X



トップページ将棋・チェス
1002コメント275KB

第68期王将戦 Part13

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人 (ワッチョイ 36d2-YlZy)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:27:00.71ID:viQZmynA0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第68期王将戦 七番勝負】
久保利明 王将 − 挑戦者 渡辺 明 棋王 各日午前9時開始  持ち時間 各8時間
第1局 1月13-14日(日・月)    久保王将 _−_ 渡辺棋王 先 静岡県掛川市 「掛川城 二の丸茶室」
第2局 1月26-27日(土・日) 先 久保王将 _−_ 渡辺棋王    大阪府高槻市 「山水館」
第3局 2月06-07日(水・木)    久保王将 _−_ 渡辺棋王 先 栃木県大田原市 「ホテル花月」
第4局 2月24-25日(日・月) 先 久保王将 _−_ 渡辺棋王    沖縄県那覇市 「琉球新報本社ビル」
第5局 3月04-05日(月・火)    久保王将 _−_ 渡辺棋王 先 兵庫県尼崎市 「都ホテルニューアルカイック」
第6局 3月20-21日(水・木) 先 久保王将 _−_ 渡辺棋王    佐賀県三養基郡 「大幸園」
第7局 3月26-27日(火・水) 振 久保王将 _−_ 渡辺棋王 駒 新潟県佐渡市 「佐渡グリーンホテルきらく」

王将戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ousho/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
毎日新聞 王将戦:http://mainichi.jp/oshosen/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/

第1局棋譜:http://mainichi.jp/feature/shougi/mai/190113.kif

※前スレ
第68期王将戦 Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1547011250/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852名無し名人 (ワッチョイ 4d9b-4MHR)
垢版 |
2019/01/15(火) 18:38:57.18ID:AaNSrkCo0
俺もスレチカマして済まなかった。

>>846

それは、現地に立会人控え室作って、
大盤解説場に控え室を作れば解決すると思う。
過去のタイトル戦でも、対局場と大盤解説会場が離れている事例は幾つかある。
昔、羽生ー山崎戦を大阪でやったときも、
対局場は大阪の料亭で、大盤解説会場とは離れていた。
対局後、タクシー移動で大盤解説場に行った。と読んだ記憶がある。
0858名無し名人 (ワッチョイ d603-VK1S)
垢版 |
2019/01/15(火) 20:50:03.32ID:fdqevBDU0
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6e/271208f442ee527147113b744f47b39f.png
図は2日目10時前の局面。
1日目の夜に考えていて予定は▲35歩△同歩▲34歩でしたが
△44銀と受けられてイマイチなので、実戦は▲56歩△25歩▲35歩としました。
ここは34分、50分の連続長考でしたが、うまくバランスを取れたようです。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/71/568c8934a224b19e7814efb7d6880cb7.png
終盤、▲85銀で駒得を主張してゆっくり指す手も浮かびましたが、
本譜の▲66角でいけるような気もしたのでそちらを選択。
先手玉が詰まなかったり、攻防手がある変化が多かったので。
実戦も玉が上に逃げ出す変化になり、僅かに凌いでの勝ちでした。

スポニチに掲載される勝者写真は対局日と翌朝の2種類あって、今日はそれを撮ってから東京へ戻りました。
0860名無し名人 (ワッチョイ 81da-JK55)
垢版 |
2019/01/16(水) 00:05:24.83ID:NYayu+DG0
うなぎの名産地ではとりあえず鰻を何度目だでも掴んでおくべきでは
羽生先生は将棋が強いだけじゃなくうなぎを掴むのも上手いのかという久保の名言もあるし
0866名無し名人 (ワッチョイ cee0-oec2)
垢版 |
2019/01/16(水) 05:48:09.85ID:rJnjl29v0
○○「今年も緩いですねw」
0868名無し名人 (ワッチョイ d68e-myNu)
垢版 |
2019/01/16(水) 05:59:24.00ID:NuKVLZa60
第68期王将戦
【風雲掛川城(第一局検分の後撮影)】
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/01/13/jpeg/20190112s000413F2344000p_view.jpg

