi
辞めるが勝ちさ
0006名無し名人
垢版 |
2017/04/20(木) 18:37:59.65ID:eqLomeEl
頭の良さとか関係ないだろ
0007名無し名人
垢版 |
2017/04/20(木) 19:02:57.83ID:RqOU2nMW
頭の悪い人が得意になれるなんて何があるの?
0008名無し名人
垢版 |
2017/04/20(木) 19:07:05.99ID:pr+ZnZrJ
>>4
将棋って結局遊びだからな、そこを履き違えたらいかん
人と比べて卑屈にならずにあくまで気楽に指すのが趣味としての将棋との付き合い方というものよ
0009名無し名人
垢版 |
2017/04/20(木) 19:12:17.59ID:pr+ZnZrJ
>>8>>4に同調する意味のつもりでレスしたんだけど本意がぶれる文章になった
つまり悪影響になるくらいだったらさっぱりやめるのは利口だと思う
0010名無し名人
垢版 |
2017/04/20(木) 20:28:20.42ID:wToeoexy
マジで頭の良さと棋力なんて関係ないって
2chでもajiatjaみたらわかるだろ?
0011名無し名人
垢版 |
2017/04/20(木) 21:47:25.28ID:u7zfnAYr
頭の良さつっても色々あるし
少なくとも発想力と記憶力は関係あるよ
0012ワイ
垢版 |
2017/04/24(月) 00:00:23.23ID:YrC1Bvf5
ボードゲームがいくら強くてもプロでないなら無意味やからな😊

正しい選択やな😉
0013名無し名人
垢版 |
2017/04/24(月) 02:25:27.58ID:d9k2wtbu
>>12
えっなんで?
強くなればそのボードゲームをより楽しめるようになるっていう大きな意味があるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況