X



里見香奈女流、奨励会退会のショックがあった…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/07/22(日) 11:13:07.80
https://mainichi.jp/articles/20180721/ddl/k32/040/346000c

将棋の女流棋士、里見香奈さん(26)は今年3月、年齢制限の規定で棋士養成機関「奨励会」を退会した。
女性初のプロ棋士を目指した戦いを終えてから4カ月。
出身地の出雲市内で今月13日に開かれた後援会の会合で里見さんは笑顔を見せ、将棋の普及への思いを語った。

里見さんはプロ棋士への登竜門・奨励会三段リーグ戦全18局の対局を7勝11敗で終え、
6月には女流王位のタイトルも失った。
それでも女流6タイトル戦のうち女流王座、女流名人、女流王将、倉敷藤花の4冠を持つ。
女流名人戦は9連覇中。鋭い攻めから「出雲のイナズマ」の異名がある。

後援会総会で、父親の彰さんは
「奨励会を退会したショックで将棋から一時離れ、モチベーション(意欲)が上がらず、
女流王位戦であり得ないような負け方をしてしまった」と里見さんの気持ちを代弁した。
プロ棋士への道は完全には閉ざされておらず、女流棋士も出場できる公式戦で規定の成績を挙げれば、
棋士編入試験を受けられる。
しかし、彰さんは「正式なルートでプロ棋士になりたかった。横道から入ることを本人は納得していない」と説明する。

北島建孝後援会長は「心新たに応援していきたい」と女流棋士の先頭を走る里見さんを激励し、
後援会名誉会長の長岡秀人・出雲市長も「後援会は勝ち負けに一喜一憂せず、
地元の誇りである里見さんを温かく見守るのが務め」と語る。
会合に出席した妹で女流初段の咲紀さん(22)は女流棋士になって3年目、「今は姉の背中を追いかけている」と言う。

里見さんは「新たな気持ちでこの場に立てたのも、応援があったから。将棋を始める子どもたちや女性と接して、
将棋が好きになってもらえるような手伝いをしたい。
感謝の気持ちを忘れずに頑張りたい」と将棋普及への強い意欲を語り、大きな拍手に包まれた。

里見さんは今後、棋聖戦の予選で、藤井聡太七段と対局することが決まっている。
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0156名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 15:28:06.86
お父さんシマシマ以外のお洋服も着せて上げてください
0157名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 15:58:22.63
>>156
妹のお下がり、貰えばいいんだよ。
0158名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 16:00:25.29
ショックはそりゃ有るだろ

シマシマ父の趣味かよシマウマかよ
0159名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 16:19:43.53
>>153
奨励会退会は恐らく里見の将棋人生にとって
最大の節目
半年ぐらいテキトーにやるのも良いと思う
相手に失礼だからそれを口にしてはいけない
親父はアホ
0160名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 16:25:07.83
奨励会三段に比べたらクソほど弱い相手にモチベーションなんかあがるのかなー
0161名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 16:26:27.40
肝心の里見が何も言ってねーじゃんw
0162名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 16:43:57.65
>>159
おまい、カシコイなー
おともだちになりてえ
0163名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 16:48:36.68
0164名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 17:07:04.24
棋聖戦での対藤井聡太戦なんてこれ以上ないくらいモチベーションが上がる
対局控えてるじゃないかいつまでもくさってないで頑張れ
おっさんも後援会入って応援するぞ
0165名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 17:07:22.09
>>142
なら撤退すりゃいいじゃん
新聞社のくせにパワハラにあたることも想定できないんじゃ消えろよ
大した金額払ってるわけでもなく、もうアベマがあれば女流は生活できるからな
0166名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 17:10:21.84
横道って…瀬川五段や今泉四段に失礼だろ…
0167名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 17:25:02.27
渡部女流にも、失礼だよね。
0168名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 17:32:35.07
女流育成会じゃなく研修会に入れば良かったのに
残念ながら、楽な道を選んだのが全てだったな
ま、その楽な道でタイトルとりまくり
そこらの男性棋士よりも大金稼げてるから
それで良かったんじゃないのかい?????
これからも清水路線で女流棋士としてタイトルとりまくってね
そういう意味でも、西山さんが女流棋士にならぬよう棋士になるといいね
かとももさんになら結構勝てそうだし
0169名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 17:34:11.27
里見の親父は棋士が思ってても言えないことを代弁したんだよw
親父はまあ家族だけど素人だしいいんじゃね、本音で語っても
0170名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 17:34:35.57
渡部女流にも失礼だよな
タイトル取ってあんな感激して号泣してたのに
里見がありえないような負け方したからなんていい方されて
0171名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 17:34:40.37
女流枠で男性棋士と戦えるから
横道言っても瀬川とかよりも条件が緩い
0172名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 17:39:27.69
>>167
渡部はタイトル獲得に値するほどの内容でもなかったからそこまで失礼ではない
渡部本人だってそこはよく分かっているだろう
里見どころか伊藤や上田と比べても実力的には数段下だよ
0173名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 18:11:11.29
ブサイクだから棋士にならなくてほっとしました
0175名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 18:41:05.07
ありえないような負け方ってのは大ポカして負けた1局目のことだろう
渡部に負けたことをありえないって言ってるんじゃないと思う
0176名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 18:51:42.80
これでもし編入試験受けるって言い出したら全方位からフルボッコやろなぁ
0177名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 19:18:36.15
>>175
娘が詰ましに行って詰まし間違えるなんてありえないって
どういう親なんだ
0178名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 19:38:52.04
ここの親は、姉妹両方見てもちょっとな
あまり育ちのいい家には見えない
0179名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 19:47:33.64
もし本当に本人が発言したのなら親バカというより間違いなく馬鹿親だわ
わざわざ娘の敵を作るような問題発言をしてどうする
娘が将棋に人生を懸けて女流棋界トップの地位を築いたことを
自分も偉くなったかのように勘違いしているとしか思えない
何も取り柄がなく平々凡々に暮らして来た無能な輩ほど
突如として大物になったような思考に陥りやすいからな
0180名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 19:56:09.90
>>177
娘を嫁にやったら旦那まちがってたくらいありえない、と解釈した
0181名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 20:42:05.61
>>172
お前みたいなのが、失礼極まりない言われてるんだよww
0182名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 20:45:16.53
>>179
視野が極端に狭いんだろうね。