【勝者のご褒美写真(終局後撮影)】
第1局: https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/01/15/jpeg/20190114s000413F2509000p_view.jpg
第2局:
第3局:
第4局:
第5局:
第6局:
第7局:
【勝者の罰ゲーム(翌朝撮影)】
第1局:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/01/16/jpeg/20190116s000413F2073000p_view.jpg
第2局:
第3局:
第4局:
第5局:
第6局:
第7局:
0876名無し名人 (ワッチョイ 6d5f-qhMC)
垢版 |
2019/01/16(水) 08:57:57.19ID:hj3ahBxF0
>>865
豊島の「ワイシャツの上に浴衣」よりもまだ緩いw
0877名無し名人 (オッペケ Sr85-No1o)
垢版 |
2019/01/16(水) 10:04:45.98ID:0gky/KFVr
1月15日(火曜日)
第69期大阪王将杯王将戦 一次予選 関西将棋会館
桐山清澄 ●−○ 神崎健二

【第69期大阪王将杯王将戦 一次予選 持時間各3時間】
https://www.shogi.or.jp/match/oushou/69/itizi.html
1組:[{(鈴木-近藤正)-(青野-<佐藤和-藤森_1/21>)}-{(藤井猛-<八代-上村>)-(塚田-増田康)}]−
    [{(森下-宮田)-(行方-<三枚堂-石田>)}-{(中川-<松本-遠山>)-(佐々木慎-杉本和)}]

2組:[{(片上-西尾)-(高崎-<長岡-伊藤真>)}-{(島-<勝又-高野智_1/21>)-(佐藤秀-阿部健)}]−
    [{(中村修-飯塚)-(金井-<岡崎-梶浦>)}-{(永瀬-<金沢-渡辺大>)-(木村-<村中-石井>)}]

3組:[{(屋敷-堀口_1/22)-(松尾-<富岡-室岡>)}-{(窪田-田中悠)-(横山-門倉)}]−
    [{(泉-野月)-(佐藤紳-村山)}-{(丸山-<小倉-井出>)-(青嶋-<阿部光-長谷部>)}]

4組:[{(牧野-大橋)-(脇-北浜)}-{(藤井聡-<南-池永_1/21>)-(森内-田中寅)}]−
    [{千田-(先崎-高田)}-{(田村-<土佐-木下>)-(北島-<瀬川-佐々木大>)}]

5組:[{(千葉-<石川-山本博>)-(高野秀-<上野-黒沢_1/18>)}-{(日浦-中田宏_1/21)-(佐々木勇-渡辺正)}]−
    [{(高橋-真田)-(橋本-川上)}-{(近藤誠-<中座-及川>)-(戸辺-<所司-佐藤慎_1/22>)}]

6組:[{(畠山鎮-都成)-(井上-<伊藤博-山本真_1/18>)}-{(船江-<有森-中村亮_1/17>)-(阿部隆-澤田)}]−
    [{(菅井-村田顕_1/22)-(畠山成-<西川和-島本>)}-{(杉本昌-村田智)-(福崎-<小林健-竹内>)}]

7組:[{(谷川-安用寺)-(豊川-<東-浦野_1/22>)}-{(今泉-<藤原-矢倉_1/18>)-(長沼-平藤)}]−
    [{(小林裕-阪口)-(神崎-宮本)}-{(大石-<増田裕-伊奈>)-(山崎-<中田功-西田>)}]
0883名無し名人 (アウアウカー Sadd-tcM5)
垢版 |
2019/01/16(水) 12:18:45.03ID:iAcWV2Coa
>>880
棋王王位はともかく王座竜王は後手番が勝ってる将棋あるからまだ良いだろ
0884名無し名人 (ワッチョイ d603-VK1S)
垢版 |
2019/01/16(水) 12:31:48.32ID:KC2fdGWH0
>>883
今泉の評価が業界のそれなんだろうとは思う
後手番は厳しい

--------------------------------------------------
今回も久保王将がかなり苦心した序盤戦術を披露していました。
その苦労はそれなりに実ったような気がしたんですが、
それでも現代将棋技術の全てを高い次元で装備している渡辺棋王の前に
振り飛車党としては残念な将棋になりました。

https://ameblo.jp/ken4dan/entry-12433032229.html
0893名無し名人 (ワッチョイ 55f7-bFM5)
垢版 |
2019/01/16(水) 18:35:23.37ID:h3VZzteH0
数年前に将棋世界誌でナベが中原16世と対談してたよね。そのとき、ナベが中原時代の対振り飛車玉頭位取りを研究してます、と言ってた。あれの成果が出たかな。
0894名無し名人 (ワッチョイ a1cf-RNo8)
垢版 |
2019/01/16(水) 18:40:36.33ID:VEmGi5530
>>890
足立って選挙区で落選したら復活当選は辞退とか言ってて
きっちり選挙区で落選して、しれーっと復活当選で議員やってる素晴らしい人なんだから、悪く言うもんじゃありませんよw
0895名無し名人 (ワッチョイ 19da-O5RA)
垢版 |
2019/01/16(水) 18:42:54.96ID:SLDzBDHQ0
桐山清澄九段との大阪王将杯王将戦は300手! - ある棋士の日常 2
https://t.co/gnBmm4xsmc
神崎ブログ

桐山清澄九段との大阪王将杯王将戦は300手!

