X



トップページ将棋・チェス
1002コメント348KB
第76期順位戦 Part80
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワッチョイ 532d-ge+G)
垢版 |
2018/03/03(土) 16:08:35.00ID:WTELbNZG0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

※前スレ
第76期順位戦 Part79
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1520044329/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900名無し名人 (ワッチョイ 0758-x7J7)
垢版 |
2018/03/03(土) 22:55:17.51ID:3BtXfwJw0
とよしーは不確定性原理の棋士
連勝して強いと思えば負け、負けて弱いと思えば勝って連勝する
期待値が高まると負け、期待を止めたら勝つ
だからプレーオフでの連勝は期待できるが最後に行くほど期待値がしぼむ・・・
0905名無し名人 (ワッチョイ bf9f-AYOU)
垢版 |
2018/03/03(土) 22:56:10.09ID:VvoxuQpL0
米長は嫌いな相手には死ぬ程嫌がらせするからなぁ
中川大輔理事解任とかLPSAの件とか
三浦を嫌いだったら除名しかねん
0907名無し名人 (ワッチョイ 6726-m1UI)
垢版 |
2018/03/03(土) 22:56:46.64ID:JuY4aaLT0
>>891
渡辺の嫁は姉さん女房
三浦の嫁はまだ20代
0908名無し名人 (ワッチョイ a7b3-m1UI)
垢版 |
2018/03/03(土) 22:57:09.20ID:ta9CcN8j0
>>877
まったく同意なんだが、一般棋戦においては羽生さんの次に優勝してたからやっぱり素の自力も羽生さんの次に高かったのかもしれん。
だけどタイトル戦はさすがに全棋士がガチで研究をぶつけてくるから研究隠して勝てるほど甘くないということなんだろうね。
0911名無し名人 (ワッチョイ 67b3-k3ZN)
垢版 |
2018/03/03(土) 22:58:40.36ID:M9M+53b20
>>881
>>883
>>886
まあ羽生さんみたいな事が出来なかったとしても谷川、佐藤、森内は100番指しをやっているからな
勝ち負けはともかく正面からぶつかっていってたからこそできたことだと素直に尊敬できる記録だと思う
それに比べると渡辺は実力者のわりには印象的にはやっぱ見劣りするんだよなあ

まあ渡辺だって100番指しできる可能性はあるけど羽生さんも年相応に衰え藤井君も出てきた今となってはかなり望み薄だからなあ
それもこれも渡辺の選んだやり方がいまいちファンの尊敬を得るにはよろしくない方向性だったと思う
0912名無し名人 (ワッチョイ 87c3-Q4P8)
垢版 |
2018/03/03(土) 22:58:41.35ID:GWWOdJSI0
>>871
驕り、過信って怖いね
久保や渡辺に謙虚さがあれば
あんな事件は起きてなかったわけよ。

佐藤会長は藤井くんに救われたな。
名会長になるかもね。
0913名無し名人 (スッップ Sdff-mqjH)
垢版 |
2018/03/03(土) 22:59:47.67ID:d3hreXp6d
ノムさん「文句があるんやったら、うちの女房一晩好きにしたらええんや、それで手打ちや」

「………もう勘弁してください」
0915名無し名人 (ワッチョイ df1b-wl/W)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:02:40.39ID:9YoiJW+80
>>914
それは天彦も同じやん
0916名無し名人 (ガラプー KK4b-fClG)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:03:54.15ID:i5ccB2xEK
>>898
今季は3月31日までじゃね?
挑戦を決めて終了。
0918名無し名人 (ワッチョイ 87c3-Q4P8)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:04:20.35ID:GWWOdJSI0
>>898
流れはそんな感じだね
永世竜王→藤井くん連続昇級→6人プレーオフ&三浦勝利
脚本書いた人がいるみたい。
0920名無し名人 (ガラプー KK4b-o2CT)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:04:52.35ID:QJtFu6QoK
>>912
本当のナチュラルな驕りだから怖いよ
アマチュアの将棋を見切るような感覚で意識せずにこいつはこんなもんだ、だからこうだと考えてる
羽生が指した手なら詰めろ逃れじゃなくても逃れてんですねーとか感心するくせに
0922名無し名人 (ワッチョイ 6726-m1UI)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:06:02.31ID:JuY4aaLT0
>>905
米長は生前三浦を研究熱心で褒めてたよ
口で言うのは簡単だけどちゃんと実行できる人は少ないと言ってた
0923名無し名人 (ワッチョイ 87c3-Q4P8)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:06:02.43ID:GWWOdJSI0
>>883
名より金
竜王で金貯めているよ
0924名無し名人 (ワッチョイ 2781-Sc2n)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:07:06.90ID:dCzFCugR0
数年前にもPOあったけどその時は行方が連勝して挑戦したんだよな
竜王戦一組一位が意外と挑戦まで行かないように今回のPOも稲葉が一番有利だけど挑戦は別の人な気がするわ
0926名無し名人 (ワッチョイ 5f9e-tcZR)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:07:52.11ID:OBx0I0Cp0
>>899
まあ三浦は一回降級したからね
鍋はともかく山崎も当時はすぐA級にあがれるつもりでいたんだろうな
亡き村山は山崎はA級の器だといってたそうだしね

