X



トップページ将棋・チェス
1002コメント308KB
第31期竜王戦 Part73
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 3b61-ajzD)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:15:31.85ID:KH+zaZsk0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に
「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

【第31期 竜王戦七番勝負】
羽生善治 竜王 − 挑戦者 広瀬章人 八段 各日午前9時開始  持ち時間 各8時間
第1局 10月11-12日(木・金) 先 羽生竜王 ○−● 広瀬八段    東京都渋谷区「セルリアンタワー能楽堂」
第2局 10月23-24日(火・水)    羽生竜王 ○−● 広瀬八段 先 福岡県福津市 「宮地嶽神社」
第3局 11月01-02日(木・金) 先 羽生竜王 ●−○ 広瀬八段    茨城県鹿嶋市 「鹿島神宮」
第4局 11月24-25日(土・日)    羽生竜王 _−_ 広瀬八段 先 京都府福知山市 「福知山城」
第5局 12月04-05日(火・水) 先 羽生竜王 _−_ 広瀬八段    石川県七尾市 「和倉温泉 加賀屋」
第6局 12月12-13日(水・木)    羽生竜王 _−_ 広瀬八段 先 鹿児島県指宿市 「指宿白水館」
第7局 12月20-21日(木・金) 振 羽生竜王 _−_ 広瀬八段 駒 山口県下関市 「春帆楼」

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:http://www.yomiuri.co.jp/culture/igoshougi/ryuoh/

前スレ
第31期竜王戦 Part72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1541148626/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0793名無し名人 (スッップ Sdba-i+Ke)
垢版 |
2018/11/07(水) 09:28:36.68ID:SSZSOAPjd
>>733
>>736
そんな甘いはずねーだろ

羽生が55歳前にA級落ちしてそのままズルズルってのも十分にあり得るし、タイトルは120どころか110も厳しいでしょ
0794名無し名人 (スッップ Sdba-i+Ke)
垢版 |
2018/11/07(水) 09:30:08.42ID:SSZSOAPjd
>>662
いくら努力しても奨励会にすら入れない人間が大半だと思うよ
0800名無し名人 (ワッチョイ 0326-MyS3)
垢版 |
2018/11/07(水) 11:08:22.64ID:I9JiISwU0
高見の作戦だろ
師匠がキレ気味で乱手が多すぎる!と言ってたくらい
序中盤乱して金井に時間使わせて自信のある終盤に勝負を賭ける作戦
金井は上手く時間を使わされて終盤秒読みになって悪くなっていった
0804名無し名人 (オッペケ Srbb-0H51)
垢版 |
2018/11/07(水) 12:58:16.58ID:BXB0lGdVr
2局目も勝勢までいってなかったか
一時は解説のナベが見えてなかった好手指して唸らせてた
終盤で時間なくなってとりあえず叩きつづけて崩れたけど
0805名無し名人 (ガックシ 06b6-g0LD)
垢版 |
2018/11/07(水) 14:23:00.97ID:4G28Wfqp6
最終局になった4局目に解説の三浦さんが金井が良くなる順を示してこう指せば良くなるから指してくれーと念じた直後に金井が悪くなる手を指してああ…ってなったの凄い覚えてる
0810名無し名人 (ワッチョイ 9acc-H/qU)
垢版 |
2018/11/07(水) 17:35:03.64ID:EsUjLFxL0
>>736
今から10年で20伸ばすのは無理だろ
0813名無し名人 (ワイエディ MM86-ec+z)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:08:07.36ID:GNF6QjXgM
八代なら2三歩放置で3六分と指してきそうだからな。