この発言をすれば、娘たちの立場がどうなるかとか
考えが及ばないんだろうね。
0183名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 20:48:56.25
モチベーションなんて上がらなくても
大方の女流には勝てるだろ
0184名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 21:00:58.20
将棋村は超ド田舎並みの糞狭い世界ということを知っていただろうに
曲りなりでも将棋村と縁がある者が横道云々とは正気の沙汰とは思えない
公の場で羽生の指し手を非難して顰蹙を買い出禁喰らった早崎レベルの失言だな
0185名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 21:02:37.78
問題点を整理しよう
西山が棋士になったら女流棋士なんてみんな将棋コンパニオンガールズになる
女流のタイトルなんかウンコと同じ

里見が参加しないなら撤退すると言った前科があるスポンサーなら
今度は西山棋士が参加しない女流棋戦なら撤退するよと言うだろう

そうなると女流棋戦は廃止あるいは完全にアマチュア化
そして里見は失業する
0186名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 21:08:11.46
>>185
それでいいんだよ
女流はみんなコンパニオン
トップの里見だって一千万しか稼げないショボい世界なんて潰れていい
0187名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 21:10:08.83
西山西山西山西山北山西山西山西山西山南山西山西山西山西山東山西山西山西山西山西山
0188名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 22:49:21.77
里見が参加しないなら撤退って話になったのは
里見がタイトル持ってたからでしょ?
連盟で急に特例で勝手に決めといて
里見返上で滅茶苦茶にするんじゃないよ
責任果たせよって事じゃないの?
0190名無し名人
垢版 |
2018/07/24(火) 01:57:17.17
てか、勝手に被害妄想を膨らませてるだけだよなww
親父を庇うつもりはないが、瀬川も今泉も渡部もそんなこと言われたところでそんな気にしないよw

瀬川も今泉も、正式なルートで入れた方が良かったのには越さないと思ってるだろうし
奨励会退会になったときは里見同様に大きな挫折感はあっただろう
むしろ里見に共感する気持ちがあるんじゃないのか?

