X



なぜ賭け将棋は麻雀みたいにメジャーにならないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/01/28(月) 16:03:54.65ID:G972U61N
麻雀は賭けないとやる気が出ない、賭けた方が白熱して面白いって人が多数派だけど
賭け将棋を好む人はかなり少数派だよな
0002名無し名人
垢版 |
2019/01/28(月) 16:06:47.44ID:dx2QmCfV
メジャーザマスよ
0003名無し名人
垢版 |
2019/01/28(月) 16:07:30.38ID:J/p0fhK7
勝負が終わるまでに時間が掛かるし、動く金額もたかが知れているからでは
あと麻雀に比べて形勢が逆転しにくいからってのもある
0004名無し名人
垢版 |
2019/01/28(月) 16:08:44.33ID:S/w4we5U
将棋はタイマン勝負で棋力の差が出やすくて、ちょっと実力差あるともう勝てないからなあ
0005名無し名人
垢版 |
2019/01/28(月) 16:46:54.69ID:JE1Dlgcv
運の要素がある方がいいんじゃないか
0006名無し名人
垢版 |
2019/01/28(月) 16:49:42.38ID:MLtwbfGp
実力が同程度でないと賭けが成り立たん
0007名無し名人
垢版 |
2019/01/28(月) 16:55:44.85ID:Bjj1diLT
ギャンブルではないからね
0009名無し名人
垢版 |
2019/01/28(月) 17:35:45.04ID:g+WAjqv3
勝つか負けるかの二択しかないからな
0010名無し名人
垢版 |
2019/01/28(月) 18:17:49.47ID:ofkGSP7O
麻雀はマイナーW
0012名無し名人
垢版 |
2019/01/28(月) 18:38:22.07ID:k4+pxe4A
弱者にチャンスが無い
0013名無し名人
垢版 |
2019/01/28(月) 18:39:24.76ID:FnatUsbS
ハンデつけりゃいいじゃん
0014名無し名人
垢版 |
2019/01/28(月) 18:45:24.45ID:LCwHnBUy
10枚落ちしてくれるなら指す
0016名無し名人
垢版 |
2019/01/28(月) 19:22:56.95ID:jLvOV2U6
麻雀は実力なくても運のみでチャンスがあるし低俗で下品だからなぁ
ヤーサンやらお水のネーチャンとかさパチンコと変わらんレベルの低い遊び

将棋は400年の歴史や伝統があり徳川将軍も公務に昇格させ御前対局まで開いたほど高貴なものでもあるし金を使えない貧乏人にまで楽しみを与えるほどの有能な娯楽

そもそも麻雀やパチンコみたいに最初から賭博目的の博打として生まれた訳でもなく、将棋は純粋に娯楽として発祥した

将棋で賭けをし出したのは博打が好きな奴等が勝手に始めたのが賭け将棋の発祥であり、本来の将棋の遊戯の在り方ではない

元々、ルールやマナーを重んじる国民性が賭け将棋を好まないし伝統遊戯で賭け事なんて最底辺のカスしか思いつかない

将棋でさえ賭け事の対象にしようとする、または賭け事の対象にしないといけないクズが真剣師などとイキって言い訳して国民の義務(労働や納税)から逃げてるし非国民的事象だからマトモな人は将棋で賭けはしない

賭け将棋する奴にマトモな人間なんて居ないのも歴史が証明してるんだしね

流行らなくて当然だわな
0017名無し名人
垢版 |
2019/01/28(月) 19:49:08.67ID:LP79LhsZ
完全情報ゲームだからでしょ
運の要素がないと、自分でも勝てるかも?と思えないので賭けが成立しない
0018名無し名人
垢版 |
2019/01/28(月) 20:08:43.03ID:OIxpa+Hp
そういえば負ける賭将棋に参加したことがない
0019名無し名人
垢版 |
2019/01/28(月) 20:20:20.36ID:roVFtbup
禿げナベのように巧妙にカンニングする奴が勝つから
0020名無し名人
垢版 |
2019/01/28(月) 22:12:10.78ID:0Bmi7E9c
運が絡まないから賭けにしにくいよね


