X



トップページ将棋・チェス
1002コメント204KB

第31期竜王戦 Part71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (アウアウエー Sa82-ajzD)
垢版 |
2018/11/02(金) 16:54:34.57ID:83b2Fl3ga
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に
「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

【第31期 竜王戦七番勝負】
羽生善治 竜王 − 挑戦者 広瀬章人 八段 各日午前9時開始  持ち時間 各8時間
第1局 10月11-12日(木・金) 先 羽生竜王 ○−● 広瀬八段    東京都渋谷区「セルリアンタワー能楽堂」
第2局 10月23-24日(火・水)    羽生竜王 ○−● 広瀬八段 先 福岡県福津市 「宮地嶽神社」
第3局 11月01-02日(木・金) 先 羽生竜王 _−_ 広瀬八段    茨城県鹿嶋市 「鹿島神宮」
第4局 11月24-25日(土・日)    羽生竜王 _−_ 広瀬八段 先 京都府福知山市 「福知山城」
第5局 12月04-05日(火・水) 先 羽生竜王 _−_ 広瀬八段    石川県七尾市 「和倉温泉 加賀屋」
第6局 12月12-13日(水・木)    羽生竜王 _−_ 広瀬八段 先 鹿児島県指宿市 「指宿白水館」
第7局 12月20-21日(木・金) 振 羽生竜王 _−_ 広瀬八段 駒 山口県下関市 「春帆楼」

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:http://www.yomiuri.co.jp/culture/igoshougi/ryuoh/

前スレ
第31期竜王戦 Part70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1541141068/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102名無し名人 (ワッチョイ 5b80-upsk)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:00:16.26ID:QUfvJstL0
地震で広瀬の手が震えた
0104名無し名人 (アウアウカー Sac3-51mD)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:00:17.48ID:t0Zve0k7a
まだソフト的にはそんなに差はなのかな?
でも人間的には先手よしに見える
0105名無し名人 (ワッチョイ dff7-dzSf)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:00:22.29ID:taqdz9co0
深浦も別にすぐ終わる感じじゃないって言ってたしなぁ
0106名無し名人 (ワッチョイ 5b60-uO7a)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:00:26.17ID:d079OpQQ0
>>23
受ける一方の手としては見えてたんじゃないの
それを延々と読みはしないだろうけど
0111名無し名人 (ワッチョイ 1a2b-ZA70)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:00:33.98ID:EJjApWZU0
>>72
いや24とかでもよくわからんから嫌味つけとけみたいな手じゃね?
勿論広瀬はもっとちゃんとした意図があるだろうけど
0112名無し名人 (ワッチョイ 0361-MSdS)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:00:42.86ID:NAGpkb410
>>64
ゴミソフトの手
0113名無し名人 (ワッチョイ 1b14-ZA70)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:00:50.74ID:bIaLkGZk0
いくらソフト的に最善でも他とさほど差がない上に
指せても互角の状況かつ人間的に筋悪に見える手が指せなかったからといってなんだっていうね
0115名無し名人 (ワッチョイ b6ed-MyS3)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:00:54.12ID:nHY+rlu00
あからさまに45龍を誘ってるから、先手としても指しにくいのだろうね
0116名無し名人 (ワッチョイ 0e11-n0hs)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:00:59.15ID:lxgvaiIB0
広瀬「昔あった羽生さんの絶大な信用が少しずつ薄れている気もします(ニヤリ)」
0119名無し名人 (ワッチョイ 76ea-MyS3)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:01:16.45ID:Q9caVgO40
7五歩だと次に先手が銀とった手が厳しい
詰めろではないけど手順に迫れる
7五歩は意味としては9筋方面に逃げ出すためだけど
お手伝いになりかねない
0121名無し名人 (ワッチョイ 8bb3-MyS3)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:01:32.29ID:sYbfduqP0
銀取りの一手だな
0123名無し名人 (ワッチョイ a37f-PRUr)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:01:36.55ID:9+ZZt7nh0
26かくの手は
早速ダメ出しから入ったぞ
0124名無し名人 (スッップ Sdba-8AGB)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:01:48.71ID:/5S2fdNjd
しゃーない。
0131名無し名人 (ワッチョイ 8bb3-m+G8)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:02:12.35ID:LODYTL6w0
まぁなぁ、26角は角を捨てる手だからな。差しにくいわな
0136名無し名人 (ワッチョイ a3d2-N9Ut)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:02:38.29ID:L/uyv63M0
AIに勝てるプロ棋士なんて居ないんだから26角見えなくてもしょうがないでしょ
0140名無し名人 (ワッチョイ 5b60-uO7a)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:02:47.38ID:d079OpQQ0
>>42
でも、こうすると、、、


