X



トップページ将棋・チェス
1002コメント256KB

第30期竜王戦 part60

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワッチョイ ef77-nu9H)
垢版 |
2017/10/29(日) 17:13:03.79ID:rfaxRmRD0
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

【第30期 竜王戦七番勝負】
渡辺 明 竜王 − 挑戦者 羽生 善治 棋聖 各日午前9時開始  持ち時間 各8時間
第1局 10月20-21日(金・土)   渡辺竜王 ●−○ 羽生棋聖 先 東京都渋谷区「セルリアンタワー能楽堂」
第2局 10月28-29日(土・日) 先 渡辺竜王 _−_ 羽生棋聖    岩手県大船渡市 「大船渡市民文化会館」
第3局 11月04-05日(土・日)    渡辺竜王 _−_ 羽生棋聖 先 群馬県前橋市 「臨江閣」
第4局 11月23-24日(木・金) 先 渡辺竜王 _−_ 羽生棋聖    新潟県三条市 「嵐渓荘」
第5局 12月04-05日(月・火)    渡辺竜王 _−_ 羽生棋聖 先 鹿児島県指宿市 「指宿白水館」
第6局 12月11-12日(月・火) 先 渡辺竜王 _−_ 羽生棋聖    山形県天童市 「ほほえみの宿 滝の湯」
第7局 12月20-21日(水・木) 振 渡辺竜王 _−_ 羽生棋聖 駒 山梨県甲府市 「常磐ホテル」

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:http://www.yomiuri.co.jp/culture/igoshougi/ryuo

第30期竜王戦 part59 修正
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1509263676/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0952名無し名人 (ワッチョイ 137f-8kc9)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:18:02.96ID:LGeqVUeb0
>>933
全力を出しても話が噛み合う数少ない人だもんなあ
0953名無し名人 (ワッチョイ a1d2-7D0c)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:18:07.42ID:KuBV91SS0
嫁が狂ってる方が勝つ
0958名無し名人 (ワッチョイ 7109-/ozo)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:18:46.34ID:p46qN7aB0
眉間の皺
0959名無し名人 (ワッチョイ 9be7-nu9H)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:19:06.47ID:O9UsXM2I0
>>938
ネット配信コンテンツとしては安上がりだからニコニコ事業ごと撤退でもしない限り続くでしょ
新聞棋戦のほうが危ない
0965名無し名人 (ワッチョイ 41b3-PkKw)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:19:53.61ID:woVnEcoG0
永世7冠とったら棋士としても目標がなくなって一気に弱くなりそう
0968名無し名人 (ワッチョイ 1b9f-4yeD)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:21:02.91ID:Eqp68zXW0
>>953
渡辺勝つやん
0969名無し名人 (ワッチョイ 137f-8kc9)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:21:04.60ID:LGeqVUeb0
あの名人戦ほどは鬼気迫るものは感じないな
あの時は自分のプライドをかけてる感じがした

今回の竜王戦は責任感が出てる感じ
0972名無し名人 (アウアウカー Saed-sAiH)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:22:00.77ID:aSdUEO+Pa
永世七冠、初代AOとって100冠、ここで燃え尽きて森内コースもありうる
0978名無し名人 (スプッッ Sd73-T9EZ)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:23:41.93ID:IvsCELRjd
にわかだから詳しくはわからないけど
羽生さんも強いと思うんだけど竜王の崩れ方があっさりしすぎているような...
序盤の45桂とか46角とかぽんぽこ手拍子で指して形勢を悪くしているように見えました
0979名無し名人 (ワッチョイ 137f-8kc9)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:23:55.63ID:LGeqVUeb0
あの時の森内は将棋の神が乗り移ったような棋神のような強さだった
0980名無し名人 (ワッチョイ 11b3-xXVv)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:24:01.67ID:3ir3KQPX0
叡王戦が未だに永世資格を決めてないとか早期に撤退する気満々じゃん
0981名無し名人 (ワッチョイ d963-YYNr)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:24:22.22ID:HEVrxGvX0
>>966
読売は渡辺を見限ったんじゃないかなあ
0983名無し名人 (アウアウカー Saed-sAiH)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:24:30.95ID:aSdUEO+Pa
>>980
永世資格なんて最初から決めてるほうが少ないぞ
0985名無し名人 (ワッチョイ cb08-ACDm)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:24:55.45ID:kUoQTUXM0
>>973
2013の名人戦の最後のほうの対局だったと思うが、悔しくて投げられない対局があったような。
映像で見てても、あのしょげっぷりは半端なかった。
ニコ生で鈴木大介が、森内名人、鬼のように強いですよと連呼してたのが印象深い。
0988名無し名人 (ワッチョイ a1e9-7COR)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:25:16.77ID:3vSOS0BL0
>>782
羽生のせいで感覚が麻痺しすぎてるがタイトルに挑戦できるだけで一流なんだよ…
だから有力な棋士や挑戦が決まった棋士はタイトルホルダーを意識した調整に入るわな…
0992名無し名人 (ワッチョイ a159-YYNr)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:25:45.21ID:lS3tTRnF0
>>971
うまさとか成績とかどうでもいいよ
伝説作らないとマラドーナは超えられない
0993名無し名人 (アウアウイー Sa1d-QKnN)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:25:56.19ID:cGi8hegta
棋王戦は米長が五期達成したら、大山が連続じゃないと駄目とか嫌がらせをしてきた話もあるし、相当にいい加減な規定だよ
0997名無し名人 (ワッチョイ 11b3-jKR4)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:26:20.80ID:MV0OF7YX0
叡王戦は見栄はって推定2525万の賞金にしちゃったからなぁ。序列ビリでも賞金500万ぐらいに下げて続けりゃ良いんでない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 14分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況