X



トップページ将棋・チェス
1002コメント327KB

第31期竜王戦 Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0611名無し名人 (ワッチョイ ffe9-P9t4)
垢版 |
2017/12/07(木) 00:51:45.54ID:oAG6WGLP0
羽生天上天下唯我独尊
0617名無し名人 (ワッチョイ bf8a-F7Qh)
垢版 |
2017/12/07(木) 01:15:19.87ID:6YhYgwX80
羽生さんが自分の土俵で戦うとこんな強いんだな・・・
0618名無し名人 (ワッチョイ 17b3-PjeX)
垢版 |
2017/12/07(木) 01:16:00.33ID:PEaRhSwT0
あの竜は解説も行く場所が難しいと言ってたし、仕方ないよ

羽生さんが積極的に来てるのに、気圧されてなのか積極的にいけなかったのがシリーズ通しての敗因に思えた
0619名無し名人 (ワッチョイ 17b3-BHLZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 01:22:41.45ID:8XiAukco0
何気に渡辺よりも
羽生の方が竜王戦登場回数が多い
0620名無し名人 (ワッチョイ bfe7-rxUg)
垢版 |
2017/12/07(木) 01:26:42.91ID:2VOXEsGl0
普通に呼び名は永世七冠じゃね?
誰でも永世七冠になったと思ってるだろうし最初の達成者だしな
初代永世七冠とか?これが数十年たったころには伝説になってるんだろうな・・・
0622名無し名人 (ワッチョイ 17b3-BHLZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 01:30:47.15ID:8XiAukco0
>>620
永世七冠でコンプリートならともかくそうじゃないから
0623名無し名人 (ワッチョイ d718-MKQB)
垢版 |
2017/12/07(木) 01:33:58.83ID:dyOWB9QX0
まあ叡王だけは永世規定ができるのが先か
タイトル自体無くなるのが先かのチキンレースだし
あまり気にせんでもいいようなそうでないような
0628名無し名人 (ワッチョイ 9fd8-iX7J)
垢版 |
2017/12/07(木) 01:46:49.38ID:XZxX717B0
>>621
あれのせいで、渡辺は羽生がどんな戦形を準備しているにか絞れなくなったかもね
それで順位戦、竜王戦最終局と角換わりにさせられて、ボコボコにされたんだよな
0629名無し名人 (ワッチョイ 577f-F7Qh)
垢版 |
2017/12/07(木) 01:54:35.31ID:xEvH0FGt0
>>623
ドワンゴもKADOKAWAも資金カツカツだし
あと何期続くかわからんからな叡王戦は

ちな自分は十数年KADOKAWAから仕事もらってる身なんだが
3年前からギャラが激減されて生活の危機に陥ってるw
みんなが思ってる以上に内情は厳しいんやで
0631名無し名人 (ワッチョイ 7f23-Dniy)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:14:06.92ID:xBrNsG9W0
>>629
保育園事業始めて潤ってるんじゃないの?
0633名無し名人 (ワッチョイ 7f23-Dniy)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:20:54.33ID:xBrNsG9W0
セレブ保育園やってるはず
保母さんも美人を選んでるって
子供は美人が好きなんだってさ
0634名無し名人 (ワッチョイ ff9e-0EQ4)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:23:57.48ID:DWFIOBo90
川上のとこの子どもが保育園いく歳だしそれも兼ねてだろうな
叡王戦に安倍首相がきて将棋連盟の力だといってたおめでたいやつがいたけど
もちろん連盟にそんな力があるわけない
川上の妻女が経産省のキャリアでクールジャパンの担当者だから
0636名無し名人 (ワッチョイ 577f-F7Qh)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:27:31.14ID:xEvH0FGt0
酒飲みながら2日目のタイムシフト見てるけど
やはりこの時点でナベに勝ち筋はないんだな…辛いな

>>631
そんなことないですw
自分は書籍関係のライターですが昔は1ページ単価1万3千円
それが8千円に減り、とうとう5千円にまで減った…という現状です
雑誌編集部もほとんどが廃止されて残ってるのはエロゲ雑誌の
TECH GIAN編集部だけという惨状なんだよw
0642名無し名人 (ワッチョイ bf8a-F7Qh)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:42:01.75ID:6YhYgwX80
完全にコンプリートだわ
まさに神
0643名無し名人 (バットンキン MM3b-BHLZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 03:15:35.70ID:q0VYYo/rM
>>635
そしてまた竜王がデカすぎる故に竜王・棋聖と呼ばれることはほぼなくて、羽生竜王、となる。
0644名無し名人 (ワッチョイ b723-jAJm)
垢版 |
2017/12/07(木) 03:24:11.74ID:nIsIcUuv0
第五局の決め手になった84香なんだが
そこからの寄せは解説で理解できた
ただ、83や82ではダメなんか?なぜ84なのか、へっぽこのわしに教えてください
0645名無し名人 (ワッチョイ ffe9-P9t4)
垢版 |
2017/12/07(木) 03:33:37.54ID:oAG6WGLP0
82じゃないのは72に飛車の当たりがあると詰ませきれないからだと思った
83じゃダメな理由はよく分からない
0646名無し名人 (ササクッテロロ Sp8b-gLzj)
垢版 |
2017/12/07(木) 03:47:01.23ID:hUtDhEIap
永世7冠の羽生に直接対決で勝った藤井君が最強ということ?
0648名無し名人 (ワッチョイ 9f54-5Kup)
垢版 |
2017/12/07(木) 04:02:14.52ID:NvE40FTE0
>>644
「下段の香に力あり」

