X



第48期新人王戦 藤井聡太四段VS横山大樹アマ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 27cc-YeB6 [180.33.188.45])
垢版 |
2017/05/04(木) 08:35:48.97ID:DEuKOoN20

統合スレはあるようですが、
AbemaTVで生中継もあるし、立ててみました

持ち時間は各3時間
放送開始は9:50です
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0011名無し名人 (ワッチョイ b272-W+y+ [59.168.84.146])
垢版 |
2017/05/04(木) 10:31:45.15ID:lbisb5vq0
横山は赤旗名人なのか
0020名無し名人 (ワッチョイ 173c-W+y+ [126.114.217.105])
垢版 |
2017/05/04(木) 10:57:04.75ID:lirypSmc0
3月のライオンの桐山は中学生棋士だけど、大した実績あげられてないよ。
せいぜい新人王戦優勝ぐらい。

比較しやすいのは、アニメ化が近い「りゅうおうのおしごと」だな。
こちらは中学生棋士で16歳竜王という設定。
16歳で竜王なんて妄想過ぎwwwと言ってたら、現実が抜いてしまいそうなところなわけだ。
0021名無し名人 (ワッチョイ df55-Hq95 [118.86.120.32])
垢版 |
2017/05/04(木) 11:02:10.87ID:EEybfPi80
>>20

>16歳で竜王なんて妄想過ぎwwwと言ってたら、現実が抜いてしまいそうなところなわけだ。

いや、笑えないって!
一年前は醜聞の騒動で大混乱したけど今秋は藤井フィーバーが一つの最高潮に達する可能性大いにあるとふんでる
もちろん噛ませ犬役は渡辺な
0023名無し名人 (ワッチョイ f23c-/yZT [221.35.208.174])
垢版 |
2017/05/04(木) 11:02:49.50ID:Yuh16rPI0
>>18
甘ったるい声に慣れてしまえばどうってことなくね?
聞き手の時は解説が何か言い出したらちゃんと黙るし
グイグイ主張する事はないから解説をちゃんと聞ける
スタジオ?みたいなところだと好き放題してる感じがするけど…
あれはトークバラエティみたいなものだから良いじゃん

発音上手いけど無礼?な人の方がキツイ
0034名無し名人 (ワッチョイ 173c-W+y+ [126.114.217.105])
垢版 |
2017/05/04(木) 11:30:26.47ID:lirypSmc0
「りゅうおうのおしごと」はただのロリコン将棋ラノベではない。

現代将棋界のオマージュと言ってもいいぐらい、リアル将棋界を描いている。
物語世界の名人は名前こそ出ていないが、羽生名人。

その名人を評して語られていた言葉が中々のもの。

>神童のほとんどは、成長すればただの人になる。
>では。
>人に戻らなかった神の童は…何になるのか?

>神童は――――『神』となるのだ。
0036名無し名人 (ワッチョイ 173c-aWBG [126.31.54.75])
垢版 |
2017/05/04(木) 11:34:55.18ID:1JMtRh600
おやつは300円まで
0041名無し名人 (ワッチョイ 7ec6-W+y+ [39.110.91.210])
垢版 |
2017/05/04(木) 12:04:52.89ID:Jw57aeiv0
屋敷と広瀬とは豪華
0050名無し名人 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/04(木) 13:31:50.77ID:XY/JwjTg0
お互いに角を換えてほしいわけだが、多分先手から換えることにある
感覚的なものだけど
0051名無し名人 (ワッチョイ cf3c-FJfx [60.150.59.140])
垢版 |
2017/05/04(木) 13:42:26.42ID:ipRYFJCM0
先手が横歩取ったら、46飛と切るのは普通だろ
47角で王手桂取りじゃねーか
0055名無し名人 (ワッチョイ 9b51-Ogwz [210.170.152.199])
垢版 |
2017/05/04(木) 13:50:47.10ID:jm2pHV800
藤井君負けたら、勝ったアマってどんな人?って一瞬横山さんも話題になるんだろうな
0058名無し名人 (ワッチョイ 0f53-nud3 [124.44.69.124 [上級国民]])
垢版 |
2017/05/04(木) 13:57:21.73ID:J3mwi0+T0
ミヤネ屋で放送している
ゲストの人気女流棋士とは?
0059名無し名人 (ワッチョイ 323c-5VFt [219.203.86.61])
垢版 |
2017/05/04(木) 13:58:37.92ID:lZtEXWa+0
相川かな、?
0061名無し名人 (ワッチョイ 0f53-nud3 [124.44.69.124 [上級国民]])
垢版 |
2017/05/04(木) 14:00:37.80ID:J3mwi0+T0
ゲストは番長だった
0077名無し名人 (ワッチョイ bec8-FJfx [175.108.79.249])
垢版 |
2017/05/04(木) 14:40:37.42ID:DmTNbwkN0
オバQとお化け屋敷より、
屋敷・広瀬のW解説のまま終局迄、解説してほしい!!!
オバQ不要!
0081名無し名人 (ワッチョイ 173c-W+y+ [126.114.217.105])
垢版 |
2017/05/04(木) 14:42:17.49ID:lirypSmc0
去年、プロ編入試験資格を得たアマが同時に2人現れたのだが、2人とも資格を行使しなかった。(資格取得から1ヶ月経過すると資格は消滅)

なので、現在成績要件を満たしそうなアマはいない。
0083名無し名人
垢版 |
2017/05/04(木) 14:44:36.62
香川愛生 @MNO_shogi
…なにが言いたいかというと、
マナーも常識もかなぐりすてて『こんにちわ』で始まるメールを叩きつけてきた某氏に呆れている。
もちろん立派な社会人。
かりにも仕事のメールでしますかね?フツウ。
仕事ですよ? 私はやれと言われてもできません。

香川愛生 @MNO_shogi
昔の話をしてほしくないと思うときがあります。
自分の歩んできた道を否定するつもりはなくて、
むしろその道を歩いてきたからこそ今の私があるのだと確信が持てるくらい。
とはいえ、所詮過去は過去。やっぱり、みてほしいのは今の自分。