4組タニー5組船江のダブル昇級希望だが厳しくなってきたな。
0815名無し名人 (ワッチョイ 27c3-MyS3)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:14:19.58ID:tscnNof20
別にインチキじゃなくて最短の寄せで勝ってきてるけど
そもそも寄せが無いからな
谷川が凄いのは勝勢ぐらいになってから
0816名無し名人 (ワンミングク MM8a-aMe6)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:38:07.13ID:MT9FaqlUM
>>806
あの手は、その前に何回か金井が推奨手指せなくて、悪くした上での三浦さんの金井の指し手を持ち上げる意図だから、そんなもんじゃね?
0817名無し名人 (ワッチョイ 27c3-MyS3)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:55:17.58ID:tscnNof20
95角ならまだ紛れもあるからなあと思ったが一直線に一手負けコースか
まあ八代がミスってくれれば勝てるかもしれんが
0819名無し名人 (ワッチョイ bb87-zV7r)
垢版 |
2018/11/07(水) 19:22:19.46ID:fXDqQgMn0
11月7日(水曜日)
竜王戦4組・3位決定戦 関西将棋会館 携帯中継
谷川浩司 ●−○ 八代 弥

八代:3組へ昇級

△4組→3組昇級:増田康、三枚堂、八代、(佐々木慎-遠山の勝者)
0829名無し名人 (ワッチョイ 338a-0H51)
垢版 |
2018/11/07(水) 20:14:03.04ID:C4ExfrTE0
>>805
解説のトーンと違う小声で「…は?これ受かってるなんてことあんの?」とか呟いてたよね
残念ながらマイクはばっちり拾っていたw
0838名無し名人 (スッップ Sdba-U/GF)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:32:09.35ID:Euc30P5ld
2018年11月1日と2日に鹿島神宮で開催された竜王戦で、羽生竜王と広瀬八段がお召し上がり頂いたおやつのうち、全国に発送可能な商品をお得なセットにしました。

【極マスカット大福3個】【鹿嶋ろまん3個】【鹿島時雨2個】【常陸風土記2個】で
合計3070円のところ、先着10セットに限り2500円(+クール冷凍便送料)にて販売致します。
https://base-ec2.akamaized.net/images/item/origin/e0701bdc2ac0fcb96bab12cf17e7b4e7.jpg
https://marusanrouho.thebase.in/items/14593636
0840名無し名人 (ワッチョイ 4e81-dFpJ)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:59:05.15ID:RxXW5XFa0
>>839
朝日杯なんてショボい棋戦じゃないよ
朝日オープンか全日本プロトーナメントだったと思う
賞金と持ち時間が全然違う
0845名無し名人 (ワッチョイ bb87-zV7r)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:17:00.20ID:fXDqQgMn0
11月7日(水曜日)
竜王戦5組・3位決定戦 関西将棋会館 携帯中継
船江恒平 ○−● 青嶋未来

船江:4組へ昇級

△5組→4組昇級:藤井聡、石田、船江、千田
0851名無し名人 (アウアウウー Sac7-sl6Z)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:28:01.63ID:NMBhBy/Wa
ふなえもんおめでとう
青嶋乙

ふなえもんも青嶋も好きでどちらも応援してるけど、青嶋にはここは勝って昇級して調子戻して欲しかったから複雑だ

ふなえもん来期四組がんば
青嶋は仲良しの誠也ともども昇級できるようがんば
0852名無し名人 (ワッチョイ 979e-LHxw)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:40:22.05ID:ZdOHdRrQ0
>>840
朝日オープンの一期目で準タイトルの初年度
深浦だって王位3期とったから忘れられてるけど本来九段になったのは朝日オープン一期込みでだからな
いまの朝日杯とは規模も格も全然違う
決勝は五番勝負だし
0854名無し名人 (ワッチョイ 5beb-upsk)
垢版 |
2018/11/07(水) 23:23:39.44ID:vuhCYLx60
今の朝日杯は羽生さんが振ったり菅井が居飛車で臨んだり
割と肩の力を抜いてお祭り気分で楽しんでる感じがどことなく
0855名無し名人 (ワッチョイ 9aab-MyS3)
垢版 |
2018/11/07(水) 23:43:16.99ID:ebDoFmpq0
死の4組おもしろ荘
0858名無し名人 (オッペケ Srcd-8U5y)
垢版 |
2018/11/08(木) 09:56:42.07ID:qYlAlllCr
11月7日(水曜日)
竜王戦4組・残決
戸辺 誠 ○−● 佐藤秀司

