X



木村14世〜1970年代までの将棋界を語ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/01/13(日) 16:53:30.26ID:/oliMuMr
名人が 実力制に移行した1935年から1979年までの将棋界を語るスレです。
昔の将棋は木村、大山、升田さんなどは語られますが、他の方は語られることも
少なくなってきました。それでは寂しいのでタイトルを獲った棋士だけではなく
強くはなかったが個性的だった棋士
平凡だったけどなぜか心に残っている棋士などを語るスレです。
当時を知っている方は是非その時々の雰囲気などを教えてください。
0554名無し名人
垢版 |
2020/05/18(月) 05:36:15.90ID:6J+zNPA4
棋士が色紙に書く文字だが


大山康晴 「心水如」

中原誠 「無心」


は知っているが、他の棋士が書いた文字を覚えている人いますか?
0555名無し名人
垢版 |
2020/05/18(月) 05:45:35.09ID:3JrySlUG
ひふみん 直感精読
0556名無し名人
垢版 |
2020/05/18(月) 06:10:44.23ID:6J+zNPA4
米長・二上・塚田・升田あたりの文字を知りたいですな。
0557名無し名人
垢版 |
2020/05/18(月) 06:58:43.48ID:e9X2MNru
米長「惜福」
二上「不動心」
升田「新手一生」
は見たことがあるけど、塚田のは知らない。
0558名無し名人
垢版 |
2020/05/18(月) 07:01:12.77ID:6J+zNPA4
>>557
> 米長「惜福」
> 二上「不動心」
> 升田「新手一生」


_φ(・_・メモメモ   どうもです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況