香川愛生 @MNO_shogi
自分の生き方は後悔だらけ 後悔と反省の違いは、真摯に行動することだと最近思ってます
私はまだ反省できてないのかもしれない…

香川愛生 @MNO_shogi
先輩から、2年前の出来事について苦言を呈されて胃が痛いです…もっと真摯に生きなきゃ…

香川愛生 @MNO_shogi
自分の思考回路に沿わない発言をして、まったく覚えてないときがあってこわいです。
お酒に呑まれたわけでもないのですが…そんなわけでツイートときどき消していますが悪しからず
0090名無し名人 (ワッチョイ 93f3-Y9cX [122.216.132.226])
垢版 |
2017/05/04(木) 15:01:33.74ID:uAsDJCfc0
>>82
羽生 VS 藤井 の投了場面の解説をしていたが、番組が配置していた「王」と「玉」の駒配置が間違っていたのをきちんと戻してから、解説するのには感心した。
番組司会者やスタッフは将棋に全く興味がないが、話題性で視聴率が取れるからとやっているのがバレバレの中、香川はきちんと対応していてよかった。
0099名無し名人 (アウアウイー Sa37-/yZT [36.12.70.151])
垢版 |
2017/05/04(木) 15:08:04.43ID:V8aKBvyga
もしかして横山アマはプロ平均より強くね?
0103名無し名人 (アウアウイー Sa37-/yZT [36.12.70.151])
垢版 |
2017/05/04(木) 15:12:44.77ID:V8aKBvyga
横山アマは元奨?
0106名無し名人 (ワッチョイ b3c4-k6R0 [218.45.153.248])
垢版 |
2017/05/04(木) 15:24:06.99ID:fFPU9jTB0
藤井くんの終盤力が見れそうな展開だな
0118名無し名人 (ササクッテロル Spf7-HG7X [126.233.84.132 [上級国民]])
垢版 |
2017/05/04(木) 15:30:30.12ID:8vP0ab/9p
素人目には、飛車とったほうが勝勢
0120名無し名人 (ワッチョイ b3c4-k6R0 [218.45.153.248])
垢版 |
2017/05/04(木) 15:31:31.84ID:fFPU9jTB0
こうなると両方引けない攻め合いになるから面白くなりそう
0126名無し名人 (ワッチョイ fe72-WvqP [119.173.127.38])
垢版 |
2017/05/04(木) 15:33:18.51ID:pCVrYurV0
ひと目後手優勢
0127名無し名人 (ワッチョイ 173c-W+y+ [126.78.230.200])
垢版 |
2017/05/04(木) 15:33:28.78ID:IikfK9es0
先手歩切れ。
これが若藤井の将棋の不思議な所なんだよね。
0128名無し名人 (ワッチョイ 26f3-FJfx [113.33.30.231])
垢版 |
2017/05/04(木) 15:33:58.85ID:auUxn9Lt0
激さしでは、すでに後手有利
0129名無し名人 (ワッチョイ 8374-ZMr4 [202.32.68.6])
垢版 |
2017/05/04(木) 15:34:16.82ID:vAlK37D00
なぜ65桂が悪手なのかわからない
0130名無し名人 (ワッチョイ fe72-WvqP [119.173.127.38])
垢版 |
2017/05/04(木) 15:34:37.94ID:pCVrYurV0
いつでも先手飛車の頭に歩が打てるのが大きい
0140名無し名人 (ワッチョイ fe72-WvqP [119.173.127.38])
垢版 |
2017/05/04(木) 15:41:24.89ID:pCVrYurV0
6七銀成は怖くて指せない
角切ってくるのが分かりきってるのに
0143名無し名人 (ワッチョイ 173c-W+y+ [126.78.230.200])
垢版 |
2017/05/04(木) 15:46:53.95ID:IikfK9es0
ここは、△7五飛の時に読んでるはずだから、どこまで読んでたんだろう。
0144名無し名人 (スッップ Sd52-JosZ [49.98.166.211])
垢版 |
2017/05/04(木) 15:49:40.92ID:4vnqD+TSd
しかし凄い注目度だな
タイトル戦でもなんでもないのにここまでニュースワイドショー来るって羽生フィーバー以来?
0146名無し名人 (スフッ Sd52-Haw+ [49.104.43.157])
垢版 |
2017/05/04(木) 15:52:03.49ID:OQoWHwSRd
>>144
中原突撃以来
0158名無し名人 (スッップ Sd52-WvqP [49.98.128.177])
垢版 |
2017/05/04(木) 16:00:14.79ID:0BpF8LS3d
後手玉詰めろかと思ったけどギリギリ詰まないのか
0159名無し名人 (ワッチョイ 076e-bL8t [14.8.16.128])
垢版 |
2017/05/04(木) 16:00:51.80ID:J957kd+c0
>>154
S級には天彦やら稲葉がいる
その上のSSになると森内とか渡辺とか永世名人竜王がいる
羽生はSSS
ただ森内とか羽生に関してはあくまでちょっとまえの話 今は羽生はS級で森内は無制限クラス
0163名無し名人 (ワッチョイ cf3c-YHz1 [60.135.156.235])
垢版 |
2017/05/04(木) 16:03:17.13ID:8gMN21Lx0
嘘教えるなよ

名人が1名 A級は10名 B級1組が13名
その下にB級2組、C級1組、C級2組まである
ちなみにプロ棋士は全員で現在150人強
0169名無し名人 (ワッチョイ 7bd1-Xfjx [114.176.172.172])
垢版 |
2017/05/04(木) 16:05:01.82ID:5aoagg/L0
今見てる
0170名無し名人
垢版 |
2017/05/04(木) 16:05:18.10
あほみたいに金かけて無敵の最強ソフトとなったポナンザがエルモという超新星ソフトに完敗しました

