X



トップページ将棋・チェス
1002コメント288KB
将棋初心者のための質問&雑談スレ 25局目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人
垢版 |
2017/09/09(土) 19:57:50.93ID:KHN3oeXD
ここは将棋の初心な質問と、それに回答をする初心者〜中級者のためのスレッドです。
過度な馴れ合い、対局待ち合わせ等はお控えください。
基本的に>>970を踏んだ香具師が次スレを立ててください。

将棋GUIソフト
※これらは棋譜検討、解析、一人指し、一人感想戦等に用いる物です。
対人対対局に使用するのはやめましょう。
ShogiGUI
http://shogigui.siganus.com/
MyBona
http://www.geocities.jp/shogi_depot/

棋譜変換ソフト
http://kakinoki.o.oo7.jp/

前スレ
将棋初心者のための質問&雑談スレ 24局目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1502466849/
0003我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎
垢版 |
2017/09/10(日) 12:30:07.77ID:9ntc97GA
まあな
0004名無し名人
垢版 |
2017/09/10(日) 12:36:02.06ID:xsN5ssHS
石田流と早石田の違いってなんですか?
0005名無し名人
垢版 |
2017/09/10(日) 12:41:59.87ID:t1MAsBMA
3手目75歩(4手目35歩)が早石田
0006名無し名人
垢版 |
2017/09/10(日) 13:35:42.26ID:xsN5ssHS
>>5
そこで仕掛けるかどうかなんですね
ありがとうござます
0009我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎
垢版 |
2017/09/10(日) 17:15:27.87ID:qq3HIeeI
飛車先のばすことを、仕掛けると呼んでいるだけだろ
0011名無し名人
垢版 |
2017/09/10(日) 17:18:49.20ID:3sqWi14n
早石田嫌い
升田式や鈴木流の対応はめんどう
0012我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎
垢版 |
2017/09/10(日) 17:35:04.86ID:qq3HIeeI
あー、たしかに回る前だな

だから飛車先とはかんけーねーな

でも、彼がいいたいのは、まあそうゆうことだろ
0013名無し名人
垢版 |
2017/09/10(日) 17:39:13.26ID:360lkCAZ
後手早石田がめっちゃ嫌い。
先手早石田には対策持ってるけど、後手でやられると困る。
0014名無し名人
垢版 |
2017/09/10(日) 18:55:12.09ID:vPLBjjKH
相振り飛車にすればただの三間飛車だ
0015名無し名人
垢版 |
2017/09/10(日) 19:34:18.11ID:PgpXqCei
三間飛車相手の対抗系で右金を保留して相手の飛車先を素通しにして戦うのって戦法としてありなんですか?
プロ同士ですとまったく見かけませんがなにか嫌な筋があるのでしょうか
右金保留自体はそんなに悪くありませんよね?
0016名無し名人
垢版 |
2017/09/10(日) 20:27:08.08ID:/XDiJp0P
今週三手ハンド200問毎日解いてて、最初は55分だったけど今日は33分だった。
確かに解くのは早くなってるけど単なる暗記になってあまり手を読んでない気がするのだけど、
これでいいのでしょうか?
0017名無し名人
垢版 |
2017/09/10(日) 20:42:39.36ID:Us6Jcx0r
いいって何がいいのかよくわからんけど上達したいためにそんなことをやってるなら凄まじく効率悪いな
0018名無し名人
垢版 |
2017/09/10(日) 20:50:08.07ID:KuGxuHo6
別の問題が載ってる本を買った方がいいんじゃないですかね
0019名無し名人
垢版 |
2017/09/10(日) 20:55:30.26ID:Us6Jcx0r
それもあるけど定跡や手筋や覚えないといけないこと山ほどあるし対局してるだけじゃダメっていう伸び悩みも初心者じゃ起こらないはずなのに毎日詰将棋200問はちょっとな…
少なくて10問多くて30問程度であとは対局した方が上達すると思うわ
定跡や手筋は対局してて何故負けたかわからない時があったら学んでいくくらいで
0020名無し名人
垢版 |
2017/09/10(日) 20:56:35.66ID:KuGxuHo6
初心者なんて何やっても上達するんだから好きなことやってていいだろ
0021名無し名人
垢版 |
2017/09/10(日) 20:59:13.47ID:Us6Jcx0r
上達するにはするけど凄まじく効率が悪いからもし上達がしたいからってことでそんな苦行をしてるならやめた方がいいってこと
もちろん好きでやってるなら別に構わんよ
0022名無し名人
垢版 |
2017/09/10(日) 21:08:27.59ID:xCZTFHr8
YouTubeの将棋実況とか見てて符号言われても先後覚えてないから混乱するんだけど、いずれ脳が追いつくようになる?
0023名無し名人
垢版 |
2017/09/10(日) 21:09:28.34ID:xCZTFHr8
まぁいつか分かるようにはなるだろうが、段位持ちならみんな出来るくらいになるんかね?
0024名無し名人
垢版 |
2017/09/10(日) 21:17:11.46ID:Us6Jcx0r
できると思う
自分は棋譜並べのスピードも格段に上がったけど棋力が上がるほど観戦は自分の脳内で候補手がリストアップされていって投稿者との一致率が高くなっていくから符号をいちいち数えなくても感覚で理解できるようになった
0025名無し名人
垢版 |
2017/09/10(日) 21:52:14.73ID:IFo1Tl6i
3手詰は2〜3周で止めておいて、5手詰に移った方がいいと思います。
対局は数を指せば良いわけではなく、終わった後に丁寧に検討することが必要だと思いますね。
連敗が続いているなら一旦対局は中止して、詰将棋や手筋、定跡本を繰り返し読むのが良いと思います。
0026名無し名人
垢版 |
2017/09/10(日) 22:15:41.48ID:/XDiJp0P
>>19,25
ありがとうございます。
五手ハンドがまだ早いなと思ったので、三手ハンドのTとUを交互に解いてました。
無駄なことを長く続けなくて良かったです。
0027名無し名人
垢版 |
2017/09/10(日) 23:11:00.26ID:U0n8Ww+8
3、5手ハンド覚えるくらいやり込みつつ手筋本、定跡書一冊読めば初段やで。特に5手が重要。
0028名無し名人
垢版 |
2017/09/10(日) 23:42:23.47ID:hcE9V3Ru
前のスレの横歩取りの人。もう来ないかな?

47手目 ▲76歩に代えて ▲65角 と桂馬をダダ取りできたんじゃないかな?
 そうすれば、次の▲34桂 の 王手銀取りと 
▲76歩 か ▲87桂 の 飛車虐めを同時に受ける手が難しそう。

△65飛 ▲同桂 と 飛車と角を刺し違えても、先手に怖いところはなさそう。

とにかく、▲76歩と打ってしまったために、角が最後まで働かなった。
打った角が大活躍できれば、名角になっていたかもしれないのに、残念。
0029名無し名人
垢版 |
2017/09/10(日) 23:53:30.14ID:xCZTFHr8
>>24
なるほど
符号に反応すると言うより指し手に反応するようになるのか
つまり俺の場合は第一感の候補手読んでる内に解説続いちゃうからパニックになるのね
0030名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 00:31:42.48ID:BEjOfty2
5手ハンドは糞難しいから、確かに全問解けるようになれば初段だろうね。
正解率7割の俺でも初段に手がかかってるくらいだし。
0031名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 00:32:41.50ID:OHjEY3j9
>>29
最終的にはそうなんだろうけど、たまに言い間違えや、もごもごして聞き取れないときがある
その辺は配信者が配慮すべき点だと思ってるが、そのあたりの編集をしている有名どころって今のところ居ないよね
0032名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 00:48:08.07ID:dWzSW0Dw
振り飛車って、基本カウンター戦法だよね?
角交換四間飛車はでも、向かい飛車にして逆襲狙うわけだから
カウンターでありながら棒銀みたいな含みもあるってことよね?

三間飛車とか中飛車はどうなの?
0033名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 00:53:57.88ID:qIDeFf98
捌くぞ!この筋突破すっぞ!絶対破るからな!って脅しまくって相手がこちらの襟を掴んできたところで華麗に投げ飛ばす戦法
0034名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 00:57:31.90ID:oRBuFHbB
最近だと自分から攻める振り飛車もあったり
あと角交換四間飛車は四間のまま振り直ししないでカウンターを狙う場合もあったり
柔軟に対応するのが振り飛車
手損とかも関係なく自分の力を信じてやりたいようにやれば良い。
0035名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 01:10:29.36ID:dWzSW0Dw
>>33
>>34
ありがとうございます
やはり基本はカウンターといった感じですが
攻める方法もあると。
0036名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 01:11:39.85ID:3HJjTJZF
>>15
素通しだと今すぐは大丈夫でも近い将来技をかけられやすいから、居飛車も動きにくくなりそう。でもどんどん試してみたらいいよ。うまく咎められたら、そこから工夫すればいいと思う
0037名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 01:18:15.08ID:nG8/oz8C
振り飛車はカウンターって言うけど
先に攻めちゃアカンの?
0038名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 01:18:52.23ID:OHjEY3j9
>>32
>振り飛車って、基本カウンター戦法だよね?
旧来からある定跡系はそうだと思う
ただ、最新系は研究の余地があるというか、プロ間の対局で小出しにされている感がある

また、個人的には中飛車って独特な印象を持っている
対局者の居玉を許さない代わりに、自陣を分断してしまう
調子よく攻めているようで、駒不足による息切れを起こす印象
0039名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 01:19:30.38ID:qIDeFf98
隙があればいいけど元々手損してるから相手が理想的駒組みをしてきたら理屈からして単純な押し潰しは成立しないよねって話
0040名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 01:39:13.78ID:nG8/oz8C
なるほど。
あと将棋って攻めた方が面白いと思うのですが
穴熊やってる人って面白いと思ってるのですか?
勝てばいいと思って穴熊してるのでしょうか?
0041名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 01:44:42.84ID:gxqPmv27
穴熊も別に攻めない戦法ってわけじゃないな
急戦と比較すると
急戦は駒組み2攻め5受け3で
穴熊は駒組み4攻め5受け1という感じで駒組みに時間をかけたぶん受けに費やす必要がなくなってむしろ積極的といえる
初心者同士だと穴熊は飛車角桂だけじゃ攻め方がわからないかもしれないけどな
0042名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 01:49:00.32ID:nG8/oz8C
ヘタクソ同士の話で恐縮ですが
友人がすぐ穴熊やるんでつい
「オラ!守ってねーで攻めてこいよゴルア」
ってイラつくんですよね
0043名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 01:52:47.37ID:qIDeFf98
そんな君にいい戦法がある。そう、藤井システムだ。
振り飛車なのに対居飛車持久戦では主導権を握れるし、急戦にも対応できる
0044名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 02:08:01.61ID:3HJjTJZF
>>42
中級者でも上級者でも穴熊にはイラつくっつーか、ウンザリする人は多いだろう。
格下が格上に穴熊するのは簡単に負けないようにするため、格上が格下に穴熊するのは後で思う存分攻めるため、ってイメージだなあ。
格上が格下に穴熊するのは
0045名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 07:30:34.75ID:oRBuFHbB
穴熊自体は攻め将棋の人が使うもんだからね。
すっかり序盤で囲ってしまって後は攻めまくるって感じ。
0046名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 07:53:13.85ID:+S3mBGaH
>>16
それでいい
そのままいくと20分切るなと感じるようになる、そこで上下逆さでやってみ

上下逆も30分切れたら5手ハンド1周1時間切れるよう続ける

5手ハンド1時間切る頃俺は初段になった
0047名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 08:12:25.28ID:5AmBDZwD
金銀三枚の穴熊にされるとめんどくさいから急戦仕掛けて未完成穴熊にしちゃえばいいと思うのですよ
0048名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 10:32:13.40ID:5Pq9EohD
>>40
穴熊にしてもそこから桂馬を跳ねて(パンツ脱ぎと言って普通はやらない)
勝つプロもいるよ。そうでなくても鋭い攻めが決まることもある。
何よりレベルが低いのにそういうことは言わない方がいい
鋭い攻めができるようになってから言うといい。思い上がりだ。
0049名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 10:34:11.23ID:6blRZhVe
>>48
スレタイ
0050名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 10:40:13.01ID:5Pq9EohD
>>40
穴熊が弱いと思うなら攻め潰すか受け潰せばいい。
下手な攻めをして攻め合いになって負けるなら攻め方を改めるのがいい。
とりあえずスカスカの穴熊のない側に入玉含みで大駒などの成り駒を作って
殺到を目指すのが分かりやすいんじゃないかな。その際犠打は極力しないで
弱い駒と大駒だけで攻めるのがいいと思うよ。
0051名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 10:42:31.83ID:gxqPmv27
入玉は狙ってできるもんじゃないと思うけづな
0052名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 10:42:39.94ID:5Pq9EohD
大駒を打ち込んで成って、どんどんと金を作るとかね。
相手にコマが渡らないことが大事。渡ると攻め合いで穴熊が固くて一方的にボコボコになる。
攻め合いにしない攻め方を目指すことだ。プロも最近、駒を渡さないと金攻めが増えてきた。
>>49
すまん。
0053名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 10:44:27.97ID:5Pq9EohD
>>51
相手の駒がなくてこちらの大駒が成って、できればと金などがあれば防げないよ。
普通はね。どういう時に難しい? 普通の将棋の場合かな。

4枚穴熊なら、その上銀を手持ちにしてでもいなければ、防ぎづらいよ。
0054名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 10:48:34.39ID:5Pq9EohD
相手の駒が偏っているなら、コマがない方を攻めた方が攻めやすいのは当たり前だしね。
完全にこちらが支配したところで悠々と入玉すればいい。
0055名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 10:59:14.25ID:gBvE2ZoK
睡眠不足の日に指すと明らかに弱くなってる気がするんですけど皆さんそういう日にどのくらい棋力が落ちてると思います?
0056名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 11:22:28.89ID:WDAey0Df
相手の飛車のニマス隣に角を打った

相手が角を取った

投了した
0057名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 11:48:05.49ID:1anXBw+G
公式のタイトル戦で使われてる棋譜中継のソフトって、もうiPhoneに対応しないのかな?
0058名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 12:19:11.73ID:ZBztce25
穴熊の話があったので聞きたいのですが
四間飛車破り居飛車穴熊編を注文したのですが
この本を信用して勉強しても大丈夫ですよね?
古いけど竜王の本だし
これで勉強して、どの振り飛車にも穴熊組もうと思います
0059名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 12:31:57.11ID:5Pq9EohD
藤井システム対策は勉強した方がいい。
とにかく、四間飛車でかつ居玉の相手には慎重に囲って穴熊にこだわらない、
ぐらいのことは最低でもした方がいいね。
0060名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 12:36:31.59ID:gxqPmv27
いや普通に相手が寄せてくるんだからその寄せを無効化しながら入玉するのはかなり難しいこと
0061名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 12:38:34.83ID:gxqPmv27
あ、相手の駒がなくてって言ってるのか
要するに姿焼き状態の話ね
まあそうなったらなにやっても勝ちだわ全駒できるレベルの必勝だし
0062名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 12:43:54.85ID:5Pq9EohD
>>61
そうだとすれば大駒が成るのはさほど難しくないから
そこから成金を作るだけだろ。そういう勝負だな。
0063名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 12:45:58.60ID:j6U9hDM1
つまらん将棋だな
0064名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 12:47:02.22ID:gxqPmv27
>>55
ウォーズの3分や10秒だと3つ下にも負けるなあ…いつもは絶対そんなことないのに手が見えなくて固まる
さすがに10分だと多少はマシになるが
0066名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 12:58:39.26ID:c9fOo/ve
穴熊なんて攻めに自信ないと指せないだろ
0067名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 13:08:42.61ID:j6U9hDM1
相穴熊とか時間の無駄でしかない
0068名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 14:01:49.60ID:KP+OvM3/
将棋ウォーズの超初心者ですが、角道も開けずに周りの駒も動かさず、飛車側の駒だけで戦ってくる人がいるのですが(自分が負けました(笑))、あえてそうやってるのでしょうか?
0069名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 15:48:19.19ID:267PPBX+
たぶん難しい質問になってしまうのですが
ひと目の寄せ117問の必至問題を解いていたところ、

https://i.imgur.com/90GsMQF.jpg

この正解図以下、△42玉▲45桂打ち で受けなしとあります。

ここで、3つの質問があります。

・△32銀打は▲33銀△51玉▲73角成△62金▲53桂成で必至。で合ってますか?
・△51玉の早逃げはどうすれば寄るのか全くわかりません。
・このように解説でわからないときは、みなさんは何で調べているのでしょうか。
0071名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 17:06:51.02ID:qIDeFf98
>>69
・32銀はその筋で必至
・51玉は53銀が詰めろで寄り形
0073名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 17:24:02.39ID:bbtcXYy2
将棋ウォーズになると他サイトと比べて自分が弱くなってしまう。
0074名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 17:24:03.01ID:bbtcXYy2
将棋ウォーズになると他サイトと比べて自分が弱くなってしまう。
0075名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 17:55:59.22ID:267PPBX+
>>71-72
ありがとうございます!
一年来の謎がやっと全部解明されました涙

一応、同じ疑問を持っている人の役に立てばとわかったことを以下にまとめておきます。。。

ひと目の寄せ 117問の▲45桂以下:
△32銀は▲33銀△51玉▲73角成△62金▲53桂成で必至。
△44銀は▲33銀△51玉▲73角成△62金▲41龍以下詰み。
△44歩は▲33銀△43玉▲44銀成△42玉▲33成銀△51玉▲41龍△同玉▲53桂不成以下詰み。

▲45桂△51玉について:
▲53銀として
放置は▲52銀成△同玉▲53金以下詰み。
△61銀は▲33角成△42金寄▲同馬以下詰み。
△42銀と△63銀は▲73角成△61玉▲41龍以下詰み。
△同金は▲同桂成で必至。
△31銀は▲73角成△61玉▲52銀成△同玉▲53金打以下詰み。
△62銀▲33桂不成で△53銀も△61玉も△42金寄も▲41龍以下ペタペタして詰み。
0076名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 20:44:55.01ID:MNnkSBmH
将棋の面白さがまったくわからない俺に将棋の魅力を教えてもらえますか?
駒を取られて打ち込まれたら対処できないし、次の手を読んでも全然違う手を指されるし
はっきり言ってクソゲー
0077名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 20:47:06.27ID:5AmBDZwD
相手に歩以外張り駒しちゃいけない縛り課せようぜ!
0078我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎
垢版 |
2017/09/11(月) 21:04:31.25ID:Cd7+Syhq
>>76
将棋とは、王様を倒す、バトルゲームだと思っている。

とりあえず、つまんなくても、しばらくやり続けてみろ。

だんだん面白くなってくるぞ。
0079名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 21:19:56.24ID:Akb/yy95
>>76
もちょっと弱い相手orCPUと練習したらいいのではないか
0080名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 21:29:15.89ID:KP+OvM3/
>>76
確かに、ルールを覚えてから、初めて勝てるまでの期間が長いと思います
その場所に行ける駒が多い方が、その場所を守れる、みたいな概念がいろいろあります
次に何かしたら詰む、とか。。
0081名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 21:32:18.55ID:gxqPmv27
>>68
原始棒銀ってやつだな
初心者卒業はまずこれをどう攻略するかから始まると思うわ
008268
垢版 |
2017/09/11(月) 21:37:31.85ID:KP+OvM3/
>>81
入門書を読んだら最初に角道を開けて有効利用しましょう、みたいに書いてあるので、相手の角が動かないままガンガン攻められてショックを受けました
0083名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 21:45:02.89ID:s7LI1QD1
>>76
原始棒銀を覚えれば、ウォーズ2級くらいまでは一方的に攻めつぶすことも出来るので、将棋に勝つ楽しさを知る事が出来るんじゃないかと思います。

corei5の安物PCが2年も経たずにぶっ壊れたのでcorei7 7700kのPCを注文しました。
メモリは16GBですが、激指や技巧、elmoなどをやるにはこのスペックで足りますよね?
0084名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 21:51:36.49ID:KP+OvM3/
将棋ウォーズの攻略本を出せば売れるかも
0085名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 21:51:38.50ID:s7LI1QD1
ニコニコ動画で
「棒銀使って将棋ウォーズ2級になる方法」
という動画を検索してみると良いですよ。
原始棒銀の指し方、手筋がとても分かりやすく解説してあります。
0086名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 22:04:40.99ID:gxqPmv27
逆にいえば棒銀さえ攻略できればウォーズ一級ってのも過言じゃないんだよな
俺が将棋始めた頃はウォーズなくて24だったけど居飛車から三間にかえて同格の棒銀に全く落とさなくなったころr400超えたわ
0088名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 23:00:53.03ID:3kylJ0Eh
クエストの1級になら勝ったことがあるけどウォーズの1級とあたって途中まできのあ初級や将棋フラッシュとか将皇と大差ないなぁと思ったら
最後に別人のような終盤力に変身されてつまされた
惜しいとこまでいったけどこれが1級の実力ってやつか
ラストはキレッキレだったぜ
0090名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 23:21:04.58ID:3kylJ0Eh
そうかいな
0091名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 23:21:54.67ID:3kylJ0Eh
キシンのせいにしようw
0092名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 23:43:05.48ID:G66GqPQd
https://i.imgur.com/tfWTucQ.jpg

ひと目の寄せ121問目の必至問題で
▲19香車が正解らしいのですが(↑の図)
△33金上で凌いでるように見えます。

△33金に対してどう指せばいいのでしょうか。
0093名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 00:14:59.62ID:5MyhegDw
必至問題だから別に詰めなくてもいいのでは
素直に13香成とかじゃだめなんでしょうか
0094名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 01:06:24.98ID:Gd54M28A
>>92
33金には12飛成、31玉、33桂不成、同金、52金でどうかな?受けがないような気がするけど
0095名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 01:16:03.75ID:5c/xzTPh
優勢から親の「風呂入りなー」の一言で負けに至った
焦らされたら勝てる将棋も勝てんわ
0096名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 01:40:51.03ID:lDeVo3Sl
「ゲームやってんじゃねーぞ」じゃねえよこっちは将棋指してんだよ話かけんなってな分かるよドンマイ
0097名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 01:49:41.02ID:k1Rlqg/D
>>94
お、おおおおおお
ほんとだほんとだ!
これすごいおもしろい将棋やっててよかった、自分で考えてたら絶対見えなかった…
ありがとうございました!
0098名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 02:06:36.24ID:sRGeoIeb
盤駒使えば見えるんじゃね知らんけど
0099名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 03:59:11.01ID:bRcNjDvm
ソフトに入力して検討すれば分かるよ。
0100名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 04:38:36.05ID:k1Rlqg/D
まじか
ソフト予算3万以内でおすすめある??

勉強に便利なやつがいい
0101名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 04:54:47.61ID:KxSpC42T
ソフトなんてタダだよ
最新バージョンを求めなきゃ
0102名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 05:54:48.47ID:zp1PnIwz
タニーも作品仕上げに使ってるフリーソフトがあったはず
具体的な名称は失念した
誰かが書いてくれるだろう、たぶん
0103名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 09:47:42.39ID:sQY8c8sD
>>100
勉強して自分も強くなりたいということでは、今は激指一択じゃない?
プロの棋譜の検討するとかだけなら、フリーソフトでも充分
0104名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 11:46:51.96ID:T2XM4xnT
背尾詰は、普通の対局の検討するソフトじゃなくて詰め将棋の余詰めチェックとかに使うやつだぞ

shogiGUI一択でしょ
0105名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 13:46:58.71ID:EWrKrTL6
安くなってる古い激指が最強。
0106名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 15:53:46.03ID:6+veCLOC
攻め好きにオススメの戦法を教えて下さい
本が多いものでお願いします
0107名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 16:02:15.15ID:FAYJzJWR
本が多くて棋譜も多いのは
中飛車
0108名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 16:11:05.22ID:6+veCLOC
>>107
ありがとうございます
先崎先生の四間飛車の本を読んだら
中飛車は受けの戦法とあったのですが
アマレベルだと攻めの戦法なのですか?
言われてみれば、かりんさんも中飛車専門のようですから
中飛車がいいのかなあ
0109名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 16:12:35.78ID:9pxgkXQH
角道を開けておくのは攻めの戦法だお
0110名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 16:21:20.18ID:hdC1VSFi
激指14での対局のときに棋譜解析で指し手判定に妙手というのはありますか?
0111名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 16:25:19.06ID:lDeVo3Sl
△55歩型のゴキ中勉強するといいお
0112名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 16:26:24.07ID:FAYJzJWR
>>108
角道を止める昔の中飛車は受けの戦法だけど
現代の主流タイプのゴキゲン中飛車や先手で角道を開ける中飛車は
攻めの戦法です。

先崎先生の四間飛車の本は歴史的な名著ですが
(その本では中飛車については昭和からあるツノ銀が紹介されてましたね)
本が書かれた2002年前後にゴキゲン中飛車と言う新しい指し方が出現して以降は
中飛車はプロアマ問わず従来とは違う攻撃的な戦法に生まれ変わりました。

ちなみに先崎先生の四間飛車の本は
ノーマル四間飛車を学ぶ人にとっては今後も決定版の名著であり続けると思います。
素晴らしい本で読み継がれていくクオリティですが、戦法の変化は目まぐるしいので
記載内容の一部はやはり古くなっていく部分もあると言う事ですね。
0113名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 16:33:21.77ID:sQY8c8sD
藤井てんてーの指しこな本4冊持ってても、
先崎の四間本読む価値はありますでしょうか?
0114名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 16:34:25.30ID:6+veCLOC
>>112
詳しく教えてくれてありがとうございます
角道を開けない中飛車ですね
ノーマル四間飛車だけでウォーズ1級になったのですが
勝ってもイマイチ楽しくないので
攻めて勝ってスッキリしたいと思うようになりました
強い人に受け潰されたら、ソフトでの研究があるかなあと思うようになりました
0115名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 17:31:58.43ID:HgSC8BNx
レグスペってどうなの
段位者に勝てる?
0116名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 17:51:30.97ID:3Qky3v3v
今鉄板となってるkks対策が普通のkks以上に刺さる形だから難しいかもしれんな
最新のkks対策持ってない級には有効かもしれない
0117名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 19:47:08.40ID:k1Rlqg/D
>>101-105
ありがとう!