昨日の1月15日は桐山清澄九段との大阪王将杯王将戦。

内藤先生には18局、有吉先生には12局、加藤一二三先生には4局、教わっている。教わる時には、これが最後の機会かもしれないと思いながら対局することになる。

桐山九段にも13局目で、同様の気持。
また、神田辰之助一門の同門筋として、半人前の時からとてもお世話になっている優しい大先輩との一局でもある。
対局中に、記録係をさせていただいた桐山先生のA級順位戦の局面とかが現れては、頭の中で駒が動く。

「ちょうど300手です。」
終局直後の記録係の手数報告。
こちらだけ一分将棋になってから170手進んでの終局。
早く双方の入玉が確定して、それからは、玉を詰ます攻防よりも、飛車の脱出か捕獲かという牧野−中尾戦のような戦いが延々と150手以上続き、敗勢を点数での拾い勝ち。持時間3時間の対局で19時12分まで指したのも初と思う。桐山九段の残り時間は10分。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0896名無し名人 (ワッチョイ 559b-4MHR)
垢版 |
2019/01/16(水) 19:56:31.75ID:WOm9a9R00
>>887-888
掛川での第一局の罰ゲームは、掛川城で緩いのを撮るのが定番。

本番は第二局からだよ
0898名無し名人 (ワッチョイ cee0-oec2)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:03:53.24ID:rJnjl29v0
スポニチの煽りを信じた純粋なスレ民、傷心
0900名無し名人 (ワッチョイ 6d5f-iW/Y)
垢版 |
2019/01/16(水) 22:25:26.69ID:/bYb+VZm0
渡辺だから麻痺しているけど他の棋士には結構きついだろ
0907名無し名人 (ワッチョイ f19b-LxSt)
垢版 |
2019/01/17(木) 06:02:14.38ID:Svsi0H+y0
>>900
モリノブ先生なら喜んでしてくれる。
(趣味の1つが、顔だしパネルのコレクション)
0908名無し名人 (ワッチョイ 131b-1cPA)
垢版 |
2019/01/17(木) 10:43:31.15ID:Ts6udz8t0
961 名無し名人 (ワッチョイ f173-qNyt)[sage] 2019/01/17(木) 10:27:39.36 ID:N+9W9OJ50
西川父が竜王戦6組不戦敗になってる
王将戦予選に名前がないし余程体調が悪いのか
0911名無し名人 (オッペケ Sr1d-SlsV)
垢版 |
2019/01/17(木) 12:52:47.38ID:Cn/fUniLr
こういうことか。
・西川は10月9日を最後に対局がない。
・12月29日の王将戦一次予選に名前無し。
・竜王戦6組の小林健は1月23日に西川と対局予定だったが2回戦の神崎になってる。

病気としたら最悪中原誠みたいにそのまま引退あるな。
これ息子通して欠場届けとか出せないのか?
0912名無し名人 (オッペケ Sr1d-GcKB)
垢版 |
2019/01/17(木) 12:55:16.11ID:KucAk553r
西川慶二八段、休場のお知らせ
https://www.shogi.or.jp/news/2019/01/post_1763.html

西川慶二八段(57歳)が病気療養のため、2018年12月10日〜2019年3月31日まで休場することになりました。
これにより西川八段の休場棋戦は以下の通りとなります。
休場期間にかかる棋戦の主催各社様、関係者の皆様には御迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