対局者の棋力差で勝負決まるから
0021名無し名人
垢版 |
2019/01/28(月) 22:33:57.97ID:WwGNDKC2
運が絡まないゲームは賭け事に使いにくい
イカサマも出来ないし
0022名無し名人
垢版 |
2019/01/28(月) 22:34:57.81ID:WwGNDKC2
相手の見てない隙に駒台の歩を飛車にすり替えてやったぜ!
とか出来ないもんねw
0023名無し名人
垢版 |
2019/01/28(月) 23:14:08.24ID:HE5zocUZ
ビギナーズラックが生じないから
0024名無し名人
垢版 |
2019/01/29(火) 04:23:56.80ID:5URCBOZs
トランプを引いて出た数字の筋の駒しか動かせないルールでやると運の要素が絡んで結構面白いぞ
既に出たカードを記憶しておいて受けにくい王手一発で勝負を決めたり独特の楽しさがある
0025名無し名人
垢版 |
2019/01/29(火) 04:28:53.96ID:cTYO3L4u
麻雀は中長期的に必ず強いほうが勝つからギャンブルではないという人もいる
0026名無し名人
垢版 |
2019/01/29(火) 16:53:08.08ID:rljJOvy8
>>25
ほとんどのギャンブルは運だけではなく、知恵や技術も必要
0027名無し名人
垢版 |
2019/01/29(火) 17:43:48.45ID:GBYK4Vz4
強いのがいるなら倍率に差をつければよい
競馬なんかはそう
0028名無し名人
垢版 |
2019/01/29(火) 18:11:37.37ID:6OvOvLiF
そうまでして将棋で賭けるメリットが薄い
0029名無し名人
垢版 |
2019/01/29(火) 20:46:08.18ID:MEREJLK9
賭け麻雀が好きな奴って麻雀が好きなんじゃなくてギャンブルが好きなんだろ?
0030名無し名人
垢版 |
2019/01/29(火) 22:22:12.08ID:seWbpZpA
>>27
倍率、時間、駒落ち、手数制限の4種のハンデが存在する(組み合わせ可)
0031名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 02:52:32.05ID:auhyDgWW
将棋は実力だけしかないゲームだからギャンブルとしては成り立たん。
ルーキーがベテランに一切勝てない遊びはやってても詰まらん。
0032名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 10:19:24.60ID:fnx3iuhR
ハンデを負った側が負けたとき不満を感じるのではないか。
公平なハンデ設定が難しい。
0033名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 12:12:09.98ID:sG1rDyTE
実力が同程度なら運ゲーだよ
それなら勝率50%くらいに落ち着くのは分かるだろう
0034名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 16:33:35.79ID:UgAiS481
負けた側の倍率を増やしていけばよい
0035名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 16:40:24.65ID:S5Y7zSW4
将棋なんて勝った負けたしかない
麻雀には点数という概念があり
それで額が変動する面白さがある
0036名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 18:05:37.77ID:k0T5oXow
内藤國雄先生が昔書いていた文章で、
某プロ棋士(イニシャルだったけどバレるので伏せる)が
真剣師に倍層(例えば3倍層なら真剣師が勝ったときプロが勝ったときより3倍のお金が動く)の設定をうまくやられて損を重ね、
損を取り返そうと更に賭け金を上げて損を重ねて家まで売った話が書かれていた。
将棋では棋士が上だが、倍層設定まで含めた真剣だと真剣師のほうが上という話
0037名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 00:30:50.60ID:qdK2Af6X
>>13
なんで強い奴がわざわざ弱い奴に合わせてお金を賭け合わなきゃならないんだよ
0038名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 14:41:51.66ID:vBP+KiZz
強い奴は金が欲しいからハンデつけてでも弱い奴としたい。

少し前に職場の賭け将棋で2枚落ちで全勝して数百万円巻き上げたというのがニュースになった
0039名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 10:21:20.89ID:LZjlzW3I
囲碁もリーグ戦トータルでの獲得目数を競ったら面白いのに
半目勝ちでも20目半勝ちでも同じ1勝とかつまらない
0040名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 13:26:40.21
40
0041名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 14:05:39.29ID:TUcl1kTK
実力差がハッキリ分かるから
0042名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 04:00:17.72ID:mA/4bzR9
雀荘では平然と賭けてるのに
将棋道場はダメというのは納得しないよな
0043名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 02:43:42.96ID:GXpai0yY
>>42
麻雀の賞金はアウトで将棋はセーフなのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況