トップページ将棋・チェス
1002コメント234KB
第31期竜王戦 Part87
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 7e61-I4DY)
垢版 |
2018/12/05(水) 12:25:16.01ID:eeJCtF8j0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に
「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

【第31期 竜王戦七番勝負】
羽生善治 竜王 − 挑戦者 広瀬章人 八段 各日午前9時開始  持ち時間 各8時間
第1局 10月11-12日(木・金) 先 羽生竜王 ○−● 広瀬八段    東京都渋谷区「セルリアンタワー能楽堂」
第2局 10月23-24日(火・水)    羽生竜王 ○−● 広瀬八段 先 福岡県福津市 「宮地嶽神社」
第3局 11月01-02日(木・金) 先 羽生竜王 ●−○ 広瀬八段    茨城県鹿嶋市 「鹿島神宮」
第4局 11月24-25日(土・日)    羽生竜王 ●−○ 広瀬八段 先 京都府福知山市 「福知山城」
第5局 12月04-05日(火・水) 先 羽生竜王 _−_ 広瀬八段    石川県七尾市 「和倉温泉 加賀屋」
第6局 12月12-13日(水・木)    羽生竜王 _−_ 広瀬八段 先 鹿児島県指宿市 「指宿白水館」
第7局 12月20-21日(木・金) 振 羽生竜王 _−_ 広瀬八段 駒 山口県下関市 「春帆楼」

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:http://www.yomiuri.co.jp/culture/igoshougi/ryuoh/

前スレ
第31期竜王戦 Part86
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1543922043/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0101名無し名人 (ワッチョイ 5f81-V207)
垢版 |
2018/12/05(水) 12:58:07.80ID:Z483lyYj0
香川はウエスト太いのか
足もそんな長くなさそうだし、スクワット、デッドリフト鍛えれば強くなりそう
0102名無し名人 (ワッチョイ 3b76-o5Pc)
垢版 |
2018/12/05(水) 12:59:22.35ID:g7ymfwpx0
羽生「ここで相手は何指すかな〜」
広瀬「64角です、どうぞ昼食中ゆっくり考えてください」
羽生「あ、どうも」

これはナベに苦言を呈される流れ
0103名無し名人 (アウアウカー Sa43-yUfV)
垢版 |
2018/12/05(水) 12:59:49.15ID:qLHrKcdJa
39角は73角に75角と出て飛車切りから頭金の詰みを見てるのか
凄い手だ
0104名無し名人 (ワッチョイ e38a-j2M4)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:00:39.43ID:1K4sn5yk0
どんだけ優勢だろうが最後に間違えて終わり
0106名無し名人 (ワッチョイ 9a11-bE9x)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:01:36.97ID:fm+8r/i10
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
0109名無し名人 (ワッチョイ 9b1d-C0zt)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:02:14.26ID:xD3KFX3y0
< 先手優勢(605) > [ [11] ▲2三歩成 △2三歩 ▲2四歩 △7六歩 ▲2三歩成 △4二金 ▲3二歩 ]

< 先手優勢(587) > [ [11] ▲6二角 △5三銀打 ▲5八飛 △7六歩 ▲7六銀 △6二銀 ▲6二金 △7三角打 ]
0114名無し名人 (ワッチョイ 4ae2-BnCY)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:02:47.51ID:FAt96+mW0
>>107
屋敷のマイペースで冷徹な笑顔に、勝負手が通用してない。
0115名無し名人 (ササクッテロル Sp3b-aHfj)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:02:49.93ID:fyD4VZ1ep
>>106
会社や学校にいたら書き込みできないと考えてるのか?
学校なら授業中携帯いじってもばれないし会社ならトイレ休憩(建前)じゃないか
0117名無し名人 (ワッチョイ 2323-DrDc)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:03:13.67ID:pcCgfYeW0
>>59
>>54
斎藤が将棋世界で言ってるが、藤井の出てくる少し前くらいから兆候はあったらしい
羽生は偉人だが今のブームとはあまり関係ない
0118名無し名人 (ワッチョイ ff63-C0zt)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:03:25.43ID:PyARnh1s0
今の羽生は終盤の入り口あたりまで2000ぐらいリードしてたとしても信用出来ないし
広瀬が投了するまで本当分からんよ
0121名無し名人 (ワッチョイ 5f8a-FAJD)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:04:05.74ID:n6w7Rkr+0
胴が太いなら、筋トレで細くしろよな
プロ意識を持て!
0122名無し名人 (アウアウカー Sa43-yUfV)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:04:45.35ID:WPZeLK6da
>>117
まあ電王戦とニコニコのおかげだよな
徐々に将棋ファン増えてった
そこで藤井の爆発
0125名無し名人 (ワッチョイ 4e81-r3MB)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:05:42.71ID:WpK2lhls0
手が震え始めてからが本当の勝負
0126名無し名人 (ワッチョイ e3a9-o5Pc)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:06:09.13ID:YaQmfGfL0
評価値 356 読み筋 ▲7四金(73) △同 飛(84) ▲8三角打 △8四飛(74) ▲6五角成(83) △4二角(64)
▲6六馬(65) △2四飛(84) ▲同 飛(28) △同 角(42) ▲2五歩打 △3五角(24) ▲3六歩打 △2六角(35)
▲5四歩(55) △7六歩(75) ▲同 銀(77) △5一歩打 ▲6四桂打 △2八飛打 ▲3九金(49) △5八飛成(28)