玉も磨かざれば光らないんだけどね
0930名無し名人 (ワッチョイ 5f9e-tcZR)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:09:47.34ID:OBx0I0Cp0
>>905
三浦は埼玉(当時は埼玉だった)から鷺宮の米長道場に通ってたからな
米長からしたらかわいいでしょ
そうでなくても系統からしたら甥っ子なんだし
0931名無し名人 (ワッチョイ dfd4-k3ZN)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:10:34.92ID:fyItBg9e0
>>911
ナベは他の多くの棋士と違い、将棋は仕事と割り切り、
いかに効率よく勝ち、結果を残すか、ということを極めていた
その上でファンサービスにも厚く、棋士としての本音も隠さない奔放さがあった
(A級陥落した率直な感想を次の日にブログに書く棋士なんかいない)
そういう今までと違うタイプの棋士として人気があったはず
羽生に続く2番手として王道を極めてほしいという見方も確かにあるかもしれないが
まぁ個性としか言いようがないな
0933名無し名人 (ワッチョイ 6726-m1UI)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:11:12.61ID:JuY4aaLT0
>>926
三浦が一度降級したのは前々期だよ
BSで長い日中継したの何年前だと思ってるんだ
0934名無し名人 (ワッチョイ 67f2-m1UI)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:11:30.64ID:c34hy69v0
前の4人POの時は渡辺に挑戦してほしくない羽生ファンや久々に振り飛車シリーズの名人戦が見たい派がほとんどで圧倒的に久保が応援されてたよね
今となっては久保が勝ち上がるたびに相手の応援が増えそう
0938名無し名人 (ワッチョイ 47f7-uZDn)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:13:13.17ID:8PbLFOS00
まぁ、普通の天才は名人か竜王にリソースを集中すべきだし
凡人はそれ以外の小さなタイトルに絞った方がいいと思う
全方位で勝てるのなんか羽生だけだ
森内やナベみたいにターゲットを絞るのは正解と思う
0940名無し名人 (ワッチョイ 87d2-n3eB)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:13:35.65ID:vmz8n5FY0
順位戦・竜王戦の結果のみのレーティングによる
挑戦者確率

名前 レート 確率 倍率
豊島 1668  2.9%  34.1
久保 1641  2.1%  47.8
康光 1609  1.5%  65.8
広瀬 1662  8.5%  11.7  ▲
羽生 1677  30%   3.3  ○
稲葉 1683  55%   1.8  ◎

(参考:天彦 1676)
データ http://kishibetsu.com/catR/kotoshi_1.html
0944名無し名人 (ワッチョイ dfab-OsbX)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:16:05.68ID:/qpoFUxp0
>>877
3冠までは取ったけどな
0946名無し名人 (ワッチョイ 87c3-Q4P8)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:16:28.78ID:GWWOdJSI0
>>618
なんか、生きるのが辛そうな感じが出てますね
自殺だけは止めて下さい。
世の中には、楽しいことがたくさんありますよ。
0947名無し名人 (ワッチョイ 6711-LhZF)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:16:45.42ID:vbNmRz0y0
ナベのブログ見たけど悲壮感漂ってるな
谷川あたりに相談した方がいい
0952名無し名人 (ワッチョイ dfab-OsbX)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:17:54.46ID:/qpoFUxp0
>>935
羽生世代がいなければ100番いけただろう
0954名無し名人 (ワッチョイ bf0d-+uOX)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:19:21.37ID:r1RfNlyT0
羽生渡辺って9期タイトル戦で戦ってるんだけどな
大山米長や米長加藤はそこまでタイトル戦で戦ってないが100番指し達成してる
0955名無し名人 (ワッチョイ dfe1-m1UI)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:19:36.19ID:HMYtD7Uo0
>>860
A級順位戦最終局で将棋くじ売りだしてたら今回の組み合わせ一番人気だったろうなあ

将棋だけに「とと」・・・うーっくっくっくっ
0956名無し名人 (ワッチョイ 87d2-n3eB)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:19:42.95ID:vmz8n5FY0
>>940のレート数値のみ訂正(貼りつけ間違い)

順位戦・竜王戦の結果のみのレーティングによる
挑戦者確率

名前 レート 確率 倍率
豊島 1702  2.9%  34.1
久保 1683  2.1%  47.8
康光 1620  1.5%  65.8
広瀬 1689  8.5%  11.7  ▲
羽生 1759  30%   3.3  ○
稲葉 1761  55%   1.8  ◎