しかもこのあと無料公開されるらしいです
これで藤井四段の研究が更に捗りますね

【ポナに圧勝】史上最強ソフトelmo 無料公開される
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1493880624/
0171名無し名人 (ワッチョイ 076e-bL8t [14.8.16.128])
垢版 |
2017/05/04(木) 16:05:56.26ID:J957kd+c0
>>161
いや24でレート1800後半ぐらいのアマですよ僕は

今渡辺竜王と藤井くんが戦ったら渡辺竜王が勝つでしょうね。今はね。
五年後は間違いなく藤井くんが勝ってる
藤井くんは企画で永瀬に負けたけど永瀬に関しては天彦や稲葉のように順位戦で足踏みしてる猛者でこれから名人取るんじゃないぐらいの素質と棋力はある棋士なのでそのクラスにはまだ勝てないと見ていいでしょうね
個人的には豊島と糸谷との一戦が観たいです
0173名無し名人 (ワッチョイ 26f3-FJfx [113.33.30.231])
垢版 |
2017/05/04(木) 16:06:45.26ID:auUxn9Lt0
いつも気がつくと藤井はたくさん歩を持って 相手を歩切れにする不思議
0176名無し名人 (スッップ Sd52-jmGX [49.98.149.241])
垢版 |
2017/05/04(木) 16:09:38.72ID:SQkkzyaqd
横山プロが勝つ可能性は今のところどれくらい?
0178名無し名人 (ササクッテロロ Spf7-KUjl [126.255.8.228])
垢版 |
2017/05/04(木) 16:10:37.35ID:fYkkC/3Gp
>>174
仕事でもパソコンの画面見ながら考えてるよりも
タバコ吸ってる時とか帰りの電車の中とかの方が得てしていい考えが思いつくだろ

それと同じ
0180名無し名人 (ワッチョイ feee-Nuwn [183.91.120.67])
垢版 |
2017/05/04(木) 16:12:01.07ID:A9qCZRIx0
俺のダイソーで買ったソフトだとまだ互角
0185名無し名人 (アウアウカー Sa1f-pL0I [182.251.245.47])
垢版 |
2017/05/04(木) 16:13:16.35ID:VgalcYL0a
Abema TV で中継してるんだ
0188名無し名人 (ワッチョイ 26f3-FJfx [113.33.30.231])
垢版 |
2017/05/04(木) 16:13:55.35ID:auUxn9Lt0
いつも気がつくと藤井はたくさん歩を持って 相手を歩切れにする不思議
0191名無し名人 (ワッチョイ b3c4-k6R0 [218.45.153.248])
垢版 |
2017/05/04(木) 16:14:00.01ID:fFPU9jTB0
65桂馬が無理な攻め合いだったんだね
藤井くん相手だとその時点で負け確か
0200名無し名人 (ワッチョイ cf3c-YHz1 [60.135.156.235])
垢版 |
2017/05/04(木) 16:19:40.15ID:8gMN21Lx0
>>198
ならねぇよww
そんくらいもう自分で調べろ
0204名無し名人 (ワッチョイ 32db-sJ+a [27.126.119.75])
垢版 |
2017/05/04(木) 16:21:50.06ID:chVwzAl60
藤井君が最初に負けるのはどの棋士になるのかな
0206名無し名人 (ブーイモ MM4b-ATKM [210.130.191.44])
垢版 |
2017/05/04(木) 16:22:16.08ID:VSCUKidYM
新人王の優勝賞品って、新聞赤旗を1年分?
0211名無し名人 (ワッチョイ 323c-Mv52 [219.194.218.172])
垢版 |
2017/05/04(木) 16:25:32.10ID:jMyh8YQk0
「投了しなければ逆転のチャンスは?」
「ないですねぇ」で草
0212名無し名人 (ワッチョイ cf3c-YHz1 [60.135.156.235])
垢版 |
2017/05/04(木) 16:26:00.01ID:8gMN21Lx0
終盤の悪手で形勢逆転ってよくあることなんか?
横山アマの力不足?
0215名無し名人 (ワッチョイ cf3c-KUjl [60.114.56.231])
垢版 |
2017/05/04(木) 16:28:57.04ID:E+PxG8YS0
横山さん強かったな
0216名無し名人 (ワッチョイ 323c-Mv52 [219.194.218.172])
垢版 |
2017/05/04(木) 16:29:22.68ID:jMyh8YQk0
アマが藤井くんと一番いい戦いしてないか
0217名無し名人 (アウアウカー Sa1f-k6R0 [182.250.246.10])
垢版 |
2017/05/04(木) 16:30:39.68ID:n3nW5cz9a
悪手といっても正確に咎める力のある人が指して
はじめて悪手にできるわけだからね
プロもどこかで間違えるし、そこからが勝負ともいえる
0221名無し名人 (ワッチョイ 7b92-TdZr [114.186.205.25])
垢版 |
2017/05/04(木) 16:31:42.81ID:F5KHLxUb0
どうなってるの?符号言って。
0224名無し名人 (ワッチョイ 7b92-TdZr [114.186.205.25])
垢版 |
2017/05/04(木) 16:32:12.22ID:F5KHLxUb0
おわったあ。
0225名無し名人 (スッップ Sd52-JosZ [49.98.166.211])
垢版 |
2017/05/04(木) 16:32:17.36ID:4vnqD+TSd
報ステも特集くんでるやん
0226名無し名人 (ガラプー KK4e-R8op [05004016705115_mh])
垢版 |
2017/05/04(木) 16:32:21.42ID:TR/Q1KFVK
でもアマなのに若き天才と公式戦を指せるなんてすごいことだよなあ