【休場棋戦】
・第32期竜王戦
・第45期棋王戦
・第69期大阪王将杯王将戦
・第69回NHK杯
0918名無し名人 (ワッチョイ 13a5-LxSt)
垢版 |
2019/01/17(木) 13:56:02.20ID:fTr+p60d0
>>396
アンチは消えろ
0921名無し名人 (ワッチョイ 13a5-LxSt)
垢版 |
2019/01/17(木) 14:01:47.02ID:fTr+p60d0
>>845
ネトウヨは絶対正義 ネトウヨを批判するやつは消えろ
0923名無し名人 (ワッチョイ 534b-fAiL)
垢版 |
2019/01/17(木) 15:56:02.68ID:vM/18DBt0
>>922 御意
それに引き換え、組み合わせ発表時に「西川慶二八段は体調不良のため休場となりました」の一言が添えられない連盟・・・
0927名無し名人 (ワッチョイ 1348-T23y)
垢版 |
2019/01/17(木) 17:29:02.57ID:JbAPOmZo0
すぐに快復したら訂正して参加できるように曖昧にしてたんじゃねーの?
しばらく静養が必要と確定したから遡って休場発表だろ
0928名無し名人 (ワッチョイ 93ed-jmEg)
垢版 |
2019/01/17(木) 17:49:23.61ID:1e5Rhm1k0
内情もわからないのに連盟を叩く愚かさ
0929名無し名人 (ワッチョイ 9101-zveU)
垢版 |
2019/01/17(木) 17:58:20.69ID:Z5QwYg750
>>927
連盟「お、おう・・・」
0931名無し名人 (ワッチョイ 3389-W1wC)
垢版 |
2019/01/17(木) 21:09:33.66ID:7PNO64NN0
>>927
そんなことできるのかね。
休場決まってなければ何も考えず組合せ表に名前載せて、
その後に休場決まれば不戦敗じゃないの?
0933名無し名人 (ドコグロ MMa3-0Knw)
垢版 |
2019/01/17(木) 21:22:29.05ID:3OSZLzeVM
>>904
久保の二日酔いみたいな顔ww
0934名無し名人 (ワッチョイ 4902-y+f3)
垢版 |
2019/01/17(木) 21:32:38.96ID:BD8+pM2W0
>>904
やっつけでアホみたいな格好してるのが面白いってことだな。ハゲ渡辺みたいにくそ笑顔だけどパネルですませるとかスポニチは何考えてんだか
0938名無し名人 (ワッチョイ a1ad-t/jq)
垢版 |
2019/01/18(金) 02:12:23.53ID:qF1GxVXW0
挑戦者のスケジュール

01/24  佐藤康光(朝日杯)勝てば同日に広瀬章人or深浦康市
01/26-27 久保利明(王将戦)
01/29  菅井竜也(叡王戦)
02/02  広瀬章人(棋王戦)
02/06-7  久保利明(王将戦)
02/10  広瀬章人(棋王戦)
02/14  郷田真隆(順位戦)

第3局あたりから疲れが出てくるのでは
0940名無し名人 (ワッチョイ 139b-LxSt)
垢版 |
2019/01/18(金) 05:05:08.22ID:+1zmeQqf0
>>927
そんなわけない。
休場を届け出れば、回復しようとどうしようと休場扱いだよ。
一日でも休場届が遅れたら、その時点で不戦敗が決定する。

昔からそうだよ。
外部への休場発表より、内部で手合い係が組み合わせを決める方が早いんだから。
0944名無し名人 (JP 0H2b-qnWR)
垢版 |
2019/01/18(金) 09:16:27.84ID:qu2nzGTbH
>>943
2月の後半から3月の前半にかけてはまだ若干の余裕が
ただ竜王戦のランキング戦も入れなきゃいけないけど
0945名無し名人 (オッペケ Sr1d-GcKB)
垢版 |
2019/01/18(金) 09:59:54.95ID:Xl6TzIhRr
1月17日(木曜日)
第69期大阪王将杯王将戦 一次予選 関西将棋会館
有森浩三 ●−○ 中村亮介

一次予選6組:
[{(畠山鎮-都成)-(井上-<伊藤博-山本真_1/18>)}-{(中村亮-船江)-(阿部隆-澤田)}]−
[{(菅井-村田顕_1/22)-(畠山成-<西川和-島本>)}-{(杉本昌-村田智)-(福崎-<小林健-竹内>)}]
0946名無し名人 (ワッチョイ eb03-fAiL)
垢版 |
2019/01/18(金) 10:06:32.40ID:3KR8kEim0
対局日程がキツくて研究時間が取れない → 事実
対局日程が弛いから研究時間が取れる → 事実

だが・・・

研究時間が取れない → 勝率が下がる?
研究時間が確保できる → 勝率が上がる?

ここが証明されてるとは到底思えない
実際は、日程が空いて暇で暇で勉強したところで上がってる棋士なんて存在するのかと? 
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況