とりあえず激指っていうのとShogiGui?っていうのチェックしてみる
0118名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 23:01:23.33ID:keerAVk0
矢倉の8筋の突き捨てされたときって
迷ったら歩と銀どっちで取るんだっけ?
0119名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 23:26:09.24ID:3Qky3v3v
矢倉ははっきりとした判断基準があるけどそれを考慮しないなら銀が形がいい
0120名無し名人
垢版 |
2017/09/13(水) 00:14:47.40ID:nJWPXbqb
>>119
いつもありがとね
0121名無し名人
垢版 |
2017/09/13(水) 00:18:23.07ID:gj+s8FxT
二局続けて玉を追い詰めたのに時間切れで負けたときの疲労感はんぱない
0122名無し名人
垢版 |
2017/09/13(水) 00:22:19.69ID:gj+s8FxT
負けました

スマホの向こうにいる相手に、俺の声は届いたかな?
0123名無し名人
垢版 |
2017/09/13(水) 00:22:47.85ID:gj+s8FxT
ただ俺はこのままじゃ終わらねー
強くなってまた帰ってくるぜ
0125名無し名人
垢版 |
2017/09/13(水) 07:30:25.16ID:bGnHm+B/
ひふみん好きだから矢倉を得意戦法にしようと思って勉強してたけど、
矢倉は終わった言われてるから今は勉強しない方が良いのかな?
0126名無し名人
垢版 |
2017/09/13(水) 07:47:22.71ID:iAFILGht
>>125
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/kifu/sgs.cgi?d=20170903
この将棋が非常に参考になる。
矢倉の形だけ作っても居玉では勝てないという例。
かと言って88に入っても桂馬で銀を上がらされて角で王様を狙われたらマズい。
藤井矢倉ならまだ時代遅れかどうかはわからない。これからの研究次第。
0127名無し名人
垢版 |
2017/09/13(水) 07:57:18.36ID:4DKN3xj5
>>126
プロがこんな見え見えの筋で潰されるなよ・・・と感じてしまう棋譜だ
0128名無し名人
垢版 |
2017/09/13(水) 09:57:13.87ID:lcNydmHl
初級者にとって居飛車戦法の中では矢倉が一番とっつきやすいと思うけど。
0129名無し名人
垢版 |
2017/09/13(水) 10:37:15.28ID:b2RUXP7l
>>125
初心者同士で今流行りの矢倉を咎める順を指せる人はいない、けど相矢倉になる可能性が少ないかもしれないのがちょっとマイナス
ただ矢倉は手筋の宝庫だからねえ、勉強して損とは思わないけど
0130名無し名人
垢版 |
2017/09/13(水) 12:53:13.25ID:ADb7Oh4a
プロ棋士はどんな勉強の仕方しているのでしょうか??

思いつくのは、棋譜並べ、詰将棋、AIソフト。

他にどんな勉強法ありますか?
0131名無し名人
垢版 |
2017/09/13(水) 13:51:05.97ID:nEhI+3sk
感想戦は大事だな
自分が指した棋譜を検討するんだ。一人でしてもいいし、ソフト使ってもいい
0133名無し名人
垢版 |
2017/09/13(水) 15:26:59.69ID:iAFILGht
>>127
それよりも、堅い矢倉が王様から離れた所にぽつねんとあることに違和感を覚えたwww
プロなら一見してマズいとわかるだろwwwなぜ組んだんだwww
0134名無し名人
垢版 |
2017/09/13(水) 15:28:35.88ID:G393BAU1
>>126
面白かった。
22歩は?と思ったらこうなるとは!
0135名無し名人
垢版 |
2017/09/13(水) 18:13:01.03ID:+vhU6PX8
序盤10手くらいまでの
戦法ごとの優劣(相性、天敵)
いわゆるじゃんけん関係
をまとめたサイトや本はありますか?
0136名無し名人
垢版 |
2017/09/13(水) 21:24:07.21ID:/O+un3D9
終盤の銀桂交換って多くの場合は桂馬を手持ちにした側の得だと思うんですが皆さんはどう思いますか?
0137名無し名人
垢版 |
2017/09/13(水) 21:26:31.17ID:f+/nn6z4
状況による

じゃあ話にならないか
俺は銀の方が良いわ
0138名無し名人
垢版 |
2017/09/13(水) 21:29:07.68ID:b2RUXP7l
終盤に銀桂交換になるってことは攻めの桂で銀を剥がすパターンが多いイメージだから銀だな
くらいしか言えねえ
0139名無し名人
垢版 |
2017/09/13(水) 22:10:31.67ID:BMTcBl0r
横向きの駒の金か飛車
斜めの駒の銀か角
離れたところから効く桂
の3種類のうちどのタイプが必要になりそうかって考えるかな俺は
0142名無し名人
垢版 |
2017/09/13(水) 22:27:40.39ID:nEhI+3sk
自分の欲しい駒だけではなく渡せない駒を考えながら指すかな
一般論としては、拮抗した終盤なら銀の価値が高いが攻めれば勝てる局面なら桂が強い、といったところか
0143名無し名人
垢版 |
2017/09/13(水) 22:37:38.87ID:nWJwSu6p
交換したあと手番のほうがだいたい勝つよ...
じゃ答になってないよな
利きが多くてどこでも使える銀ってことで、
平凡デスガ
0144名無し名人
垢版 |
2017/09/13(水) 22:43:02.38ID:b2RUXP7l
逆に銀より桂の方が価値が高い場合って玉頭戦とかくらいじゃね?詰む詰まないの場合は置いておくとしてよ
厄介なのは桂に紐が付いてる状態で桂先の銀が食いちぎるパターン
盤上の銀より持ち駒の桂の方が価値が高いことはいくらでもあるし、これって駒損だろうと持ち駒にすることが大事ってつまり捌く発想と同じだから本当に何とも言えないわな
0145名無し名人
垢版 |
2017/09/13(水) 22:53:08.03ID:QFg8pEbP
質駒を計算にいれて終盤を指せる、そのために中盤で質駒をつくっておくってレベルになると強いと思うな
俺は終盤になってから、えーとえーとどうしようかなってレベルだけど…
0146名無し名人
垢版 |
2017/09/13(水) 23:04:39.98ID:lcNydmHl
対局を少しおろそかにするとすぐに弱くなる。
久々に対局をしてみたら早指しに走ってしまいミスして負けた。
一日1局はやることにしよう。
0147名無し名人
垢版 |
2017/09/13(水) 23:33:34.84ID:gj+s8FxT
素朴な質問があります
四間飛車、三間飛車というのになんで五間飛車、六間飛車といういいかたをしないのですか?

誰か分かる人いたら教えてください
0148名無し名人
垢版 |
2017/09/13(水) 23:45:27.42ID:mC1iNkyP
ウォーズ昇級させる気なくね
連勝して達成率上がり始めたら2段とかに当てられるんだが
達成率上がる度に強い人とマッチングしやすくなる気がする
0149名無し名人
垢版 |
2017/09/13(水) 23:48:39.93ID:9LAzWk9W
>>147
その昔、振り飛車は後手の戦法だったから。
0151名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 00:06:28.74ID:EY5AA74t
>>148
設定弱めとかにしたらいいじゃん
0153名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 13:20:49.84ID:16kr14/C
達成率上げたいなら一番強い設定にするといいよ
0154名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 16:04:36.85ID:+LPBPLAx
1年半やって2級ってどうかしてるよね?
勉学の傍ら、特に力を入れてやってる趣味なのにあまり成長しない...
サークルでも下の方で、なかなか努力が実っていないというか...
0155名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 17:23:01.74ID:4yshB08N
学習能力が低いかやり方が悪いかだな
0157名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 18:05:43.95ID:/Qd5ns+c
向き不向きがあるしな
楽しくないなら強くなれないしやめちまえ
時間の無駄
0158名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 18:07:38.76ID:kR1E8UbJ
どこの2級かにもよるだろう
24の2級なら相当早い部類だろうし厳し目の道場の2級なら普通かもしれん
まあウォーズかクエストあたりなんだろうけど遅い部類ではあっても異常ではないんじゃね
俺も期歴1年半くらいでまだウォーズ1,2級辺りだったし
0159名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 18:12:56.21ID:16kr14/C
サークルって事は大学生で入学後に始めたパターンかな
勉強法とか強い先輩に相談してみたらどうかな
0160名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 18:18:11.33ID:/Qd5ns+c
学生で真剣にやってるならめちゃめちゃ遅い
俺も学生将棋してたけど一年で24初段だった
先輩は1日50局棋譜並べとかキチガイ染みたことして半年ちょいで24五段までいってた
俺は学生って誰しも本来そういう成人とは比較にならないエネルギーがある思っていてそれが発揮されていないようなら他にエネルギーを注げるものを探したほうがいい
勉学にエネルギーを注いでいて飽くまで将棋は息抜きだっていうなら口出しするような事じゃないが
0161名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 18:43:23.30ID:qyxn3Ayt
>>154
詰め将棋やらないからだろ
半年間5手詰を20問やってみろ
それでも2級ならそれは病気だ
0162名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 18:48:43.50ID:FFjAJd/z
棋歴は二年半で、段位はウォーズ二段クエスト10分三段
2ヶ月前頃に今の段位に上がったんだがこれ以上強くなる気がしない上に少し熱が覚めつつある
ウォーズ三段クエスト赤レートにステップアップしたいとも思ってるけど、壁がある気がして萎えてるわ
0163名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 18:57:28.64ID:ftSU+UoC
最近の角換わりの棋譜見てると右玉がやたら多い気がするんですが最近流行り始めたんですか?
だとしたら角換わり右玉の本がこれからドッと出版されるんですかね?
0164名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 19:05:05.65ID:SFNV/tXI
もちろん詰将棋は大切だけど
定跡書を読むことも同じくらい大切だと思う
要は頭のなかで駒を動かすことが重要だからね
筋の良い手を、自然に身につけられるのがいい
0165名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 19:07:01.87ID:/Qd5ns+c
強くなれないって嘆いてるやつは大抵定跡勉強してないな
新しい戦法がさせるってモチベーションの上でもかなり大事だわ
0166名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 19:17:47.35ID:4kab6VIj
24最高四段でクエスト2100超えの者だけど、将棋歴は既に20年だな。もうこれ以上強く
ならんからな。人によって伸びしろが違うから、そこを見極めるの大事。伸びしろ無いのに必死に
勉強するなんて無駄だからな。今は全く将棋の勉強してないけど、今のレートは維持できる。
今の俺は将棋の勉強よりも経済的な勉強の方が優先だからな。将棋はあくまで趣味だから
そんなに必死にやらんでいいよ。
0167名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 19:20:45.27ID:wL++3pPA
対局は定跡どおりに進まないのは当たり前のこと。
もし対局がほぼ定跡どおりに進むとしたら
定跡さえやれば簡単にだれでも強くなれる。
定跡から外れても好手や妙手が指せる人は強くなれる人で
そうでない人は強くなれないと思う。
要するに大局観というものだろうね。
その大局観は素質ではないかと思うがいかがだろう?
0168名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 19:23:16.83ID:SFNV/tXI
>>167
個人的な意見だけど
駒落ち対局の経験値の差だと思う
下手上手両方
定跡から外れた力戦になったときに
底力の差としてはっきりと出ると実感してる
0169名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 19:25:28.69ID:4kab6VIj
強さの要素は沢山あるから、これだという決定版はないよ。
ハブみたいに全てに秀でている人が天下取るわけだけど、
多くは数箇所に秀でているだけ。それを活かせる時は勝つけど
活かせないと負ける。だから勝ったり負けたりするわけ。
0170名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 19:26:17.06ID:/Qd5ns+c
反復するかしないかじゃない
勉強でも公式を覚えた最初は公式通りの問題しか解けないが問題を数解いて答え合わせするうちにパターンによって用いる公式とそれを応用する方法を覚えていくわけだし
将棋は公式だけ覚えてそれがぴったり当てはまる問題がこないと投げる初心者が多いな
0171名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 19:35:09.83ID:4kab6VIj
俺は定跡らしい勉強は一切やったことない。やったのは詰め将棋を沢山解く事(難易度は高い)
と、棋譜並べだな。実戦を意識した勉強法。正直、本に書いてある定跡は初心者には有効だと
思うけど、上級者以上は欠伸が出るほど退屈。俺は面白くなかったから定跡は挫折した。
だから将棋は力戦がほとんどで乱戦上等でやっている。
0172名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 19:38:42.91ID:FFjAJd/z
>>166
赤レートでも実戦のみで維持できるんですね
将棋で強くなることに拘る必要もないと
0173名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 19:39:13.18ID:/Qd5ns+c
だから20年もやって四段なんだな
早指しが弱いのも読みの勝負しかできないからか
俺も四段だけど歴7年くらいでクエストは2250、2300、2450くらいだわ
0174名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 19:39:21.93ID:SFNV/tXI
>>171
棋譜並べが定跡書を読むのと同じ効果が出てると思う
0175我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎
垢版 |
2017/09/14(木) 19:39:22.40ID:p/i6hvJb
>>154
1年半やって2級だぁ?

こっちは10年やって2級だ。甘くみるな!
0176名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 19:42:55.73ID:16kr14/C
棋歴が既に20年↑って90年代後半に始めた方なんでしょ。24四段程度の地力があれば定跡が疎かになるのも不思議じゃないというか普通にすげーよ
0177名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 19:44:30.22ID:jNMeBYEb
二年やってウォーズは1級、24は5級。
5手詰めハンドも苦戦してるし延びる余地はありそうだけど、ウォーズは全く強くなれる気がしない。
終盤で毎手60秒ギリギリまで考える将棋ばかり指してるせいでウォーズだと時間切れ時間切れ&時間切れ負けだ。
0178名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 19:45:02.41ID:4kab6VIj
>>172
俺くらいのキャリアになると棋力は伸びないけど固定化されているな。
その代り他で頭使っているから、それで活性化だけはしているかもしれないけど。

>>173
俺もキャリア7年くらいで今の棋力に到達している。時間があるほうが強いのは確かだな。
24だとジックリやれるけど、クエストは時間に追われてポカを結構やるな。

>>174
そうだな。でも将棋本みたいに言葉読まなくいいから楽。
0179名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 19:45:20.20ID:16kr14/C
>>177
5手ハンドに苦戦してるなら才能じゃないぞ、本当に伸び代だらけむしろ伸び代しかないと言っていい
0180名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 19:49:05.49ID:4kab6VIj
>>176
始めたのは大学生の時。当時はプロを倒せると錯覚していたくらいだったw
段々、現実を知りそのような妄想は消えていったけどw 始めた時はね、藤井システムは
全盛の時ね、あの時は本当に面白かったよ。
0181名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 19:50:02.39ID:1wqMoSqm
解説付きで自分も考えながらの棋譜並べと
NHK杯の観戦は物凄い効果がある
0182名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 19:53:27.51ID:SFNV/tXI
>>180
藤井システムの時期に指してたのはうらやましい
アマ将棋界の盛り上がり方半端なさそう
いいなあ 常識をひっくり返す乱世の時代を体験できて
0183名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 19:57:26.32ID:jgDAIdtq
藤井システム全盛期に始めたのはぜったい楽しいだろうなあうらやましい
0184名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 20:37:27.54ID:rcZ1A7u8
今の左美濃、雁木の流行りとか、後になってどう振り返られるのだろう。羨ましいと言われるのだろうか。
0185名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 20:45:47.84ID:CAy4zVhl
羨ましがられる感じの流行りじゃないような…
0186名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 21:16:23.35ID:EY5AA74t
よくわかんない戦法されて全然対応できずにおわった
0187名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 21:26:52.69ID:wL++3pPA
それにしても定跡、詰将棋や寄せをやっているが全然強くなれない。
負けてばっかりじゃつまらないだけだ。
やめたやめた。
テレビゲームをやっていたほうが楽しい。
0188名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 21:29:24.35ID:EY5AA74t
>>187
そんなに頑張ってるのに勝てないって相手にしてる人らの棋力どれくらいなの?
0189名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 22:05:06.61ID:1wqMoSqm
>よくわかんない戦法

級位者に詳しく聴いてみると
よくわかんない戦法の正体は右玉か雁木の事が多い気がする
0191名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 22:36:07.08ID:kEdp4Ds5
コンピューターが名人を破る時代の方がよっぽど常識をひっくり返してると思うんだけどw
90年代って藤井システムが云々というよりも、羽生7冠がすごい話題だった
0192名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 23:21:29.90ID:RGEt4pRM
ワイドショー的には、突撃事件の方が盛り上がったと思う。
7冠は、ニュースの方が多かったかな?
電王戦のような扱いだったような。。。?

そこへくと、藤井四段フィーバーは、ワイドショー、ニュース、
両方取り上げられたのはスゴイ。
0193名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 23:32:17.44ID:3RY1YUgL
今は芸能ゴシップをニュース速報するようなバカ時代だからね
0194名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 23:34:31.76ID:kEdp4Ds5
そりゃ不倫をニュースでやってたらおかしいでしょw
確かに、羽生さんが何食ったかなんていちいち報道はしてなかったと思う
藤井くんはおばさん受がいいからかなって勝手に思ってる
0195名無し名人
垢版 |
2017/09/15(金) 00:13:28.40ID:rOdUodkO
ぴよ将棋の級位って24基準?ウォーズやクエスト基準?
0196名無し名人
垢版 |
2017/09/15(金) 00:28:38.35ID:X0x/mx8m
詰将棋のやる気が全く起きないんですけどどうしたらいいでしょうか
自分に終盤力が足りていないのは分かっているのですけど、どうも詰将棋は嫌いで...
0197名無し名人
垢版 |
2017/09/15(金) 00:49:48.78ID:Az/wafQE
背伸びしないで短手数、さらに言うと3手5手が難しければ1手詰から始めるくらいの気持ちでやろう
0198名無し名人
垢版 |
2017/09/15(金) 00:54:29.86ID:Mq8X6OSM
わしも賛同する
多分1手詰めを馬鹿にしすぎ
盲点問題とか多分引っ掛かるレベルなのに、なぜか5手詰め以上とかにチャレンジして苦しんでるんだと思う

公式、定理知らないのに、数学の難問に挑むようなもの
まぁ、増田氏の言うように「詰将棋は意味ない」レベルの長手数の話なら別だけど
0199名無し名人
垢版 |
2017/09/15(金) 00:58:46.86ID:Az/wafQE
やって損って事はないからね、基本的に。短時間で周回できるレベルだとしても復習の意味はある
まーその為にハンド買うのが金銭的に勿体無いと言われたら困るけど
0200名無し名人
垢版 |
2017/09/15(金) 03:44:51.97ID:S8tzRDrg
角頭歩筋違い角向かい飛車?に負けた
早くり銀自体が悪手だったのか?


▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △2四歩 ▲4八銀 △3三角
▲6八玉 △2二飛 ▲7八玉 △4二銀 ▲3六歩 △6二玉
▲3七銀 △5四歩 ▲4六銀 △5三銀 ▲3七桂 △7二玉
▲9六歩 △9四歩 ▲4五銀 △3五歩 ▲同歩 △8八角成
▲同銀 △6五角打 ▲5八金右 △7六角 ▲7七銀 △6五角
▲6六歩 △7四角 ▲7六銀 △6四歩 ▲3四銀 △4四歩
▲4三銀成 △5二金右 ▲同成銀 △同金 ▲3六角打 △3二飛
▲4六金打 △5五銀打 ▲同金 △3五飛 ▲5四角 △同銀
▲同金 △3七飛成 ▲1八飛 △4五角打 ▲5六銀打 △5四角
▲7五銀 △8五角 ▲5五銀
0201名無し名人
垢版 |
2017/09/15(金) 03:46:05.08ID:S8tzRDrg
>>200
すまん途中で終わってた
このあと角2枚切りから寄せられた
0202名無し名人
垢版 |
2017/09/15(金) 07:21:04.85ID:33o1kA8Z
藤井四段の影響で将棋始めたガチ初心者ですが、ミサイルの受け方がわかりません
どうすればいいですか
0204名無し名人
垢版 |
2017/09/15(金) 09:50:46.92ID:XY/enySn
おれはもう人生を投了したい
0205名無し名人
垢版 |
2017/09/15(金) 10:09:45.20ID:UD3aaK4M
>200 そうすね、まず17手目で桂を跳ねる前に、それだと相手の銀も
上がってきてるから、後手4四銀で、せっかく早繰り銀にしたのに
角頭歩の交換を結局狙えない形になっていると、まずこの辺も気になります
その後21手目4五銀と直接銀で角頭の歩を狙っていきましたが、後手はただ
取られるのを防いで自分からぶつけに行きましたね、これはまあ当然の対抗でしょう
し、桂を跳ねて居るなら、先手も、なぜ角銀両取りにしなかったのか、とも思います
その後一連の流れで、後手が筋違い角をやったりもしてますが、まずともかく、
そこで右の金が上がると。先手は、銀を早繰りしたり桂を跳ねたりと攻めの手の
早さが目立ちますが、その割にあまり相手に対してプレッシャーに成っておらず、
変わりに守りの手が薄い、遅い、かったのかなと 続く(?
0206名無し名人
垢版 |
2017/09/15(金) 10:15:44.02ID:UD3aaK4M
その後も、後手の打った角に対して歩や銀で追ったりしてますが、普通に逃げ道を
用意できていて、先手がただ自分の形を崩して行っている様にしか見えません
その後、自分の桂頭に角を打って桂頭を守ってますが、ここよりは、香車の前に打って
恥角にした方が良かったかな、と。結局、飛車で直接狙われてるじゃ無いですか
真左に金打ちの補足も、重いし、どっちも結局狙われる対象、餌食にしか成ってない
銀が単独で相手陣に成っても、それもそれで何だかあまり力無い、無茶な攻めで、
振り尾車の後手としては、そういう様な手は冷静に受け止めていって済む領域なんですね
結局、先手が自ら形を崩したり、守りが足りなかったりして、そこを突かれた将棋ですね
0207名無し名人
垢版 |
2017/09/15(金) 13:00:47.09ID:Gk6pOayq
巷では終わったとか言われてるけど、やっぱり矢倉が面白いと思うから極めるわ。
0208名無し名人
垢版 |
2017/09/15(金) 14:07:27.42ID:ZOBQ++qk
中飛車オンリーで戦ってますが
自分が後手のときに
先手2五歩 後手3三角パターンのときに中飛車に出来なくて困ってます
できたら戦法を一つに絞りたいのですが
この場合、中飛車で戦うのは無理でしょうか?
もしそうなら、この場合に限った戦法を教えて下さい 
よろしくお願いします
0209名無し名人
垢版 |
2017/09/15(金) 14:15:02.46ID:9bqUuhC5
>>706
5手目は76歩と仮定して、
・22飛車(鬼殺し向かい飛車)
・42飛車(角交換四間飛車)
・44歩(ノーマル四間・三間・中飛車)
など色々ある
0211名無し名人
垢版 |
2017/09/15(金) 14:25:16.61ID:ZOBQ++qk
>>209
ありがとうございます
いろいろあるんですね
4四歩にして角道を止める中飛車がいいのか
2二にして鬼殺し向かい飛車がいいのか

四間飛車にするなら
最初から四間飛車に絞って覚えたほうがいいし・・・
0212名無し名人
垢版 |
2017/09/15(金) 14:57:12.85ID:Az/wafQE
>>208
「角道不突 中飛車」等で調べてみるといい
自分はそこまで詳しくない(向かいにするから)ので細かい事は言えないが、居飛車側からは引き角や▲48銀型早繰り銀と言った急戦策があり、これに対する作戦があれば△55歩型中飛車も一局だとは思う
0213名無し名人
垢版 |
2017/09/15(金) 15:31:47.37ID:ZOBQ++qk
>>212
ありがとうございます
>>212さんは向かい飛車にするんですね
じゃあ真似てみます
このパターンに絞ったオススメの棋書がありましたら
教えて頂けるとありがたいです 買います
0214名無し名人
垢版 |
2017/09/15(金) 18:32:43.53ID:4FAjf68G
>>204
していいんやで
0216名無し名人
垢版 |
2017/09/15(金) 19:31:41.71ID:PqW4KeBy
>>205
>桂を跳ねて居るなら、先手も、なぜ角銀両取りにしなかったのか、とも思います
まさか▲45桂が両取りになると思ってるの?
0217名無し名人
垢版 |
2017/09/15(金) 20:58:44.64ID:ivH8H5Rp
実戦は定跡道場4のレーティング戦のみで徐々にレーティング上がってるけど本当に強くなってるんだろうかw
0218名無し名人
垢版 |
2017/09/15(金) 22:17:57.69ID:qqxmrG7D
船囲いなんかで、金の上に銀を置くことがよくあるけど、銀の上に金を置いた方が下の銀に紐がつくと思うんだけど、仮に手数がかからないならそっちの方が理想なのかな?
下手くそな質問ですいません
0219名無し名人
垢版 |
2017/09/15(金) 23:00:42.88ID:vcyn++Gp
質問なんだがクエストで長考レート2000の人が
2分切れ負けで百局以上指してレート1600だったら、何割くらいの確率でソフト?
0220名無し名人
垢版 |
2017/09/15(金) 23:08:13.04ID:ubx8BTvv
□□□
□銀□
□金□
■□■


□□□
□金□
■銀■
□■□

白が駒の利いてるところ。黒が利いてないところ。
銀が上にいた方が、駒が沢山利いていて、守備力が高い。
また、銀は攻めにも使いたいから、上にいた方がよい。

銀上 金下 は好型
金上 銀下 は 悪型 と覚えておいて損はない。
もちろん例外もあるけど
0221名無し名人
垢版 |
2017/09/16(土) 00:36:49.84ID:xMx+ymLK
初心者らしい純粋な質問で良いな
0222名無し名人
垢版 |
2017/09/16(土) 00:39:29.47ID:gQw7u+cp
>>220
なるほど
船囲いだったら金が最下段にあるから、全部に効かせることができるのか
ありがとう
0223名無し名人
垢版 |
2017/09/16(土) 00:48:12.99ID:iqNBUVHB
>>219
何とも言えないなぁ
ただたんに早指しが苦手なのかもしれないしソフトかもしれないし限りなく黒に近いグレーかな
0224名無し名人
垢版 |
2017/09/16(土) 02:21:50.98ID:fpCQ+u0u
銀◯
◯金
これが最強
0225名無し名人
垢版 |
2017/09/16(土) 02:30:15.55ID:HeUQ53cv
船囲いは駒組み段階で可動域の関係上銀金で並ぶけど、>>224の形は美濃銀冠穴熊を始め矢倉や中住まいにも出てくる形なのでこの連結が理想的に近いと思っていいかも
0226名無し名人
垢版 |
2017/09/16(土) 02:37:23.06ID:w1hzv2GZ
>>223
うわーそれで黒に近いグレーって思われるんか
俺は10切れ1700、5切れ1450、2切れ1350なんだけど
マジでソフト指ししたことないしやり方すらよくわからないのに
アカウント作りなおして10切れだけやるわ…
0227名無し名人
垢版 |
2017/09/16(土) 02:46:45.58ID:HeUQ53cv
>>226
1700なら労基署もビックリのホワイトだろw
0228名無し名人
垢版 |
2017/09/16(土) 02:53:54.11ID:w1hzv2GZ
ああ、レート差だけで考えてたけど確かに1700でソフト指しっておかしいねw
でも自分が10切れで2000になれたとしても2切れ1600とか十分にありえると思うわ
0229名無し名人
垢版 |
2017/09/16(土) 02:58:30.42ID:iFggG+4C
短時間の切れ負けは将棋と別物だわ
課題局面までノータイムで指して、検討しあう同士じゃなきゃ意味ない
棋力が低い人は荒い手指し合って、時間切れ勝負