これこそ望外の喜びと言える
0234名無し名人 (ワッチョイ 7b92-TdZr [114.186.205.25])
垢版 |
2017/05/04(木) 16:34:15.50ID:F5KHLxUb0
そうだよねえ。7冠時代を連想させられるフィーバーだよねえ。
0237名無し名人 (ワッチョイ 7b92-TdZr [114.186.205.25])
垢版 |
2017/05/04(木) 16:35:14.47ID:F5KHLxUb0
ニワカ記者が多いのかあ。
0240名無し名人 (ワッチョイ 93c1-z0a4 [122.197.25.173])
垢版 |
2017/05/04(木) 16:35:56.79ID:Kw7lNJMf0
藤井の強さを素人にも分かるように教えて〜
0243名無し名人 (ワッチョイ 76dc-pIlU [153.160.135.30])
垢版 |
2017/05/04(木) 16:37:37.97ID:ixAYsMKw0
藤井君遊んでみたの?
0249名無し名人 (ワッチョイ 7b92-TdZr [114.186.205.25])
垢版 |
2017/05/04(木) 16:38:59.06ID:F5KHLxUb0
一人、カメラのシャッター音が異常にでかいやつがいるねえ
0254名無し名人 (ワッチョイ 7b92-TdZr [114.186.205.25])
垢版 |
2017/05/04(木) 16:40:53.01ID:F5KHLxUb0
しっかしオマエラ?16連勝だぞ?
オマエラなんかさ?
二連勝だってした事なかなかないだろう?
0257名無し名人 (ワッチョイ 7b92-TdZr [114.186.205.25])
垢版 |
2017/05/04(木) 16:42:32.34ID:F5KHLxUb0
見ろ!藤井先生のこの涼しげな表情を。
男としてどでかい一仕事を終えたっていうのにさ?
ひとつもじまんげな感じにふるまわないでしょう?
えらいものだよねえ。
0263名無し名人 (ワッチョイ 7b92-TdZr [114.186.205.25])
垢版 |
2017/05/04(木) 16:44:10.52ID:F5KHLxUb0
それにひきかえオマエラなんてさ?
らまらまいっぺんか二回くらい勝てただけでさ、もう
鼻の穴ひろげて興奮しながら自慢話でしょう?
藤井先生をみならってほしいものだよねえ、
0269名無し名人 (ワッチョイ 7b92-TdZr [114.186.205.25])
垢版 |
2017/05/04(木) 16:46:05.16ID:F5KHLxUb0
>>261
ほらね?そうやってすぐに自慢するもんねえ。
藤井先生みたいに涼しげにさらっとしていられないものかねえ。
ほんと
0271名無し名人 (ワッチョイ cf3c-YHz1 [60.135.156.235])
垢版 |
2017/05/04(木) 16:46:46.11ID:8gMN21Lx0
竜王戦の本戦トーナメントっていつから?
0284名無し名人 (ワッチョイ 3202-Mqe2 [61.89.18.84 [上級国民]])
垢版 |
2017/05/04(木) 16:51:00.30ID:CMjHubIN0
一般ニュースでもすっかり名物になってきたな
もう毎局毎局とまるまで報道されるだろうな
0285名無し名人 (ワッチョイ 3202-Mqe2 [61.89.18.84 [上級国民]])
垢版 |
2017/05/04(木) 16:51:55.38ID:CMjHubIN0
>>283
タイトル挑戦の手前で全部止まったんだよな
下位の棋士が勢いでいって上でとまるってことか
でも非公式戦で上に勝ちまくってるからな
0287名無し名人 (ワッチョイ 3202-Mqe2 [61.89.18.84 [上級国民]])
垢版 |
2017/05/04(木) 16:52:50.30ID:CMjHubIN0
神谷の28連勝だろ?
0295名無し名人 (ワッチョイ df02-Ab0p [118.12.223.85])
垢版 |
2017/05/04(木) 16:58:45.66ID:YuTDrJ7l0
>>294
甘彦は今期の防衛すら危ういんじゃ
0300名無し名人 (ワッチョイ cf3c-YHz1 [60.135.156.235])
垢版 |
2017/05/04(木) 17:01:18.77ID:8gMN21Lx0
なんでこんなに強いのにプロになるの去年までかかったんだ
0301名無し名人 (ブーイモ MM4b-ATKM [210.130.191.44])
垢版 |
2017/05/04(木) 17:06:16.01ID:VSCUKidYM
>>296
政党機関紙なのに公式棋戦やってる赤旗に失礼だ
0303名無し名人 (ワッチョイ 3202-Mqe2 [61.89.18.84 [上級国民]])
垢版 |
2017/05/04(木) 17:07:36.82ID:CMjHubIN0
>>300
最速なんだからなんの問題もないだろ
個人的には3段リーグで負けがついてることの方がびっくり
0306名無し名人 (ワッチョイ df02-Ab0p [118.12.223.85])
垢版 |
2017/05/04(木) 17:08:54.62ID:YuTDrJ7l0
大事なスポンサーを貶す奴は将棋ファンじゃないやろ
0309名無し名人 (ワッチョイ dfe9-7v5z [118.241.147.243])
垢版 |
2017/05/04(木) 17:11:44.32ID:/kqnWgtV0
>>291
この様子見てると20行くのはは堅いなぁ
0310名無し名人 (スププ Sd52-pxJR [49.96.20.183])
垢版 |
2017/05/04(木) 17:13:26.31ID:DokKlemed
藤井が強すぎて将棋界がつまらん
0312名無し名人 (ワッチョイ 173c-W+y+ [126.114.217.105])
垢版 |
2017/05/04(木) 17:14:22.55ID:lirypSmc0
朝日新聞 2017年5月4日16時45分から。

将棋の中学生棋士、藤井聡太四段(14)が4日、大阪市福島区の関西将棋会館であった対局に勝ち、
自らが持つデビューからの公式戦連勝記録を「16」に伸ばした。新人王戦3回戦でアマチュア強豪の横山大樹さん(26)に勝った。
次は12日の王将戦予選で、西川和宏六段(31)と戦う。
0316名無し名人 (ワッチョイ 173c-W+y+ [126.78.230.200])
垢版 |
2017/05/04(木) 17:19:12.24ID:IikfK9es0
赤旗は、朝日新聞より右寄りだからね、読み比べないと分からないから知らない人もいるのかな。