佐藤秀:5組へ降級

竜王戦5組・残決
中田 功 ●−○ 富岡英作

中田功:6組へ降級

-----
△2組→1組昇級:三浦、深浦、(木村-橋本_11/14の勝者)、(佐藤天-山崎の勝者)
△3組→2組昇級:千葉、斎藤慎、西川和、(中座-佐々木勇の勝者)
△4組→3組昇級:増田康、三枚堂、八代、(佐々木慎-遠山の勝者)
△5組→4組昇級:藤井聡、石田、船江、千田
△6組→5組昇級:都成、大橋、上村、(瀬川-高野智の勝者)

▼1組→2組降級:高橋、郷田、藤井猛、阿久津
▼2組→3組降級:真田、畠山鎮、杉本昌、大石
▼3組→4組降級:島、森下、野月、及川
▼4組→5組降級:中川、佐藤秀、増田裕、(桐山-黒沢の敗者)
▼5組→6組降級:中田功、勝又、大平、長岡
0863名無し名人 (スプッッ Sdf3-z5LB)
垢版 |
2018/11/08(木) 14:26:41.41ID:tH37f53Jd
>>859
まるで高見金井のような
0865名無し名人 (ワッチョイ d1c3-upi5)
垢版 |
2018/11/08(木) 15:56:57.78ID:1XqTCdr50
それは当たり前だろ
ファンなんだから 特に王将リーグはな厳しいものだしつか一番厳しいし王将が一番すげーし
0867名無し名人 (ワッチョイ d1c3-upi5)
垢版 |
2018/11/08(木) 19:16:08.16ID:1XqTCdr50
>>866
いやマジで去年辺りとかネタじゃなくふらっと立ち寄ったにわかが「羽生さんは何組?」とかよく書き込んでたよ
これね 羽生とか藤井くん特有の人気者の特徴
普段将棋見ない人が来る
0876名無し名人 (アウアウクー MM4d-BLrf)
垢版 |
2018/11/09(金) 02:59:26.12ID:HCIF7zPDM
まだまださきだなあ
羽生さんは競馬場で馬券でもかってリフレッシュしたらいいよ
または乗馬とか。
もちろんその後は馬焼肉馬しゃぶ馬刺のフルコース
0880名無し名人 (ワッチョイ 019f-22FT)
垢版 |
2018/11/09(金) 05:29:36.02ID:GY/v/anK0
>>877
抜け番ありで10局だ。
0887名無し名人 (ワッチョイ 41eb-Xbg/)
垢版 |
2018/11/09(金) 12:24:03.05ID:8DDQvm810
A級棋士はB級みたいに12局ささなくて良いのずるいって言う冗談にたいして
B級13人だから13局だろって言ったようなもんだよね

そのA級棋士がB級棋士と戦うことになったら13局だから解らなくもないかというと

全然わからん
0890名無し名人 (ワッチョイ 199b-YP9l)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:16:06.72ID:Gi/yEp020
順位戦A級は総当りかつ先後両方対局するのが良いと思う
今よりも対局数が2倍に増えるが月に2回対局する程度なんで大した負担じゃないと思う
0891名無し名人 (ワッチョイ e19f-QBBC)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:01:14.73ID:UKntLRlv0
費用的な負担が出るんじゃ
順位戦の対局料って1局毎じゃないのん?
0893名無し名人 (ワッチョイ 4126-ki2E)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:42:26.02ID:LTrGzO+y0
>>891
順位戦は月1で対局することで棋士の収入の基盤になってる
昇級すれば昇給同等だから大事にされてる部分もある
順位戦のランクは諸々の指標にもなるから下手にシステムを崩せないってのもあると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況