渡部だって、目標達成時は涙を流したが、里見の不調に救われたのは本人もよく分かってることだぞ
実際に、第4局は課題が多い将棋だったと本人が言ってるくらいだからな

三人とも、直接下げるようなことは言われてないわけで、特に気にすることはなさそうだけどなw
0191名無し名人
垢版 |
2018/07/24(火) 02:03:42.91
>>1
まるで横道ルートならプロになれるとでも言いたげな物言いでワロタw

プロ編入試験ルートの方が遙かに難度がたけーだろ!
里見ごときには絶対に無理と断言できるわ
0192名無し名人
垢版 |
2018/07/24(火) 03:19:44.34
正式ルート発言の部分は
里見→親父→記者で二重脚色が入ってると思うわw
0193名無し名人
垢版 |
2018/07/24(火) 04:34:22.36
IDなしの悪意向き出しなスレだなw
この記事でここまでボロクソに言ってるの、ここでしか見かけんわな
家でも焼かれたのか?w
0194名無し名人
垢版 |
2018/07/24(火) 08:35:30.11
>>189
あとは入れてもせいぜい1千5百もいかないよ
トップなのにショボい
0195名無し名人
垢版 |
2018/07/24(火) 08:37:53.16
女流界制覇してるのに伊奈川と竹俣と同様の年収って可哀想ではあるな
しかもこの人だけで2位との差は天と地でもある
西山がすべてを奪っていったら里見でも年収200万程度になるな
0197名無し名人
垢版 |
2018/07/24(火) 10:20:38.15
女流では最強でも男の世界に入れば
3段レベルが限界ってことを証明してしまった人か
0200名無し名人
垢版 |
2018/07/24(火) 17:29:12.26
>>198
西山やカトモモは、女流j棋士じゃないからな。
間違ってないよ。