(参考:天彦 1757)
データ http://kishibetsu.com/catR/kotoshi_1.html
0958名無し名人 (ワッチョイ 67b3-k3ZN)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:21:15.68ID:M9M+53b20
>>931
そりゃそういうやり方もあるから別に悪いといってるわけじゃなく一時代を築いたというには物足りないなって思うだけ
個人の印象です
0962名無し名人 (ワッチョイ 7f96-2wX4)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:24:16.76ID:wsjhTBOu0
明日って携帯中継ないの?
予定に入ってないけど
0963名無し名人 (ワッチョイ df08-8cZR)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:24:24.38ID:+JA3KNC10
年間勝率5割切る名人は強制的に名人位剥奪で良いわ
名人位を守るために他の棋戦で手を抜くような奴は名人と呼べないだろう
名人戦は順位戦1位と2位でやれば良い
0964名無し名人 (ワッチョイ dfab-OsbX)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:24:32.52ID:/qpoFUxp0
>>954
棋士の絶対数が違うから同じ相手と戦いやすい
そして羽生世代というような強豪グループがいない
あとはまだ渡辺33歳だから、大山米長、米長加藤は33歳で100番は達成してないんじゃない?
0965名無し名人 (ワッチョイ 7fe8-asFx)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:25:27.82ID:n3OLhIg90
オープンブログって誰の事かと思ったら南堂久史のことかよ。
日本のインターネット黎明期から有名な筋金の入ったトンデモやんけ。
0966名無し名人 (ワッチョイ bf9f-AYOU)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:27:11.00ID:VvoxuQpL0
>>962
入るでしょ
入らなかったら金返せってレベルだし
0967名無し名人 (アウアウカー Sabb-yvUM)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:27:15.12ID:Q1sNagPwa
557だけど釣りでもなんでもないよ。残念ながら周囲は(パンピーね)ほとんどそう思ってる。
疑わしきは罰せずってことでしょ。(と)
0968名無し名人 (ワッチョイ bfc2-j0yU)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:28:07.91ID:aLycyye+0
>>729
そのカードで第7戦まで行けるなら、そのまま天彦の防衛でいいわww
0970名無し名人 (ワッチョイ a7b3-m1UI)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:28:34.23ID:ta9CcN8j0
>>958
名人と竜王はタイトル棋戦の中でも格別だという思いを抱いてるファンはたくさんいると思う。
この二つのタイトルを持つ者が他の棋戦で腑抜けた成績を残せば叩かれるのもタイトル料だと思う。
だからこそ、タイトル保持者は負けられないという思いが高まって、タイトルの格がより上がり、スポンサーも高いタイトル料を払う価値が出るんだから。
0971名無し名人 (ワッチョイ bf9f-AYOU)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:28:42.67ID:VvoxuQpL0
>>965
超球理論()や数式を一切使わない統計学()等各界で歴史的な業績を挙げたあの方ですよ
0972名無し名人 (ワッチョイ a7b3-qT2q)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:29:57.10ID:kjjEX9fQ0
一年前のスレ見てると三浦死ねで溢れかえってたが、勝率が三浦>>>>>ハゲのせいでどっちが悪者かはっきりしちゃったんかね
今ではハゲ擁護が殆どいない
0974名無し名人 (ワッチョイ e78e-m1UI)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:31:03.03ID:yLK+HjAn0
レーティングなんて
過去のこと

参考に全くならん
0976名無し名人 (アークセー Sxdb-JR0w)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:31:42.64ID:pF9Eiw5Sx
しかし6人プレーオフって多過ぎて嫌って意見も多いよな、ファンにも棋士にも
俺も4人くらいなら嬉しいけど、6人だと見てて疲れるわ
0981名無し名人 (ワッチョイ 87d2-n3eB)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:34:32.34ID:vmz8n5FY0
>>961
叡王戦のレートによる予想の外れっぷりはひどかったw
けどあれは持ち時間3時間で午後3時開始という条件もあると思う。
(高見は早指し得意タイプ、金井は・・夜型人間?)
0984名無し名人 (ワッチョイ 67b3-k3ZN)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:35:05.70ID:M9M+53b20
>>970
だよなあ
谷川佐藤森内は名人も竜王もどっちも狙ってたし取ってたからなあ、それも33歳をこえて衰えを見せる羽生さん相手じゃなくまさに全盛期の羽生さん相手にさ

ナベあたりから実力不相応にひとつのタイトルに固執しようとするやつが増えた気がする
若手にはああいうのは見習ってほしくないよ
0986名無し名人 (ワッチョイ 7fe8-asFx)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:36:41.83ID:n3OLhIg90
(南堂久史がどれだけトンデモかと言うと、少なくとも南堂久史が書いていると言うだけでデタラメだろうと確信が持てる程度にはトンデモなのよな
0997名無し名人 (ワッチョイ 67b3-k3ZN)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:42:17.37ID:M9M+53b20
取りあえず豊島はあのモブ感を何とかしないと
勝ってること以外に話題にならない人はちょっとって思うところもある
やっぱ個性は大事、稲葉ですら駒っぽい形の顔という武器があるというのにw
1000名無し名人 (ラクッペ MM9b-YPkn)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:42:52.49ID:K+RD2gfCM
ハゲ死
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況