X



トップページ将棋・チェス
1002コメント413KB
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★475
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649太郎 (アウアウエー Sa4a-eUPV)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:26:19.30ID:S5ymCTopa
ナベのチンカスを俺の肉棒に塗りたくって醤油かけて食いたいわ
0650名無し名人 (ワッチョイ edaf-amxe)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:36:20.34ID:IixoWeEw0
三浦が休場したい・したくないとかそもそも関係ないだろw

・渡辺が三浦クロを前提に対局拒否して
・渡辺が騒いだ結果、三浦を聴聞会に呼び出してしまい
・一番重要な秘密監視ができなくなった
・聴取で三浦は不正を否認、三浦自身が徹底調査を要求

この状況では
「竜王戦を延期して正式調査する」のが
理事の本来の仕事だろ
0651名無し名人 (ワッチョイ edaf-amxe)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:39:19.02ID:IixoWeEw0
それを青野と島がクソで
理事のくせに延期も調査もやる気なくて

「三浦を不正以外の理由で処分しました」
「調査はもうしません」

とか言って勝手に理事の職務放棄した

んで全部、三浦のせいにした
三浦が挙動不審だという話を作って連盟の名前で発表した
0652名無し名人 (アウアウエー Sa4a-yK7Y)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:41:50.76ID:uULHcdrZa
>>647
また嘘ついてるw
NHKインタビューでも竜王戦を辞退はしていないとしか言ってねーよ
なんでそんなすぐわかる嘘つくんだ
頭悪すぎないか
こんな3分もかからずわかる嘘よくつけるわ
0653名無し名人 (アウアウエー Sa4a-yK7Y)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:47:42.36ID:uULHcdrZa
このままでは不開催になるから調査のための休場をする
というのが三浦の認識なんだから
当然休場するとは言ってないとか言うわけがないし
辞退はしていないと言うに決まってるのに
そんなことすら理解できないのか
それとも何度も繰り返せば嘘が真実になるとでも思ってるのか
0655名無し名人 (ワッチョイ e165-gffq)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:12:51.71ID:9qJs2+7M0
>>652
前後関係とか文脈とか知ってる?
休場を申し出たかという問いに対する答えだから誰が聞いても休場申出を否定したようにしか取れないぞ
だから三浦の言を信じた者が「連盟が嘘をついている」と騒いで一方的に連盟が悪者にされたんだが

というか明らかにそう思わせる事を意図して話してるよね
これは日本語では「嘘」と言うんだが?
0656名無し名人 (ワッチョイ e165-gffq)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:19:13.50ID:9qJs2+7M0
>>653
当時からそういった認識があったら当然そう説明するよね?
誰も「休場すると言ったけどそれは竜王戦が中止になると勝手に理解したからだ」なんて意味には取らないぞw

言葉は表面上なんて言ったかではなくて相手にどうとられるよう話したかという話なんだが
「殺すぞ」と言ったら全て殺人予告になるのかw
国語の勉強してこいw
0658名無し名人 (ワッチョイ edaf-amxe)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:39:16.65ID:smpPk+Zx0
なんかアホが騒いでるので
アホ青野が「三浦の自発的休場」の話を作った経緯を解説する

2016年10月11日 常務会での聴取

片上「この疑惑をどう思いますか」
三浦「無実だから徹底的な調査をしてほしいです」
中川「竜王戦はどうしますか」
三浦「こういう状態では竜王戦は指せないです。事態が収束してから集中して指したい」


中川理事 (調査が終わるまで竜王戦を延期してくれってことか…)

青野理事 (竜王戦を辞退したいってことか…) ← 延期も調査もしたくない青野脳の解釈だとこうなる

この青野の解釈が連盟の公式判断になった
これが三浦の「休場発言」の大元なw

さらにこの後、島理事の「読売から電話連絡・竜王戦の開催が難しい」発言で
三浦自身も「竜王戦は延期されない」「竜王戦に出れない」と
思い込んでしまう
0659名無し名人 (ワッチョイ e165-gffq)
垢版 |
2018/02/10(土) 01:05:46.87ID:9qJs2+7M0
>>658
内心妄想乙w

事実関係は内心で誰がどう思おうが三浦は休場を申し出たということね
で、休場を申し出たかと聞かれてこれを否定した

これを内心だのなんだのと妄想して嘘だと認めないのが信者
バカにされるはずだよなw
0661名無し名人 (ワッチョイ 451e-gHg0)
垢版 |
2018/02/10(土) 01:21:45.77ID:3ZnlYNEO0
>>659

お前は自閉症の子や、ADHDの子をいじめて大きくなったんだろうな。
自閉気味の三浦さんがモゴモゴ言っていたのにつけこんだだけだろう。
0662名無し名人 (アウアウエー Sa4a-yK7Y)
垢版 |
2018/02/10(土) 02:04:43.73ID:4fp9t79Xa
>>659
>休場を申し出たかという問いに対する答えだから

まずこれが嘘
NHKは出場辞退をしたかと聞いてる

そもそも連盟が三浦の
「疑念を持たれたままでは対局できない(だから徹底的に調査してくれ)」
を勝手に()の部分を消して竜王戦を辞退したと言い換えたんだよ
だからNHKは辞退をしたのかと聞いたし三浦はしていないと答えた
前後の文脈やそこに至る経緯を理解して話しなさいよw
0663太郎 (アウアウエー Sa4a-eUPV)
垢版 |
2018/02/10(土) 02:04:59.83ID:wCznItoWa
>>661
自閉気味?
差別もいい加減にせーよ、おまえ知的障害者か?
0665名無し名人 (ワッチョイ e165-gffq)
垢版 |
2018/02/10(土) 03:11:14.27ID:9qJs2+7M0
>>662
で?
竜王戦が中止になった事実はないのに「竜王戦が中止になったと勝手に思ったから」休場を申し出たなんて意味だと誰がわかるのw
当時あの放送を見てあれを「休場を申し出てない」以外の意味で捉えた奴が誰かいるのかw
0667名無し名人 (ワッチョイ 99b3-yK7Y)
垢版 |
2018/02/10(土) 04:31:16.26ID:8/34DO1P0
渡辺明が対協放棄、「丸山 - 三浦七番勝負」で対処するのがベストだったろうね。
0668名無し名人 (オッペケ Srf1-tt/J)
垢版 |
2018/02/10(土) 05:32:13.43ID:9+5MrMFnr
杉浦理事に聞けば教えてくれるよ
0669名無し名人 (ワッチョイ 6e8a-kCUN)
垢版 |
2018/02/10(土) 08:35:04.58ID:Ym++TRHI0
>>656
三浦は竜王戦中止の件はまだ言わないように弁護士に助言されていたからだよ
あとで暴露したときに過去の証言と矛盾しないためには、経緯は言わずに辞退するつもりじゃなかったとだけ答えるしかない
嘘にならない範囲で印象がよくなるように発言させるのは、弁護士なら当然だしな

相手にどうとられるかを利用した嘘ってのは
島「離席自粛通達後の丸山戦でも不審な離席を繰り返した」→第三者委「ので、後をつけて監視したがフロアから出ることはなく不審な点は見当たらなかった」とか
文春「99.9%クロですねとの発言もあった、白と断言した棋士はいなかった(「わからない」がいたことを隠して全員クロ派に見せかける)」
「技巧は妻がダウンロードした(どこにもスマホにとは書いていない)」とかそういうのを言うんだよ
あと羽生メールの切り取りとか三枚堂証言の歪曲とかも典型的だな
0670名無し名人 (ワッチョイ 2e06-IGFW)
垢版 |
2018/02/10(土) 08:54:11.39ID:wpBYCZgd0
三浦が調査を求めてそれを理事も受け入れているのは報告書にもあるように明らかだろ
で調査する間は休場な、これはあくまでも調査の間の休場であって竜王戦を休場しますでは無い
ここを混同してるのがいるんだな
調査もしないで降ろされる訳無いから竜王戦に関しては何らかの対応(延期等)をしてくれると考える訳だ
ここも混同ポイント、竜王戦の中止と本来の日程での竜王戦の中止ってな
その場で挑戦者交代なんて話になってたとしたら調査求めてる立場からすればそのまま受け入れるのは不自然
受け入れるにしても調査結果出た後でシロだったらどうするんだって補償の話が全く出ないのはおかしいでしょ、その後すぐ弁護士にも相談してんだし
0671名無し名人 (アウアウエー Sa4a-yK7Y)
垢版 |
2018/02/10(土) 12:36:31.86ID:cMKcMjUwa
>>665
三浦が印象をよくするために意図的に休場の件を伏せたのか
質問に素直に答えただけなのかそれはわからん
しかし「三浦が嘘をついたのか否か」に関しては
嘘をついていないと言えるんだよ
0672名無し名人 (ワッチョイ e126-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 12:58:29.97ID:iPeYCqne0
休場のいきさつについて話さなかったのは>>669の言う通り
弁護士のアドバイスから
第三者委員会の会見の翌日行われた会見で
弁護士が理由を含めその点について説明している
0673名無し名人 (ワッチョイ e165-gffq)
垢版 |
2018/02/10(土) 13:00:01.56ID:9qJs2+7M0
>>669
妄想乙w
弁護士がそんな助言したというソース出して見ろよw

そんな嘘つかせて騙そうとしても単なる一時しのぎで後で嘘がばれた時に思いっ切り印象が悪くなるだけだがw
三浦の弁護士はそんな無能な弁護士なのかw
0674名無し名人 (ワッチョイ e165-gffq)
垢版 |
2018/02/10(土) 13:08:12.05ID:9qJs2+7M0
>>670
妄想乙w
延期してくれると思ったなんて本人の三浦ですらそんな事は一言も言ってないぞw
それこそソース出せよw
0675名無し名人 (ワッチョイ e126-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 13:11:07.74ID:iPeYCqne0
なるほど自分が知らない事は調べないで妄想と断定していくのだね
0678名無し名人 (ワッチョイ e126-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 13:25:42.99ID:iPeYCqne0
むしろ妄想乙と言い返したい
0679名無し名人 (ワッチョイ e126-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 13:27:20.89ID:iPeYCqne0
結局会見など見ないで文春と第三者委員会の報告概要だけを読んだだけで
三浦が悪いと言い放っていたのがよくわかる
時系列すらも把握してない始末だし
0681名無し名人 (ワッチョイ e126-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 13:42:33.35ID:iPeYCqne0
カバ夫が回線変えただけ説
0682名無し名人 (アウアウエー Sa4a-yK7Y)
垢版 |
2018/02/10(土) 13:42:35.05ID:cMKcMjUwa
それと連盟の「このままでは問題がある」
これをこのままでは不開催と認識した上での申し出だから
三浦は連盟に辞退を求められたと認識していたし
自分から申し出はしていないし辞退もしていない
というのはやはり嘘をついたことにはならない

結局三浦が嘘をついたと言いたいだけで
気に入らないことは全て妄想
頭オープンブログとしか言いようがないわ
0684名無し名人 (アウアウエー Sa4a-yK7Y)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:11:28.74ID:cMKcMjUwa
>>683
これは和解でも確認された事で
第三者委員会も追及的な雰囲気の中でやむを得ず言い出したことは否定できない
としているし

三浦が潔白を主張しながら自分から竜王戦を辞退して
しかも補償の話し合いをしていないことからも推測できる
0686名無し名人 (ワッチョイ e165-gffq)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:36:16.83ID:9qJs2+7M0
>>682
「誰かに求められたものではなく、自らかかる申し出をしたものと認められる」

自分から申し出はしていないとかいう妄想乙w
どれだけ言い繕おうとしても嘘は嘘
0687名無し名人 (アウアウエー Sa4a-yK7Y)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:41:05.36ID:cMKcMjUwa
>>686
そういう認識のもとなら嘘とは言わないし
しかもそれは休場についてであって
竜王戦の辞退の肯定にはならない

>最初にNHKのインタビューで休場申出について聞かれて否定したよ
お前は早くこれのソースを出せよwww
0688名無し名人 (ワッチョイ e126-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:46:11.09ID:iPeYCqne0
文書しか読まないとそういう切り取りが成立すると思ってしまうんだな

そこの部分はマスコミやスポンサー各社もおバカさんではないので
会見の質疑応答でもNHK他から突っ込まれた部分だ
三浦が本当に自分から休場を言い出したのか?
非常に難しいと回答を濁した部分でもあり、窮した部分だった
休場を三浦自らが申し出た、というはっきりとした事実があるなら
>>684の特記事項は必要ない
0689名無し名人 (アウアウエー Sa4a-yK7Y)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:47:07.25ID:cMKcMjUwa
>本件ヒアリング及び聴き取りを記録したメモ等によれば、
三浦棋士は、誰かに求められたものではなく、
自らかかる申し出をしたものと認められる。
ただし、多数の者による追及的な雰囲気の中で、
やむを得ず申し出をした側面があったことは否定できない。

補足説明に対してその前を持ってきて論破した気になるアホ
0693名無し名人 (アウアウエー Sa4a-yK7Y)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:54:33.30ID:cMKcMjUwa
>>691
まああのオープンブログみたいな知恵遅れじゃないと
連盟や渡辺久保擁護なんてできないからな
似たような主張になるのは当然と言えば当然ではある
0694名無し名人 (ワッチョイ e126-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:56:26.99ID:iPeYCqne0
カバ夫は虚言を繰り返すことで
細かい部分の事実を再度確認する機会を延々与えている
各所でそういう妄言を繰り返すことで
何も知らない藤井フィーバー以降の人が
事件を知る機会を与えていて大変渡辺や久保には不都合な事だろうと思う
0695名無し名人 (ワッチョイ e165-gffq)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:58:47.78ID:9qJs2+7M0
>>688
>>689
日本語ではそれは「忖度」って言うんだw
忖度は自分の意思以外の何物でもないぞw
だから「誰かに求められたものではなく、自らかかる申し出をしたものと認められる」と認定されたとわかってないのかw
0696名無し名人 (ワッチョイ e126-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:04:08.94ID:iPeYCqne0
>>689
この人「ただし」って言葉の意味知らないようだ
0697名無し名人 (アウアウエー Sa4a-yK7Y)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:04:39.38ID:cMKcMjUwa
>>695
だからその認定に但し書きがついてる意味を理解しろよw
しかも竜王戦を辞退という話ではないと言ってるだろ

>で、休場を申し出たかと聞かれてこれを否定した

で、これのソースは?
NHKが竜王戦辞退ではなく休場について聞いたソースは?w

ソースだせなきゃ嘘つきはお前だぞw
何れにせよ三浦は嘘はついていないしw
0698名無し名人 (ワッチョイ 99b3-KAQZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:06:14.39ID:4dWyOkjG0
連盟の平成28年度決算報告書の経常外費用には「電子機器問題に関する諸費用」という項目があります。
佐藤会長の説明によると、三浦九段への慰謝料、第三者調査委員会の弁護士たちへの費用、連盟の顧問弁護士への費用の合計金額とのことです。
それは、タイトル戦の契約金に相当するほど高額です。

1億円くらい?
0699名無し名人 (ワッチョイ e126-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:07:26.50ID:iPeYCqne0
>>698
グロス表記だが1億超えてる
0700名無し名人 (ワッチョイ 99b3-KAQZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:08:05.36ID:4dWyOkjG0
将棋連盟としては、この事件を「電子機器問題」と称しているわけだな

青野は「三浦事件」とか言っていたけど
0702名無し名人 (ワッチョイ 99b3-KAQZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:10:32.88ID:4dWyOkjG0
>>699
グロス表記?
ネット表記だといくら?

渡辺がいくらか払っているということ?
0703名無し名人 (ワッチョイ e165-gffq)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:13:32.56ID:9qJs2+7M0
>>695
但し書きは「忖度した」っていう説明だろうがw
事実認定は「誰かに求められたものではなく、自らかかる申し出をしたものと認められる」
国語勉強しろw

NHKのインタビューは明らかに「出場辞退=休場」という認識での質問だぞw
https://www.youtube.com/watch?v=RPzYssRgQg8
両者が別物なんていう説明は一言もしてないぞ
0704名無し名人 (アウアウエー Sa4a-yK7Y)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:14:09.59ID:cMKcMjUwa
>>702
渡辺は払ってないと思う
慰謝料そのものは非公開

>三浦九段への慰謝料、第三者調査委員会の弁護士たちへの費用、
連盟の顧問弁護士への費用の合計金額とのことです。
これは約1億と公開されてる
0705名無し名人 (ワッチョイ e126-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:14:13.96ID:iPeYCqne0
>>702
公開分にはネット表記は無い
渡辺が払ってるという話はどこからも出ていない
康光は全額連盟から支払うと言った
0706名無し名人 (ワッチョイ 99b3-KAQZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:15:45.71ID:4dWyOkjG0
1億ということは
三浦に3000万、第三者委員会に6000万、連盟顧問・その他に1000万かな

第三者委員会というものは、結構カネがかかるんだよな
0708名無し名人 (ワッチョイ e126-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:17:21.69ID:iPeYCqne0
>>706
第三者委員会のあの面子で億超えてないって安いと思いました
0709名無し名人 (ワッチョイ 99b3-KAQZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:19:42.74ID:4dWyOkjG0
渡辺は竜王位を失って、やっと許された感じになってきたけど

竜王戦の賞金を連盟に差し出せば、もっと早く許されたのにな
0710名無し名人 (ワッチョイ e126-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:21:10.96ID:iPeYCqne0
>>709
>やっと許された感じになってきたけど
どこで?
全然別の話なんだけど
0711名無し名人 (ワッチョイ 99b3-KAQZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:23:56.29ID:4dWyOkjG0
渡辺は、自らの名誉を守る方法として
不本意ではあっても、潔くさっさと金で解決しておけばよかったのにな
と俺は思う
0712名無し名人 (ワッチョイ e165-gffq)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:24:05.15ID:9qJs2+7M0
>>706
確か第三者委員会に払った費用は約3000万円とどこかで見たような気がする
ただ三浦に数千万円払ったとすると慰謝料の中に対局料の補償は含まれてないとする連盟・三浦側弁護士の発言は明らかにおかしい

非常に不透明で謎
公益法人でこんな不透明な処理許されるのかね?
0713名無し名人 (ワッチョイ 99b3-KAQZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:26:50.75ID:4dWyOkjG0
>>710
そう、別の話だけどさ

実際のところ
失冠してからバッシングが弱まったのは確かなこと

それをもって「許された」と俺は受け取ったけど
0714名無し名人 (ワッチョイ e126-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:30:48.99ID:iPeYCqne0
>>713
それは安易だと思うな
許されたのではなく目障りでなくなったと感じた
0715名無し名人 (ワッチョイ 99b3-KAQZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:32:38.63ID:4dWyOkjG0
>>712
3000万円だと、安すぎると思う。

あれだけの人員・労力を投入しているし、
世間から注目を浴びている事案でもあるから、
俺の知っている相場観からすると、3000万円ということはない。
もう少し上のはず。

それとも、データ解析の費用などは別として、
弁護士に払ったのが3000万円ということかね?
0717名無し名人 (ワッチョイ 99b3-KAQZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:41:25.44ID:4dWyOkjG0
そんなに三浦側に払ったとは思えないんだが・・・
0719名無し名人 (アウーイモ MMa5-gOq8)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:43:25.03ID:QxTka7soM
>>609
オープンブログは2ちゃんとTwitterで拾った検証(ほとんどは三浦の白を示す結果)を、部分部分抽出して切り張りして黒に仕立て上げてるから、それ以上にたちが悪いよ
2ちゃんの検証は玉石混交だったけど、中には再試可能なように条件がちゃんと明示されてて有用なものも混じってた

>>606
2ちゃんの検証スレで久保渡辺戦を2σとしてた書き込みは俺の知る限り、Twitterの有志の資料と千田公開の千田率をごちゃ混ぜにして帳尻あわせてたむちゃくちゃなのしか知らないけど、
他にあるなら教えてくれ
0720名無し名人 (ワッチョイ e126-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:43:39.71ID:iPeYCqne0
>>716
対局のビデオチェックは結構な時間になると思うんだけど
3局分
0722名無し名人 (ワッチョイ e165-gffq)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:54:52.42ID:9qJs2+7M0
>>719
俺が見た「久保・渡辺戦2σ・丸山戦1σ」という検証は三浦擁護派からも批判派からも特に批判は出てなかったと思ったが
(検証者は三浦寄りだった)
「千田率をごちゃ混ぜにした検証」なんていうのは見た事がない

逆にそれ以外で乖離率を検証している投稿があったなら教えて欲しい
0723名無し名人 (ワッチョイ e126-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 16:21:50.09ID:iPeYCqne0
焦点の当たった4局は全部100手未満だった

そして千田の公開してた千田率は
丸山戦だけ初手からと中盤からで算出されていたが
久保戦・渡辺戦は駒がぶつかったとか中盤・終盤とかそういう局面の次元ではなく
夕休後という区切りだったので終盤もド終盤でぶった切ったものだった
0724名無し名人 (スプッッ Sdc2-E5s5)
垢版 |
2018/02/10(土) 18:02:28.29ID:BUkIkwKmd
>>722
お前の感性で判断したスレの空気なんて検証結果の確かさを示す材料には1ミリもならないから検証の内容で確かさを示せよ雑魚
0725名無し名人 (ワッチョイ 99b3-KAQZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 18:38:56.11ID:4dWyOkjG0
三浦がもらったという数千万円が「賠償金」としてなら、非課税になるの?

もしそうだとしたら、普通に賞金をもらうより、得だよね
0727名無し名人 (ワッチョイ 99b3-KAQZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 18:41:18.21ID:4dWyOkjG0
渡辺と三浦の間でどう話をつけたかはわからないが
順位戦の最終局は、三浦に星を譲るという密約があったりして
0728名無し名人 (ワッチョイ e126-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 18:50:50.72ID:iPeYCqne0
>>727
渡辺と三浦はそんなにガッツリ話したわけではないだろ
会見のために将棋会館に居た三浦の所に突然渡辺がやってきたんだから
急きょ謝罪を受けたに過ぎない
不正の冤罪を賭けられた三浦が星のやり取りなんか応じるとは思えない
不戦勝よりも対局がしたいと言ったヤツだ
0730名無し名人 (アウーイモ MMa5-gOq8)
垢版 |
2018/02/10(土) 19:46:14.71ID:QxTka7soM
>>722
ごめん俺がみた書き込みを見返したら、検証スレのほうじゃなくて初期のカンニング疑惑スレ(まだ事件の全貌が明らかになってなくて、スレタイが冤罪事件じゃなかったころ)だったわ
内容はオープンブログの初期の記事とほぼ同じで、Twitterユーザーが公開してた羽生の一致率の資料と千田が公開してた千田率を計測条件の差を考えず単純比較していたもの
0732名無し名人 (ワッチョイ e165-gffq)
垢版 |
2018/02/10(土) 21:05:11.86ID:9qJs2+7M0
>>725
>>729
原則として慰謝料・損害賠償金は非課税
なので1〜2百万円程度ならまず間違いなく非課税

但し「課税されるべき得べかりし利益を補てんする性質を有するもの」は課税される
なのでもし数千万円といった話であれば明らかに対局料の補償とみなされるので課税される
金額等の実態で判断するので名目をどうしようが関係ない
金額が数百万円〜1千万円程度だと税務署の判断次第かな

因みにあり得ない話だけど仮にそれを超えて1億円とか払ったら所得税でなく贈与税がかかるレベルw
0733名無し名人 (ガラプー KK85-rW3M)
垢版 |
2018/02/10(土) 21:21:58.16ID:/q+bhHsLK
>明らかに対局料の補償とみなされる

これ言い切れるかは微妙だろ
三浦が受けた精神的苦痛や名誉の毀損も相当なものだから
0734名無し名人 (ワッチョイ e126-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 21:30:14.33ID:iPeYCqne0
三浦の弁護士が会計士でもあることを忘れてそう
0735669 (ワッチョイ 6e8a-kCUN)
垢版 |
2018/02/10(土) 21:34:13.03ID:Ym++TRHI0
>>673
疑われている状況で言っても信用されないから出さなかった、というのは第三者委報告翌日の会見で横張本人が言ったこと
個人的に理由はそれだけじゃない気がしてるけど、根拠のない憶測だから詳しくは書かん
2・3行目は「竜王戦中止の件はすぐには言わせないと決めた」「でも自発的に挑戦辞退した体にするわけにもいかない」という二点を踏まえて発言させるならこうなるかな、という自分の想像だよ

自分は三浦も、自分に有利に聞こえるように情報を小出しにしたところはあると思っている
ただし連盟や文春がやったような、最後まで出すと意味が真逆になる歪曲は表に出ている限りしていない
そうである限り、自身の利益のために行動するのは係争の一方の当事者として当然の権利だから全く悪いとは思わん

あと嘘がバレたらお前さんの言う通り印象が悪くなるんだから
弁護士の助言を受けていた三浦が完全に嘘をついたというお前さんの推測は
嘘にならない範囲で情報を隠したというこちらの推測以上にありえないということでいいかな?
0737名無し名人 (ガラプー KK85-rW3M)
垢版 |
2018/02/10(土) 21:42:33.32ID:/q+bhHsLK
三浦のは嘘というより駆け引きの範囲
嘘というのは録に調査をしてないのに
十分調査をしたと打ちきり宣言した連盟や
間違いなく黒とかプロなら勘でわかると言った渡辺や
存在しない離席を告発の根拠にした久保のことを言うんだよ
0739名無し名人 (ワッチョイ e556-epKr)
垢版 |
2018/02/10(土) 21:53:25.58ID:oOo4zgNS0
主犯は島・西條の経堂一派
小暮・渡辺は使いパシリで、そのまたパシリがゴトゲン
0740名無し名人 (ワッチョイ e126-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 21:55:27.26ID:iPeYCqne0
>>739
29期の頃にとある新聞社の将棋担当が理事と大喧嘩してたんだったか?
誰なのか気になる所だ
0741名無し名人 (ワッチョイ 6e8a-kCUN)
垢版 |
2018/02/10(土) 21:57:19.50ID:Ym++TRHI0
>>712
和解会見見た時点では「損失のバランスを取る補償を提言されたのに、精神的苦痛に対する慰謝料しか払わないつもりか」と頭に血が上ったんで
個人的にはむしろ、数千万は支払われているだろうとわかって多少溜飲が下がった
費目が伏せられてるのは確かにすっきりしないが、明言すると出場停止対局から金額が推測できてしまうからじゃないかね
0743名無し名人 (ワッチョイ 99b3-KAQZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 22:10:53.56ID:4dWyOkjG0
対局料の補償はしないと将棋連盟が言ったから
そりゃねーべ、三浦が可哀想だろ!と思ったけど
あえてそういう言い方をしたということか

納得できる和解案だったから、三浦の弁護士があんな表情だったわけね
0744名無し名人 (ワッチョイ 99b3-KAQZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 22:13:55.30ID:4dWyOkjG0
三浦が納得しているならいいわ

今になって思うと、渡辺も可哀想だな
次は渡辺の名誉回復も考えてやろうぜ
0746名無し名人 (ワッチョイ 99b3-KAQZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 22:18:45.26ID:4dWyOkjG0
仮に、三浦がそれなりの補償金をもらっていたとしても
自分が雇った弁護士に、半分くらい報酬として払っているんじゃないの
もしからしたら、あまり手もとに残っていないかも

それでも名誉は回復できたし、今は対局ができるから、良かったんじゃないかな
三浦にとっては、金ではなく、名誉回復が目的だったろうから
0747名無し名人 (ワキゲー MMd6-IGFW)
垢版 |
2018/02/10(土) 22:20:54.78ID:LoRsQeJFM
渡辺の名誉回復は、もう無理だな
自業自得
あとは嫌われながらも強いヒールの道を歩むかだが、弱くなったしな
0748名無し名人 (ワッチョイ 99b3-KAQZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 22:23:35.36ID:4dWyOkjG0
>>745
渡辺も悪かったと思うけど
三浦を処分したのは将棋連盟の理事連中でしょ

・・・という
言い尽くされたことをあえて書いてみるけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況