7四金なんてあるのか。
0127名無し名人 (ワッチョイ 8361-IZCq)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:06:59.20ID:6fIaiA0/0
>>126
おいらのソフトも74金示してたけど、人間には無理
0131名無し名人 (ワッチョイ 5f8a-FAJD)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:08:05.62ID:n6w7Rkr+0
>>112
やっぱそうだよな
評価値的に大優勢でも、言うほど簡単ではなかったよな
0132名無し名人 (ワッチョイ 5723-COgV)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:08:08.14ID:dm6vb81G0
オレ、椰子モンの氷の微笑解説大好きなんだけど
今日は相棒が竹部なのな・・・だから見ない
みやしのだったらなー
0134名無し名人 (スップ Sdba-Hx5Z)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:09:18.23ID:qbQ9sP+fd
最近の女流棋士は美人が多いなあ
女子プロゴルファーのヘソ出しムチムチ健康美人も良いが
女流棋士には奥ゆかしい品位を感じる
0135名無し名人 (オイコラミネオ MM06-Qla2)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:11:02.28ID:bd1GqJsCM
これは九谷に限らず伊万里にもあるけどいわゆる赤絵金襴手だろ
今の棋士でお茶やってるとか骨董趣味の人っておらんのかね(´・ω・`)
0136名無し名人 (ワッチョイ 9a9f-C0zt)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:11:16.56ID:E/jejHbY0
>>131
無理やり寄せに行ってもどこかで隙ができて55の銀外されて後手が危険になる形だったからな
でもあの状況から受けに回らないといけないって切り替えはそうそうできるもんじゃない
0138名無し名人 (スプッッ Sd5a-miYB)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:11:39.32ID:7+eNdrR5d
屋敷ってやっぱえなりかずきに似てるよなぁ
0140名無し名人 (ワッチョイ 5f8a-FAJD)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:12:24.99ID:n6w7Rkr+0
藤井くんはB1以上の棋士との勝率が良くないと知った時
やっぱ長い目で見るべきだよなあと再確認