それやって、意味あるの?というのが、個人的感想
0230名無し名人
垢版 |
2017/09/16(土) 03:07:17.30ID:ZIPVvUhB
詰め将棋まちがえめくっていやになった
0231名無し名人
垢版 |
2017/09/16(土) 03:07:46.58ID:w1hzv2GZ
俺は10切れまたは10秒がガチで、なんとなく集中できないやる気がないときは
2切れや3切れで遊ぶってイメージかな
0232名無し名人
垢版 |
2017/09/16(土) 03:11:19.14ID:w1hzv2GZ
>>230
間違えるってことは7手詰め以上かな
まずは3手詰め5手詰めを無双しよう
0233名無し名人
垢版 |
2017/09/16(土) 03:15:26.59ID:ZIPVvUhB
手合割:平手
後手の持駒:飛 金四 銀二 桂四 香三 歩十七 
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・ ・ ・ ・v馬 ・ ・ ・ ・|一
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v銀v香|二
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩v玉|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 銀|五
| ・ ・ ・ ・ ・ 飛 ・ ・ ・|六
| ・ ・ ・ ・ 角 ・ ・ ・ ・|七
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし

答えは何とか解ったが
何処に開き王手すべきか、すぐには解らなかった
0235名無し名人
垢版 |
2017/09/16(土) 03:43:21.28ID:w1hzv2GZ
>>233
アマ初段だけど5秒だったわ
1〜3手詰めなら詰将棋道場が安くてオススメ
0238名無し名人
垢版 |
2017/09/16(土) 04:56:26.76ID:QcHEv1p7
3手詰めじゃね
俺の間違いか?
0240名無し名人
垢版 |
2017/09/16(土) 07:00:54.10ID:WSBblaeE
やっとエルモを使えるようになったんだが、
二枚落ちで5連敗。笑うわ。
これでようやく現在最強の先生に教えを乞える。
0241名無し名人
垢版 |
2017/09/16(土) 07:20:40.56ID:QcHEv1p7
ぐぐって一手詰みだと理解したけど随分斜に構えた問題だね
全然腑に落ちないわ
0243名無し名人
垢版 |
2017/09/16(土) 07:33:48.69ID:aDujWz4t
詰将棋に慣れるとありきたりな問題だし、すぐ腑に落ちるようになるよ
なお実戦で使えるかは不明
0244名無し名人
垢版 |
2017/09/16(土) 07:47:04.97ID:qklYoCDQ
詰将棋も思いつく王手をしていけば解ける問題なら
9手詰めまで解けるようになったけど
妙手を要求されるものは5手詰めでも苦労する。
本当におれは妙手を思いつくのが苦手だ。
0246名無し名人
垢版 |
2017/09/16(土) 08:30:41.14ID:HS5+XIF6
振り飛車対居飛車急戦について質問です
急戦側は53銀左と上がって攻めに使いますよね?
でも右銀を上がった方が一手速く攻められますよね?
その方がより『急戦』の様な気がするのですが何か欠点があるのでしょうか?
0247名無し名人
垢版 |
2017/09/16(土) 09:17:29.35ID:fpCQ+u0u
>>246
もちろん右銀を使う攻め方もある
ただその場合でも左銀は6八に上げることが多い
7九に銀がいたままだとそんなに固くないから
0248名無し名人
垢版 |
2017/09/16(土) 09:39:33.92ID:WSBblaeE
エルモ先生の思考時間が設定より2秒少なくなるのですが
これの原因は何でしょうか。
一手10秒で指してもらおうとするときは12秒に設定して使ってる状態ですが。
0249名無し名人
垢版 |
2017/09/16(土) 11:58:51.84ID:WoXIKDxR
1週間将棋していないと見事に下手になるなw
0250名無し名人
垢版 |
2017/09/16(土) 12:51:49.11ID:w1hzv2GZ
>>244
いや、それが普通
プロでも長手数の詰め将棋より妙手がある7手詰めの方が難しいと言ってる
0251236
垢版 |
2017/09/16(土) 13:19:12.66ID:ZIPVvUhB
なるほど一手詰になるのか
0252名無し名人
垢版 |
2017/09/16(土) 16:09:21.16ID:ojFbVxw9
ガチの一手詰めってヤバいよな
一手詰ハンドブックみたいなトレーニング向けとは違う変態詰め将棋も面白いというか
0253名無し名人
垢版 |
2017/09/16(土) 16:51:32.60ID:HeUQ53cv
手数伏せられてアハ体験系の1手3手詰出されると普通にフリーズするよな
0255名無し名人
垢版 |
2017/09/16(土) 16:57:54.22ID:HeUQ53cv
>>254
これの3手詰の方って、まあ飛車下ろして何やってもこれとこれで詰みだなってのは一目だけど、紛れまで読み切るのは大変だよねw
稲葉が紹介してるの見て買ったわこれ
0256名無し名人
垢版 |
2017/09/16(土) 17:32:52.95ID:WSBblaeE
エルモに二枚落ち7連敗したので10枚落ちからやってみたら
さすがに4枚落ちまでは全勝できた。
0257名無し名人
垢版 |
2017/09/16(土) 17:54:59.11ID:mvTNLLQK
チェス覚えてから思ったんですが香車って下段から打てると強くないですか?
5筋串刺しにできたら玉の動ける場所が一気に半減しちゃうじゃないですか!!!!
0259名無し名人
垢版 |
2017/09/16(土) 18:01:19.44ID:efMl3Zz3
ちょっと強い程度の相手と感想戦有りで指したい級位者の人っている?
0261名無し名人
垢版 |
2017/09/16(土) 18:35:26.82ID:efMl3Zz3
ヤフーモバゲー将棋のIDある?
公認ゲストでなら24でもOK
0262名無し名人
垢版 |
2017/09/16(土) 18:59:13.06ID:xMx+ymLK
>>261
ヤフーのidは持ってない

24のゲストでお願いします
0263名無し名人
垢版 |
2017/09/16(土) 19:04:17.52ID:xMx+ymLK
>>261
すみません、ちょっと用事が入ってしまったので

また機会があったらお願いします
0264名無し名人
垢版 |
2017/09/16(土) 19:59:04.09ID:aRu+lnvV
ひと目の手筋、ひと目の寄せを
5〜10周(だいたい)してから
寄せが見える本基礎編を読み始めたけど
ちょうどいいステップアップだと感じた

初心者用のテンプレに
寄せが見える本基礎編が書いてあったけど(前スレ)
これには反対 難しいよ
ひと目の寄せを先にやるべきだと思う
0266名無し名人
垢版 |
2017/09/16(土) 21:35:09.19ID:ywbJrA0o
将棋強くなりたい。背後霊紹介しろ。
0267名無し名人
垢版 |
2017/09/16(土) 21:59:45.59ID:iqNBUVHB
>>266

あなたの背後霊は死んだおばあちゃんです
0268名無し名人
垢版 |
2017/09/16(土) 22:13:38.90ID:IgkUeyL6
初心者は参考になるかも

芸能界特技王決定戦 TEPPEN - フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/teppen/index.html
9月22日(金) 19:00〜21:49 放送
今回、新競技として〈9マス将棋〉が登場!
0269名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 01:03:05.16ID:jblL6PCv
クエスト2分キレ負けやりまくってリズム崩してRが36減った
燃え尽きたよ
なにもかも
真っ白にね・・・・
0270名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 10:02:22.11ID:o8w5p4XD
最強棒銀戦法を使って定跡を勉強しているけど
実戦で覚えたことを使おうと思っても忘れているところが多くあって行き詰ってしまう。
私の場合は物覚えが悪いので定跡書は繰り返しやらないと身につかないようだ。
物覚えが悪いと将棋もあまり強くなれないのだろうな。
0271名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 10:23:46.49ID:SfskIQWS
定跡書なんて何度も読まないと覚えるのは無理だよ普通。
毎回同じ戦型になるならいいけどそうならないから、忘れた頃に覚えた戦型になって「また忘れてるー!」ってなるのは日常茶飯事。
0272名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 10:50:29.73ID:b9KQVMnS
最近、プロ間で雁木流行ってるから居飛車党だし指して見たけど難しすぎる
調べて見たら棒銀対策苦労しそうだし
そこで、今矢倉が勝率悪いわけだけど急戦矢倉ってどうなんだろう
屋敷先生とか二枚銀急戦指してるけど力戦調の急戦矢倉ってまだ有力なの?
0273名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 11:07:44.02ID:nluFhKcm
将棋はじめて半年だけど未だに3級
勉強しようと思うけどついつい指してしまう
そして負けてイライラしてまた指して悪手連発してまた負ける
0274名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 11:12:33.36ID:b9KQVMnS
>>273
半年で3級なら結構いいペースじゃない?
これは持論だけど、初段クラスの人って滅茶苦茶受けが上手いんだよね
だから受けの手筋勉強すれば結構カウンターで勝てるようになると思う
受けが上手いってことは寄せが見えてるってことだし
あと相手が攻めてる時は攻め駒を使うわけだから反撃がかなり効果的だよ
0275我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎
垢版 |
2017/09/17(日) 12:22:54.79ID:xKi4onUv
>>273
ヤフー将棋で指導してやろうか
0276名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 12:39:29.71ID:simhdL1M
でもお前弱いじゃん
0277我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎
垢版 |
2017/09/17(日) 12:47:48.60ID:xKi4onUv
>>276
ま、まあな!
0279我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎
垢版 |
2017/09/17(日) 12:51:31.31ID:xKi4onUv
できれば、弱いという表現は、やめてもらいたい

より正確な表現は、誰よりも涙の味を知っている、となる
0280名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 12:52:18.86ID:U5d2vjc9
じゃあ指導してる暇ないだろ強くなれよ
0281我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎
垢版 |
2017/09/17(日) 12:55:01.23ID:xKi4onUv
>>280
とりあえず10年かけてウォーズ2級30パーセントまで上達したぜ
0282我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎
垢版 |
2017/09/17(日) 12:57:34.33ID:xKi4onUv
>>280
YouTubeで、『はまつまみ』というチャンネルで、おれの指導対局アップしまくっている

むかしよりもおれもつよくなた
0283我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎
垢版 |
2017/09/17(日) 12:59:56.69ID:xKi4onUv
>>273
ウォーズかわからんが、3級といえば、ご近所無双できるレベルのつよさだ

おれは2級だが、3級との大きな違いは、敵は自分自身の弱い気持ちってことが分かってるかどうかってことだ

それに気づいたときに、はじめてきみも2級になるであろう
0284名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 13:01:14.55ID:U5d2vjc9
>>281
YouTubeは興味ねえけどそうか、10年か…頑張れ
0285名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 14:40:53.26ID:Kqu+SIx8
相振り飛車を苦手とする人が多いのは何故ですか?
0286名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 14:58:54.11ID:1wQueaL1
振り飛車党は定跡に頼る部分が多くて
相振り飛車は定跡が確立されてなくて力戦調になるからかな
0287名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 15:03:11.72ID:1wQueaL1
あとは囲いの縦から攻めるのに慣れてないってのもあるかな
縦からの攻めに慣れてる居飛車矢倉党の相振りにもコロっと負けたりする
0288名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 15:12:56.65ID:Kqu+SIx8
>>286>>287
ありがとうございます
振り飛車党は縦の攻めに慣れてないのは分かります
自分がそうなのでw

分からないのが
なんで、相振り飛車の定跡が確立されてないのか?
相振り飛車を避けるプロが多かったからでしょうか?
0289名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 15:23:56.27ID:1wQueaL1
プロの実践例も少ないのもあってこう動かせば絶対にいいってのがまだ確立されてないってことでしょうね
でも相振り飛車を指し続けてれば自分なりのちょっとした定跡が確立されていくと思います

オススメは後手の4手目33角戦法を覚えれば相手が居飛車に逃げたりそれやられたらわかんねーよって感じになる人が結構います
王道ですが相振り飛車を指しこなす本1234をなんとなくでも読むべきですね。高いけど…
0290名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 16:55:40.89ID:P1B/wSj1
難しい1手詰めって実質3手詰めだろ
0291名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 17:01:29.48ID:Kqu+SIx8
>>289
ありがとうございます
プロの実践例が少ない理由が謎ですが
相振り飛車を指しこなす本を読んでみます
って4冊って多すぎ・・・・・
0292名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 17:03:10.20ID:/t3URiX6
将棋やってる学生って今全然いないのな
いても多くが動かし方知ってるくらいで戦法知ってたら奇跡レベル
0293名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 17:05:07.94ID:GR3O9JS/
すいません。質問ですが,相手が振り飛車なのかどうかを確かめるのに
どういう方法を取られています?
0294名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 17:07:43.99ID:ot/6Ul2z
相手が振って来たら振り飛車だ
振るか振らないかは自由だからそんなのわからんよ
0295名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 17:10:44.92ID:GR3O9JS/
んな(笑)
0296名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 17:11:54.78ID:o8w5p4XD
私は40代で最近将棋をやってみてあらためてその面白さが分かるようになった。
もっと若いうちから将棋をやって学生時代に将棋部にでも入っていれば良かった。
将棋は歳を取ってからやるよりも若いうちからやるものだな。
0297名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 17:19:11.11ID:ot/6Ul2z
>>295
確率的には相手が飛車先突いてたら振り飛車の可能性は減るけど、陽動振り飛車と言って居飛車と見せかけて振り飛車やる奴もたくさんいるし、飛車先二つ突いたら大体居飛車だけど、それでも振ってくる人もいる。プロだと佐藤康光さんがよくやるね
いつ振られても困らない駒組心掛けるしかないんじゃないかなぁ
0298名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 17:33:22.95ID:1wQueaL1
>>293
多分対抗形を指してるんですね。序盤で悩まされるのは対抗系の税金で解決策はありません
私も前は対抗系だったけど序盤で駆け引きやらなにやらめんどくさくなったので相振り飛車を指すようになりました
0299名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 17:42:38.32ID:1wQueaL1
>>291
プロも同じで相振り飛車が苦手な人多いみたいです
出版した藤井猛ですら相振り飛車を避けることが多いくらいですからw
自分の感覚的には格上に一発入りやすい代わりに格下に一発入れられやすい、安定して勝つことが難しいのが相振り飛車って感じですね
0300名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 17:48:48.62ID:1wQueaL1
>>296
40代になったからこそ将棋が楽しく感じて
若いときだと将棋を指してもつまらないかもよ?
体を動かしたり女の子をはべらかしてた方が楽しいなあって
0301名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 18:27:57.14ID:q5M37sRU
>>285
低級の振り飛車はカタチを作ると安心する。
相振りはカタチにならないからそれだけで嫌なんじゃね。
0302名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 19:05:01.50ID:oncE/wdv
相振りはハメ手の山だから少し勉強すればドル箱戦法になりうる
0303名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 19:13:05.15ID:IHywma+e
>>223
レベルはかなり低いけど、10分と5分は1400〜1450だけど、2分は1250前後です。時間で差がある人見つけると、仲間意識が芽生える。
0304我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎
垢版 |
2017/09/17(日) 19:53:46.00ID:7ceXxLXH
>>219
99.8パーセントくらいの可能性でソフトだな
0305名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 20:21:16.47ID:jblL6PCv
ウォーズの3、4級ってクエストの7、8級と同程度の強さだな
0306我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎
垢版 |
2017/09/17(日) 20:23:06.74ID:7ceXxLXH
まあな
0307我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎
垢版 |
2017/09/17(日) 20:23:35.20ID:7ceXxLXH
クエスト5級、ウォーズ2級、ヤフー1550だ
0308我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎
垢版 |
2017/09/17(日) 20:24:23.44ID:7ceXxLXH
クエストのほうがすこし厳しい
0309名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 20:25:01.34ID:jblL6PCv
>>307クエスト4級だったはず
0310我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎
垢版 |
2017/09/17(日) 20:29:23.91ID:7ceXxLXH
>>309
最高、4級まで上がったが、いまのレートは1300少したりないくらいのはずだから、
実質5級だ
0311名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 20:30:49.40ID:jblL6PCv
にゃるほど
0312我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎
垢版 |
2017/09/17(日) 20:32:30.64ID:7ceXxLXH
クエストは、たしか降級ないからな

最高時の話をしていても、いみがないしな
0313名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 20:45:03.92ID:gg1L5DvF
同じクエスト5級ウォーズ2級です
1250〜1300いったりきたりだ
0314名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 20:51:05.82ID:1wQueaL1
俺はクエスト1750前後でウォーズ二段
1600台(1級)の人でもウォーズ初段くらいありそう
0315名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 21:04:34.98ID:/HDPFXpI
ないない。
ウォーズはもっと強い。
0316名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 21:12:40.32ID:1wQueaL1
俺?
嘘は言ってないけどw
0317名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 21:19:53.26ID:355JS0N2
ウォーズ3級、クエスト6級
0318名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 21:38:57.90ID:5tTr9wMV
ウォーズ1級、クエスト3級、24で14級
0319我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎
垢版 |
2017/09/17(日) 22:00:21.94ID:CLhsauNL
ウォーズ2級
クエスト5級
英検3級
TOEIC780
QC検定3級
書道3段
普通自動車運転免許
400m走58秒
子供会ソフトボール代打の切り札
0320我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎
垢版 |
2017/09/17(日) 22:02:35.60ID:CLhsauNL
身長171
体重77
頭髪M字ハゲ
車は2500ccセダン(1JZ)
0321我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎
垢版 |
2017/09/17(日) 22:06:30.57ID:CLhsauNL
書き初め大会金賞(小学校1年時)
運動会かけっこ1着(幼稚園の年中さん時)
学級委員(小6)
0322我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎
垢版 |
2017/09/17(日) 22:21:45.39ID:CLhsauNL
すげー風@愛知県
0323名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 22:29:56.26ID:/HDPFXpI
ウォーズ1級
クエスト3級
245級
0325名無し名人
垢版 |
2017/09/17(日) 23:24:55.24ID:ogBcwjwQ
はまつまみ は、
荒らしを呼ぶ男
0326名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 00:59:34.24ID:e7pZw7Zh
ウォーズ1級(現在)
クエスト3級(現在)
握力 右73s 左68s(2011年)
50m走 6秒8(1991年)
走り幅跳び5m40(1991年)
0328名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 01:59:23.74ID:9/TbqiX0
鬼殺し向かい飛車を多用する棋士が居ないのは何故?
急戦だと、多用·研究してる振り飛車側に分があるし
居飛車が持久戦選んでも振り飛車側が角道オープン+手損なしで向かい飛車に出来るわけだし
どう転べど損がない戦法に思えるんだけど......居飛車は角が邪魔で囲い辛いし、自分から角交換したら手損だし。

もしかして▽33角▽53銀▽22飛車型に組まれるのって、そんなに居飛車にとって嫌じゃないの?
0329名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 02:28:36.80ID:SZmCGGl8
>>328
ガチャガチャやっても、乱戦調になって一局というだけだと思う
そもそも戦型選ぶ際には、少しでも自分に有利になるよう目指すわけだから、イーブンの戦型を選択する意味が無い

低棋力相手なら圧倒できる順もあるけど、そこを正確に対応されれば、後はぐちゃぐちゃだと思う
そんなに詳しくないので、つっこみ解説があれば歓迎
0330名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 02:31:33.84ID:tIkwLv3m
鬼殺し向かい対策って77角打じゃないのか
0331名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 02:34:06.44ID:SZmCGGl8
あ、すまん
>>329は新鬼殺し念頭においてたレス
単純な鬼殺しじゃない
0332名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 02:35:24.94ID:ecoBquQW
これって何かの定跡書とか公式戦にある順ですか?

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲7八金 △7七角成 ▲同銀 △2二銀
▲2五歩 △3三銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲3八銀 △6二銀
▲3六歩 △6四歩 ▲3七桂 △4二玉 ▲4六歩 △7四歩
▲4七銀 △6三銀 ▲6八玉 △7三桂 ▲2九飛 △9四歩
▲9六歩 △8一飛 ▲4八金 △6二金 ▲5六銀 △5四銀
▲6六歩 △6五歩 ▲同歩 △同桂 ▲8八銀 △8六歩
▲同歩 △同飛 ▲6四角打 △7六飛 ▲2四歩 △同歩
▲6五銀 △同銀 ▲7七歩打 △8六飛 ▲同角
0333名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 02:36:23.73ID:ecoBquQW
>>331

鬼殺し向かい飛車は新鬼殺し、鬼殺しと別の戦法だよ
0334名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 02:40:04.00ID:y3PNbyFd
>>296
いやいや、将棋は歳を取ってからやるものだよ
若いうちからやると、それにのめり込んで人生を棒に振る
0335名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 02:40:50.51ID:SZmCGGl8
>>333
ごめん、勘違いしてたんだよ
単純鬼殺しは桂跳ね抑えれば、それでおしまいだから、そういう話じゃないと思ってた
0336名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 02:45:15.48ID:ecoBquQW
そもそも角道オープンした向かい飛車にどんだけアドバンテージがあるんだ?
窪田はよく居飛車の許しを得て33角(33桂)53銀22飛車に組んでるけど普通にそこから負けるし...
0337名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 03:31:07.78ID:uuVWdX0l
>>323
やっぱり24って低級が過小のせいでデフレしてレベル高く見えるだけで上級はレベル低いな
クエスト3級ってな低級タブで指すと14級とか15級くらいなんだがw
0338名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 07:20:55.94ID:cTvtrHnW
>>326
握力強いな
スポーツなにしてるの?
身長体重は?
0339名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 07:25:48.93ID:dei0LQPj
マウスで指すとクリック音がうるさくてたまらないのだが
皆さんはどうしてますか。

マウスにこの音は構造上付ける必要あるのか?
はじめから静音設計のを普及させてくれよ。
0340名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 07:26:10.44ID:cTvtrHnW
>>325
>>327煽るなよ
0341名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 07:28:24.17ID:ksHJLU1y
>>314
まさに俺がクエスト1600台 ウォーズ初段
0342名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 07:38:02.56ID:dei0LQPj
自動再生の無い棋譜をクリックで進めるのもクリック音地獄だ。
酷い作りだ一般マウス。
0343名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 07:51:06.28ID:dei0LQPj
静音タイプはクリックの押してる感触を残そうとしてるが
クリック部分はタッチパッド方式で認識するのがベストだろう。
0344名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 08:14:02.09ID:6Ztno5Xk
原始棒銀しか知らないんだけど他にどんな戦法覚えたらいい?
0346名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 09:31:59.33ID:9B60hxie
原始棒銀と原始中飛車で原始人棋士を目指せ
0347名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 10:32:40.24ID:uRJkKDxV
升田が対二上のA級順位戦で原始中飛車指して勝ってるんだっけか
0348名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 13:14:50.50ID:cLFCqGPz
最近将棋を指し始めたのですが、自分の直前の対局を部分的にしか覚えておらず感想戦で非常に困っています
皆様が覚えていられるようになったのはどのくらいの段級位のときだったのでしょうか
またどんなことを意識しておけば覚えれるようになるでしょうか
0349名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 13:22:49.69ID:oMhkA6l4
手を読むというのはストーリーを作る作業で、ストーリーを意識して手を読めるようになれば自然に記憶に残る。
そうなれば初段ですかね。
0350名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 13:29:26.28ID:N3NERuiS
>>349
ヨコから質問
一局は何章ぐらいのイメージですか?
0351名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 15:33:10.78ID:HXqV6O8u
必至問題って詰将棋の何倍も難しくないですか?
平凡な5手詰めならコンスタントに解けるようになってきたのですが必至問題は一手必至ですら解けません
パターン化して覚えることって不可能なんですか?
0352名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 16:22:51.36ID:F8pZGpbg
4級くらいまでは1手ごとに目先の対処をするだけで行けるが
初段を目指すなら読みや方針を先まで考える必要が出てくるそうな
0353名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 16:23:13.99ID:oMhkA6l4
>>350
相手がいますからね。
ショートストーリーの連続です。予定変更ありまくり。
0354名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 16:24:00.57ID:F8pZGpbg
先まで考えて指すようになれば
自然と対局を振り返れるようになる。
0355名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 16:31:36.39ID:kvkbqC73
勝ちたいという気持ちがなくなってくる
0356名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 17:59:59.09ID:MyuWwAmJ
>>346
うまい!山田君座布団二枚あげなさい
0357名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 18:21:26.70ID:2ojTYv+Y
>>352
ウォーズ二段だけど目先で指してますw
3手詰め500問、5手詰4000問、中盤の次の一手1000問、ある程度の定跡勉強でいけました
あとは対局後のソフトで検討も必須ですかね


読みや方針を先まで考えれる人はアマ四段以上あると思います
0358名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 19:19:11.86ID:oMhkA6l4
>>357
方針については対局前に考えておきますね。
その場で考えると時間を食いますから。
0359名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 19:21:15.47ID:MyuWwAmJ
お前ら
女心の三手先もちゃんと読めてるか?
0360名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 20:09:26.66ID:esZHU9Hp
女心に詰みは無い
0361名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 20:14:46.30ID:O7Nqs+0/
惚れさせたらそれが詰みだよ
0362名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 20:17:52.34ID:k0fkIqOh
>>351
全変化の詰みを読まなきゃいけないから当然だよ
だからこそ短時間で効果が高い勉強法
0363名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 20:49:52.75ID:y3PNbyFd
>>351
コツを掴めてないだけ
もちろん問題によるけど、基本的には難易度は「7手詰め=3手必至」ぐらいの感じかな
0364名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 21:16:08.12ID:4acEVkhj
寄せが見える本基礎編は最後までやったけど
最後の方はメチャメチャ難しかった。
詰将棋で言えば9手から11手詰めレベルのものだった。
これくらいできないと初段になれないということだろうな。
寄せは詰将棋よりも思考の範囲が広くて
ある意味詰将棋よりも難易度が高い。
0365名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 21:22:33.66ID:k0fkIqOh
>>364
あれの最後の方って9手必至じゃない?
必至は3手までを繰り返す方がいいよ
0366名無し名人
垢版 |
2017/09/18(月) 23:28:32.00ID:2ojTYv+Y
>>364
完走したのは偉いな
あと3周すれば寄せが段違いに上手くなってるはずだ
0367名無し名人
垢版 |
2017/09/19(火) 00:45:08.77ID:790to51G
居飛車はなに覚えたらいいの?振り党なんだけど居飛車もやってみたい。
ニコ動の動画見た感じだと角換わり棒銀はできそう。
ほかになんか覚えておくことありますか?