渡部や伊藤のほうが、もう里見より上かもしれない可能性はあるがね。
0201名無し名人
垢版 |
2018/07/24(火) 19:05:32.21
あんなに負けまくってる渡部はないだろ
0202名無し名人
垢版 |
2018/07/24(火) 20:00:57.02
改行キチ大暴れ
0203名無し名人
垢版 |
2018/07/24(火) 20:04:15.37
中飛車しか指さないやつがプロだなんて
お断りだよ
0204名無し名人
垢版 |
2018/07/24(火) 20:17:47.39
なら途中で休まなきゃよかったのに
0205名無し名人
垢版 |
2018/07/24(火) 20:37:59.53
里見の後援会の会合なんだから本当のこと言ってもいいだろ
実際女流王位戦の第一局は里見にしては有り得ない負け方だったし
0206名無し名人
垢版 |
2018/07/24(火) 20:52:00.06
女流棋士枠で出てタイトル獲得も可能なのに何言ってんだか
ま実力は必要だがな(笑)
0207名無し名人
垢版 |
2018/07/24(火) 21:29:49.87
男性の場合、4段になれなかったら指導棋士とかの身分以外棋界から
去らなければならんけど女性は女流として棋界に残れるからね
ましてや里見さんの場合すでにB2くらいの年収あるだろうし恵まれている
0208名無し名人
垢版 |
2018/07/24(火) 21:42:20.44
男尊女卑するのが生き甲斐のピラミッド底辺キモオタ童貞には
その待遇が許せないし死ぬほど羨ましいのだろう
己の努力不足を棚に上げてキチガイみたいに嫉妬するしか能がない連中だからな
0209名無し名人
垢版 |
2018/07/24(火) 21:43:17.73
三段リーグで中間ぐらいの成績でもショックなのか?
頭ハネされて四段になれなかったらショックだろうが
0210名無し名人
垢版 |
2018/07/24(火) 22:12:59.59
>>199
羽生嫁と比べるのは可哀想
里見父の発言なんて小さなもんだろ・・・
0211名無し名人
垢版 |
2018/07/24(火) 23:13:03.64
条件を満たせば編入試験は受けると思うよ。
それまでそっと見守るよ。
0212名無し名人
垢版 |
2018/07/24(火) 23:32:25.83
終った勝負に関してタラレバで語ってるのは最高にダサイね
本人が惨めになるだけだから身内は口出さないほうがいいと思う
0213名無し名人
垢版 |
2018/07/25(水) 03:11:26.92
今後の里見予想
女流王将戦 里見2-1かともも→防衛
倉敷藤花戦 里見2-0まりか→防衛
女流王座戦 里見1-3西山→3冠に後退
女流名人戦 里見3-2伊藤→何とか防衛
2019年度
マイナビ女子 西山3-0里見→惨敗、奪取失敗
女流王位戦 渡部3-1里見→また不調に陥り惨敗
女流王将戦 里見0-2西山→タイトル保持者として出場の西山四段が3冠、里見が2冠に
倉敷藤花戦 里見1-2香川→勢いに乗ってる香川に奪われとうとう1冠に
女流王座戦 準々決勝で上田に負け姿を消す
女流名人戦 里見2-3渡部→頑張ったものの強化された渡部に一歩及ばずとうとう無冠
0214名無し名人
垢版 |
2018/07/25(水) 08:10:56.13
プロ編入試験の受験資格はプロに10勝して、勝率がいい所採りで6割5分以上か
果たしてこれを満たせるのか?
0215名無し名人
垢版 |
2018/07/25(水) 08:36:18.44
米長が生きてたら今頃プロだっただろうな
0216名無し名人
垢版 |
2018/07/25(水) 12:31:10.87
女流育成会じゃなく研修会に入ってれば今頃プロだったろうにな
0217名無し名人
垢版 |
2018/07/25(水) 12:38:43.65
能力があれば、今頃プロだったろうに。
0218名無し名人
垢版 |
2018/07/25(水) 12:47:29.80
こいつの本当の実力は女流タイトルも獲れないような雑魚
関西所属もしくは元関西所属の棋士や女流はカンニングだらけ
0219名無し名人
垢版 |
2018/07/25(水) 14:14:37.20
>>214
実際の勝率は4割前後でも、いいとこ取りなら10勝.650に到達出来る
あと女流棋士は1回戦で弱いフリクラ棋士に当たりやすいので、過去の男性アマ資格達成者(1回戦でほぼ強い新四段と当たる)より難易度は低い
0221名無し名人
垢版 |
2018/07/25(水) 16:59:54.65
>>218
これ、マジですか?
信じられないよ・・
0222名無し名人
垢版 |
2018/07/25(水) 17:10:12.99
関西の棋士って急に強くなったよな昔は関西なんて弱かったのに
最近の強い若手棋士はなぜか関西ばっかりなのは何かあると思ってた
0223名無し名人
垢版 |
2018/07/25(水) 17:22:47.98
>>190
というより「正式な」ルートってところにこだわりというか偏見を感じた
虚心に考えるなら、アマや女流からの編入試験ルートは裏口でなく、数ある正式ルートのひとつにみえるだろうから
編入ルートは里見が奨励会入会したときにはなかったルートだからなかなか偏見を脱せないのかもしれないが
伊藤沙恵なんかは、編入資格取れるなら受験するって公言してたよな
0224名無し名人
垢版 |
2018/07/25(水) 18:44:10.88
2chでも散々書かれたようにリアルでも女は女流があるから良いなとか
女流で活躍すれば男性棋戦にたくさん出られて良いなとか攻撃されて
病んでしまったんだろ
0225名無し名人
垢版 |
2018/07/25(水) 19:50:55.85
外野のそうした偏見を内在化したら辛いだろうね
0226名無し名人
垢版 |
2018/07/25(水) 19:56:41.18
5chは偏見を見える化する装置だ
0227名無し名人
垢版 |
2018/07/25(水) 19:57:03.43
現名人も一度プロ蹴ってるからな
正式なルートでもあったのに
0228名無し名人
垢版 |
2018/07/25(水) 20:06:02.11
中田功が最近九州の解説会でぶっちゃけてたが
中田はフリクラルートではC2編入に最低二年かかると踏んでたらしい
三段リーグなら早ければ半年だから、その天秤で放棄を進めたと
正式ルートのどちらを取るほうが有利かという考量で、優劣の問題じゃない
0229名無し名人
垢版 |
2018/07/25(水) 20:17:47.08
藤井くんと何時やるの?
楽しみで見逃したくないからそろそろぐぐって調べるわ
つーかまだやってないよね?
0230名無し名人
垢版 |
2018/07/25(水) 20:45:10.49
やったかも知れないし、やってないかも知れない
0231名無し名人
垢版 |
2018/07/25(水) 23:27:46.21
>>194
1000万しかって発言は訂正しないんだね
ただのバカ
0232名無し名人
垢版 |
2018/07/26(木) 00:43:59.71
棋聖戦のこといいたいなら8月だよ
0233名無し名人
垢版 |
2018/07/26(木) 00:44:00.23
棋聖戦のこといいたいなら8月だよ
0234名無し名人
垢版 |
2018/07/26(木) 01:13:32.13
>>207
性転換とか性同一性障害とかの人は元男や見た目男でも女流にもぐりこむのは可能なのかな?
0235名無し名人
垢版 |
2018/07/26(木) 01:20:46.56
>>219
三段リーグで良いとこ取りで、編入試験条件の10勝5敗を調べてみた。
下位プロと三段リーグの実力差は、ほぼ同じくらい?
西山三段10勝5敗 達成済み。  三段リーグ勝率.464
里見三段 9勝6敗 が最高。未達。三段リーグ勝率.378
里見は ちょっと苦しいが、全く駄目とも言えない感じ。
0236名無し名人
垢版 |
2018/07/26(木) 05:34:10.74
どのスレでも改行と質問かまってちゃんと馬鹿の一つ覚えは非常に分かりやすい
0238名無し名人
垢版 |
2018/07/26(木) 08:27:29.48
>>237
囲碁は女流棋戦にかかわらず賞金が高いな
スポンサーの景気が良いのか
0239名無し名人
垢版 |
2018/07/26(木) 08:39:38.51
>>238
スポンサーの質がいいから
ファン層も民度の質が高い
2ちゃんの書き込みも少ないw
将棋民度が酷すぎるのもあるな
0240名無し名人
垢版 |
2018/07/26(木) 08:49:47.56
お前らも、成り上がりたい、上へ行きたいのなら、囲碁を覚えろよ。