大きく育って欲しい
0143名無し名人 (ワッチョイ 9a1d-LVke)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:13:15.42ID:suAFRiqC0
普通ならこんな古臭いコピペ知らない新参が多いんだろうなと思うところだけど
5ちゃんの老人ホーム将棋板だからな
おじいちゃんすぎて知らない可能性もあるから怖いわ
0144名無し名人 (ワッチョイ 177e-/KYF)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:13:31.93ID:mZg/636O0
>>134
へそ出しなんて下品すぎる
0145名無し名人 (スップ Sdba-Hx5Z)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:13:34.33ID:qbQ9sP+fd
>>117
そうかなあ
オレはソフトカンニング事件で将棋界は死に体になったと感じた
0146名無し名人 (スップ Sdba-Mghy)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:13:47.06ID:2gMIGWgKd
初心者同士だと先手が勝ちそうで、中級者どうしだと後手が勝ちそうな局面に見えるな
角換わりは難しい
0149名無し名人 (アウアウウー Sa47-C0zt)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:14:03.80ID:qEJU+XQja
>>131
しかし、広瀬はどうか知らんけど、すくなくとも羽生だけは圧倒的大優勢と感じてたはずだよ
でなければ、解説も控室も感想戦もソフトさえも、誰一人負け筋が決まってないのにアッサリ投げたりはしない
圧倒的大優勢から本人は劣勢くらいになったと感じて心折れたと考えるのが妥当
0151名無し名人 (ワッチョイ 8361-IZCq)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:15:11.86ID:6fIaiA0/0
釣りかなんか知らないが何も面白く無いし
もう少しネタを考えろよ
0154名無し名人 (ワッチョイ 8361-IZCq)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:16:55.71ID:6fIaiA0/0
定期的にコピペ貼って何時も同じような馴れ合いして何が楽しいんだが
何を楽しむかは個人の勝手だが竜王戦スレでやることでは無い
VIPかなんJでやれよクソガキ
0155名無し名人 (ワッチョイ b38a-8I9b)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:17:02.91ID:7KIVvdqb0
今北
羽生さんどうだ?勝ちそうか?
0157名無し名人 (ワッチョイ b3eb-C0zt)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:17:15.16ID:Q8UfnyaD0
>>150
ガチもんのマジレスだから笑えるんだよなあ
0166名無し名人 (JP 0H06-C0zt)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:18:32.00ID:i4JZu60mH
>>95
コハダに蒸しエビだとなんか江戸前となに違うん感が
甘エビは無かったのかな
0167名無し名人 (オッペケ Sr3b-gzuW)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:18:37.54ID:AVKY3TXkr
第31期竜王戦第6局大盤解説会のご案内(将棋会館)
https://www.shogi.or.jp/event/2018/12/316_1.html

■日時
2018年12月13日(木)
将棋会館2階研修室にて
15時30分開場 16時開始
■入場料
一般 2,000円
支部・女性・学生・60歳以上・身障者 1,500円
全席自由(立ち見も出来ます)
途中、次の1手の出題あり(正解者には呈賞)
※次の一手終了後の入場は500円割引。
※解説会割引券を使用するとさらに200円割引。
※サイン会はございません。ご了承ください。
※会場が一杯になりますと、消防法によりご入場できない場合がありますのであらかじめご了承ください。
■解説
丸山忠久九段
■駒操作
高橋佑二郎奨励会二段
0168名無し名人 (スプッッ Sd5a-miYB)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:19:00.78ID:7+eNdrR5d
>>153
森内「持ち時間が充分にある番勝負で時間直前に指すなんて...両者とも下品だと思います」
0169名無し名人 (ワッチョイ 4ea9-o5Pc)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:19:19.42ID:Qijtr6WG0
>>162
確かに酒抜きで寿司って味気ない
0174名無し名人 (スプッッ Sd5a-miYB)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:20:32.76ID:7+eNdrR5d
>>162
さては、おまえ先崎だな
0179名無し名人 (オッペケ Sr3b-Nvhu)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:22:17.64ID:t8bHdFEar
>>140
2017年前半全敗 後半勝ち出す
2018年前半強かった 後半やられる

やっぱり順位戦昇級および王位王将リーグ入るとかできれば伸びるのだろうけど...。
0183名無し名人 (スップ Sdba-Hx5Z)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:22:58.84ID:qbQ9sP+fd
本局は羽生竜王がこのまま勝ち切るだろう
そして第六局は広瀬
平成最後の年末の竜王戦
フルセットになる盛り上がるよ
0185名無し名人 (ワッチョイ 9a9f-o5Pc)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:23:24.26ID:zUuA8l9B0
>>166
メニューには甘エビと書いてある。蒸し甘エビか?甘エビ蒸してうまいのか、車エビならともかく
コハダに蒸しエビなら江戸前だなって感じがするね
0191名無し名人 (ワッチョイ a7c3-ysST)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:24:18.34ID:pwATvdfm0
>>169
スシローの大吟醸、500円にしては
美味しいよ
0193名無し名人 (スプッッ Sd5a-miYB)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:24:31.03ID:7+eNdrR5d
>>177
1分もなかったような...
0194名無し名人 (ワッチョイ 8361-IZCq)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:24:35.59ID:6fIaiA0/0
>>161
くっさい上に面白くもない馴れ合いを繰り返すのはお前らの勝手だが、そのノリを竜王戦スレにまで強要するなよ
さっさと巣に帰れよクソガキ
0200名無し名人 (アウアウエー Sa52-6c1i)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:26:23.61ID:pQx7LUwia
>>177
5時29分過ぎに指したってけど、当時の封じ手って5時30分なのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況