棋力は24の13級です。
0368名無し名人
垢版 |
2017/09/19(火) 01:01:00.84ID:T30Pf9a7
居飛車は相手に応じてなんでもしなくちゃいけないよ
相手が振り飛車ならそれに対応しなくちゃいけないし、居飛車でも角交換拒否されるかもしれないし、相手の出方では角換わりではなく横歩取りになるし
0369名無し名人
垢版 |
2017/09/19(火) 01:03:17.94ID:cJnX6dYH
>>367
初級者じゃないならそんなわけわかんない質問するなよw
0370名無し名人
垢版 |
2017/09/19(火) 05:47:02.61ID:Iy/3RpcP
マイボナを使ってるんだけど、統計っていうところの評価値の見方がわかりません
スコアが先後ともにプラスになってたり数値が違ってたりします
NPSとかCPUとかもよくわからないし...
評価値ってどれなんですか?
0371名無し名人
垢版 |
2017/09/19(火) 11:05:29.14ID:2o3i/6bY
相振りに悩まされるのわかるわ

とくに級位者同士だとほとんど相振りになるから、わけわかんない
0372名無し名人
垢版 |
2017/09/19(火) 11:36:07.25ID:JnN5u92+
あと相棒銀も多い。
0373名無し名人
垢版 |
2017/09/19(火) 16:41:39.10ID:cJnX6dYH
>>370
ボナ使用して長いけど俺もよくわからん
0374名無し名人
垢版 |
2017/09/19(火) 17:29:10.57ID:xRg4GXKs
公式ドキュメントを読めばいいのでは?
0375名無し名人
垢版 |
2017/09/19(火) 18:22:15.84ID:d0fbO0VI
相中とか相三間とか地獄のつまらなさ
0376名無し名人
垢版 |
2017/09/19(火) 19:50:36.12ID:cJnX6dYH
勝ち負けはともかく相振りってクソつまらんよな
少しは将棋っぽくなるのは三間VS向かい飛車くらいか
0377名無し名人
垢版 |
2017/09/19(火) 22:37:17.89ID:tVg2jYiI
相振りは、力が試されるな
0378名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 02:01:41.16ID:Kpa++miV
2冊目に読む本は何がおすすめですか?
0379名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 02:15:08.86ID:ky/bSkX0
相穴熊>相振り>相矢倉の順でつまらん
相掛かりと角換わりは楽しい
0380名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 05:03:20.97ID:OCjzZswA
実戦でダンスの歩打てる局面が100局に1回くらいしか来ないんだけど普通?
対矢倉くらいでしか使わん手筋なのか?
0381名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 05:36:30.86ID:OhsbLPwj
そりゃ金タダ取りできるような歩が打てたら必勝なんだから
100局に一局打てれば十分だろ
知ってるだけでその形を目指せるし、受ける側は避けなきゃいけないから
それだけで大きなアドバンテージ
手筋はそれだけじゃないしな
0383名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 06:19:41.54ID:OhsbLPwj
>>382
互角かな
俺は居飛車しか指さないんで先手持つけど
お互い大駒捌けないんで後手の細かい攻めが上手く繋がれば後手だし
いなして飛車成りが間に合えば先手
0384名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 07:08:27.42ID:yqDz4CDW
相振りは手探りの力戦調だから力が試される
0385名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 09:14:18.09ID:PONPoKyB
後手
飛車使えないけど対する穴熊側は借金がかなり多いからね…
0386名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 14:02:48.20ID:vZR2iwxb
先手番、後手番双方で
相手の同意を得ずに自分の戦法に相手を無理矢理に
持ち込めるky戦法ってありますか?
プロレベルでは無理でもアマ低段レベルまで全然okみたいなやつです
0387名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 14:05:25.98ID:rDy7L6uk
アヒル戦法とかどうかな
0388名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 14:22:32.63ID:XE/kMGm5
振り飛車全般そうじゃないの?
相手がどう構えても飛車振って美濃組んでそこから勝負みたいな
0389名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 14:39:24.22ID:gO4pFvFQ
振り飛車はそうだけど、相振りになると謎試合始まるから嫌だ
0390名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 14:44:18.65ID:vZR2iwxb
レスありがとうございます

>>387
調べてみたら、やられて嫌な戦法でした
大駒交換しても打ち込むスペースが無いんですよね
優勢のまま切れ負けのパターンが多かった気がします

>>388
なるほど じゃあ振り飛車
四間飛車か中飛車のいずれかに絞って
対局後の検討で悪手を潰していく地道な道が近道かな
(三間飛車は対居飛車後手番のときに分が悪そう なんとなく)
0391名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 16:01:40.89ID:LTWseafK
>>382
自分が指したいのは先手
後手の飛車角が先手玉から遠すぎ
0392名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 16:09:41.26ID:rsQnDmCM
相振り嫌いなら高田流指そうぜ と思ったけど
高田流の棋譜ってだいたい右辺で時間稼いでる間に玉頭攻め&端攻め…って理想的な展開にはならずに
互いに金銀盛り上がる泥仕合になる事が多いんだよな やはり相振りはつまらん展開になる宿命でもあるのか
0393名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 16:12:34.83ID:yTItp3yY
>>382
16歩37角成43飛成となるなら、飛車の働きが段違いで
後手の飛車は逃げてもいじめられて悪いので、既にほとんど取られていると考えるべきだ。
こういう時、取る手で玉から駒が離れるので、それで我慢するのが普通の指し方。
玉に飛車を寄せたりすると、相手は玉の方に駒を動かしてくるので攻めが早くなる。

16歩に52金としても角をただで取られる。しかも43銀の防ぎになっていない。
穴熊は一番堅い囲いだし、堅さでも負けている。穴熊側の細いはずの攻めがつながっている状態。
よって先手大優勢だと俺は思ったが、絶対に正しいとは限らない。
違う意見の奴がいるようなので自信がない。
0394名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 16:19:39.50ID:gNPMDUNg
後手の飛車は攻めには効かないが、受け駒として十分働く
角は穴熊の端攻めに有効な香車を拾える
駒得で攻めてるし、振り飛車大優勢だと思います
0395名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 16:39:15.11ID:LTWseafK
マジか
16歩、37角成、43飛成、97歩成、同香、同香、同桂、96歩、98歩で先手優勢じゃだめかな?
棋力は初段ですがw
0396名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 16:44:41.81ID:LTWseafK
でも香車拾われて端が受からなくなるのかな?
正確に指せば速さで後手が良くなるような気もしてきた
0397名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 16:50:21.23ID:gNPMDUNg
大優勢はまぁ冗談ですw
振り飛車党なので不満はない程度かなあ
アマチュアレベルで勝ちやすいのは圧倒的に居飛車ですね(´・ω・`)
0398名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 17:09:40.44ID:rDy7L6uk
>>393
こりゃひどいな…
何故17歩から殺到する筋が読めないのか
52金と37角成は筋が悪すぎる
まだしも端に活用をみた21飛が第一観でしょう
0399名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 17:14:40.79ID:rDy7L6uk
ああ96取らないで16歩と角を追ってるのか…
97歩成いれて同香なら96歩同香同香97歩44香があるから手抜けないように見えるが…
0400名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 17:20:50.86ID:rDy7L6uk
単に48角成となっておいても58馬からの活用があって形良く68金引きとすると76馬が龍当たりかつ急所に入ってしまうから受けが難しいでしょう
実際は48角成には96歩と手を戻して97歩からの端攻めを受けることになるだろうけどラスト21飛から91飛の応援も効くし後手の攻めのが早そうだなあ
0401名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 17:26:22.97ID:SZhaYLdj
91飛は無理そうだけど先手の攻めもそんなに早くないし44香の筋があるから振り飛車も中々やれそうだわね
振り党なら後手持ちたい人多そう
0402名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 17:28:39.36ID:OhsbLPwj
>>399
うん、この9六歩は手抜けない
しかし丁寧に受ければ最悪角香交換になったとしても
今度は先手香の睨みが強烈だし後手から角桂での速い攻めも見えない
先手からは角追って飛車銀さばく順や一本7五歩入れておく筋も厳しくて
いい勝負に見えるけどね
0403名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 17:32:18.70ID:zleDeXcQ
ぴよは後手やや優勢だったぞ。初段同士で自動対局させたら先手3勝2敗、三段同士だと後手3勝2敗だったわ。端攻めの仕掛けが整ってる後手に対して、先手は金が浮いてたり、角道が重くてニート状態。後手の飛車はそれでも守りに効くし、角は一手で飛車、香に当たる。
0404名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 17:37:06.49ID:rDy7L6uk
ダメなんじゃん…
まあ16歩がそもそも相手の角を急所に働かすお手伝いだから悪手ぽいな37角成も相手の飛は手順で成られるお手伝いだし香を取りに行くと馬が働かなくなるしで筋の悪い手
丁寧に受けるならこの局面は96歩が正着だけどそれでもこういう展開は飛車が成れているのが普通なわけだし定跡と比べて先手が大分損してると思うな
0405名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 19:01:58.51ID:RMRqXBnw
>>382
96同歩の一手に97歩同香85桂に、68角と逃げると58銀があるから、86角と逃げるが97桂成として、

同銀なら85香があるから同桂だが、96香98歩97桂成同歩、

この局面で96歩同歩97歩があるから振り飛車が良さそうと思ったんだけど、最後の97に打つ歩は存在しなかったw

いい勝負なのでは?自分は振り飛車党だから後手を持ちたい
0407名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 19:08:45.35ID:rDy7L6uk
96香97香成りで清算するのは筋が悪すぎ…
普通は92香と重ね打ちしておいて98歩89玉96香でしょう
0410名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 19:38:16.21ID:SZhaYLdj
まあ何にせよ良い勝負ってとこですね
0411名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 21:22:56.89ID:q1C/PZYQ
>>386
糸谷流右玉を指しこなせれば、右玉。
相手が、なんで来ても、たいていは右玉一本でいける。
しかし、右玉自体が特殊な将棋なので、おススメはしないけどね。
0412名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 21:25:18.87ID:6U7artrP
糸谷流右玉って何で勉強すればいいですか?
適当な棋書が見当たらないのですが。
0413名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 21:27:45.74ID:DMy4hw31
16歩はお手伝いにしか見えん手なんだが…
のちのち16の歩が行きる訳でもなしに
0414名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 21:30:51.91ID:LTWseafK
16歩は自分も書いたんですけどクソですね
弱いくせに脳内で駒動かしてたら97歩成が超簡単な詰めろになってることがわかってなかったです
0415名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 21:36:11.78ID:rDy7L6uk
ウォーズ五段でも歩がないのに98歩とか言っちゃうし脳内でやるのは危険だな
0416名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 21:59:07.71ID:q1C/PZYQ
>>412
そういう人には、おススメしない。
力戦上等!力で来い!タイプじゃないと。
0418名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 22:43:59.37ID:Sl4dnlXM
美濃崩し200の第37問目なんですが、全くピンと来ません
62角成で良い、とありますが、このあと馬で銀を取って行くのが1番早いのですか?
また、飛車を打たれたら角を打って飛車を追いながら攻め駒を増やすとあるのですが、具体的な手順はどのようなものになるのでしょうか
0419名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 22:45:59.37ID:rDy7L6uk
局面図がないとなにもいえんな
0420名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 22:48:15.28ID:rDy7L6uk
>>412
花鳥風月ってサイトで大まかな解説してるからそれで十分だと思うな
著者の棋力が低いのが微妙だけど初心者時代お世話になったし今思い返しても間違ったことは言ってなかったと思う
0421名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 22:48:52.97ID:p0Z+tAlD
あってもわからないくせにw
0422名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 22:50:52.55ID:wGGFKqQ9
承認欲求の塊みたいな奴だな
哀れ
0423名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 00:03:52.15ID:lR9xptKW
ネット対戦してもみんな急戦ばっかしかしないから全然実力付かない
組んでからやりたいけどそのために急戦勉強しなきゃいけないとかアホらしい
0424名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 00:14:39.00ID:URzNJ1I1
ウォーズ課金するか迷う...
三局縛りは集中して打ち込めるんだけど、三連敗するとモチベーションが酷いことになる。
指し放題でゆっくり指すのがいいのかなぁ。
0425名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 00:17:54.05ID:V2hMdlSP
急戦じゃなくて単に隙をつかれてるだけじゃないの
0426名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 00:18:43.41ID:0jWXNtSe
対抗形なのか相居飛車系なのかにもよるよな
0427名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 00:29:50.00ID:lR9xptKW
駒組の途中で攻めてくる奴まじイラつく
将棋やるやつは全員性格悪いわ
0428名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 00:31:06.15ID:0jWXNtSe
せやからみんなが口を酸っぱくして四間に振れ振れ言うんやぞ
0429名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 00:33:24.29ID:imiFBPFf
https://i.imgur.com/hb0cKmX.jpg

必死こいて定石勉強して5割
ろくに勉強もせず6割
もう振り飛車党に転向しようかなと
0430名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 00:48:01.82ID:lR9xptKW
>>425
出たよしれっと嘘つく奴
こういう奴ばっかりなんだよなあ
明らか居玉で攻め潰す気まんまんの癖に三味線ばっか引きやがって
こんなん将棋が原因で事件になってもおかしくないわ
0431名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 01:10:56.57ID:kik5OHhn
>>430
お前プロ対局の中継とか、youtuber高段者の対局とか視聴したほうがいい
居玉で攻め合い、飽和状態になってから自陣に手を入れる順とかあたりまえ
強い人は、お互いに牽制しあって駒組みをする中で、隙があったら絶対に許してくれない

付け加えておくが、大して棋力がないうちは定跡なんて生兵法
0432名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 06:50:27.18ID:6IPi+0J8
>>416
組み方とか方針とかくらいはわからないと
俺流にしかならないじゃない。

>>420
ありがとうございます、見てみます。
0433名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 08:21:43.07ID:SJH/UXUo
別に勝つために振り飛車に変えるのは構わんけど今度は振り飛車の
母集団が大きくなってちょっとでもミスすればレートなりが落ちるだけ
なんだけどな・・・。
0434名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 13:44:53.11ID:AAOFgDCQ
対振り急戦ってそんなに覚えることあったっけ
鷺ノ宮急戦以外はてきとーでも様になる印象だが
0435名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 13:56:28.21ID:Ye/j3H4c
4間飛車を指しこなす本レベルの左銀でもやられるときつい気はする
羽生の頭脳位ならなんとかみたいな
0436名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 14:05:25.85ID:V2hMdlSP
四間飛車を指しこなす本より、渡辺明の四間飛車破りを逆用する方が詳しいしわかりやすいと思う
0437名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 15:02:23.67ID:1fc09iLk
>>432
ダニー流右玉党でウォーズ3,4段だけどね
勉強する素材はあまり無いんだな残念ながら。
俺は強い人の実戦筆で覚えたよ
この戦型は攻められる筋の効きの数を常に意識しておかないと
すぐ潰されるから神経使うけど、反面、先回りして効きを足したりする
駒落ちの上手みたいな感覚が身につく。
切らして勝つことが7,8割のドM将棋になるが
指しこなせれば対振りのかなり有効な武器にはなるよ
0438名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 15:18:44.75ID:V2hMdlSP
あーやっぱ糸谷玉って切れ勝ち狙いだったんですね
糸谷玉に勝っても負けてもつまらないんだよな
0439名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 15:37:51.65ID:O2+7oU+x
将棋って攻めと受けどっちが有利不利ってありますか?
強さごとに違ってくるような気がしますが・・・
0440名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 15:45:12.78ID:A5t+RqnD
攻めてる方がだいぶ有利
攻めは一通りあればいいけど、受けは全ての攻撃に対応出来ないといえないから
0441名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 16:19:32.74ID:V2hMdlSP
時間の短い将棋だと終盤は攻めてる方が有利かな
でも棋風自体は攻め将棋より受け将棋の方が勝ちやすいと思う
0442名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 16:48:51.04ID:SzGunuBm
切らして勝つこと 攻めを切らす
切れ勝ち狙い 時間切れ狙いって事で話くい違ってたりしない?
0443名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 16:53:56.25ID:ct+mRRTl
馬鹿だしその違いもわからんでしょ
0444名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 17:04:42.17ID:1fc09iLk
>>442
めんどいからレスせんかったけど
もちろん前者の意味で使ったよ。
文脈が読めないアホは相手したくない
0445439
垢版 |
2017/09/21(木) 17:17:14.17ID:O2+7oU+x
レスありがとうございます
>>442さんの一行目の意味で
質問しました 書かないですいません
自分レベルだと攻めたほうが良いとわかりました
ありがとうございました
0446名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 17:18:08.31ID:Bxbq2Eim
文脈が読めないとか言っても初心者スレだし切らすって表現にピンとこない人もいるわけで攻めを切らすって主語つければ済む話
0447名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 17:34:19.05ID:n9Jv0QGe
>>438
現にこいつは完全に勘違いしてるからね
0448名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 17:44:19.03ID:V2hMdlSP
勘違いは理解したけど
ここまで鬼の首を取ったかのように言われてるとはwww
0449名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 17:48:13.85ID:umrWD00B
人に優しくってうちの死んだばーちゃんも言ってたぞ
0450名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 20:08:03.87ID:SJH/UXUo
いやここは上級者がいばるスレだから。初心者だけのスレでも別に作った方がいいなw。
0451名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 20:10:32.32ID:Bxbq2Eim
もともとテンプレにあるように回答者は中級までで十分なんだよな
次からは有段者書き込み禁止と書いとこうぜ
0452名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 20:19:10.84ID:DuhOHlQY
次の一手で解説読んでもわからない問題があるんですが、
そういうときはどうすればいいんでしょうか?
スレに局面をうまく表現する方法とかありますか?

ちなみに、「次の一手で覚える将棋基本手筋コレクション432」の144問目です。
0453名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 20:24:03.10ID:llttspQl
shogiguiか何かでその問題の画像を撮って
アップしてここにURL貼り付けとかは?
0455名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 21:02:11.81ID:0jWXNtSe
自玉がゼットだから明確な一手勝ちだね
82金同玉を入れずに龍が入ったり62金とすると82金と埋められて、次に詰めろが掛からないから負け
0456名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 21:05:47.90ID:YIYopHlJ
道場に行ったんだけど相手が飛車動かそうとしてやめて元の場所にパチンってやって、銀上がろうとしてやめてパチンって何度も打った駒からは指を離さず戻してと何回か打って考えてた。
結局銀を上のマスにパチンってしたと思ったら打ち込みの後に元のマスに下げてて気づかず自分の駒動かしたんだ。
そしたら「二度指しですよ」って言われて結局俺の二度指しはなかったことになって俺が勝ったんだけど「あの時負けてますからね」とかいわれて悔しい。無闇にパチンってするのはどうなの?
他にも飛車先の歩交換するときも俺飛車動かす前から23に歩持って待ってたりとか
0457名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 21:10:41.87ID:DuhOHlQY
>>455
恐縮ですが、もうちょっと詳しくお願いします。ヘボですみません。
0458名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 21:13:29.75ID:PLEdqMlj
>>454
▲8ニ金△同玉▲6ニ金に
@放置で攻め合いは▲7ニ金△同玉▲2ニ龍から詰み(合い駒に何を打っても▲6一銀で)
A△7一金は▲同金△同玉▲2ニ龍で受けなし(△6一金は▲同馬でどっちでとっても金打ちで詰み)
B△6一金も▲同馬△同銀▲2ニ龍で5ニに何か打つのは同龍から金連打、△7ニ金も▲同金△同銀▲6ニ金で受けが無いと思う(そこで△6一金は▲同金で次の龍切りからの詰みを見て無効)
0459名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 21:19:00.04ID:PLEdqMlj
>>454
ごめんAだけど▲同金△同玉に▲6ニ金△同玉▲2ニ龍で詰んでるか
0460名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 21:47:48.36ID:0jWXNtSe
>>457
>>458で書いてくれた方が言うように、62金の局面が詰めろでどう受けても即詰みや必至になる
ところで単に62金と入ったり、22龍とすると82金と埋められた時に
@▲22龍△82金で▲62金(打)等が詰めろにならないので△79とで先手負け
A▲62金△82金▲72金△同金に対して、⑴▲61銀は詰めろじゃなくて、⑵▲22龍は次に▲82金△同金▲同龍△同玉で持ち駒が金金銀で金駒が一枚足らず、やはり詰めろじゃない。よって△79とで先手負ける
穴熊側から82に駒を埋められると詰めろが掛かりにくいので先に玉を釣り出そう、というのが本問の手筋
0461名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 22:01:40.24ID:DuhOHlQY
お二方回答ありがとうございました。なんとか理解することができました。
普段5手詰めを解いてるレベルなので頑張ります。
0462名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 01:20:11.91ID:46Z7iHwV
棋譜解析で勝手がいいのはBonanzaでしょうか。
激指とか無料でも他にもありますが、他におすすめがありましたら教えて下さい。
0463名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 01:21:54.94ID:V6KPsUeq
夏休みの2ヶ月を将棋に捧げ、大会に出れる程度にはなりたいと頑張ってきたが、段どころか、1級も上げられなかった...
俺に将棋は向いてないのかな...結果が出ない何かに打ち込むってほんと辛い
0464名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 01:32:27.13ID:zYMu3q2H
どんな勉強してたのか、書いてみ
0465名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 01:37:21.59ID:xQqMYnPe
棋譜ぺったんで棋譜10個ぐらい貼ってみて
0466名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 01:43:06.85ID:qQxynMbc
>>463
向いてない

2ヶ月のトレーニングで、陸上県代表なれると思ってたんでしょ?
ありえないのがわからないなら、向いてない
0467名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 01:52:47.32ID:qQxynMbc
>>462
初級者で勉強したいなら、ボナは選択肢に入る
理由は、定跡たどれるのが便利だから

今一番強いフリーソフトに教わりたいレベルなら、shougi gui で検索
インストールの仕方等は指南しない
冷たいようだが、その位自分で調べてできるようにならないと、今後ついてゆけない
0468名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 01:52:57.21ID:E3nl2XDH
持ち時間が切れると心臓がドキドキして指も震えて
あまりに辛いので投了してしまうんですが向いてないんでしょうか
0469名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 01:56:59.36ID:qQxynMbc
>>468
ストレスかかった状況で、一筋の光を見つける思考が楽しいか、
ストレスかかったら放棄してしまうのか

後者なら向いていないよ
0470名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 03:05:13.05ID:DQwT/4A2
なんか感じ悪いスレだな
0471名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 05:58:00.54ID:Aim3cIDG
俺も終盤の緊迫した寄せ合いとかになるとメチャ焦るよ
積み重ねたものがないからすぐに手が見えないしな
1局終るとグタッとなる感じ
でも勝っても負けても僅差の対局のほうがやってて楽しいかな
0474名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 10:06:12.70ID:dlxVactE
>>464
定跡本で盤を使って序盤の勉強、詰将棋と終盤の手筋の本で終盤の勉強、ウォーズの1日3局を毎日指し実践練習(勝敗関わらずBonanzaで復習)、プロの棋譜を並べる
みたいなことをやってました。あとは、NHK杯を観たり、YouTubeで将棋を観たりと、なるべく将棋に関わるように過ごしてました。
0476名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 10:21:58.38ID:DhulG/vf
根負けで投了ってのはあるなぁ
後から解析してみると本当は5手詰めで自分が勝ってたりね。

羽生さんも王座戦第一局でソフト的に互角の形勢で投了したようだが
レベルは違えど、根負けや頭が回らなくなって
勝ち筋が見えずに投了ってあるね。
投了直後に勝ち筋が思い浮かんだりして
0477名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 10:23:25.58ID:DhulG/vf
ある日、突然、レベルが上がる事がある気がするな。
自転車や水泳みたいな感じか
0478名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 14:08:09.20ID:3DpE4avE
相振りと相居飛車両方指す人って少ないだろうなとは承知で聞きたいんだけど

相振りと相居飛車ってどう&なんで感覚違うの??

縦の攻めだからまったく同じ感覚だと思ってたんだけどいろんなレス見てると違う感覚のものとして捉えてるが多いみたい。
0481名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 16:27:03.70ID:/pgfZpdy
>>463
2ヶ月ならレートに変化ないのも普通のこと

>>474
>ウォーズの1日3局

ウォーズしかやってない時点でガチ勢とは認めない
本気で将棋の世界に来たいなら24に来なさい
持ち時間15分で一日3局、終わったらソフトで検討
これを繰り返していれば必ず強くなる、保証する
0482名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 17:15:19.58ID:zuVo1W5I
>>481
ソフトで検討して楽してたらシナプスが死んで弱くなるらしいw
0483名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 17:29:06.67ID:DQwT/4A2
俺は伸び悩みを感じて半年間ほとんど対局しないで詰将棋と中盤の手筋の問題を繰り返してたら
半年後ドーピングだろって思えるほど棋力がアップしたと実感したな
2か月じゃ足りないよ
0484名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 17:49:01.78ID:/pgfZpdy
>>483
ほぅ、対局をしないでか
それは興味深いな
実戦こそが一番の勉強法だと思ってたんだが
0485名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 17:50:23.12ID:NT3j6vGs
実際久々にやると意外と手が見えて勝てたりする
0486名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 18:07:21.68ID:DQwT/4A2
>>484
伸び悩んだのは定跡勉強と実戦だけをやってた時
81道場ってマイナーサイトだけど永遠と1級〜3級を行き来してた

自分の場合は対局すると疲れて詰将棋を長時間やってられなくなるから対局しなかっただけで
対局も並行してできるならその方がいいと思う
0487名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 18:17:33.14ID:DQwT/4A2
あ、一応自分の体験ってだけで誰しもに当てはまるとは思わないし
他に強くなれる方法はいくらでもあると思う
0488名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 18:25:52.30ID:E1wxm5yr
>>474
今何級なのかでも、何を研究すればいいかは違ってくると思います
0489名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 19:34:24.26ID:zYMu3q2H
>>474
なるほど、結構やってそうだね。
でも、ライザップのダイエットじゃないんだから、短期間で結果は出ないよ。

あと、量より質が大事だと思う。
本やテレビ、動画見て、見っぱなしではないか?
ソフト検討して、分かったつもりで終わりではないか?