>>311
5月7日 五万石藤将棋まつり 豊島将之八段
5月12日 王将戦予選    、西川和宏六段
0317名無し名人 (ワッチョイ 3202-Mqe2 [61.89.18.84 [上級国民]])
垢版 |
2017/05/04(木) 17:19:51.07ID:CMjHubIN0
将棋まつりは非公式戦だろ?
0325名無し名人 (ブーイモ MM4b-ATKM [210.130.191.44])
垢版 |
2017/05/04(木) 17:34:20.84ID:VSCUKidYM
朝日新聞はキチンと新人王戦(新聞赤旗主催)って書けや
0326名無し名人 (ワッチョイ 3272-5r/S [27.139.2.151 [上級国民]])
垢版 |
2017/05/04(木) 17:34:22.02ID:NH8tvIyD0
開始日時:2017/05/04
棋戦:第48期新人王戦3回戦
持ち時間:各3時間
場所:関西将棋会館
先手:横山大樹赤旗名人
後手:藤井聡太四段

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲3八銀 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩
▲3六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3七銀 △8四飛 ▲8七歩 △3四歩 ▲4六銀 △5二玉
▲6九玉 △7四歩 ▲7六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲5六歩 △7六飛 ▲5五歩 △8六飛
▲2四歩 △同 歩 ▲5四歩 △同 歩 ▲2四飛 △2三歩 ▲2八飛 △7三銀 ▲8七歩 △8二飛
▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀 △6二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5三歩 ▲3七桂 △4一玉
▲2三歩 △3三角 ▲2八飛 △8五飛 ▲4六銀 △5二玉 ▲3三角成 △同 桂 ▲7七桂 △7五飛
▲6六角 △7六飛 ▲6五桂 △6四銀 ▲7七金 △6五銀 ▲7六金 △同 銀 ▲7一飛 △2七歩
▲7八飛 △6七銀成 ▲8四角 △7七桂 ▲5九玉 △7三桂 ▲7七飛 △同成銀 ▲7三角成 △同 金
▲同飛成 △8九飛 ▲6四桂 △同 歩 ▲7二龍 △6二金 ▲6三金 △4一玉 ▲7一龍 △5一桂
▲6二龍 △7九飛成 ▲4八玉 △4九龍 ▲同 玉 △7六角 ▲5八桂 △同角成 ▲同 玉 △7六角
まで100手で後手の勝ち
0331名無し名人 (アウアウカー Sa1f-fVCo [182.250.243.12])
垢版 |
2017/05/04(木) 17:37:28.63ID:2YM+zgW6a
童貞が天下取る日が来るの?
0332名無し名人 (ワッチョイ 173c-W+y+ [126.114.217.105])
垢版 |
2017/05/04(木) 17:38:41.97ID:lirypSmc0
>>328
将棋は対局当事者が賭けても問題ない。



> 2百万賭け将棋で職員処分 「飛車角落ち」の先輩全勝 [ 05月23日 19時37分 ]
> 共同通信
>
>
>  宮城県教育委員会は23日、勤務時間外に学校内で賭け将棋をしていたとして、仙台市内の県立高校の42歳と30歳の男性用務職員をそれぞれ停職6カ月と減給3カ月の懲戒処分とした。
>  8回の対局で「飛車角落ち」の42歳職員が全勝。30歳職員は消費者金融から借りるなどして計約208万円を払ったが、困り果てて上司に相談、
> 2004年11月に恐喝容疑などで仙台中央署に告訴したが、同署は「立件は難しい」と回答した。
>  県教委によると、04年6月から10月にかけ、42歳の職員が対局を持ち掛けた。
> 1回の賭け金は10万−50万円。買い物に行かせて代金を立て替えさせ「将棋に勝ったら返してやる」などと言って対局に持ち込み、
> “賞金”は、自分の自動車の修理代や旅行費用などに充てていた。
0333名無し名人 (アウアウカー Sa1f-dmCV [182.251.240.36])
垢版 |
2017/05/04(木) 17:41:02.09ID:pJSAD9rDa
>>324
今のご時世、冗談でもそういう書き込みはしない方がいいよ。
0340名無し名人 (ワッチョイ 173c-W+y+ [126.78.230.200])
垢版 |
2017/05/04(木) 17:56:51.86ID:IikfK9es0
>>337
銀行にはおいてあるんだよ。
新聞は漢字が多いから、朝鮮人は読めないだろうね。

まぁ、馬鹿が無理するな。
0344名無し名人 (ワッチョイ fe14-FJfx [119.229.107.23])
垢版 |
2017/05/04(木) 18:04:14.86ID:ZUhR/Jrw0
>>340
「赤旗」を置いてる銀行なんて、どこにある?
誰でも入れる場所で置いてるのは、図書館くらいじゃないの?
0345名無し名人 (ワッチョイ 9378-lyWf [122.197.197.76])
垢版 |
2017/05/04(木) 18:12:07.84ID:bz3w6fYy0
藤井をディスりたくてアマを応援していたチョンたち涙目w
0347名無し名人 (ワッチョイ 36d4-pIlU [121.102.113.25])
垢版 |
2017/05/04(木) 18:14:44.36ID:p3MiQ0r90
アマの人、16人の中では最も善戦したんじゃないかな
0349名無し名人 (ワッチョイ 36d4-pIlU [121.102.113.25])
垢版 |
2017/05/04(木) 18:21:34.28ID:p3MiQ0r90
うかむせは77金が廃嫡と見ている模様
0353名無し名人 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/04(木) 18:41:07.55ID:gdsbuhxQ0
羽生善治さん

