>>867
乙です。Part342 お願いします・・・ 869名無し名人 (スプッッ Sd1f-bPun [1.79.83.122])2018/04/16(月) 20:08:18.01ID:MG5OGvH3d
>>868
自分はここが気に入ったのでテンプレ修正しながらマターリと応援します
他には関わらないのであしからず
>>869
聞き手が事故りそうで楽し・・怖いな^^; 藤井くんがもっともっと強くなれますように
(*・ω・人・ω・*)
昭和前半の大棋士、木村
昭和後半の大棋士、大山
平成の大棋士、羽生
平成の次の大棋士、藤井
こうやってみると、大物が出てくるのは、20年周期説ではなく30年周期説にするべきかと思われる
>>873
>30年周期説
異常気象 30年に1回程度しか起きない特異な気象(パターン)
2σ外れた事象の発生確率、年単位カウントすると30年に1回程度 藤井くんがもっともっと強くなれますように
(*・ω・人・ω・*)
◆2018年度◆
01 ○ 2018年04月05日 古森悠太 第44期 棋王戦予選3回戦
02 ○ 2018年04月10日 阿部光瑠 第31期 竜王戦ランキング戦5組3回戦
03 _ 2018年04月24日 大石直嗣 第44期 棋王戦予選4回戦
_ _ 未定 屋敷伸之 第66期 王座戦挑戦者決定トーナメント1回戦
_ _ 未定 船江恒平 第31期 竜王戦ランキング戦5組4回戦
_ _ 未定 八代弥 第49期 新人王戦3回戦
_ _ 未定 今泉健司 第68回 NHK杯将棋トーナメント1回戦
(非公式 2018年05月05日 佐々木大地 公開対局「次世代将棋名人戦」)
藤井聡太 六段
2018年度 2勝0敗 勝率1.0000 通算 73勝12敗 勝率0.8588
━━━┯━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━
王座戦│○○○○○○____│次 屋敷伸之
━━━┿━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━
竜王戦│○○○_______│次 船江恒平
王将戦│○○●…………………│● 井上慶太
棋王戦│○○________│次 大石直嗣 4/24
───┼──────────┼──────────
新人王│○_____…………│次 八代弥
NHK杯│______…………│次 今泉健司
━━━┷━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━
881名無し名人 (スッップ Sd1f-bPun [49.98.172.165])2018/04/18(水) 15:15:16.22ID:vGlz4ToTd
>>879
勝つと次が将棋星人と地球代表の勝者やで 王座戦はいきなり最初からクライマックスのような内容だなぁ・・・
こわいこわい・・・
884名無し名人 (ワッチョイ 8360-d/GC [180.33.192.234])2018/04/18(水) 15:31:13.48ID:MOv3lt8N0
ニコ生でさえあんなにかわいいいおたんがAbemaで化粧ほどこされるとどんだけになるんや…
決勝トーナメント情報出たんだ^^
対戦表見ただけですでに少しドキドキしてる
対局までちょっとあるのがさみしいけど心臓にはいい感じかも
楽しみにしている試合の順序
1位 _ _ 未定 船江恒平 第31期 竜王戦ランキング戦5組4回戦
2位 _ _ 未定 八代弥 第49期 新人王戦3回戦
3位 _ _ 未定 今泉健司 第68回 NHK杯将棋トーナメント1回戦
4位 _ _ 未定 屋敷伸之 第66期 王座戦挑戦者決定トーナメント1回戦
5位 03 _ 2018年04月24日 大石直嗣 第44期 棋王戦予選4回戦
1位は、7段昇段やら竜王戦4組への昇級やら本戦につながる決勝戦やらがかかってくる船江戦。
しかも相手は、対藤井聡太戦常勝軍団の井上軍団の「3の子分」。一筋縄ではいかない予感。
2位は、前朝日杯優勝者と、現朝日杯優勝者の決戦。真の朝日杯王者はどっちか、を示す戦いでもある。
八代は、藤井聡太に対する対抗意識がバリバリで、ある意味藤井聡太を見くびっている部分がある。
それだけに負けるとダメージが大きいはず。三枚堂のように体育座りが出るかどうか。ここが見どころの一つ。
3位は、今泉健司のファンでもあるから。今泉さんは将棋界切っての苦労人。
だから、ここらで大輪の花を咲かせてもらいたい気もあり〜の、藤井聡太高校一年生にも勝たせたいの、と、
どっちも応援したい贅沢な棋戦。
4位は、A級水準の棋士と対決することによって、藤井聡太の立ち位置を確認する意味がある。
前回の価値はまぐれだったのかそれとも実力なのか。このあたりを見極めてみたい。
というわけで、この5つの中では、一番楽しみを見いだせなかったのが対大石戦。残念。
>>889
大石戦はabemaの女流聞き手が一癖も二癖もあるので、
それを楽しみにするしかないな。 藤井くんがもっともっと強くなれますように
(*・ω・人・ω・*)
>>885
藤井システム対藤井マジックの対決は見たい ニコニコ生放送
第44期棋王戦 予選 大石直嗣七段 vs 藤井聡太六段
2018/04/24(火) 開場:09:50 開演:10:00
解説:真田圭一 八段
聞き手:安食総子 女流初段
http://live.nic ovideo.jp/watch/lv312527803 近づいてきましたね
藤井くんがもっともっと強くなれますように
(*・ω・人・ω・*)
藤井スレで聞くのも野暮だと思うんだけど
大石には勝てると思う?