本、動画の解説で、使えそうな手筋や定跡を「身に付けて実戦で試す」。
検討して、敗因が分かったら、次の対局で同じミスをしないようにする。
そういうことを積み重ねて、知識や経験をためていくことが大事だと思う。
0490名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 19:40:24.54ID:Tk0FKXXt
実戦手を多く持つことが、対局では大事。これは定跡とか手筋というよりは
実体験で得た感覚だよ。感覚が良くないと定跡も手筋もあまり使えん。
正直、それは参考程度だからそれを鵜呑みにしてはいけない。常にその場で
臨機応変に指すことが大事。中級くらいまでは何やっても強くなるから自由に
やればいいよ。それ以上は本当に試行錯誤の連続だから。
0491名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 20:07:21.06ID:zYMu3q2H
>>490
言ってることは、だいたい同じではないか?

定跡を丸暗記しろというのではなく、部分的な手筋とか、本に書いてあることを理解する。
(理解できなければ、その本が難しいので、もう少しレベルを下げる)。
局後に検討して、なぜ悪かったのか?を確認して、同じミスをしないようにするのが大事。


ま、とにかく、質問者は、少し結果を早く求めすぎてる。
勉強疲れで、一時的に嫌になった可能性がある。
少し、将棋から離れるのも一考かと・・・?
0492名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 20:14:10.80ID:Nbn3NFkr
>>491
黙れカス♪
黙れカス♪
黙れカス♪(あんっ♪)
黙れカス♪

黙れカスんすんすんすすん♪
黙れカスこすこすんすすん♪(どぴゅっ♪)
黙れカスこすこロッテのフィッツ♪(フィィィイイイイイイイイッッ!!!!)
0493名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 20:36:34.62ID:6mVmy9L3
初心者なら根本的に足りてない知識が多いからそれを覚えることで強くなるのは不思議じゃない
スポーツと一緒で高度になるほど体でというか脳に馴染ませるということが必要になるけど
0494名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 20:40:04.03ID:i4SKhwMz
意味解んない.....
ちょっと恐い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0496名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 07:47:17.36ID:vX+e88+5
勉強しても指しこなせなさそうな戦法·戦型ってなんかある?
相掛かりは端歩の関係とか角交換のタイミングがマジでわからん
0497名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 08:03:54.28ID:r7K2OJN+
横歩取りを勉強して手を出すべきじゃないと悟った
0498名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 10:31:41.72ID:1LHg3t8n
藤井システムっていうのがなんか勉強しても難しそうだった

本見ても謎だったし
0499名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 11:22:10.55ID:1W0NcIkz
藤井システムをやるならまず四間飛車をマスターしないと
0500名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 11:23:46.39ID:FDUIljWo
>>398
17歩から殺到する?
どうやって後手が17歩を実現させるのか?
現状角をどかさないと行けないし、殺到すると言うほど駒もないんだけど?
0501名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 11:27:53.54ID:FDUIljWo
>>498
居玉で穴熊を潰すのが凄かった。
対策されたようで今は指されない。それだけ。
0502名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 11:38:28.49ID:5WcRm++R
>>500
単なる符号間違いだろ
97の
0503名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 13:32:58.57ID:Xl5+3GHK
対策されても有力だぞー
0504名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 15:46:25.12ID:FDUIljWo
>>502
それなら桂馬ももう一回跳ねないとな。
先手86歩で中々難しそうだからやっぱり先手持ちだな。
アホみたいに簡単な受けだけど。85歩には手抜く。
この形は矢倉と一緒で73の地点の駒は狙われるから、引くのは仕方がない。
すぐ詰むというより確実に攻められると危ない形だけど、
後手もどっこいどっこいなんだよな。
どっちが危ないかって言うのは難しいな。
互角ぐらいかな? 崩れても、相手が攻めに駒を使ってくると
また打って頑張れるのが穴熊で、だから大駒を切ってでも金銀をはがすだろ?
まだまだこれからのところで、その攻めと攻めが切れた時の後手の陣形の堅さの比較の問題だな。
0505名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 15:53:21.03ID:Xl5+3GHK
17歩に突っ掛かる癖に85歩とか言い出すし無茶苦茶すぎ
0506名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 16:41:53.88ID:X3SS5T/R
近年のプロだと序盤藤井システム風でも結局22まで玉を囲うことが多いね
0507名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 16:51:46.34ID:1LHg3t8n
結局藤井システムを使いこなせるのは藤井猛だけだ
0508名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 16:56:15.08ID:Xl5+3GHK
藤井システムってノマ四間の定跡に合流するにあたってどれだけポイントを稼げるかみたいな側面もあるからな
0509名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 16:56:21.61ID:xzQgEIRD
どっかのニコ生での藤井の話が面白かった

藤井「居飛車穴熊に組まれるの自体は別によかったんですよ。(ノーマル四間飛車で)結構勝ってましたし」
藤井「でも毎回毎回イビアナばかりだと飽きるんですよw」
藤井「今日はイビアナとやりたくねーなーって時のために、必要だったんですw」
0510名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 18:41:52.26ID:HIxG+mus
>>497
横歩やるなら後手番だけやるってのもあり
初心者同士だと先手はとても難しいと思うわ
0511名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 19:07:57.69ID:lh4JBfAc
先手後手を気にするようになったら
初心者ではない
0512名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 19:21:19.83ID:8i5SPySf
横歩取りは先手の方が簡単なのにもったいない
0513名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 19:42:04.70ID:L7PWJKDC
後手の方が簡単じゃね?自分の戦型に誘導できるし
先手は3三角、3三桂、4五角、相横歩といろいろ知っていないと指せない
0514名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 19:49:53.05ID:ndSAEXg4
先手は勝ちやすいらしいけど難しいと思う
後手は奇襲もできるし中原囲いも堅いし、級位なら後手のが指しやすいんじゃないかな
0515名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 19:58:00.69ID:A0opZYmv
最近じゃ33角には勇気流で後手が抑え込むのが大変とかなんとかじゃないっけ?
0516名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 20:09:57.23ID:Xl5+3GHK
勇気流がアマ的には勝ちやすい(変化が多い)らしいからちゃんと勉強すれば先手持って横歩取るのは怖くないんでしょ
とは言え45角を始めとして横歩は落とし穴の宝庫だから級位者に勧めるのは…
まあ指すだけ指してみるのは面白いだろうけど? 初段を目指してる人が本気で勉強する戦型ではないと思うのだが
0517名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 20:54:40.87ID:NNIdt2Bh
横歩取りはドル箱戦法になるから初段目指すならむしろ積極的にやればいい

わけねえだろ間抜けがボケかすマンコ揉んじゃうぞかれんだーキヒヒヒヒヒウヒャッべろーーーん♪
0518名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 21:01:52.67ID:dMaHGXwe
@女流2級クラスだと81ではどのぐらいのレーティングですか?
Aプロレベルだと古い定跡しか知らないと勝率悪すぎになりますか?
 アマはどうですか?
B相振り飛車って指しててつまらなくないですか?
C香川ってもしかして将棋以外のタレント活動のほうが儲かっていますか?
D今井奨励会員ってなぜ女流デビューしないんですか?藤井君の恋人候補ですか?
0519名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 21:10:21.67ID:8C1Y+li4
知恵袋で聞いて来いよ。
0520名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 21:18:23.79ID:YtlmYbTg
無傷の銀冠穴熊を1分で攻略された
俺の受けがゴミなのもあるだろうが、余程穴熊を相手にしてるんだと感じた
0521名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 21:19:28.77ID:ndSAEXg4
1分で50手くらい進んでるならヘーキヘーキ
0522名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 21:53:38.01ID:X3SS5T/R
居飛車党は銀冠穴熊とか流行りの戦型をみんな真似たがるから、最初は戸惑ってもすぐ慣れてカモになるんだよな
0523名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 22:08:16.67ID:LAtAquSj
横歩はさ、先手が7手目に78金って守らないのさえありだからなぁ
24歩と突っ掛けても意外といけるし、とても全てを研究したりソフトで解析したりを覚えきるのは無理だと思う

面白いし自分で考える楽しみがあるからさ、低級で悩んでる人こそやる価値はあるかも
0524名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 22:08:25.31ID:oYNipndq
>>522
でもそれが楽しいじゃん
流行り指してボロ負けするのも将棋の楽しみ
0525名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 23:47:35.37ID:YtlmYbTg
>>522
定跡書まで買って研究してた俺は一体...
0526名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 00:09:07.04ID:qcgX0wJz
>>525
なんちゃってで指すから痛い目をみるのであって
ちゃんと研究すればもちろん有力な戦法だよ
0527名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 00:33:57.31ID:iioeP9Xb
>>525
あれ強そうじゃん、がんばって!
0528名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 01:00:25.79ID:9pmZVdtO
後手番で初手26歩とされた時、角道をあけたまま三間飛車に組みたいんですが
どうしたらいいんでしょうか 
0529名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 01:05:04.54ID:A+92NRkY
組めばいいんじゃないの
0530名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 01:07:48.35ID:9pmZVdtO
ちょっと訂正で角道は開けなくてもノーマル振り飛車以外の順で三間飛車に組めないですかね
普通に組むと角交換から65に角打たれて不利ですよね
0531名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 01:27:08.95ID:A+92NRkY
ゴキ中から石田流に組む順を目指すのがいいと思うゾ
0532名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 01:37:05.38ID:9pmZVdtO
初手に26歩でもゴキ中ってできるんでしたっけ
普通には組めないのでは
0533名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 01:40:14.87ID:UyBo7frc
>ここは将棋の初心な質問と、それに回答をする初心者〜中級者のためのスレッドです。
有段者は書き込み禁止だからな
初心な質問以外は当然こうなる
0534名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 01:56:24.50ID:qcgX0wJz
>>530
三間飛車指したいなら26歩には76歩の一手だね
角交換されて65角はプロでも実戦があってほぼ互角だよ
とりあえず角道開けたままってのはどうぞ角交換してくださいって指し方だから
0535名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 01:58:22.34ID:qzWQqfHy
角交換は嫌いなので角道止めた中飛車やるけど
これってゴキ中じゃなく
ただの中飛車?
0537名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 02:04:40.71ID:9pmZVdtO
>>534
14歩から13角と飛車先を受けて三間飛車には出来ないでしょうか
おそらく出来ないとは思うんですがどこらへんが良くないのか教えてほしいです
0538名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 02:08:53.48ID:+juxScg9
>>530
不利ではないけど、がっちゃがちゃの将棋になるから好まれないんだよ
有利になるために駒組みしてるのに、早々に乱戦になることがわかってる変化を研究するプロ棋士はいないと思う

ただ、アマチュア同士なら研究した分有利に働くから、自分で手順研究するのは面白いと思う
0539名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 02:12:07.56ID:qcgX0wJz
>>537
おそらくいつでも16歩15歩の反撃があって角が追われて厳しいと思います
0540名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 02:17:36.73ID:qcgX0wJz
>>537
パソコンがあるなら将棋ソフトを導入してはいかがでしょう
自分で指してソフトに読ませて研究してみたら
0541名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 02:28:24.15ID:A+92NRkY
まあ25歩決められると普通のオープン三間や普通の後手石田流にはならないので、余計な苦労をしたくなければ向かい飛車なり44歩突くなりするのがいいと思います
0542名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 02:30:43.27ID:9pmZVdtO
>>538
定跡覚えるのが苦手で少し不利くらいなら定跡じゃない形に持っていきたいんですよね

>>540
手持ちの弱いソフトだと300くらい不利ってなるんですが、駒組みする順を読んでたりで
いまいちどのへんが悪いのかよくわからないんですよね
16歩と突かれたら35角と出てすぐに悪くなるのかがよくわからないんです
0543名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 02:38:41.71ID:qcgX0wJz
35角36歩44角でそのあと駒組を進めたとして
後々角を狙われやすいし守り駒としても働かなさそうだからですかね
0544名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 02:45:41.19ID:A+92NRkY
>>542
あ、三間に特別な拘りがあるのではなく単純に力戦志向の方なのでしたら▲26歩△34歩▲25歩△33角▲76歩に対する△22飛、鬼殺し向かい飛車はどうでしょうか
級位者レベルなら研究してる人はほぼほぼいませんし、▲33角成以下は最低限の変化だけ押さえておけば即不利にはならなくて、▲66歩突かせればお望みの力戦に持ち込み易いのではないかと
0545名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 02:46:22.23ID:9pmZVdtO
>>543 
個人的にはそこまで角が悪いとは思えないんですが・・・ 手損はしてますが
具体的に悪くならないならこの順でやってみようと思います
0546名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 02:53:03.27ID:9pmZVdtO
>>544
相手から仕掛けず玉を囲ってくるようなら三間で戦いたいところです
できれば後手番でも出来ないかということを考えてまして
相手に強くこられてもそこまで不利にならないならやってみたいです
とりあえず今日はもう寝ます
0547名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 03:28:39.81ID:+juxScg9
>>542
ソフトは150位?「不利飛車」補正があるからね
興味深いのは、最新のソフトはそれほどでもないとかいう噂を聞いたことがあるし、
また、プロ間の実践譜でも自然に駒組みを進めてみると、イーブンに戻ったりするのは良くあること
アマチュア間では尚更、マイナー戦法採用している人は研究手順一発で500位の不利は消し飛ぶ

棋理を求めるなら課題局面からソフト同士で何度も戦わせて見たら?
個人的には、昔序盤で評価値が有利だった局面から戦わせて見ると、攻めが繋がらず逆転するのを研究(観察)して遊んでみた経験がある
0548名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 04:59:55.59ID:P8gi3T+P
石田流対策めんどくせええええ
棒金は論外だし左美濃と穴熊は難しい
中飛車左穴熊は使えそうだ
相三間、相早石田の研究してる人居なさそうだからドル箱だったりすんのかな?
0549名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 05:21:17.60ID:0DCFye9O
乱戦含みになって楽しいならおすすめ。
おれは最高につまらないけど。
0550名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 05:26:36.27ID:A+92NRkY
▲75歩突く人は絶対相三間や相振り勉強してるか経験値あるから相早石田の後手番をわざわざやるのもどうなんだろう
居飛車党っぽい文面だしこの人
0551名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 05:29:10.15ID:P8gi3T+P
>>550
クエスト3段レベルなら相早石田になると序盤から長考する奴だらけだよ
24じゃどうだか知らんが
0553名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 06:10:52.11ID:jRsKRUIm
有段でもええやんか
他いくとこないんやから勘弁してくれ
偉そうでムカつく奴だけ締め出せばよかろ
0554名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 09:41:18.62ID:UZ920o/e
わざわざ有段者アピールが偉そうでムカつくので締め出したい
0555名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 10:21:19.90ID:dtcVjez6
横歩の出だしで先手が2四歩と突かず68玉と上がるのは何か戦法名があるのでしょうか?
後プロの対局で出たりしてますか?
0556名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 11:27:39.98ID:uzrO/GUg
あれ?
「それに回答をする初心者〜中級者のためのスレッドです。」
なんて文言テンプレにあったっけ?
22スレ目の奴が勝手に付け加えた文言を論拠に有段者追い出そうとすんなよ
0557名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 11:50:29.36ID:gQ+wySB+
初心者スレはいつでもこうやって頭の悪い有段者に潰されていく
0558名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 12:46:45.61ID:UyBo7frc
有段者とかはっきし言って将棋以外全く取り柄のないゴミばかりで日本語も不自由なんだよな級位者のが親身になってくれるし文章も読みやすい
有段者はいらん
0559名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 12:49:56.89ID:YmT4Rylq
以前は、有段とか初級とか、そんなにうるさくなかったけどな。
だいたい、質問は初級の質問だし。
答える人が、段持ちじゃないと答えられないだろ。

前は、もっと高度な質問がバンバン出てたけど、誰も文句言わなかった。
そもそも、質問内容の初級と上級の線引きは難しい。
その人の主観だろ。
0560名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 12:53:48.05ID:UyBo7frc
そりゃ今は他にいくらでも聞く場所あるしな
ここはガチの初心者のためのスレだろ
ウォーズ1級とか二級とかの級位者は級位者スレで聞けばいいわ
その辺りの線引きしないからこんなにいらないのに級位者雑談スレが乱立してる現状がある
0561名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 12:57:55.84ID:jRsKRUIm
>>558
おまい有段に酷いこと言われたのか?
文章の読みやすさが棋力と反比例するなんて
聞いたことないぞ
0562名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 13:00:21.43ID:YmT4Rylq
UyBo7frc が

>>533
>ここは将棋の初心な質問と、それに回答をする初心者〜中級者のためのスレッドです。
有段者は書き込み禁止だからな
初心な質問以外は当然こうなる

みたいなこと書かなければ、極めてまっとうなスレに見えるのだが・・・
0563名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 13:03:25.32ID:UyBo7frc
そりゃおまえがぽっと出てきて適当に読んだだけで口出ししてるからやん
今までだって同じようなことで衝突してるわけだし
だからテンプレも変わったんだろ
0564名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 13:06:40.93ID:YmT4Rylq
俺だけじゃないだろ。
>>561も 似た感想持ってる。

もう質問と関係ない話題は、降りるわ。
スレ汚し。スマン。
0565名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 13:34:32.47ID:qcgX0wJz
有段者はゴミ!と言いながら有段者を目指してるのか
0566名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 13:43:13.15ID:UyBo7frc
いや目指してないけど
こういうとこなんだよな有段者がクソなのって対局棋譜をみんなでワイワイ振り返ること自体を楽しんでるのに〇〇が悪手!とか御節介焼いて台無しにしてきたりとか
誰もが将棋を上達を目標としてやってると勘違いして自分は神か仏になったつもりなのがキモすぎる
0567名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 13:56:12.84ID:Y81VnTp1
「向上心の無い者は、馬鹿だ」
0568名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 14:41:34.76ID:qcgX0wJz
いや俺も級位者だけどお前痛すぎるぞ
0569名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 14:47:48.61ID:UyBo7frc
級位者の時点で将棋=上達になってたら悲惨すぎるぞ
大多数の将棋ユーザーは低級でワイワイやってるのにその楽しさを知らずわざわざ修羅道に足踏み入れて
0570名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 16:18:02.23ID:AuzSTVL6
>>555
戦法名は▲6八玉以下の指し手によって変わるからないんじゃないだろうか?
しいて言うなら「横歩取らず▲6八玉型」になるのかな。

プロの実践例は俺が知ってる限りでは4局しかない。
floodgateならそこそこ実践例はある。
0571名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 17:20:14.31ID:Kfy5q+z/
24や81なら手が見えるのにウォーズやクエストになった途端まったく見えなくなる現象はなんなんだ。
0573名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 20:03:54.83ID:UyBo7frc
その組み合わせだと持ち時間の差じゃね切れ負けが苦手だと思われ
0574名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 20:06:52.76ID:Uiyjyj14
逆に24だと手が見えなくなるのはどうしたらいいでしょう
棋譜見返すとこういうのウォーズとかだと寄せられたのになーって順を逃すことが多い
0575名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 20:19:06.76ID:iioeP9Xb
>>574
動ける場所が光ってくれないとワカラナイんだよきっと!
0576名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 20:23:20.83ID:UyBo7frc
秒読みだからこそできる時間の使い方をしてみたらいいんじゃない
切れ負けだと候補手精査決断をできるだけ早くという意識でしかできないけど30秒将棋なら10秒で候補手10秒で精査10秒で決断という風にバランスよく使うようにすると焦ったり持ち時間を使わなさすぎることもない気がする
0577名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 20:28:55.50ID:Uiyjyj14
>>575
そりゃねえよw
>>576
あー言われると確かに?
一手毎に30秒使い切る意識でやってみるわ。その方がテンポも整うもんな
0578名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 20:39:46.55ID:R2RcknLA
>>511
おれは気にしないからまだ初心者なんだな
0579名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 20:41:53.90ID:6rlIILUD
俺は王手されてどこに逃げるかなーってとき、1ヶ所しか光ってないとホッとする…
0580名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 21:50:58.29ID:Qn4qdtxA
頭があまり良くなくて有段者になれた人はいますか?
私は詰将棋がなかなか解けるようにならない。
これは自分が頭が悪いせいかと思ってしまう。
頭が悪ければ初段になるのは無理だろうか。
0581名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 21:55:06.11ID:wCOQPl3W
勉強ができないってこと?物覚えが悪いってこと?
前者は全く関係ない
後者は上達速度は遅くなるだろう
0582名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 22:02:18.01ID:4muIDyMf
頭がいい悪いというより合う合わないって気がする
楽しく初段になれないなら俺ならやらない
0583名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 22:04:21.72ID:UyBo7frc
ただのゲームだしな
他のゲームと同じように向き不向きはあるかもしれんが将棋が上手くないからって頭が悪いとかその逆も的はずれ
プロ目指して死ぬ気で将棋やるなら違ってくるだろうが
0584名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 22:19:53.43ID:dtcVjez6
>>570
ちゃんとした戦法名はないんですね
最近ネット対局で相手に指される事が多くなって参考にしようと思ったんですがフラッドゲートで探してみます
ありがとうございました
0585名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 22:49:29.47ID:mx6DOLdf
>>580
5手詰めハンドブックで6割〜7割しか解けない俺でもウォーズとクエストなら初段になれたし、24でも上級タブには来れたから大丈夫だと思うよ。
0586名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 23:03:02.49ID:9NRocPzQ
級低いから道場行くと小学生たちと平手で指すんだけど先手持つと小学生たち筋違い角してくる、今の所力戦で問題なく勝ててるんだけどハメ手とかありますか?指される機会が多いなら勉強しておいたほうがいい?
0587名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 23:14:27.11ID:A+92NRkY
一応咎める順は整備されてるからそれだけ確認したら
検索すれば出てくるよ
0588名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 23:15:33.02ID:mx6DOLdf
筋違い角は腰掛け銀に組んで角道遮断しとけば後は力戦でどうとでもなる印象だわ。
0589名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 23:19:30.35ID:UyBo7frc
筋違い角には相筋違い角が小学生受けいいぞ
0590名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 23:22:41.48ID:wCOQPl3W
対抗策はあるけど咎める順はないだろ?
0591名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 23:33:10.19ID:9NRocPzQ
ありがとう!対抗策いろいろあるっぽいし探してみる、相筋違い角は級上がって余裕出てからにするかな
筋違い角小学生たちの中でブームなのかねぇ
0592名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 23:34:57.56ID:wCOQPl3W
ミスありきのアマ将棋だと単純な一歩得は結構なアドバンテージだからね
0593名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 23:38:44.98ID:FQmDsvhA
筋違い角対策の銀で抑え込む奴使えば大抵の場合勝てないか
0594名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 23:42:43.80ID:Y81VnTp1
プロで勝率1割とかなんとか(ほんまか?)