「しんぶん赤旗」創刊八十周年、誠におめでとうございます。今日まで歩まれ続けて来られた関係者、読者の皆様に心よりお祝いを申し上げます。
また、長年にわたり、将棋・新人王戦を主催していただき、厚くお礼を申し上げます。
私も十代の時に参加した新人王戦は青春の思い出の一ページとして今でも記憶に残っています。
「継続は力なり」という言葉がありますが、八十年という長い歳月の間にはさまざまな時代のうねりがあったと想像されます。
その中で時流だけに流されず、信念を貫く姿勢に心より敬意を表します。今後も市井(しせい)の人々の声を届ける役目として、
多様性を象徴する機関として、「しんぶん赤旗」が今後ますますのご発展を遂げられますよう、期待しています。

http://www.jcp.or.jp/akahata/akahata_80th/me/#Anchor-59044
0354名無し名人 (ワッチョイ bec8-PmL+ [111.100.25.215])
垢版 |
2017/05/04(木) 18:45:40.49ID:Fp7k+fvZ0
藤井聡太記念アベマ杯を毎週日曜日の夜にやってほしい
0356名無し名人 (ワッチョイ 764f-PmL+ [153.187.135.187])
垢版 |
2017/05/04(木) 19:04:06.84ID:cun14NFK0
>>324
いやソフトではないと思う
ソフトよりも遥かに強いの間違いだろ

ソフトの1000年先を行く棋士
史上初の無敗での7冠奪取はほぼ決まってるだろうし
0357名無し名人 (ワッチョイ 9378-lyWf [122.197.197.76])
垢版 |
2017/05/04(木) 19:04:53.75ID:bz3w6fYy0
「多様性を象徴」

暗に「あんたらはマイノリティですが」と言ってるようだねw
0358名無し名人 (ワッチョイ 32f2-pIlU [61.245.72.109])
垢版 |
2017/05/04(木) 19:06:20.07ID:zmm3HNBU0
ネトウヨのカスはスレチだよ、消えろ
0359名無し名人 (ワッチョイ 9378-lyWf [122.197.197.76])
垢版 |
2017/05/04(木) 19:06:55.01ID:bz3w6fYy0
安倍政権盤石、憲法改正にいよいよ着手
足元の北朝鮮情勢も追い風

高支持率を苦々しく思ってる産経嫌いの御仁にとっては
厳しい時代がしばらく続くね
0360名無し名人 (ワッチョイ 9378-lyWf [122.197.197.76])
垢版 |
2017/05/04(木) 19:09:34.72ID:bz3w6fYy0
NHKの19時のニュースでも「藤井くん16連勝」をやるようだ
いよいよ社会現象になってきたね
0361名無し名人 (アウアウカー Sa1f-dmCV [182.251.240.36])
垢版 |
2017/05/04(木) 19:11:04.08ID:pJSAD9rDa
プロ棋士の序列では一番下にいる藤井君が、
「いつ勝つか」ではなく「いつ負けるか」で
注目されるとは。
0365名無し名人 (アウアウカー Sa1f-dmCV [182.251.240.36])
垢版 |
2017/05/04(木) 19:18:48.63ID:pJSAD9rDa
>>363
Fアラートってやつなw
0368名無し名人 (ワッチョイ 9378-lyWf [122.197.197.76])
垢版 |
2017/05/04(木) 19:21:00.50ID:bz3w6fYy0
お、きたきた
0371名無し名人 (ワッチョイ 764f-PmL+ [153.187.135.187])
垢版 |
2017/05/04(木) 19:24:46.67ID:cun14NFK0
>>360
けど今の実力からして100連勝以上は確実だから
それまでずっとニュースで話題にし続けるのかな

あまりにも話題になりすぎて無敗で7冠達成する頃には飽きられてなきゃいいが
0373名無し名人 (ワッチョイ 0fd5-z0a4 [124.45.68.31])
垢版 |
2017/05/04(木) 19:34:30.02ID:NxjieW+c0
あほ
赤旗バンザイ!
0378名無し名人 (ワッチョイ 0f53-nud3 [124.44.69.151 [上級国民]])
垢版 |
2017/05/04(木) 19:50:54.88ID:V2bnVR/80
5月14日 NHK杯 1回戦 千田翔太 六段 vs 藤井聡太 四段
1回戦に勝てば、2回戦は森内九段と対局
0379名無し名人 (ワッチョイ bec8-PmL+ [111.100.25.215])
垢版 |
2017/05/04(木) 19:55:53.16ID:Fp7k+fvZ0
>>514
まあ結果論だがネタバレしてないほうが盛り上がったな
0383名無し名人 (ワッチョイ bec8-PmL+ [111.100.25.215])
垢版 |
2017/05/04(木) 20:14:29.06ID:Fp7k+fvZ0
原発を爆発させたのは安倍
0385名無し名人 (ワッチョイ 26c8-y3Lx [113.153.136.45])
垢版 |
2017/05/04(木) 20:53:11.54ID:J20uG3wy0
次はぎょりんさんの解説を希望します
0397名無し名人 (ワッチョイ 9378-lyWf [122.197.197.76])
垢版 |
2017/05/04(木) 22:40:08.60ID:bz3w6fYy0
クソな共産主義思想を排斥せず同列に扱ってやってるのは
日本の民主主義が一定の水準を維持できている証左