896名無し名人 (ワッチョイ 9760-miAp [180.33.192.234])2018/04/20(金) 14:55:37.08ID:8LY/JOjT0
すくなくとも最初から負けるかもなんて思ってるやつは観る将以下だ
897名無し名人 (スプッッ Sd92-I02N [1.75.210.148])2018/04/20(金) 17:49:02.54ID:LAqS5dLyd
898名無し名人 (スプッッ Sd92-I02N [1.75.210.148])2018/04/20(金) 17:51:14.75ID:LAqS5dLyd
5月18日に決まった
楽しみ
◆2018年度◆
01 ○ 2018年04月05日 古森悠太 第44期 棋王戦予選3回戦
02 ○ 2018年04月10日 阿部光瑠 第31期 竜王戦ランキング戦5組3回戦
03 _ 2018年04月24日 大石直嗣 第44期 棋王戦予選4回戦
_ _ 2018年05月18日 船江恒平 第31期 竜王戦ランキング戦5組4回戦
_ _ 未定 屋敷伸之 第66期 王座戦挑戦者決定トーナメント1回戦
_ _ 未定 八代弥 第49期 新人王戦3回戦
_ _ 未定 今泉健司 第68回 NHK杯将棋トーナメント1回戦
(非公式 2018年05月05日 佐々木大地 公開対局「次世代将棋名人戦」)
藤井聡太 六段
2018年度 2勝0敗 勝率1.0000 通算 73勝12敗 勝率0.8588
━━━┯━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━
王座戦│○○○○○○____│次 屋敷伸之
━━━┿━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━
竜王戦│○○○_______│次 船江恒平 5/18
王将戦│○○●…………………│● 井上慶太
棋王戦│○○________│次 大石直嗣 4/24
───┼──────────┼──────────
新人王│○_____…………│次 八代弥
NHK杯│______…………│次 今泉健司
━━━┷━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━
対局次々決まってうれしいな
>>896
素晴らしい 同じくです
初めて詰将棋といてみようと思ってやってみた
盤ないと無理だし途中から嫌になった(7手でw)
観るだけでいいです 902名無し名人 (アウアウカー Sacf-miAp [182.251.248.7])2018/04/20(金) 20:36:51.16ID:f+vIAXSFa
こんなペースなら後半かなりタイトなスケジュールになりそう
>>896
そうだよな
うん、やっぱ俺が悪かった
ごめん お師匠さんは名人戦解説から今週末のイベントでてんてこまい
その分藤井六段対局頑張って
>>896
負けた場合にその負けを挽回するにはどうなればいいか・・・・と
思考するのはいいんではないかな。 907名無し名人 (スプッッ Sd92-I02N [1.75.210.148])2018/04/22(日) 04:07:49.59ID:JhfypWX3d
アントキノ猪木「勝負する前に負けること考えるバカいるかよ!!」ドゴォ
藤井くんがもっともっと強くなれますように
(*・ω・人・ω・*)
ようやく明日対局ですね
本スレの検索の邪魔にならないようにと思い直しまして、
↓次スレを立てる事になったらこれでいいですかね?
【IP有】藤井聡太マターリ応援スレ Part1【避難所】
916名無し名人 (スッップ Sd72-I02N [49.98.140.43])2018/04/23(月) 13:41:56.77ID:XChYrdmXd
>>913
【IP有】藤井聡太応援スレ避難所 Part1
でお願いします。 まあ、立てるのは
>>980越えてからで。 >>913
いつもありがとうございます
スレ立て主さんの判断におまかせします
日程がわかりやすいし喧嘩もないのでこのスレが好き^^
毎日の書き込みは>>914の重複スレに行きます
対局日は書き込みさせてください(明日もですが)
藤井くんがもっともっと強くなれますように
(*・ω・人・ω・*)