82は詰めろになってないからダメ
83でも84でも効果はほぼ同じ
まあでも下から打つほうが綺麗だよね
0652名無し名人 (アウアウカー Saeb-x7iU)
垢版 |
2017/12/07(木) 04:54:56.87ID:3VwR3ewNa
羽生さんの名称問題は、本人が名乗るというか周りがどう呼ぶかという問題だわな
なので状況にあわせて使い分ければよいだけな気がする
0655名無し名人 (アウアウカー Saeb-O6TZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 05:33:07.50ID:84NyFvina
>>619
出てきちゃボコられの繰り返しだったからな
0656名無し名人 (アウアウカー Saeb-O6TZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 05:36:30.22ID:84NyFvina
>>636
エロい記事書いてるん??
0657名無し名人 (ワッチョイ ff25-F7Qh)
垢版 |
2017/12/07(木) 06:11:18.09ID:RHAzwoCv0
しかし木村ハゲキはほんと解説上手いな
将棋初心者でも一手一手の変化の良し悪しの何がすごいのかわかる
0658名無し名人 (ワッチョイ b77e-qmOZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 06:25:25.12ID:5dT5Dowp0
己の解説に酔いしれているナルシストにしか見えんし
常に上から目線で無駄に人様を小馬鹿にするネタを挟みたがるし
俺って口が達者で解説が上手いだろと言いたげな喋り方も気に食わん。
0661名無し名人 (ワッチョイ bf9f-gvGC)
垢版 |
2017/12/07(木) 06:33:34.02ID:y1p3Z/A90
>>658
自分も木村の解説は鼻につくな、と思ってたけど、でも聞きやすいは聞きやすいんだよねえ
間の繋ぎ方とかうまいし、安心して見ていられるってのはでかい
進行が下手だと見ててわりとイラッと来ちゃうからね、木村はそれがないだけでもありがたい
0663名無し名人 (アウアウウー Sa1b-DekJ)
垢版 |
2017/12/07(木) 07:17:52.21ID:EfdyETFBa
木村は予備校講師、渡辺は大学生塾講師っぽい
どっちもわかりやすいんだけど木村は全体の構成をあらかじめ計算してて、渡辺は思考を表に出しながら言葉を繋いでその場でまとめる
0664名無し名人 (ワッチョイ 9f91-yruN)
垢版 |
2017/12/07(木) 07:27:34.33ID:ns9CmLil0
羽生が叡王1回獲ったら=Aもう永世あげbソゃえよ
ャPチケチすんなャhワンゴ
0665名末ウし名人 (ワッチョイ 9fc6-rEB6)
垢版 |
2017/12/07(木) 07:32:25.49ID:Q8Y+GpJv0
>>660
111個かなぁ
0667名無し名人 (ワッチョイ 9fe9-F7Qh)
垢版 |
2017/12/07(木) 07:47:17.00ID:QZ+3POLi0
羽生の100期挑戦は他力だけど名人戦が最速(豊島5-0羽生5-2、豊島は明日久保と第6回戦かつ抜け番経験済)
次に有力なのが棋聖防衛戦だね
0669名無し名人 (アウアウカー Saeb-UFyv)
垢版 |
2017/12/07(木) 07:56:39.29ID:InQXnaAfa
もう、100期取ったら百段でよくね?
0671名無し名人 (ワッチョイ 57b3-F7Qh)
垢版 |
2017/12/07(木) 08:05:05.18ID:aGMlPj0q0
おれも木村は嫌い
僕って面白いでしょ?って自信たっぷりに話す
キンキキッズの堂本剛に近い
あっちはハゲではなくドチビだけど
0673名無し名人 (ワッチョイ 57b3-F7Qh)
垢版 |
2017/12/07(木) 08:19:02.27ID:aGMlPj0q0
羽生の魂は浮世から離れ将棋の宇宙を漂うことがある
日常を過ごしていても、その魂がここにない
アヒル夫人がそんなことを言っていたけど
今夏、それが起きたそうだ
夫婦として会話をしていても心ここにあらず
で、そんなことがあったあとは凄い成績を修めるんだそうだ
それが今期の竜王戦
0674名無し名人 (ワッチョイ ffb8-MDiv)
垢版 |
2017/12/07(木) 08:22:23.85ID:khs07n700
>>673
嫁がどーでもいいことワンワン喋り続けると、相槌打つのもウザくなることあるから、ただ単にそういう状況なんだろう
0676名無し名人 (ワッチョイ 57b3-wanj)
垢版 |
2017/12/07(木) 08:30:12.29ID:k58X8Ken0
宇宙行っちゃってるくらい毎日だと思ってた
キョトン、ジ〜と見て観てない、ピキッと振り向き
とかの深まったやつ
0678名無し名人 (アウアウカー Saeb-O6TZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 08:47:16.90ID:+ig6VoGta
>>674
スゲーわかる
0681名無し名人 (ワッチョイ 37d2-Za5w)
垢版 |
2017/12/07(木) 09:11:00.51ID:uhPFsoyU0
Googleの将棋ソフトがelmo超えたのニュースの反応見ても
日本人は嫉妬深いですね
屁理屈こねて否定ばかしの開発者
渡辺明のようですね
0683名無し名人 (ワッチョイ 57b3-i7Eh)
垢版 |
2017/12/07(木) 09:22:04.76ID:2t7eifii0
>>681
elmoの開発者が負け惜しみ言ってるのかな?よく知らないが、何にせよ今までと違う新しい強いソフトが出たのは楽しみ。次回の将棋電脳トーナメントあるなら出て欲しいな
0684名無し名人 (ワッチョイ 7f9f-IXVk)
垢版 |
2017/12/07(木) 09:37:49.76ID:krR5xLdT0
>>681
負け惜しみなんて言ってるのかな?
レートっていくつが最高値なのか知らんけど、将棋の新たな可能性を発掘してくれることを期待してるよ
0689名無し名人 (ワッチョイ 7706-qmOZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 10:06:08.31ID:VIMpD+2V0
というか流石にTPUは電王戦では使えないでしょ
データセンターサーバ特化の構成だし