ヘボ振り飛車党としては、普段定跡形で指させてもらってるので辛いw
0595名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 00:29:35.89ID:QV/rE5t3
プロは一歩損が響かないように駒組みしながら
手持ちの角でプレッシャー与えまくるからな
アマ、しかも級位となるとそういう指し方は中々難しいと思う
結果力戦の互角の将棋になりやすい
0596名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 00:39:58.17ID:uHwTJXFy
やられた方は角の打ち込みをずっと狙ってりゃ良いんだから筋違い側のがずっと難易度高いと思うぞ
0597名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 00:45:34.98ID:aRNjqsTs
筋違い角側だけ働きづらいところに角あってさらに駒組み制限されまくること考えると互角になんてならないんじゃないか
本当に始めたばっかのガチの初心者なら知らん
0598名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 00:51:23.87ID:dPA3OWtr
アマでも筋違い角で互角は難しいと思うけど
やられるとすげえ嫌だけど負けたことないぞ
互角になるとしたら筋違い角やってる方が上手なだけでないの
それか振り飛車しか指せませんみたいな奴か
0599名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 01:37:21.44ID:VdJqNtdu
「筋違い角なんてやってたら強くなれんぞ」と説教しろ
0600名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 02:46:04.30ID:t6P6ZqvT
三間飛車に対して銀冠穴熊を目指す途中で、角筋を生かした攻めに困ってたのだけど、端玉にする手がなかなかいい感じだと気が付いた。
どうしても形に拘ってて指さなかったけど、やって見ると端玉銀冠なんて囲いもあるし、思いの他端攻めも対処できるもんだね。
0601名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 05:46:19.53ID:2fbyyjag
それ多分組み方が悪いだけだぞ
右金は保留して銀は57でなく37にしてるか?
0602名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 07:00:56.65ID:LaZjZwyu
>>585
初段になるまでにどの位の期間がかかりましたか?
0603名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 09:50:49.76ID:3CzyQozg
>>602ウォーズは1年、クエストは3年くらい。クエストはほとんどやってなかったから、本当ならはもっと早く初段になれたと思うけど、ウォーズよりは難しかった。
ちなみに81は半年と少しで初段になれた。あそこは一番レベルが優しい。
0604名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 09:51:23.71ID:c4DB/xV9
5手詰めハンドブックが6、7割しか解けないやつが初段になれるわけないし
ましてや24で上級になれるわけがないとマジレス
0605名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 10:15:41.53ID:3CzyQozg
そう言われても実際になってるんだから仕方ない。
勝つときはほとんど毎回序中盤作戦勝ちからの2手差以上だから鈍足の寄せでなんとかなるし、ハンドブックに出てこない簡単な並べ詰めなら5手以上でもさすがに解けるよ。5手詰めハンドブックは3手と比べて難しすぎる。
0606名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 10:30:51.45ID:c4DB/xV9
いやいや5手詰めハンドブックが難しいってw
じゃあウォーズかクエストのハンネ教えてくれない?
0607名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 10:46:07.11ID:YOtugtXu
ウォーズ初段クエスト初段くらいなら5手詰めハンドブックガバガバでもたぶんいけるだろ
0608名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 10:50:14.50ID:sEIT5Mc3
3手詰が一目近くで解けるならウォーズ初段ならいけるでしょ
当然手筋の密度の低い長手数は解けなきゃいけないけど
0609名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 11:15:54.36ID:zR9uKb1w
>585さんは序盤が強いんじゃないですかね。
定跡書はどの本をどの程度読み込まれましたか?
0610名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 11:57:40.56ID:c4DB/xV9
>>608
3手詰めが一目で5手詰め解けない人なんているん?
0611名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 12:19:03.74ID:2fbyyjag
全く解けないならあれだけど6、7割解けるんでしょ
0612名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 12:25:10.39ID:LRg9bvOD
安定して正解出来ないって人はいるんじゃない?
0613名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 12:30:13.50ID:LoAyRMKT
悪いけどハンネ晒すのは抵抗あるなあ。信じてもらえなくても仕方ない。

>>609
その通りで、24の三段とかにも希にだけど序盤作戦勝ちで勝てる時がある。そんなのはゴキ中超急戦とか横歩取り青野流、対四間の45歩早仕掛けとかの急戦限定だけど、要は「相手だけ終盤」になったらこっちが終盤下手でもなんとかなる。

定跡書は、
「よくわかる角換わり」「よくわかる横歩取り」「四間飛車激減の理由」「藤森流急戦矢倉」「長岡研究ノート」など。全部で20冊近くは読んでる。そのおかげで終盤特化型の相手には序盤で大抵優勢になるよ。

というか、5手詰めハンドブックが簡単だってのが信じられん。高橋道雄の「5手詰め将棋」は俺でも9割解けるけど、ハンドと相当レベル差あるように思うわ…。
0614名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 12:30:27.83ID:6g2aEBYx
初段のときに本屋で5手ハンド立ち読みしたら数問連続で解けなかったよ、おかしなことじゃないぜー
0615名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 12:34:14.41ID:+fLaAEHH
>>613さんが思う
「この本は〜級〜段のときに読んで感動した」っていう定跡書はどれだった?何冊か教えてちょ
0616名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 12:41:51.60ID:c4DB/xV9
あーあ、詰将棋がめんどくさい初級者が湧いてきちゃったよ
詰将棋やれば簡単に初段になれるのに
0617名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 12:46:13.72ID:2fbyyjag
俺もウォーズ五段24四段だけど詰将棋は全然やってないな
趣味だし楽しいって思えることだけやるのが一番の上達法だって野月も言ってた
0618名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 12:47:51.88ID:6g2aEBYx
好きなことやって上達すればそれでいいんじゃない?
0619名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 12:48:21.87ID:HJj43DfD
詰将棋厨涙目でワロタwwwww
0620名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 12:48:28.90ID:6g2aEBYx
なんかタイミング被って恥ずかしいわ
0621名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 12:49:13.92ID:c4DB/xV9
俺ウォーズ六段24七段
0622名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 12:49:21.69ID:4LDk46UU
すまん、俺は詰め将棋苦手なんで初段になるのに苦労した…
自分の体感だと5手詰めが多少時間かかってもほぼ解けて、寄せの手筋を一回りやれば大体初段になれると思う
もちろん序盤の定跡も大事なのは言うまでもない
0623名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 13:09:56.86ID:+5z4pgGc
俺ウォーズ九段24八段
0624名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 13:15:35.61ID:LoAyRMKT
>>615
自分は、級位者の時でも今でも読んでる定跡書は変わってないんだ。
背伸びして難しいのを買ってわけわからんまま放置してたのを今リサイクルしてる。
一番衝撃だったのは、ウォーズ2級くらいの時に「よくわかる角換わり」で棒銀の受け方のページを読んで、「え!銀香交換になった時点で棒銀側が成功だと思ってたけど、定跡では受けてる側が有利なの!?」って知ったことかなあ。
あれを読む前は、なんとしても銀香交換を防がなければ!って躍起になってたし。

ただそれよりも、初段になる前となった後とで定跡書の読み方が変わったことの方が大きい気がする。
昔は「相手がこう指したらこう返す」ってのを終盤まで全部暗記しようとしてたせいで、本に書いてない変化をされたときにパニクってた。
0625名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 13:16:00.16ID:QV/rE5t3
24の八段が棋神50%以上使用してようやくウォーズ九段行くかどうか
人類では不可能
0626名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 13:16:49.05ID:+5z4pgGc
楽しんで続けられる勉強法を続けるのが良いわな

詰め将棋好きだが、実戦形は解く気しないわ
0627名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 13:17:18.73ID:LoAyRMKT
でも24で三段くらいの某ユーチューバーが「ここ定跡忘れたなあ〜まあでもこういう狙いがあるし、この手でいいか!」って結構適当な中盤を指してるのを見てまた衝撃を受けた。
えっ、中盤ってそんなテキトーにやって勝てるの?って。24の三段なんて定跡全部頭に入ってるもんだと思い込んでたし。

結局、一手一手覚えるよりも大まかな狙いを理解しておくことが重要なんだなって思い直してからは、
もう定跡書は主要変化の中盤までしか覚えないことにして、終盤入口からは地力でなんとかするようになった。

当然まだ終盤が弱いから逆転負けは多いけど、それは詰め将棋で強化すれば良いし、中盤までしか勉強してなくても十分戦える。
5手詰めハンドで苦戦してるってことは伸びしろだらけだろうってことで、今は毎日5手詰めやってるよ。
0628名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 13:20:03.57ID:+5z4pgGc
うむ 精進せい。
0629名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 13:37:29.87ID:QV/rE5t3
>>627
俺丁度三段だけど定跡なんて全く知らない
テレビ対局とかで見かけた作戦を次これやってみるか
みたいな感じで蓄積していってるだけ
子供の頃からやってれば対局だけで強くなったやつは
棋書なんて趣味程度にしか読んでない人も多いと思うよ
大人になってから覚えた層はギャップが大きくて
本読まずに有段者とかって聞くと驚くんだろうけど
他の趣味でもその構図は似たようなもんだ
0630名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 13:38:54.15ID:QV/rE5t3
なんかおかしな文章になった、すまん
0631名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 13:47:26.93ID:26ffqLeH
定跡の定説はコロコロ変わるからな。だからあまり気にしないのが良い。ただ
振り飛車党ならN四間飛車はしっかりやっておかないとまずい。理由は急戦の
定跡しらないと簡単にN四間飛車側は潰される。それで居飛車党なら矢倉の
定跡をしっかりやるのが良いといわれている。あとは適当だよ。
アマはそれで十分。
0632名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 13:50:10.01ID:2fbyyjag
今矢倉ほとんど指されないから角換わりか横歩取りやった方がいいな
振り飛車も石田流やゴキ中みたいな攻める振り飛車をやった方が楽だし楽しいわ
24初段くらいまでは久保リスペクトで石田ゴキ中の二本で行ってた
0633名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 14:17:44.20ID:Ori4rAwl
矢倉普通に指されてるじゃねえか
0634名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 14:26:20.68ID:HJj43DfD
矢倉と角換(一手損含む)はこっちが同意しなくても相手から引きずりこまれる恐れがあるからある程度勉強しないと仕方ないんだよなあ。
普段矢倉指さない俺からすると、無理やり矢倉ホント苦手だわ。
0635名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 17:57:08.68ID:2fbyyjag
まあ最近は横歩取りなら勇気流や横歩取らず58玉角換わりなら45桂速攻や48金型や新型早繰り銀矢倉なら藤井矢倉や最新急戦、対雁木と既存の棋書じゃ即効性を期待するのが難しいからな…
今すぐ最新に追いつきたいってわけでもなけりゃ広く浅くがいいかもね
0636名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 18:29:40.53ID:aEExqlqy
横歩取りを指し始めるなら△45角や相横歩も履修しないといけないから即効性はないぞ
0637名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 18:38:30.94ID:2fbyyjag
逆にいえば後手横歩はそれさえ覚えてしまえばサマにはなるけどな
先手なら26歩後手なら34歩が一番勉強量少ないと思うわ
0638名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 19:40:11.21ID:YHmuipsi
横歩取りってなんで居飛車なの?
0640名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 20:00:38.32ID:6mslfCA1
矢倉のじっくり組み合う戦型を指したいのですが、矢倉がだめとなるとノーマル振り飛車とかになるのでしょうか?
0641名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 20:06:54.23ID:OnkTtvks
>>640
どうせすぐ復権するからヘーキヘーキ!
0642名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 20:14:28.77ID:HrkFnhox
やはり初心者、初級者が覚える戦法は四間飛車
居飛車なら棒銀、矢倉で十分なのでしょう。
石田流、ゴキ中、角換わりや横歩取りなどは対局を重ねて
上達してから覚えるものだと思っている。
0643名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 20:43:01.69ID:2fbyyjag
初心者はツノ銀中飛車がいいって藤井先生がおっしゃっていたな
四間は早仕掛けが難しいからダメらしい
でも自分的にはウォーズ二級くらいになったら好きな戦法をしっかり学び始めていいと思うな
0644名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 20:44:27.64ID:aDX1vTjz
ここ1〜2年は矢倉はダメだよ
俺は居飛車党だけどまずまともな矢倉戦にはならんし、ウォーズ1級同士くらいならほぼ居角左美濃やら右四間飛車左美濃で矢倉が潰れるもん
0645名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 20:57:55.31ID:aRNjqsTs
脳死角換わりマンがいるから角換わりもやっとかないときつくない?
0646名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 10:21:13.23ID:zZrv++Z1
棒銀で十分。
0647名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 12:10:56.48ID:cHYPNC0X
居玉中飛車どーやって受けんの
いくら駒真ん中に集めても気が付いたら突破されてる
返し技みたいのあったら教えて
0649名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 12:31:48.24ID:kIPfF9Xa
>>647
棋譜貼れよ
0650名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 12:34:20.51ID:CccQb2EP
>>580
詰将棋が解けなければ答えを見れば良いんですよ。
そうして繰り返しているうちに解けるようになるでしょう。
初段になれば自分が頭が悪いなんて思わなくなるんじゃないですか?
0651名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 12:42:51.79ID:4mMPLdC1
>>647
端角中飛車対策でググりなさい

とエスパー
0652名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 12:51:19.42ID:1ArysWBs
>>647
左美濃に組んで相手が角を切れないようにしたらオーケー。
それが嫌なら中央に駒集めて金銀を盛り上がる。5段目まで盛り上がればもうやりたい放題。
0653名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 14:53:22.57ID:UiZ68eNX
詰将棋できる人が羨ましい
どこからそのモチベーションを保ててるのか
解けないが続くとどうしても敬遠しがちになってしまう
0654名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 15:05:57.32ID:sipohnnV
詰将棋を解いてると、
俺は何で将棋なんかやってるんだろう?と思ってしまう
0655名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 15:14:33.42ID:Qrdv5tDM
詰将棋用語を覚えてみては?
芸術鑑賞の境地で詰将棋を楽しめるようになると思う
たとえばこの作品だと
初形から打ち歩詰め回避の細かい応酬から大掛かりな馬鋸の仕掛け、収束は馬捨てから鮮やかで手筋をふんだんに用いた贅沢な逸品でしたという感想が持てると思う
https://i.imgur.com/2VgVOnn.jpg

詰将棋用語集
https://www.shogitown.com/tume/guide/index-tume.html
0656名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 15:59:15.80ID:GEw5sZCT
米長邦雄の「逆転のテクニック」という本の最初に、詰将棋について色々書いてあった
0657名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 16:08:28.20ID:/GQN9r9C
詰め将棋力とは、野球で例えると球の速度だよ。超手数の詰めを早く見つけることが
できる事と野球で速く投げる事ができることは同じと見ていい。しかし野球でも160km
投げれるからと言って絶対に勝てるわけではない。常に160kmは投げれないわけで
それに変化球や手を抜く球を加える。将棋も似たようなもんで常に160kmを投げれる
人はいない。昔の谷川がそんな将棋をやっていたけど、加齢と共にそれができなくなって
今では140kmくらいの将棋にB級の変化球を織り交ぜながら現役を続けている。
羽生に関しては全盛期の155kmの速球は投げれるけど、昔みたいに多くは見られなくなった。
変化球で誤魔化しながら戦っている感じになっている。藤井君は詰み発見が他の棋士に
比べて深遠で、おそらくその段階だと170km出ている。しかし変化球はまだ上手くない為、
トップ棋士に通用していない感じだ。
0658名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 16:14:45.69ID:Kh3h4Lv7
>>657
とても分かりやすい
願わくば4段落に分けて書いたほうが
貴方のレスの価値が分かる人が多かった気がします

個人的には大感謝
ありがとうございます
0659名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 16:24:35.28ID:Qrdv5tDM
こんなんでわかるのか
すげえな
0660名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 16:41:13.19ID:3ZIgqPOr
昔オリックスに星野ってピッチャーがいてだな…やつは120kmの速球で勝負しておった
将棋に例えると誰かのぅ
0661名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 16:41:38.45ID:Dox1o1u2
詰将棋はやってるんだけど定跡外れてここからが勝負!って時にどっから攻めたり守ったりしたらいいかさっぱりわからないんだけどそれは手筋集とかを勉強すればいいの?
0662名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 16:43:01.38ID:ocvNiDv8
ウォーズ初段は初段じゃないぞ
みんな大きく勘違いしてるがw
0663名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 16:43:26.05ID:5bAtsuq+
こんな例えを鵜呑みにして、他所で喋っちゃダメだよ
0664名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 16:48:08.13ID:kYByNXKh
終盤力を球速に例えてるのは多少ズレてるな
あえて野球に例えるなら
終盤力っていうのは抑えのピッチャーじゃないかな
序盤で大量リードされたら登場する機会ないのと同じだ
0665664
垢版 |
2017/09/26(火) 16:50:47.53ID:kYByNXKh
終盤力と詰め将棋の能力は微妙に違うが
まあアマレベルだと両者は大体同じようなもんだと思っていていいだろう
0666664
垢版 |
2017/09/26(火) 16:57:05.54ID:kYByNXKh
ちなプロ棋士の場合は以下の4つのパターンがある

A 詰め将棋能力 終盤力ともにあるタイプ
B 詰め将棋能力はあるが終盤力はそれほどないタイプ
C 詰め将棋は得意ではないが終盤力はあるタイプ
D 詰め将棋は得意ではなく終盤力もそれほどないタイプ
0667名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 16:58:40.01ID:/GQN9r9C
終盤力とは、詰め将棋力や一手勝ちを読んで必至を掛けたりといったものだけど。
詰め将棋力と野球の速度は相関性あるよ。ただ速い球投げれば勝てるわけでない事と
超手数詰め将棋を早く解くことができるからと言って勝てるわけではないし。
だから終盤力と野球の球の速度は同じではないよ。終盤力は将棋の強さの本筋だし。
終盤力=詰め将棋ではないということ。
0668名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 17:00:25.11ID:kYByNXKh
まあ歴代名人で終盤弱い人 いないもんな
0669名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 17:01:21.18ID:kIPfF9Xa
>>661
それはそもそも自陣しか見ずに駒組してるからだよ
分からないなりに仕掛けや受けを見越しながら駒組しないと向上していかない部分だよ
特効薬は無いから盤面全体を見ながら相手陣がどうなりそうか予想しながら駒組することから始めるといい
0670名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 17:02:26.74ID:Qrdv5tDM
>>667
>終盤力とは、詰め将棋力や一手勝ちを読んで必至を掛けたりといったものだけど。

まずこっから違うもんな
0671名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 17:02:43.17ID:EuI9rge9
ここはきしょい有段者常駐のオナニースレです
0672名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 17:03:05.69ID:XYGxLkwc
アゲアゲとかアユムの将棋実況きいてると
やつら常に先の先の先くらいの展開を予想しながら指してるよね
0673名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 17:05:12.21ID:/GQN9r9C
>>670
終盤力を細かく述べたら切りないじゃん。自陣の安全度とか色々あるし。
分かりやすいところで述べただけだし。詰め将棋は野球の球の速度で例えることが
可能だということ。終盤力関しては例えるのが難しい。
0674名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 17:07:41.14ID:Kh3h4Lv7
>>673
野球で分かりやすく例えてくれてありがとうございます

もしよかったら
将棋の序盤、中盤も野球に例えて頂けたら
大変ありがたいです(難しいとは思いますが・・・)
0675名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 17:19:28.62ID:/GQN9r9C
>>674
序盤は基本的に同じことの繰り返しになるから自分がやる戦法の範囲の暗記でOK。

中盤は基本的にその慣れた序盤の延長線上で多くの仕掛けを自分なり作っていくしかないね。
仕掛けてから直ぐに有利になるわけではく、半分は不利になると思ったほうがいい。
不利になったからと言って負けるわけではなく、相手も人間でだから必ずミスをする。
そこを辛抱強く待つ戦略を自分はよくやっているんだけど、そこをミスすることなく対処
されるとよく負けてる。それは相手も同じで、自分から仕掛けることはほとんどリスクになると
いうことね。中盤は一番分かり難いところだから、実戦を多く重ねて経験を積むしかないね。
0676名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 17:23:22.82ID:dMB4aHKa
3手から5手に移行するのが一番難しい
5手から7手は簡単って聞いたけどそうじゃないん?


5手詰めハンドブックやってるけど解けない問題ばっかりだからこれ解けるようになったら初段になれると思って毎日やってるんだけど
0677名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 17:31:09.20ID:Qrdv5tDM
詰む形に誘導するって感覚が三手と五手で大きく開くからだろうな
七手は読み切らないで解くなら5手と難易度そこまで変わらないと思う
勘違いしてる人が多いけど初段になるうち5手詰が解けるってのは必要条件でしかないぞ
0678名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 17:32:31.25ID:OQg7Zjl4
>>676
5手詰めはまだ早いんだよ
3手詰めをもっとやり込めってこと
0679名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 17:34:06.37ID:OQg7Zjl4
>>677
十分条件じゃね?必要条件の使い方間違えてるだろ
0680名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 17:37:48.52ID:WaRxks34
必要条件ならまず5手詰めからクリアしていくか
0681名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 17:42:30.17ID:CccQb2EP
ウォーズ初段=一般的な町道場初段
でしょ。
千駄ヶ谷はレベル高いですが。
0682名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 17:42:55.61ID:sipohnnV
アゲアゲとかアユムの実況見てると、
特に終盤なんかは読んでいるというより、
この形はこの手で寄っているとか、この手で受かっているってのを
「知っている」って感じに指してるように見える

パターン認識?みたいな感じ?
0683名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 17:47:46.72ID:h3eCj9VL
終盤のパターンは800通りらしいからな
0684名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 18:04:46.99ID:vVHcovyC
詰将棋をこなして長手数の詰将棋が解けるようになって終盤力を強化することも大事だけど
結局は終盤に至る序盤、中盤力もまんべんなく鍛えなければ勝てない。
自分は終盤力には自信があるけど
中盤で悪手を指すことが多くてそこから相手に付け込まれて劣勢に追い込まれて
結局はその流れで負けることが多い。

将棋が強くなるには詰将棋が欠かせないと言われていて
詰将棋ばかりやってもそれでおれは勝てるようにはならない。
強くなるには終盤に至る序盤、中盤まんべんなく強くしなければいけないと分かった。
それには対局を多くやって経験値を上げることが勝てるようになることの近道だと思うようになった。
0685名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 18:13:28.86ID:Kh3h4Lv7
>>675
ありがとうございます

明らかなミスになる仕掛けを減らして(対局後のソフト使用)
自分がミスをしないように粘る中盤戦を心がけます
0686名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 18:15:18.78ID:ntr8cNlX
↑ちなみに684はウォーズ3級
0687名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 18:18:56.12ID:lQgFoCe8
>>661
分からないってのが分かるわ
2手すき位になればこれしかないだろってなるけど
中盤からそこに入るまでが今一ブレる

多分将棋をパズル的にしか指してないんだろな
終盤で勝ちを拾う事も多いけどなんか違う
0689名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 18:27:52.40ID:lQgFoCe8
>>683
どこソースよ
分類したものがあったら見たいわ
0690名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 18:28:03.29ID:CccQb2EP
詰将棋より定跡書を読む方がキツイんですが。
定跡書はどのように読んでいるのでしょうか?
盤駒を使って並べながらですかね?
0692名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 18:55:42.95ID:CzkKagWa
目標によってやるべき事は変わるだろ

英検1級をとるのと英検3級をとるのとでは勉強法は違って当たり前

将棋でも同じ
ウォーズ初段を目標にする場合とウォーズ七段以上を目標にする場合とで
勉強の内容や方法は全然違うんだから
まず自分の目標をはっきりさせるのが一番大事だと思うわ
0693名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 19:03:52.03ID:tPRfxcd7
将棋に闘争心はいらない、みたいな羽生さんの記事を読んだら、何か気分が変わってきた
0694名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 19:13:02.91ID:HSnhyY50
羽生にらみとは一体何だったのか
0696名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 19:23:29.32ID:lQgFoCe8
>>695
全く根拠なく言っってはいないだろうしそれうぃ誰にでもわかる形で発表してほしー
0697名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 20:05:35.78ID:h3eCj9VL
>>696
七冠獲ればわかるよ(白目)
引退後でもいいから羽生善治の終盤理論シリーズ出して欲しいわ
0698名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 20:12:09.56ID:sipohnnV
でも終盤は似たような形に収束するのは確かだわな
美濃とか穴熊とか矢倉みたいなある程度決まった形に対して、
こちらもいつも同じような作戦で攻めて寄せに行こうとしてるんだから
0699名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 20:16:46.36ID:q2AOFny5
羽生善治の終盤術1巻は一読の価値アリ
0700名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 20:22:03.40ID:f8YbCmAr
詰将棋はやる気でるが、次の一手やる気でないんだが何故だ
0701名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 21:16:33.85ID:VR/JVb2D
俺も。詰将棋と定跡書は読んでて面白いけど次の一手だけは全くダメだ。
0702名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 21:25:03.97ID:TmIFzt9w
次の一手は「こんな気持ち良い手で勝てれば都合がいいな」って手を身体に覚えれば見えるから棋譜並べや観戦で鍛えると楽しくなるよ
0703名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 21:40:39.08ID:4zBPwn7Y
みんな利きを意識するとき心の中でどうなってる?

私は利きがあるマスは黄色に光ってる
0705名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 22:55:04.47ID:SC2rZVga
相手の利きは良くわからない
自分の駒の利きは触ると色が変わって見えるよ
0706名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 22:55:19.52ID:t+Z84ns+
よしよし友達に言う前でよかった、セフセフ
0707名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 23:04:27.63ID:h3eCj9VL
自分側の駒の利きが全部光って見える
相手側の利きを意識すると矢印が飛んでくるイメージ
0708名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 23:10:01.71ID:t+Z84ns+
相手の利きは光らないし、矢印も飛んでこないな
だから受けが弱いのか

逃れ将棋でも解いて相手の利きもパッとイメージできるようになりたい
0709名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 23:30:31.92ID:dMB4aHKa
強い人には駒が喋りかけてくるってホントなの?
0710名無し名人
垢版 |
2017/09/26(火) 23:43:39.07ID:3CqQpCyd
>>580
亀だけど
24の二段くらいまでなら殆どの人が行ける
殆どの人というのは障碍者ラインにちょっと近めの人まで含む
0711名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 00:47:53.88ID:ruRsLnEx
>>690
逆に羨ましい
詰将棋は答えを見つける、定跡は答えが既にあるものを見るという部分に好みが分かれるのかな
僕は色々な戦法の定跡を並べるだけで興奮できるし、困ってるこの変化に対してはこう指せばいいのかと、割と積極的に臨めてる
逆に詰将棋は解けないのが苦で、かといってすぐに答えを見るのも癪だから好かん
0712名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 01:01:13.32ID:jS7++1j9
定跡は舗装路だけど、外されることも結論が変わる事すらある訳で「こういう狙いでこういう風に考えられてるんだな」くらいに受け止めて結局自分で考えないと
答えではないよ
0713名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 01:51:14.23ID:qt8c6F9M
>>712
あくまで自分が思う感覚的な部分でのことよ
勿論、定跡書に書かれてることが100%とも思ってもないし、外されて敗けたことも何回もあるしね
0714名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 02:02:26.37ID:YdV8LIHQ
定跡書が役立つのは、有段者以降だと思う
級位者が定跡書読み漁って強くなるのは確かなんだけど、
あれって駒配置から見える手筋を知る効果の方が大きい

3手詰めすらすら解けるようになった位なら、手筋本に取り組んだ方が強くなれる気がする
0716名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 03:04:42.93ID:jS7++1j9
便宜上符号は前後逆で書くが、
▲52龍△同銀▲83銀△63玉▲74金△53玉▲43と
以下⑴△同銀▲63金打、⑵△同玉▲33飛(又は金)まで

あるいは自玉が不詰なので▲43とや、▲83歩でも実戦的には先手勝ちやすいか。但し▲43とに対する△83金などの勝負手がある
0717名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 03:05:55.22ID:jS7++1j9
あっ角利いてるから最後33は金じゃなくて、飛車じゃないとダメだねごめん
0718名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 03:10:21.46ID:jS7++1j9
連投の補足で申し訳ないけど、最後▲33金△53玉▲43飛△同銀▲42銀△62玉▲63歩△52玉▲43金△同玉▲33桂成△52玉▲43銀でも詰んでるね。
0719名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 03:19:26.66ID:RIFqabfj
>>716
58龍同銀29銀
同金は48飛まで28玉は27飛18玉17成銀まで
47玉42飛57玉67と
同玉は77金同銀は47金まで

あってるかな
0720名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 03:22:59.91ID:jS7++1j9
>>719
最後△77金に▲57玉で詰まないんじゃない?
あと▲48同金をウッカリしてると思う
0721名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 03:26:20.28ID:RIFqabfj
>>720
あっ39の金そのままか
ありがとうございます
0722名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 03:27:16.79ID:t/W2WRbD
難しいですね
明日また考えます
おやすみなさい
0723名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 10:07:54.92ID:Wj0DWwGY
>>710
何故二段?自分が行けたから?
五段の人が五段までは誰でも行けるって言えば君は納得できるのか?
根拠のない書き込みはバカ丸出し
0724名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 10:14:09.29ID:+rMxam2o
昨日、久々にハムとやったんだけど、終始主導権を握ってる感じで、上達した気分に浸ってたら、入玉されて終わった・・・
0725名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 10:18:29.86ID:+rMxam2o
詰め将棋とか終盤の手筋とか此処半年結構問題解いてきたんだけどなあ
やっぱり将棋に向いてないのかな
0726名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 10:19:24.50ID:yUqouQCr
早指しをやめたらいいよ
0727名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 10:35:23.59ID:6LH+7gWN
いや、早指しはそもそも無理なんで、ネット対人には踏み込めずにいます。ウォーズの持ち時間なんて5手詰め読むだけで使い切ってしまいますよ
0728名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 10:39:55.23ID:nTHLkz3U
負けてもいいからコンピュータでもなんでも戦いまくればある日いきなり色々見えてくるよ
0729名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 10:45:27.34ID:Wj0DWwGY
そもそも対局で強くなろうと思ったら負ける相手と戦わないとな
(と自分にも言い聞かせる)
0730名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 11:18:56.77ID:UyLoSdWf
>>727だったら24か81やればいいよ。
秒読みありだから早指し苦手でも戦える。
0731名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 11:34:18.95ID:RaaaJl8H
超速って対中飛車の時だけ使う表現?
他の振り飛車や相居飛車なんかでも言う?
36歩としてから銀を上げていくとこだけ見たら、角換わりだと早送り銀と呼ぶけど
0732名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 12:16:34.32ID:juEmXaUc
対中飛車だけだよ
早送り銀じゃなくて早繰り銀ね
0733名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 12:35:24.05ID:4/o1okgf
早繰り銀の方が棒銀より早いの?
0734名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 12:38:13.02ID:kt8YZust
超速はゴキゲン中飛車(一般に後手)用の対策の1つ
一番有効と思われてる
星野良生四段が奨励会三段時代に考案し升田幸三賞も受賞してる
0735名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 12:42:00.23ID:33G43uw+
単に銀の進出する手数で言えば、棒銀のほうが速いよ