ぱよくがレッテル貼りする「安倍は独裁」、
もしこれが本当だったら赤旗とかいの一番に叩き潰されるからねw
0398名無し名人 (ワッチョイ 0fc1-gd/B [124.18.25.186])
垢版 |
2017/05/04(木) 22:50:54.48ID:juQmx9j90
赤旗に勝ってよかったよかった
0400名無し名人 (ワッチョイ 36d4-pIlU [121.102.113.25])
垢版 |
2017/05/04(木) 23:09:48.30ID:p3MiQ0r90
もしかしたら今回の対局が今まで一番きわどかったかも知れんね
赤旗名人は先手を持って藤井に勝てる可能性が最も高い戦法で挑んできた、
って感じかな
0401名無し名人 (ワッチョイ 0fc1-gd/B [124.18.25.186])
垢版 |
2017/05/04(木) 23:13:18.98ID:juQmx9j90
午前中欠伸してた藤井4段に終盤大差で負けてるのに強いとかほめるばか
0402名無し名人 (ワッチョイ 0fc8-dmCV [124.215.103.65])
垢版 |
2017/05/04(木) 23:16:39.54ID:uarFHKCc0
どこかのスレでは、中盤、「よっぽどのことが
ない限り横山の勝利は間違いない」とか書かれて
いたけど、そのくらい藤井は劣勢だったの?
0403名無し名人 (ワッチョイ 36d4-pIlU [121.102.113.25])
垢版 |
2017/05/04(木) 23:16:43.71ID:p3MiQ0r90
でもあの戦法が相手が強くても一発はいる可能性が一番高い戦法でしょ
だから去年の山崎も今年のアマ彦も電脳仙台一局であれ使ったわけでさ
0404名無し名人 (ワッチョイ 0fc1-gd/B [124.18.25.186])
垢版 |
2017/05/04(木) 23:19:06.18ID:juQmx9j90
今日のamebaの解説者はよかった、面白くもあった、終盤早々に藤井の勝ちを見切った解説をしていた
0406名無し名人 (ワッチョイ 36d4-pIlU [121.102.113.25])
垢版 |
2017/05/04(木) 23:21:02.33ID:p3MiQ0r90
ソフト的に横山に振れたときもあったらしいけど、
それでも+100とか200とか、そんなもんじゃなかったかな?
最終的には赤旗の七七金が失着で、あそこで22歩成りから角切って飛車成り込んで勝負。
それならどっちに転んだかわからん。

というソフトの判定
0407名無し名人 (ワッチョイ dfac-48mL [118.241.172.174])
垢版 |
2017/05/04(木) 23:22:34.04ID:O2aeZ9/00
解説がさすがにわかりやすいし面白かった
今回は終盤に横山が悪手するまではマジで互角だったと思うぞ
そこから一気に勝負ついてしまったがほんと惜しかったと思うがな
0413名無し名人 (アウアウカー Sa1f-dmCV [182.251.240.5])
垢版 |
2017/05/04(木) 23:48:08.97ID:q8ig1XG0a
>>412
「りゅうおうのおしごと」もコラボしよう。
いまだと、なにかよからぬ意味も想像しちゃうけどw
0418名無し名人 (ワッチョイ df9f-pIlU [118.238.211.13])
垢版 |
2017/05/05(金) 00:20:26.27ID:xaD0YiTP0
何十年もやっているプロが中学生に負ける!!
情けないぞ!!恥を知れ!!
0422名無し名人 (ワッチョイ 320d-pIlU [219.118.154.244])
垢版 |
2017/05/05(金) 00:59:07.21ID:ZloT7WZs0
>>413
作者が同じ愛知県(名古屋)在住だから なんかあるかも(何があるんだ?・・・適当です)
0427名無し名人 (ワッチョイ 9f8e-/yZT [182.165.252.250])
垢版 |
2017/05/05(金) 07:06:49.20ID:HzZsijGY0
出前で鰻重松なんか注文したら2チャンで叩かれまくるな
0428名無し名人 (ワッチョイ 173c-pKhs [126.125.103.178])
垢版 |
2017/05/05(金) 07:14:21.38ID:tdcky0Q10
>>426
41に玉を引いたのは先手が45桂と跳ねたり58飛車と5筋を狙ってくるのを見越しての早逃げでねーか?
結果的に58飛車とせず2筋からの攻めを狙ってきたからもう一度52玉と中住まいに戻したが手損と見えて実は手損ではない受けの手でそ?
0433名無し名人 (ワッチョイ beec-fX6j [175.179.119.167])
垢版 |
2017/05/05(金) 10:31:39.60ID:qwskLK3m0
でもポナンザには勝てないんだろ?
ただの遊び人だわ
0434名無し名人 (ワッチョイ 32c4-Qx6S [219.109.251.247])
垢版 |
2017/05/05(金) 10:45:53.48ID:MxJIDgsF0
赤旗名人戦、最初は共産党員や支持者ばかりの大会だったのに、
いつの間にか強豪アマチュア選手が集まってきて普通の将棋大会になったらしい。

プロ公式戦枠がある大会だから、当然か。
赤旗名人は奨励会初段受験、三段編入試験の権利持つしね。
0436名無し名人 (アウアウエー Sa4a-YW+0 [111.239.114.63])
垢版 |
2017/05/05(金) 11:52:05.23ID:k+FzYhCTa
>>420
将棋会館で見てたけどソフトとプロの形成判断でずっと藤井が優勢
最後のよせも、きっちり読み切ってるから
あれが接戦に見えるのは棋力が低いからみたいだよ
0441名無し名人 (ワッチョイ 27cc-YeB6 [180.33.188.45])
垢版 |
2017/05/05(金) 13:36:08.85ID:7y2hzSPK0
そもそも優勝賞金200万って時点で
将棋強けりゃその時点で出たいよね
誰でもその立場なら間違いなく出ると思う
赤旗主催がどうのとか言うやつは気にしすぎ
0444名無し名人 (アウアウカー Sa1f-dmCV [182.251.240.44])
垢版 |
2017/05/05(金) 13:57:12.19ID:jCmvuC8Sa
>>442
主催者が赤旗だろうが産経だろうが、連盟が公式戦認定していて
自分に参加資格があれば、プロ棋士として出場しない理由はない。
0448名無し名人 (ワッチョイ 173c-W+y+ [126.15.171.185])
垢版 |
2017/05/05(金) 15:37:48.55ID:WfDa9Ig+0
NEC将棋部なんか1人も出ていないよな。
共産党に拒否感ある企業は多いだろうね。

