11/25(日) NHK杯 史上初の永世名人揃い踏み
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 14:18:21.30
※2ch名人への転載禁止

11月25日(日)放送の第68回NHK杯テレビ将棋トーナメント3回戦第1局で、
将棋史上初となる夢の共演が実現することが分かった。

この日の対局は、谷川浩司九段対森内俊之九段。
そして、羽生善治竜王が解説を務めるというのだ。

いずれもトップ棋士として知られる3人だが、谷川九段は十七世名人、
森内九段は十八世名人、羽生竜王は十九世名人といずれも永世名人の資格を持つ。
永世名人は、1612年の初代大橋宗桂一世名人に始まり、
400年を超える歴史の中でわずか19人しか名乗ることを許されなかった特別な称号。
現役棋士での永世名人有資格者は谷川九段、森内九段、羽生竜王の3人だけだ。
つまり、25日の対局は「永世名人揃い踏み」ということになる。
NHKによると、両対局者と解説者の3人全員が永世名人の有資格者というのは、
68年に及ぶNHK杯の歴史上初めてのことだという。

対局の模様は、同日午前10時30分から12時までNHK Eテレで放送される。
将棋界のレジェンド3人による見応えのある一戦を期待したい。
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 14:26:07.10
これは始まらないザマスね。
0003名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 14:28:31.94
割とありそうだったけど無かったの?
0005名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 14:29:57.70
>>3
ありそうでないな
羽生対森内で解説が渡辺だった対局は記憶にあるけど全員永世名人は記憶にない
0006名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 14:30:32.27
>>3
羽生と森内が永世名人になる前ならあったけど
なってからは初
0007名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 14:31:27.44
フリクラと現役ホルダーは当らないよなぁ
0008名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 14:33:06.11
羽生と森内は今期銀河戦で当たった
60手ちょいで羽生が瞬殺してた
0009名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 15:00:40.06
天国から16代も見てるな
0011名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 15:13:39.18
天国の大山十五世と中原十六世も注目しているだろう
0013名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 15:14:29.22
大山は地獄だし中原は引退しただけで存命なんだよなぁ
0014名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 15:23:50.76
谷川vs森内

解説羽生
聞き手聡太

記録天彦
秒読み中原

これで16〜21まで揃い踏み
0015名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 15:24:26.29
転載禁止なのにIDなしってどうなってるだこのスレ
0016名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 15:28:17.99
>>9
地獄定期

って書こうとしたけどそれは別の人だった
16世はまだ生きとるw
0017名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 15:29:11.49
>>14
谷川森内 解説羽生は過去にもあったけど
永世ではなかったからこの記事なのに
頭悪いな
0018名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 15:30:44.33
>>17
ほんとそれな
というか天彦は永世名人にはなれないだろう
そろそろ失冠しそう
0019名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 15:37:13.74
永世名人資格者5人(大山・中原・谷川・森内・羽生)が
対局・解説者の3人となった回

1987.11.08 羽生 VS 谷川 (中原)
1989.03.19 羽生 VS 中原 (大山)
2004.02.08 谷川 VS 森内 (羽生)
2006.02.12 羽生 VS 谷川 (中原)

2018.11.25 森内 VS 谷川 (羽生)

全員が永世名人資格を得た状態となると今回が初めてだが
過去この5人中3人が当てはまった組み合わせは4度あった
0020名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 15:37:42.37
現在の状況だと、B1と宣言フリクラ(宣言していないとB1ぐらいかなあ)の対局なんだよな
解説は竜王だけど
0021名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 15:39:33.96
竜王戦もあるなこの日
0022名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 15:42:32.18
>>19
よくこんなデータ持ってるなぁ
この条件でも13年ぶりか
0023太郎
垢版 |
2018/11/18(日) 15:44:20.73
>>19
てめーは素晴らしいよ
将棋オタクの鑑だ
0024名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 15:46:07.04
なおレベルの高い対局とは言っていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況