Google自身が環境を提供するなら話は別だが
0690名無し名人 (ワッチョイ 97d2-fQqm)
垢版 |
2017/12/07(木) 10:08:05.60ID:Tqd38ZwJ0
>>688
あそこまでいってるともう無理
0695名無し名人 (ワッチョイ 9faf-qmOZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 10:51:15.04ID:bc1fa7N40
>>693
55竜なら受けに使う竜で、攻めに出すにはもう一手使わないといけないから指しにくい
でも結果的に急所の角を打てないから、55竜が良いのは間違いないと思うが
あそこで55竜って攻めの拠点が皆無になるから、人間的には心理的にも指しにくいね
0697名無し名人 (スフッ Sdbf-y9bU)
垢版 |
2017/12/07(木) 11:05:37.23ID:jM2K0wqpd
>>688
「このあと一手でもあいたら即詰みですよ」という最後通牒なので
何かするとしたら王手の連続で一手もあけずに羽生さんを詰ますしかなかった
0699名無し名人 (ワッチョイ 57b3-F7Qh)
垢版 |
2017/12/07(木) 11:39:13.82ID:aGMlPj0q0
>2日目午後は投げ場と興行的になんとか夕方までは、と不毛なことを考えていた時間です。

正直すぎるw
0701名無し名人 (ワッチョイ 7706-qmOZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 11:43:24.92ID:VIMpD+2V0
結局速攻で帰宅はしなかったのか
その気になればできる時間帯ではあったが、無理はしなかったと

そして現実逃避の観光をしたらあちこちでサインをねだられ、現実に打ちひしがれたと…
0702名無し名人 (ワッチョイ 9faf-qmOZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 11:47:30.59ID:bc1fa7N40
>△94歩を省いて先攻する予定でしたが、先に▲45銀と攻められて作戦が破綻しました。
>その後は▲45角のラインと63のキズ(63に駒を捨てて▲72角とか)があってどうにもならない将棋に。
>△62金△81飛と△31玉のバランスが悪いことは良く分かりましたが、大一番でそれに気が付いているようではいけません。練習で知っておけよ、と。最新形を真似たはいいけど大失敗、の典型のような将棋になってしまいました。
0704名無し名人 (ワッチョイ 7f23-Dniy)
垢版 |
2017/12/07(木) 11:50:35.32ID:xBrNsG9W0
>>701
いやんナベかわいそうって腐女子が萌えるかもな
0705名無し名人 (スッップ Sdbf-kwGr)
垢版 |
2017/12/07(木) 11:51:47.01ID:syv4IL2hd
31玉が疑問手で▲45銀でペース握られたと。封じ手直後の▲34銀が拠点で詰んでるし、勝負は初日でついてたと。
そりゃ持ち時間も使いきらないわな。
羽生さんの永世7冠に隠れてるが5局はほんと酷い内容。1,2,4局も惨敗だし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況