まぁ赤旗名人は選手層が薄い分優勝しやすいので、三段リーグ編入試験目指す人には持って来いのアマ棋戦ではある。
0451名無し名人 (ワッチョイ bec8-PmL+ [111.100.25.215])
垢版 |
2017/05/05(金) 20:48:41.81ID:XAXYSl+90
唯一のアマ戦となった可能性も高い
0454名無し名人 (ワッチョイ bec8-PmL+ [111.100.25.215])
垢版 |
2017/05/05(金) 22:27:18.51ID:XAXYSl+90
>>453
アマが10人集まるやつか、今年は避けがたいな
0456名無し名人 (ワッチョイ 173c-Ogwz [126.60.176.69])
垢版 |
2017/05/05(金) 23:58:51.84ID:SevsKa0v0
ボードゲームにお金払ってくれるんだからありがたいスポンサー様やで
0469名無し名人 (スプッッ Sdc7-RovA [110.163.12.54])
垢版 |
2017/05/06(土) 10:58:13.50ID:w8V4j0pqd
本当にどうでも良い下らんことにはお前らこだわるよな
0470名無し名人 (ワッチョイ 9378-lyWf [122.197.197.76])
垢版 |
2017/05/06(土) 13:36:56.55ID:DGrA/b7P0
まあでも16連勝を報じるメディアの加熱はすごいね
これまでは表面上だけ軽く報じてたのが、今回は5分〜10分を
使って将棋界や7大タイトルの仕組みを詳細に解説
ところどころ事実誤認があるのはご愛嬌だが、
将棋界を肯定的に広報しているのが伝わってくるから許せる

藤井に影響を受けて全国の小中学生の将棋熱も高まっているようだし、
今後奨励会を受験する人間が増えてくるのかどうか、藤井に続く形で
新人類的なプレイヤーが生まれるのかどうかも含め楽しみやわ
0475名無し名人 (ワッチョイ 32c4-Qx6S [219.109.251.247])
垢版 |
2017/05/06(土) 23:31:44.83ID:U2jom1qg0
>>438
第1回赤旗名人戦が1963年だから、「昔」といっても十年単位のタイムラグがあるのかも。

>>444
むしろプロ棋士は公式戦は強制出場だから(自由参加なのは叡王戦だけ)。

>>450
ということは、横山アマは次期竜王戦6組にも出てくるのか。
0477名無し名人 (ワッチョイ 32c4-Qx6S [219.109.251.247])
垢版 |
2017/05/07(日) 00:34:28.56ID:0LE9J3tD0
>>476
大がかりに特集するためには準備期間がいるからだと思う。

そして、ゴールデンウィークで他のネタと被りにくかったのも時間を取れた理由。
相手がアマだからではなく、時間の都合だろう。
0479名無し名人 (スフッ Sd52-N8je [49.104.18.54])
垢版 |
2017/05/07(日) 01:18:11.01ID:Y5xA50Kld
現時点の森内に負けるぐらいなら千田に負けてるわ
まあ強い人が必ず勝つようなもんじゃないけど
というか森内との対戦は未定だけどそれまでに負けてなかったらそれこそ異常やな
0481名無し名人 (ワッチョイ 32c4-Qx6S [219.109.251.247])
垢版 |
2017/05/07(日) 02:07:36.16ID:0LE9J3tD0
新人王戦の場合、相手の横山アマも2勝して3回戦まで残ったから対局したので、深い意味はない。

アマチュア選手と意図的に対局するのは、プロアマオープン戦と銘打っている朝日杯。
これはアマチュア選手と新人棋士の組み合わせになる。

朝日杯は6月中旬なので、そこまで連勝が続いている可能性は高い。
0490名無し名人 (ワッチョイ 636e-03re [106.73.134.96])
垢版 |
2017/05/08(月) 05:15:17.77ID:6OjDx4QE0
>>488
羽生より豊島が強いってことになるの?
0491名無し名人 (ラクッペ MMc7-dRKK [110.165.165.204])
垢版 |
2017/05/08(月) 09:07:04.32ID:VK/eCKlWM
>>490
どちらにしろそう大きな差はないだろう
羽生に勝ったっていうとすごそうに聞こえるけど多くの棋士が羽生に勝ってるしそもそもプロ棋士の間で絶対に片方が勝つっていうのはほとんどない
0494名無し名人 (ワッチョイ 27cc-YeB6 [180.33.188.45])
垢版 |
2017/05/08(月) 17:33:44.17ID:mqeNfEWN0
NHK杯の結果が放送前にネタバレしたのは、

一、記録がかかっているから
ニ、報じるニュースバリューがあるから
三、以上を勘案して連盟と将棋記者会がNHKに連盟で求めたから

こういうことです
納得ですね、藤井四段は視聴率という数字も持ってますし、仕方ないことでしょう
0495名無し名人 (ワッチョイ 27cc-YeB6 [180.33.188.45])
垢版 |
2017/05/08(月) 17:34:16.97ID:mqeNfEWN0
>>494
[NHKに連名で]の間違いです
訂正します
0496名無し名人 (ワッチョイ 173c-pKhs [126.28.94.59])
垢版 |
2017/05/08(月) 18:04:38.63ID:FS40CQwo0
>>494
将棋ってどっちが勝ったかの結果よりどんな内容だったかって言う棋譜の内容が気になるもんだしな
自分は将棋を指さないし内容的な事がよくわかってない観る将みたいな人は知らんけど
0498名無し名人 (ワッチョイ 173c-pKhs [126.28.94.59])
垢版 |
2017/05/08(月) 18:49:38.81ID:FS40CQwo0
>>497
例えばサッカーファンが何百何千とある世界中のクラブチームの試合を全部観てると思うかい?
奨励会員でも女流でも気になった棋譜には目を通したり実際に並べるが何か?
0501名無し名人 (スッップ Sd52-umjt [49.98.135.101])
垢版 |
2017/05/09(火) 10:42:42.29ID:tVhbuAshd
>>500
その後の対局結果、例えば竜王戦のスポンサーの読売新聞なんかが、
藤井君が勝っても報道できないんだよ
報道すると結局NHKの勝敗のネタバレになるからね。
意味わかるかな?
0503名無し名人 (アウアウカー Sa1f-YeB6 [182.250.246.242])
垢版 |
2017/05/09(火) 15:50:50.32ID:iA0Db1bua
「記録や昇段がかかってるから」で理解できない勢には何言っても無駄やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています