X



トップページ将棋・チェス
1002コメント353KB

藤井聡太応援スレ Part262

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ ff5d-gXE0)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:28:28.82ID:F6h/c5cl0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

藤井聡太五段を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html

データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307

年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html

昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
藤井聡太応援スレ Part261
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1518103584/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0726名無し名人 (ワッチョイ 6e8d-yK6B)
垢版 |
2018/02/11(日) 19:04:23.81ID:0DHVzqr80
羽生さんのイメージダウンにも繋がりかねんし、夫である羽生さんは負けるって言われて喜びはしないだろうけど何でもかんでも呟いたらいいとは限らんのにな。
0728名無し名人 (ワッチョイ 99b3-AWtI)
垢版 |
2018/02/11(日) 19:09:18.68ID:CC0DfyvB0
いつの間にか羽生は中終盤に弱いということになっているけど
羽生は研究や定跡から外れた後からの方が強いんだぜ
0733名無し名人 (ワッチョイ adf7-nDCF)
垢版 |
2018/02/11(日) 19:30:02.41ID:0HRF3ln80
朝日杯のトーナメント表見てるけど
番狂わせがスゲー少ないなぁって印象
わけわからん事になってる叡王戦とは対照的
0734名無し名人 (ワッチョイ 2eab-pzut)
垢版 |
2018/02/11(日) 19:35:30.71ID:4lmaue+x0
>>731
本当にそうです
ソフトで解析して終盤でこの変動が圧倒的に
少ないのが藤井。また自分に振れたときに
逃さないのも藤井。
今後トップ棋士が局面を複雑にしたときに
どうなるのか楽しみ。
0736名無し名人 (ワッチョイ adf7-nDCF)
垢版 |
2018/02/11(日) 19:39:40.44ID:0HRF3ln80
>>735
なんか数学的じゃ無いなぁと思う序列

将棋の駒の重要度って可動範囲に比例すると思うんだけどなぁ

合駒を想定しない序列だけど

飛車 16
角 8〜16
王 8
金 6
銀 5
香車 1〜8
桂馬 2
歩 1

このままの序列だと思うんだが
0737名無し名人 (ワッチョイ e161-IAhx)
垢版 |
2018/02/11(日) 19:43:03.42ID:YKrAMfRP0
ツルッツルのキレキレな白い歯って、よく喋る口だなって言いたかったのね
最初何言ってるのかわかんなかった
0739名無し名人 (アウアウカー Sa69-pWBW)
垢版 |
2018/02/11(日) 19:45:48.86ID:JFdnJnQma
>>736
理系バカですか?
0742名無し名人 (ワッチョイ 92f7-zAxn)
垢版 |
2018/02/11(日) 19:56:42.86ID:MbcOhbIR0
情熱大陸【2人の天才棋士/将棋棋士・羽生善治×囲碁棋士・井山裕太】

2018年2月18日 (日) よる 11時00分〜

将棋・囲碁界…2人の天才棋士が初の国民栄誉賞を同時受賞!その舞台裏と意外な本音スペシャル独占対談で明かす「今と、これから」
▼放送前日の藤井聡太との公式戦初対局も

http://www.tbs.co.jp/tv/20180218_8240.html
0743名無し名人 (ワッチョイ e2ab-vcnS)
垢版 |
2018/02/11(日) 19:58:45.57ID:Y4d+eHFH0
藤井の場合、駒の価値と戦況を天秤に掛けるのが上手い感じ。
序盤中盤はそうでもないけど、終盤は詰将棋的な価値観で攻める。
だから価値の高い駒も容赦なく切り捨てるような指し回しが目立つんじゃないかなと。

終盤は自玉の安全も意識してるから、渡したら拙い駒も把握した上でね。
0744名無し名人 (ワッチョイ 4671-XO1c)
垢版 |
2018/02/11(日) 20:26:38.31ID:4SwOcARC0
29連勝目の増田戦でもひふみんアイやって
杉本師匠も相手がいる時にやるのは珍しいしよっぽど勝ちたかったんだなって言ってるな
師匠も良くないとは思ってるけどあえていうほどではないって感じなんかな
0745名無し名人 (ワッチョイ e123-KAQZ)
垢版 |
2018/02/11(日) 20:27:21.25ID:npN5XK+70
年度内あと8、9戦か 

古森戦 問題なく圧勝。格の違いが判る。

羽生戦 序盤に苦しむが終盤怒涛の逆転で勝利。その後みそ煮込みで腹ごしらえ

広瀬線 明らかに苦戦も最終版に49手詰めで読み切り。優勝。abemaスタジオへ

はたちん戦 ひふみんアイは厳禁と師匠から通達。勝負はあっさり勝利。

阿部戦 序盤から完璧な立ち回りで完勝。残り放送時間のつなぎに困る解説師匠。

師匠戦 あっけなく勝利。気まずい感想戦。まさかのインタビュー拒否。

糸谷戦 時間攻めに苦しむも、終盤の妙手にダニー撃沈。見学の山崎がにやり。

三枚堂戦 1年前との差が歴然。地力の違いが中終盤にみられ、三枚堂呆然。

窪田戦 ひふみんアイ解禁。ツバメドリンクにはまむしドリンクで対抗


まず9勝は固く17連勝で来期に移行だ
0748名無し名人 (アウアウカー Sa69-JMtm)
垢版 |
2018/02/11(日) 20:37:15.23ID:v514h2w/a
ハタチンに勝てば多分当たる
0749名無し名人 (ワッチョイ 82b3-nHV3)
垢版 |
2018/02/11(日) 20:37:16.60ID:Vq3T/ux10
>>745
面白い

>師匠戦 あっけなく勝利。気まずい感想戦。まさかのインタビュー拒否。

藤井「一手一手、まるで素手で殴ってるような感覚がした…」
杉本「総太なに3月のライオンごっこやってんの?帰るよ」
0751名無し名人 (ワッチョイ 4273-qX8t)
垢版 |
2018/02/11(日) 20:41:12.93ID:u8Jwv3uN0
>>745
まてまてまてw
随所に突っ込みどころがあるやないかw
てか全部勝ってるやないかw
0753名無し名人 (オッペケ Srf1-2e/V)
垢版 |
2018/02/11(日) 20:46:48.02ID:vP9IxFzKr
>>731
早指しだから仕方ないよ
藤井vsタケダイ戦もこんな感じだったと思うが
0754名無し名人 (スフッ Sd62-p6YZ)
垢版 |
2018/02/11(日) 20:50:15.67ID:e3GuSsV4d
>>282
羽生みたいな嫁だけは絶対もらってほしくない
0755名無し名人 (ワッチョイ e137-KAQZ)
垢版 |
2018/02/11(日) 20:50:47.47ID:etqT/fMZ0
糸谷は詰将棋嫌いだから
藤井五段にボコボコにされると思うw
0756名無し名人 (ワッチョイ 7122-WlVM)
垢版 |
2018/02/11(日) 20:51:48.90ID:5rtt091K0
公式戦でA級棋士のやしもん、天彦には勝ったがフカーラ、豊島には負けてんだから勝率5割だわ

羽生、広瀬と当たれば半分は負けると見るのが普通
0761名無し名人 (ワントンキン MM92-gHgs)
垢版 |
2018/02/11(日) 20:56:16.80ID:lPHF800LM
>>737
歯に衣着せぬって言いたかったんだろう

藤井くんにはいくら顔が良くても頭の悪い女とだけは結婚してほしくないね
芦田プロとまでは言わんでも
堅実で控えめで常識のあるお嬢さんを選べば人生圧勝
0763名無し名人 (ガラプー KK6d-hrz4)
垢版 |
2018/02/11(日) 21:02:14.15ID:4u5nxakEK
>>745
これはありそうだ。
0766名無し名人 (ワッチョイ 2e9a-SSf3)
垢版 |
2018/02/11(日) 21:09:06.90ID:8QaSNnhD0
なんせ最近の藤井君は絶好調な気がする。南戦でもほんの少し間違えただけだし。
単純に藤井君に勝利するのは難しい。
完全に迷いがなくなった感じ
0767名無し名人 (バットンキン MM92-xkSa)
垢版 |
2018/02/11(日) 21:09:54.05ID:75XlH0wQM
もうこれ以上コメントする必要ないだろ
増田五段も困惑してるよ
0769名無し名人 (ワッチョイ 31a4-JzZd)
垢版 |
2018/02/11(日) 21:12:02.76ID:XDf4Zqr+0
アヒルさんツイで絡まれてる
ここの連中じゃないよな?あれくらい怒るほどの事でもなんでもないぞ
将棋ファンは冗談の通じない頭が化石化した連中だと思われるだけ

アヒル夫人はこの先一週間はあっちの羽生君に夢中になってるよ
増田もそれを踏まえて過剰反応しなきゃよかったんだ
0772名無し名人 (ガラプー KKd6-iOf+)
垢版 |
2018/02/11(日) 21:19:20.88ID:/UTg9sHjK
そんな大袈裟な話ではない
まぁ理恵さんと羽生さんのデートを設えたのは森下さんらしいから
なんかそれについて話すことはあるかもしれんが笑い話
0773名無し名人 (ワッチョイ e137-KAQZ)
垢版 |
2018/02/11(日) 21:20:07.60ID:etqT/fMZ0
永瀬や糸谷は時代遅れのVSやっているw
AIはめちゃめちゃ強いでw
AIから逃げている永瀬や糸谷は
藤井五段にいずれカモられるだろうなw
0774名無し名人 (ワッチョイ 31b6-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 21:22:31.22ID:Twf2yL7t0
今現在は羽生に負けたとしても現在47歳の羽生に数年後は勝てるようになってるのは当たり前なんだよな
30以上も年上の棋士に負ける方が本当はおかしいのだから
羽生を超える棋士になるということはタイトル通算100期超えだったり永世七冠(今は八冠だが)獲れてるかってことなわけで
0780名無し名人 (ワッチョイ 2e9a-SSf3)
垢版 |
2018/02/11(日) 21:36:25.39ID:8QaSNnhD0
>>768
中学生だよ?1日休んだら治るよ。
マスコミの質問に答えるのが嫌だとかそんな程度さ。
将棋を指すのが辛いって言うんじゃ結果に現れてるよ。
0781名無し名人 (ワッチョイ 81b3-c21i)
垢版 |
2018/02/11(日) 21:45:14.83ID:UsLgzWQJ0
局後のインタビューにいい加減嫌気がさしてる感じはするよね。
感想戦の前に入ってきて「今日はどこがポイントでしたか」とか
毎回やられてたらそら嫌になると思うわ
0782名無し名人 (ワッチョイ ddc3-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 21:49:01.86ID:O+MfGBOc0
DQNじゃねーんだから、観客や報道があるからビジネスになってることぐらいわかってるわ
嫌な顔なんてしてない
負けた相手の前でニコニコしない思いやりがある
0783名無し名人 (ワッチョイ e137-KAQZ)
垢版 |
2018/02/11(日) 21:49:13.67ID:etqT/fMZ0
AIにリード許して巻き返すのは不可能w
生温いVSで遊んでいる永瀬は伸びしろ0だろうなw
0785名無し名人 (ワッチョイ 99b3-KAQZ)
垢版 |
2018/02/11(日) 21:51:22.13ID:jP0+/OMO0
>>768
自律神経が安定してないとかかな
思春期特有とか夜更かしストレスが関係してるかな
体を冷やさず十分寝ればよくなりそう
0788名無し名人 (ワッチョイ 4960-lJ5O)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:21:47.06ID:Dgot94/Y0
駒の価値は可変だぞ
0790名無し名人 (ワッチョイ 4de3-Q8dp)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:27:13.10ID:A25YsJ/s0
>>786
明日09:00からabemaで棋王戦第一戦、永瀬の健闘を祈りたい。

でも勝率2位の永瀬がタイトルに挑戦して、高見なんか藤井くんに順位戦で
負けてもAO戦のタイトル目前。

藤井くん朝日杯だけ・・・ってなんかすごい効率の悪い勝ち方を
してるんじゃないかと、思ったら・・・

大橋が居ました。彼は悲惨。

勝率三位にも関わらず、C2残留決定し優勝、タイトル一切関係無し。
藤井くんに公式戦2連勝もしてるのに、ちょっと可哀そうすぎて
涙が出そう。
0791名無し名人 (ワッチョイ 0604-8CxH)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:31:48.03ID:qR0tgxaO0
羽生さんの奥さんの困ったとこってどの辺りですか?
美人の奥さんもらってラッキーだな〜と思ってたんですが
0793名無し名人 (ワッチョイ 2ecc-LdUg)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:33:52.36ID:TsdY6EcR0
竜王戦も6組なんだよな
0795名無し名人 (ワッチョイ 2e9a-SSf3)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:35:22.18ID:8QaSNnhD0
>>790
と思いがちだけど大橋も藤井君もまだ1年目位だし、よくやっている方では?
大橋がタイトル挑戦するくらいだと出来杉じゃないのか?
優秀だろうが1年目はこんなものでは?
0797名無し名人 (ワッチョイ 2ecc-LdUg)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:37:57.24ID:TsdY6EcR0
藤井くんに2回勝った責任があるんだからどこかでついてこないとね
0798名無し名人 (ワッチョイ 4de3-Q8dp)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:38:50.69ID:A25YsJ/s0
>>792
うん、藤井くんはまだまし。
効率が悪いのは大橋ですね。永瀬とは勝率1厘差で
「前人未踏」の対藤井戦2連勝も記録してるのに・・・
0799名無し名人 (アウアウカー Sa69-pWBW)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:39:36.04ID:1Obs62yIa
おーはしは藤井君に勝った将棋見ると相当強いからいずれ台頭してくるでしょ
0803名無し名人 (ワッチョイ 4de3-Q8dp)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:46:10.46ID:A25YsJ/s0
>>796
失礼しました。大橋が2連勝して都成、増田、石井のうち
の二人が最終戦で負ければ昇級の目が残ってますね。
フレーフレー大橋!
0804名無し名人 (ワッチョイ 419f-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:48:00.21ID:izTGKCTN0
明日のナベ永瀬の棋王戦解説はおじおじか
これは楽しみだ