出来ました出来ました、こんなこと出来ました
0141名無し名人 (ワッチョイ 638a-ue/z)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:02:50.69ID:8SVCvYMK0
>>125
羽生すら越えるアマが多くいるところだぞ
0144名無し名人 (ワッチョイ 1a33-LZmF)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:02:58.47ID:E46fxE6O0
現時点での持ち時間の差が響きそうな気はする
0148名無し名人 (ワッチョイ 97a7-9R2l)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:03:11.66ID:S4wxJFdQ0
もうこのスレの「やらかした」は信用しないぞ!
0150名無し名人 (ワッチョイ 63b3-99k1)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:03:27.88ID:JQfoxWxw0
時間差で羽生がミスるかミスらないかだなあ
0151名無し名人 (ワッチョイ 9aab-MyS3)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:03:28.78ID:jiHQXpbi0
俺たちはソフト見てるから
0154名無し名人 (アウアウクー MMfb-lXAm)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:03:37.97ID:V+a8i8GVM
今までならこういう悪手咎められて負けにしてたけど今回のタイトル戦では広瀬がお付き合いしてくれるから白星拾えてるな羽生竜王は
0156名無し名人 (ワッチョイ b6ed-MyS3)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:03:45.60ID:nHY+rlu00
>>118
同じ深さ読ませれば同じくらいになる可能性が高いんじゃないかな
0158名無し名人 (ワッチョイ f68a-yDTt)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:03:48.01ID:0bMYJ5kC0
俺なら同歩
0161名無し名人 (ガラプー KK33-jvmR)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:03:50.23ID:W5lS3LTfK
ソフトの形成判断で0を挟んでプラスマイナス200以内なんて完全な互角なのに
逆転だ悪手だの言葉が飛び交うこのスレはソフトを知らないやつばかりなのか?
0162名無し名人 (ワッチョイ 1b49-PRUr)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:03:51.07ID:w4rjnvOA0
広瀬は人参食って燃料補給してこい。栄養が切れてきている。
0164名無し名人 (ワッチョイ 0e11-n0hs)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:03:58.70ID:lxgvaiIB0
>>138
先月号の将棋世界
0169名無し名人 (ワッチョイ 5b76-zV7r)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:04:50.26ID:Tz5agXkA0
>>118
結構読むとちょっと落ち着く。けど400とか500ぐらいはある
45龍・55桂・56金・43銀が本筋っぽいけど、55金や62銀!で600-700点ぐらい。53銀もそれほど悪くない
0171名無し名人 (ワッチョイ 9ad2-ZA70)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:04:59.02ID:y2fqbaXf0
金井「ようこそ広瀬さん」
0175名無し名人 (ワッチョイ da6f-zV7r)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:05:29.50ID:OmvNXHdM0
>>128
事実なんだろうが口に出してしまうと龍の尻尾を踏むのと同じ
衰えてても龍は龍
軽い気持ちで言ってしまえば葬られる
0176名無し名人 (ワッチョイ 1b49-PRUr)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:05:34.68ID:w4rjnvOA0
ソフトの評価値見ながら観戦して何が楽しいのかな? 将棋は自分で考えるから
楽しいんじゃねーのか?
0179名無し名人 (ワッチョイ b6ed-MyS3)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:05:47.12ID:nHY+rlu00
でもまあ同歩も論外ってことはないんだろう
0183名無し名人 (ワッチョイ 27c3-vInu)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:05:58.04ID:cvCFXShC0
>>126
なれたらね
山口女流にも勝てないと思った
0184名無し名人 (アウアウカー Sac3-aaHt)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:06:04.12ID:BWJVsygca
>>170
スペインとか支配率圧倒的でも勝てないじゃん
0186名無し名人 (ワッチョイ 37b4-BxH9)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:06:23.72ID:RkJrLaWQ0
どうみてもまだ羽生は勝ってると思ってない
お前らは評価ばかり見てないで人の表情もみな?
人間の表情の素晴らしさ再認識していけ
0187名無し名人 (ワッチョイ 97be-MyS3)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:06:31.67ID:bpVZxb670
>>42
例えば道路の白線を踏み外さないように歩くとするだろ?
それは出来たとしても高層ビルの屋上で同じ幅の道を歩けるかっつったら
例え無風だとしても人間は歩くことができないのが大多数
それをソフトは鼻歌まじりで歩くことができる
0188名無し名人 (アウアウカー Sac3-Guvx)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:06:31.97ID:Z3vQSWE0a
>>170
いや、だから勝敗に直結しないでしょ?って言ってるんだけど
支配率が試合終了まで相手より低くても勝つことなんてあるでしょ、評価値はありえないけど
0190名無し名人 (ワッチョイ df81-m+G8)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:06:41.98ID:gfkPD8tT0
評価値ってのもよくわからんね
いわゆる大局観ってものが皆無なせいなんだろうけど
今後こういう部分が改善されたら面白いだろうな
0193名無し名人 (ワッチョイ f39e-TjYK)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:07:08.13ID:Xi8f05VE0
▲2六角は人間でも見えるけど、深浦も言うように単に受けてるだけなので先手にとって嫌味にならない
でも結果的に7五に歩をのばすと後で後手の龍に手順でとられてしまう
0195名無し名人 (スフッ Sdba-uO7a)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:07:14.51ID:SOGBUmOEd
>>163
野球でいえばさ、真っ正面で取ってアウトに出来るゴロを、わざわざ逆シングルでグラブトスしてこっちの方が早いから点数上です、って言ってるような手だったりするからな、ソフトの推奨手って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況