若き日の大久保利通のようにな。
0242名無し名人
垢版 |
2018/07/26(木) 11:47:29.85
>>239
スポンサーが出している金額に差はないけどタイトル獲得者や優勝者により多く配分しているとかはないのかな
それと井山7冠が2度目の7冠とってもほとんど話題にならない中、ブームと呼べるぐらい話題になっている将棋以上の賞金を出せるのは宣伝目的よりステータス性に魅力があるのかな
0243名無し名人
垢版 |
2018/07/26(木) 13:31:25.13
対局料が少ないんだよ
勝者総取りにより近い構造
実際問題としてあっちは棋士の数が2倍以上なんだから、将棋と同じ対局料を出してたらもたない
0244名無し名人
垢版 |
2018/07/26(木) 13:56:14.43
>>243
将棋の女流棋戦なんて数千円のもあるぞ
総額が毎年減ってるんだから女流の数も半分でいいんだよ
0245名無し名人
垢版 |
2018/07/26(木) 14:16:20.19
マイナビ、女流王座、叡王
最近できた棋戦ってタイトル戦の対局料が高く予選が安っぽい傾向がある
0246名無し名人
垢版 |
2018/07/26(木) 14:19:20.75
その実力でかw
0247名無し名人
垢版 |
2018/07/26(木) 17:44:18.14
退会してからは週に何回くらいオナニーしてるんだろ?
0248名無し名人
垢版 |
2018/07/26(木) 19:15:51.45
里見さんに、特例を!
0249名無し名人
垢版 |
2018/07/26(木) 20:18:26.15
朝日新聞将棋取材班 asahi_shogi
村)この記事、印象的な言葉が多々あります。
西山女王「自分は6級から上がってきたという、ちょっとした誇りがあったので、(里見女流四冠にプロ入りで)先を越されたくなかった」
渡部女流王位「(当初認められていなかった公式戦出場が決まり)出られる喜びと驚きで複雑な気持ちでした」
0250名無し名人
垢版 |
2018/07/26(木) 20:19:30.64
順調に昇級する自信はあったが4級で1年停滞。立ち直るきっかけとなったのが、11年、女流三冠だった里見香奈女流四冠(26)が奨励会編入試験を受け、その試験対局の相手を務めたことだ。
「負けるイメージはなかった」のに逆転負け。「そこで1回、へし折られた」。初めて出場した女流棋戦でも1回戦負けし、「全然自分はダメなんだなと再確認した」と言う。

そこから奨励会に入った里見四冠を追うように、18歳で初段、19歳で二段、20歳で三段に昇段。
「自分は6級から上がってきたという、ちょっとした誇りがあったので、(プロ入りで)先を越されたくなかった」。
0251名無し名人
垢版 |
2018/07/26(木) 21:00:13.06
>>249>>250
書こうとしにきたら先に貼られてた
西山「里見は横道」
0253名無し名人
垢版 |
2018/07/27(金) 06:31:18.84
棋士という人種は年齢性別に関係なく
そんな歪んだ思考の奴ばかりなのだな
将棋はそういう闇の要素が強すぎるのではなかろうか
0254名無し名人
垢版 |
2018/07/27(金) 06:32:16.59
棋士と奨励会員には
0255名無し名人
垢版 |
2018/07/27(金) 06:33:35.06
>彰さんは「正式なルートでプロ棋士になりたかった。横道から入ることを本人は納得していない」と説明する

瀬川「……」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況