早繰り銀は36歩〜37銀〜46銀(あと68玉も必要)まできてはじめて35歩とぶつけて開戦だからね
0736名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 12:46:40.39ID:kt8YZust
そういえば及川が星野三段から「これはどうですかね」って初めて超速見た時に
「それは駄目だね」って言っちゃったらしい
今では「よく使ってる」ってw
0737名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 12:50:32.95ID:1vBXiLB3
>>723
なにを噛みついてるんだよ
舐めてるとただじゃおかないぞお前
0738名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 12:56:12.17ID:4/o1okgf
>>737嫌だよナメるよべろべろべろべろうひょー
0740名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 14:12:18.66ID:FAmbedey
0586 名無し名人 (ワッチョイ d311-Dc1X) 2017/09/27 13:57:20

今日は初段になれない自分でもある程度分かりやすかった 
そんな気がするだけど

↑藤井スレで棋力を告白www
(ワッチョイ d311-Dc1X)はチン一郎のワッチョイね
0742名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 14:28:45.38ID:jQkPdveD
すまん
ただのワッチョイかぶりだったわ
忘れてくれ
0744名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 14:42:15.90ID:JI4VRN9Y
横歩取りの勉強ってどうすればいいのでしょう。
4五角戦法や、相横歩取りの変化は把握出来ているのですが、3三角の模様になった場合に、分岐点が多過ぎてなかなか勉強できません。
一歩足りないだけでこの攻めは成立しないとか、囲いが中住まいの場合や4二銀型の場合などで変わるなど複雑です。
定跡書でオススメのものはありますか?まだ定跡書は持っておらず、プロの棋譜並べしかしておりません。
0745名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 15:14:21.18ID:1GfdLluB
そりゃそうだがや、素人は横歩を指すなって言ってるプロもいるくらい狙いがわかりづらいし水面下に地雷が埋まりまくってる戦法だから
基本的な狙い筋が勉強したいなら中座の横歩本をすすめる
ざっくりと方針が書かれていてわかりやすいし、そのまま実戦で使える変化も多い
ひと目の横歩取りは横歩にならなかった場合の変化とか先手の奇襲とか寄り道が多いので微妙
かゆいところに手が届く本ではあるので持ってて損はないが、急戦の勉強がある程度できてるなら優先度は低いだろう
0746名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 15:24:13.42ID:DYcDagZj
全部の変化を網羅するのは難しいだろうな
ただ主要な変化なら最新の横歩棋書と棋譜並べで事足りるし実戦で具体的に不明な点があればソフトに聞けば棋書に勝るとも劣らない見解が得られるだろう
どの戦型にも言えることだけど
0747名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 15:47:42.50ID:l0pTdlX5
横歩は主流じゃないやつやら、超急戦やら、基礎の基礎の部分もある程度把握してないと怖いけどなー
面白いから病み付きになる戦法でもあるね
片っ端から本読んで、実戦して、ソフト検討してってなるのかな
定跡本なら飯島3冊、玉型別に解説してる中座の横歩、ハタチンの横歩の教科書は定跡に至るまでの基礎がさらっと書いてあって読みやすいよ
青野流とか勇気流は動画とソフトで調べてはどうでしょうか?
0748名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 16:16:48.74ID:qC00kWUA
33角戦法の変化が知りたいってやつになんで飯島本勧めるんだよwレスをよく嫁や
0749名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 17:02:56.51ID:l01tOGPc
>>738
いやらしい!
0750名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 17:17:25.24ID:JI4VRN9Y
皆さんありがとう。実戦譜を中心に勉強していきます。
0751名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 17:18:53.08ID:gPR2Qk83
詰将棋が好きなタイプはきっちり読み切らないと気が済まないという人が多いね
谷川もそういうタイプ
米長とか羽生は詰将棋は解くのは得意だけど好きかどうかは微妙だよね
0752名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 19:13:06.66ID:5TrFkAm2
実際に詰ますより詰めろ継続させたりとか王手しながら駒取ったりとかの手筋を継続させて負けない将棋をやった方が実践的だと思う
0753名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 19:33:45.47ID:Gn5Y5sXB
>752
参考になりました。
とりあえず今晩はちゃんとハムに(先後)2勝かちきってきます。
0754名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 21:20:16.65ID:uxGnHAMJ
24とかって上手と下手どっちのが需要あるんですか?
0755名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 21:26:08.67ID:DYcDagZj
下手の需要なんてどこ行ってもないと思うけど
0756名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 21:36:48.37ID:9i0dv5Kt
質問の意味がよく分からないんだけど
対局は基本同レートで組まれるし、それが望まれる(24でも当然)
踏み込んで答えると、24のレーティング方式上Rが100や200離れている場合、計算式上の期待勝率に比べて上手は苦戦する(確率より一発が入れられやすい、レート過少申告の可能性もあるし)ので、上手側が受けない事が多い
0758名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 21:42:51.37ID:9i0dv5Kt
駒落ちか
24の関西道場でやってる噂は聞いた事あるけど真偽は定かではないんだよな
81dojoは需要あるんじゃないの知らんけど
0759名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 21:47:04.90ID:DYcDagZj
24は駒落ち村ってサークルが実際にあるね
まあ駒落ちってそもそも下手に上手が稽古をつけてやるためのもので下手に需要なんてあるはずがないから駒落ちの話ではないかもしれんが
0760名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 21:53:10.95ID:uxGnHAMJ
駒落ちの話でした
そういうものなんですね
ありがとうございました
0761名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 23:02:25.26ID:q7Z6lSFj
最近棋士を覚え始めました。

10年後、A級棋士になっている(or継続している)可能性が高いのは誰でしょうか?

豊島 藤井聡 増田 菅井 ほかに候補いますか?
0762名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 23:06:34.15ID:9i0dv5Kt
天彦糸谷稲葉斎藤慎太郎佐々木勇気、辺りかな
なんとなく稲葉はA⇔B1エレベーター勢になりそうな気がする
0763名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 23:09:52.81ID:DYcDagZj
千田先生と永瀬先生
努力家だから大成すると思う
ただのファンだけど
0764名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 23:11:41.02ID:9i0dv5Kt
永瀬はA級上がって来て欲しいな
千田慎太郎勇気、この辺はB1番人やってそうなイメージある
勇気好きだからA級で見たいけど
0765名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 23:14:45.68ID:NTUhVbQu
自爆王をボコる動画見て永瀬のファンになった
0767名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 23:27:55.27ID:5WvaE+Es
里見香奈をボコる動画見て永瀬のファンになった
0769名無し名人
垢版 |
2017/09/27(水) 23:58:07.29ID:q7Z6lSFj
ありがとうございます。

永瀬さん人気なんですね〜
0770名無し名人
垢版 |
2017/09/28(木) 00:03:07.73ID:J9H/Pu0N
永瀬はA級相手に何発も入れるくせにC1相手にぼこぼこヤラれる癖をどうにかしないと・・・。
0771名無し名人
垢版 |
2017/09/28(木) 00:03:55.81ID:7Nvwxj07
永瀬流、心をへし折る将棋が出たら買うw
0772名無し名人
垢版 |
2017/09/28(木) 00:05:21.12ID:SNnR3KuQ
「切らしの極意」とか将棋世界で連載しないかなw
0774名無し名人
垢版 |
2017/09/28(木) 00:42:24.21ID:z+ebCLYy
>>768
これリアルタイムでみてた人うらやましいですね。
違うゲームのよう…
0775名無し名人
垢版 |
2017/09/28(木) 01:03:41.36ID:w7EEag8k
>>732
ありがとう
早送りしちゃったw

ゴキ中やってて棒銀やられると結構焦るんだよなあw
超速は対応策知ってるからそこまで怖くないけど
0776名無し名人
垢版 |
2017/09/28(木) 02:41:30.70ID:/N2SmzyK
よし、今日はちゃんと後手居玉相掛かり棒銀でハムのカニ囲いを粉砕した。
明日は後手横歩どりに挑戦しよう。
0777名無し名人
垢版 |
2017/09/28(木) 03:54:00.87ID:AVgbg6zW
たぶんだが、「ゴキゲン中飛車とはどんな戦法ですか?」と聞くと初心者と高段者では考えがまるで違うと思う。
それはもはや別の戦法と言える。石田流や棒銀も違ってそうな感じがする。
考え方がある程度一致してるのは矢倉のような戦型ではないだろうか?
考え方が違う戦法は初心者が勉強しても伸びにくい傾向があると思う。
つまり視点が違っちゃってるから勉強しても知識止まりで感覚が自分のモノにならないという感じ。
0778名無し名人
垢版 |
2017/09/28(木) 04:07:16.49ID:SNnR3KuQ
有段者になってから改めて学び直せばええんやで
0779名無し名人
垢版 |
2017/09/28(木) 04:44:02.39ID:iF7GiykT
永瀬流、鬱に追い込む将棋、とかね
あいつはタチが悪い、ファンだけど
0780名無し名人
垢版 |
2017/09/28(木) 10:19:13.06ID:SLVbCFjN
紅にマン蹴りしたい
0782名無し名人
垢版 |
2017/09/28(木) 12:33:38.80ID:cHiY2UHs
でも紅ってマン蹴りしたらギャン泣きしそう
0783名無し名人
垢版 |
2017/09/28(木) 13:09:57.69ID:lpE/Ijtf
紅に中出ししたら何色になる?
0784名無し名人
垢版 |
2017/09/28(木) 14:14:43.86ID:/OA9jGrK
将棋って受けるのと攻めるのどちらのほうが間違いが少ないんですか?
0785名無し名人
垢版 |
2017/09/28(木) 19:27:33.24ID:aZ8APdRy
受けの話が出てるので便乗して・・・
序盤の受けが悪くてすぐ突破されてしまうんですけど、どういう勉強をするべきですか?
棒銀には金銀並べとけばよしぐらいの知識しかないです。(でも結局突破されるんですが;;
0786名無し名人
垢版 |
2017/09/28(木) 19:38:05.93ID:AVgbg6zW
>>785
単純な受けでは第1波を追い返せても損をすることがある。そしてその損を突いた第2波で崩壊する。
あくまでもスピード勝負のゲームであることを忘れてはいけない。
自陣は必ず崩壊する。しかし、その途中で駒を手に入れるわけだから、それを利用して相手玉を先に詰ませばいい。
つまり相手玉への迫り方が見えてないと受けは成立しない。だからとにかく攻め方や寄せ方が見えないと話しにならない。
0787名無し名人
垢版 |
2017/09/28(木) 19:43:06.71ID:I4oCjU6c
序盤なら定跡の勉強が一番だと思う
0788名無し名人
垢版 |
2017/09/28(木) 19:47:03.64ID:moICQtEr
>>785
感覚だけで受けずにちゃんと数を計算するといいよ
突破されたくない箇所に利いてる相手の攻め駒と
同じ枚数の守備駒を配置する
配置が間に合わないようなら取られたくない駒をあらかじめ遠ざけておく
自分もある程度攻めているなら攻め合いに勝機を見出す
攻め合いは失敗したときと成功したとき、それぞれの構図をよく覚えておく
0789名無し名人
垢版 |
2017/09/28(木) 19:47:39.19ID:NmnGJ6jN
受けるのが厳しいと思った戦法は自分でやってみて相手やコンピューターの
受けを見るって手もありだよね
後はやっぱり棋書とか井上慶太の居飛車は棒銀で戦えとか最強棒銀戦法とか
棒銀本は殆どの戦法で応用買うのは悪くないと思ってる
0790名無し名人
垢版 |
2017/09/28(木) 21:36:45.21ID:aZ8APdRy
785です。回答ありがとうございます。
定跡本は手を出してなかったので、初級向けを探してみます。
攻撃は最大の防御ってことですかね。確かに相手の隙を探して攻めるという風なので出遅れ気味です。
あとはもう少し序盤に時間をかけて駒の利きを数えるよう心がけます。

>配置が間に合わないようなら取られたくない駒をあらかじめ遠ざけておく
というのは、突破されるのは覚悟して被害を最小限にする、ということでしょうか?
0791名無し名人
垢版 |
2017/09/28(木) 21:57:52.20ID:Vq5w/JEa
>>790
必然的に攻め合うことになるんだろうね
0792名無し名人
垢版 |
2017/09/28(木) 22:09:32.91ID:moICQtEr
>>790
相手が手数かけて攻め破ってる間に取られそうな駒を交わして
大した実利は与えない、といういわゆる焦土作戦ですね
別の方面で自分の主張があることが条件ですが
・攻め合っても有望
・入玉含み
など
0793名無し名人
垢版 |
2017/09/28(木) 22:27:16.29ID:zy/7b79O
ひと目の手筋、ひと目の寄せ、ハンドブック3手5手
これを数周するだけでかなり強くなる
0794名無し名人
垢版 |
2017/09/28(木) 22:46:15.65ID:ZA2tyRxB
ウォーズの5連勝アバターにつられて最初に貰った棋神使ってしまった
相手にちょっと申し訳ない
0795名無し名人
垢版 |
2017/09/28(木) 22:46:45.42ID:JmHuzbMm
ハンドやってから高橋道雄買ったんだが順番逆だったわ。ハンドも1より2が先だと思った。
0796名無し名人
垢版 |
2017/09/28(木) 23:30:12.66ID:cTuuGW80
【録画した銀河戦決勝をまだ見ていない人へ】

芸スポにスレ立ってるから気をつけて
0797名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 00:25:02.61ID:YQeSDbO8
中盤の勉強は実戦で学ぶしかないの?
知ってる人が中盤の本はないと言っていた。
0798名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 00:39:18.26ID:H0v9FFjS
>>797
中盤の専門書という形の本は無いな。
次の一手集や定跡書は中盤を含んでいる。
羽生著の"上達のヒント"は中盤多い。
手筋本も中盤が題材になっていることが多い。
0801名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 02:30:08.83ID:S2Tp2YLZ
中盤以降は強いけど序盤弱すぎるため将棋ウォーズ1級だわ
0802名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 02:45:16.53ID:yj0VNAxT
分かってるなら棋書読め
0803名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 15:52:33.54ID:BFpsuYF7
いくら序盤下手でも中盤以降が強いならウォーズじゃ段行くでしょ…
段に行かないってことは序盤中盤終盤に全てスキがあるってことだと思うんですけど
0804名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 16:02:31.60ID:l1DCJbCF
1級の人と指してこの人序盤下手だけど
終盤は強いななんて感じたこと一度もない
逆はしょっちゅうあるけど
0805名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 16:34:11.70ID:fQ93ms9n
序盤が下手ならそのまま勝ってしまうから、相手の終盤力が分からないのでは?
終盤の勉強だけしても、初段にはなれないでしょ。
0806名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 16:34:26.27ID:nY0Gc8oS
24の300以下、いわゆる底辺クラスです。
みんな相当強いんですけど何かおかしくね?
0807名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 16:36:24.85ID:fQ93ms9n
初段になるには定跡の勉強必須だと思います。
0808名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 16:37:39.10ID:fQ93ms9n
>>806
24はレーティングが異常なので、ウォーズが比較的一般道場の段級位ち近いと思います。
0809名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 16:45:33.71ID:jOIAuxPj
>>806
24の低級はあまりにも過小が多すぎてレートがデフレした
低級タブで指して11級ならアマ初段あると思っていい
0810名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 16:47:02.51ID:yj0VNAxT
24は級位タブの人でも、ウォーズや他の級段位に変換した同程度の実力の人に比べて序盤定跡がしっかりしてる印象があるな
0812名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 17:00:12.10ID:BFpsuYF7
ウォーズの初段と24のレート300代だったら後者のほうが強い印象まである
0813名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 17:10:19.51ID:yj0VNAxT
>>811
それもあるけど、勉強してるかどうかが明らかに違う
24上級タブ≒ウォーズ初段二段と言われてるけど同じ知識量に思えないもの
0814名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 17:10:32.21ID:KNheI6Kp
初心者ではないんだけど、最近マスカルポーネ銀っていう単語が頭から離れない。
何かで聞いた気がするんだけどそんな将棋用語ないよね?
0815名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 17:13:14.33ID:WQLj6/KM
ウォーズ貶して24持ち上げとけばカックイイぽいからオイラも友だちの前で真似しよ
0816名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 17:41:03.22ID:cyuF4cGF
24で3級だけど10~11級で初段はねーわww24やったことないのに適当言うなよ

上級タブ=ウォーズ初~二段は同意

ウォーズは三段から明らかにレベルが違う感じする
24でも間違いなく段持ちだろ
0817名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 17:43:12.29ID:H2RZbyYH
そりゃスマホだけでやってる人が多いウォーズとPCでやってる人が多い24では
平均的な知識量には差が出るだろう。ウォーズにはPC持ってない人多そうだし。
0818名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 17:45:15.16ID:eLcUEpbt
いやウォーズの初段なんてマジでうんこだろw
ウォーズ二段でやっとアマ初段って感じ
0819名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 17:46:47.77ID:yj0VNAxT
PC持ってない云々はともかく(24モバイルもあるし)、ウォーズの敷居が低いのは確かよね
0820名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 17:50:07.96ID:pTUpy7TQ
最近、将棋自体を始めた初心者だけど戦法に相性てあるの?
例えば、相手が棒銀なら三間飛車で迎え撃つと比較的勝ちやすいとか。

相手がこれやってきたら絶対にやったらダメな戦法とかあったら教えて
0821名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 17:58:43.63ID:eLcUEpbt
アマチュア間では特にないかなあ
個人の棋力の問題の方がずっと大きい
0822名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 18:00:14.43ID:x8/W6kUf
>>820
あるよ

初心者でおぼえといたほうがいいのは、うーん
あなたが居飛車だと仮定して相手が振ってきたら矢倉囲いはしないほうがいいとか?
0823名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 18:03:35.31ID:eLcUEpbt
相居飛車の時に銀冠はおかしいとかそんな次元の話かよ
0824名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 18:06:05.50ID:yj0VNAxT
とりあえず飛車振って美濃組んでおけ
4筋がオススメだゾ
0825名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 18:10:26.69ID:eLcUEpbt
初心者の四間飛車なんて初心者の棒銀に遊ばれるぞ
0826名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 18:18:58.21ID:l1DCJbCF
四間+美濃より初心者向き作戦て俺も思い浮かばないな
他にあるの?
0827名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 18:20:12.23ID:yj0VNAxT
結局対棒銀は3筋に振り直すから棒銀だと分かってるなら三間にした方が一手得ってのはその通りなんだよな
だからって勝ちやすいって程の差はないよ
0828名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 18:21:48.32ID:l1DCJbCF
>>820
戦法の相性よりも戦型だな
同じ戦法でも相手に合わせて銀の上がる位置とか変えながら
どうやったら有利に運べるか模索すべし
もちろん一口には語れない
0829The 初心者
垢版 |
2017/09/29(金) 18:33:28.15ID:BOGlUlfq
この前矢倉対矢倉合戦になって相手の棒銀は通らん、俺の棒銀は通らんであおいこで
終了。こんなつまらん対局初めてだったわ。
0831名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 18:42:36.63ID:NK0krzTR
今日将棋って名前を知ったレベルの初心者なんだがそれでも質問受けてくれる?
0833名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 18:45:46.98ID:BFpsuYF7
>>816
お前はウォーズをやったことがないんじゃ…
0834名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 18:46:48.66ID:NK0krzTR
船囲いってやった後どうやって攻めればいいの?
0835名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 18:47:47.26ID:pTUpy7TQ
>>825
初心者にオススメ言われて四間飛車やってるんだけど棒銀に遊ばれてるわ。
銀を5番目に行かせないことを学んだばかり。
0836名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 18:49:12.10ID:Vw2EQLMO
ウォーズ初段は24だと平均で7〜8級くらいに落ち着くイメージ
11、12級も稀にいるんだろうが平均値ではないと思う
達成率で全然違うから24換算にした時の幅が広い
0837名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 18:50:59.98ID:pTUpy7TQ
>>822
ありがとう。とりあえず四間飛車と美濃しか知らないんだよ。
手が困ったら美濃→高美濃→銀なんとかにしてる
0838名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 18:51:27.45ID:+SRi0pld
>>834
銀を46から繰り出して35歩同歩同銀34歩24歩から飛車先を突破したり、棒銀戦法って言って2筋から銀を突撃させたりする
分かってるかもしれないけど、対居飛車だと囲いの弱さが響くから対振り飛車の急戦に分類される
「▲57銀左急戦」などで調べるかあとは「居飛車急戦」「棒銀戦法」の本を読むといい
0839名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 18:52:24.44ID:+SRi0pld
>>837
「四間飛車を指しこなす本」シリーズを読むといいぞ
0840名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 18:54:22.30ID:pTUpy7TQ
>>826
それ以外あったら教えてくれ
0843名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 18:58:18.68ID:NK0krzTR
>>838
ありがとう。棒銀ってのを使うのね。
0844名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 18:58:24.76ID:6msxY3L+
>>833
少し強いで数十局指してまだ10級くらいだけど今月の棋力1.17段

大体初段~三段に当てられてるので、それを踏まえた感想
0845名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 18:58:57.16ID:pTUpy7TQ
>>839
YouTubeで四間飛車の講座見てる。japanshogiなんとかって人
0847名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 19:01:37.89ID:H2RZbyYH
1級の達成率後半と初段の達成率前半は内部レート的にはほとんど変わらないと思う。
0848名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 19:02:55.75ID:H2RZbyYH
四間飛車は初心者でも駒組みしやすいが、そこからは初心者にとって分かりにくい戦法。
0849名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 19:04:07.89ID:+SRi0pld
>>846
ウォーズで3切れ1000戦、10切れ200戦で両方二段、それに対して24は約100局で最高1200の3級だからあながち間違ってないぞ
0850名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 19:04:52.50ID:mOuBXTKw
24とうぉーずの相関関係の話はじまるといつも長引くよね、がんばれ〜
0851名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 19:04:54.73ID:6msxY3L+
>>846
すまんな

ただ24で300付近がウォーズ初段付近って感覚はさすがに信じられないんだが

あなたは高段者?
0852名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 19:04:55.29ID:qxHhQmyk
中盤以降が強いなら腕力あるんだろうから
力戦に引きずり込めばよいんでないの。
0853名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 19:07:58.18ID:pTUpy7TQ
>>841
これ知らなかった。カッコいいな。プロじゃやんないだろーな。
0854名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 19:07:58.82ID:x8/W6kUf
>>851
かわいそうだからあんまり掘り返さないであげてください
0855The 初心者
垢版 |
2017/09/29(金) 19:10:34.54ID:BOGlUlfq
数十局ww。
0856名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 19:25:10.82ID:BFpsuYF7
>>851
24R400、ウォーズ初段の雑魚だが?
ウォーズのほうは達成率20%を基準に上下って感じ
ともかくもっとウォーズ指してから文句垂れろよ…
0857名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 19:30:45.97ID:mOuBXTKw
ウォーズで時間で勝ってるだけだから24だとそんなにレート低いんでしょ
0858名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 19:31:40.52ID:BFpsuYF7
どうかね
むしろ切れ負けが多くて勝てないことが多いが
0859名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 19:39:01.62ID:mOuBXTKw
まじか
言い方も悪かった、ごめんなさい
0860名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 19:47:51.41ID:qfCmJndp
四間飛車は居飛車急戦の時は徹底的に受けに回ってミスを待つ。
持久戦は自分から積極的に動くことが多い。藤井システムは初心者には
難しいから、お勧めは、44銀66銀型な。しかしこれも糸筋縄ではいかないから
相当な熟練がいるけど。
0861名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 19:49:59.45ID:qfCmJndp
四間飛車は初心者には難しい戦法だけど、攻めと受けの両方が必要な為に
棋力の向上には絶対に良いと思うよ。ただやることが多いから覚悟だけはしたほうがいいね。
0862名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 19:50:52.80ID:790bdayk
割と適正
400〜1000までがウォーズ初段
300〜400はかなり差がある
0863名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 19:53:59.07ID:mOuBXTKw
>>861
同感だなあ、ノマ四間はいばらの道だけどセンスはつきそ
0864名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 19:56:06.18ID:6msxY3L+
>>856
ええーマジか、すまんかった

やっぱり24の級位者がかなりお団子ってことなのかなあ
0865名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 19:56:57.02ID:i6lYOLNX
まあウォーズの場合切れ負けの得意不得意もあるからね
0866名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 20:00:03.22ID:eLcUEpbt
初心者には四間飛車!美濃囲い!とか言ってるやつはほとんど努力したことがない低級でしょ
0867名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 20:04:14.40ID:6msxY3L+
将棋始めた頃、最強棒銀戦法って本を買ったが、結局読まなかった

そのあと四間飛車を指しこなす本を読んで、それから四間飛車一本

やっぱり指しこな本形式の分かりやすさが大きかった気がする
0868名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 20:16:00.02ID:Lm3SBOnP
俺は居飛車なんで毎日のようにノマ四間を相手にする
その実感としては、32銀で待機かまたは54歩突かないで54銀と出てくるのが嫌だな
ウォーズ初段くらいまではそれだけでまともに対処できないと思う
0869The 初心者
垢版 |
2017/09/29(金) 20:17:41.15ID:BOGlUlfq
数十局しか指してない初心者は恐らく846はBollさんだろうが羽生さんのみるみる
上達する〜の前巻読め。戦法に関わりなく、駒組、紐付け、各種戦法、玉の位置(ここで羽生
さんは矛盾点に達する。戦法で穴熊を紹介→玉は「狭い空間」に閉じ込められる。玉と
飛車を話す、玉は常に広い空間へと矛盾する(よね?w)べしとの教えと反する戦法を
紹介する)あ〜つまり俺は穴熊なんか差さない。でなんだっけという良い本。居飛車
新党だけど振り飛車にも通じるじゃろうて。^^。
0870名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 20:19:38.15ID:BFpsuYF7
俺も最強棒銀戦法買ったけど結構難しくてまるで活かしきれない