>>789
真っ赤だな
棋士は移動多いけどインフル対策どうしてんだろ
0805名無し名人 (スププ Sd62-pzut)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:51:45.23ID:0C8YJYsrd
ニコニコの浦野と桃子も良い
0806名無し名人 (ワッチョイ 2e9a-SSf3)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:53:20.71ID:8QaSNnhD0
インフルの予防接種なんてやってないんじゃないか?
個人事業主なんだろう?
インフルエンザなんて滅多にかかるもんじゃない。
0807名無し名人 (ワッチョイ c9d2-nHV3)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:55:20.89ID:JsaK3as60
毎日の通学のほか、学校もインフルエンザ蔓延の温床となるし、
こればっかりは運次第

てか今年こんだけインフルエンザが流行っているということは、
予防接種の型も間違ってたんじゃないのか?
0811名無し名人 (ワッチョイ e161-IAhx)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:59:59.94ID:YKrAMfRP0
豊島(笑)って羽生世代と渡辺が最近衰えてきてレーティング1位なだけで、全棋士参加の棋戦、タイトル戦優勝経験無しで通算勝率6割だからそんなに強くないよね
7番勝負したら藤井くんが勝ちそう
0813名無し名人 (ワッチョイ 4de3-Q8dp)
垢版 |
2018/02/11(日) 23:00:03.94ID:A25YsJ/s0
完全に無視されてる次の新人王戦の古森さんですが、角換わり振り飛車が得意戦法らしい。
(増田はキッパリ次にオワル戦法と宣言してますが。草)

個人的な印象では角換わり振り飛車は手詰まりになり易く、後手の千日手狙いじゃなかったかな?
(特に角換わり向い飛車は)

それで後手で千日手になっても古森さんは先手でも角換わり振り飛車をやって
無限に千日手を繰り返し藤井くんに体力勝負を挑もうとしているのかもしれない・・・
0817名無し名人 (ワッチョイ 2e9a-SSf3)
垢版 |
2018/02/11(日) 23:01:31.72ID:8QaSNnhD0
藤井君は学校に通っているから受けた可能性はある。
俺はあえて受けなかったがね。体にわざと毒を入れるなんて理解出来ん。
師匠がかかったんじゃ危ないかもね
0818名無し名人 (ワッチョイ 92f7-zAxn)
垢版 |
2018/02/11(日) 23:04:45.82ID:MbcOhbIR0
>>803
もう9回戦目は全部終了してる
大橋が昇級するのは、自身が勝った上で
都成、増田、石井、遠山の4人のうち3人が負けた場合だ

◎C級2組 昇級争い

位 棋  士  名 勝 敗  10回戦
45 藤井  聡太 9−0 先三枚 ◎昇級
━━(↑昇級決定)━━━━━━━━━━━━
03 都成  竜馬 7−2 先杉本
05 増田  康宏 7−2 _神谷
──(昇級ライン)────────────
07 石井健太郎 7−2 _高野
26 遠山  雄亮 7−2 _大平 △△→△
46 大橋  貴洸 7−2 先佐紳
47 今泉  健司 7−2 先瀬川
48 佐々木大地 7−2 _藤森
━━(↓昇級可能性消滅)━━━━━━━━━
09 高見  泰地 6−3 _阿部
0819名無し名人 (ワッチョイ 419f-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 23:06:43.14ID:izTGKCTN0
今年のC2は途中まで初参加の三人が全勝で面白かったよな
残りの昇級枠も楽しみだが来期もまだまだ激戦区だね
0825名無し名人 (ワッチョイ 99b3-KAQZ)
垢版 |
2018/02/11(日) 23:21:50.50ID:jP0+/OMO0
>>804
抗インフルエンザ薬の予防投与という裏技があると聞いたことがあるな
自費で投与条件は色々あるらしいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況