個人的に失敗図丁寧に書かれると間違えた方を覚えることが割りとあるから失敗図をあまり書かない棋書が好きだ…
なかなかそういう棋書に巡り会えないんだけどオススメないかね?
居飛車も振り飛車も両方指すからどっちでもいいや
0871名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 20:26:48.82ID:hTyeM/0c
正直、初段くらいまではノーマル四間の対急戦は、
45歩ポンでどこまで行っても一局ではなかろうか?
自信のある形以外は、深く考えずに全部これで行ったらいい
0872名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 20:43:04.22ID:6msxY3L+
>>870
成功例を多くのせているという意味では鈴木大介の本とかどうなんだろう

まあここの奴らが詳しいだろう
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ133冊目▽ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1504880638/
0873名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 21:03:58.57ID:FVASYEGQ
藤井四段の連勝のフィーバーに乗って三ヶ月あまり
今日初めて将棋指したので記念カキコ
人生最後の趣味になりそうです
0874名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 21:05:06.57ID:c2UKiOb1
振り飛車か矢倉かをなかなか明らかにしない(4二銀や、5四歩などとして作戦を明確にしないなど)ときには、玉を6八に移涛ョさせるってどb、なのでしょうbゥ?
もし=A相手が矢倉を荘gんできた場合bノ左美濃急戦とbゥで迎え打てるbフで、このようbノ玉を移動させb驍フもありでしb蛯、か。
0877名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 21:29:32.25ID:Lm3SBOnP
>>874
ありですよ
68でいったん待機して相手が振るかどうか様子見ですね
0878名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 22:12:30.94ID:krt70ZMh
ウォーズは棋神使いまくれば棋力が低くても有段になれるでしょ。
千駄ヶ谷の道場で10級の子どもがウォーズ3段と言っていたが、恐らく棋神を使いまくったんでしょうね。
正式な段位認定まで受けられるなら棋神なんて無くすべきじゃないですかね。
数万も出せば誰でも有段の免状を貰えることになってしまう。
0879名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 22:14:32.02ID:krt70ZMh
逆に棋神を使わなければ有段のハードルは高いんじゃないですかね。
一般の町道場二段=ウォーズ初段というデータがあったはず。
0880名無し名人
垢版 |
2017/09/29(金) 22:42:46.61ID:+SRi0pld
千駄ヶ谷10級は流石になあw
ていうか棋神連打でも幾ら掛かるんだよ
0882名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 00:54:03.31ID:CHYyy/9X
>>868
四間飛車で、なかなか△54歩突いてこない相手には
▲55歩〜56銀 37桂からの5筋位取りの急戦にすると
ウォーズ初段くらいの相手なら楽勝。
5筋位取りは、四間飛車側がしっかり対策、勉強してないと思われる。
プロで流行ってないからしょうがないんだろうけど。

前、なんかのスレで、四間飛車が無策だから楽勝ってあるの見て
試したら、ホントだった。
0883名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 00:57:19.29ID:CHYyy/9X
楽勝ってのは、いいすぎかな?
楽に作戦勝ちできる といった方がよさそう。
作戦勝ちしても、美濃囲いは固いので、勝ち切るまでは、ひと山ふた山あるけど。
ま、四間飛車 対 居飛車急戦 全般に言えることだけど
0885名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 01:38:38.09ID:S7BPo4xp
>>874
一例ですけど私が先手だったら
▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲4八銀△3二銀▲6八玉△4三銀▲5八金右△5四歩▲3六歩などとなるべく形を決めないように待ちますね
0886名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 01:40:07.31ID:TUhcXLbi
原始棒銀への勝率がココ最近100%だ!
三間飛車よりもゴキ中の方が攻め合いで勝てる
0887名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 01:46:19.27ID:u+cDKPWM
中飛車ニガテだから使う人が少しでも減りますように・・・
0888名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 02:03:08.95ID:YbcNfR+6
>>879
どんなゆるい道場だよ
俺は10切れ初段で町道場1級だよ
0889名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 02:56:57.17ID:u+cDKPWM
石田流使う人も減りますように・・・
0890名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 03:22:36.69ID:hkw1Mf1H
>>889
うだうだ言ってないで対振り飛車勉強しなよw
0891名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 04:06:03.78ID:o+gpSRZL
四間飛車やってるけど、ようやく急戦にビビらなくなった
序盤は不利でも頑張る根性がついたわ
0892名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 06:54:30.68ID:VDsWPuwy
>>888
http://iropel0103.com/shogi/shogiwars2/
ここ辺りが参考になるかと。
早指しが得意ならウォーズの段級位の方が高くなりそうですが、一般的には町道場と同等、もしくは達成感が高いならウォーズの方が少し上だと思います。
0893名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 08:37:01.53ID:YbcNfR+6
>>892
いやそれはデータって言わないでしょw
君は道場で指したことないんでしょ?
俺は道場で初段の女の子にボコボコにされてるわ
0894The 初心者
垢版 |
2017/09/30(土) 08:52:01.24ID:+dlXNrgr
1週間やらない内に酷くなった。ヤフーレート1080→892へww。
0895名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 09:04:04.81ID:iQxQwG3E
初段の女にボコられるとかだっさ
0896名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 09:04:54.73ID:TFFH98/O
当たり前だけど町道場っていっても差が出るからな
平均がそうというだけ
0897名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 09:31:35.65ID:YbcNfR+6
>>896
だから平均ってどこで平均とったんだよw
一般人のブログにそう書いてあったからか?w
0898名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 10:10:54.83ID:TnWoMdqI
どっかの企業が調査して暫定のレート関係明示してくれればこんな不毛な戦争は終わるのにな!
0899名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 10:22:13.44ID:3DUW16yK
紅にマン蹴りする話で盛り上がればいいのに
あほなやつらだ
0900名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 10:28:07.60ID:PW8E7TfR
相手が棋神使ってるのかすらわからないのに町道場なら〜とか無意味すぎるだろ
0901名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 10:48:27.66ID:VDsWPuwy
>>893
いや、ありますよ。
千駄ヶ谷はレベルが高めですが、新宿はウォーズと同等と席主が言っていたので間違いないかと。
0902名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 11:53:14.20ID:uoZKG+z/
将棋初めて1ヶ月の初心者なんだけど、先手が有利だなと感じていて調べたら先手勝率って一般的に52%らしいね。
イメージだけど後手は先手のミスや隙を見つけて反撃するような体制な気がする。

ネットの普及で今後研究がさらに進化して先手の戦法がより正確になれば勝率60%くらいになるような気がしてる。

そのあたりどうなの?
0903名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 12:05:32.98ID:fzJFLJD7
他のゲームと違って将棋は攻める時に駒を渡しちゃうからそこまで先手番と後手番の差が開くことはねえんじゃねえかなぁ…
0904名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 12:07:59.91ID:Yu4+g+fX
尋常じゃない強さのコンピューターソフトも勝率は52%ぐらいだから、先手の利って意外とないかもしれんよ
0905名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 12:09:34.30ID:lZY/gqDV
囲碁は明確に先手番有利だから置き石でバランスとってるけど、その石の数も時代によって
変動しているみたいね
0906名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 12:14:46.02ID:Yu4+g+fX
囲碁は置き石じゃなくてコミ制度だね
先手番が有利だから六、七目ハンデがある
将棋がそのようになる事はさしあたりなる可能性はないだろうね
0907名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 12:18:44.17ID:jvtzjeeB
ミスしないソフト同士なら後々開いてくかもだけど
人間ではほとんど変わらないと思うよ
0908名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 13:03:53.74ID:srPZ8QYd
人間やソフトがまだ弱いから後手番で48%しか勝てないだけかもしれないしね
0909名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 14:49:26.08ID:TUhcXLbi
石田流って難しいなぁ
これまた変化が多すぎて...THE・捌きって感じの戦法な気がする
0910名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 14:52:55.08ID:NS/x8Z8c
三浦棋士の不正疑惑は本当に無実だったんですか?
初心者からすると後半のソフト率90%は怪しいなーという印象でした。
0911名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 15:02:07.85ID:370+N6Wk
むしろ渡辺の方が怪しいくらい
0912名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 15:04:08.84ID:srPZ8QYd
それを言ったら羽生も怪しいし大山は黒
0913名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 15:11:22.37ID:OI+T7P5n
24の棋譜集から勝率調べた人によると先手勝率50.3%くらいらしい
素人は先後の勝率の違いなんて気にするだけ無駄ということだな
0914名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 17:15:33.67ID:YbcNfR+6
>>901
席主がソースかよwしかもそれが間違いないって

まあ不毛な争いか…
0915名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 17:26:44.06ID:ohsBaEtK
一般に道場のがゆるい傾向にあるけどキツく付けてる道場もそりゃあるんじゃない?
定量的に評価するのは難しいけど
0916名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 17:37:29.41ID:FL9EdYyw
町道場も一概には言えないもんな
千駄ヶ谷はキツめ、新宿は緩めって話だけど席主が色んな客に聞いて同じくらいって言うなら新宿に関してはそうなんじゃないの?
もちろん他の道場には当てはまらないが
0917名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 17:48:19.81ID:hkw1Mf1H
>>910
わかりっこないよ
ただ、将棋界にねちっこい人間関係があるんだなってことだけははっきりと分かったね
まあどんな会社だってあることだとは思うけどさ

>>913
先手でしか組めない戦型、後手でしか組めない戦型はあるから一応色々な戦型に詳しくなっておくほうがいいと思う
ウォーズ2級の戯言だけど、定跡本読むのは楽しいしね
詰将棋は嫌いwww
0918名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 17:51:57.25ID:XEYfifOp
激指10の通常対局で6級に勝てました。
激指6級は町道場レベルでだいたいどのくらいのレベルですか?
0919名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 17:57:46.95ID:FL9EdYyw
マルチ荒らしすんなよ
ウォーズで腕試ししてから来てね
0920名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 18:04:24.19ID:ksWBBdhO
▲26歩△34歩▲25歩△33角の後、▲26飛って出てくる戦法嫌い。飛車がぬぼって出てくるから飛車ぬぼ戦法って命名した。
0921名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 18:04:29.65ID:ohsBaEtK
>>910
理事総出でこっそり監視したけど丸山戦では何も不審な動きは発見できなかったそうだよ
一致率は検証条件によりかなり変動するけど、一致率が高くなるようにデータを恣意的に選んで抜き出したことが分かっている

まともな間接証拠すら何一つとしてないのになぜか三浦が処分された不思議な事件
0922名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 18:05:36.01ID:TFFH98/O
やっぱウォーズ二級って偉そうなんだな
あのコピペすげえわ
0923名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 18:05:38.17ID:fzJFLJD7
パックマンだか縦歩取りって言わんかったっけ
0924名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 18:12:44.17ID:OVkJU8NT
ウキウキ飛車じゃなかったっけ?
ウォーズ実況のアゲアゲさんの動画があったわ
0925名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 18:17:14.52ID:VDsWPuwy
>>914
逆にウォーズ初段=町道場1級というのは貴方一人のソースしか無いのでは?
毎日大勢の段級位を認定している席主が言っているのだから、少なくとも新宿ではウォーズの段級位と近似しているのでしょう。
0926名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 18:21:59.44ID:YbcNfR+6
>>925
まあそうだな俺の勝手な主観でウォーズ初段はアマ初段に満たないと思ってるよ
それでアマ初段〜二段のデータがあるって言われて示されたのが一般人のブログだったから反論した
ただ新宿センターはゆるいことで有名だしそこでウォーズ初段=アマ初段なら
やっぱり平均的には足りてないんじゃないの
0927名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 18:23:25.54ID:FL9EdYyw
>>920
振り飛車党なら22飛で受かるよ
36飛には構わず24歩、駒組みを続ければ通常向かい飛車に比べて浮き飛車が当たりが強くて先手損
0928名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 18:24:30.26ID:TFFH98/O
一級も初段も変わらんけどな
0929名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 18:28:26.52ID:VDsWPuwy
>>926
新宿がゆるいことで有名というソースを示して下さいよ。
平均的というソースも教えて頂きたいです。
もちろん一般的のブログは無しですよ。
結局の所、各人が適当に主観で言っているだけなんですよね。
0930名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 18:31:07.20ID:YbcNfR+6
>>929
いや、自分でも新宿は緩めだって言ってるやんw
0931名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 18:31:09.49ID:VDsWPuwy
×一般的
○一般人
です。
0932名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 18:33:52.81ID:FL9EdYyw
所謂アマ初段って結構ガバガバな基準だよな
矢倉何手組が組めたらって言われてた頃もあるけど、何故他の手順で咎められるかまで説明できるなら初段卒業だもの
0933名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 18:35:13.18ID:VDsWPuwy
>>930
そんなことは言ってませんよ。
千駄ヶ谷はレベル高めといっただけです。
私やこのスレの発言だけがソースなんですか?
それだけで新宿がゆるいことで有名ということになるんですかね。
0934名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 18:36:11.07ID:TFFH98/O
プロと違って称号とか肩書きとかじゃなくて手合い付けの目安に過ぎないからな
各対局場で機能すればいい
0935名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 18:38:00.16ID:FL9EdYyw
不毛な争いだな…
あなただって一般ブログをソースにしてるんだし、各人多数の棋力を比較して初めて緩い/キツイが示せるんだからこれに関しては声が大きい方がどうやら確からしいでいいじゃん…
0936名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 18:38:28.82ID:YbcNfR+6
>>933
自分で新宿は緩めだった言っておいて俺にはソース出せかよw

まあいいや、ソースはありません。探すのもめんどい
you win
0937名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 18:40:47.81ID:VDsWPuwy
>>935
声が大きいって2ちゃんでですか?
0938名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 18:43:12.84ID:VDsWPuwy
>>936
新宿と御徒町は同等のようなので、新宿の方が一般的じゃないですかね?
あなたはどの道場で1級なんですか?
0939名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 18:43:33.93ID:SZTGhHvh
いい歳して下らないことで喧嘩するなよ
0940名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 18:45:30.61ID:FL9EdYyw
>>937
いんや、それこそ新宿センターに通ってる人、色んな道場を巡ってる人、ツイッターや2chなどの人達、それらの人達の発言だよ。もちろんこのスレの発言も含まれるけど、それだけじゃサンプル数が足りないよね、当然一般ブログ一つだけ取り上げてもそう。
でも申し訳ないけどソースを挙げろと言われても面倒くさいから君の言う通りでいいよ、ウォーズ初段は道場有段者クラス、その通りだよ。
0941名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 18:46:17.71ID:e0CeGSAB
なんだこの流れ笑
0942名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 18:47:27.71ID:TFFH98/O
3段級以上違うならわかるが一級と初段とか誤差の範囲だしどうでもいいわな
0943名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 18:48:38.86ID:YbcNfR+6
スレ汚しすまない、まあアマ二段はさすがにないから
ウォーズ初段=アマ1級〜初段ってことで
0944名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 19:08:39.44ID:VDsWPuwy
切れ負けが苦手なら道場二段=ウォーズ初段も充分有りうるだろうし、結局の所、客観的な基準は求めようがなく、個人の主観に委ねられるということですかね。
ネット対局なら統計を取れそうですが、81道場にはあったはず。
ウォーズや24でも主催者側が統計出してくれると良いんですけどね。
0945名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 19:17:59.81ID:OI+T7P5n
そんな肩書きに価値求めちゃうのはやめなさい。オタクみたいでみっともない。
0946名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 19:21:09.83ID:TFFH98/O
有段者か級位者かの境目は拘る人多いよね
初段を生涯の目標としてる人もいるしな
0947名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 19:22:14.87ID:7xRF2k/M
ウォーズの初段から五段は24の12級〜六段が詰まってるから
同じ段位でも達成率によってかなり強さ変わるぞ
0948名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 19:23:44.77ID:TFFH98/O
ウォーズ五段だけど80〜15%で揺れ動いてるんだがこういうやつは異端?
0949名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 19:26:00.85ID:YbcNfR+6
初段の達成率後半より10%前後二段の方がずっと弱く感じる
棋神使って上がったのかなって
0950名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 19:29:06.79ID:YbcNfR+6
>>948
3切れか10秒でしょ
アクション要素が強いからちょっとした体調の良し悪しでも影響されそう
0951名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 19:29:57.28ID:TFFH98/O
確かに
10分だけ四段だわ
0952名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 19:45:57.60ID:ksWBBdhO
ボケどもが
0953名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 20:13:01.94ID:Jyw9mv+/
詰将棋解くのと次の一手解くのどっちを優先させたらいい?
0955名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 20:15:18.34ID:e0CeGSAB
すこしでもやってて楽しいほう
同じくらいなら詰将棋
0956名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 20:17:15.49ID:TFFH98/O
簡単な棋書の次の一手はいずれ習うものだから基本的なものでまだ習得してないなら次の一手やった方がいいと思う
0957The 初心者
垢版 |
2017/09/30(土) 20:46:23.45ID:+dlXNrgr
未だに早石田とかやる奴いるんだな。何か居飛車はもう絶滅危惧種のような雰囲気。
0959名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 21:00:12.29ID:e0CeGSAB
未来を生きすぎでしょ
0960名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 21:02:58.31ID:7xRF2k/M
もしもあるとすれば一手余分に使ってる振り飛車の方なんじゃないか
0961名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 21:06:40.75ID:YbcNfR+6
初心者にノーマル四間じゃなく四間穴ってどお?
固めたら強く戦えるし定跡も覚えやすいし
0962名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 21:09:39.23ID:TFFH98/O
いいと思う
ただ急戦受けるの難しいよ
0963名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 21:31:42.26ID:YbcNfR+6
そう?居飛車急戦のバリエーションの多いノマ四よりは良さそうな気もするけど
急戦には基本的に銀は32待機で44歩はのタイミングを間違われば戦えそう
広瀬本2冊でほぼ足りてるのも大きいと思う
0964名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 21:39:13.74ID:TFFH98/O
あまり勉強しない感覚派ならいいと思うけど
四間穴熊は美濃と違って飛車側で捌くということをしないで36歩から玉頭戦に賭けるシチュが多い
36歩は相手の仕掛けに全く関与しない手だからタイミングが難しいし袖飛車からの攻めも高度な手筋が必要だしな
そういえばずっと前の小学生名人戦で四間穴対棒銀も36歩が指せなくて負けてたな
四間が勧められるのは定跡が整備されてて勉強しやすいだからである程度力に自信ある人は四間穴熊も良いが四間に拘らなくてもいいと思う
0965名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 21:39:25.61ID:FL9EdYyw
初心者が"勝つため"には良いかもしれんな
0966名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 21:57:52.04ID:CHYyy/9X
>>963
広瀬本2冊は 急戦編と持久戦編、イビ穴&銀冠&銀冠穴
全ての戦型に対応できる。
初心者卒業です。
0967名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:13:41.38ID:YbcNfR+6
>>964
そこらへんの話はもう有段者レベルじゃないか?
俺にも36歩を突けないのがなぜそこまで影響するのかよくわからないし
0968名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:18:40.21ID:TFFH98/O
いや難しいけど必須だと思うよ美濃と違って対棒銀は抑えこまれるものだから36歩つけないと反撃できない
相手が正しく指せないことを期待して指すならいいけどね
0969名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:22:50.12ID:YbcNfR+6
四間穴が棒銀に抑え込まれる棋譜ってどっかにあるかな?
あるならちょっと検討してみたい
初段レベルだと棒銀にいいようにやられた記憶があまりない
0971名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:40:29.60ID:YbcNfR+6
さんくす
けどこれ大介も言ってたけど35歩の仕掛けの時に45歩の反発で戦えると思う
0972名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 23:04:24.25ID:TFFH98/O
>>970
貼り方がわからんがdb2にこの棋譜があるからそっから同一局面で何局か見れるな
まあこの将棋に限っていえばそうだけど
急戦っていくら勉強してもわからない局面があってそういう時の反発の仕方が独特ってことだな時間があるなら物は試しでやってみてもいいと思うしれんね
0974The 初心者
垢版 |
2017/10/01(日) 00:47:05.73ID:WZhhMMD5
四間やる位ならシケン突いて死にますわw。1週間やってないと感覚みたいなのが薄れる
だけ。
0975The 初心者
垢版 |
2017/10/01(日) 00:49:41.83ID:WZhhMMD5
羽生先生(リアルの方)は玉は広い方へ、と仰ってるでしょう。それと逆の思想の穴熊
なんか組まない。上手く逝くと敵陣に根拠とか出来る時あんじゃん。
0977名無し名人
垢版 |
2017/10/01(日) 01:05:46.18ID:rhA8RCzy
ちょっと言ってることが分からない。
0978名無し名人
垢版 |
2017/10/01(日) 01:08:20.22ID:NX1PzSE1
フィクションの羽生先生は何してるの?
0979The 初心者
垢版 |
2017/10/01(日) 01:13:10.04ID:WZhhMMD5
知らん。今寒村としたアホー村で対局中・・・。
0980名無し名人
垢版 |
2017/10/01(日) 03:37:50.66ID:FAhpvD8m
でも穴熊使うと圧倒的勝率で勝っちゃう羽生さん
0981名無し名人
垢版 |
2017/10/01(日) 07:36:18.18ID:JbIkYRzy
>>902
将棋初めて1ヶ月で先手が有利だと感じるってすごい
0982名無し名人
垢版 |
2017/10/01(日) 12:14:25.71ID:Dz9OkPbi
質問

将棋初めて1ヶ月。序盤に相手が角を11に移動して矢倉作って王が裸の状態で攻めてきたんだけど、これ舐めプされたってこと?ちなみに負けた(笑)
0984名無し名人
垢版 |
2017/10/01(日) 12:21:37.71ID:d6c0SU0o
ぴよ帝に教えてもらいながら中飛車指してるけど角道止めないからこれってゴキ中なのかな
0985我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎
垢版 |
2017/10/01(日) 12:28:59.16ID:W2dno0Ly
>>982
それは、穴角戦法という立派な戦法だ。

角が端っこに隠れることにより、敵の狙いが王様ではなく、角になる。

角をおとりにして、角が狙われている間に王様が逃げるという戦法。

ちなみに、最強レベルの舐めプ。
0986名無し名人
垢版 |
2017/10/01(日) 12:52:17.83ID:Dz9OkPbi
>>985
やっぱり舐めプだよな。負けたから悔しいぜ。
0987名無し名人
垢版 |
2017/10/01(日) 12:53:49.69ID:Dz9OkPbi
ぴよCPU戦は四間飛車やらないのなんで?プロもあまりやらないよね。
やっぱり弱いの?
0988名無し名人
垢版 |
2017/10/01(日) 12:54:41.10ID:TDJE9Bco
駒落ちを検討モードでできるソフトってありませんか?
0989我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎
垢版 |
2017/10/01(日) 14:20:47.29ID:W2dno0Ly
>>986
あぁ。舐めプではあるが、結構やっかいな戦法だ。
0990名無し名人
垢版 |
2017/10/01(日) 15:59:39.14ID:ZMqJj62T
初中級者は四間飛車よりも
攻めが分かりやすいから中飛車の方が身につけやすいというのは本当ですか?
0991名無し名人
垢版 |
2017/10/01(日) 16:06:07.24ID:1sYKTkA5
四間飛車は攻める戦法ではなく、受け身カウンター狙いなので
0992名無し名人
垢版 |
2017/10/01(日) 19:02:21.05ID:xnIuIPIa
御徒町将棋センターに行って来ました。
初めてなのでウォーズ1級と申告したらそれなら初段ですねと言われました。
しかし、自分が初段の実力があるとは思えなかったので自己申告で1級からスタート。
結果8勝2敗でした。
二敗したのは二段の方と初段の方で、1級に2勝、初段に5勝、二段に1勝の内訳でした。
私の場合切れ負けが苦手なので、道場の方が実力を発揮しやすいです。
達成率にもよるでしょうが、ウォーズ1級〜初段あればアマチュア初段程度の棋力はあると思います。
0993名無し名人
垢版 |
2017/10/01(日) 19:13:22.21ID:xnIuIPIa
御徒町は初段になる条件が7連勝とかなり厳しいので、初段で申告しておけば良かった。
何にせよ人と直接対面で指すのは楽しいですね。
皆さんもネットだけでなく、一度は道場に行ってみるのがオススメです。
0994名無し名人
垢版 |
2017/10/01(日) 19:33:46.11ID:7jNXWD05
>>993
自分の級位設定が厳しめのほうが対戦相手の当たりは緩くなるんちゃう?
勝てないとおもんないからそれでよくね?
0995名無し名人
垢版 |
2017/10/01(日) 19:56:58.52ID:xnIuIPIa
>>994
連勝を続けていれば相手は強くなって行きますよ。
ウォーズ初めて4ヶ月ちょっとの初心者ですが、いつかはアマチュアの大会に出て出来れば優勝したいと思っているので、もっと強くなりたいと
0996名無し名人
垢版 |
2017/10/01(日) 19:58:49.34ID:xnIuIPIa
思っています。
いよいよ初段が近づいて来た感じがします。
このまま行くとウォーズより先に町道場で初段になるかも。
0997名無し名人
垢版 |
2017/10/01(日) 20:22:17.06ID:C4gIFOuE
道場いいなー
御徒町の道場はどんな雰囲気でしたか?
ウォーズ初段なんだけど同じくらいの相手はいるんだろうか?
割りと近所なんで行ってみたいかも
0998名無し名人
垢版 |
2017/10/01(日) 21:00:46.60ID:fSfLE16f
道場って有段者しかいないイメージ

あと、ネットで早指しばっかしてるから1局1時間余裕で超えるとか耐えられそうにない

ようするに怖い 初心者のためのスレだよなここ?
0999名無し名人
垢版 |
2017/10/01(日) 21:01:36.83ID:JhNEXYQG
質問してもいいですか?
1000名無し名人
垢版 |
2017/10/01(日) 21:02:19.19ID:fSfLE16f
あイッチに中級者も可とあるか 道場に24の低級タブレベルの奴おるんかな〜
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 1時間 4分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況